JP2009140429A - Printer driver and printing controller - Google Patents

Printer driver and printing controller Download PDF

Info

Publication number
JP2009140429A
JP2009140429A JP2007318782A JP2007318782A JP2009140429A JP 2009140429 A JP2009140429 A JP 2009140429A JP 2007318782 A JP2007318782 A JP 2007318782A JP 2007318782 A JP2007318782 A JP 2007318782A JP 2009140429 A JP2009140429 A JP 2009140429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
information
printing
print
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007318782A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyotaka Hirose
清隆 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007318782A priority Critical patent/JP2009140429A/en
Publication of JP2009140429A publication Critical patent/JP2009140429A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem wherein rule control of printing at the printer shared among a plurality of users has little flexibility. <P>SOLUTION: This printer driver enables a computer to execute processing for generating print data based on a file to be printed while acquiring the file to be printed. This printer driver is also constituted to execute: a printing condition prescription function defining a printing condition responding to the file name and storing it in prescribed memory area; a file name determination function determining whether the file name of the acquired file falls under any of the file names to which the printing condition is defined; and a printing data generation function generating printing data after including all of the printing conditions stored in the memory area corresponding to the file name in the printing condition about the acquired file when the file name determination function determines that the file name of the acquired file falls under one of the file names. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、プリンタドライバおよび印刷制御装置に関する。   The present invention relates to a printer driver and a print control apparatus.

一つのプリンタを複数のユーザのコンピュータがネットワークを介して共用する環境においては、従来、プリンタを管理する立場の者(管理者)が、当該プリンタに対応するプリンタドライバが提供するユーザインターフェース(UI)画面を介して当該プリンタの印刷条件の設定を行なっていた。このとき、管理者が、例えば「カラー」かつ「片面」というように印刷条件を設定した場合、各ユーザは、個々が使用するコンピュータから所望のファイルの印刷指示を行うことにより、かかるファイルの文書等についてカラーによる片面印刷を行なうことができる。   In an environment in which a single printer is shared by a plurality of users' computers via a network, conventionally, a person who manages the printer (administrator) provides a user interface (UI) provided by a printer driver corresponding to the printer. The printing conditions of the printer are set via the screen. At this time, when the administrator sets the printing conditions such as “color” and “single side”, each user gives a document of the file by instructing printing of a desired file from the computer used by each user. Etc., one-sided printing with color can be performed.

また、プリンタを利用する複数台のコンピュータ内に、当該プリンタ用のデフォルトの印刷設定情報が同一のものとなっているプリンタドライバをインストールさせる印刷設定共有化支援装置が知られている(特許文献1参照。)。
また、印刷ジョブに含まれる印刷設定情報に基づいて推定した印刷用途に対応する、印刷ルールの印刷節約性と、上記印刷設定情報から得られる印刷節約性と、を比較して印刷節約性に優れた方の印刷設定を選択して印刷を実行する、印刷装置が知られている(特許文献2参照。)。
また、情報処理装置から印刷データを受信し、印刷データに含まれる第2の印刷設定情報のうち、記憶手段に記憶されている第1の印刷設定情報において許容されていない印刷設定情報を第1の印刷設定情報に基づいて変更し、変更された第2の印刷設定情報に基づいて印刷データの印刷出力を実行する画像形成装置が知られている(特許文献3。)。
特開2005‐332100号公報 特開2006‐338237号公報 特開2006‐43910号公報
Also, a print setting sharing support apparatus is known that installs a printer driver having the same default print setting information for the printer in a plurality of computers using the printer (Patent Document 1). reference.).
In addition, the print savings of the print rules corresponding to the printing application estimated based on the print setting information included in the print job are superior to the print savings obtained from the above print setting information. 2. Description of the Related Art A printing apparatus that performs printing by selecting a print setting on the other side is known (see Patent Document 2).
In addition, print data received from the information processing apparatus, out of the second print setting information included in the print data, the first print setting information that is not allowed in the first print setting information stored in the storage unit There is known an image forming apparatus that changes the print setting information based on the second print setting information and executes print output of print data based on the changed second print setting information (Patent Document 3).
JP 2005-332100 A JP 2006-338237 A JP 2006-43910 A

従来においては、管理者による1つの設定(上記の例で言えば「カラー」かつ「片面」という設定)が、各ユーザのコンピュータで印刷指示が行なわれたファイルの印刷処理に適用される。つまり、どのようなファイルも同じ設定のもと印刷されるため非常に固定的な管理であり、ファイルが有する情報や、ユーザの立場や、省資源化の観点等に応じた、柔軟な印刷管理が不可能であった。また、上記文献2のように、印刷ジョブに含まれる印刷設定情報に基づいて推定した印刷用途に対応する印刷ルールの印刷節約性と、上記印刷設定情報から得られる印刷節約性との比較結果に応じて印刷設定を選択する構成では、管理者の意図に沿った設定での印刷が行なわれるとは限らないため、管理者による各ユーザの印刷の管理が徹底されない。また、上記文献3においては、各ファイルが有する各種情報や、ユーザの立場や、プリンタが置かれた企業内の統治や、省資源化の観点等といった、個別具体的な要素に応じた細かな印刷条件の管理が不十分であった。   Conventionally, one setting by the administrator (in the above example, “color” and “single side” settings) is applied to the print processing of a file for which a print instruction has been issued by each user's computer. In other words, any file is printed with the same settings, so it is very fixed management, and flexible print management according to the information that the file has, the user's position, the viewpoint of resource saving, etc. Was impossible. In addition, as described in the above-mentioned document 2, the comparison result between the print saving performance of the print rule corresponding to the printing application estimated based on the print setting information included in the print job and the print saving performance obtained from the print setting information is as follows. In the configuration in which the print settings are selected accordingly, printing is not always performed according to the settings according to the administrator's intention, and therefore the management of printing for each user by the administrator is not thorough. Further, in the above-mentioned document 3, detailed information according to individual specific elements such as various information included in each file, the user's position, the governance within the company where the printer is placed, and the viewpoint of resource saving. Management of printing conditions was insufficient.

本発明は上記課題に鑑みてなされたもので、複数のユーザによって共用されるプリンタによる印刷を、印刷対象のファイルが有する情報や、ユーザの立場や、省資源効果や、プリンタが置かれた企業内の統治等の、様々な要素に応じて柔軟に管理することが可能なプリンタドライバおよび印刷制御装置を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems. Information printed on a file to be printed, information about the user's position, resource saving effect, and the company in which the printer is placed can be printed by a printer shared by a plurality of users. It is an object of the present invention to provide a printer driver and a print control apparatus that can be flexibly managed according to various factors such as internal governance.

上記目的を達成するため、第1の本発明にかかるプリンタドライバは、印刷対象のファイルを取得するとともに当該ファイルに基づいて印刷データを生成する処理をコンピュータに実行させる。ここで、プリンタドライバは、ファイル名に応じた印刷条件を規定し所定の記憶領域に記憶する印刷条件規定機能と、上記取得されたファイルのファイル名が、上記印刷条件の規定が行なわれたファイル名のいずれかに該当するか否か判定するファイル名判定機能と、上記ファイル名判定機能によって該当すると判定された場合に、該当先のファイル名に対応して上記記憶領域に記憶されている印刷条件の全てを上記取得されたファイルについての印刷条件に組み入れた上で、印刷データを生成する印刷データ生成機能とをコンピュータに実行させる。
本発明によれば、ファイル名に応じた印刷条件の管理を行なうことができ、印刷対象のファイルについてそのファイル名に応じた最適な印刷条件で印刷することができる。
In order to achieve the above object, a printer driver according to a first aspect of the present invention causes a computer to execute a process of acquiring a file to be printed and generating print data based on the file. Here, the printer driver defines a print condition according to the file name and stores it in a predetermined storage area, and the file name of the acquired file is a file in which the print condition is defined. A file name determination function that determines whether or not one of the names corresponds to the file name and a print stored in the storage area corresponding to the file name of the corresponding destination when the file name determination function determines that it corresponds The computer is caused to execute a print data generation function for generating print data after incorporating all of the conditions into the print conditions for the acquired file.
According to the present invention, it is possible to manage printing conditions according to file names, and it is possible to print a file to be printed under optimum printing conditions according to the file name.

上記印刷条件規定機能は、特定の文字列を含むファイル名に対して、モノクロ印刷を強制する規定を生成し記憶するとしてもよい。さらに、上記印刷条件規定機能は、特定の文字列を含むファイル名に対して、印刷のレイアウトを印刷用紙の一つの面に複数ページを割り付けるレイアウトに限定する規定を生成し記憶するとしてもよい。このように、ファイル名に応じて、モノクロ印刷を強制したり、レイアウトを限定したりすることで、各ファイルにとって必要十分な質で印刷ができ、また、カラーインクや印刷用紙などの消費を抑えることができる。
さらに、上記印刷条件規定機能は、特定の文字列を含むファイル名に対して、印刷用紙の給紙装置を所定の給紙装置に限定する規定を生成し記憶するとしてもよい。このように、ファイル名に応じて印刷用紙の給紙装置を限定することで、例えば、特定のファイル名のファイルについては特定の仕様の用紙で間違いなく印刷することが可能となる。
The print condition defining function may generate and store a rule for forcing monochrome printing for a file name including a specific character string. Further, the print condition defining function may generate and store a definition for limiting a print layout to a layout in which a plurality of pages are assigned to one surface of a print sheet for a file name including a specific character string. In this way, by forcing monochrome printing or limiting the layout according to the file name, it is possible to print with the necessary and sufficient quality for each file, and reduce consumption of color ink and printing paper. be able to.
Further, the printing condition defining function may generate and store a definition for limiting a printing paper feeding device to a predetermined paper feeding device for a file name including a specific character string. In this way, by limiting the printing paper feeding device according to the file name, for example, a file with a specific file name can be definitely printed on a paper having a specific specification.

第2の本発明にかかるプリンタドライバは、情報処理装置から印刷対象のファイルを取得するとともに当該ファイルに基づいて印刷データを生成する処理をコンピュータに実行させる。ここで、プリンタドライバは、各ユーザグループに応じた印刷条件を規定し所定の記憶領域に記憶する印刷条件規定機能と、上記ファイルの取得元の情報処理装置が属するユーザグループを判別するユーザグループ判別機能と、上記判別されたユーザグループに対応して上記記憶領域に記憶されている印刷条件の全てを上記取得されたファイルについての印刷条件に組み入れた上で、印刷データを生成する印刷データ生成機能とをコンピュータに実行させる。
本発明によれば、ユーザグループに応じた印刷条件の管理を行なうことができ、印刷対象のファイルについてそのファイルの生成元の情報処理装置が属するユーザグループに応じた最適な印刷条件で印刷することができる。
A printer driver according to a second aspect of the present invention causes a computer to execute a process of acquiring a file to be printed from an information processing apparatus and generating print data based on the file. Here, the printer driver defines a printing condition according to each user group and stores it in a predetermined storage area, and a user group determination that determines a user group to which the information processing apparatus from which the file is acquired belongs. A print data generation function for generating print data after incorporating all of the functions and the print conditions stored in the storage area corresponding to the determined user group into the print conditions for the acquired file And let the computer run.
According to the present invention, it is possible to manage printing conditions according to a user group, and to print a file to be printed under optimum printing conditions according to the user group to which the information processing apparatus that generated the file belongs. Can do.

上記印刷条件規定機能は、特定のユーザグループに対して、モノクロ印刷を強制する規定を生成し記憶するとしてもよい。かかる構成により、カラー印刷を行なう必要性の少ない特定のユーザグループに対してはモノクロ印刷を強制し、複数のユーザが利用する印刷システム全体にかかるコストを適切に抑えることができる。   The print condition defining function may generate and store a rule for forcing monochrome printing for a specific user group. With such a configuration, it is possible to force monochrome printing for a specific user group with little need for color printing, and appropriately reduce the cost of the entire printing system used by a plurality of users.

第3の本発明にかかる印刷制御装置は、印刷対象のファイルを取得するとともに当該ファイルに基づいて印刷データを生成する。印刷制御装置では、文字列規定部が、印刷を禁止する文字列を規定し所定の記憶領域に記憶し、文字列判定部が、上記取得されたファイル内に、上記記憶されたいずれかの文字列が含まれているか否か判定し、印刷データ生成部が、印刷データの生成に際し、上記取得されたファイル内に上記記憶されたいずれかの文字列が含まれていると判定された場合には印刷データの生成を中止する。
本発明によれば、印刷を禁止する文字列として上記記憶領域に記憶された文字列がファイルに含まれている場合には、そのファイルを印刷しないという統一した管理が可能となる。そのため例えば、犯罪用語や差別的用語を印刷してしまったり、社外秘の情報を誤って印刷し頒布してしまうといったことを防止できる。
The print control apparatus according to the third aspect of the present invention acquires a file to be printed and generates print data based on the file. In the print control device, the character string defining unit defines a character string for which printing is prohibited and stores it in a predetermined storage area, and the character string determining unit stores any of the stored characters in the acquired file. When the print data generation unit determines whether any of the stored character strings is included in the acquired file when generating the print data Stops generating print data.
According to the present invention, when a character string stored in the storage area as a character string prohibited from printing is included in a file, unified management of not printing the file is possible. Therefore, for example, it is possible to prevent crime terms and discriminatory terms from being printed, or misprinting and distributing confidential information.

