JP2008540081A - 熱分解及び関連プラントによる廃棄物処理のための統合プロセス - Google Patents

熱分解及び関連プラントによる廃棄物処理のための統合プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2008540081A
JP2008540081A JP2008509582A JP2008509582A JP2008540081A JP 2008540081 A JP2008540081 A JP 2008540081A JP 2008509582 A JP2008509582 A JP 2008509582A JP 2008509582 A JP2008509582 A JP 2008509582A JP 2008540081 A JP2008540081 A JP 2008540081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
pyrolysis
gas
gasification
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008509582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4995812B2 (ja
Inventor
ベケッティ、フランセスコ
クリステン、フランツ − アイケ ヴォン
Original Assignee
ピロルブ エス.アール.エル.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピロルブ エス.アール.エル. filed Critical ピロルブ エス.アール.エル.
Publication of JP2008540081A publication Critical patent/JP2008540081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4995812B2 publication Critical patent/JP4995812B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/58Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels combined with pre-distillation of the fuel
    • C10J3/60Processes
    • C10J3/64Processes with decomposition of the distillation products
    • C10J3/66Processes with decomposition of the distillation products by introducing them into the gasification zone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/02Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment
    • F23G5/027Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment pyrolising or gasifying stage
    • F23G5/0273Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment pyrolising or gasifying stage using indirect heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/02Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment
    • F23G5/033Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment comminuting or crushing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/02Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment
    • F23G5/04Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment drying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/20Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having rotating or oscillating drums
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/44Details; Accessories
    • F23G5/46Recuperation of heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/02Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material
    • F23J15/022Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material for removing solid particulate material from the gasflow
    • F23J15/025Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material for removing solid particulate material from the gasflow using filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/094Char
