JP2009170758A - Package for storing high heat radiation type electronic component package for storing high heat radiation type electronic component - Google Patents
Package for storing high heat radiation type electronic component package for storing high heat radiation type electronic component Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009170758A JP2009170758A JP2008008891A JP2008008891A JP2009170758A JP 2009170758 A JP2009170758 A JP 2009170758A JP 2008008891 A JP2008008891 A JP 2008008891A JP 2008008891 A JP2008008891 A JP 2008008891A JP 2009170758 A JP2009170758 A JP 2009170758A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- heat sink
- high heat
- package
- type electronic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 14
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 57
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 57
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 57
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 53
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 52
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 39
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000005219 brazing Methods 0.000 claims abstract description 20
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 12
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims abstract description 11
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims abstract description 9
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 51
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 49
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 35
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 20
- 239000011104 metalized film Substances 0.000 claims description 11
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 10
- NEIHULKJZQTQKJ-UHFFFAOYSA-N [Cu].[Ag] Chemical compound [Cu].[Ag] NEIHULKJZQTQKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 20
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 8
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 7
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 6
- QXZUUHYBWMWJHK-UHFFFAOYSA-N [Co].[Ni] Chemical compound [Co].[Ni] QXZUUHYBWMWJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 4
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910015365 Au—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017709 Ni Co Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003267 Ni-Co Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003262 Ni‐Co Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 1
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4911—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
- H01L2224/49111—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ヒートシンク板、セラミック枠体、外部接続リード端子等で構成される高放熱型電子部品収納用パッケージに関し、より詳細には、キャビティ部のヒートシンク板上面に半導体素子等の電子部品が搭載され、金属板等からなる外部接続リード端子のワイヤボンドパッド部と電子部品をボンディングワイヤで接続して電気的に導通状態とされ、蓋体で電子部品が気密に封止されるのに用いられる高放熱型電子部品収納用パッケージに関する。 The present invention relates to a high heat dissipation type electronic component storage package including a heat sink plate, a ceramic frame, an external connection lead terminal, and the like, and more specifically, an electronic component such as a semiconductor element is mounted on the upper surface of the heat sink plate of a cavity portion. The wire bond pad portion of the external connection lead terminal made of a metal plate or the like and the electronic component are connected by a bonding wire to be in an electrically conductive state, and the electronic component is hermetically sealed with a lid. The present invention relates to a high heat dissipation type electronic component storage package.
図3に示すように、従来から、高放熱型電子部品収納用パッケージ50には、例えば、RF(Radio Frequency)基地局用等のシリコンや、ガリウム砒素電界効果トランジスタ等の高周波、高出力の半導体素子等の電子部品51を収納したりするためのものがある。このような高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、実装される電子部品51から高温、且つ大量の熱を発生するので、この熱を放熱するために、例えば、セラミックと熱膨張係数が近似し、ポーラス状からなるタングステンに熱伝導性に優れる銅を含浸させたりして作製される銅とタングステンの複合金属板等からなる高熱伝導率を有するヒートシンク板52上に電子部品51が搭載できるようにしている。また、この高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、ヒートシンク板52上に電子部品51を囲繞して中空状態で気密に収納するキャビティ部53を形成するために、ヒートシンク板52上にアルミナ(Al2O3)や、窒化アルミニウム(AlN)等のセラミックからなる窓枠形状のセラミック枠体54がろう付け接合されて設けられている。
