JP2009052889A - 半導体試験システム - Google Patents

半導体試験システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009052889A
JP2009052889A JP2007216989A JP2007216989A JP2009052889A JP 2009052889 A JP2009052889 A JP 2009052889A JP 2007216989 A JP2007216989 A JP 2007216989A JP 2007216989 A JP2007216989 A JP 2007216989A JP 2009052889 A JP2009052889 A JP 2009052889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selection
state
dut
input
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007216989A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Kamiya
洋利 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2007216989A priority Critical patent/JP2009052889A/ja
Publication of JP2009052889A publication Critical patent/JP2009052889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

【課題】試験に関する設定項目の選択/非選択の状態を任意に切替える際における操作性の向上を図る。
【解決手段】半導体試験装置と、操作入力装置と、試験に関する設定項目の選択/非選択の状態を表すと共に当該状態を切替えるための操作アイコンを設定項目の数に応じて表示する表示装置と、操作入力装置によって操作アイコンに対する選択/非選択の切替操作が行われた場合に、切替操作が行われた操作アイコンに対応する設定項目の選択/非選択の状態を切替えると共に設定項目の状態を半導体試験装置に通知する制御装置とを備える半導体試験システムであって、制御装置は、表示装置の表示画面上における所定の文字入力領域に、操作入力装置によって設定項目の各々に割り当てられた番号が入力された場合、当該入力された番号に対応する設定項目を選択状態または非選択状態のいずれかに一括して切替える。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の被試験デバイスを試験するための半導体試験システムに関する。
周知のように、メモリテスタやICテスタ等の半導体試験装置は、被試験デバイス(以下、DUTと称す)である半導体集積回路に試験信号を印加して得られる信号と予め定められている期待値とが一致している(パス)か否か(フェイル)を判定することにより、DUTが良品か不良品かを試験するものである。このような半導体試験装置と、ユーザからの操作入力の受付やユーザへの試験に関する情報の表示を行うためのGUI(Graphical User Interface)を組み合わせて半導体試験システムを構築することが一般的である(下記特許文献1参照)。
従来では、例えば、ユーザが複数のDUTの中から実際に試験対象としたいDUTを任意に選択する場合、図6に示すように、ディスプレイ画面上に試験可能なDUTの個数分のスイッチアイコン50を表示し、その中から試験対象としたいDUTの番号に対応するスイッチアイコン50を、マウス等のポインティングデバイスの操作によって表示画面上で押すことにより、実際に試験対象としたいDUTを選択していた。なお、図6において、網掛け部分はマウス操作によって押されたスイッチアイコン50、つまり選択されたDUTを指している。
また、従来では、上記のような多数のスイッチ操作を簡略化するために、全てのDUTの一括選択や一括選択解除、あるいは一部のグループのDUTの一括選択や一括選択解除などを指示するためのアイコンを別に用意することで、操作性の向上を図っていた。
特開2004−117056号公報
近年、半導体試験装置が同時に試験可能な最大DUT数は増加傾向にあり、現在では数百個のDUTを同時に試験可能であるのが一般的である。このため、非常に多数のスイッチアイコンをディスプレイ画面上に表示する必要があるが、マウス等のポインティングデバイスによってDUT選択の組み合わせを自由に設定することは、ユーザにとって非常に手間のかかる作業となっていた。