JP2009006897A - 車両挙動推定装置及び車両挙動推定方法 - Google Patents

車両挙動推定装置及び車両挙動推定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009006897A
JP2009006897A JP2007170943A JP2007170943A JP2009006897A JP 2009006897 A JP2009006897 A JP 2009006897A JP 2007170943 A JP2007170943 A JP 2007170943A JP 2007170943 A JP2007170943 A JP 2007170943A JP 2009006897 A JP2009006897 A JP 2009006897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
load
cavity
central
change amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007170943A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Sawada
浩樹 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2007170943A priority Critical patent/JP2009006897A/ja
Publication of JP2009006897A publication Critical patent/JP2009006897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0491Constructional details of means for attaching the control device
    • B60C23/0493Constructional details of means for attaching the control device for attachment on the tyre

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】荷重、キャンバー角及びスリップ角の推定に必要な時間が短くて済む車両挙動推定装置及び車両挙動推定方法を提供する。
【解決手段】タイヤ1のトレッド部2の内外両側のショルダー部と中央部に、タイヤ周方向に延びる空洞部10,11,12を設け、この装着外側空洞部10、装着内側空洞部11及び中央空洞部12の圧力をそれぞれ検出する外側空洞圧力検出手段13、内側空洞圧力検出手段14及び中央空洞圧力検出手段15を設け、これら圧力検出手段13,14,15の圧力変化に基づいて荷重、キャンバー角及びスリップ角の順に算出する。
【選択図】図1

Description

本発明は、荷重、キャンバー角、スリップ角を推定する車両挙動推定装置及び車両挙動推定方法に関する。
自動車の安全性を高める一手段として車体姿勢制御があり、この車体姿勢制御では、タイヤのスリップ角やキャンバー角等をフィードバック情報として利用することが有効である。従来では、次のようなスリップ角の推定方法が提案されている。特許文献1では、操舵角度、車速、ヨーレート、横加速度からスリップ角を推定する方法が提案されている。特許文献2では、超音波のドップラー効果を利用してスリップ角を推定する方法が提案されている。
特開2003−165431号公報 特開8−183433号公報
しかしながら、前記した双方の従来例は、スリップ角を車体側の変化情報を検出要素の一部としているため、車体が変化してからタイヤに発生するスリップ角を推定することになる。従って、推定に必要な時間が長く、車体姿勢制御に遅れが生じるという問題があった。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、荷重、キャンバー角及びスリップ角の推定に必要な時間が短くて済む車両挙動推定装置及び車両挙動推定方法を提供することを目的とする。
請求項1の発明は、車両に装着されたタイヤのトレッド部の車両外側ショルダー部に前記タイヤの周方向に延びる装着外側空洞部と、前記トレッド部の車両内側ショルダー部に前記タイヤの周方向に延びる装着内側空洞部と、前記トレッド部の中央部に前記タイヤの周方向に延びる中央空洞部と、前記装着外側空洞部に外側空洞圧力検出手段と、前記装着内側空洞部に内側空洞圧力検出手段と、前記中央空洞部に中央空洞圧力検出手段とを備え、これら空洞圧力検出手段が検出する圧力変化に基づいて荷重、キャンバー角及びスリップ角を算出する算出手段を設けたことを特徴とする車両挙動推定装置である。