As shown in FIG. 3, conventionally, the high heat radiation type electronic
上記の銅とタングステンの複合金属板等からなるヒートシンク板52は、高熱伝導率を確保できると共に、セラミック枠体54のアルミナや、窒化アルミニウム等のセラミックと熱膨張係数が近似しているので、接合部にクラック等の発生を防止して接合体が形成できるようになっている。更に、この高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、セラミック枠体54の上面に、外部と電気的に導通状態とするためのセラミックと熱膨張係数が近似するKV(Fe−Ni−Co系合金、商品名「Kovar(コバール)」)や、42アロイ(Fe−Ni系合金)等の金属板からなる外部接続リード端子55がろう付け接合されて設けられている。なお、この高放熱型電子部品収納用パッケージ50には、電子部品51を実装させたり、外部との酸化や硫化を防止する等のために、表面に露出する全ての金属部分にニッケルめっき被膜、及び金めっき被膜が形成されている。
The heat sink plate 52 made of the above-described composite metal plate of copper and tungsten can secure high thermal conductivity and has a thermal expansion coefficient similar to that of alumina of the
図4(A)、(B)に示すように、上記の高放熱型電子部品収納用パッケージ50には、キャビティ部53のヒートシンク板52の上面のAuめっき被膜面に電子部品51がAu−Siろう材等で接合している。この接合は、電子部品51の裏面に形成されているAu蒸着面と、キャビティ部53のヒートシンク板52の上面のAuめっき被膜面との間にAu−Siろう材等のろう材を挟み込んで加熱しながら電子部品51を加圧スクラブして擦り付けることで、強固な接着強度を確保している。そして、キャビティ部53に収納された電子部品51は、外部接続リード端子55との間をボンディングワイヤ56で直接接続して電気的導通を形成している。なお、この外部接続リード端子55には、外部と接続するための端子部と、ボンディングワイヤ56を接続するためのワイヤボンドパッド部が兼ね備えて設けられている。高放熱型電子部品収納用パッケージ50には、電子部品51がキャビティ部53内に実装された後、樹脂や、セラミックや、金属等からなる蓋体57がセラミック枠体54の上面に樹脂や、ガラス等の絶縁性接着材58で接合されて、電子部品51がキャビティ部53内で気密に封止される。
As shown in FIGS. 4A and 4B, in the high heat dissipation type electronic
そして、電子部品51が収納された高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、外部接続リード端子55の端子部下面が配線回路パターンの施されたボード基板59等に半田60で接合される。また、電子部品51が収納された高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、ヒートシンク板52の長手方向両端部に設けられている取付部61で放熱性の向上を兼ねる金属製からなる基台62にねじ63でねじ止めする、及び/又は、ヒートシンク板52下面を基台62に半田60で接合している。なお、電子部品51が収納された高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、ヒートシンク板52下面のAuめっき被膜面と、基台62との間をできるだけ密接させることで熱伝導性を向上させて放熱性を向上させることができるので、ヒートシンク板52の下面を半田60で接合すると共に、ヒートシンク板52の取付部61で基台62にねじ63でねじ止めすることが好ましいとされている。
The high heat dissipation type electronic
上記の高放熱型電子部品収納用パッケージ50には、実装される電子部品51の高周波化、高出力化の進行と共に、電子部品51からの発熱量が増大しているので、ヒートシンク板52に少なくとも240W/mK以上程度の高い熱伝導率を有することが求められることがある。このようなヒートシンク板52としては、例えば、高熱伝導率で安価な銅(熱伝導率:390W/mK)を用いたヒートシンク板52が有効となっている。しかしながら、ヒートシンク板52に銅板を用いた高放熱型電子部品収納用パッケージ50は、銅板と、セラミック枠体54のセラミック(例えば、アルミナ)の熱膨張係数がそれぞれ17×10−6/℃、7.2×10−6/℃と極端に異なるので、接合体に大きな反りが発生する。この反りについては、高放熱型電子部品収納用パッケージ50のヒートシンク板52と、基台62との密着性をよくして熱伝導性を向上させて放熱性を向上させるためや、ヒートシンク板52上に寸法の大きな電子部品を安定させてダイボンドさせるために、接合体としたときの反り具合を少なくとも70μm以下程度に小さくすることが求められることがある。このためにヒートシンク板52には、セラミック枠体54の熱膨張係数に近似させた金属板が必要となっている。更には、上記の高放熱型電子部品収納用パッケージ50には、あらゆる環境条件でも電子部品51に信頼性の高い機能が発揮できるようにするために、極端な環境条件を想定した−65〜150℃の温度サイクル試験(JIS C7021−A−4)でパッケージのセラミック枠体54にクラックが発生するまでの回数を少なくとも600回以上程度の長い回数に耐えられるようにすることが求められることがある。従って、上記の高放熱型電子部品収納用パッケージ50には、比較的高熱伝導率で、熱膨張係数がセラミック枠体54の熱膨張係数に近似する、例えば、銅とタングステンの複合金属板(熱伝導率:190W/mK、熱膨張係数:7.0×10−6/℃)からなるヒートシンク板52が用いられてきたが、このヒートシンク板52では熱伝導率が最近の電子部品51からの発熱量に対応しきれなくなっていた。そこで、最近では、ヒートシンク板52に銅とモリブデン系金属板の両面のそれぞれに同一厚さの銅板をクラッドして反りの発生を抑えながら熱伝導率を向上させた金属板(熱伝導率:240W/mK、熱膨張係数:10.1×10−6/℃)が用いられている。
In the high heat dissipation type electronic
従来の高放熱型電子部品収納用パッケージには、ヒートシンク板となる底板が窒化アルミニウム基板の両面に活性金属法で直接銅板を接合して、−65〜150℃の温度サイクル試験で100回程度耐えることができるようにしたパッケージが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
また、従来の高放熱型電子部品収納用パッケージには、ヒートシンク板として窒化アルミニウム基板の両面、又は片面に酸化処理法、又は活性金属法で直接銅板を接合するものが提案されている(例えば、特許文献2参照)。
In a conventional high heat dissipation type electronic component storage package, a bottom plate serving as a heat sink plate is bonded directly to both surfaces of an aluminum nitride substrate by an active metal method and withstands about 100 times in a temperature cycle test at −65 to 150 ° C. There has been proposed a package that can be used (see, for example, Patent Document 1).
In addition, a conventional high heat dissipation type electronic component storage package has been proposed in which a copper plate is directly bonded to both surfaces or one surface of an aluminum nitride substrate as a heat sink plate by an oxidation method or an active metal method (for example, Patent Document 2).
