JP2009118429A - Phone connecting system and phone connecting method - Google Patents

Phone connecting system and phone connecting method Download PDF

Info

Publication number
JP2009118429A
JP2009118429A JP2007292390A JP2007292390A JP2009118429A JP 2009118429 A JP2009118429 A JP 2009118429A JP 2007292390 A JP2007292390 A JP 2007292390A JP 2007292390 A JP2007292390 A JP 2007292390A JP 2009118429 A JP2009118429 A JP 2009118429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
user
call
connection
phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007292390A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Kashiwagi
宏之 柏木
Akio Nonaka
昭男 野中
Hiroyuki Ito
博之 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NextGen Inc
Original Assignee
NextGen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NextGen Inc filed Critical NextGen Inc
Priority to JP2007292390A priority Critical patent/JP2009118429A/en
Publication of JP2009118429A publication Critical patent/JP2009118429A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a phone connecting system and a phone connecting method capable of further reducing used phone numbers. <P>SOLUTION: In the phone connecting system 100 which establishes a phone connection of a first phone 50 and a second phone 70 via a phone network 13, the first phone 50 and the second phone 70 are associated with each other via a network 11 which is different from the phone network 13, and a phone connection of the associated first phone 50 and second phone 70 is established. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は電話接続システム及び電話接続方法に関し、例えば、転送機能を持った電話接続システム及び電話接続方法に関する。   The present invention relates to a telephone connection system and a telephone connection method, for example, a telephone connection system and a telephone connection method having a transfer function.

従来、電話機同士を接続する電話接続システムとして、第1の電話機から転送用電話番号へ着信した着信呼を転送先へ転送する転送システムがある。このシステムにおいては、第2の電話機へ転送するための転送用電話番号が第2の電話機の電話番号と対応付けられていることにより、この転送用電話番号に着信した着信呼を第2の電話機へ転送する処理が行われる。   Conventionally, as a telephone connection system for connecting telephones, there is a transfer system for transferring an incoming call received from a first telephone to a transfer telephone number to a transfer destination. In this system, since the transfer telephone number for transfer to the second telephone is associated with the telephone number of the second telephone, an incoming call received at this transfer telephone number is transferred to the second telephone. Processing to transfer to is performed.

なお、発呼者のダイヤルした番号を交換機においてデータベースを参照して付け替える電話交換システムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。かかる電話交換システムは、発呼加入者のダイヤルした番号が優先的に着信を許容する優先着信加入者への接続を示す所定の特番である場合に、発呼加入者から受信した被呼者の契約加入者番号を、データベースを参照して本来の一般電話番号に変換する。
特開2003−244324号公報
In addition, a telephone exchange system has been proposed in which a dialer's dialed number is changed by referring to a database in an exchange (for example, see Patent Document 1). Such a telephone switching system allows the called party to receive a call from the calling subscriber when the number dialed by the calling subscriber is a predetermined special number indicating a connection to a priority called subscriber that is preferentially allowed to receive incoming calls. The contract subscriber number is converted into the original general telephone number by referring to the database.
JP 2003-244324 A

ところで、従来の転送システムにおいては、第2の電話機の電話番号と、該第2の電話機へ転送するための転送用電話番号とが1対1で対応付けられており、いずれの発信元から転送用電話番号に着信しても当該転送用電話番号と1対1で対応付けられた転送先へ着信呼を転送できるように管理されている。   By the way, in the conventional transfer system, the telephone number of the second telephone and the transfer telephone number for transferring to the second telephone are associated with each other in one-to-one correspondence. Even if an incoming call is received, the incoming call is managed so that the incoming call can be transferred to a transfer destination associated with the transfer telephone number on a one-to-one basis.

しかしながら、転送用電話番号と転送先とを1対1で対応付けたのでは、転送設定数の増加に応じて大量の転送用電話番号を回線契約する必要が生じ、コストが増大するという問題があった。   However, if the transfer telephone number and the transfer destination are associated with each other on a one-to-one basis, it becomes necessary to make a line contract for a large number of transfer telephone numbers in accordance with an increase in the number of transfer settings. there were.

また、転送呼の発信者番号として転送用番号が通知されるため、転送先から発信元へ直接呼び返しができないといった問題がある。   Further, since the transfer number is notified as the caller number of the transfer call, there is a problem that the call cannot be directly returned from the transfer destination to the caller.

本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、使用する電話番号を一段と少なくし得る電話接続システム及び電話接続方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a point, and an object thereof is to provide a telephone connection system and a telephone connection method that can further reduce the number of telephone numbers to be used.

本発明の電話接続システムは、第1の電話機と第2の電話機とを電話網を介して通話接続する電話接続システムであって、前記第1の電話機と前記第2の電話機とを前記電話網とは異なるネットワークを介して対応付ける対応付け手段と、前記対応付けられた第1の電話機と第2の電話機とを通話接続する接続手段と、を具備することを特徴とする。   The telephone connection system of the present invention is a telephone connection system that connects a first telephone and a second telephone through a telephone network, and the first telephone and the second telephone are connected to the telephone network. And an association means for associating via a different network and a connection means for connecting the associated first telephone and second telephone by telephone.

このように構成された電話接続システムによれば、第1の電話機と第2の電話機とを対応付けた上で第1の電話機と第2の電話機とを通話接続することにより、第1及び第2を通話接続する際に用いられる電話番号として同じ電話番号を複数組の対応付けに用いることができ、その分、使用する電話番号を少なくすることができる。   According to the telephone connection system configured as described above, the first telephone and the second telephone are associated with each other, and the first telephone and the second telephone are connected to each other by calling to connect the first telephone and the second telephone. The same telephone number can be used for associating a plurality of sets as the telephone number used when 2 is connected by telephone, and the number of telephone numbers to be used can be reduced accordingly.

また本発明は、上記電話接続システムにおいて、前記接続手段は、前記対応付けられた第1又は第2の電話機からの特定の電話番号への着呼に応じて前記第1及び第2の電話機を通話接続することを特徴とする。   According to the present invention, in the telephone connection system, the connection means connects the first and second telephones in response to an incoming call to the specific telephone number from the associated first or second telephone. It is characterized by connecting a call.

このように、特定の電話番号への着呼があった場合に、対応付けられている第1及び第2の電話機の通話接続を行うことにより、接続要求を受け付けるための一つの特定の電話番号を設定するだけで、複数組の対応付けに対して各々通話接続を行うことが可能となる。   Thus, when an incoming call is made to a specific telephone number, one specific telephone number for accepting a connection request by making a call connection between the associated first and second telephones It is possible to establish a call connection for each of a plurality of sets of associations simply by setting.

また本発明は、上記電話接続システムにおいて、前記接続手段は、前記特定の電話番号への着呼の発信元が前記第1又は第2の電話機のいずれであるかを前記対応付けから判断し、該判断結果に基づいて、対応付けられた他方の電話機へ前記特定の電話番号を発信者番号とする発呼を行い、前記他方の電話機からの応答に応じて前記通話接続を行うことを特徴とする。   Further, the present invention is the above telephone connection system, wherein the connection means determines from the association whether the call originator of the specific telephone number is the first or second telephone, Based on the determination result, a call is made to the other telephone set associated with the specific telephone number as a caller number, and the call connection is performed in response to a response from the other telephone set. To do.

これにより、第1及び第2の電話機においては互いに相手の電話番号を秘匿した状態で通話を行うことが可能となる。   As a result, the first and second telephones can make a call while keeping the other party's telephone number secret.

また本発明は、上記電話接続システムにおいて、前記接続手段は、前記対応付けが行われたことを条件に、特定の電話番号を発信者番号とする電話呼を前記第1及び第2の電話機にそれぞれ発呼し、前記第1及び第2の電話機からの応答に応じて前記通話接続を行うことを特徴とする。   Further, the present invention provides the telephone connection system, wherein the connection means sends a telephone call having a specific telephone number to the caller number to the first and second telephones on the condition that the association is performed. Each call is made, and the call connection is performed in response to responses from the first and second telephones.

これにより、第1及び第2の電話機においては互いに相手の電話番号を秘匿した状態で通話を行うことが可能となる。   As a result, the first and second telephones can make a call while keeping the other party's telephone number secret.

また本発明は、上記電話接続システムにおいて、前記接続手段は、前記ネットワークを介した接続要求に応じて、前記第1及び第2の電話機を通話接続することを特徴とする。   In the telephone connection system according to the present invention, the connection means connects the first and second telephones in a call in response to a connection request via the network.

このように、第1及び第2の電話機の対応付けが行われた状態においてネットワークを介した接続要求により第1及び第2の電話機の通話接続が行われることにより、第1又は第2の電話機から電話網を介した接続要求を発呼することなく通話接続を行うことが可能となる。   In this way, when the first and second telephones are associated with each other, the first and second telephones are connected by calling the first and second telephones in response to a connection request via the network. It is possible to establish a call connection without calling a connection request via the telephone network.