請求項2の発明は、前記算出手段は、車両直進時の圧力である装着外側基準圧力データ、装着内側基準圧力データ及び中央基準圧力データと、前記荷重にのみ起因する前記中央空洞部の圧力変化と荷重変化の対応関係を示す圧力・荷重特性データと、前記キャンバー角にのみ起因する前記装着内側空洞部の圧力変化とキャンバー角変化との対応関係を示す内側圧力・キャンバー角特性データと、前記スリップ角にのみ起因する前記装着外側空洞部の圧力変化とスリップ角変化との対応関係を示す外側圧力・スリップ角特性データとをあらかじめ備え、前記中央空洞圧力検出手段によって検出された中央空洞圧力と、具備する前記中央基準圧力データとから前記荷重にのみ起因する中央圧力変化量を算出し、この中央圧力変化量に対応する荷重変化量を圧力・荷重特性データから求め、次に、前記内側空洞圧力検出手段によって検出された内側検出圧力に対して、前記中央圧力変化量を荷重補正値として荷重補正を行なって、前記キャンバー角にのみ起因する内側補正圧力を算出し、この内側補正圧力と前記内側基準圧力データとからキャンバー角にのみ起因する装着内側圧力変化量を算出し、この装着内側圧力変化量に対応するキャンバー角を内側圧力・キャンバー角特性データから求め、次に、前記外側空洞圧力検出手段によって検出された外側検出圧力に対して、前記中央圧力変化量を荷重補正値として荷重補正を行ないつつ、前記内側圧力変化量をキャンバー角補正値としてキャンバー角補正を行ない、前記スリップ角にのみ起因する外側補正圧力を算出し、この外側補正圧力と外側基準圧力データからスリップ角にのみ起因する装着外側圧力変化量を算出し、この装着外側圧力変化量に対応するスリップ角を外側圧力・スリップ角特性データより求めたことを特徴とする請求項1に記載の車両挙動推定装置である。
請求項3の発明は、車両に装着されたタイヤのトレッド部の車両外側ショルダー部に前記タイヤの周方向に延びる装着外側空洞部内の圧力変化と、前記トレッド部の車両内側ショルダー部に前記タイヤの周方向に延びる装着内側空洞部内の圧力変化と、前記トレッド部の中央部に前記タイヤの周方向に延びる中央空洞部内の圧力の圧力変化に基づいて荷重、キャンバー角及びスリップ角を算出することを特徴とする車両挙動推定方法である。
請求項4の発明は、検出した前記中央空洞部内の圧力と、具備する前記中央基準圧力データとから前記荷重にのみ起因する中央圧力変化量を算出し、この中央圧力変化量に対応する荷重変化量を圧力・荷重特性データから求め、次に、検出した内側検出圧力に対して、前記中央圧力変化量を荷重補正値として荷重補正を行なって、前記キャンバー角にのみ起因する内側補正圧力を算出し、この内側補正圧力と前記内側基準圧力データとからキャンバー角にのみ起因する装着内側圧力変化量を算出し、この装着内側圧力変化量に対応するキャンバー角を内側圧力・キャンバー角特性データから求め、次に、前記外側空洞圧力検出手段によって検出された外側検出圧力に対して、前記中央圧力変化量を荷重補正値として荷重補正を行ないつつ、前記内側圧力変化量をキャンバー角補正値としてキャンバー角補正を行ない、前記スリップ角にのみ起因する外側補正圧力を算出し、この外側補正圧力と外側基準圧力データからスリップ角にのみ起因する装着外側圧力変化量を算出し、この装着外側圧力変化量に対応するスリップ角を外側圧力・スリップ角特性データより求めたことを特徴とする請求項3に記載の車両挙動推定方法である。
請求項1及び請求項3の発明によれば、自動車が旋回等してタイヤに荷重変化があったり、キャンバー角、スリップ角が発生すると、タイヤの接地形状及び接地圧分布が左右不均一となり、3箇所の空洞部の内圧が通常時より高くなったり、低くなったりとタイヤ変形に応じて変化するため、各空洞部の基準圧力データ、及び、各空洞部の圧力とタイヤ変形との対応データより荷重、キャンバー角、スリップ角を推定することができる。このようにタイヤ自体からの情報によって荷重、キャンバー角及びスリップ角を推定するため、推定に必要な時間が短くて済む。
請求項2及び請求項4の発明によれば、中央空洞部の圧力変化は荷重変化にのみ起因し、装着内側空洞部の圧力変化は荷重変化とキャンバー角に起因するがスリップ角には起因せず、装着外側空洞部の圧力変化は荷重変化とキャンバー角とスリップ角の全てに起因するため、中央空洞部の圧力変化から荷重変化を求め、中央空洞部の圧力変化を荷重補正値として装着内側空洞部の圧力変化からキャンバー角を求め、中央空洞部の圧力変化を荷重補正値とし、且つ、装着内側空洞部のキャンバー圧力変化分をキャンバー補正値として装着外側空洞部の圧力変化からスリップ角を求めることができる。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は空気入りタイヤの断面図、図2は車両挙動推定装置の概略回路ブロック図である。