しかしながら、前述したような従来の高放熱型電子部品収納用パッケージは、次のような問題がある。
(1)最近の高周波化、高出力化が進行し発熱量が増大した半導体素子等の電子部品を収納する高放熱型電子部品収納用パッケージには、電子部品からの発熱を速やかに放熱させるために高い熱伝導率と、接合されるセラミック枠体のセラミックと熱膨張係数を近似させることが必要となっている。しかしながら、ヒートシンク板に従来の銅とモリブデン系金属板の両面のそれぞれに同一厚さの銅板をクラッドさせた金属板では、熱伝導率が240W/mK程度で限界があり、高放熱型電子部品収納用パッケージへの適用に限界が生じてきている。また、この金属板からなるヒートシンク板は、価格が高く、高放熱型電子部品収納用パッケージのコストアップとなっている。
(2)特開平8−222670号公報や、特開平10−247698号公報で開示されるような高放熱型電子部品収納用パッケージは、ヒートシンク板が窒化アルミニウム基板の両面に、銅板を活性金属法で直接接合して形成されており高い熱伝導率を得られるものの、接合部の接合強度が低く温度サイクル試験での耐用回数が低くいので、高放熱型電子部品収納用パッケージとしての信頼性が低くいものとなっている。
However, the conventional high heat dissipation electronic component storage package as described above has the following problems.
(1) In a high heat dissipation type electronic component storage package for storing electronic components such as semiconductor elements whose heat generation has increased due to the recent progress of high frequency and high output, heat generated from the electronic components can be quickly dissipated. In addition, it is necessary to approximate the thermal expansion coefficient to the ceramic of the ceramic frame to be joined. However, a metal plate in which a copper plate having the same thickness is clad on both sides of a conventional copper and molybdenum-based metal plate on a heat sink plate has a limit of thermal conductivity of about 240 W / mK. Limitations have arisen in the application to packaging. In addition, the heat sink plate made of this metal plate is expensive and increases the cost of the high heat dissipation type electronic component storage package.
(2) The high heat dissipation type electronic component storage package disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-222670 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-247698 has a heat sink plate on both sides of an aluminum nitride substrate and a copper plate using an active metal method. Although it is formed by direct bonding and can obtain high thermal conductivity, the bonding strength of the bonded portion is low and the durability in the temperature cycle test is low, so it is reliable as a package for storing high heat dissipation type electronic components It is low.
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであって、高い熱伝導率を有すると共に、機械的な高い接合強度を有するヒートシンク板を用いた安価な高放熱型電子部品収納用パッケージを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides an inexpensive high heat dissipation electronic component storage package using a heat sink plate having high thermal conductivity and high mechanical bonding strength. For the purpose.
前記目的に沿う本発明に係る高放熱型電子部品収納用パッケージは、平板状のヒートシンク板の上面に窓枠形状からなるセラミック枠体をろう付け接合して設け、ヒートシンク板の上面とセラミック枠体の内周側壁面で形成されるキャビティ部に収納される電子部品からの発熱をヒートシンク板を介して放熱する高放熱型電子部品収納用パッケージにおいて、ヒートシンク板が窒化アルミニウム又は窒化珪素からなる平板状の絶縁基板のそれぞれの表面に形成するタングステン又はモリブデンからなるメタライズ膜の上面に形成したニッケルめっき被膜との間に銀−銅ろう系ろう材を介してそれぞれが同一厚さで絶縁基板と同一大きさからなる銅板がろう付け接合されてなり、しかも銅板の合計厚さaに対する絶縁基板の厚さbの比a/bが1.0を超え5.0未満である。 The high heat radiation type electronic component storage package according to the present invention that meets the above object is provided by brazing a ceramic frame body having a window frame shape to the upper surface of a flat heat sink plate, and the upper surface of the heat sink plate and the ceramic frame body. In a high heat dissipation type electronic component storage package that dissipates heat from an electronic component stored in a cavity formed on the inner peripheral side wall surface of the heat sink plate through a heat sink plate, the heat sink plate is a flat plate made of aluminum nitride or silicon nitride The same thickness and the same size as the insulating substrate through a silver-copper brazing filler metal between the nickel plating film formed on the upper surface of the metallized film made of tungsten or molybdenum formed on the surface of each of the insulating substrates. The copper plate is made by brazing and the ratio a / b of the thickness b of the insulating substrate to the total thickness a of the copper plate is 2.0 is less than 5.0 exceed.
請求項1記載の高放熱型電子部品収納用パッケージは、ヒートシンク板が窒化アルミニウム又は窒化珪素からなる平板状の絶縁基板のそれぞれの表面に形成するタングステン又はモリブデンからなるメタライズ膜の上面に形成したニッケルめっき被膜との間に銀−銅ろう系ろう材を介してそれぞれが同一厚さで絶縁基板と同一大きさからなる銅板がろう付け接合されてなり、しかも銅板の合計厚さaに対する絶縁基板の厚さbの比a/bが1.0を超え5.0未満であるので、比較的熱伝導率の高い絶縁基板の両面に極めて熱伝導率の高い銅板を強固に接合したヒートシンク板が従来の銅とモリブデンの合金板の両面に銅板をクラッドさせた金属板の熱伝導率より高く、最近の発熱量が増大した半導体素子等の電子部品の収納を可能とすると共に、価格も安く抑えられてるのでパッケージのコストアップを抑えることができる。また、ヒートシンク板の絶縁基板と銅板との接合は、絶縁基板のそれぞれの表面に形成するメタライズ膜の上面に形成したニッケルめっき被膜との間に銀−銅ろう系ろう材を介して接合されているので、極めて接合強度が高く、極端な環境条件を想定した−65〜150℃の温度サイクル試験でパッケージのセラミック枠体にクラックが発生するまでの回数を少なくとも600回以上程度の長い回数耐えることができる。
The high heat dissipation electronic component storage package according to
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施するための最良の形態について説明し、本発明の理解に供する。
ここに、図1(A)、(B)はそれぞれ本発明の一実施の形態に係る高放熱型電子部品収納用パッケージの斜視図、A−A’線拡大縦断面図、図2(A)、(B)はそれぞれ同高放熱型電子部品収納用パッケージに電子部品を実装した状態の斜視図、B−B’線拡大縦断面図である。
Subsequently, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings to provide an understanding of the present invention.