また、全てのDUTのスイッチ状態(選択/非選択状態)を一度に画面上に表示すると、多くの面積を占有して半導体試験装置の操作の妨げになる場合があり、その場合、スイッチアイコンを表示するウィンドウを小さくしてスイッチアイコンを部分的に表示し、スクロールバー等で移動しながらスイッチ状態を確認する他なく、このような確認作業もユーザにとって非常に手間のかかるものであった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、試験に関する設定項目の選択/非選択の状態を任意に切替える際における操作性の向上を図ると共に、設定項目の状態を容易に確認することの可能な半導体試験システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明では、半導体試験システムに係る第1の解決手段として、複数の被試験デバイスの試験を行う半導体試験装置と、操作入力装置と、試験に関する設定項目の選択/非選択の状態を表すと共に当該状態を切替えるための操作アイコンを前記設定項目の数に応じて表示する表示装置と、前記操作入力装置によって前記操作アイコンに対する選択/非選択の切替操作が行われた場合に、前記切替操作が行われた操作アイコンに対応する設定項目の選択/非選択の状態を切替えると共に前記設定項目の状態を前記半導体試験装置に通知する制御装置とを備える半導体試験システムであって、前記制御装置は、前記表示装置の表示画面上における所定の文字入力領域に、前記操作入力装置によって前記設定項目の各々に割り当てられた番号が入力された場合、当該入力された番号に対応する設定項目を選択状態または非選択状態のいずれかに一括して切替えることを特徴とする。
また、本発明では、半導体試験システムに係る第2の解決手段として、上記第1の解決手段において、前記制御装置は、前記操作入力装置によって前記文字入力領域に前記番号が入力された際に、隣合う番号間に連番であることを表す記号が含まれていた場合、前記隣合う番号の範囲に含まれる全ての番号に対応する設定項目を選択状態または非選択状態のいずれかに一括して切替えることを特徴とする。
また、本発明では、半導体試験システムに係る第3の解決手段として、上記第1または第2の解決手段において、前記制御装置は、前記操作入力装置によって前記操作アイコンに対する選択/非選択の切替操作が行われた場合、前記切替操作が行われた操作アイコンに対応する設定項目の選択/非選択の状態を切替えると共に、選択状態または非選択状態のいずれかに切替えられた設定項目に対応する番号を前記文字入力領域に表示するように前記表示装置を制御することを特徴とする。
また、本発明では、半導体試験システムに係る第4の解決手段として、上記第1〜第3のいずれかの解決手段において、前記操作入力装置によって前記文字入力領域に入力された前記番号の履歴情報を記憶する記憶装置を備え、前記制御装置は、前記履歴情報を前記表示画面上における履歴情報表示領域に表示するように前記表示装置を制御すると共に、前記操作入力装置によって前記履歴情報の中から所定の番号履歴が選択された場合、当該選択された番号履歴に含まれる全ての番号に対応する設定項目を選択状態または非選択状態のいずれかに一括して切替えることを特徴とする。
また、本発明では、半導体試験システムに係る第5の解決手段として、上記第1〜第4のいずれかの解決手段において、前記被試験デバイスの選択/非選択を前記試験に関する設定項目とし、前記番号として前記複数の被試験デバイスの各々に割り当てられた番号を用いることを特徴とする。
本発明に係る半導体試験システムは、表示装置の表示画面上における所定の文字入力領域に、操作入力装置によって設定項目の各々に割り当てられた番号が入力された場合、当該入力された番号に対応する設定項目を選択状態または非選択状態のいずれかに一括して切替える制御装置を備える。
つまり、ユーザは、選択状態または非選択状態に一括して切替えたい設定項目に対応する番号を、操作入力装置によって表示画面上における文字入力領域に入力するだけで良く、従来のようにマウス等のポインティングデバイスによって、設定項目の切替用の操作アイコンを1つずつ操作する必要がない。
また、表示画面上における文字入力領域に入力された番号は、選択状態または非選択状態の設定項目を示しているため、従来のようにユーザは操作アイコンの表示をわざわざ確認する必要はなく、文字入力領域に表示されている番号を確認するだけで良い。
従って、本発明に係る半導体試験システムによれば、試験に関する設定項目の選択/非選択の状態を任意に切替える際における操作性の向上を図ることが可能であると共に、設定項目の状態を容易に確認することが可能であり、特に設定項目の数が増大するほど、この効果は顕著となる。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る半導体試験システムの構成概略図である。図1に示すように、本実施形態に係る半導体試験システムは、半導体試験装置1、操作入力装置2、制御装置3、表示装置4及び記憶装置5とから構成されている。なお、操作入力装置2、制御装置3、表示装置4及び記憶装置5は、ユーザからの操作入力を受け付け、ユーザへの試験に関する情報の表示を行うGUI(Graphical User Interface)を構成するものである。
半導体試験装置1は、例えばメモリテスタやICテスタ等であり、DUT(被試験デバイス)に試験信号を印加して得られる信号と予め定められている期待値とが一致している(パス)か否か(フェイル)を判定することにより、複数のDUTの良否判定試験を並列的に行うものである。この半導体試験装置1は、タイミング発生器やフォーマッタ、ドライバ、コンパレータ等の回路が設けられ、DUTと各種信号の送受信を行うピンエレクトロニクスカードが実装されたテストヘッドや、DUTを搭載するためのテストボード、テストタイミングの基本となるクロック信号を発生するレート発生器、各種のデータパターンを生成するアルゴリズミックパターンジェネレータ(ALPG)、試験結果(フェイルの発生状況)を記憶するフェイルメモリ、各種データの履歴を記憶するデータログメモリなどから構成されている。このような半導体試験装置1は、既に公知であるので詳細な説明は省略する。