空気入りタイヤ1は、車両に装着され、図1に示すように、路面と接触するトレッド部2と、タイヤ両側のタイヤサイドウォール部3と、それぞれのタイヤサイドウォール部3の開口縁に沿って設けられたビード部4とを備え、これらの内部に空気室5が構成されている。
車両に装着された空気入りタイヤ1のトレッド部2の車両外側ショルダー部に装着外側空洞部10と、トレッド部2の車両内側ショルダー部に装着内側空洞部11と、トレッド部2の中央部に中央空洞部12とがそれぞれ設けられている。各空洞部10,11,12はタイヤ周方向の全域に亘って連続しているか、若しくは、不連続である場合には、不連続部分の長さが連続部分の長さに対して十分に短く配置されている。各空洞部10,11,12は、例えば、室温より高く、かつ、加硫時のゴム内部温度以下の温度域にて気化する気体発生物質が封入された袋を未加硫ゴム中に埋設し、未加硫ゴムに加硫を施し、その加硫中に膨脹する袋を介して加硫ゴム中に形成する。各空洞部10,11,12には、所定圧の気体(例えば空気)が充填されている。各空洞部10,11,12の内圧は空気室5の空気圧と同じでも、異なっていても良い。
又、トレッド部2の全断面積をS1、装着外側空洞部10、装着内側空洞部11及び中央空洞部12のトータル断面積をS2とすると、0.02≦(S2/S1)≦0.5の範囲に設定されている。
トレッド部3の空気室5側には、外側空洞圧力検出手段13,内側空洞圧力検出手段14及び中央空洞圧力検出手段15がそれぞれ設置されている。各圧力検出手段13,14,15は、各空洞部10,11,12の気圧をそれぞれ検出する。各圧力検出手段13,14,15の検出情報は、有線によって、又は、無線によって外部の算出手段16に出力されるようになっている。検出情報を有線で送る場合には、例えば、タイヤサイドウォール部3の内面、ビードベース部、ホイールディスク面、スリップリングという経路で車体側に送る。
図2において、算出手段16は、直進時における外側空洞基準圧力、内側空洞基準圧力、中央空洞基準圧力をデータとして内蔵していると共に、中央空洞部12の直進状態からの圧力変化と荷重変化との関係を示す圧力・荷重特性データ、装着内側空洞部11の直進状態からの圧力変化とキャンバー角変化との関係を示す内側圧力・キャンバー角特性データ、及び、装着外側空洞部10の直進状態からの圧力変化とスリップ角変化との関係を示す外側圧力・スリップ角特性データとをあらかじめ内蔵している。この実施形態では、外側空洞基準圧力、内側空洞基準圧力及び中央空洞基準圧力は、同じ値である。算出手段16は、これらデータと各圧力検出手段13,14,15の検出データより荷重(Fz)、キャンバー角(CA)及びスリップ角(SA)をこの順で演算によって算出する。この演算内容は、下記に詳しく説明する。
次に、各空洞部10,11,12の圧力変化と、荷重、キャンバー角及びスリップ角の変化について説明する。荷重(Fz)、キャンバー角(CA)及びスリップ角(SA)の変化時における各空洞部10,11,12の圧力変化は、図3に示すような関係があることが実験により確認された。これは、左前輪の実車計測によって確認したものである。
詳しく説明すると、図4(a)において、空気入りタイヤ1に作用する荷重(Fz)が基準荷重より増加すると、装着外側空洞部10、装着内側空洞部11及び中央空洞部12の内圧は共に増加し、逆に、空気入りタイヤ1に作用する荷重(Fz)が基準荷重より減少すると、装着外側空洞部10、装着内側空洞部11及び中央空洞部12の内圧は共に減少する(図3参照)。そして、各空洞部10,11,12と空気入りタイヤ1の荷重変化は、図4(b)に示す圧力・荷重特性線となることが実験により得られた。このデータを圧力・荷重特性データとして算出手段16が内蔵する。
図5(a)において、空気入りタイヤ1をタイヤ進行の後方から見て、装着内側空洞部11の圧力は、空気入りタイヤ1が右側に傾く時(CA−方向)には、右側(装着内側)トレッドショルダー部の接地長が長くなり、接地圧が高くなることからCA±0時より上昇する。又、空気入りタイヤ1が左側に傾く時(CA+方向)には、左側(装着外側)トレッドショルダー部の接地長が長くなり、接地圧が高くなることからCA±0時より上昇する(図3参照)。そして、装着外側空洞部10及び装着内側空洞部11の内圧変動とキャンバー角が比例し、図5(b)に示す内側圧力・キャンバー角特性線となることが実験により得られた。このデータを内側圧力・キャンバー角特性データとして算出手段16が内蔵する。