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/0946Waste, e.g. MSW, tires, glass, tar sand, peat, paper, lignite, oil shale
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0956Air or oxygen enriched air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2201/00Pretreatment
    • F23G2201/10Drying by heat
    • F23G2201/101Drying by heat using indirect heat transfer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2201/00Pretreatment
    • F23G2201/30Pyrolysing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2201/00Pretreatment
    • F23G2201/40Gasification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2201/00Pretreatment
    • F23G2201/60Separating
    • F23G2201/602Separating different sizes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2201/00Pretreatment
    • F23G2201/80Shredding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2206/00Waste heat recuperation
    • F23G2206/20Waste heat recuperation using the heat in association with another installation
    • F23G2206/203Waste heat recuperation using the heat in association with another installation with a power/heat generating installation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2215/00Preventing emissions
    • F23J2215/60Heavy metals; Compounds thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2217/00Intercepting solids
    • F23J2217/10Intercepting solids by filters
    • F23J2217/101Baghouse type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2217/00Intercepting solids
    • F23J2217/10Intercepting solids by filters
    • F23J2217/102Intercepting solids by filters electrostatic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2219/00Treatment devices
    • F23J2219/30Sorption devices using carbon, e.g. coke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2219/00Treatment devices
    • F23J2219/80Quenching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/12Heat utilisation in combustion or incineration of waste
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • Y02E20/18Integrated gasification combined cycle [IGCC], e.g. combined with carbon capture and storage [CCS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Abstract

熱エネルギーの回収を伴う固体廃棄物処理用、詳細には都市固体廃棄物のプロセスにおいて、一方で、エネルギー収量を改良し、他方で、廃棄物投棄場に送られる使用不能な固体残留物の量を削減するために修正された一般の熱分解プロセスに基づくプロセスであって、使用不能な固体廃棄物が初期残留物の全重量の10から15%に制限されるプロセスを提供すること。プロセス及び関連プラントは、3つの固体部分への予備的分離を備えた、入ってくる廃棄物の強化された処理を含み、3つの固体部分の第1のものは、予備的乾燥ステップに分離してさらされ、第3のものはさらなる破砕を受ける。プロセス及び関連プラントは、熱分解コークスからエネルギーを回収するための区画も含み、熱分解コークスは合成ガスのさらなる量の生成を伴う熱化学処理にさらされる。

Description