また本発明は、上記電話接続システムにおいて、前記接続手段は、前記ネットワークを介した接続要求に応じて特定の電話番号を発信者番号とする電話呼を前記第1及び第2の電話機にそれぞれ発呼し、前記第1及び第2の電話機からの応答に応じて前記通話接続を行うことを特徴とする。   According to the present invention, in the telephone connection system, the connection means makes a telephone call with a specific telephone number as a caller number to the first and second telephones in response to a connection request via the network. The telephone call is made and the call connection is made in response to responses from the first and second telephones.

このように、第1及び第2の電話機を通話接続する際に特定の電話番号が発信者番号として通知されることにより、第1及び第2の電話機においては互いに相手の電話番号を秘匿した状態で通話を行うことが可能となる。   As described above, when the first and second telephones are connected by telephone, a specific telephone number is notified as the caller number, so that the telephone numbers of the other party are concealed from each other in the first and second telephones. It becomes possible to make a call.

また本発明は、上記電話接続システムにおいて、前記接続手段は、前記対応付けが行われたことを条件に前記第1及び第2の電話機を通話接続することを特徴とする。   In the telephone connection system according to the present invention, the connection means connects the first and second telephones on the condition that the association is performed.

このように、第1及び第2の電話機の対応付けが行われた場合に、第1及び第2の電話機が通話接続されることにより、通話接続のための接続要求を送信する必要がなくなる。   As described above, when the first and second telephones are associated with each other, the first and second telephones are connected by telephone, so that it is not necessary to transmit a connection request for the telephone connection.

また本発明は、上記電話接続システムにおいて、前記接続手段は、少なくとも前記第1及び第2の電話機が前記対応付けられていない場合には、前記通話接続を拒否することを特徴とする。   In the telephone connection system according to the present invention, the connection unit rejects the call connection when at least the first and second telephones are not associated with each other.

これにより、対応付けが行われていない場合には、接続要求が送信されても通話接続がされないことにより、誤接続を防止することができる。   Thereby, when the association is not performed, a call connection is not made even if a connection request is transmitted, thereby preventing an erroneous connection.

本発明の電話接続方法は、第1の電話機と第2の電話機とを電話網を介して通話接続する電話接続方法であって、前記第1の電話機と前記第2の電話機とを前記電話網とは異なるネットワークを介して対応付けるステップと、前記対応付けられた第1の電話機と第2の電話機とを通話接続するステップと、を具備することを特徴とする。   The telephone connection method of the present invention is a telephone connection method for connecting a first telephone and a second telephone through a telephone network, wherein the first telephone and the second telephone are connected to the telephone network. And a step of associating via a different network and a step of establishing a call connection between the associated first telephone and the second telephone.

このように構成された電話接続方法によれば、第1の電話機と第2の電話機とを対応付けた上で第1の電話機と第2の電話機とを通話接続することにより、第1及び第2を通話接続する際に用いられる電話番号として同じ電話番号を複数組の対応付けに用いることができ、その分、使用する電話番号を少なくすることができる。   According to the telephone connection method configured as described above, the first telephone and the second telephone are associated with each other, and the first telephone and the second telephone are connected by telephone connection, so that the first and second telephones are associated with each other. The same telephone number can be used for associating a plurality of sets as the telephone number used when 2 is connected by telephone, and the number of telephone numbers to be used can be reduced accordingly.

本発明によれば、使用する電話番号を一段と少なくし得る電話接続システム及び電話接続方法を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a telephone connection system and a telephone connection method that can further reduce the telephone numbers to be used.

以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本実施の形態に係る電話接続システム100を含む電話システムの概略的なシステム構成図である。電話接続システム100は、発信元である第1の電話機(例えば、携帯電話機50)から転送用電話番号へ着信した着信呼を転送先である第2の電話機(例えば、固定電話機70)へ転送処理するサーバである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic system configuration diagram of a telephone system including a telephone connection system 100 according to the present embodiment. The telephone connection system 100 transfers an incoming call received from the first telephone (for example, the mobile phone 50) as the caller to the transfer telephone number to the second telephone (for example, the fixed telephone 70) as the transfer destination. Server.

電話接続システム100は、電話接続システム100の着信呼の転送先を決定する際に転送先電話番号及び発信者番号を検索する転送先管理データベース110と、電話機から要求された接続を行う呼の設定、及び接続を切るための呼の解放といった呼制御を行う呼制御サーバ120と、転送先管理データベース110の検索結果に基づいて呼制御サーバ120の呼制御を制御する状態管理サーバ130とを主に備えている。   The telephone connection system 100 has a transfer destination management database 110 that searches for a transfer destination telephone number and a caller ID when determining a transfer destination of an incoming call of the telephone connection system 100, and setting of a call for making a connection requested from the telephone. And a call control server 120 that performs call control such as release of a call for disconnecting the connection, and a state management server 130 that controls call control of the call control server 120 based on a search result of the transfer destination management database 110. I have.

電話接続システム100は、インターネット11等のネットワーク上に設けられており、ゲートウェイ(図示せず)を介して電話網13と接続可能となっている。なお図1において、電話網13は、移動通信網及び固定電話網(公衆電話網)を含む概念である。この電話網13には、移動通信センタ(図示せず)が設けられており、携帯電話機50は、該移動通信センタを介して移動通信網(電話網13)に接続する。また、固定電話機70は交換機(図示せず)を介して公衆電話網(電話網13)に接続する。   The telephone connection system 100 is provided on a network such as the Internet 11 and can be connected to the telephone network 13 via a gateway (not shown). In FIG. 1, the telephone network 13 is a concept including a mobile communication network and a fixed telephone network (public telephone network). The telephone network 13 is provided with a mobile communication center (not shown), and the mobile phone 50 is connected to the mobile communication network (telephone network 13) via the mobile communication center. The fixed telephone 70 is connected to a public telephone network (telephone network 13) via an exchange (not shown).

携帯電話機50又は固定電話機70から上記の転送用電話番号をダイヤルして発信された呼は、電話網13及びインターネット11を介して電話接続システム100の呼制御サーバ120に着信する。   A call originated by dialing the transfer telephone number from the mobile phone 50 or the fixed phone 70 is received by the call control server 120 of the telephone connection system 100 via the telephone network 13 and the Internet 11.

ここで、携帯電話機50は、携帯電話データ網12及びインターネット11を介して電話システム100の状態管理サーバ130にアクセスすることができるようになっており、また、コンピュータ等の端末装置60は、インターネット11を介して状態管理サーバ130にアクセスすることができるようになっている。   Here, the mobile phone 50 can access the state management server 130 of the telephone system 100 via the mobile phone data network 12 and the Internet 11, and the terminal device 60 such as a computer can be connected to the Internet. 11, the state management server 130 can be accessed.

これにより、携帯電話機50は、携帯電話データ網12及びインターネット11を介して電話接続システム100の状態管理サーバ130が提供する電話接続サービスにログインすることができ、また、端末装置60は、インターネット11を介して状態管理サーバ130の該電話接続サービスにログインすることができる。例えば、携帯電話機50によるログインにおいて、該携帯電話機50のユーザAにより携帯電話機50の電話番号によるログインが行われ、端末装置60によるログインにおいて、固定電話機70のユーザBによる固定電話機70の電話番号によるログインが行われた場合、状態管理サーバ130では、これらのログインに基づいて、携帯電話機50の電話番号と固定電話機70の電話番号とを、電話接続システム100の代表電話番号で対応付け、これらを転送先管理データベース110に登録する。   Thereby, the cellular phone 50 can log in to the telephone connection service provided by the state management server 130 of the telephone connection system 100 via the cellular phone data network 12 and the Internet 11. It is possible to log in to the telephone connection service of the state management server 130 via. For example, in the login by the mobile phone 50, the user A of the mobile phone 50 logs in by the phone number of the mobile phone 50, and in the login by the terminal device 60, the user B of the fixed phone 70 uses the phone number of the fixed phone 70 When login is performed, the state management server 130 associates the telephone number of the mobile phone 50 and the telephone number of the fixed telephone 70 with the representative telephone number of the telephone connection system 100 based on these logins. Register in the transfer destination management database 110.

転送先管理データベース110では、この登録された電話番号同士(携帯電話機50及び固定電話機70の電話番号)を代表電話番号で対応付けていることにより、携帯電話機50からの該代表電話番号への着信があった場合に、転送先管理データベース110に登録されている相手側である固定電話機70へ転送するようになっている。因みに、本実施の形態においては、携帯電話機50から代表電話番号へ電話をかける場合について説明するが、本発明はこれに限られるものではなく、固定電話機70から代表電話番号へ電話をかけるようにしてもよい。   In the transfer destination management database 110, the registered telephone numbers (phone numbers of the mobile phone 50 and the fixed phone 70) are associated with each other by a representative phone number, whereby an incoming call to the representative phone number from the mobile phone 50 is made. If there is a call, the call is transferred to the fixed telephone 70 which is the other party registered in the transfer destination management database 110. Incidentally, in the present embodiment, a case will be described in which a call is made from the mobile phone 50 to the representative telephone number. However, the present invention is not limited to this, and a call is made from the fixed telephone 70 to the representative telephone number. May be.