上記印刷制御装置は、印刷データ生成部が印刷データの生成を中止した場合に当該中止の旨を所定の管理者に対して通知する通知処理部をさらに備えるとしてもよい。かかる構成とすれば、管理者は、どのファイルの印刷が中止されたかや、どのユーザが上記禁止にかかる文字列を含むファイルを印刷しようとしたのか等を知ることができる。   The print control apparatus may further include a notification processing unit for notifying a predetermined administrator of the cancellation when the print data generation unit stops generating the print data. With such a configuration, the administrator can know which file printing has been stopped, which user has attempted to print a file including the prohibited character string, and the like.

上記文字列判定部は、上記取得したファイル内に上記記憶されたいずれかの文字列が含まれているか否かをファイルの全ページに渡って判定するとともに、上記印刷データ生成部は、上記文字列判定部によっていずれかのページに上記記憶されたいずれかの文字列が含まれていると判定された場合には、上記全ページにかかる印刷データの生成を中止するとしてもよい。かかる構成とすれば、複数ページからなるファイルの途中のページに上記禁止にかかる文字列が含まれている場合、当該途中のページの前のページまで印刷して用紙を無駄にしてしまうといったことが防止できる。   The character string determination unit determines whether or not any of the stored character strings is included in the acquired file over all pages of the file, and the print data generation unit If the column determination unit determines that any one of the stored character strings is included in any page, generation of print data for all the pages may be stopped. With such a configuration, when a character string for the above prohibition is included in a page in the middle of a file consisting of a plurality of pages, the paper is wasted by printing up to the page before the page in the middle. Can be prevented.

一方、上記文字列判定部は、上記取得したファイル内に上記記憶されたいずれかの文字列が含まれているか否かをページ単位で順次判定するとともに、上記印刷データ生成部は、上記文字列判定部によって一つのページに上記記憶されたいずれかの文字列が含まれていると判定されるまではページ単位での印刷データの生成を順次行い、一つのページについて上記記憶されたいずれかの文字列が含まれていると判定された場合には当該判定されたページを含む以降のページにかかる印刷データの生成を中止するとしてもよい。かかる構成とすれば、1ページずつ上記禁止にかかる文字列が含まれていないか判定し、含まれていないと判定されたページを逐次印刷していくため、最終的にいずれのページにも上記禁止にかかる文字列が含まれていない場合には、印刷処理を短時間で終えることができる。   On the other hand, the character string determination unit sequentially determines, on a page basis, whether any one of the stored character strings is included in the acquired file, and the print data generation unit includes the character string Until the determination unit determines that any one of the stored character strings is included in one page, print data is sequentially generated in units of pages, and any one of the stored data is stored for one page. When it is determined that a character string is included, the generation of print data for subsequent pages including the determined page may be stopped. With such a configuration, it is determined whether or not the prohibited character string is included page by page, and the pages determined not to be included are sequentially printed. If the prohibited character string is not included, the printing process can be completed in a short time.

第4の本発明にかかるプリンタドライバは、印刷対象のファイルを取得するとともに当該ファイルに基づいて印刷データを生成する処理をコンピュータに実行させる。ここで、プリンタドライバは、ファイルが有する所定の情報の状態に応じた、印刷条件の変更の問い合わせの内容を規定し所定の記憶領域に記憶する問い合わせ情報規定機能と、上記取得されたファイルが有する上記所定の情報が、上記記憶された問い合わせのいずれかに対応する情報であるか否か判定するファイル情報判定機能と、上記ファイル情報判定機能によって対応する情報であると判定された場合に、上記取得されたファイルが有する上記所定の情報が対応する問い合わせの内容を上記記憶領域から読み出すとともに、当該読み出した情報に基づいて印刷条件の変更の問い合わせを外部に対して行う問い合わせ機能と、上記問い合わせに応じて外部から指示された印刷条件を上記取得されたファイルについての印刷条件に組み入れた上で、印刷データを生成する印刷データ生成機能とをコンピュータに実行させる。
本発明によれば、ファイルが有する上記所定の情報の状態に応じて、適切な印刷条件の変更の問合せ(提案)をユーザに対し行なうという管理ができ、ユーザが気づかないまま印刷対象のファイルにとって不適切な印刷条件の設定で印刷が行なわれてしまうことを効果的に防止できる。
A printer driver according to a fourth aspect of the present invention acquires a file to be printed and causes a computer to execute processing for generating print data based on the file. Here, the printer driver has an inquiry information defining function for defining the contents of an inquiry for changing printing conditions in accordance with the state of predetermined information included in the file and storing it in a predetermined storage area, and the acquired file has When it is determined that the predetermined information is information corresponding to one of the stored inquiries, and a file information determination function that determines whether the predetermined information is corresponding information, and the file information determination function, An inquiry function that reads out the contents of the inquiry corresponding to the predetermined information included in the acquired file from the storage area, and makes an inquiry to change the printing conditions to the outside based on the read information, and the inquiry In response, the printing conditions specified from outside are incorporated into the printing conditions for the acquired file. Above, to execute a print data generation function of generating print data to the computer.
According to the present invention, it is possible to manage that an inquiry (suggestion) of an appropriate printing condition is made to the user in accordance with the state of the predetermined information that the file has, and for the file to be printed without being noticed by the user. It is possible to effectively prevent printing with improper printing conditions.

上記問い合わせ情報規定機能は、ファイルが有する用紙サイズの情報および又は文字サイズの情報が特定の範囲である場合に印刷サイズの変更を問い合わせる規定を記憶し、上記問い合わせ機能は、上記取得されたファイルが有する用紙サイズの情報および又は文字サイズの情報が上記特定の範囲である場合に、上記記憶領域から読み出した情報に基づいて印刷サイズの変更の要否を問い合わせるとしてもよい。かかる構成とすれば、例えば、ファイルが有する用紙サイズの情報や文字サイズが比較的小さい場合に、自動的にユーザに対して印刷サイズの変更の要否を問い合わせることができ、その結果、ユーザにとって見やすい印刷物が得られる。   The inquiry information defining function stores a rule for inquiring about a change in print size when the paper size information and / or the character size information included in the file is within a specific range. When the paper size information and / or the character size information are within the specific range, an inquiry may be made as to whether or not the print size needs to be changed based on the information read from the storage area. With such a configuration, for example, when the paper size information and character size of the file are relatively small, the user can be automatically inquired about whether or not the print size needs to be changed. Easy-to-read printed matter is obtained.

さらに、上記問い合わせ情報規定機能は、ファイルが有するファイル名の情報およびページ数の情報の組み合わせが特定の組み合わせである場合に印刷するページ範囲の変更を問い合わせる規定を記憶し、上記問い合わせ機能は、上記取得されたファイルが有するファイル名の情報およびページ数の情報が上記特定の組み合わせである場合に、上記記憶領域から読み出した情報に基づいて上記ページ範囲の変更の要否を問い合わせるとしてもよい。かかる構成とすれば、例えば、ファイル名およびページ数に基づいて全ページ印刷する必要性が低いと推測されるファイルについては、自動的にユーザに対して印刷するページ範囲を問い合わせるようにすることができ、その結果、ユーザにとって必要なページ範囲だけを印刷することができる。   Further, the inquiry information specifying function stores a rule for inquiring a change of a page range to be printed when a combination of file name information and page number information included in the file is a specific combination. When the information on the file name and the information on the number of pages included in the acquired file is the specific combination, the necessity of changing the page range may be inquired based on the information read from the storage area. With this configuration, for example, for a file that is estimated to be less necessary to print all pages based on the file name and the number of pages, the user is automatically inquired of the page range to be printed. As a result, only the page range necessary for the user can be printed.

さらに本願においては、上述した各プリンタドライバの各機能に対応する構成を備えた情報処理装置の発明や、上述した各プリンタドライバの各機能に対応する処理工程からなる情報処理方法の発明や、さらには、上述した各印刷制御装置の各部に対応する処理工程からなる印刷制御方法の発明や、上述した各印刷制御装置の各部に対応する機能をコンピュータに実行させる印刷制御プログラムの発明も、それぞれ把握可能であることは言うまでも無い。   Furthermore, in the present application, an invention of an information processing apparatus having a configuration corresponding to each function of each printer driver described above, an invention of an information processing method comprising processing steps corresponding to each function of each printer driver described above, and Understands the invention of a printing control method comprising processing steps corresponding to each part of each printing control apparatus described above, and the invention of a printing control program for causing a computer to execute a function corresponding to each part of each printing control apparatus described above. It goes without saying that it is possible.

本発明の実施形態を以下の順に従って、図面を参照しながら説明する。
(1)印刷システムの概略構成
(2)第1の実施例
(3)第2の実施例
(4)第3の実施例
(5)第4の実施例
Embodiments of the present invention will be described in the following order with reference to the drawings.
(1) Schematic configuration of printing system (2) First embodiment (3) Second embodiment (4) Third embodiment (5) Fourth embodiment

(1)印刷システムの概略構成
図1は、本実施形態にかかる印刷システム100の一例を示している。
印刷システム100は、概略、サーバ10と、サーバ10と接続するプリンタ20と、印刷システム100を共有する複数のユーザが各々使用する複数の端末装置(例えば、情報処理装置としてのPC)30,30,30…と、サーバ10や端末装置30を双方向通信可能に接続するネットワーク40とからなる。図1の例では、サーバ10とプリンタ20とは、ケーブル(USBケーブル等)16で直接に接続されている。ただし、プリンタ20は、図1中の括弧書きで示すようにネットワーク40を介してサーバ10と接続してもよい。
(1) Schematic Configuration of Printing System FIG. 1 shows an example of a printing system 100 according to the present embodiment.
The printing system 100 generally includes a server 10, a printer 20 connected to the server 10, and a plurality of terminal devices (for example, PCs as information processing devices) 30 and 30 respectively used by a plurality of users sharing the printing system 100. , 30... And a network 40 that connects the server 10 and the terminal device 30 so as to be capable of bidirectional communication. In the example of FIG. 1, the server 10 and the printer 20 are directly connected by a cable (USB cable or the like) 16. However, the printer 20 may be connected to the server 10 via the network 40 as shown in parentheses in FIG.

サーバ10には、カラーディスプレイ等の表示装置50、マウスやキーボード等の入力装置60等が接続されている。サーバ10は、各種プログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)、データおよびプログラム等を一時的に記憶するRAM(Random Access Memory)、サーバ10を制御するための各種データ、各種プログラム等があらかじめ不揮発的に記憶されているROM(Read Only Memory)等から構成される制御部11、表示装置50や入力装置60やプリンタ20等と接続するための入出力インターフェース12およびハードディスク等のメモリ13を備えて構成される。むろんサーバ10の構成はこれに限られない。   Connected to the server 10 are a display device 50 such as a color display, an input device 60 such as a mouse and a keyboard, and the like. The server 10 includes a CPU (Central Processing Unit) that executes various programs, a RAM (Random Access Memory) that temporarily stores data, programs, and the like, and various data, various programs, and the like that control the server 10 are nonvolatile in advance. And a control unit 11 composed of a ROM (Read Only Memory) stored in the memory, an input / output interface 12 for connecting to the display device 50, the input device 60, the printer 20, and the like, and a memory 13 such as a hard disk. Is done. Of course, the configuration of the server 10 is not limited to this.

プリンタ20は、例えば、レーザ方式の印字機構を備えたページプリンタとすることができる。レーザ方式のページプリンタは、筐体内にトナーを収容したトナーカートリッジを備え、このトナーを印刷用紙等の印刷媒体に転写することで印刷を行なう。プリンタ20は、カラーレーザプリンタ、モノクロレーザプリンタのいずれであってもよい。また、レーザ方式に代え、例えば、インクジェット方式のプリンタを用いてもよい。   The printer 20 can be, for example, a page printer provided with a laser type printing mechanism. A laser-type page printer includes a toner cartridge containing toner in a housing, and performs printing by transferring the toner to a printing medium such as printing paper. The printer 20 may be either a color laser printer or a monochrome laser printer. Further, for example, an ink jet printer may be used instead of the laser method.

プリンタ20は、CPU、RAM、ROM等から構成されプリンタ20における各種処理を制御する制御部21、コンピュータ10と接続するケーブル16に接続するための入出力インターフェース22、トナーカートリッジや感光体ドラムやレーザ光照射機構等の印字機構、給排紙機構等を含む印刷機構23を備えて構成される。むろんプリンタ20の構成はこれに限られない。   The printer 20 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like. The control unit 21 controls various processes in the printer 20, an input / output interface 22 for connecting to the cable 16 connected to the computer 10, a toner cartridge, a photosensitive drum, and a laser. A printing mechanism 23 including a printing mechanism such as a light irradiation mechanism, a paper supply / discharge mechanism, and the like is provided. Of course, the configuration of the printer 20 is not limited to this.

図2は、サーバ10の機能構成を示すブロック図である。サーバ10は、印刷制御装置の一例に該当する。オペレーティングシステム14は、サーバ10の基本的なユーザインターフェース、ファイル管理等を制御する、いわゆる基本ソフトウェアである。プリンタドライバ15は、サーバ10に接続されたプリンタ20の動作を制御するコンピュータプログラムであり、プリンタ20に対応してサーバ10にインストールされている。プリンタドライバ15は、各種アプリケーションソフトウェアで作成された文書や画像等のファイルをプリンタ20で印刷させるための処理を行なう。プリンタドライバ15は、概略、情報設定モジュール15aと、判定処理実行モジュール15bと、問い合わせ処理実行モジュール15cと、印刷データ生成モジュール15dとからなる。各モジュール15a〜15c等の機能については後述する。電子メール送受信プログラム17は、いわゆるメーラーであり、サーバ10と他の通信機器との間で電子メールの送受信を実現する。プリンタドライバ15や、電子メール送受信プログラム17は、オペレーティングシステム14上で動作する。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the server 10. The server 10 corresponds to an example of a print control apparatus. The operating system 14 is so-called basic software that controls the basic user interface and file management of the server 10. The printer driver 15 is a computer program that controls the operation of the printer 20 connected to the server 10, and is installed in the server 10 corresponding to the printer 20. The printer driver 15 performs processing for causing the printer 20 to print files such as documents and images created by various application software. The printer driver 15 generally includes an information setting module 15a, a determination process execution module 15b, an inquiry process execution module 15c, and a print data generation module 15d. The functions of the modules 15a to 15c will be described later. The e-mail transmission / reception program 17 is a so-called mailer, and realizes e-mail transmission / reception between the server 10 and other communication devices. The printer driver 15 and the e-mail transmission / reception program 17 operate on the operating system 14.