更に、中央空洞部13の内圧は、キャンバー角の方向に拘わらず変化しないことが実験により確認された(図3参照)。
図6(a)において、タイヤ進行方向に対して空気入りタイヤ1を真上から見て、装着外側空洞部10の圧力は、空気入りタイヤ1が左方向に回転する時(SA−方向)には、装着外側ショルダー部の接地長が短くなり、接地圧が低くなることから直進時より低下する。又、空気入りタイヤ1が右方向に回転する時(SA+方向)には、装着外側ショルダー部の接地長が長くなり、接地圧が高くなることから直進時より上昇する。そして、装着外側空洞部10の内圧変動とスリップ角が比例し、図6(b)に示す外側圧力・スリップ角特性線となることが実験により得られた。このデータを外側圧力・スリップ角特性データとして算出手段16が内蔵する。
又、中央空洞部12の圧力は、トレッド中央部の接長さ及び接地圧が旋回及びその方向に拘わらず同じであり、変化しないことが実験により確かめられた(図3参照)。更に、中央空洞部13の内圧のみならず装着内側空洞部12の内圧は、車輪懸架機構の影響により、スリップ角の方向に拘わらず変化しないことが実験により確認された(図3参照)。
以上の実験結果より、中央空洞部12の圧力変化は、荷重(Fz)の変化に比例し、且つ、その大きさは荷重(Fz)の変化にのみ起因するため、中央空洞部12の圧力変化より荷重(Fz)を算出可能である。
装着内側空洞部11の圧力変化は、キャンバー角(CA)の方向及びその大きさに比例するが、キャンバー角(CA)の変化に起因する成分のみならず、荷重(Fz)の変化に起因する成分を含む。従って、荷重(Fz)に起因する変化分を補正すれば、装着内側空洞部11の圧力変化よりキャンバー角(CA)を算出可能である。
装着外側空洞部10の圧力変化は、スリップ角(SA)のみならず荷重(Fz)及びキャンバー角(CA)の変化成分を全て含む。従って、荷重に起因する変化成分及びキャンバー角に起因する変化成分を補正すれば、装着外側空洞部10の圧力変化よりスリップ角(SA)を算出可能である。
次に、荷重(Fz)、キャンバー角(CA)及びスリップ角(SA)の算出手順を図7のフローチャートに基づいて説明する。この算出手順の説明にあっては、図8に示す具体的な検出データに基づく算出計算も合わせて記載し、その明確化を図る。
先ず、中央空洞圧力Psを検出する(ステップS1)。検出した中央空洞圧力Psと基準圧力データPbより荷重にのみ起因する中央圧力変化量ΔPs(ΔPs=Ps−Pb)を算出する。この中央圧力変化量ΔPsに対応する荷重変化量ΔFzを図4(b)の圧力・荷重特性データより求める。荷重変化量ΔFzに基準荷重を加算し、荷重Fzを算出し、推定する(ステップS2)。
図8の実測データの場合には、Ps=205kPa、基準圧力データPb=200kPaであり、ΔPs=205kPa−200kPa=5kPaを求め、図4(b)の圧力・荷重特性データよりΔFz=−0.5kNを算出する。
次に、内側検出圧力Piを検出する(ステップS3)。検出した内側検出圧力Piに対し中央圧力変化量ΔPsを荷重補正値とする荷重補正を行って、キャンバー角にのみ起因する内側補正圧力Pih(Pih=Pi−ΔPs)を算出する。この内側補正圧力Pihと基準圧力データPbよりキャンバー角にのみ対応する装着内側圧力変化量ΔPi(ΔPi=Pih−Pb)を算出する。この装着内側圧力変化量ΔPiに対応するキャンバー角CAを図5(b)の内側圧力・キャンバー角特性データより求める(ステップS4)。
図8の実測データの場合には、内側検出圧力Pi=209kPa、中央圧力変化量ΔPs=5kPa(荷重補正値)であり、Pih=209kPa−5kPa=204kPaを求め、装着内側圧力変化量ΔPi=204kPa−200kPa=4kPaを求め、図5(b)の内側圧力・キャンバー角特性データよりキャンバー角CA=−5degを算出し、推定する。
次に、外側検出圧力Pohを検出する(ステップS5)。検出した外側検出圧力Pohに対し中央圧力変化量ΔPs及び内側圧力変化量ΔPiを荷重補正値及びキャンバー角補正値とする荷重及びキャンバー角補正を行って、スリップ角にのみ起因する外側補正圧力Poh(Poh=Po−ΔPs−ΔPi)を算出する。この外側補正圧力Pohと外側基準圧力データよりスリップ角にのみ対応する装着外側圧力変化量ΔPo(ΔPo=Poh−Pb)を算出する。この装着外側圧力変化量ΔPoに対応するスリップ角SAを図6(b)の外側圧力・スリップ角特性データより求める(ステップS6)。
図8の実測データの場合には、外側検出圧力Poh=207kPa、中央圧力変化量ΔPs=5kPa(荷重補正値)、装着内側圧力変化量ΔPi=4kPa(キャンバー角補正値)であり、Poh=207kPa−5kPa+4kPa=206kPaを求め、装着外側圧力変化量ΔPo=206kPa−200kPa=6kPaを求め、図6(b)の外側圧力・スリップ角特性データよりスリップ角SA=+5degを算出し、推定する。