操作入力装置2は、文字入力キーや数値入力キー、ファンクションキー等の各種操作キーが配置されたキーボード2aと、ポインティングデバイスであるマウス2bとから構成されている。これらキーボード2a及びマウス2bは、ユーザによる操作入力に応じた操作信号を制御装置3に出力する。
制御装置3は、記憶装置5におけるプログラム記憶部5aに記憶されている制御プログラムを実行し、操作入力装置2から入力される操作信号と、半導体試験装置1から入力される試験に関する情報(フェイルメモリの内容やデータログメモリの内容など)とに基づいて、表示装置4及び半導体試験装置1を制御する。具体的には、制御装置3は、試験に関する情報を表示するための画像データや、DUTの選択/非選択の状態を表すと共に当該状態を切替えるためのスイッチアイコンをDUTの数に応じて表示するための画像データを生成し、これら画像データを表示装置4に出力する。上記のスイッチアイコンは、ユーザが実際に試験対象としたいDUTを任意に選択するための操作アイコンであり、DUTの各々には番号(以下、DUT番号と称す)が割り当てられており、スイッチアイコンは上記DUT番号に対応して設けられている。
また、制御装置3は、マウス2bによって上記スイッチアイコンに対する選択/非選択の切替操作(表示装置4の表示画面上でスイッチアイコンを押す操作)が行われた場合に、切替操作が行われたスイッチアイコンに対応するDUTの選択/非選択の状態を切替えると共に、各DUTの選択/非選択の状態を半導体試験装置1に通知する。
さらに、制御装置3は、本実施形態における特徴的な動作として、表示装置4の表示画面上における所定の文字入力領域(以下、DUT番号入力領域と称す)に、キーボード2aの操作によってDUT番号が入力された場合、当該入力されたDUT番号に対応するDUTの選択/非選択の状態を、選択状態に一括して切替える。なお、このような制御装置3の動作の詳細については後述する。
表示装置4は、例えば液晶ディスプレイであり、制御装置3から入力される画像データに応じた画像を表示する。記憶装置5は、例えばHDD(Hard Disk Drive)であり、制御装置3によって実行される制御プログラムや各種のアプリケーションプログラムを予め記憶しているプログラム記憶部5aと、制御装置3の制御の下、DUT番号と選択/非選択の状態を示すフラグとの対応関係を記憶するDUT番号/状態記憶部5bと、制御装置3の制御の下、キーボード2aによって表示装置4の表示画面上におけるDUT番号入力領域に入力されたDUT番号の履歴情報を記憶する番号履歴記憶部5cとを有している。なお、上記フラグは非選択状態の場合に「0」、選択状態の場合に「1」にセットされる。
次に、上記のように構成された本実施形態に係る半導体試験システムにおける制御装置3の動作、特にユーザが複数のDUTの中から実際に試験対象としたいDUTを任意に選択する場合の動作について詳細に説明する。
図2は、表示装置4における表示画面の一例を示すものであり、符号10は、DUTの選択/非選択の状態を表すと共に当該状態を切替えるためのスイッチアイコンを示し、符号20はDUT番号入力領域を示している。図2の例では、DUTの数が256個の場合を想定しており、つまりDUT番号は「1」〜「256」までが割り当てられている。また、図2では、全てのスイッチアイコン10が非選択状態(全てのDUTが非選択状態)の場合を示している。この場合、DUT番号/状態記憶部5bでは、全てのDUT番号に対応するフラグが「0」にセットされることになる。
ここで、例えば、図3に示すように、ユーザによるキーボード2aの操作によって、DUT番号入力領域20に、「1、3、115、231」が入力された場合を想定する。この場合、制御装置3は、DUT番号「1」、「3」、「115」、「231」に対応するDUTの選択/非選択の状態を選択状態に一括して切替え、各DUTの選択/非選択の状態を半導体試験装置1に通知する。具体的には、制御装置3は、図3に示すように、DUT番号「1」、「3」、「115」、「231」に対応するスイッチアイコン10の表示を選択状態(網掛け部分)に切り替えると共に、DUT番号/状態記憶部5bの記憶内容を更新する(DUT番号「1」、「3」、「115」、「231」に対応するフラグを「1」にセットする)。
このように、ユーザは、選択状態に一括して切替えたいDUTに対応する番号を、キーボード2aによって表示画面上におけるDUT番号入力領域20に入力するだけで良く、従来のようにマウス等のポインティングデバイスによって、スイッチアイコン10を1つずつ操作する必要がない。特に、DUTが多数の場合、マウス等のポインティングデバイスを使用すると、上記のように、「115」や「231」などのDUT番号に対応するスイッチアイコン10を探すだけでも非常に手間のかかる作業となるが、本実施形態では、所望のDUT番号を入力するだけで良い。
また、表示画面上におけるDUT番号入力領域20に入力されたDUT番号は、選択状態のDUTを示しているため、従来のようにユーザはスイッチアイコン10の表示をわざわざ確認する必要はなく、DUT番号入力領域20に表示されている番号を確認するだけで良い。