(2)第1の実施例
上記印刷システム100を用いて実行可能な第1の実施例について説明する。
第1の実施例においては、まずプリンタドライバ15は、プリンタ20の管理者A(図1参照)から受付けた指示に基づいて、各種ファイル名と印刷条件との対応関係を規定し、この規定した対応関係を、例えばサーバ10のメモリ13内の記憶領域に保存する。
(2) First Example A first example that can be executed using the printing system 100 will be described.
In the first embodiment, the printer driver 15 first defines the correspondence between various file names and printing conditions based on an instruction received from the administrator A of the printer 20 (see FIG. 1). The correspondence relationship is stored in, for example, a storage area in the memory 13 of the server 10.

図3は、プリンタドライバ15(情報設定モジュール15a)が提供するUI画面51の一例を示している。当該UI画面51は、例えば、サーバ10内のプリンタフォルダに登録されたプリンタ20のプロパティから呼び出すことができる。管理者Aは、マウスなどの入力装置60を操作することにより、表示装置50の画面にUI画面51を表示させる。図3に示すように、UI画面51内には、「ドライバポリシー(ルール)設定」というボタン51aが設けられており、入力装置60の操作によって当該ボタン51aが選択されると、情報設定モジュール15aは、所定のドライバポリシー(ルール)設定画面(以下、単に設定画面と呼ぶ。)52を表示する。   FIG. 3 shows an example of a UI screen 51 provided by the printer driver 15 (information setting module 15a). The UI screen 51 can be called from, for example, the properties of the printer 20 registered in the printer folder in the server 10. The administrator A operates the input device 60 such as a mouse to display the UI screen 51 on the screen of the display device 50. As shown in FIG. 3, a button 51 a “driver policy (rule) setting” is provided in the UI screen 51. When the button 51 a is selected by operating the input device 60, the information setting module 15 a. Displays a predetermined driver policy (rule) setting screen (hereinafter simply referred to as a setting screen) 52.

図4は、情報設定モジュール15aが提供する設定画面52の一例を示している。
設定画面52においては、画面の左側の領域52aに、外部からの設定が可能な項目を示すフォルダがツリー構造で表示されている。情報設定モジュール15aは、領域52aに表示した何れかのフォルダに対する選択を受付けると、当該選択されたフォルダに対応する情報入力欄を、設定画面52の右側の領域52bに表示する。図4の例では、領域52a内の「強制モノクロ印刷」という印刷条件にかかるフォルダが選択された場合に、当該「強制モノクロ印刷」に対応する情報入力欄を領域52bに表示した状態を示している。
FIG. 4 shows an example of the setting screen 52 provided by the information setting module 15a.
In the setting screen 52, folders indicating items that can be set from the outside are displayed in a tree structure in an area 52a on the left side of the screen. When the information setting module 15a receives a selection for any of the folders displayed in the area 52a, the information setting module 15a displays an information input field corresponding to the selected folder in the area 52b on the right side of the setting screen 52. The example of FIG. 4 shows a state in which an information input field corresponding to the “forced monochrome printing” is displayed in the area 52b when a folder related to the printing condition “forced monochrome printing” in the area 52a is selected. Yes.

管理者Aは、上記「強制モノクロ印刷」に対応する情報入力欄に任意にファイル名の情報(文字列)を入力することができる。図4の例では、領域52bに“Microsoft Outlook-*”(Microsoft Outlookは登録商標)というファイル名の情報および“*.pdf”というファイル名の情報とを入力した状態を示している。情報設定モジュール15aは、このように「強制モノクロ印刷」に対応する情報入力欄を介して受付けたファイル名の情報を「強制モノクロ印刷」という印刷条件に対応付け、この対応関係をメモリ13内の記憶領域に保存する。この結果、ファイル名に“Microsoft Outlook-”や“.pdf”の文字列を含むファイルについては、強制的にモノクロ印刷とする規定がサーバ10内に生成されたことになる。   The administrator A can arbitrarily input file name information (character string) in the information input field corresponding to the “forced monochrome printing”. The example of FIG. 4 shows a state in which file name information “Microsoft Outlook- *” (Microsoft Outlook is a registered trademark) and file name information “* .pdf” are entered in the area 52b. The information setting module 15a associates the information of the file name received through the information input field corresponding to “forced monochrome printing” in this way with the printing condition of “forced monochrome printing”, and this correspondence is stored in the memory 13. Save to storage area. As a result, for the file including the character string “Microsoft Outlook-” or “.pdf” in the file name, a rule for forcibly monochrome printing is generated in the server 10.

ファイル名と印刷条件との対応関係は、上記「強制モノクロ印刷」以外にも種々の印刷条件に関して規定可能である。
情報設定モジュール15aは、特定の文字列を含むファイル名に対し、印刷のレイアウトを印刷用紙の一つの面に複数ページを割り付けるレイアウトに限定する規定を生成してもよい。例えば、管理者Aは領域52aの「強制両面2面付け印刷」という印刷条件にかかるフォルダ(図4参照)を選択することで、領域52bに当該「強制両面2面付け印刷」に対応する情報入力欄を表示させることができ、この情報入力欄に対し任意にファイル名の情報(文字列)を入力(例えば“課内配布用資料*”という文字列を入力)することができる。情報設定モジュール15aは、このように受付けたファイル名の情報を上記「強制両面2面付け印刷」に対応付け、この対応関係をメモリ13内の記憶領域に保存する。この結果、ファイル名に、領域52bで入力した文字列(例えば“課内配布用資料”という文字列)を含むファイルについては、強制的に両面かつ2面付け印刷する規定がサーバ10内に生成されたことになる。
The correspondence relationship between the file name and the printing condition can be defined for various printing conditions other than the above-mentioned “forced monochrome printing”.
The information setting module 15a may generate a rule for limiting a print layout to a layout in which a plurality of pages are assigned to one surface of a print sheet for a file name including a specific character string. For example, the administrator A selects the folder (see FIG. 4) related to the printing condition “forced duplex 2-sided printing” in the area 52a, so that information corresponding to the “forced duplex 2-sided printing” is displayed in the area 52b. An input field can be displayed, and file name information (character string) can be arbitrarily input into this information input field (for example, a character string “intra-currency distribution material *” is input). The information setting module 15 a associates the received file name information with the “forced duplex two-sided printing” and stores this correspondence in the storage area in the memory 13. As a result, for the file whose file name includes the character string input in the area 52b (for example, the character string “intra-currency distribution material”), a rule for forcing double-sided and two-sided printing is generated in the server 10. That's right.

さらに、情報設定モジュール15aは、特定の文字列を含むファイル名に対し、印刷用紙の給紙装置を所定の給紙装置に限定する規定を生成してもよい。例えば、管理者Aは領域52aの「給紙装置3から給紙」という印刷条件にかかるフォルダ(図4参照)を選択することで、領域52bに当該「給紙装置3から給紙」に対応する情報入力欄を表示させることができ、この情報入力欄に対し任意にファイル名の情報(文字列)を入力(例えば“契約書形式No1-*”という文字列を入力)することができる。情報設定モジュール15aは、このように受付けたファイル名の情報を上記「給紙装置3から給紙」に対応付け、この対応関係をメモリ13内の記憶領域に保存する。この結果、ファイル名に、領域52bで入力した文字列(例えば“契約書形式No1-”という文字列)を含むファイルについては、強制的にプリンタ20の給紙装置3(不図示)から印刷用紙を給紙して印刷を行なうとする規定がサーバ10内に生成されたことになる。   Further, the information setting module 15a may generate a rule for limiting the printing paper feeding device to a predetermined paper feeding device for a file name including a specific character string. For example, the administrator A selects the folder (see FIG. 4) related to the printing condition of “paper feeding from the paper feeding device 3” in the area 52a, so that the “paper feeding from the paper feeding device 3” corresponds to the area 52b. An information input field to be displayed can be displayed, and information (character string) of a file name can be arbitrarily input (for example, a character string “contract form No. 1- *” is input) to the information input field. The information setting module 15 a associates the information of the file name received in this way with the “paper feeding from the paper feeding device 3”, and stores this correspondence in the storage area in the memory 13. As a result, for a file whose file name includes the character string input in the area 52b (for example, the character string “contract form No. 1-”), the printing paper is forcibly printed from the paper feeder 3 (not shown) of the printer 20. The server 10 generates a rule that prints by feeding.

図5は、情報設定モジュール15aがメモリ13内に保存した、ファイル名と印刷条件との対応関係の例を示している。
このように、情報設定モジュール15aがファイル名に応じた印刷条件を規定し所定の記憶領域に記憶する点で、プリンタドライバ15はその機能の一部として印刷条件規定機能を有していると言える。なお、上記領域52a内のフォルダの数やその項目は図示したものに限られず、フォルダが示す項目を管理者Aが変更したり、フォルダを管理者Aが追加することも可能である。
次に、上記のようにメモリ13に記憶した情報を利用した印刷制御処理について説明する。
FIG. 5 shows an example of the correspondence relationship between the file name and the printing condition stored in the memory 13 by the information setting module 15a.
In this way, the printer driver 15 has a print condition defining function as a part of its function in that the information setting module 15a defines the print condition according to the file name and stores it in a predetermined storage area. . Note that the number of folders and the items in the area 52a are not limited to those shown in the figure, and the administrator A can change the item indicated by the folder, or the administrator A can add the folder.
Next, a print control process using information stored in the memory 13 as described above will be described.

図6は、第1の実施例においてプリンタドライバ15が実行する印刷制御処理をフローチャートにより示している。
ステップS(以下、ステップの表記を省略)200では、プリンタドライバ15は、印刷対象となるファイルを取得する。つまり、端末装置30のユーザが、所望のアプリケーションソフトウェアで作成したファイルについてのプリンタ20による印刷実行を端末装置30側から指示した場合に、当該指示にかかるファイルを含む印刷ジョブがネットワーク40を介してサーバ10に供給され、この供給されたファイルをプリンタドライバ15が取得する。
FIG. 6 is a flowchart showing print control processing executed by the printer driver 15 in the first embodiment.
In step S (hereinafter, step notation is omitted) 200, the printer driver 15 acquires a file to be printed. That is, when the user of the terminal device 30 instructs the terminal device 30 to execute printing of a file created with desired application software from the terminal device 30 side, a print job including the file according to the instruction is transmitted via the network 40. The file is supplied to the server 10 and the printer driver 15 acquires the supplied file.

S201では、プリンタドライバ(判定処理実行モジュール15b)は、上記取得したファイルのファイル名を取得する。印刷対象となるファイルのファイル名を取得する具体的手法は様々である。例えば、オペレーティングシステム14がWindows(登録商標)である場合、Windows API(Application Program Interface)の関数の一つであるGetJob()関数を実行する。判定処理実行モジュール15bはGetJob()関数を実行することにより、オペレーティングシステム14から関数の戻り値としてのJOB_INFO構造体を取得する。
JOB_INFO構造体は、オペレーティングシステム14が管理する印刷ジョブに関する種々の情報を記述したデータであり、このJOB_INFO構造体に記述された情報のうち、ファイル名に該当するpDocumentという情報を抽出する。この結果、判定処理実行モジュール15bは、ファイルのファイル名を取得することができる。
In S201, the printer driver (determination process execution module 15b) acquires the file name of the acquired file. There are various specific methods for acquiring the file name of the file to be printed. For example, when the operating system 14 is Windows (registered trademark), a GetJob () function that is one of Windows API (Application Program Interface) functions is executed. The determination process execution module 15b acquires the JOB_INFO structure as a function return value from the operating system 14 by executing the GetJob () function.
The JOB_INFO structure is data describing various information related to a print job managed by the operating system 14, and information called pDocument corresponding to the file name is extracted from the information described in the JOB_INFO structure. As a result, the determination process execution module 15b can acquire the file name of the file.

S202では、判定処理実行モジュール15bは、上記S201で取得したファイル名が、上記メモリ13に印刷条件と対応付けて記憶されているファイル名の情報(文字列)のいずれかに該当するか(いずれかを含むか)否か判定する。そして、該当すると判定した場合には、S203に進む。このように判定処理実行モジュール15bがS202の判定を実行する点で、プリンタドライバ15はその機能の一部としてファイル名判定機能を有していると言える。   In S202, the determination process execution module 15b determines whether the file name acquired in S201 corresponds to any of the file name information (character string) stored in the memory 13 in association with the print condition (which one) Whether or not). And when it determines with applicable, it progresses to S203. Thus, it can be said that the printer driver 15 has a file name determination function as part of its function in that the determination process execution module 15b executes the determination of S202.