Here, FIGS. 1A and 1B are a perspective view, an AA ′ line enlarged vertical sectional view, and a FIG. 2A, respectively, of a high heat dissipation electronic component storage package according to an embodiment of the present invention. (B) is the perspective view of the state which mounted the electronic component in the high heat dissipation type electronic component storage package, respectively, and a BB 'line enlarged vertical sectional view.
図1(A)、(B)に示すように、本発明の一実施の形態に係る高放熱型電子部品収納用パッケージ10は、実装される電子部品11から発生する高温、且つ大量の熱を放熱するための高放熱特性を有する略長方形平板状のヒートシンク板12の上面に、窓枠形状からなるセラミック枠体13をろう付け接合して有している。このセラミック枠体13には、電気絶縁性の高い、例えば、アルミナ(Al2O3)や、窒化アルミニウム(AlN)等のセラミックが用いられている。あるいは、セラミック枠体13には、図示しないが、例えば、セラミックに変わって、BT樹脂(ビスマレイミドトリアジンを主成分とする樹脂)や、ポリイミド等からなる樹脂が用いられる場合がある。
As shown in FIGS. 1A and 1B, a high heat dissipation electronic
上記の高放熱型電子部品収納用パッケージ10には、電子部品11を載置して接合するためのヒートシンク板12の上面と、電子部品11を囲繞するためのセラミック枠体13の内周側壁面とで電子部品11を収納するためのキャビティ部14が設けられている。このキャビティ部14は、セラミックからなるセラミック枠体13の場合に、その下面となる窓枠形状の一方の主面にタングステンや、モリブデン等の導体金属で形成されたメタライズ膜15が設けられ、更にその上にニッケルや、ニッケル−コバルト等の第1のニッケルめっき被膜16が施されたセラミック枠体13がヒートシンク板12の上面との間に銀−銅ろう系ろう材17を介して加熱してろう付け接合されることで形成されている。また、樹脂からなるセラミック枠体13の場合には、図示しないが、例えば、シリコーン系接着樹脂や、オレフィン系接着樹脂や、ポリイミド系接着樹脂等の耐熱性のある接着樹脂を介して接合されることで形成されている。
The high heat dissipation type electronic
セラミックからなるセラミック枠体13の上面となる窓枠形状の他方の主面には、上記と同様にタングステンや、モリブデン等の導体金属パターンからなるメタライズ膜15が形成され、更にその上にニッケルや、ニッケル−コバルト等の第1のニッケルめっき被膜16が施されている。このセラミック枠体13の第1のニッケルめっき被膜16が施されたメタライズ膜15の上面には、KV(Fe−Ni−Co系合金、商品名「Kovar(コバール)」)や、42アロイ(Fe−Ni系合金)等の金属板からなる外部接続リード端子18が間に銀−銅ろう系ろう材17を介して加熱してろう付け接合されている。この外部接続リード端子18には、電子部品11とボンディングワイヤ19を介して直接接続して電気的に導通状態とするためのワイヤボンドパッド部と、外部と電気的に導通状態とするための端子部が設けられ、外部接続リード端子18が2つの役目を行うことができるようになっている。そして、この外部接続リード端子18を含む高放熱型電子部品収納用パッケージ10の表面に露出する全ての金属部分には、ニッケルや、ニッケル−コバルト等からなる第2のニッケルめっき被膜(図示せず)、更に、この上に金めっき被膜(図示せず)が形成されて有している。また、樹脂からなるセラミック枠体13の場合には、その上面となる窓枠形状の他方の主面に、図示しないが、外部接続リード端子18が間に、例えば、シリコーン系接着樹脂や、オレフィン系接着樹脂や、ポリイミド系接着樹脂等の耐熱性のある接着樹脂を介して接合されている。そして、この外部接続リード端子18を含むパッケージの表面に露出する全ての金属部分には、ニッケルや、ニッケル−コバルト等からなる第2のニッケルめっき被膜、更に、この上に金めっき被膜が形成されて有している。この高放熱型電子部品収納用パッケージ10には、キャビティ部14のヒートシンク板12の上面に最近の高周波化、高出力化が進行し発熱量が増大した半導体素子等の電子部品11を搭載し、電子部品11からの発熱をヒートシンク板12を介して放熱させている。
On the other main surface of the window frame shape which is the upper surface of the
上記の高放熱型電子部品収納用パッケージ10に用いられるヒートシンク板12は、窒化アルミニウム(AlN)、又は窒化珪素(SiN)からなる平板状の絶縁基板20の両面のそれぞれに、それぞれが同一厚さで、絶縁基板20と同一大きさからなる銅板21が接合される接合体からなっている。この接合体にするためには、先ず、絶縁基板20の焼成前の窒化アルミニウムセラミックグリーンシート、又は窒化珪素セラミックグリーンシートのそれぞれの表面にタングステン、又はモリブデンからなるメタライズペーストを用いてスクリーン印刷等でパターンを形成し、セラミックとメタライズパターンを同時焼成して絶縁基板20の両面にメタライズ膜15aを形成している。次に、それぞれのメタライズ膜15aの上面には、ニッケルや、ニッケル−コバルト等からなる第1のニッケルめっき被膜16aを形成している。そして、ヒートシンク板12は、第1のニッケルめっき被膜16aと、銅板21の間にBAg−8等からなる銀−銅ろう系ろう材17aを介して加熱接合し接合体としている。上記のヒートシンク板12は、それぞれの銅板21の合計厚さをaとしたときの絶縁基板19の厚さbの比、a/bが1.0を超え、5.0未満からなっている。
The heat sink plate 12 used in the high heat dissipation electronic