続いて、図4に示すように、ユーザによるキーボード2aの操作によって、DUT番号入力領域20に、隣合うDUT番号間に連番であることを表す記号(例えばハイフン「−」)が含まれている「1−256」が入力された場合を想定する。この場合、制御装置3は、隣合うDUT番号「1」と「256」との範囲に含まれる全てのDUT番号に対応するDUTの選択/非選択の状態を選択状態に一括して切替え、各DUTの選択/非選択の状態を半導体試験装置1に通知する。具体的には、制御装置3は、図4に示すように、DUT番号「1」〜「256」に対応する全てのスイッチアイコン10の表示を選択状態に切り替えると共に、DUT番号/状態記憶部5bの記憶内容を更新する(DUT番号「1」〜「256」に対応する全てのフラグを「1」にセットする)。
つまり、ユーザは、連続したDUT番号に対応するDUTを選択状態に一括して切替えたい場合、連番の最小番号と最大番号との間にハイフン「−」を入力するだけで良く、1つずつDUT番号を入力する必要はない。なお、本実施形態では、連番であることを表す記号をハイフン「−」としたが、これに限定されず、他の記号を用いても良い。また、例えば、「31、32、47、48、50−200」という連番と個別番号との組み合わせや、「50−150、200−256」という連番のみの組み合わせで、DUT番号を入力しても良い。
さらに、制御装置3は、DUT番号入力領域20に入力されたDUT番号の履歴情報を、記憶装置5の番号履歴記憶部5cに記録しており、図5に示すように、履歴情報を表示画面上における履歴情報表示領域30に表示するように表示装置4を制御すると共に、マウス2bの操作によって履歴情報の中から所定の番号履歴が選択された場合、当該選択された番号履歴に含まれる全ての番号に対応するDUTを選択状態に一括して切替える機能を有している。図5の例では、履歴情報の中から「1」、「3」、「115」、「231」の番号履歴が選択された場合を示している。
つまり、ユーザは、過去に入力したDUT番号と、同一の組み合わせのDUT番号を入力する場合、上記のように履歴情報表示領域30に表示される履歴情報の中から所望の番号履歴を選択することにより、容易にDUT番号の再入力操作を行うことができる。なお、このような履歴情報の記録及び表示は、一般的なGUIが備えるコンボボックスと呼ばれる機能を利用して実現することが可能である。
以上のように、本実施形態に係る半導体試験システムによれば、ユーザが複数のDUTの中から実際に試験対象としたいDUTを任意に選択する際における操作性の向上を図ることが可能であると共に、DUTの選択/非選択の状態を容易に確認することが可能であり、特にDUTの数が増大するほど、この効果は顕著となる。
なお、本実施形態では、従来と同様に、マウス2bによってスイッチアイコン10の切替操作(表示画面上でスイッチアイコン10を押す)を行うことで、DUTの選択/非選択の状態を個別に切替えることもできるが、この場合、切替操作が行われたスイッチアイコン10に対応するDUTの選択/非選択の状態を切替えると共に、選択状態に切替えられたDUTに対応する番号をDUT番号入力領域20に表示するように表示装置4を制御する機能を制御装置3に持たせても良い。このような機能を備えることにより、切替操作がDUT番号入力かスイッチアイコン操作かを問わず、常にDUT番号入力領域20に正確な情報(つまり選択状態のDUT番号)を表示させることができる。
また、上記実施形態では、DUT番号入力領域20に、キーボード2aの操作によってDUT番号が入力された場合、当該入力されたDUT番号に対応するDUTの選択/非選択の状態を、選択状態に一括して切替えるものとしたが、これに限らず、入力されたDUT番号に対応するDUTの選択/非選択の状態を、非選択状態に一括して切替えるような構成としても良い。
また、上記実施形態では、DUTの選択/非選択を試験に関する設定項目とし、DUTの各々に割り当てられたDUT番号を用いた場合を例示したが、半導体試験システムではDUT選択以外にも、選択/非選択のスイッチ状の設定項目、例えばテストプログラムのフラグ設定やファンクション設定などがあり、これらを設定項目として本発明を適用することも可能である。
本発明の一実施形態に係る半導体試験システムの構成概略図である。 本発明の一実施形態に係る半導体試験システムの動作に関する第1説明図である。 本発明の一実施形態に係る半導体試験システムの動作に関する第2説明図である。 本発明の一実施形態に係る半導体試験システムの動作に関する第3説明図である。 本発明の一実施形態に係る半導体試験システムの動作に関する第4説明図である。 従来技術の説明図である。
符号の説明
1…半導体試験装置、2…操作入力装置、3…制御装置、4…表示装置、5…記憶装置、2a…キーボード、2b…マウス、5a…プログラム記憶部、5b…DUT番号/状態記憶部、5c…番号履歴記憶部、10…スイッチアイコン、20…DUT番号入力領域、30…履歴情報表示領域

Claims (5)

  1. 複数の被試験デバイスの試験を行う半導体試験装置と、操作入力装置と、試験に関する設定項目の選択/非選択の状態を表すと共に当該状態を切替えるための操作アイコンを前記設定項目の数に応じて表示する表示装置と、前記操作入力装置によって前記操作アイコンに対する選択/非選択の切替操作が行われた場合に、前記切替操作が行われた操作アイコンに対応する設定項目の選択/非選択の状態を切替えると共に前記設定項目の状態を前記半導体試験装置に通知する制御装置とを備える半導体試験システムであって、
    前記制御装置は、前記表示装置の表示画面上における所定の文字入力領域に、前記操作入力装置によって前記設定項目の各々に割り当てられた番号が入力された場合、当該入力された番号に対応する設定項目を選択状態または非選択状態のいずれかに一括して切替えることを特徴とする半導体試験システム。