S203では、プリンタドライバ(印刷データ生成モジュール15d)は、上記S201で取得されたファイル名が該当する文字列に対応付けてメモリ13に記憶されている印刷条件をメモリ13から読み出す。例えば、図5に示したように印刷条件「強制モノクロ印刷」と文字列“*.pdf”とが対応付けられて記憶されている場合において、上記S201で取得されたファイル名が「特許明細書.pdf」であれば、メモリ13から「強制モノクロ印刷」という印刷条件を読み出す。   In S203, the printer driver (print data generation module 15d) reads out from the memory 13 the printing conditions stored in the memory 13 in association with the character string corresponding to the file name acquired in S201. For example, as shown in FIG. 5, when the print condition “forced monochrome printing” and the character string “* .pdf” are stored in association with each other, the file name acquired in S201 is “patent specification”. If it is “.pdf”, the printing condition “forced monochrome printing” is read from the memory 13.

S204では、印刷データ生成モジュール15dは、上記S203で読み出した印刷条件に基づいて、基準の印刷条件を変更することにより、上記S200で取得したファイルについての印刷条件を設定する。基準の印刷条件とは、管理者AがUI画面51における「基本設定」のタブ51bを選択して過去に設定済みの印刷条件であったり、あるいは、プリンタドライバ15においてデフォルトで設定されている印刷条件などを言う。本実施例では、上記S200で取得したファイルのファイル名が、上記設定画面52を介して管理者Aが入力した情報に該当するものでない(S202においてNo)場合には、この基準の印刷条件に基づいて印刷処理を行なうものとしている。   In S204, the print data generation module 15d sets the print condition for the file acquired in S200 by changing the reference print condition based on the print condition read in S203. The standard print condition is a print condition that has been set in the past by the administrator A selecting the “Basic Settings” tab 51 b on the UI screen 51, or printing set by default in the printer driver 15. Say conditions. In the present embodiment, if the file name of the file acquired in S200 does not correspond to the information input by the administrator A via the setting screen 52 (No in S202), this standard printing condition is satisfied. It is assumed that printing processing is performed based on this.

ここで、基準の印刷条件が「カラー」かつ「片面」の印刷であり、上記S203で読み出した印刷条件が「強制モノクロ印刷」である場合には、変更後の印刷条件の設定は、「モノクロ」かつ「片面」となる。また、上記S203で読み出した印刷条件が「強制両面2面付け印刷」である場合には、変更後の印刷条件の設定は、「カラー」かつ「両面」かつ「2面付け」となるし、上記S203で読み出した印刷条件が「強制モノクロ両面2面付け印刷」である場合には、変更後の印刷条件の設定は、「モノクロ」かつ「両面」かつ「2面付け」となる。つまりS204では、上記S203で読み出された印刷条件の全てを、上記S200で取得されたファイルについての印刷条件に組み入れる。   Here, when the standard printing condition is “color” and “single-sided” printing, and the printing condition read in S203 is “forced monochrome printing”, the changed printing condition setting is “monochrome”. "And" one side ". If the print condition read in S203 is “forced duplex 2-sided printing”, the changed print condition settings are “color”, “double-sided”, and “double-sided”. When the print condition read in S203 is “forced monochrome double-sided printing”, the changed print condition settings are “monochrome”, “double-sided”, and “two-sided printing”. That is, in S204, all the printing conditions read in S203 are incorporated into the printing conditions for the file acquired in S200.

S205では、印刷データ生成モジュール15dは、この時点で設定されている印刷条件(上記S204で設定された印刷条件または基準の印刷条件)を参照しつつ、上記S200で取得されたファイルに基づいて印刷データを生成する。つまり、文書であればレンダリング処理によってイメージデータを生成し、またイメージデータに対し、必要に応じた解像度変換やレイアウト処理を施し、さらに色変換処理や2値化処理を実行することにより印刷データを生成する。S206では、印刷データ生成モジュール15dは、上記生成した印刷データに上記S205の時点で設定されている印刷条件の情報を付加した上で、印刷データをプリンタ20に送信する。この結果、プリンタ20では、当該送信された印刷条件の情報と印刷データとに基づいて印刷が実行され、上記ファイルの印刷結果が出力される。   In step S205, the print data generation module 15d prints based on the file acquired in step S200 while referring to the print condition set at this time (the print condition set in step S204 or the reference print condition). Generate data. In other words, if it is a document, image data is generated by rendering processing, resolution conversion and layout processing are performed on the image data as necessary, and color conversion processing and binarization processing are further performed to generate print data. Generate. In S206, the print data generation module 15d adds the print condition information set at the time of S205 to the generated print data, and transmits the print data to the printer 20. As a result, the printer 20 performs printing based on the transmitted print condition information and print data, and outputs the print result of the file.

このように第1の実施例によれば、印刷対象のファイルのファイル名に応じて印刷条件を規定するとしたため、プリンタ20を共有する複数のユーザ(複数の端末装置30)からそれぞれに所望のファイルの印刷指示をサーバ10(プリンタドライバ15)が受けた場合に、ファイルの名称の違いに応じたきめ細かな印刷の管理を行うことができる。例えば、電子メールの文書や会社の特定の課内だけで配布される文書のようにカラー印刷や片面印刷の必要性が比較的低い文書であると名称から推測されるファイルについては自動的にモノクロ印刷や両面印刷とすることで、印刷にかかる資源の節約をすることができる。また、契約書等のように用紙の大きさ等が決まっている文書であると名称から推測されるファイルについては特定の用紙サイズに対応した給紙装置からのみ用紙を給紙することで、確実に一定品質の印刷結果が得られる。   As described above, according to the first embodiment, the printing condition is defined according to the file name of the file to be printed. Therefore, a plurality of users who share the printer 20 (a plurality of terminal devices 30) respectively receive desired files. When the server 10 (printer driver 15) receives the print instruction, detailed print management corresponding to the difference in the file names can be performed. For example, automatically print monochrome files for files inferred from names that are relatively low in color or simplex printing, such as e-mail documents or documents distributed only within specific departments of the company. By using double-sided printing, it is possible to save resources for printing. In addition, for files inferred from the name such as contracts and other documents whose paper size is fixed, paper can be reliably fed only from a paper feeder that supports a specific paper size. A constant quality printing result can be obtained.

(3)第2の実施例
上記印刷システム100を用いて実行可能な第2の実施例について説明する。
第2の実施例においては、まずプリンタドライバ15は、プリンタ20の管理者Aから受付けた指示に基づいて、各ユーザグループと印刷条件との対応関係を規定し、この規定した対応関係をメモリ13内の記憶領域に保存する。ユーザグループと印刷条件との対応関係の規定も上記設定画面52を介して行われる。
(3) Second Embodiment A second embodiment that can be executed using the printing system 100 will be described.
In the second embodiment, the printer driver 15 first defines the correspondence between each user group and the printing conditions based on an instruction received from the administrator A of the printer 20, and stores the defined correspondence in the memory 13. Save it in the storage area. The definition of the correspondence between the user group and the printing condition is also performed via the setting screen 52.

管理者Aが、図4の領域52aに示された「カラー印刷許可」のフォルダや「カラー印刷禁止」のフォルダを入力装置60の操作によって選択した場合、情報設定モジュール15aは、領域52aで選択されたフォルダに対応する情報入力欄を領域52bに表示する。このように表示された情報入力欄に、管理者Aは任意にユーザグループ名を入力することができる。ここでいうユーザグループ名とは、印刷システム100を構成する各端末装置30のユーザが属する団体、組織の名称や、団体、組織を識別する情報などを言い、例えば、印刷システム100が社内で用いられている場合には、社内の課や部署の名称などが該当し得る。情報設定モジュール15aは、フォルダの選択に応じて領域52bに表示した情報入力欄を介して受付けたユーザグループ名の情報を、対応するフォルダが示す「カラー印刷許可」や「カラー印刷禁止」といった印刷条件に対応付け、この対応関係をメモリ13内の記憶領域に保存する。   When the administrator A selects the “color printing permitted” folder or the “color printing prohibited” folder shown in the area 52a of FIG. 4 by operating the input device 60, the information setting module 15a selects the area 52a. An information input field corresponding to the selected folder is displayed in the area 52b. In the information input field displayed in this way, the administrator A can arbitrarily enter a user group name. The user group name here refers to the organization to which the user of each terminal device 30 constituting the printing system 100 belongs, the name of the organization, information for identifying the organization, the organization, and the like. For example, the printing system 100 uses it internally. If so, it may be the name of an in-house section or department. The information setting module 15a prints the user group name information received via the information input field displayed in the area 52b according to the selection of the folder, such as “color printing permission” and “color printing prohibition” indicated by the corresponding folder. Corresponding to the conditions, this correspondence is stored in a storage area in the memory 13.

図7は、情報設定モジュール15aがメモリ13内に保存した、ユーザグループ名と印刷条件との対応関係を示している。ここでは、印刷システム100のユーザが“Sales Department”、“Design Department”、“ABC department”等のグループに分かれている場合を想定しており、“Sales Department”および“Design Department”に対してはカラー印刷を許可し、“ABC department”に対してはカラー印刷を禁止するという印刷条件を規定している。むろん図7に示した対応関係は一例に過ぎず、ユーザグループに対応させて規定する印刷条件としては、印刷時のレイアウトの条件や、用紙の種類など様々なものが考えられる。このように、情報設定モジュール15aが各ユーザグループに応じた印刷条件を規定し所定の記憶領域に記憶する点で、プリンタドライバ15はその機能の一部として印刷条件規定機能を有していると言える。
次に、上記のようにメモリ13に記憶した情報を利用した印刷制御処理について説明する。
FIG. 7 shows a correspondence relationship between the user group name and the printing condition stored in the memory 13 by the information setting module 15a. Here, it is assumed that the users of the printing system 100 are divided into groups such as “Sales Department”, “Design Department”, “ABC department”, etc. For “Sales Department” and “Design Department” Color conditions are permitted, and “ABC department” defines printing conditions that prohibit color printing. Of course, the correspondence shown in FIG. 7 is merely an example, and various printing conditions such as layout conditions at the time of printing and types of paper are conceivable as the printing conditions defined in correspondence with the user group. As described above, the printer driver 15 has a printing condition defining function as a part of its function in that the information setting module 15a defines printing conditions according to each user group and stores them in a predetermined storage area. I can say that.
Next, a print control process using information stored in the memory 13 as described above will be described.

図8は、第2の実施例においてプリンタドライバ15が実行する印刷制御処理をフローチャートにより示している。S300は、上記S200と同様である。
S301では、判定処理実行モジュール15bは、上記取得したファイルの出力元の端末装置30が属するユーザグループを判別する。ユーザグループの判別の具体的手法は様々である。例えば、判定処理実行モジュール15bは、Windows APIの関数の一つであるOpenThreadToken()関数を実行する。当該関数の入力値は、現在のスレッドである。スレッドとは、起動しているプロセスの中に複数存在可能なプログラムの実行単位を言う。判定処理実行モジュール15bは、オペレーティングシステム14から当該関数の戻り値としてプロセスのハンドル(起動しているプロセスの識別子)を取得する。
FIG. 8 is a flowchart showing print control processing executed by the printer driver 15 in the second embodiment. S300 is the same as S200 described above.
In S301, the determination process execution module 15b determines the user group to which the terminal device 30 that is the output source of the acquired file belongs. There are various specific methods for discriminating user groups. For example, the determination process execution module 15b executes an OpenThreadToken () function that is one of Windows API functions. The input value of the function is the current thread. A thread is an execution unit of a program that can exist in a plurality of running processes. The determination process execution module 15b obtains a process handle (an identifier of an active process) as a return value of the function from the operating system 14.

次に、判定処理実行モジュール15bは、OpenProcessToken()関数を実行(入力値はプロセスのハンドル)し、関数の戻り値としてプロセスのアクセス権を取得する。
次に、判定処理実行モジュール15bは、GetTokenInformation()関数を実行(入力値はプロセスのアクセス権)し、関数の戻り値としてグループアクセス権を取得する。当該グループアクセス権は、上記取得したファイルの出力元の端末装置30(のユーザ)が属するユーザグループに対応する情報であるため、判定処理実行モジュール15bは上記取得したグループアクセス権に基づいてユーザグループを一つ特定する。この場合プリンタドライバ15は、グループアクセス権とユーザグループとの対応関係を定めたテーブルデータ等を予め有しておき、適宜参照する。
Next, the determination processing execution module 15b executes the OpenProcessToken () function (input value is a process handle), and acquires the process access right as a return value of the function.
Next, the determination process execution module 15b executes the GetTokenInformation () function (the input value is the process access right), and acquires the group access right as a return value of the function. Since the group access right is information corresponding to the user group to which the terminal device 30 (the user) from which the acquired file is output belongs, the determination process execution module 15b uses the user group based on the acquired group access right. Specify one. In this case, the printer driver 15 has table data or the like that defines the correspondence relationship between the group access right and the user group in advance, and refers to it appropriately.

また、ユーザグループの判別は次のように行ってもよい。判定処理実行モジュール15bは、WindowsのADSI(Active Directory Service Interface)のSystem.Security.Principalというクラスが有するWindowsIdentity.GetCurrent().Groupsというコマンドを実行し、戻り値としてのIdentityReferenceの情報(ここでは、irとする)から、NTAccountを取得する。そして、ir.Translate(typeof (NTAccount))を実行することにより、ユーザグループを文字列の情報として取得することができる。   Further, the user group may be determined as follows. The determination processing execution module 15b executes a command WindowsIdentity.GetCurrent (). Groups included in a class called System.Security.Principal of Windows ADSI (Active Directory Service Interface), and information of IdentityReference as a return value (here, ir) to get NTAccount. By executing ir.Translate (typeof (NTAccount)), the user group can be acquired as character string information.