次に、状態管理サーバ130による転送先管理データベース110を利用した番号管理方法を説明する。図2は、転送先管理データベース110における番号管理方法の概念図である。本実施の形態においては、同時に二人のユーザが参加して電話会議を行う場合について説明するが、本発明はこれに限られるものではなく、三人以上のユーザが同時に参加するようにしてもよい。   Next, a number management method using the transfer destination management database 110 by the state management server 130 will be described. FIG. 2 is a conceptual diagram of a number management method in the transfer destination management database 110. In the present embodiment, a case where two users participate in a conference call at the same time will be described. However, the present invention is not limited to this, and three or more users may participate at the same time. Good.

図2に示すように、状態管理サーバ130が提供する電話接続サービス(ユーザが電話会議に参加するためのサイト)としてのサイト1に対して、第1のユーザAがログインして携帯電話機50(電話番号:090−111−xxxx)の電話番号を登録し、また第2のユーザBがサイト1にログインして固定電話機70(電話番号:03−3456−bbbb)の電話番号を登録すると、状態管理サーバ130は、サイト1について、転送先管理データベース110に携帯電話機50及び固定電話機70の各電話番号が参加者電話番号として対応付けられ、またこれらが転送用電話番号(本実施形態の場合、代表電話番号)と対応付けられて登録される。   As shown in FIG. 2, a first user A logs in to a site 1 as a telephone connection service (a site for a user to participate in a conference call) provided by the state management server 130 and a mobile phone 50 ( When the telephone number of 090-111-xxxx) is registered, and when the second user B logs in to the site 1 and registers the telephone number of the fixed telephone 70 (phone number: 03-3456-bbbb) For the site 1, the management server 130 associates each telephone number of the mobile phone 50 and the fixed telephone 70 as a participant telephone number in the transfer destination management database 110, and these are the transfer telephone numbers (in this embodiment, Registered in association with the representative telephone number).

この対応付けによって、これら対応付けられたいずれか一方の電話番号から電話接続システム100の代表電話番号(例えば050−2222−aaaa)に着信があった場合には、状態管理サーバ130は、この着信呼を、対応付けられた他方の電話番号へ転送する。これにより、同じサイト1にログインしているユーザA(携帯電話機50)及びユーザB(固定電話機70)においては、電話接続システム100の代表電話番号へ電話をかけることにより、電話接続システム100によって、その電話呼が他方のログイン中の電話番号の電話機へ転送されることになる。   If there is an incoming call from any one of the associated telephone numbers to the representative telephone number (for example, 050-2222-aaaa) of the telephone connection system 100 by this association, the state management server 130 receives the incoming call. Transfer the call to the other associated telephone number. Thereby, in the user A (mobile phone 50) and the user B (fixed phone 70) logged in to the same site 1, the telephone connection system 100 makes a call to the representative telephone number of the telephone connection system 100. The telephone call will be transferred to the telephone of the other logged-in telephone number.

転送先管理データベース110では、各サイト(サイト1、サイト2、……)ごとにログインのあったユーザ(電話機)同士が電話接続システム100の代表電話番号に対応付けて登録される。例えば、図2に示す例では、サイト1にログインした電話番号090−111−xxxx(ユーザA)と03−3456−bbbb(ユーザB)とが対応付けられ、また、サイト2にログインした電話番号090−112−xxxx(ユーザC)と042−111−cccc(ユーザD)とが対応付けられる。これにより、図3に示すように、ユーザA及びユーザBと、ユーザC及びユーザDとは、それぞれ別々のサイト(サイト1、サイト2)に登録される。   In the transfer destination management database 110, users (telephones) who have logged in for each site (site 1, site 2,...) Are registered in association with the representative telephone number of the telephone connection system 100. For example, in the example shown in FIG. 2, the telephone number 090-111-xxxx (user A) logged into the site 1 is associated with 03-3456-bbbb (user B), and the telephone number logged into the site 2 090-112-xxxx (user C) and 042-111-cccc (user D) are associated with each other. Thereby, as shown in FIG. 3, user A and user B, and user C and user D are registered in different sites (site 1 and site 2), respectively.

図4は、ユーザによるログインから電話会議への参加までの手順を示す概略図である。図3に示すように、まず、携帯電話機50のユーザAが携帯電話機50からインターネット11を介して電話接続システム100の状態管理サーバ130のサイト1にアクセスしてログインする(ステップST101)。このログインした結果は、転送先管理データベース110に登録される。また、固定電話機70のユーザBが端末装置60を用い、インターネット11を介して状態管理サーバ130のサイト1にアクセスしてログインする(ステップST102)。この場合、ユーザBは、固定電話機70の電話番号を指定してログインする。このログインした結果は、転送先管理データベース110に登録される。因みに、ユーザがサイトを指定する方法としては、URL(Uniform Resource Locator)のパス、パラメータ、クッキー等による指定、又は相手の状態をプレゼンス情報によって取得し、例えばオンライン状態になった場合に通話接続を確立させる方法等種々の方法が考えられる。本実施の形態は、この指定方法を限定するものではない。   FIG. 4 is a schematic diagram showing a procedure from login by the user to participation in the conference call. As shown in FIG. 3, first, the user A of the mobile phone 50 accesses the site 1 of the state management server 130 of the telephone connection system 100 from the mobile phone 50 via the Internet 11 and logs in (step ST101). The login result is registered in the transfer destination management database 110. In addition, the user B of the fixed telephone 70 uses the terminal device 60 to access and log in to the site 1 of the state management server 130 via the Internet 11 (step ST102). In this case, the user B specifies the telephone number of the fixed telephone 70 and logs in. The login result is registered in the transfer destination management database 110. Incidentally, as a method for the user to specify the site, the URL (Uniform Resource Locator) path, parameters, specification by cookie, etc., or the other party's status is obtained from the presence information, and for example, when the online status is established, the call connection is established. Various methods such as a method of establishing can be considered. This embodiment does not limit this designation method.

このようにサイト1に複数のユーザ(ユーザA及びユーザB)がログインすると、これらのユーザ(電話番号)が転送先管理データベース110において対応付けられた状態となることにより(ステップST103)、電話会議を開始する条件が整ったことになる。複数のユーザが転送先管理データベース110において対応付けられた状態となると、状態管理サーバ130は、これら対応付けられて転送先管理データベース110に登録されたユーザ(電話番号)の一方から電話の着信があった場合に、この着信呼を他方のユーザ(電話番号)へ転送する。   When a plurality of users (user A and user B) log in to the site 1 in this manner, these users (phone numbers) are associated with each other in the transfer destination management database 110 (step ST103). The condition to start is ready. When a plurality of users are associated with each other in the transfer destination management database 110, the state management server 130 receives an incoming call from one of the users (phone numbers) registered in the transfer destination management database 110 in association with each other. If there is, the incoming call is transferred to the other user (telephone number).

例えば、ユーザA(携帯電話機50)が電話接続システム100の代表電話に電話をかけると(ステップST104)、呼制御サーバ120は、このユーザA(携帯電話機50)からの着信呼を状態管理サーバ130へ通知する。状態管理サーバ130は、この通知に基づいて、転送先管理データベース110を検索することにより、ユーザA(携帯電話機50)の電話番号が転送先管理データベース110に登録されているか否かを判断する。そして、登録されている場合には、呼制御サーバ120を制御することにより、この携帯電話機50からの着信呼を他方のユーザB(固定電話機60)へ転送する(ステップST105)。この場合、転送呼の発信者として、電話接続システム100の代表電話番号が固定電話機70に通知される。   For example, when the user A (mobile phone 50) makes a call to the representative phone of the telephone connection system 100 (step ST104), the call control server 120 sends an incoming call from the user A (mobile phone 50) to the state management server 130. To notify. Based on this notification, the state management server 130 searches the transfer destination management database 110 to determine whether or not the telephone number of the user A (mobile phone 50) is registered in the transfer destination management database 110. If registered, the call control server 120 is controlled to transfer the incoming call from the mobile phone 50 to the other user B (fixed phone 60) (step ST105). In this case, the fixed telephone 70 is notified of the representative telephone number of the telephone connection system 100 as the caller of the transfer call.

この転送呼にユーザB(固定電話機70)が応答することにより、呼制御サーバ120によってユーザA(携帯電話機50)とユーザB(固定電話機70)との間が通話接続されることにより、ユーザA(携帯電話機50)とユーザB(固定電話機70)との間で通話が成立する(ステップST106)。ユーザA(携帯電話機50)とユーザB(固定電話機70)との通話接続は、呼制御サーバ120を介した転送によって行われていることにより、互いの電話機(携帯電話機50、固定電話機70)には、発信者番号として、転送を行った呼制御サーバ120の電話番号(すなわち、電話接続システム100の代表電話番号)が通知される。これにより、ユーザA、ユーザBは、互いに相手の電話番号を認識しない状態で電話会議が行われる。   When the user B (fixed telephone 70) responds to the transfer call, the call control server 120 establishes a call connection between the user A (mobile telephone 50) and the user B (fixed telephone 70). A call is established between (mobile phone 50) and user B (fixed phone 70) (step ST106). Since the call connection between the user A (mobile phone 50) and the user B (fixed phone 70) is performed by transfer via the call control server 120, the telephones (mobile phone 50 and fixed phone 70) are connected to each other. Is notified of the telephone number of the call control server 120 that performed the transfer (that is, the representative telephone number of the telephone connection system 100) as the caller number. As a result, the user A and the user B perform a conference call without recognizing each other's phone number.