  2. 前記制御装置は、前記操作入力装置によって前記文字入力領域に前記番号が入力された際に、隣合う番号間に連番であることを表す記号が含まれていた場合、前記隣合う番号の範囲に含まれる全ての番号に対応する設定項目を選択状態または非選択状態のいずれかに一括して切替えることを特徴とする請求項1記載の半導体試験システム。
  3. 前記操作入力装置によって前記文字入力領域に入力された前記番号の履歴情報を記憶する記憶装置を備え、
    前記制御装置は、前記履歴情報を前記表示画面上における履歴情報表示領域に表示するように前記表示装置を制御すると共に、前記操作入力装置によって前記履歴情報の中から所定の番号履歴が選択された場合、当該選択された番号履歴に含まれる全ての番号に対応する設定項目を選択状態または非選択状態のいずれかに一括して切替えることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体試験システム。
  4. 前記制御装置は、前記操作入力装置によって前記操作アイコンに対する選択/非選択の切替操作が行われた場合、前記切替操作が行われた操作アイコンに対応する設定項目の選択/非選択の状態を切替えると共に、選択状態または非選択状態のいずれかに切替えられた設定項目に対応する番号を前記文字入力領域に表示するように前記表示装置を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の半導体試験システム。
  5. 前記被試験デバイスの選択/非選択を前記試験に関する設定項目とし、
    前記番号として前記複数の被試験デバイスの各々に割り当てられた番号を用いることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の半導体試験システム。


JP2007216989A 2007-08-23 2007-08-23 半導体試験システム Pending JP2009052889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007216989A JP2009052889A (ja) 2007-08-23 2007-08-23 半導体試験システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007216989A JP2009052889A (ja) 2007-08-23 2007-08-23 半導体試験システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009052889A true JP2009052889A (ja) 2009-03-12

Family

ID=40504114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007216989A Pending JP2009052889A (ja) 2007-08-23 2007-08-23 半導体試験システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009052889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009535950A (ja) * 2006-05-02 2009-10-01 アイピーワイヤレス,インコーポレイテッド セルラーシステムにおけるネットワークにより開始される通信の確立

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000013628A (ja) * 1998-06-26 2000-01-14 Ricoh System Kaihatsu Kk 色修正方法およびそれを格納した記録媒体
JP2002170396A (ja) * 2000-11-28 2002-06-14 Advantest Corp フェイル解析装置
JP2004004050A (ja) * 2002-04-23 2004-01-08 Agilent Technol Inc 試験実行システムを供給する製品および試験実行システムを動作させる方法
JP2004055910A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Tokyo Electron Ltd プローブ装置及びプローブカードのチャンネル情報作成プログラム並びにプローブカードのチャンネル情報作成装置
JP2005118594A (ja) * 2004-12-16 2005-05-12 Hitachi Ltd 光計測装置
JP2005518543A (ja) * 2002-02-26 2005-06-23 テラダイン・インコーポレーテッド 自動検査システムにおけるクロックのプログラミング技術
JP2007198856A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Advantest Corp 解析装置および解析方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000013628A (ja) * 1998-06-26 2000-01-14 Ricoh System Kaihatsu Kk 色修正方法およびそれを格納した記録媒体