本発明は、熱分解及び関連プラントによる廃棄物処理ための統合プロセスに関する。より詳細には、本発明は、熱エネルギーの回収を伴う固体廃棄物、詳細には都市固体廃棄物の処理のための方法に関し、その方法が、一方で、プロセスのエネルギー収量を改良し、他方で、破棄物投棄場に送られる使用不能な固体残留物の量を削減するために、適切に修正された一般的熱分解プロセスを活用する。
知られているように、固体破棄物、特に、家庭の固体廃棄物及び市場、店及び小さな手工業の作業場からの不良品及び包装の形状の商用の廃棄物を一般に含む、地方自治共同体によって生成され、収集された破棄物は、従来から、屋外又は地下の廃棄用の埋立地に送られ又は焼却炉に送られてきた。特にあまり工業化されていない国で、今なお最も広く広がっている廃棄物の処分の第1の形は、環境への影響に関して、常に極端に侵入的である。第1に、廃棄物を地面に直接堆積させること、及びその結果として生ずる大気作用物質及び気候条件への暴露は、廃棄物に含まれる溶解可能な物質の継続した浸出、及び土の中へのそれらの浸潤、並びに望ましくない生物学的プロセスの発展を含むので、その計画は、敷地の位置の選択及び準備に特別の注意を必要とする。実際に、埋立地の下に適切な保護の防水の裏張がないことが、しばしば地下の帯水層に深刻な汚染の問題を起こす。
それは燃焼煙道ガス用の処理システムの設立を含むので、固体廃棄物の焼却の従来の解法は、明らかにより費用がかかり、これらのシステムが適切に設計又は管理されない場合には、それは大気汚染の相当のリスクを含む。
鉱油の貯えの欠乏と共に、増大する電力に対する需要が、従来のものでない、いわゆる「再生可能な」源から電気エネルギーを生成することができる新しい技術の探索に向けて国際社会をかじとりしている。継続して生成される物質であり、且つ(いくつか再利用可能な成分を再生利用することを除いて)その唯一の可能な行き先が最終的な廃棄であるというその物質の特徴があるので、これらの中に、廃棄物も存在する。より最近の環境法律は、廃棄物を、前に処理をすることなく、廃棄物の廃棄地に、もはや直接廃棄してはならないと考えることもまた心にとめておかなければならない。
上のことを考慮すると、石油、天然ガス、可燃性油又は石炭などの従来の燃料の使用を削減することによって、並びに埋立地の使用を最小限に抑えることによって、専用プラントにおいて燃料としての廃棄物を使用することは、環境保護に関して、及びエネルギーの節約の両方に関して、非常に都合のよい選択であることは明らかである。
現在、2つの知られているタイプの廃棄物からエネルギーを生成する従来の「廃棄物からエネルギー」プラントがある。1つの種類は、蒸気タービンによる電気生成を備える蒸気発生機を起動するために、廃棄物の燃焼から出される熱の回収がある焼却施設から構成される「熱の維持安定」プラントである。「ガス化」プラントとして知られている他のタイプも、専用の構造物に生成される廃棄物から取り出される燃料によって供給されるが、ここでは、燃料は燃焼されないが、エネルギーを生成でき、又は化学合成の基礎となり得るガス状のフィーダ燃料に変換される。両方の場合、現在のプラント構成でのプロセスは、処理される廃棄物の重量の平均で50%である廃棄生成物をなお生成する。
これらに沿って、一般的な流れとして、廃棄物の予備的処理フェーズに続いて、適切な温度条件と時間で反応機の中で実行される廃棄物熱分解フェーズを含み、その結果として、ガスの流れ(熱分解ガス)及び固体残留物(熱分解コークス)の生成がもたらされる通常、「熱分解」と呼ばれる固体廃棄物処理プロセスの増大する考察がある。反応条件で、様々な廃棄物成分が水分を失い、解重合し、分解し、ますますより小さい分子量の生成物を生み出し、揮発性でガス状の生成物へと進展し、固体残留物は炭素質物質に濃縮される。始めの廃棄物の成分に加えて、熱分解ガス及びコークスの成分は、熱分解が起こる反応機のタイプ並びに動作条件、具体的には反応時間及び温度に依存する。
固体廃棄物の従来の熱分解プロセスは、−最終生成物として−一方で、他のプロセスと同じ方法でそこからエネルギーが回収されるガスの流れ(熱分解ガス)と、他方で、大体、廃棄物の廃棄場に送られる固体残留物−熱分解コークス−を生み出す。通常の発電所で燃焼されるには高すぎる汚染含有物(特に硫黄を含む)をもつので、始めの固体廃棄物の供給の重量の平均で30%の割合を占める固体残留物は、通常の石炭の供給に対して、非常に少量を混合される場合においてのみ、例えば、石炭だきの発電所で、燃料として使用することもできる。
エネルギー収量を改良し、後で処理される残留物の量を削減するために、エネルギーの回収を最大限に推進し、得られる固体残留物の量を最小に抑えるための熱分解と燃焼の組み合わせ、又は熱分解及びガス化に、様々に基づいた、熱分解による従来の固体廃棄物処理プロセスのいくつかの変形が考案されてきた。
都市固体廃棄物の処理のためにSiemens KWU(pyrolysis−combustion process;K.J.Thome−Kozmienski、Thermische Abfallbehandlung、EF−Verlag fur Energie−und Umwelttechnik、Berlin、1994)によって開発されたこれらの変形の1つは、実質的に、すべての固体残留物を除去するように、熱分解フェーズと、固体残留物と、熱分解によって得られたガスの流れとの両方のそれに続いて起こる高温燃焼フェーズとを組み合わせる。熱分解−燃焼プロセスは、最大の大きさが約200mmに達するまで廃棄物全体を破砕する予備的フェーズを考慮する。この廃棄物は、可能な限り、供給の一貫性を調整するために、下水システムからくる汚泥に組み込まれ、すべてが、次に熱分解ガス及び炭素質固体残留物の生成を伴う従来タイプの回転ドラム熱分解反応機の中で処理され、炭素質固体残留物からは、鉄物質及びガラス質残留物のような回収可能な物質が分離される。金属及びガラス質成分を除去された熱分解ガスと炭素質残留物の両方は、一緒にされ、高温燃焼室で燃焼されて、蒸気ボイラを介して熱電気エネルギーを生成する。