また、本実施の形態に係る電話接続システム100においては、転送先管理データベース110において、サイトごとにログインのあった複数のユーザを代表電話に対応付けて登録することにより、ユーザAから代表電話番号へ着信呼があった場合、状態管理サーバ130は、この着信呼については、転送先管理データベース110に登録されている他方のユーザBへの転送を目的とするものであるものと判断することができる。   Further, in the telephone connection system 100 according to the present embodiment, a plurality of users who have logged in for each site are registered in the transfer destination management database 110 in association with the representative telephone, whereby the representative telephone number from the user A is registered. When there is an incoming call, the state management server 130 may determine that the incoming call is intended for transfer to the other user B registered in the transfer destination management database 110. it can.

これにより、転送先管理データベース110に対応付けが登録されていれば、その対応付けが複数組(すなわち複数のサイトが設定されている)あったとしても、一人のユーザが一つのサイトにのみ登録する限りにおいては、転送用に使用される電話番号(転送用電話番号)は、電話接続システム1の代表電話番号だけでよく、従来のように転送先に対して個別に転送用電話番号を設定する場合に比べて、使用する電話番号の数を各段に少なくすることができる。   As a result, if associations are registered in the transfer destination management database 110, even if there are a plurality of associations (that is, a plurality of sites are set), one user is registered in only one site. As long as this is done, the telephone number used for forwarding (the forwarding telephone number) need only be the representative telephone number of the telephone connection system 1, and the forwarding telephone number is individually set for the forwarding destination as in the past. Compared to the case, the number of telephone numbers to be used can be reduced in each stage.

ユーザAとユーザBとがログインした状態から、その一方又は両方がログアウトする場合について説明する。図5に示すように、ユーザA及びユーザBが電話接続システム100の例えばサイト1にログインしている状態において、ユーザAがサイト1からログアウトすると共に(ステップST111)、ユーザBがサイト1からログアウトする(ステップST112)。   A case where one or both of users A and B log out from the logged-in state will be described. As shown in FIG. 5, in a state where the user A and the user B are logged in to the site 1 of the telephone connection system 100, for example, the user A logs out from the site 1 (step ST111), and the user B logs out from the site 1 (Step ST112).

ユーザA及びユーザBの両方又はいずれか一方がサイト1からログアウトすると、状態管理サーバ130は、転送先管理データベース110に登録されているユーザA(携帯電話機50)とユーザB(固定電話機70)との割り付けを使用禁止状態とする(ステップST113)。   When the user A and / or the user B log out of the site 1, the state management server 130 includes the user A (mobile phone 50) and the user B (fixed phone 70) registered in the transfer destination management database 110. Is disabled (step ST113).

この使用禁止状態において、例えばユーザAが携帯電話50から、電話会議に参加するための電話接続システム100の代表電話番号に電話をかけると(ステップST114)、状態管理サーバ130は、呼制御サーバ120に着呼したユーザAからの着信呼に基づいて、ユーザAを特定する。そして、状態管理サーバ130は、転送先管理データベース110を参照することにより、ユーザAが未ログイン状態又は接続先の割り付けが行われていない状態であることを認識する。これにより、状態管理サーバ130は、ユーザAからの接続要求(接続先への転送)を拒否する(ステップST115)。   In this disabled state, for example, when the user A makes a call from the mobile phone 50 to the representative telephone number of the telephone connection system 100 for participating in the conference (step ST114), the state management server 130 calls the call control server 120. The user A is identified based on the incoming call from the user A that has received the call. Then, the state management server 130 refers to the transfer destination management database 110 to recognize that the user A is not logged in or has not been assigned a connection destination. Thereby, state management server 130 rejects the connection request (transfer to the connection destination) from user A (step ST115).

かくして、ユーザA又はユーザBのいずれか又は両方がログアウトした場合には、電話会議に参加するための電話接続システム100の代表電話番号に電話をかけても、接続(転送)が拒否されることにより、電話会議への誤接続を回避することができる。   Thus, when either user A or user B or both log out, connection (transfer) is rejected even if a call is made to the representative telephone number of the telephone connection system 100 for participating in the conference call. Thus, it is possible to avoid erroneous connection to the conference call.

なお、上述の第1の実施の形態においては、二人のユーザが登録して電話会議を行う場合について述べたが、本発明はこれに限られるものではなく、三人以上が参加することもできる。この場合には、電話接続システム100(状態管理サーバ130)の一つのサイトに三人以上のユーザ(ユーザA、ユーザB、ユーザC、……)がログインすることで、これらのユーザ(電話番号)と電話接続システム100の代表電話番号とが一つのグループとして対応付けられて転送先管理データベース110に登録される。そして、この登録状態(ログイン状態)において、登録されているいずれかのユーザ(例えばユーザA)が電話接続システム100の代表電話番号に電話をかけることにより、状態管理サーバ130は、この着信呼を同一グループとして登録されている他の全てのユーザ(例えばユーザB、ユーザC)に転送することにより、これら全てのユーザが同時に電話会議に参加することができる。   In the first embodiment described above, the case where two users register and conduct a conference call has been described. However, the present invention is not limited to this, and three or more people may participate. it can. In this case, when three or more users (user A, user B, user C,...) Log in to one site of the telephone connection system 100 (state management server 130), these users (phone numbers) ) And the representative telephone number of the telephone connection system 100 are registered as one group in the transfer destination management database 110. Then, in this registration state (login state), when any registered user (for example, user A) calls the representative telephone number of the telephone connection system 100, the state management server 130 makes this incoming call. By transferring to all other users (for example, user B and user C) registered as the same group, all these users can participate in the conference call at the same time.

また、上述の実施の形態においては、図4について上述したように、電話会議に参加しようとする全てのユーザ(ユーザA及びユーザB)がログインする場合について述べたが、本発明はこれに限られるものではなく、予めユーザBが固定電話機70の電話番号を電話接続システム100の代表番号と対応付けて登録しておく場合には、ユーザBがログインする必要はなく、図4の例では、ユーザAのみがログインすればよい。この場合、図6に示すように、例えば、ユーザBとサイト1とが予め対応付けられており、ユーザDがサイト2に予め対応付けられている。従って、例えばユーザAは、サイト1にログインすることにより、ユーザBと対応付けられることになり、また例えばユーザCがサイト2にログインすることにより、ユーザDと対応付けられることになる。   In the above-described embodiment, as described above with reference to FIG. 4, the case where all users (user A and user B) who want to participate in the conference call log in has been described. However, the present invention is not limited to this. If the user B registers the telephone number of the fixed telephone 70 in advance in association with the representative number of the telephone connection system 100, the user B does not need to log in. In the example of FIG. Only user A needs to log in. In this case, as shown in FIG. 6, for example, user B and site 1 are associated with each other in advance, and user D is associated with site 2 in advance. Therefore, for example, the user A is associated with the user B by logging into the site 1, and the user A is associated with the user D when the user C logs into the site 2, for example.

(第2の実施の形態)
図7は、第2の実施の形態に係る電話接続システム200の概略的なシステム構成図である。この電話接続システム200は、第1の実施の形態に示した電話接続システム100と比べて、ログインにより転送先管理データベース100に登録されて形成された各グループについて、電話会議に参加するための電話番号を電話接続システム100の代表電話番号とはせずに、複数の電話番号を使用する点が異なる。従って、図7においては、図1と同一部分には同一符号を付して、重複した説明を省略する。
(Second Embodiment)
FIG. 7 is a schematic system configuration diagram of a telephone connection system 200 according to the second embodiment. Compared with the telephone connection system 100 shown in the first embodiment, the telephone connection system 200 is a telephone for participating in a telephone conference for each group that is registered and formed in the transfer destination management database 100 by login. The difference is that a plurality of telephone numbers are used instead of the number as the representative telephone number of the telephone connection system 100. Therefore, in FIG. 7, the same parts as those in FIG.