このヒートシンク板12は、熱伝導率が高い銅板21と、熱伝導率が比較的高い窒化アルミニウム、又は窒化珪素からなる絶縁基板20を熱伝導率が高い銀−銅ろう系ろう材17aで接合させることで熱伝導率が250W/mK以上と高くすることができ、電子部品11からの発熱を速やかに放熱させることができる。また、このヒートシンク板12は、絶縁基板20の両面に接合される銅板21の厚さを同一とすることで絶縁基板20と、銅板21の熱膨張係数の差による反り発生を平衡化させて反りの発生を抑えることができ、電子部品11をヒートシンク板12上に安定させてマウントさせることができる。これと共に、ヒートシンク板12は、絶縁基板20によって熱膨張が抑えられてセラミック枠体13との熱膨張整合を計ることができ、極端な環境条件を想定した−65〜150℃の温度サイクル試験でもパッケージのセラミック枠体13にクラックが発生するまでの回数を少なくとも600回以上程度の長い回数に耐えさせることができる。更に、このヒートシンク板12は、絶縁基板20と、銅板21の接合を、絶縁基板20と同時焼成して形成するメタライズ膜15a、その上に形成する第1のニッケルめっき被膜16aの間に銀−銅ろう系ろう材17aを介して銅板21と接合させることで接合強度を強くすることができ、酸化処理法、又は活性金属法で絶縁基板20と、銅板21を接合する場合より格段に信頼性を向上させることができる。
The heat sink plate 12 joins a
上記の高放熱型電子部品収納用パッケージ10のヒートシンク板12は、a/bが1.0以下の場合には、絶縁基板20の厚み比率が大きくなり、この熱伝導率、例えば、絶縁基板20が窒化アルミニウムからなる場合には160W/mK程度の影響が大きくなり、240W/mKを下まわることとなる。また、ヒートシンク板12は、a/bが5.0以上の場合には、銅板21の厚み比率が大きくなり、この熱膨張係数の影響を受けて−65〜150℃の温度サイクル試験でパッケージのセラミック枠体13にクラックが発生するまでの回数が500回程度と少なくなって、少なくとも600回以上程度の長い回数に耐えられるようにするという目標が達成できなくなる。
In the heat sink plate 12 of the high heat dissipation electronic
図2(A)、(B)に示すように、この高放熱型電子部品収納用パッケージ10は、キャビティ部14のヒートシンク板12の上面に電子部品11を搭載し、電子部品11と外部接続リード端子18間をボンディングワイヤ19で接続して電気的導通を形成した後、キャビティ部14を蓋体22で中空状態の気密に封止することで、例えば、RF基地局用等デバイスとしている。そして、図2(A)には示さないが、電子部品11が実装された高放熱型電子部品収納用パッケージ10は、外部と電気的に導通状態とするために外部接続リード端子18をボード基板23等に形成された配線パターンに半田24で接合するようになっている。また、電子部品11が実装された高放熱型電子部品収納用パッケージ10は、ヒートシンク板12の下面を金属製からなる基台25に半田24で接合すると共に、場合によって、ねじ26(図2(A)参照)等で金属製の基台25にねじ止めしている。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the high heat dissipation electronic
本発明者は、銅板と、窒化アルミニウムからなる絶縁基板の厚みを銅板の合計厚さaとしたときの絶縁基板の厚さbの比、a/bが1.0を超え5.0未満とし、ろう付け接合して形成したヒートシンク板を用いた高放熱型電子部品収納用パッケージの実施例1、2と、絶縁基板の材質を窒化珪素としたヒートシンク板を用いた高放熱型電子部品収納用パッケージの実施例3のサンプルを作製した。併せて、本発明者は、銅板の合計厚さaとしたときの絶縁基板の厚さbの比、a/bが1.0以下、5.0以上のヒートシンク板を用いた高放熱型電子部品収納用パッケージの比較例1、2のサンプルを作製した。更に、本発明者は、銅板のみからなるヒートシンク板を用いた高放熱型電子部品収納用パッケージの比較例3と、絶縁基板の両面に接合する銅板の厚みが異なるヒートシンク板を用いた高放熱型電子部品収納用パッケージの比較例4のサンプルを作製した。そして、高放熱型電子部品収納用パッケージに組み立てる前のヒートシンク板の熱伝導率と、高放熱型電子部品収納用パッケージに組み立てた後のヒートシンク板の反りと、−65〜150℃の温度サイクル試験でパッケージのセラミック枠体にクラックが発生するまでの回数を測定した。その結果を表1に示す。 The present inventor considered that the ratio of the thickness b of the insulating substrate when the thickness of the copper plate and the insulating substrate made of aluminum nitride is the total thickness a of the copper plate, a / b is more than 1.0 and less than 5.0. Examples 1 and 2 of high heat dissipation electronic component storage packages using heat sink plates formed by brazing and high heat dissipation electronic component storage using heat sink plates with insulating substrate made of silicon nitride A sample of Example 3 of the package was produced. In addition, the inventor of the present invention has disclosed the ratio of the thickness b of the insulating substrate when the total thickness a of the copper plate is a high heat dissipation type electron using a heat sink plate having a / b of 1.0 or less and 5.0 or more. Samples of Comparative Examples 1 and 2 of the component storage package were