このように判定処理実行モジュール15bが、上記S300で取得されたファイルの取得元の情報処理装置(端末装置30)が属するユーザグループを判別する点で、プリンタドライバ15はその機能の一部としてユーザグループ判別機能を有していると言える。
S302では、判定処理実行モジュール15bが、上記メモリ13に記憶されている各ユーザグループと印刷条件との対応関係内を検索して、上記S301で判別したユーザグループに対応する印刷条件を特定するとともに、S303では、印刷データ生成モジュール15dが、当該特定された印刷条件を上記メモリ13から読み出す。例えば、上記S301で判別したユーザグループが“ABC department”であれば、図7を参照すると、メモリ13から「カラー印刷禁止」という印刷条件が読み出される。
In this way, the determination process execution module 15b determines the user group to which the information processing apparatus (terminal device 30) from which the file acquired in S300 belongs belongs. It can be said that it has a group discrimination function.
In S302, the determination process execution module 15b searches the correspondence relationship between each user group stored in the memory 13 and the printing condition to specify the printing condition corresponding to the user group determined in S301. In step S303, the print data generation module 15d reads the specified print condition from the memory 13. For example, if the user group determined in S <b> 301 is “ABC department”, referring to FIG. 7, the printing condition “color printing prohibited” is read from the memory 13.

S304では、上記S204と同様に、印刷データ生成モジュール15dは上記S303で読み出した印刷条件に基づいて、基準の印刷条件を変更することにより、上記S300で取得したファイルについての印刷条件を設定する。例えば、基準の印刷条件が「カラー」かつ「片面」の印刷であり、上記S303で読み出した印刷条件が「カラー印刷禁止」かつ「両面印刷」である場合には、変更後の印刷条件の設定は、「モノクロ」かつ「両面印刷」となる。つまりここでも、上記S303で読み出された印刷条件の全てを、上記S300で取得されたファイルについての印刷条件に組み入れる。上記S303においてメモリ13から読み出した印刷条件と基準の印刷条件との間に相違点がない場合には、印刷条件の変更処理は行われない。S305,S306は、上記S205,S206と同様である。なお、上記S302において、検索がエラーとなった場合(上記S301で判別したユーザグループと一致するユーザグループがメモリ13に規定されていない場合)には、上記基準の印刷条件による印刷を行うものとする。   In S304, as in S204, the print data generation module 15d sets the printing conditions for the file acquired in S300 by changing the reference printing conditions based on the printing conditions read in S303. For example, if the standard printing condition is “color” and “single-sided” printing, and the printing condition read in S303 is “color printing prohibited” and “double-sided printing”, the changed printing condition is set. Are “monochrome” and “double-sided printing”. That is, also in this case, all the printing conditions read in S303 are incorporated into the printing conditions for the file acquired in S300. If there is no difference between the printing condition read from the memory 13 and the reference printing condition in S303, the printing condition changing process is not performed. S305 and S306 are the same as S205 and S206. In S302, if the search results in an error (when the user group that matches the user group determined in S301 is not defined in the memory 13), printing is performed based on the reference printing conditions. To do.

このように第2の実施例によれば、印刷対象のファイルの送信元の端末装置30が属するユーザグループに応じて印刷条件を規定したため、異なるユーザグループに属するユーザ(端末装置30)からそれぞれ所望のファイルの印刷指示をサーバ10(プリンタドライバ15)が受けた場合に、ユーザグループの違いに応じたきめ細かな印刷の管理を行うことができる。例えば、カラー印刷を行う必要性の乏しい所定の課に属するユーザの端末装置30から印刷指示がなされたファイルについては自動的にモノクロ印刷としたり、日常的に印刷用紙の消費量が多い部署に属するユーザの端末装置30から印刷指示がなされたファイルについては自動的に両面印刷とする。その結果、ユーザの立場毎に必要十分な品質の印刷物の提供や、印刷にかかる資源の節約を行なうことができる。   As described above, according to the second embodiment, since the printing conditions are defined according to the user group to which the terminal device 30 that is the transmission source of the file to be printed belongs, each user (terminal device 30) belonging to a different user group can request the printing conditions. When the server 10 (printer driver 15) receives a print instruction for the file, it is possible to perform fine print management corresponding to the difference in user groups. For example, a file for which a print instruction is given from a user's terminal device 30 belonging to a predetermined section with little need for color printing is automatically monochrome printing or belongs to a department that consumes a large amount of printing paper on a daily basis. A file for which a print instruction has been issued from the user terminal device 30 is automatically set to duplex printing. As a result, it is possible to provide a printed matter with a necessary and sufficient quality for each user's position and save resources for printing.

(4)第3の実施例
上記印刷システム100を用いて実行可能な第3の実施例について説明する。
第3の実施例においては、まずプリンタドライバ15は、プリンタ20の管理者Aから受付けた指示に基づいて、印刷禁止文字列を規定してメモリ13内の記憶領域に保存する。印刷禁止文字列とは、その文字列を含むことを理由に文書の印刷を禁止させるような文字列を言い、本実施例では、犯罪用語、差別用語、外部(社外等)に漏洩することを禁止すべき言葉や情報、等を想定している。印刷禁止文字列の規定も上記設定画面52を介して行われる。
(4) Third Embodiment A third embodiment that can be executed using the printing system 100 will be described.
In the third embodiment, first, the printer driver 15 defines a print-inhibited character string based on an instruction received from the administrator A of the printer 20 and stores it in a storage area in the memory 13. A print-prohibited character string is a character string that prohibits printing of a document because it includes that character string. In this embodiment, it is a criminal term, a discriminatory term, or leaked to the outside (external). We assume words and information that should be prohibited. The definition of the print prohibition character string is also performed via the setting screen 52.

管理者Aが、図4の領域52aに示された「印刷拒否」のフォルダを入力装置60の操作によって選択した場合、情報設定モジュール15aは、領域52aで選択された当該フォルダに対応する情報入力欄を領域52bに表示する。このように表示された情報入力欄に、管理者Aは任意に印刷禁止文字列を入力することができる。情報設定モジュール15aは、「印刷拒否」にかかるフォルダの選択に応じて領域52bに表示した情報入力欄を介して受付けた印刷禁止文字列の情報をメモリ13内の記憶領域に保存する。このように、情報設定モジュール15aが管理者Aの入力操作に基づいて印刷禁止文字列を規定し所定の記憶領域に記憶する点で、プリンタドライバ15やサーバ10は、文字列規定部を実現していると言える。
次に、上記のようにメモリ13に記憶した情報を利用した印刷制御処理について説明する。
When the administrator A selects the “print rejection” folder shown in the area 52a in FIG. 4 by operating the input device 60, the information setting module 15a inputs the information corresponding to the folder selected in the area 52a. The column is displayed in the area 52b. In the information input field displayed in this way, the administrator A can arbitrarily input a print prohibited character string. The information setting module 15 a stores the information of the print prohibited character string received through the information input field displayed in the area 52 b in accordance with the selection of the folder related to “print rejection” in the storage area in the memory 13. In this way, the printer driver 15 and the server 10 implement a character string defining unit in that the information setting module 15a defines a print prohibited character string based on the input operation of the administrator A and stores it in a predetermined storage area. It can be said that.
Next, a print control process using information stored in the memory 13 as described above will be described.

図9は、第3の実施例においてサーバ10が実行する印刷制御処理をフローチャートにより示している。S400は、上記S200と同様である。
S401では、判定処理実行モジュール15bは、上記メモリ13において「印刷拒否」のフォルダに対応して保存されている印刷禁止文字列のいずれか一つでも、上記400で取得したファイル内に含まれているか否かを、ファイルの全ページに渡って判定する。この場合、ファイル内の本文だけでなくファイル名についても印刷禁止文字列の有無を検査する。
FIG. 9 is a flowchart showing print control processing executed by the server 10 in the third embodiment. S400 is the same as S200 described above.
In S401, the determination processing execution module 15b includes any one of the print prohibition character strings stored in the memory 13 corresponding to the “print rejection” folder in the file acquired in 400. Whether or not it exists is determined over all pages of the file. In this case, the presence / absence of a print-inhibited character string is checked not only for the text in the file but also for the file name.

端末装置30から、印刷対象となるファイルを含む印刷ジョブの送信がサーバ10に対してなされる場合、プリンタドライバ15に対して上記送信元の端末装置30のOSから所定の描画コマンドが発せられる。プリンタドライバ15は、当該描画コマンドに応じて、ファイル内の記述を解釈して描画処理を行ない印刷データを生成する。上記描画コマンドには、ファイル内の文字列の印刷を指示するTextOut()関数が含まれており、判定処理実行モジュール15bは、当該TextOut()関数によって指示された文字列を対象として、この中に上記印刷禁止文字列が含まれていないかを判定することができる。このように判定処理実行モジュール15bが、上記S400で取得されたファイル内に、上記メモリ13記憶されたいずれかの印刷禁止文字列が含まれているか否か判定する点で、プリンタドライバ15やサーバ10は、文字列判定部を実現していると言える。   When a print job including a file to be printed is transmitted from the terminal device 30 to the server 10, a predetermined drawing command is issued from the OS of the transmission source terminal device 30 to the printer driver 15. In response to the drawing command, the printer driver 15 interprets the description in the file and performs drawing processing to generate print data. The drawing command includes a TextOut () function for instructing printing of a character string in the file, and the determination processing execution module 15 b targets the character string designated by the TextOut () function as a target. It is possible to determine whether or not the above-mentioned print prohibited character string is included. As described above, the determination process execution module 15b determines whether or not any of the print prohibited character strings stored in the memory 13 are included in the file acquired in S400. 10 can be said to realize a character string determination unit.

上記S401において印刷禁止文字列が含まれている(Yes)と判定された場合には、S402に進み、印刷禁止文字列が含まれていない(No)と判定された場合にはS404に進む。S402では、印刷データ生成モジュール15dは、印刷データの生成処理を中止する。具体的には、上記S401で印刷禁止文字列を含むと判断された上記ファイルに対応する印刷ジョブ自体を削除する。この結果、印刷禁止文字列が含まれているファイルは、その全ページが印刷されなくなる。   If it is determined in S401 that a print prohibited character string is included (Yes), the process proceeds to S402. If it is determined that a print prohibited character string is not included (No), the process proceeds to S404. In S402, the print data generation module 15d stops the print data generation process. Specifically, the print job itself corresponding to the file determined to include the print prohibited character string in S401 is deleted. As a result, all pages of the file including the print prohibited character string are not printed.

S403では、プリンタドライバ15は、電子メール送受信プログラム17を起動させ、ファイルの印刷を中止した旨を外部に通知させる。この場合、電子メール送受信プログラム17は、例えば管理者Aが使用する端末装置30a(図1参照)や、管理者Aが所有する携帯電話(不図示)に対して、ファイルの印刷を中止した旨を電子メールで通知する。当該通知には、印刷中止にかかるファイルのファイル名や、当該ファイルの印刷を行なおうとしたユーザ名(ユーザグループであっても良い)や、当該ファイルに含まれていた印刷禁止文字列などの各種情報を含めることができる。また、管理者Aに対する通知方法は他にも考えられ、単にサーバ10が接続する表示装置50にファイルの印刷を中止した旨を表示してもよいし、さらに必要に応じて、端末装置30のユーザに対してファイルの印刷を中止した旨を通知するとしてもよい。このように、印刷データ生成モジュール15dが印刷データの生成を中止した場合に、電子メール送受信プログラム17等が当該中止の旨を管理者A等に対し通知する点で、サーバ10は通知処理部を実現していると言える。   In step S <b> 403, the printer driver 15 activates the e-mail transmission / reception program 17 to notify the outside that printing of the file has been stopped. In this case, for example, the e-mail transmission / reception program 17 has stopped printing the file to the terminal device 30a (see FIG. 1) used by the administrator A or the mobile phone (not shown) owned by the administrator A. Will be notified by email. The notification includes the file name of the file to be canceled, the name of the user (may be a user group) who tried to print the file, and the print prohibition character string included in the file. Various information can be included. In addition, there are other methods for notifying the administrator A, and the fact that the file printing has been stopped may be simply displayed on the display device 50 to which the server 10 is connected. The user may be notified that the file printing has been stopped. As described above, when the print data generation module 15d cancels the generation of print data, the server 10 provides a notification processing unit in that the e-mail transmission / reception program 17 or the like notifies the administrator A or the like of the cancellation. It can be said that it has been realized.

一方、S404,S405では、印刷データ生成モジュール15dは、上記S400で取得されたファイル(全ページ)に基づく印刷データの生成および、生成した印刷データのプリンタ20への送信を行なう。このS404,S405の処理において採用する印刷条件は、基本的には上記基準の印刷条件であるが、第1の実施例や第2の実施例で説明したようにファイル名やユーザグループに応じて印刷条件を変更した上で印刷を行なうとしてもよい。   On the other hand, in S404 and S405, the print data generation module 15d generates print data based on the file (all pages) acquired in S400 and transmits the generated print data to the printer 20. The printing conditions employed in the processes of S404 and S405 are basically the above-mentioned standard printing conditions, but according to the file name and user group as described in the first and second embodiments. Printing may be performed after changing the printing conditions.