熱分解によって廃棄物固体を処理する従来のプロセスのために提案され、「Thermoselect process」(F.J.Schweitzer ed.、Thermoselect−Verfahren、zur Ent−und Vergasung von Abfallen、EF−Verlag fur Energie−und Umwelttechnik、Berlin、1994)と呼ばれる変形の別のものは、始めの体積の約10%にまで、油圧圧縮によって前にコンパクトにされた固体廃棄物の乾燥、部分的熱分解及びガス化の処理を、脱ガス化及び熱分解のトンネルを出たときすぐに、熱分解から得られる固体生成物のガス化の処理に組み合わせる。脱ガス化及び熱分解のトンネルは、回転ドラムではなく、その中で熱分解が完了し、得られた熱分解コークスのガス化が起こる、円筒形で垂直の軸をもつ高温反応機の内部に直接開くことで終わる長方形の断面をもつチャネルである。高温反応機の上部区画から排出された合成ガスは望ましい生成物で構成され、引きずられた固体粒子の急冷及び分離並びにフィルタリングの必要な操作を経た後で、エネルギーを生成するために又はガス生成物の合成に使用することができる。高温ガス化反応機の下部区画から、溶けた形状で鉱物及び金属成分のみが排出される。
固体廃棄物を処理するためのプロセスとして提案され、その中で熱分解フェーズがガス化フェーズと結合される第3の変形は、「Noell process」(J.Carl、P.Fritz eds.、NOELL−Konvenrsions−verfahren zur Verwertung und Entsorgung von Abfallen、EF−Verlag fur Energie−und Umwelttechnik、Berlin、1994)として知られているものであり、固体廃棄物が最初に、50mmより小さい破片に破砕されて、可能な限り、予備的乾燥フェーズを経て、それから水平軸を備える回転ドラムタイプの熱分解反応機に供給される。熱分解反応機は、金属材料から精製される熱分解コークスからなる固体を生成し、次にその固体は粉砕機に送られ、熱分解ドラムからのガスと共に、垂直軸の噴流床ガス化炉に適した供給物を作るのに必要な適切な大きさに挽かれる。この場合も、熱分解ガス及びコークスは、熱分解の後で、ガス化フェーズを経るために、また再結合され、したがって、溶けた細かい粒子の適切な分離後で、凝縮して、固体粒子並びに合成ガス(syngas)を引きずり、エネルギーの生成又はガス生成物の合成に使用される。
前述の従来技術を根拠として、したがって、本発明の目的は、固体廃棄物処理、それに限定するわけではないが、特に、特別の自治体のサービスを介して通常都市固体廃棄物(MSW)として収集される廃棄物の処理のための統合システムを提供することであり、そのプロセスは、従来の熱分解プロセスを改良した方法で使用し、それを適切に、熱分解から得られる炭素質残留物のガス化操作と組み合わせる。したがって、これらの残留物が、石炭だき発電所で使用される石炭に少量混ぜてフィード物質として都合よく使用できない場合には、プロセスは、埋立地に送られなければならない最終固体廃棄物の量を著しく削減することが意図される。本発明のさらなる目的は、簡単な構成でありながら、複雑な管理は必要なく、プロセス自体の全体のエネルギー収量、特に熱分解ガス及び得られる合成ガス(syngas)の発熱量の増大を可能にする固体廃棄物の処理のための改良されたプロセスを提供することである。
この目的のために、本発明は2つの基本的変形を、熱分解による廃棄物処理用の従来のプロセスに採用することを提案する。
・廃棄物のタイプ及び大きさによる3つの特定の部分へのこの廃棄物の予備的な分離を伴う、入ってくる廃棄物のより向上した処理:別に予備的乾燥フェーズにさらされる、より小さい大きさでより水分(主に有機物の残留物からなる)を含む第1部分;
・エネルギー回収のために、熱分解ガスに後で追加されるさらなるガス(合成ガス)の量の生成を伴い、そのような部分が、回転ドラムタイプの特別の反応機(すなわち、前の熱分解フェーズが実行されたのと実質的に類似したタイプの反応機)内のガス化の熱化学処理にさらされる、熱分解によって生成されたコークスからのエネルギー回収の追加フェーズ。
本発明の提案によって操作することにより、一方で、それを平均で25から30%にとることによって、廃棄物の水分含有量が標準化され、したがって、生成される熱分解ガスの熱生成能力を向上させ、他方で、熱分解コークスのガス化によって生成された合成ガスが、熱分解ガスのために設けられたのと同じ燃焼室で燃焼されるので、より大きな熱及び電気の収量がプラントによって得られる。すでに言及したように、熱エネルギーに関する利点に加えて、(the Waste Alternative Energy Recovery又はWALTERプロセスと呼ばれる)本発明によって動作するプラントは、従来の方法で動作する熱分解プラントの30%から、提案されたプロセスにより動作するプラントで得ることができる10から15%に、プロセスの残留物の生成を相当に削減することができる。
したがって、本発明は、少なくとも一部は都市固体廃棄物からなる固体廃棄物の熱分解による処理用のプロセスにおいて、処理される廃棄物が熱分解ガスの流れ及び本質的に熱分解コークスからなる炭素質固体残留物の生成を伴う熱分解ステージを、1つ又は複数の回転ドラム反応機の内部で受けるプロセスであって、処理される前記廃棄物が、少なくとも2つの部分へと予備的に分離され、他の廃棄物部分と共に、前記熱分解ステージに供給される前に、より小さい粒子の大きさでより多い水分含有量のそのうちの第1部分が、1つ又は複数の回転ドラム乾燥機の中で予備的な乾燥ステップを受けること、並びに、熱エネルギーの生成を伴うエネルギー回収ステージに供給されるために、その後で前記熱分解ガスの流れに加えられる合成ガス(syngas)部分をさらに回収するために、熱分解ステージから得られた前記炭素質固体廃棄物が、ガス化ステップにさらにさらされ、前記ガス化ステップの固体残留物が、全体プロセスの最終廃棄物質を実質的に示すことを特徴とするプロセスを特別に提供する。