以上、本発明では、自動車が旋回等してタイヤ1に荷重変化があったり、キャンバー角、スリップ角が発生すると、タイヤ1の接地形状及び接地圧分布が内側と外側で不均一となり、3箇所の空洞部10,11,12の内圧が通常時より高くなったり、低くなったりとタイヤ変形に応じて変化するため、各空洞部10,11,12の基準圧力データ、及び、各空洞部10,11,12の圧力とタイヤ変形との対応データより荷重、キャンバー角、スリップ角を推定することができる。このようにタイヤ自体からの情報によって荷重、キャンバー角及びスリップ角を推定するため、推定に必要な時間が短くて済む。これにより、迅速な車体姿勢制御を行うことが可能である。
より詳細には、中央空洞部12の圧力変化は荷重変化にのみ起因し、装着内側空洞部11の圧力変化は荷重変化とキャンバー角に起因するがスリップ角には起因せず、装着外側空洞部10の圧力変化は荷重変化とキャンバー角とスリップ角の全てに起因するため、中央空洞部12の圧力変化から荷重変化を求め、中央空洞部12の圧力変化を荷重補正値として装着内側空洞部11の圧力変化からキャンバー角を求め、中央空洞部12の圧力変化を荷重補正値とし、且つ、装着内側空洞部11のキャンバー圧力変化分をキャンバー補正値として装着外側空洞部10の圧力変化からスリップ角を求めることができる。
前記実施形態では、各空洞部10,11,12は、タイヤ周方向の全周に連続して配置されているか、不連続である場合には、不連続部分の長さが連続部分の長さに対して十分に短く配置されている。従って、空気入りタイヤ1の空洞部10,11,12の圧力変動情報がほぼ空気入りタイヤ1の全周方向に亘って得られるため、精度の高い推定が可能である。
前記実施形態では、各空洞圧力検出手段13,14,15の検出情報は、有線、又は、無線で算出手段16に出力するよう構成されている。従って、検出情報を有線で送る場合には、ノイズによる悪影響を受けることなく確実に情報を送ることができ、検出情報を無線で送る場合には、電線配索等を行うことなく情報を送ることができる。
前記実施形態では、トレッド部2の外側と内側と中央部とにそれぞれ1箇所づつ空洞部(装着外側空洞部10と装着内側空洞部11と中央空洞部12)を設けたが、4箇所以上に設けても良い。
前記実施形態では、トレッド部2の全断面積をS1、装着外側空洞部10、装着内側空洞部11及び中央空洞部12のトータル断面積をS2とすると、0.02≦(S2/S1)≦0.5の範囲に設定されている。(S2/S1)の値が0.02未満であると、空洞部のトータル面積が非常に小さく、接地時に空洞部がつぶれる場合があるため、内圧を正確に検出できない恐れがあり、好ましくない。又、(S2/S1)の値が0.5を超えると、空洞部のトータル面積が大きくなり過ぎ、荷重、キャンバー角及びスリップ角変化時の空洞部の内圧変化の絶対値が小さくなりすぎて正確な推定ができなくなる恐れがある。以上より、(S2/S1)の値が0.02〜0.5の範囲であれば正確な検出と推定が確実にできる。
本発明の一実施形態を示し、空気入りタイヤの断面図である。 本発明の一実施形態を示し、車両挙動推定装置の概略回路ブロック図である。 本発明の一実施形態を示し、荷重(Fz)、キャンバー角(CA)及びスリップ角(SA)の変化時における各空洞部の圧力変化状態を示す図である。 本発明の一実施形態を示し、(a)は左前輪タイヤを後方から見た図、(b)は車両装着外側・内側・中央空洞部の直進状態からの圧力変化量と、荷重変化量との圧力、荷重特性線図である。 本発明の一実施形態を示し、(a)は左前輪タイヤを後方から見た図、(b)は車両装着外側・内側・中央空洞部の直進状態からの圧力変化量と、キャンバー角変化との内側圧力・キャンバー角特性線図である。 本発明の一実施形態を示し、(a)は左前輪タイヤを真上から見た図、(b)は車両装着外側空洞部の直進状態からの圧力変化量と、スリップ角変化との外側圧力、スリップ角特性線図である。 本発明の一実施形態を示し、フローチャートである。 本発明の一実施形態を示し、各空洞部圧力の基準圧力の実測値と下りの右旋回時の内圧の実測値を示す図である。
符号の説明
1 空気入りタイヤ
2 トレッド部
10 装着外側空洞部
11 装着内側空洞部
12 中央空洞部
13 外側空洞圧力検出手段
14 内側空洞圧力検出手段
15 中央空洞圧力検出手段
16 算出手段

Claims (4)

  1. 車両に装着されたタイヤのトレッド部の車両外側ショルダー部に前記タイヤの周方向に延びる装着外側空洞部と、