produced. Furthermore, the inventor of the present invention has compared the comparative example 3 of the high heat radiation type electronic component storage package using the heat sink plate made only of the copper plate and the high heat radiation type using the heat sink plate having different thicknesses of the copper plates bonded to both surfaces of the insulating substrate. A sample of Comparative Example 4 of the electronic component storage package was produced. And the heat conductivity of the heat sink plate before assembling into the high heat dissipation type electronic component storage package, the warp of the heat sink plate after assembling into the high heat dissipation type electronic component storage package, and the temperature cycle test of −65 to 150 ° C. The number of times until cracks occurred in the ceramic frame of the package was measured. The results are shown in Table 1.
実施例1、2、3については、熱伝導率を目標とする250W/mK以上、反りの大きさを目標とする70μm以下、−65〜150℃の温度サイクル試験でのクラック発生耐回数を目標とする600回以上を満足していることが確認された。 For Examples 1, 2, and 3, the target is the number of cracks to be generated in a temperature cycle test of −65 to 150 ° C. with a thermal conductivity of 250 W / mK or more, a warp magnitude of 70 μm or less. It was confirmed that 600 times or more were satisfied.
比較例1については、反りの大きさ、及び−65〜150℃の温度サイクル試験でのクラック発生耐回数を満足するものの、熱伝導率が235W/mK程度と目標の250W/mKを下まわることが確認された。この比較例1の反りの結果は、絶縁基板の両面に接合する銅板の厚みが同一であるので、反りを小さくすることができるからである。また、比較例1の温度サイクル試験の結果は、銅板の合計厚さaとしたときの絶縁基板の厚さbの比、a/bが1.0以下で絶縁基板の厚さの占める割合が大きく、これによって熱膨張が抑えられてセラミック枠体との熱膨張整合が増加し、温度サイクル試験でもセラミック枠体にクラックが発生するまでの回数を長くすることができるからである。更に、比較例1の熱伝導率の結果は、ヒートシンク板としての銅板の厚さの占める割合が小さく銅板の高熱伝導率が与える影響が少なくなるので、熱伝導率が小さくなったからである。 For Comparative Example 1, the thermal conductivity is about 235 W / mK, which is less than the target 250 W / mK, although the warpage and the number of cracks generated in the temperature cycle test at −65 to 150 ° C. are satisfied. Was confirmed. The result of the warp in Comparative Example 1 is that the warp can be reduced because the thickness of the copper plate bonded to both surfaces of the insulating substrate is the same. Moreover, the result of the temperature cycle test of Comparative Example 1 is that the ratio of the insulating substrate thickness b when the total thickness a of the copper plate is a ratio of the insulating substrate thickness when a / b is 1.0 or less. This is because the thermal expansion is suppressed and the thermal expansion matching with the ceramic frame is increased, and the number of times until a crack is generated in the ceramic frame can be increased even in the temperature cycle test. Furthermore, the result of the thermal conductivity of Comparative Example 1 is that the ratio of the thickness of the copper plate as the heat sink plate is small and the influence of the high thermal conductivity of the copper plate is reduced, so that the thermal conductivity is reduced.