図7に示す電話接続システム200の状態管理サーバ230は、図1に示した状態管理サーバ130と比べて、ログインしたユーザでグループを形成した場合に、そのグループごとに複数の転送用電話番号のいずれかを使い回す点が異なる。すなわち、図1に示した状態管理サーバ130では、ログインしたユーザのグループが複数あった場合でも全てのグループに対して、電話接続システム100の代表電話番号を割り当てるようになされているのに対して、本実施の形態の状態管理サーバ230においては、予め複数の転送用電話番号を用意しておき、ログインしたユーザのグループごとに複数の転送用電話番号のいずれかを割り当てるようになされている。複数のグループが存在する場合には、それぞれ別々の転送用電話番号が割り当てられるが、用意された転送用電話番号の数よりも形成されたグループの数の方が多い場合には、異なるグループに同一の転送用電話番号を割り当ててもよい。   When the state management server 230 of the telephone connection system 200 shown in FIG. 7 forms a group with the logged-in user, as compared to the state management server 130 shown in FIG. The difference is that you use either one. That is, in the state management server 130 shown in FIG. 1, even when there are a plurality of logged-in user groups, the representative telephone number of the telephone connection system 100 is assigned to all the groups. In the state management server 230 of the present embodiment, a plurality of transfer telephone numbers are prepared in advance, and any one of a plurality of transfer telephone numbers is assigned to each group of logged-in users. If there are multiple groups, a separate forwarding phone number is assigned to each group, but if there are more groups formed than the number of forwarding phone numbers prepared, the group is assigned to a different group. The same transfer telephone number may be assigned.

この場合、図8に示すように、転送先管理データベース110に登録されるユーザ(参加者電話番号)のグループに対して、一つの転送用電話番号が割り当てられる。例えば、サイト1にログインした電話番号090−111−xxxxと03−3456−bbbbとが、転送用電話番号050−1111−aaaaに対応付けられ、また、サイト2にログインした電話番号090−112−xxxxと042−111−ccccとが、転送用電話番号050−2222−bbbbに対応付けられる。   In this case, as shown in FIG. 8, one transfer telephone number is assigned to a group of users (participant telephone numbers) registered in the transfer destination management database 110. For example, the telephone numbers 090-111-xxxx and 03-3456-bbbb logged into the site 1 are associated with the forwarding telephone number 050-1111-aaaa, and the telephone numbers 090-112- logged into the site 2 xxx and 042-111-cccc are associated with the forwarding telephone number 050-2222-bbbb.

なお、これらの対応付けは、各々のユーザ(電話番号)がログアウトした際に転送先管理データベース110から削除される。そして、一つのサイトについて全ての登録ユーザ(電話番号)がログアウトした時点で該当サイトに対する転送用電話番号の割り当てが解除される。   These associations are deleted from the transfer destination management database 110 when each user (phone number) logs out. Then, when all registered users (phone numbers) log out for one site, the transfer phone number assignment to the corresponding site is released.

次に、ユーザによるログインから電話会議への参加までの手順を図7を用いて説明する。まず、携帯電話機50のユーザAが携帯電話機50からインターネット11を介して電話接続システム200の状態管理サーバ230のサイト1にアクセスしてログインする(ステップST201)。このログインした結果は、転送先管理データベース110に登録される。また、固定電話機70のユーザBが端末装置60を用い、インターネット11を介して状態管理サーバ230のサイト1にアクセスしてログインする(ステップST202)。この場合、ユーザBは、固定電話機70の電話番号を指定してログインする。このログインした結果は、転送先管理データベース110に登録される。これらのユーザには、同じ転送用電話番号が割り当てられ、この転送用電話番号によってユーザが対応付けられる。   Next, a procedure from login by the user to participation in the conference call will be described with reference to FIG. First, the user A of the mobile phone 50 accesses the site 1 of the state management server 230 of the telephone connection system 200 via the Internet 11 from the mobile phone 50 and logs in (step ST201). The login result is registered in the transfer destination management database 110. In addition, the user B of the fixed telephone 70 uses the terminal device 60 to access and log in to the site 1 of the state management server 230 via the Internet 11 (step ST202). In this case, the user B specifies the telephone number of the fixed telephone 70 and logs in. The login result is registered in the transfer destination management database 110. These users are assigned the same transfer telephone number, and the user is associated with the transfer telephone number.

このようにサイト1に複数のユーザ(ユーザA及びユーザB)がログインすると、これらのユーザ(電話番号)が転送先管理データベース110において対応付けられた状態となることにより(ステップST203)、電話会議を開始する条件が整ったことになる。本実施の形態では、複数の転送用電話番号のいずれかが使用されるようになっており、ユーザに対して割り当てられた転送用電話番号を知らせる必要がある。そこで、状態管理サーバ230は、ユーザA(携帯電話気50)に対して、該ユーザA(携帯電話機50)に割り当てられた転送用電話番号が通知される(ステップST204)。この通知のタイミングは、ユーザAがサイト1にログインして転送先管理データベース110に登録された時点、または、ユーザAに加えて他のユーザ(ユーザB)がサイト1にログインして転送先管理データベース110に登録した時点のいずれであってもよい。他のユーザ(ユーザB)が登録した時点で通知するようした場合、ユーザAは、この通知によって電話会議に他のユーザが登録したことを認識することができる。   When a plurality of users (user A and user B) log in to site 1 in this manner, these users (phone numbers) are associated with each other in transfer destination management database 110 (step ST203). The condition to start is ready. In this embodiment, any one of a plurality of transfer telephone numbers is used, and it is necessary to inform the user of the assigned transfer telephone number. Therefore, state management server 230 notifies user A (mobile phone 50) of the transfer telephone number assigned to user A (mobile phone 50) (step ST204). The timing of this notification is when user A logs in to site 1 and is registered in transfer destination management database 110, or in addition to user A, another user (user B) logs in to site 1 and manages transfer destinations. It may be any time when it is registered in the database 110. When notification is made when another user (user B) has registered, user A can recognize that the other user has registered for the conference call by this notification.

また、ユーザBに対しては、該ユーザBがログインして登録したタイミングで転送用電話番号が通知される(ステップST205)。なお、複数のユーザ(ユーザA、ユーザB)が登録した状態でユーザAからのみ電話会議の開始を指定する場合には、転送用電話番号のユーザBへの通知(ステップST205)は必要ない。   Further, the transfer telephone number is notified to the user B at the timing when the user B logs in and registers (step ST205). Note that when the start of a conference call is designated only from user A in a state where a plurality of users (user A, user B) are registered, notification of the transfer telephone number to user B (step ST205) is not necessary.

かくして、複数のユーザが転送先管理データベース110において、割り当てられた転送用電話番号によって対応付けられた状態となると、状態管理サーバ230は、これら対応付けられて転送先管理データベース110に登録されたユーザ(電話番号)の一方から電話の着信があった場合に、この着信呼を他方のユーザ(電話番号)へ転送する。   Thus, when a plurality of users are associated with each other by the assigned transfer telephone number in the transfer destination management database 110, the state management server 230 stores the users registered in the transfer destination management database 110 in association with each other. When an incoming call is received from one of (telephone number), the incoming call is transferred to the other user (telephone number).

例えば、ユーザA(携帯電話機50)が電話接続システム200の代表電話に電話をかけると(ステップST206)、呼制御サーバ120は、このユーザA(携帯電話機50)からの着信呼を状態管理サーバ230へ通知する。状態管理サーバ230は、この通知に基づいて、転送先管理データベース110を検索することにより、ユーザA(携帯電話機50)の電話番号が転送先管理データベース110に登録されているか否かを判断する。そして、登録されている場合には、呼制御サーバ120を制御することにより、この携帯電話機50からの着信呼を他方のユーザB(固定電話機70)へ転送する(ステップST207)。この場合、転送呼の発信者として、転送用管理データベース110にユーザAとユーザBが対応付けられた転送用電話番号が固定電話機70に通知される。   For example, when user A (mobile phone 50) calls a representative phone of telephone connection system 200 (step ST206), call control server 120 receives an incoming call from user A (mobile phone 50) as state management server 230. To notify. Based on this notification, the state management server 230 searches the transfer destination management database 110 to determine whether or not the telephone number of the user A (mobile phone 50) is registered in the transfer destination management database 110. If registered, the call control server 120 is controlled to transfer the incoming call from the mobile phone 50 to the other user B (fixed phone 70) (step ST207). In this case, the fixed telephone 70 is notified of the transfer telephone number in which the user A and the user B are associated with the transfer management database 110 as the caller of the transfer call.

この転送呼にユーザB(固定電話機70)が応答することにより、呼制御サーバ120によってユーザA(携帯電話機50)とユーザB(固定電話機70)との間が通話接続されることにより、ユーザA(携帯電話機50)とユーザB(固定電話機70)との間で通話が成立する(ステップST208)。ユーザA(携帯電話機50)とユーザB(固定電話機70)との通話接続は、呼制御サーバ120を介した転送によって行われていることにより、互いの電話機(携帯電話機50、固定電話機70)には、発信者番号として、転送を行った呼制御サーバ120の転送用電話番号(ユーザA、ユーザBの登録を対応付けるために割り当てられた番号)が通知される。これにより、ユーザA、ユーザBは、互いに相手の電話番号を認識しない状態で電話会議が行われる。   When the user B (fixed telephone 70) responds to the transfer call, the call control server 120 establishes a call connection between the user A (mobile telephone 50) and the user B (fixed telephone 70). A call is established between (mobile phone 50) and user B (fixed phone 70) (step ST208). Since the call connection between the user A (mobile phone 50) and the user B (fixed phone 70) is performed by transfer via the call control server 120, the telephones (mobile phone 50 and fixed phone 70) are connected to each other. Is notified of the transfer telephone number of the call control server 120 that has transferred the call (the number assigned to associate the registration of the user A and the user B). As a result, the user A and the user B perform a conference call without recognizing each other's phone number.