上述した図9の処理によれば、印刷対象のファイルに印刷禁止文字列が含まれているか否かをファイルの全ページに渡って検査し、含まれていないと判定されてから印刷データの生成および印刷を行なうため、途中のページに印刷禁止文字列が含まれているファイルを途中まで印刷して印刷用紙を無駄にしてしまう、ということが無くなる。   According to the processing of FIG. 9 described above, whether or not a print-prohibited character string is included in the file to be printed is inspected over all the pages of the file, and generation of print data is determined after determining that it is not included. Further, since printing is performed, it is no longer necessary to print a file that includes a print-inhibited character string on a halfway page to the middle and waste printing paper.

ただし、当該第3の実施例は図9に示した処理に限られない。
図10は、第3の実施例においてサーバ10が実行する印刷制御処理であって、図9とは異なる処理例をフローチャートにより示している。以下、図10については図9の処理と異なる部分のみ説明する。
S501では、判定処理実行モジュール15bは、S500で取得したファイル内の1つのページ(最初は先頭ページ)を対象として、上記メモリ13に記憶されている印刷禁止文字列のいずれか一つでも含まれているか否かを判定する。そして、S501において印刷禁止文字列が含まれていない(No)と判定した場合にはS504に進む。S504,S505では、印刷データ生成モジュール15dは、直近のS501において印刷禁止文字列が含まれていないと判定された1つのページを対象とした印刷データの生成および生成した印刷データのプリンタ20への送信を行なう。
However, the third embodiment is not limited to the processing shown in FIG.
FIG. 10 is a print control process executed by the server 10 in the third embodiment, and shows a process example different from that shown in FIG. Hereinafter, only parts different from the process of FIG. 9 will be described with reference to FIG.
In S501, the determination processing execution module 15b includes any one of the print prohibited character strings stored in the memory 13 for one page (initially the first page) in the file acquired in S500. It is determined whether or not. If it is determined in S501 that no print prohibited character string is included (No), the process proceeds to S504. In S504 and S505, the print data generation module 15d generates print data for one page that is determined not to include a print-prohibited character string in the latest S501, and outputs the generated print data to the printer 20. Send.

S506では、印刷データ生成モジュール15dは、ファイルの全ページについて印刷データの送信を終えたか否か判断し、未処理のページが残っている場合にはS501に戻り、新たなページ(ページ番号が1つ大きいページ)を対象とした処理を繰り返す。
一方、S501において印刷禁止文字列が含まれている(Yes)と判定された場合には、S502,S503に進む。この結果、印刷禁止文字列が含まれていると判定されたページとそのページより後のページについて印刷が行なわれなくなる。S503における管理者Aへの通知処理では、ファイル内の何ページ目から印刷を中止したかを示す情報を含めるとしてもよい。
In step S506, the print data generation module 15d determines whether or not transmission of print data has been completed for all pages in the file. If an unprocessed page remains, the process returns to step S501, and a new page (page number 1) is determined. Repeat the process for the larger page.
On the other hand, if it is determined in S501 that a print prohibited character string is included (Yes), the process proceeds to S502 and S503. As a result, printing is not performed for the page determined to include the print-prohibited character string and the page after the page. In the notification process to the administrator A in S503, information indicating from which page in the file the printing is stopped may be included.

上述した図10の処理によれば、印刷対象のファイルについて1ページ単位で印刷禁止文字列の有無を判定し、印刷禁止文字列が含まれていなければ逐一印刷を行なうため、プリンタ20にあるページを印刷させている間に後のページについての印刷禁止文字列の有無を判定できる。そのため、全体として印刷禁止文字列を含まないファイルであれば、ファイル全ページの印刷にかかる時間は上記図9の場合よりも短縮される。
なお、上記図9のように印刷禁止文字列の有無をファイルの全ページを対象としてまとめて検査した上で印刷可否を分岐する処理モードと、図10のようにファイルの1ページ分検査したら印刷可否を分岐する処理モードとのいずれをサーバ10に行なわせるかを、上記UI画面51等を介して管理者Aが選択するとしてもよい。
According to the processing of FIG. 10 described above, the presence or absence of a print prohibition character string is determined for each page of the file to be printed. If the print prohibition character string is not included, printing is performed one by one. Whether or not there is a print-inhibited character string for the subsequent page can be determined during printing. Therefore, in the case of a file that does not include a print prohibition character string as a whole, the time required for printing all pages of the file is shorter than in the case of FIG.
It should be noted that a processing mode in which the presence / absence of a print-inhibited character string is inspected collectively for all pages of the file as shown in FIG. 9 and the printability is branched, and printing is performed when one page of the file is inspected as shown in FIG. The administrator A may select through the UI screen 51 or the like which of the processing modes for branching availability is to be performed by the server 10.

ここで、端末装置30から送信されたファイルがビットマップデータ等のイメージデータであると、上記S401,S501において、プリンタドライバ15がファイル内に印刷禁止文字列が含まれているか否かの判定を自動的に行なうのは困難な場合がある。そこでプリンタドライバ15は、上記S400,S500で取得したファイルがイメージデータである場合には、このイメージデータを一時的にメモリ13などに保存するとともに、所定のタイミングで表示装置50に表示する。管理者Aは、表示装置50に表示された印刷対象としてのイメージを目視で検査し、上記印刷禁止文字列に該当するような不適切な表現(犯罪用語、差別表現、社外秘の情報など)が含まれているか否か判断し、この判断結果を入力装置60を操作してサーバ10に入力する。そしてプリンタドライバ15は、当該入力された判断結果(印刷禁止文字列に該当する表現が含まれている/含まれていない)に基づいて、上記S401,S501以降の処理を分岐するとしてもよい。   Here, if the file transmitted from the terminal device 30 is image data such as bitmap data, the printer driver 15 determines in S401 and S501 whether or not the print prohibition character string is included in the file. It can be difficult to do automatically. Therefore, when the file acquired in S400 and S500 is image data, the printer driver 15 temporarily stores the image data in the memory 13 or the like and displays the image data on the display device 50 at a predetermined timing. The administrator A visually inspects the image to be printed displayed on the display device 50, and there is an inappropriate expression (criminal term, discrimination expression, confidential information, etc.) corresponding to the print prohibited character string. It is determined whether it is included, and this determination result is input to the server 10 by operating the input device 60. The printer driver 15 may branch the processes after S401 and S501 based on the input determination result (which includes / does not include the expression corresponding to the print prohibited character string).

このように第3の実施例によれば、プリンタ20を共有する複数のユーザ(複数の端末装置30)からそれぞれに所望のファイルの印刷指示をサーバ10(プリンタドライバ15)が受けた場合にも、管理者Aが予め設定した犯罪用語や差別用語や社外秘の情報などの印刷禁止文字列を含むファイルを印刷物として出力することを確実に防ぐことができる。その結果、印刷システム100を複数のユーザで共有する企業等において印刷に起因する情報漏えい等を防止でき、適切に組織統治が行なわれる。   As described above, according to the third embodiment, even when the server 10 (printer driver 15) receives a print instruction for a desired file from a plurality of users (plural terminal devices 30) sharing the printer 20, respectively. Thus, it is possible to reliably prevent a file including a print prohibition character string such as a crime term, discrimination term, or confidential information preset by the administrator A from being output as a printed matter. As a result, in companies that share the printing system 100 with a plurality of users, information leakage and the like due to printing can be prevented, and organizational governance is appropriately performed.

(5)第4の実施例
上記印刷システム100を用いて実行可能な第4の実施例について説明する。
第4の実施例においては、まずプリンタドライバ15は、プリンタ20の管理者Aから受付けた指示に基づいて、ファイルが有する所定の情報の状態と、印刷条件の変更の問い合わせの内容との対応関係を規定し、この規定した対応関係をメモリ13内の記憶領域に保存する。かかる対応関係の規定も上記設定画面52を介して行われる。
(5) Fourth Embodiment A fourth embodiment that can be executed using the printing system 100 will be described.
In the fourth embodiment, the printer driver 15 first determines the correspondence between the state of the predetermined information contained in the file and the contents of the inquiry about the change of the printing conditions based on the instruction received from the administrator A of the printer 20. And the specified correspondence is stored in a storage area in the memory 13. The definition of the correspondence is also performed via the setting screen 52.

管理者Aが、図4の領域52aに示された「全ページ印刷確認」のフォルダや「用紙拡大確認」のフォルダを入力装置60の操作によって選択した場合、情報設定モジュール15aは、領域52aで選択されたフォルダに対応する情報入力欄を領域52bに表示する。このように表示された情報入力欄に、管理者Aは任意に、ファイルが有する各種情報の状態を入力することができる。ここでいう各種情報の状態とは、例えば、ファイル名や用紙サイズや文字サイズやページ数などの各種情報の状態(内容)を言う。情報設定モジュール15aは、フォルダの選択に応じて領域52bに表示した情報入力欄を介して受付けた情報を、対応するフォルダが示す「全ページ印刷確認」や「用紙拡大確認」といった、印刷条件の変更の問い合わせの内容に対応付け、この対応関係をメモリ13内の記憶領域に保存する。「全ページ印刷確認」とは、ファイルが有する全ページを印刷するか否かをユーザに問い合わせる(確認する)ことを意味し、「用紙拡大確認」とは、ファイルの用紙サイズ等をより大きなサイズに変更するか否かをユーザに問い合わせる(確認する)ことを意味する。   When the administrator A selects the “all page print confirmation” folder or the “paper enlargement confirmation” folder shown in the area 52a of FIG. 4 by operating the input device 60, the information setting module 15a displays the area 52a in the area 52a. An information input field corresponding to the selected folder is displayed in the area 52b. In the information input field displayed in this way, the administrator A can arbitrarily input the status of various information included in the file. Here, the state of various information refers to the state (contents) of various information such as a file name, a paper size, a character size, and the number of pages. The information setting module 15a receives the information received via the information input field displayed in the area 52b in response to the selection of the folder, such as “all page print confirmation” and “paper enlargement confirmation” indicated by the corresponding folder. Corresponding to the contents of the change inquiry, this correspondence is stored in a storage area in the memory 13. “All page print confirmation” means that the user is inquired (confirmed) whether or not all pages in the file are to be printed. “Paper enlargement confirmation” means that the file size of the file is larger. This means that the user is inquired (confirmed) whether or not to change the setting.

図11は、情報設定モジュール15aがメモリ13内に保存した、ファイルの各種情報の状態と、印刷条件の変更の問い合わせの内容との対応関係を示している。図11の例では、用紙サイズが“A4またはB5”かつ、文字のポイント数が“6以下”のときに「用紙拡大確認」することが規定されている。また、ファイル名が“Microsoft Outlook-*”かつ、ページ数が“複数”のとき、または文書の件名が“Re:”かつ、ページ数が“複数”のときに「全ページ印刷確認」することが規定されている。このように、情報設定モジュール15aが、ファイルの各種情報の状態に応じた印刷条件の変更の問い合わせの内容を規定し所定の記憶領域に記憶する点で、プリンタドライバ15はその機能の一部として問い合わせ情報規定機能を有していると言える。
次に、上記のようにメモリ13に記憶した情報を利用した印刷制御処理について説明する。
FIG. 11 shows the correspondence relationship between the status of various file information stored in the memory 13 by the information setting module 15a and the contents of the inquiry about changing the printing conditions. In the example of FIG. 11, it is defined that “confirm paper enlargement” when the paper size is “A4 or B5” and the number of character points is “6 or less”. Also, if the file name is “Microsoft Outlook- *” and the number of pages is “multiple”, or the document subject is “Re:” and the number of pages is “multiple”, “Confirm Print All Pages” Is stipulated. As described above, the printer driver 15 is a part of its function in that the information setting module 15a defines the contents of the inquiry for changing the printing conditions in accordance with the state of various information of the file and stores it in a predetermined storage area. It can be said that it has an inquiry information regulation function.
Next, a print control process using information stored in the memory 13 as described above will be described.

図12は、第4の実施例においてプリンタドライバ15が実行する印刷制御処理をフローチャートにより示している。S600は、上記S200と同様である。
S601では、判定処理実行モジュール15bは、上記取得したファイルについての各種情報を取得する。つまり、上記取得したファイルについてのファイル名や、用紙サイズや、文字のポイント数や、文書の件名や、ページ数などの各種情報を取得する。これら情報の取得方法は特に限られず種々の手法を採用可能であるが、例えば、ファイル名については上述した手法によって取得でき、また、用紙サイズや文字のポイント数や文書の件名やページ数などについては、当該ファイルに付加されているヘッダ内の情報を解析する等により得ることができる。
FIG. 12 is a flowchart showing print control processing executed by the printer driver 15 in the fourth embodiment. S600 is the same as S200 described above.
In S601, the determination process execution module 15b acquires various types of information about the acquired file. That is, various information such as the file name, the paper size, the number of character points, the subject of the document, and the number of pages for the acquired file are acquired. There are no particular restrictions on the method of acquiring these information, and various methods can be adopted.For example, file names can be acquired by the above-described method, and the paper size, the number of character points, the document subject, the number of pages, etc. Can be obtained by analyzing information in the header added to the file.

S602では、判定処理実行モジュール15bは、上記S601で取得した情報が、上記メモリ13において印刷条件の変更の問い合わせの内容毎に対応して記憶されている情報(情報の組み合わせ)のいずれかと一致する(いずれかを満足させる)か否か判定する。そして、一致すると判定した場合には、S603に進む。このように判定処理実行モジュール15bがS602の判定を実行する点で、プリンタドライバ15はその機能の一部としてファイル情報判定機能を有していると言える。   In S <b> 602, the determination process execution module 15 b matches the information acquired in S <b> 601 with any of the information (combination of information) stored in the memory 13 corresponding to the content of the print condition change inquiry. It is determined whether or not (satisfy either). If it is determined that they match, the process proceeds to S603. Thus, it can be said that the printer driver 15 has a file information determination function as a part of its function in that the determination process execution module 15b executes the determination of S602.