    前記トレッド部の車両内側ショルダー部に前記タイヤの周方向に延びる装着内側空洞部と、
    前記トレッド部の中央部に前記タイヤの周方向に延びる中央空洞部と、
    前記装着外側空洞部に外側空洞圧力検出手段と、
    前記装着内側空洞部に内側空洞圧力検出手段と、
    前記中央空洞部に中央空洞圧力検出手段とを備え、
    これら空洞圧力検出手段が検出する圧力変化に基づいて荷重、キャンバー角及びスリップ角を算出する算出手段を設けたことを特徴とする車両挙動推定装置。
  2. 前記算出手段は、
    車両直進時の圧力である装着外側基準圧力データ、装着内側基準圧力データ及び中央基準圧力データと、
    前記荷重にのみ起因する前記中央空洞部の圧力変化と荷重変化の対応関係を示す圧力・荷重特性データと、
    前記キャンバー角にのみ起因する前記装着内側空洞部の圧力変化とキャンバー角変化との対応関係を示す内側圧力・キャンバー角特性データと、
    前記スリップ角にのみ起因する前記装着外側空洞部の圧力変化とスリップ角変化との対応関係を示す外側圧力・スリップ角特性データとをあらかじめ備え、
    前記中央空洞圧力検出手段によって検出された中央空洞圧力と、具備する前記中央基準圧力データとから前記荷重にのみ起因する中央圧力変化量を算出し、この中央圧力変化量に対応する荷重変化量を圧力・荷重特性データから求め、
    次に、前記内側空洞圧力検出手段によって検出された内側検出圧力に対して、前記中央圧力変化量を荷重補正値として荷重補正を行なって、前記キャンバー角にのみ起因する内側補正圧力を算出し、この内側補正圧力と前記内側基準圧力データとからキャンバー角にのみ起因する装着内側圧力変化量を算出し、この装着内側圧力変化量に対応するキャンバー角を内側圧力・キャンバー角特性データから求め、
    次に、前記外側空洞圧力検出手段によって検出された外側検出圧力に対して、前記中央圧力変化量を荷重補正値として荷重補正を行ないつつ、前記内側圧力変化量をキャンバー角補正値としてキャンバー角補正を行ない、前記スリップ角にのみ起因する外側補正圧力を算出し、この外側補正圧力と外側基準圧力データからスリップ角にのみ起因する装着外側圧力変化量を算出し、この装着外側圧力変化量に対応するスリップ角を外側圧力・スリップ角特性データより求めたことを特徴とする請求項1に記載の車両挙動推定装置。
  3. 車両に装着されたタイヤのトレッド部の車両外側ショルダー部に前記タイヤの周方向に延びる装着外側空洞部内の圧力変化と、
    前記トレッド部の車両内側ショルダー部に前記タイヤの周方向に延びる装着内側空洞部内の圧力変化と、
    前記トレッド部の中央部に前記タイヤの周方向に延びる中央空洞部内の圧力の圧力変化に基づいて荷重、キャンバー角及びスリップ角を算出することを特徴とする車両挙動推定方法。
  4. 検出した前記中央空洞部内の圧力と、具備する前記中央基準圧力データとから前記荷重にのみ起因する中央圧力変化量を算出し、この中央圧力変化量に対応する荷重変化量を圧力・荷重特性データから求め、
    次に、検出した内側検出圧力に対して、前記中央圧力変化量を荷重補正値として荷重補正を行なって、前記キャンバー角にのみ起因する内側補正圧力を算出し、この内側補正圧力と前記内側基準圧力データとからキャンバー角にのみ起因する装着内側圧力変化量を算出し、この装着内側圧力変化量に対応するキャンバー角を内側圧力・キャンバー角特性データから求め、
    次に、前記外側空洞圧力検出手段によって検出された外側検出圧力に対して、前記中央圧力変化量を荷重補正値として荷重補正を行ないつつ、前記内側圧力変化量をキャンバー角補正値としてキャンバー角補正を行ない、前記スリップ角にのみ起因する外側補正圧力を算出し、この外側補正圧力と外側基準圧力データからスリップ角にのみ起因する装着外側圧力変化量を算出し、この装着外側圧力変化量に対応するスリップ角を外側圧力・スリップ角特性データより求めたことを特徴とする請求項3に記載の車両挙動推定方法。
JP2007170943A 2007-06-28 2007-06-28 車両挙動推定装置及び車両挙動推定方法 Pending JP2009006897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007170943A JP2009006897A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 車両挙動推定装置及び車両挙動推定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007170943A JP2009006897A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 車両挙動推定装置及び車両挙動推定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009006897A true JP2009006897A (ja) 2009-01-15