また、本実施の形態に係る電話接続システム200においては、転送先管理データベース110において、サイトごとにログインのあった複数のユーザを転送用電話番号に対応付けて登録することにより、ユーザAから代表電話番号へ着信呼があった場合、状態管理サーバ230は、この着信呼については、転送先管理データベース110に登録されている他方のユーザBへの転送を目的とするものであるものと判断することができる。   Also, in the telephone connection system 200 according to the present embodiment, a plurality of users who have logged in for each site are registered in association with the transfer telephone number in the transfer destination management database 110, thereby representing the user A as a representative. When there is an incoming call to the telephone number, the state management server 230 determines that the incoming call is intended for transfer to the other user B registered in the transfer destination management database 110. be able to.

転送先管理データベース110においては、予め用意されている複数の転送用電話番号のいずれかを用いてユーザAとユーザBとが対応付けられており、同一ユーザが異なるサイトにおいてそれぞれ登録する場合にはそれぞれのサイトにおいて異なる転送用電話番号を使用する必要があるが、異なるユーザが登録するサイトについては、同じ転送用電話番号を使用してもよく、これにより、従来に比べて、使用する転送用電話番号を少なくすることができる。   In the transfer destination management database 110, the user A and the user B are associated with each other using any of a plurality of transfer telephone numbers prepared in advance, and the same user registers each at different sites. It is necessary to use a different transfer phone number at each site, but for sites registered by different users, the same transfer phone number may be used. Phone numbers can be reduced.

なお、上述の第2の実施の形態においては、二人のユーザが登録して電話会議を行う場合について述べたが、本発明はこれに限られるものではなく、三人以上が参加することもできる。この場合には、電話接続システム200(状態管理サーバ230)の一つのサイトに三人以上のユーザ(ユーザA、ユーザB、ユーザC、……)がログインすることで、これらのユーザ(電話番号)と転送用電話番号とが一つのグループとして対応付けられて転送先管理データベース110に登録される。そして、この登録状態(ログイン状態)において、登録されているいずれかのユーザ(例えばユーザA)が転送用電話番号に電話をかけることにより、状態管理サーバ230は、この着信呼を同一グループとして登録されている他の全てのユーザ(例えばユーザB、ユーザC)に転送することにより、これら全てのユーザが同時に電話会議に参加することができる。   In the second embodiment described above, the case where two users register and conduct a conference call has been described. However, the present invention is not limited to this, and three or more people may participate. it can. In this case, when three or more users (user A, user B, user C,...) Log in to one site of the telephone connection system 200 (state management server 230), these users (phone numbers) ) And the transfer telephone number are registered in the transfer destination management database 110 as a group. Then, in this registration state (login state), any registered user (for example, user A) calls the forwarding telephone number, so that the state management server 230 registers this incoming call as the same group. By transferring to all other users (for example, user B and user C), all these users can participate in the conference call at the same time.

また、上述の実施の形態においては、図7について上述したように、電話会議に参加しようとする全てのユーザ(ユーザA及びユーザB)がログインする場合について述べたが、本発明はこれに限られるものではなく、図6について上述した場合と同様にして、予めユーザBが固定電話機70の電話番号を転送用電話番号と対応付けて登録しておく場合には、ユーザBがログインする必要はなく、図6の例では、ユーザAのみがログインすればよい。   In the above-described embodiment, as described above with reference to FIG. 7, the case where all users (user A and user B) who intend to participate in the conference call log in is described. However, the present invention is not limited to this. In the same manner as described above with reference to FIG. 6, when the user B registers the telephone number of the fixed telephone 70 in association with the transfer telephone number in advance, the user B needs to log in. In the example of FIG. 6, only the user A needs to log in.

(第3の実施の形態)
図9は、第3の実施の形態に係る電話接続システム300の概略的なシステム構成図である。この電話接続システム300は、第1の実施の形態に示した電話接続システム100及び第2の実施の形態に示した電話接続システム200と比べて、コールバックを利用した点が異なる。従って、図9においては、図1(第1の実施の形態)及び図7(第2の実施の形態)と同一部分には同一符号を付して、重複した説明を省略する。
(Third embodiment)
FIG. 9 is a schematic system configuration diagram of a telephone connection system 300 according to the third embodiment. The telephone connection system 300 is different from the telephone connection system 100 shown in the first embodiment and the telephone connection system 200 shown in the second embodiment in that a callback is used. Accordingly, in FIG. 9, the same parts as those in FIG. 1 (first embodiment) and FIG. 7 (second embodiment) are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

図9に示す電話接続システム300の状態管理サーバ330は、図1に示した状態管理サーバ130及び図7に示した状態管理サーバ230と比べて、コールバックを実行する点が異なる。すなわち、ユーザA及びユーザBがそれぞれ電話接続システム300の例えばサイト1にログイン(ステップST301、ステップST302)した状態において、ログインした一方のユーザ(例えばユーザB)に対してログインした他方のユーザ(例えばユーザA)から代表電話番号(又は割り当てられた転送用電話番号)に電話をかけ、これが転送された場合に、この転送呼を受けたユーザB側の固定電話機70には、転送を行った電話接続システム300の代表電話番号(又は割り当てられた転送用電話番号)が発信者番号として通知される。従って、ユーザBが固定電話機70を介して、該通知された電話番号へ電話をかけ直すことにより(ステップST303)、コールバックが実施される。   The state management server 330 of the telephone connection system 300 shown in FIG. 9 is different from the state management server 130 shown in FIG. 1 and the state management server 230 shown in FIG. That is, in the state where each of the user A and the user B is logged in, for example, the site 1 of the telephone connection system 300 (step ST301, step ST302), the other user (for example, the user B) logged in to the other user (for example, the user B) When a call is made from the user A) to the representative telephone number (or the assigned transfer telephone number) and the call is transferred, the call is transferred to the fixed telephone 70 on the user B side that has received the transfer call. The representative telephone number (or assigned transfer telephone number) of the connection system 300 is notified as the caller number. Therefore, the user B calls back to the notified telephone number via the fixed telephone 70 (step ST303), and the callback is executed.

呼制御サーバ120がユーザB(固定電話機70)からの電話呼を受けると、状態管理サーバ330は、転送先管理データベース110に登録されているユーザA(携帯電話機50)の電話番号を検索し、この番号に転送する(ステップST304)。   When the call control server 120 receives a telephone call from the user B (fixed telephone 70), the state management server 330 searches the telephone number of the user A (mobile telephone 50) registered in the transfer destination management database 110, and Transfer to this number (step ST304).

電話接続システム300によって転送された電話呼を受けた携帯電話機50には、その発信者番号として電話接続システム300の代表番号(又は割り当てられた転送用電話番号)が通知される。この転送呼にユーザA(携帯電話機50)が応答することにより、呼制御サーバ120によってユーザA(携帯電話機50)とユーザB(固定電話機70)との間が通話接続されることにより、ユーザA(携帯電話機50)とユーザB(固定電話機70)との間で通話が成立する(ステップST305)。   The mobile phone 50 that has received the telephone call transferred by the telephone connection system 300 is notified of the representative number of the telephone connection system 300 (or the assigned transfer telephone number) as the caller number. When the user A (mobile phone 50) responds to the transfer call, the call control server 120 establishes a call connection between the user A (mobile phone 50) and the user B (fixed phone 70). A call is established between (mobile phone 50) and user B (fixed phone 70) (step ST305).

このように、本実施の形態においては、ユーザA(携帯電話機50)から発呼され、電話接続システム300によって転送された転送呼がユーザB(固定電話機70)に着呼した場合において、この転送呼の発信者番号としてユーザBに通知された電話接続システム300の代表電話番号(又は割り当てられた電話番号)に対してユーザBが電話をかけ直すと、電話接続システム300においてこの電話呼をユーザA(携帯電話機50)に転送する。これにより、転送された電話呼に対してコールバックを行う場合においても、発信元であるユーザA(携帯電話機50)を特定して該電話呼を転送することができる。   As described above, in the present embodiment, when a transfer call originated from the user A (mobile phone 50) and transferred by the telephone connection system 300 is called to the user B (fixed phone 70), this transfer is performed. When the user B re-calls the representative telephone number (or assigned telephone number) of the telephone connection system 300 notified to the user B as the caller number of the call, the telephone connection system 300 makes the telephone call to the user. Transfer to A (mobile phone 50). As a result, even when a call back is performed for the transferred telephone call, the telephone call can be transferred by specifying the user A (mobile phone 50) as the caller.