S603では、問い合わせ処理実行モジュール15cは、上記S602で一致すると判定された情報に対応してメモリ13に記憶されている、印刷条件の変更の問い合わせの内容をメモリ13から読み出すとともに、当該読み出した情報に基づいて外部に対して問い合わせを行なう。ここで言う問い合わせとは、印刷対象のファイルの送信元となっている端末装置30のユーザに対する問い合わせを意味する。   In step S603, the inquiry processing execution module 15c reads out the contents of the inquiry about the change of the printing condition stored in the memory 13 corresponding to the information determined to match in the above-described step S602 from the memory 13, and the read information An inquiry is made to the outside based on the above. The inquiry referred to here means an inquiry to the user of the terminal device 30 that is the transmission source of the file to be printed.

例えば、上記S601において、印刷対象のファイルについてのファイル名や、用紙サイズや、文字のポイント数や、文書の件名や、ページ数などの各種情報が得られ、このうち用紙サイズと文字のポイント数とが、上記メモリ13において「用紙拡大確認」に対応して記憶されている用紙サイズ“A4またはB5”と文字のポイント数“6以下”を満たしている場合には、問い合わせ処理実行モジュール15cは、上記ファイルの送信元の端末装置30に対して通信を行なうことにより、例えば当該端末装置30のディスプレイに、「用紙サイズをA3またはB4に変更し文字を拡大しますか?」という問い合わせの表示を行なわせる。また、印刷対象のファイルについての各種情報のうちファイル名とページ数とが、上記メモリ13において「全ページ印刷確認」に対応して記憶されているファイル名とページ数とを満たしている場合には、問い合わせ処理実行モジュール15cは、上記送信元の端末装置30に対して通信を行なうことにより、例えば当該端末装置30のディスプレイに、「全ページを印刷しますか?」という問い合わせの表示を行なわせる。   For example, in S601, various information such as a file name, a paper size, a character point number, a document title, and a page number for a file to be printed is obtained. Of these, the paper size and the character point number are obtained. Satisfy the paper size “A4 or B5” and the number of character points “6 or less” stored in the memory 13 in correspondence with the “paper enlargement confirmation”, the inquiry process execution module 15c By communicating with the terminal device 30 that is the source of the file, for example, a display of an inquiry “Would you like to change the paper size to A3 or B4 and enlarge the characters?” On the display of the terminal device 30. To do. In addition, when the file name and the number of pages among the various types of information about the file to be printed satisfy the file name and the number of pages stored in the memory 13 corresponding to the “all page print confirmation”. The inquiry processing execution module 15c communicates with the transmission source terminal device 30 to display an inquiry “Would you like to print all pages?” On the display of the terminal device 30, for example. Make it.

むろん、図11に示したファイルの各種情報の状態と印刷条件の変更の問い合わせの内容との対応関係は例であり、用紙サイズの情報と文字のポイント数の情報とのいずれか一方が特定の範囲に属する場合に「用紙拡大確認」の問い合わせを行なうとしてもよいし、他にも種々の対応関係が考えられる。
S604では、プリンタドライバ15は、上記問い合わせに応じた指示を受付ける。つまり、上記問い合わせを受けた端末装置30のユーザからの指示を、端末装置30との通信を介して受け取る。ただし端末装置30のユーザは、サーバ10の入力装置60を操作してサーバ10に対して直接指示を行うことも可能である。ユーザからの指示としては、印刷サイズの変更指示(例えば、用紙サイズおよび文字ポイント数の変更指示)や、印刷するページ範囲の変更指示(例えば、最初の1ページのみ印刷する旨の指示)などが想定される。
Of course, the correspondence relationship between the state of various information in the file shown in FIG. 11 and the contents of the inquiry about changing the printing conditions is an example, and either the paper size information or the character point number information is specified. If it belongs to the range, an inquiry about “confirm paper enlargement” may be made, and various other correspondences may be considered.
In step S604, the printer driver 15 receives an instruction corresponding to the inquiry. That is, an instruction from the user of the terminal device 30 that has received the inquiry is received via communication with the terminal device 30. However, the user of the terminal device 30 can also directly instruct the server 10 by operating the input device 60 of the server 10. As instructions from the user, there are an instruction to change the print size (for example, an instruction to change the paper size and the number of character points), an instruction to change the page range to be printed (for example, an instruction to print only the first page), and the like. is assumed.

S605では、印刷データ生成モジュール15dは上記S604で受付けた指示に基づいて、印刷条件を変更することにより、上記S600で取得したファイルについての印刷条件を設定する。ただし、上記S604において印刷条件を変更しない旨の指示を受付けた場合には、当該S605での印刷条件の変更は行なわない。
S606,S607は、基本的にS205,S206と同じである。なお上記S602において“No”の判定がなされた場合および上記S604において印刷条件を変更しない旨の指示を受付けた場合には、上記印刷対象のファイルが有している情報および上記基準の印刷条件に基づいて印刷が行なわれる。
In step S605, the print data generation module 15d sets the print condition for the file acquired in step S600 by changing the print condition based on the instruction received in step S604. However, if an instruction not to change the printing condition is received in S604, the printing condition is not changed in S605.
S606 and S607 are basically the same as S205 and S206. If “No” is determined in S602 or if an instruction to change the printing conditions is received in S604, the information included in the file to be printed and the standard printing conditions are set. Printing is performed based on this.

このように第4の実施例によれば、印刷対象のファイルのファイル名や用紙サイズや文字サイズやページ数などの各種情報の状態が、管理者Aが予め設定した特定の状態に該当する場合に、当該特定の状態に対して適切な印刷条件の変更の問いかけをユーザに対して行なうことができる。例えば、用紙サイズや文字サイズが所定サイズより小さくて文書が読みづらいと推測される場合には、これらのサイズを拡大するか否かの問い合わせを行なったり、電子メールの文書(特に、返信された電子メールの文章)等のように全ページを印刷する必要性が比較的低いファイルである場合には印刷するページの範囲を問い合わせたりすることができる。その結果、ユーザが気づかないまま印刷対象のファイルにとって不適切な印刷条件で印刷をしてしまうことを防止でき、無駄なページの印刷や、印刷のやり直し等を格段に減らすことができる。   As described above, according to the fourth embodiment, the state of various information such as the file name, the paper size, the character size, and the number of pages of the file to be printed corresponds to a specific state preset by the administrator A. In addition, it is possible to ask the user to change the printing conditions appropriate for the specific state. For example, when the paper size or character size is smaller than a predetermined size and it is estimated that the document is difficult to read, an inquiry is made as to whether or not to enlarge these sizes, or an e-mail document (especially a reply is sent) In the case of a file whose necessity for printing all pages is relatively low, such as e-mail text), the range of pages to be printed can be inquired. As a result, it is possible to prevent printing without being noticed by the user under printing conditions that are inappropriate for the file to be printed, and to reduce wasteful page printing, reprinting, and the like.

なお、上記第1〜第4の実施例は、図1に示した印刷システム100を利用することを前提に説明を行なったが、上記第1〜第4の実施例は、図13に示したような印刷システム110を利用しても実行可能である。印刷システム110においては、プリンタ20と複数の端末装置(PC)30がネットワーク40にそれぞれ接続している一方、図1に示したような、プリンタ20と接続するサーバ10が存在しない。サーバ10が存在しない替わりに、各端末装置30はそれぞれにプリンタドライバ15およびドライバポリシー131を具備している。ドライバポリシー131は、上記第1〜第4の実施例においてそれぞれ管理者Aが設定画面52から入力を行いメモリ13に保存した情報(例えば、図5,7,11に示した情報など)と同じ内容の情報である。つまり管理者Aは、プリンタドライバ15を備える一つのPCを操作して設定画面52から必要な入力をしてドライバポリシー131を生成し、この生成したドライバポリシー131を各端末装置30のハードディスク等のメモリにコピーし、かつプリンタドライバ15を各端末装置30にインストールする。その結果、印刷システム110においても、各端末装置30がプリンタ20を用いて行なう印刷処理が、管理者Aが意図した印刷のルールに従って管理される。
また上記第1〜第4の実施例は、それら単独での実施だけでなく、適宜組み合わせて実施することが可能である。
The first to fourth embodiments have been described on the assumption that the printing system 100 shown in FIG. 1 is used. However, the first to fourth embodiments are shown in FIG. It can also be executed using such a printing system 110. In the printing system 110, the printer 20 and a plurality of terminal devices (PCs) 30 are connected to the network 40, but there is no server 10 connected to the printer 20 as shown in FIG. Instead of the server 10 being present, each terminal device 30 includes a printer driver 15 and a driver policy 131, respectively. The driver policy 131 is the same as the information (for example, information shown in FIGS. 5, 7, and 11) that the administrator A inputs from the setting screen 52 and saves it in the memory 13 in the first to fourth embodiments. Content information. That is, the administrator A operates a single PC including the printer driver 15 to generate necessary driver policy 131 from the setting screen 52 and generates the driver policy 131. The generated driver policy 131 is stored in a hard disk or the like of each terminal device 30. Copy to the memory and install the printer driver 15 in each terminal device 30. As a result, also in the printing system 110, the printing process performed by each terminal device 30 using the printer 20 is managed according to the printing rules intended by the administrator A.
Further, the first to fourth embodiments can be implemented not only by themselves but also by appropriately combining them.

印刷システムの概略構成を示したブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a printing system. サーバの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of a server. UI画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of UI screen. 設定画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a setting screen. ファイル名と印刷条件との対応関係図である。FIG. 5 is a correspondence diagram between file names and printing conditions. 第1の実施例にかかる印刷制御処理を示したフローチャートである。3 is a flowchart illustrating print control processing according to the first embodiment. ユーザグループと印刷条件との対応関係図である。FIG. 5 is a correspondence diagram between user groups and printing conditions. 第2の実施例にかかる印刷制御処理を示したフローチャートである。6 is a flowchart illustrating print control processing according to a second embodiment. 第3の実施例にかかる印刷制御処理を示したフローチャートである。10 is a flowchart illustrating print control processing according to a third embodiment. 第3の実施例にかかる印刷制御処理を示したフローチャートである。10 is a flowchart illustrating print control processing according to a third embodiment. ファイルの各種情報の状態と印刷条件の変更の問い合わせの内容との対応関係図である。It is a correspondence diagram between the status of various information in a file and the contents of an inquiry about changing printing conditions. 第4の実施例にかかる印刷制御処理を示したフローチャートである。10 is a flowchart illustrating print control processing according to a fourth embodiment. 印刷システムの概略構成の他の例を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the other example of schematic structure of the printing system.

符号の説明Explanation of symbols

10…サーバ、11…制御部、12…入出力インターフェース、13…メモリ、14…オペレーティングシステム、15…プリンタドライバ、15a…情報設定モジュール、15b…判定処理実行モジュール、15c…問い合わせ処理実行モジュール、15d…印刷データ生成モジュール、17…電子メール送受信プログラム、20…プリンタ、21…制御部、22…入出力インターフェース、23…印刷機構、30,30a…端末装置、40…ネットワーク、50…表示装置、51…UI画面、52…設定画面、60…入力装置、100,110…印刷システム、131…ドライバポリシー DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Server, 11 ... Control part, 12 ... Input / output interface, 13 ... Memory, 14 ... Operating system, 15 ... Printer driver, 15a ... Information setting module, 15b ... Judgment processing execution module, 15c ... Inquiry processing execution module, 15d DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Print data generation module, 17 ... E-mail transmission / reception program, 20 ... Printer, 21 ... Control part, 22 ... Input / output interface, 23 ... Printing mechanism, 30, 30a ... Terminal device, 40 ... Network, 50 ... Display device, 51 ... UI screen, 52 ... Setting screen, 60 ... Input device, 100, 110 ... Printing system, 131 ... Driver policy

Claims (13)