Family

ID=40322431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007170943A Pending JP2009006897A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 車両挙動推定装置及び車両挙動推定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009006897A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218489A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Denso Corp 段差乗り上げ検出装置
CN116061602A (zh) * 2021-11-03 2023-05-05 比亚迪股份有限公司 一种监测系统和监测方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218489A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Denso Corp 段差乗り上げ検出装置
CN116061602A (zh) * 2021-11-03 2023-05-05 比亚迪股份有限公司 一种监测系统和监测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4868689B2 (ja) 路面状態推定方法、及び、路面状態推定装置
KR100864914B1 (ko) 차량 주행동안 타이어의 거동을 감시하는 방법 및 시스템
US20180272813A1 (en) Model based tire wear estimation system and method
EP1978345B1 (en) Method for estimating magnitude of force acting on rolling tire
KR101745093B1 (ko) 차량의 타이어 공기압 모니터링 장치 및 방법
US20200164703A1 (en) Tire load estimation system and method
EP1857325A1 (en) Road surface condition detection system, active suspension system, anti-lock brake system, and sensor unit for the road surface condition detection system
US11097739B2 (en) Method to estimate tire-road friction, prior to safety systems engagement
JP4241587B2 (ja) 車輪状態監視装置および車輪状態監視方法
KR101469563B1 (ko) 타이어 마모 정도 판단 장치 및 방법
JP2007240392A (ja) 接地荷重推定装置
JP2009006897A (ja) 車両挙動推定装置及び車両挙動推定方法
JP2008207637A (ja) タイヤ空気圧監視装置、タイヤ空気圧監視装置の初期化方法
JP2008149967A (ja) 車輪情報取得装置および車両制御装置
KR20190036734A (ko) 타이어의 공기압 이상 유무 판단 장치 및 판단 방법
KR101027958B1 (ko) 차량 전복 방지 시스템
JP7005979B2 (ja) タイヤの回転速度補正装置
JP2007106324A (ja) 車輪情報処理装置および車輪情報処理方法
JP2003276627A (ja) 車両制御装置
JP2007170872A (ja) 車両状態推定装置および車両状態推定方法
JP2006138764A (ja) 車輪状態監視装置および車輪状態監視方法
JP2006220422A (ja) タイヤの衝撃影響推定装置
JP6953844B2 (ja) 制御装置
JP2008302848A (ja) タイヤ状態推定装置、自動車及びタイヤ状態推定方法
JP6460891B2 (ja) タイヤの空気圧状態の検出装置