JP2002170396A (ja) * 2000-11-28 2002-06-14 Advantest Corp フェイル解析装置
JP2005518543A (ja) * 2002-02-26 2005-06-23 テラダイン・インコーポレーテッド 自動検査システムにおけるクロックのプログラミング技術
JP2004004050A (ja) * 2002-04-23 2004-01-08 Agilent Technol Inc 試験実行システムを供給する製品および試験実行システムを動作させる方法
JP2004055910A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Tokyo Electron Ltd プローブ装置及びプローブカードのチャンネル情報作成プログラム並びにプローブカードのチャンネル情報作成装置
JP2005118594A (ja) * 2004-12-16 2005-05-12 Hitachi Ltd 光計測装置
JP2007198856A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Advantest Corp 解析装置および解析方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009535950A (ja) * 2006-05-02 2009-10-01 アイピーワイヤレス,インコーポレイテッド セルラーシステムにおけるネットワークにより開始される通信の確立
JP2012023759A (ja) * 2006-05-02 2012-02-02 Wireless Technology Solutions Llc セルラーシステムにおけるネットワークにより開始される通信の確立

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7640132B2 (en) Recording medium and test apparatus
CN103928038A (zh) 电子设备的测试录制及回放方法
US7286951B2 (en) Externally controllable electronic test program
US7050921B2 (en) Electronic test program with run selection
JP5457717B2 (ja) 試験装置及び故障モジュール特定方法
KR20030076368A (ko) 테스트 실행 시스템과 그의 작동 방법 및 테스트 실행시스템을 제공하는 제품
CN108627718B (zh) 测试和测量设备和操作方法
US20040267470A1 (en) Systems and methods for performing multi-source measurements
JP2009052889A (ja) 半導体試験システム
JP2012058120A (ja) 試験装置
US8149233B2 (en) Controller for generating video signal, simulation system comprising the same, and method of generating video signal
US7478369B2 (en) Method and device for optimising a test programme
US20030093728A1 (en) Test executive system with a tape recorder type control interface
JPWO2003012613A1 (ja) 複数ページに渡るファンクションメニューを一覧表示する機能を有する電子測定装置及びそのファンクションメニュー表示方法
US20050188325A1 (en) Highlighting panning window interface
EP1312931A2 (en) Electronic test system
US20050033536A1 (en) Systems and methods for operating a measurement and testing instrument
US20080270847A1 (en) Methods and Apparatus for Displaying Production and Debug Test Data
JP2002311060A (ja) 波形測定器
US11755440B2 (en) User interface and method to configure sourcing and measurement timing
CN102778629A (zh) 自动测量pcb上所安装电子电路装置的电连接的方法和装置
US20080282226A1 (en) Methods and apparatus for displaying a dynamically updated set of test data items derived from volatile or nonvolatile storage
JP2002340980A (ja) 半導体集積回路試験装置及び試験方法
JP2008304404A (ja) 計測装置
JP2010197202A (ja) 半導体試験装置及びその診断方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120321