印刷対象のファイルを取得するとともに当該ファイルに基づいて印刷データを生成する処理をコンピュータに実行させるプリンタドライバであって、
ファイル名に応じた印刷条件を規定し所定の記憶領域に記憶する印刷条件規定機能と、
上記取得されたファイルのファイル名が、上記印刷条件の規定が行なわれたファイル名のいずれかに該当するか否か判定するファイル名判定機能と、
上記ファイル名判定機能によって該当すると判定された場合に、該当先のファイル名に対応して上記記憶領域に記憶されている印刷条件の全てを上記取得されたファイルについての印刷条件に組み入れた上で、印刷データを生成する印刷データ生成機能と、
を実行させることを特徴とするプリンタドライバ。
A printer driver that acquires a file to be printed and causes a computer to execute processing for generating print data based on the file,
A printing condition defining function for defining printing conditions according to file names and storing them in a predetermined storage area;
A file name determination function for determining whether the file name of the acquired file corresponds to one of the file names for which the printing conditions are defined;
When it is determined by the file name determination function that all the printing conditions stored in the storage area corresponding to the corresponding file name are incorporated into the printing conditions for the acquired file A print data generation function for generating print data;
A printer driver characterized by executing
上記印刷条件規定機能は、特定の文字列を含むファイル名に対して、モノクロ印刷を強制する規定を生成し記憶することを特徴とする請求項1に記載のプリンタドライバ。   The printer driver according to claim 1, wherein the print condition defining function generates and stores a rule for forcing monochrome printing for a file name including a specific character string. 上記印刷条件規定機能は、特定の文字列を含むファイル名に対して、印刷のレイアウトを印刷用紙の一つの面に複数ページを割り付けるレイアウトに限定する規定を生成し記憶することを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載のプリンタドライバ。   The print condition defining function generates and stores a definition for limiting a print layout to a layout in which a plurality of pages are assigned to one surface of a print sheet for a file name including a specific character string. The printer driver according to claim 1. 上記印刷条件規定機能は、特定の文字列を含むファイル名に対して、印刷用紙の給紙装置を所定の給紙装置に限定する規定を生成し記憶することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載のプリンタドライバ。   The print condition defining function generates and stores a definition for limiting a printing paper feeding device to a predetermined paper feeding device for a file name including a specific character string. Item 4. The printer driver according to any one of Items 3 to 4. 情報処理装置から印刷対象のファイルを取得するとともに当該ファイルに基づいて印刷データを生成する処理をコンピュータに実行させるプリンタドライバであって、
各ユーザグループに応じた印刷条件を規定し所定の記憶領域に記憶する印刷条件規定機能と、
上記ファイルの取得元の情報処理装置が属するユーザグループを判別するユーザグループ判別機能と、
上記判別されたユーザグループに対応して上記記憶領域に記憶されている印刷条件の全てを上記取得されたファイルについての印刷条件に組み入れた上で、印刷データを生成する印刷データ生成機能と、
を実行させることを特徴とするプリンタドライバ。
A printer driver that causes a computer to execute a process of acquiring a file to be printed from an information processing apparatus and generating print data based on the file,
A printing condition defining function that defines printing conditions according to each user group and stores them in a predetermined storage area;
A user group determination function for determining a user group to which the information processing apparatus from which the file is acquired belongs;
A print data generation function for generating print data after incorporating all of the print conditions stored in the storage area corresponding to the determined user group into the print conditions for the acquired file;
A printer driver characterized by executing
上記印刷条件規定機能は、特定のユーザグループに対して、モノクロ印刷を強制する規定を生成し記憶することを特徴とする請求項5に記載のプリンタドライバ。   6. The printer driver according to claim 5, wherein the print condition defining function generates and stores a rule for forcing monochrome printing for a specific user group. 印刷対象のファイルを取得するとともに当該ファイルに基づいて印刷データを生成する印刷制御装置であって、
印刷を禁止する文字列を規定し所定の記憶領域に記憶する文字列規定部と、
上記取得されたファイル内に、上記記憶されたいずれかの文字列が含まれているか否か判定する文字列判定部と、
印刷データの生成に際し、上記取得されたファイル内に上記記憶されたいずれかの文字列が含まれていると判定された場合には印刷データの生成を中止する印刷データ生成部と、
を備えることを特徴とする印刷制御装置。
A print control apparatus that acquires a file to be printed and generates print data based on the file,
A character string defining unit that defines a character string that is prohibited from printing and stores it in a predetermined storage area;
A character string determination unit that determines whether any of the stored character strings is included in the acquired file;
A print data generation unit that stops generating print data when it is determined that any one of the stored character strings is included in the acquired file when generating print data;
A printing control apparatus comprising:
上記印刷データ生成部が印刷データの生成を中止した場合に、当該中止の旨を所定の管理者に対して通知する通知処理部をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の印刷制御装置。   The print control apparatus according to claim 7, further comprising: a notification processing unit that notifies a predetermined manager of the cancellation when the print data generation unit stops generating the print data. . 上記文字列判定部は、上記取得したファイル内に上記記憶されたいずれかの文字列が含まれているか否かをファイルの全ページに渡って判定するとともに、上記印刷データ生成部は、上記文字列判定部によっていずれかのページに上記記憶されたいずれかの文字列が含まれていると判定された場合には、上記全ページにかかる印刷データの生成を中止することを特徴とする請求項7または請求項8のいずれかに記載の印刷制御装置。   The character string determination unit determines whether or not any of the stored character strings is included in the acquired file over all pages of the file, and the print data generation unit The generation of print data for all the pages is stopped when the column determination unit determines that any of the stored character strings is included in any of the pages. The print control apparatus according to claim 7 or 8. 上記文字列判定部は、上記取得したファイル内に上記記憶されたいずれかの文字列が含まれているか否かをページ単位で順次判定するとともに、上記印刷データ生成部は、上記文字列判定部によって一つのページに上記記憶されたいずれかの文字列が含まれていると判定されるまではページ単位での印刷データの生成を順次行い、一つのページについて上記記憶されたいずれかの文字列が含まれていると判定された場合には当該判定されたページを含む以降のページにかかる印刷データの生成を中止することを特徴とする請求項7または請求項8のいずれかに記載の印刷制御装置。   The character string determination unit sequentially determines whether any one of the stored character strings is included in the acquired file in units of pages, and the print data generation unit includes the character string determination unit. Until it is determined that one of the stored character strings is included in one page, the print data is sequentially generated in units of pages, and one of the stored character strings is stored for one page. 9. The printing according to claim 7, wherein if it is determined that the print data is included, generation of print data for the subsequent pages including the determined page is stopped. Control device. 印刷対象のファイルを取得するとともに当該ファイルに基づいて印刷データを生成する処理をコンピュータに実行させるプリンタドライバであって、
ファイルが有する所定の情報の状態に応じた、印刷条件の変更の問い合わせの内容を規定し所定の記憶領域に記憶する問い合わせ情報規定機能と、
上記取得されたファイルが有する上記所定の情報が、上記記憶された問い合わせのいずれかに対応する情報であるか否か判定するファイル情報判定機能と、
上記ファイル情報判定機能によって対応する情報であると判定された場合に、上記取得されたファイルが有する上記所定の情報が対応する問い合わせの内容を上記記憶領域から読み出すとともに、当該読み出した情報に基づいて印刷条件の変更の問い合わせを外部に対して行う問い合わせ機能と、
上記問い合わせに応じて外部から指示された印刷条件を上記取得されたファイルについての印刷条件に組み入れた上で、印刷データを生成する印刷データ生成機能と、
を実行させることを特徴とするプリンタドライバ。
A printer driver that acquires a file to be printed and causes a computer to execute processing for generating print data based on the file,
An inquiry information defining function for prescribing the contents of the inquiry about changing the printing conditions in accordance with the state of the predetermined information of the file and storing it in a predetermined storage area;
A file information determination function for determining whether the predetermined information of the acquired file is information corresponding to any of the stored inquiries;
When it is determined by the file information determination function that the information is corresponding, the content of the inquiry corresponding to the predetermined information of the acquired file is read from the storage area, and based on the read information Inquiry function for inquiring externally to change printing conditions,
A print data generation function for generating print data after incorporating print conditions instructed from the outside in response to the inquiry into the print conditions for the acquired file;
A printer driver characterized by executing
上記問い合わせ情報規定機能は、ファイルが有する用紙サイズの情報および又は文字サイズの情報が特定の範囲である場合に印刷サイズの変更を問い合わせる規定を記憶し、上記問い合わせ機能は、上記取得されたファイルが有する用紙サイズの情報および又は文字サイズの情報が上記特定の範囲である場合に、上記記憶領域から読み出した情報に基づいて印刷サイズの変更の要否を問い合わせることを特徴とする請求項11に記載のプリンタドライバ。   The inquiry information defining function stores a rule for inquiring about a change in print size when the paper size information and / or the character size information included in the file is within a specific range. 12. The information on whether or not to change the print size is inquired based on the information read from the storage area when the paper size information and / or the character size information are within the specific range. Printer driver. 上記問い合わせ情報規定機能は、ファイルが有するファイル名の情報およびページ数の情報の組み合わせが特定の組み合わせである場合に印刷するページ範囲の変更を問い合わせる規定を記憶し、上記問い合わせ機能は、上記取得されたファイルが有するファイル名の情報およびページ数の情報が上記特定の組み合わせである場合に、上記記憶領域から読み出した情報に基づいて上記ページ範囲の変更の要否を問い合わせることを特徴とする請求項11または請求項12のいずれかに記載のプリンタドライバ。   The inquiry information specifying function stores a rule for inquiring about a change of a page range to be printed when a combination of file name information and page number information included in a file is a specific combination, and the inquiry function is acquired as described above. When the information on the file name and the information on the number of pages included in the file is the specific combination, the necessity of changing the page range is inquired based on the information read from the storage area. The printer driver according to claim 11.
JP2007318782A 2007-12-10 2007-12-10 Printer driver and printing controller Withdrawn JP2009140429A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007318782A JP2009140429A (en) 2007-12-10 2007-12-10 Printer driver and printing controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007318782A JP2009140429A (en) 2007-12-10 2007-12-10 Printer driver and printing controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009140429A true JP2009140429A (en) 2009-06-25

Family

ID=40870938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007318782A Withdrawn JP2009140429A (en) 2007-12-10 2007-12-10 Printer driver and printing controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009140429A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011034330A (en) * 2009-07-31 2011-02-17 Casio Electronics Co Ltd Printer driver and printer driver program
JP2015026236A (en) * 2013-07-26 2015-02-05 コニカミノルタ株式会社 Printing system, print server, information processor, image forming apparatus, and program
US9052858B2 (en) 2013-07-26 2015-06-09 Konica Minolta, Inc. Printing system, printing server and information processing device
US9110609B2 (en) 2013-07-26 2015-08-18 Konica Minolta, Inc. Printing system, information processing device, and non-transitory computer readable recording medium for controlling printing process by applying a printing rule to a print job
JP2016168673A (en) * 2015-03-11 2016-09-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Method of selecting sheet feeding unit for image formation, image forming apparatus, and information processing apparatus
EP3136221A1 (en) 2015-08-24 2017-03-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus, image forming method and program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005141483A (en) * 2003-11-06 2005-06-02 Hitachi Information Technology Co Ltd Document providing server
JP2005149219A (en) * 2003-11-17 2005-06-09 Canon Inc Print control unit, print control method, program, and storage medium
JP2006209507A (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Fuji Xerox Co Ltd Print mode management system, method and apparatus, and printer driver
JP2006227773A (en) * 2005-02-16 2006-08-31 Sharp Corp Data processor and printer
JP2006285900A (en) * 2005-04-05 2006-10-19 Brother Ind Ltd Print control program, print controller and print control method
JP2007122591A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Kyocera Mita Corp Printer driver and print system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005141483A (en) * 2003-11-06 2005-06-02 Hitachi Information Technology Co Ltd Document providing server
JP2005149219A (en) * 2003-11-17 2005-06-09 Canon Inc Print control unit, print control method, program, and storage medium
JP2006209507A (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Fuji Xerox Co Ltd Print mode management system, method and apparatus, and printer driver
JP2006227773A (en) * 2005-02-16 2006-08-31 Sharp Corp Data processor and printer
JP2006285900A (en) * 2005-04-05 2006-10-19 Brother Ind Ltd Print control program, print controller and print control method
JP2007122591A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Kyocera Mita Corp Printer driver and print system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011034330A (en) * 2009-07-31 2011-02-17 Casio Electronics Co Ltd Printer driver and printer driver program
JP2015026236A (en) * 2013-07-26 2015-02-05 コニカミノルタ株式会社 Printing system, print server, information processor, image forming apparatus, and program
US9052858B2 (en) 2013-07-26 2015-06-09 Konica Minolta, Inc. Printing system, printing server and information processing device
US9110609B2 (en) 2013-07-26 2015-08-18 Konica Minolta, Inc. Printing system, information processing device, and non-transitory computer readable recording medium for controlling printing process by applying a printing rule to a print job
US9256387B2 (en) 2013-07-26 2016-02-09 Konica Minolta, Inc. Printing system, print server, information processing device, and image forming device
JP2016168673A (en) * 2015-03-11 2016-09-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Method of selecting sheet feeding unit for image formation, image forming apparatus, and information processing apparatus
EP3136221A1 (en) 2015-08-24 2017-03-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus, image forming method and program
US9858019B2 (en) 2015-08-24 2018-01-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer readable medium that generates a warning based on a print document and print settings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8493596B2 (en) Printer driver, recording medium, information processing apparatus, printing system, and printer driver setting method
US20210149612A1 (en) Print processing system and control method
JP4514201B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
US20070103714A1 (en) Information processing apparatus, printing apparatus, control method thereof, and printing system
JP2005309933A (en) Enhancement control device, image processing system, method for displaying application icon, program, and storage medium
US20090284783A1 (en) Image forming apparatus, control method and control program therefor
CN103309630A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2020019237A (en) System, image forming apparatus, control method therefor, and program
US7149826B2 (en) Peripheral device output job routing
US9160888B2 (en) Information processing apparatus, user information management control method, and storage medium
US11733936B2 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium for setting a print setting value
JP2009140429A (en) Printer driver and printing controller
JP2012123778A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4667080B2 (en) Information processing apparatus, control apparatus, printing system, information processing method, and program
JP2007200140A (en) Document authority management device, document authority management system, document authority management method and computer program
JP2005242781A (en) Information processor and printing control method and computer-readable program-stored storage medium and program
KR20080052357A (en) Control method for printer driver and network printing system including the same
US7102771B2 (en) Control of outputs from a printing device
JP2011048530A (en) Print control program and method, and printing system
JP4847278B2 (en) Image processing method and apparatus
US8179550B2 (en) Management apparatus for transmitting data to a virtual device and method
US9906679B2 (en) Image forming device and image forming method
JP2006228128A (en) Information processing device, communication equipment controller, and program
JP2001154961A (en) Device and method for outputting document
JP2015204511A (en) Printer, information processor, printer control method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120528