(第4の実施の形態)
図10は、第4の実施の形態に係る電話接続システム400の概略的なシステム構成図である。この電話接続システム400は、第1の実施の形態に示した電話接続システム100、第2の実施の形態に示した電話接続システム200及び第3の実施の形態に示した電話接続システム300と比べて、クリックツーダイヤルサーバ401を用いる点が異なる。このクリックツーダイヤルサーバ401は、ログインしているユーザからの接続要求に応じて、そのときログインしている各ユーザ(ユーザA、ユーザB)に対して、呼制御サーバ120から発呼を行って両者を接続するためのサーバである。
(Fourth embodiment)
FIG. 10 is a schematic system configuration diagram of a telephone connection system 400 according to the fourth embodiment. This telephone connection system 400 is compared with the telephone connection system 100 shown in the first embodiment, the telephone connection system 200 shown in the second embodiment, and the telephone connection system 300 shown in the third embodiment. The difference is that the click-to-dial server 401 is used. In response to a connection request from a logged-in user, the click-to-dial server 401 makes a call from the call control server 120 to each logged-in user (user A, user B) at that time. It is a server for connecting the two.

すなわち、図10及び図11に示すように、例えば、ユーザA及びユーザBがそれぞれ電話接続システム400の例えばサイト1にログイン(ステップST401、ステップST402)した状態において、ログインした一方のユーザ(例えばユーザA)が携帯電話機50から携帯電話データ網12及びインターネット11を介してクリックツーダイヤルサーバ401にアクセスして接続要求を送信すると(ステップST403)、クリックツーダイヤルサーバ401は、状態管理サーバ430へユーザAから接続要求があったことを通知する。状態管理サーバ430は、この通知に基づいて転送先管理データベース110から、ユーザAの参加者電話番号(携帯電話機50の電話番号)とユーザBの参加者電話番号(固定電話機70の電話番号)との割り付けが登録されているか否かを判断する。そして、登録されている場合には、その両者へ発呼を行い(ステップST404、ステップST405)、両者を通話接続する(ステップST406)。   That is, as shown in FIGS. 10 and 11, for example, in a state where the user A and the user B are logged in, for example, the site 1 of the telephone connection system 400 (step ST401, step ST402), one logged-in user (for example, the user) When A) accesses the click-to-dial server 401 via the cellular phone data network 12 and the Internet 11 from the cellular phone 50 and transmits a connection request (step ST403), the click-to-dial server 401 sends the user to the state management server 430. A notifies that there is a connection request. Based on this notification, the state management server 430 reads the user A's participant telephone number (phone number of the mobile phone 50) and the user B's participant telephone number (phone number of the fixed telephone 70) from the transfer destination management database 110. It is determined whether or not the assignment is registered. If registered, a call is made to both of them (steps ST404 and ST405), and both are connected by telephone (step ST406).

このように、本実施の形態の電話接続システム400においては、クリックツーダイヤルサーバ401を用いることにより、ログイン中のユーザ(例えばユーザA)からの接続要求に基づいて、ログイン中の各ユーザ(ユーザA、ユーザB)に呼制御サーバ120によって電話発呼が行われる。これにより、各ユーザ(ユーザA、ユーザB)は、呼制御サーバ120からの電話を受けることで電話会議を開始することができる。   As described above, in the telephone connection system 400 of the present embodiment, by using the click-to-dial server 401, each logged-in user (user) (user) based on a connection request from the logged-in user (for example, user A) A call is made by the call control server 120 to A, user B). Thereby, each user (user A, user B) can start a conference call by receiving a call from the call control server 120.

なお、上述の第4の実施の形態においては、二人のユーザ(ユーザA、ユーザB)がログインして電話会議を行う場合について述べたが、本発明はこれに限られるものではなく、例えば図12に示すように、三人以上のユーザが参加するようにしてもよい。図12に示すように、例えば三人のユーザ(ユーザA、ユーザB、ユーザC)が参加する場合、ユーザA及びユーザBのログイン(ステップST401、ステップST402)に加えて、ユーザCがログイン(ステップST411)した場合を想定する。   In the above-described fourth embodiment, the case where two users (user A and user B) log in and make a conference call has been described. However, the present invention is not limited to this, for example, As shown in FIG. 12, three or more users may participate. As shown in FIG. 12, for example, when three users (user A, user B, user C) participate, in addition to login of user A and user B (step ST401, step ST402), user C logs in ( Assume that step ST411).

この場合、電話接続システム400は、例えばユーザAからの接続要求(ステップST403)に基づいて、ユーザA及びユーザBに対して電話発呼(ステップST404、ステップST405)を行うことに加えて、ユーザCに対しても電話発呼を行う(ステップST412)。   In this case, the telephone connection system 400, in addition to making a telephone call (step ST404, step ST405) to the user A and the user B based on a connection request (step ST403) from the user A, for example, A telephone call is also made to C (step ST412).

これにより、ユーザAとユーザBとの間の通話接続(ステップST406)に加えて、ユーザBとユーザCとの間が通話接続されると共に(ステップST413)、ユーザAとユーザCとの間も通話接続される(ステップST414)。かくして、三人以上のユーザが参加する場合であっても、各ユーザ(ユーザA、ユーザB、ユーザC)は、呼制御サーバ120からの電話を受けることで電話会議を開始することができる。   Thereby, in addition to the call connection between user A and user B (step ST406), the call connection is made between user B and user C (step ST413), and between user A and user C. Call connection is established (step ST414). Thus, even when three or more users participate, each user (user A, user B, user C) can start a conference call by receiving a call from the call control server 120.

また、上述の第4の実施の形態においては、図11及び図12に示したように、各ユーザ(ユーザA、ユーザB(ユーザC))がログインした状態でいずれかのユーザ(例えばユーザA)から接続要求が送信された場合に、各ユーザ(ユーザA、ユーザB(ユーザC))に電話発呼がなされて電話会議が開始される場合について述べたが、本発明はこれに限られるものではなく、図13に示すように、ユーザ(例えばユーザA)から接続要求(ステップST403)を送信することなく、複数のユーザがログインした状態で電話接続システム400(呼制御サーバ120)からログイン済の各ユーザ(例えばユーザA、ユーザB)に対して電話発呼を行うことにより(ステップST404、ステップST405)、ログインした各ユーザは、電話会議を開始し得る状態(会議相手がログインした状態)で、呼制御サーバ120からの電話を受けることで電話会議を開始することができる。   Further, in the above-described fourth embodiment, as shown in FIGS. 11 and 12, any user (for example, user A, for example) with each user (user A, user B (user C)) logged in. ), A case where a telephone call is made to each user (user A, user B (user C)) and a conference call is started is described. However, the present invention is limited to this. Instead, as shown in FIG. 13, a user (for example, user A) logs in from the telephone connection system 400 (call control server 120) while a plurality of users are logged in without transmitting a connection request (step ST403). By making a telephone call to each completed user (for example, user A and user B) (step ST404, step ST405), While capable of initiating conference calls (conferencing state party has logged), can initiate a conference call by receiving a call from the call control server 120.

(他の実施の形態)
なお上述の各実施の形態においては、携帯電話機50と固定電話機70とを通話接続する場合について述べたが、これに限られるものではなく、携帯電話機同士、固定電話機同士等、通話接続する対象及びその組み合わせは種々のものを適用することができる。
(Other embodiments)
In each of the above-described embodiments, the case where the mobile phone 50 and the fixed phone 70 are connected by phone call has been described. However, the present invention is not limited to this. Various combinations can be applied.

また、電話接続システム100を構成する転送先管理データベース110、呼制御サーバ120及び状態管理サーバ130(230、330、430)は、全てが必ずしも同一ネットワーク(インターネット11)上に設けられる必要はなく、それらの一部が他のネットワーク上に設けられて互いにデータを授受するようにしてもよい。   Further, the transfer destination management database 110, the call control server 120, and the state management servers 130 (230, 330, 430) constituting the telephone connection system 100 are not necessarily provided on the same network (Internet 11). Some of them may be provided on another network to exchange data with each other.

また、上述の各実施の形態においては、電話接続システム100をインターネット11上に設ける場合について述べたが、本発明はこれに限られるものではなく、閉じた回線網であるいわゆるプライベート網等、種々のネットワークに広く適用することができる。   Further, in each of the above-described embodiments, the case where the telephone connection system 100 is provided on the Internet 11 has been described. However, the present invention is not limited to this, and various types such as a so-called private network which is a closed circuit network are described. Can be widely applied to any network.