比較例2については、熱伝導率、及び反りの大きさを満足するものの、温度サイクル試験でのクラック発生耐回数が500回程度と目標の600回以上を下まわることが確認された。この比較例2の熱伝導率は、a/bが5.0以上で銅板の厚さの占める割合が大きく、銅板の高熱伝導率が与える影響が大きくなって熱伝導率を大きくすることができるからである。また、比較例2の反りの結果は、上記の比較例1の反りの結果と同じ理由である。更に、比較例2の温度サイクル試験の結果は、銅板の合計厚さaとしたときの絶縁基板の厚さbの比、a/bが5.0以上で絶縁基板の厚さの占める割合が小さく、銅板の高熱膨張の抑止が効かなくなってセラミック枠体との熱膨張整合が小さくなり、セラミック枠体にクラックが発生するまでの回数が短くなったからである。 In Comparative Example 2, it was confirmed that although the thermal conductivity and the magnitude of the warp were satisfied, the number of occurrences of cracking in the temperature cycle test was about 500 times, which was lower than the target of 600 times. The thermal conductivity of Comparative Example 2 is such that the ratio of the thickness of the copper plate is large when a / b is 5.0 or more, and the influence of the high thermal conductivity of the copper plate is increased, so that the thermal conductivity can be increased. Because. Further, the warping result of Comparative Example 2 is the same reason as the warping result of Comparative Example 1 described above. Furthermore, the result of the temperature cycle test of Comparative Example 2 is that the ratio of the insulating substrate thickness b when the total thickness a of the copper plate is a ratio of the insulating substrate thickness when a / b is 5.0 or more. This is because the thermal expansion matching with the ceramic frame is reduced because the suppression of the high thermal expansion of the copper plate is small and the number of times until the crack is generated in the ceramic frame is shortened.
比較例3については、熱伝導率を満足するものの、反りの大きさが590μmと非常に大きいのと、温度サイクル試験でのクラック発生耐回数が20回と非常に少なく、大きく目標を下まわることが確認された。この比較例3の熱伝導率の結果は、ヒートシンク板が銅板のみで395W/mKと高熱伝導率であるからである。また、比較例3の反りの結果は、銅板からなるヒートシンク板と、セラミック枠体との接合において、銅板の熱膨張を抑制する絶縁基板が存在せず、銅板と、セラミック枠体の互いの熱膨張係数が極端に異なり、この影響によって極端に大きな反りが発生するからである。更に、比較例3の温度サイクル試験の結果は、ヒートシンク板に絶縁基板がなく、セラミック枠体との熱膨張整合がとれないからである。 For Comparative Example 3, although satisfying the thermal conductivity, the warpage is very large at 590 μm, and the resistance to cracking in the temperature cycle test is very small at 20 times, which is largely below the target. Was confirmed. The result of the thermal conductivity of Comparative Example 3 is that the heat sink plate is only a copper plate and has a high thermal conductivity of 395 W / mK. In addition, the warping result of Comparative Example 3 is that there is no insulating substrate that suppresses the thermal expansion of the copper plate in the joining of the heat sink plate made of the copper plate and the ceramic frame, and the mutual heat of the copper plate and the ceramic frame. This is because the expansion coefficients are extremely different and an extremely large warp occurs due to this influence. Furthermore, the result of the temperature cycle test of Comparative Example 3 is that there is no insulating substrate on the heat sink plate, and thermal expansion matching with the ceramic frame cannot be achieved.
比較例4については、熱伝導率、及び温度サイクル試験でのクラック発生耐回数を満足するものの、反りの大きさが200μmと大きいことが確認された。この比較例4の熱伝導率の結果は、a/bが1.5でヒートシンク板としての銅板の厚さの占める割合が比較的大きく、銅板の高熱伝導率が与える影響によって熱伝導率を大きくすることができるからである。また、比較例4の温度サイクル試験の結果は、絶縁基板の厚さによって熱膨張が抑えられてセラミック枠体との熱膨張整合を計ることができるからである。更に、比較例4の反りの結果は、ヒートシンク板が絶縁基板のそれぞれの表面に厚さの異なる銅板を接合しているので、絶縁基板と、銅板の熱膨張係数の差による反り発生を平衡化させることができないからである。 In Comparative Example 4, although the thermal conductivity and the number of occurrences of crack occurrence in the temperature cycle test were satisfied, it was confirmed that the warpage was as large as 200 μm. As a result of the thermal conductivity of Comparative Example 4, the ratio of the thickness of the copper plate as the heat sink plate is relatively large when a / b is 1.5, and the thermal conductivity is increased due to the influence of the high thermal conductivity of the copper plate. Because it can be done. Further, the result of the temperature cycle test of Comparative Example 4 is that the thermal expansion is suppressed by the thickness of the insulating substrate, and the thermal expansion matching with the ceramic frame can be measured. Furthermore, the result of the warpage of Comparative Example 4 is that the heat sink plate joins the copper plates having different thicknesses to the respective surfaces of the insulating substrate, so that the occurrence of warping due to the difference in thermal expansion coefficient between the insulating substrate and the copper plate is balanced. It is because it cannot be made to do.
本発明の高放熱型電子部品収納用パッケージは、シリコンや、ガリウム砒素電界効果トランジスタ等の高周波、高出力の半導体素子等の電子部品を実装させて、例えば、RF(Radio Frequency)基地局用等の電子装置とするのに用いることができる。 The high heat dissipation type electronic component storage package according to the present invention has a high frequency, high output semiconductor element such as silicon or gallium arsenide field effect transistor mounted thereon, for example, for an RF (Radio Frequency) base station. It can be used as an electronic device.