第1の実施の形態に係る電話接続システムの概略的なシステム構成図Schematic system configuration diagram of the telephone connection system according to the first embodiment 上記第1の実施の形態の転送先管理データベースにおける番号管理方法の概念図Conceptual diagram of the number management method in the transfer destination management database of the first embodiment 上記第1の実施の形態におけるサイトへのログイン方法の説明に供する概略図Schematic diagram for explaining the login method to the site in the first embodiment 上記第1の実施の形態における動作概要を示す図The figure which shows the operation | movement outline | summary in the said 1st Embodiment. 上記第1の実施の形態における動作概要を示す図The figure which shows the operation | movement outline | summary in the said 1st Embodiment. 上記第1の実施の形態におけるサイトへのログイン方法の変形例を示す概略図Schematic which shows the modification of the login method to the site in the said 1st Embodiment 第2の実施の形態に係る電話接続システムの動作概要を示すシステム構成図The system block diagram which shows the operation | movement outline | summary of the telephone connection system which concerns on 2nd Embodiment 上記第2の実施の形態の転送先管理データベースにおける番号管理方法の概念図Conceptual diagram of the number management method in the transfer destination management database of the second embodiment 第3の実施の形態に係る電話接続システムの動作概要を示すシステム構成図The system block diagram which shows the operation | movement outline | summary of the telephone connection system which concerns on 3rd Embodiment 第4の実施の形態に係る電話接続システムの動作概要を示すシステム構成図The system block diagram which shows the operation | movement outline | summary of the telephone connection system which concerns on 4th Embodiment 上記第4の実施の形態の動作概要を示すタイミングチャートTiming chart showing an outline of the operation of the fourth embodiment 上記第4の実施の形態の変形例に係る動作概要を示すタイミングチャートTiming chart showing an operation outline according to a modification of the fourth embodiment 上記第4の実施の形態の変形例に係る動作概要を示すタイミングチャートTiming chart showing an operation outline according to a modification of the fourth embodiment

符号の説明Explanation of symbols

11…インターネット(ネットワーク)
12…携帯電話データ網
13…電話網
50…携帯電話機
60…端末装置
70…固定電話機
100、200、300、400…電話接続システム
110…転送先管理データベース
120…呼制御サーバ
130、230、330、430…状態管理サーバ
11 ... Internet (network)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... Mobile telephone data network 13 ... Telephone network 50 ... Mobile telephone 60 ... Terminal device 70 ... Fixed telephone 100, 200, 300, 400 ... Telephone connection system 110 ... Transfer destination management database 120 ... Call control server 130, 230, 330, 430 ... State management server

Claims (9)

第1の電話機と第2の電話機とを電話網を介して通話接続する電話接続システムであって、
前記第1の電話機と前記第2の電話機とを前記電話網とは異なるネットワークを介して対応付ける対応付け手段と、
前記対応付けられた第1の電話機と第2の電話機とを通話接続する接続手段と、
を具備することを特徴とする電話接続システム。
A telephone connection system that connects a first telephone and a second telephone through a telephone network,
Association means for associating the first telephone and the second telephone via a network different from the telephone network;
A connection means for connecting a call between the associated first telephone and the second telephone;
A telephone connection system comprising:
前記接続手段は、前記対応付けられた第1又は第2の電話機からの特定の電話番号への着呼に応じて前記第1及び第2の電話機を通話接続することを特徴とする請求項1に記載の電話接続システム。   The connection means connects the first and second telephones in a call connection in response to an incoming call to a specific telephone number from the associated first or second telephone. The telephone connection system described in 1. 前記接続手段は、前記特定の電話番号への着呼の発信元が前記第1又は第2の電話機のいずれであるかを前記対応付けから判断し、該判断結果に基づいて、対応付けられた他方の電話機へ前記特定の電話番号を発信者番号とする発呼を行い、前記他方の電話機からの応答に応じて前記通話接続を行うことを特徴とする請求項2に記載の電話接続システム。   The connection means determines from the association whether the source of the incoming call to the specific telephone number is the first or second telephone, and is associated based on the determination result 3. The telephone connection system according to claim 2, wherein a call is made to the other telephone set with the specific telephone number as a caller number, and the call connection is made in response to a response from the other telephone set. 前記接続手段は、前記対応付けが行われたことを条件に、特定の電話番号を発信者番号とする電話呼を前記第1及び第2の電話機にそれぞれ発呼し、前記第1及び第2の電話機からの応答に応じて前記通話接続を行うことを特徴とする請求項4に記載の電話接続システム。   The connection means makes a telephone call with a specific telephone number as a caller number to the first and second telephones on the condition that the association has been performed, and the first and second telephones respectively. 5. The telephone connection system according to claim 4, wherein the call connection is performed in response to a response from the telephone. 前記接続手段は、前記ネットワークを介した接続要求に応じて、前記第1及び第2の電話機を通話接続することを特徴とする請求項1に記載の電話接続システム。   2. The telephone connection system according to claim 1, wherein the connection unit connects the first telephone and the second telephone by telephone in response to a connection request via the network. 前記接続手段は、前記ネットワークを介した接続要求に応じて特定の電話番号を発信者番号とする電話呼を前記第1及び第2の電話機にそれぞれ発呼し、前記第1及び第2の電話機からの応答に応じて前記通話接続を行うことを特徴とする請求項5に記載の電話接続システム。   In response to a connection request via the network, the connection means makes a telephone call with a specific telephone number as a caller number to the first and second telephones, respectively, and the first and second telephones. 6. The telephone connection system according to claim 5, wherein the call connection is made in response to a response from the telephone. 前記接続手段は、前記対応付けが行われたことを条件に前記第1及び第2の電話機を通話接続することを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の電話接続システム。   7. The telephone connection system according to claim 5, wherein the connection unit connects the first and second telephones through a call on condition that the association is performed. 前記接続手段は、少なくとも前記第1及び第2の電話機が前記対応付けられていない場合には、前記通話接続を拒否することを特徴とする請求項1に記載の電話接続システム。   2. The telephone connection system according to claim 1, wherein the connection unit rejects the call connection when at least the first and second telephones are not associated with each other. 第1の電話機と第2の電話機とを電話網を介して通話接続する電話接続方法であって、
前記第1の電話機と前記第2の電話機とを前記電話網とは異なるネットワークを介して対応付けるステップと、
前記対応付けられた第1の電話機と第2の電話機とを通話接続するステップと、
を具備することを特徴とする電話接続方法。
A telephone connection method for connecting a telephone through a telephone network between a first telephone and a second telephone,
Associating the first telephone and the second telephone via a network different from the telephone network;
Making a call connection between the associated first telephone and second telephone;
A telephone connection method comprising:
JP2007292390A 2007-11-09 2007-11-09 Phone connecting system and phone connecting method Pending JP2009118429A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007292390A JP2009118429A (en) 2007-11-09 2007-11-09 Phone connecting system and phone connecting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007292390A JP2009118429A (en) 2007-11-09 2007-11-09 Phone connecting system and phone connecting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009118429A true JP2009118429A (en) 2009-05-28

Family

ID=40785010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007292390A Pending JP2009118429A (en) 2007-11-09 2007-11-09 Phone connecting system and phone connecting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009118429A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11275236A (en) * 1998-03-23 1999-10-08 Mitsubishi Electric Corp Communication system
JP2002542723A (en) * 1999-04-15 2002-12-10 ジェイ2・グローバル・コミュニケーションズ・ インコーポレーテッド System for controlling the use of communication channels

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11275236A (en) * 1998-03-23 1999-10-08 Mitsubishi Electric Corp Communication system
JP2002542723A (en) * 1999-04-15 2002-12-10 ジェイ2・グローバル・コミュニケーションズ・ インコーポレーテッド System for controlling the use of communication channels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2414082C2 (en) Associating telephone call with dialogue based on computer protocol such as sip
JP5100382B2 (en) Complementary VoIP service
CN1640103A (en) Apparatus and method for computer telephone integration in packet switched telephone networks
CN101213821A (en) Enhanced services provided using communication redirection and processing
US7899172B2 (en) Call forwarding systems, methods and network devices
US20110116619A1 (en) Route select service
US20070100940A1 (en) Systems and methods for implementing a single-number follow me service for videoconferencing
US7609663B2 (en) Method for establishing a communication connection in a direct communication network
US20080056239A1 (en) VOIP Service Over a Regular Phone
KR20020037560A (en) Methods for enbodying distributed call center using intelligent network and internet and methods for offering counseling service
JP5325871B2 (en) Communication system and server
JP4983325B2 (en) How to provide a nickname telephone service using mobile Internet technology
TW202013946A (en) A telephone communication system and method for dynamic assignment the ip-pbx
JP4238259B2 (en) Method for managing held telephone calls in a call transfer system
JP2009118429A (en) Phone connecting system and phone connecting method
JP2012039528A (en) Extension telephone system and extension connection method thereof
JP4637146B2 (en) Communications system
KR101190347B1 (en) Voice service system and method using PSTN and messenger/WEB/WAP client
JP5125647B2 (en) Communication control system, communication control method, proxy registration device, and computer program for proxy registration device
CN108370401B (en) Method and apparatus for quickly connecting users using voice over IP communication
JP2007274222A (en) Telephone system and telephone exchange
JP2007088637A (en) Call control apparatus, voip communication system, voip apparatus, program, and call origination control method
JP3915570B2 (en) Internet telephone apparatus and program
KR100442436B1 (en) Method for user authentication using IVR service in internet telephone network
US8630254B2 (en) Telephone line switching apparatus, telephone line switching system, telephone relay system, telephone relay method, telephone relay program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20101101

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20120427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121002