10:高放熱型電子部品収納用パッケージ、11:電子部品、12:ヒートシンク板、13:セラミック枠体、14:キャビティ部、15、15a:メタライズ膜、16、16a:第1のニッケルめっき被膜、17、17a:銀−銅ろう系ろう材、18:外部接続リード端子、19:ボンディングワイヤ、20:絶縁基板、21:銅板、22:蓋体、23:ボード基板、24:半田、25:基台、26:ねじ 10: High heat dissipation type electronic component storage package, 11: Electronic component, 12: Heat sink plate, 13: Ceramic frame, 14: Cavity, 15, 15a: Metallized film, 16, 16a: First nickel plating film, 17, 17a: Silver-copper brazing filler metal, 18: External connection lead terminal, 19: Bonding wire, 20: Insulating substrate, 21: Copper plate, 22: Lid, 23: Board substrate, 24: Solder, 25: Base Table 26: Screw
Claims (1)
前記ヒートシンク板が窒化アルミニウム又は窒化珪素からなる平板状の絶縁基板のそれぞれの表面に形成するタングステン又はモリブデンからなるメタライズ膜の上面に形成したニッケルめっき被膜との間に銀−銅ろう系ろう材を介してそれぞれが同一厚さで前記絶縁基板と同一大きさからなる銅板がろう付け接合されてなり、しかも前記銅板の合計厚さaに対する前記絶縁基板の厚さbの比a/bが1.0を超え5.0未満であることを特徴とする高放熱型電子部品収納用パッケージ。 A ceramic frame having a window frame shape is brazed and joined to the upper surface of the flat heat sink plate, and the electrons stored in the cavity formed by the upper surface of the heat sink plate and the inner peripheral side wall surface of the ceramic frame body In a high heat dissipation type electronic component storage package that dissipates heat from a component through the heat sink plate,
A silver-copper brazing filler metal is provided between the heat sink plate and the nickel plating film formed on the upper surface of the metallized film made of tungsten or molybdenum formed on the surface of each of the flat insulating substrates made of aluminum nitride or silicon nitride. A copper plate having the same thickness and the same size as the insulating substrate is brazed and joined, and the ratio a / b of the thickness b of the insulating substrate to the total thickness a of the copper plate is 1. A package for storing a high heat radiation type electronic component, wherein the package is greater than 0 and less than 5.0.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008008891A JP2009170758A (en) | 2008-01-18 | 2008-01-18 | Package for storing high heat radiation type electronic component package for storing high heat radiation type electronic component |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008008891A JP2009170758A (en) | 2008-01-18 | 2008-01-18 | Package for storing high heat radiation type electronic component package for storing high heat radiation type electronic component |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009170758A true JP2009170758A (en) | 2009-07-30 |
Family
ID=40971594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008008891A Pending JP2009170758A (en) | 2008-01-18 | 2008-01-18 | Package for storing high heat radiation type electronic component package for storing high heat radiation type electronic component |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009170758A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220183138A1 (en) * | 2020-12-09 | 2022-06-09 | Schweizer Electronic Ag | Printed circuit board module, printed circuit board element, heatsink, heat-conducting element and method of producing a thermally conductive layer |
-
2008
- 2008-01-18 JP JP2008008891A patent/JP2009170758A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220183138A1 (en) * | 2020-12-09 | 2022-06-09 | Schweizer Electronic Ag | Printed circuit board module, printed circuit board element, heatsink, heat-conducting element and method of producing a thermally conductive layer |
US12028963B2 (en) * | 2020-12-09 | 2024-07-02 | Schweizer Electronic Ag | Printed circuit board module, printed circuit board element, heatsink, heat-conducting element and method of producing a thermally conductive layer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4610414B2 (en) | Electronic component storage package, electronic device, and electronic device mounting structure | |
JP5091459B2 (en) | Manufacturing method of high heat radiation type electronic component storage package | |
JP3816821B2 (en) | High frequency power module substrate and manufacturing method thereof | |
CN115136297A (en) | Power module and method for manufacturing the same | |
JP2006269966A (en) | Wiring substrate and its manufacturing method | |
JP2005150133A (en) | Container for housing semiconductor element | |
JP4608409B2 (en) | High heat dissipation type electronic component storage package | |
JP2009170758A (en) | Package for storing high heat radiation type electronic component package for storing high heat radiation type electronic component | |
JP4459031B2 (en) | Electronic component storage package and electronic device | |
US20230008518A1 (en) | Semiconductor package and manufacturing method therefor | |
JP2004288949A (en) | Semiconductor element storage package and semiconductor device | |
JP2012064616A (en) | Storage package for high heat radiation type electronic component | |
JP4514598B2 (en) | Electronic component storage package and electronic device | |
JP2000183253A (en) | Package for storing semiconductor elements | |
JP4377769B2 (en) | Electronic component storage package and electronic device | |
JP2000340896A (en) | Wiring board module | |
JP2007012718A (en) | Electronic component storage package and electronic device | |
JP2006013241A (en) | Semiconductor device and package therefor | |
JP2005252121A (en) | Package for storing semiconductor element and method for manufacturing the same | |
JP2006041231A (en) | Ceramic circuit board and electrical device | |
JP2006114601A (en) | Package for lid body and electronic component | |
JPH07211822A (en) | Package for storing semiconductor devices | |
JP2011035340A (en) | High heat dissipation-type package for housing electronic component | |
JP2007088190A (en) | Package for receiving high heat-dissipation electronic component | |
JP2011258618A (en) | Production method for package for housing high heat dissipation type electronic component |