好ましくは、前記処理される廃棄物が、より小さい粒子の大きさで、より多くの水分含有量の前記第1部分、及び第1部分より大きい粒子の大きさの第2乾燥部分に加えて、他の廃棄物部分と共に、前記熱分解ステージに供給される前に、その大きさを第2部分と均一化するために予備的破砕ステップにさらされる、乾燥し第2のものよりさらに粗い大きさの第3部分も含む予備的に3つの部分に分離される。
より小さい粒子の大きさで、より多くの水分含有量の第1部分は、80mmより小さい大きさと、55%から60%の間を変動する初期の湿度とをもち、一方、前記予備的乾燥ステップの後で、残留湿度は20から25%である。この第2乾燥部分は、通常、80mmから300mmの間を変動する大きさをもち、一方、より粗い大きさの第3乾燥部分は、300mmより大きい始めの大きさをもつ。
本発明の好ましい実施例によれば、第1廃棄物部分の予備的乾燥は、前記1つ又は複数の回転ドラム乾燥機内の加熱流体として、前記熱エネルギー生成ステージで排出された蒸気を使用することによって実行される。
また、本発明によれば、エネルギーの生成を伴うエネルギー回収ステージが、前記熱分解ガスの流れ及び前記合成ガス(syngas)の流れを、蒸気ボイラのパイプを加熱するために使用される熱の生成を伴う燃焼室内部の燃焼にさらすことによって実行される。提案されたプロセスによる1つ又は複数の回転ドラム熱分解反応機は、前記ドラムのそれぞれの外側で、前記燃焼室から抽出されたガスを循環させることによって間接的に加熱される。
好ましくは、さらなる合成ガス部分を回収するための前述のガス化ステップが、いかなる鉄成分も除去した後で、熱分解ステージから得られた前記炭素質固体廃棄物を、ガス化生成物としての前記さらなる合成ガス部分及びプロセスの最終廃棄物としてさらに炭素を除去された固体残留物の生成を伴う1つ又は複数の回転ドラム・ガス化反応機内に供給することによって実行される。
すでに言及したように、ガス化操作から得られた固体残留物の量がプロセスに供給された初期廃棄物質の全重量の10から15%である。体積から考えると、プロセスから得られた固体残留物の量がプロセスに供給された初期廃棄物質の前記全体積の5から10%である。
そのさらなる態様によれば、本発明は、少なくとも一部は請求項2に記載のプロセスによる都市固体廃棄物からなる固体廃棄物の熱分解による処理用のプラントであって、
以下の相互に連結した主要な要素:
A)廃棄物受け入れ及び貯蔵区画、
B)3つの部分への廃棄物の分離を提供する廃棄物予備的処理区画であって、より小さい粒子の大きさで、より多くの水分含有量の第1部分が1つ又は複数の回転ドラム乾燥機に供給され、乾燥しよりさらに粗い大きさの第3部分が1つ又は複数の破砕機に供給される廃棄物予備的処理区画、
C)前の予備的処理区画から来て、一緒にされる3つの廃棄物部分の熱分解のための区画であって、熱分解ガスの流れ及び炭素質固体残留物を生み出す1つ又は複数の回転ドラム熱分解反応機を含む区画、
D)前の区画から得られた炭素質固体残留物のためのガス化区画であって、合成ガスの流れと、全体プロセスの最終廃棄物質を実質的に示す固体残留物を生み出す1つ又は複数の回転ドラム・ガス化反応機を含むガス化区画、
E)熱分解ガスと合成ガスの前記結合した流れから始まる熱エネルギー生成区画であって、前記ガス用の燃焼室を備える熱エネルギー生成区画、
F)煙道ガスの処理及び排気のための区画であって、付属の煙突を備え、及び好ましくは、
G)発電機に接続された蒸気タービンに給気する蒸気発生機を備える、区画E)で生成された前記熱エネルギーから始まる電力生成区画を含むプラントを提供する。
すでに言及したように、3つの部分への廃棄物の分離は、好ましくは、1つ又は複数の回転スクリーンに廃棄物質を通すことによって実行される。さらに、いくつかの好ましい設計の解法では、回転ドラム乾燥機は、加熱流体として、前記蒸気発生機から抽出された蒸気のいくらかを使用し、一方で、回転ドラム熱分解反応機は、加熱流体として、前記燃焼室から抽出された高温ガスを使用する。
さらに、本発明によるプラントにおけるいくつかの特別の設計の解法によれば、熱分解ガスの経路に沿った各熱分解反応機の下流側に、前記熱分解ガスをまとめるために静電分離機(32)が設けられる。
好ましくは、回転ドラム・ガス化反応機は、制御された噴射拡散機を介して送り込まれるガス化剤としての空気を供給され、このことは以下に示される図面を参照することで、より明らかになるであろう。
本発明によるプラントのさらなる特別の要素の中で、炭素質固体残留物用のガス化区画のために設けられた、廃棄物用の水の急冷プールを備えるプロセスの最終廃棄物質を示す固体残留物用の処理用区画、熱分解区画内に設けられた、熱分解から得られた炭素質固体残留物から、鉄成分を除去するための区画、及び、最後に、煙道ガス処理区画内に設けられた、袋式の布フィルタ、並びに活性炭及び消石灰によって水銀及び他の汚染物質を除去するための乾燥反応機もある。
本発明の特定の特徴、並びにその利点及び関連する動作の種類が、単に例示のためとして下に示され、添付の図面にも示された詳細な説明を参照することで、より明白になるであろう。
図1のブロック図に概略的に図示されるように、本発明によるプロセスは、図中で全体用語MSW(都市固体廃棄物)で示されている、例えば、都市廃棄物収集サービスから来る固体廃棄物の処理のために設計される。例示の目的で、未分化の都市固体廃棄物は、10000kcal/kgの低い発熱量(LHV)と以下に示す組成をもつことができる。
Figure 2008540081
図1に示されるように本発明による処理プロセスは、いかなる過大なプラント及び管理の複雑さもなく、MSWの供給物を、以下の最終生成物に効果的に変換することを可能にする:適切な浄化の後、煙突を介して処理される煙道ガス、回収される金属の部分、及び埋立地で安全に処理されるために欧州の法律で要求される特徴をもつ固体廃棄物の部分。この廃棄物は、プロセスに供給された初期固体廃棄物の全重量の10から15%を越えず、初期体積の5から10%未満である。
やはり図1を参照すると、プロセスの革新的な区画の第1のものは、MSWを3つの部分に分けるために初期スクリーニング動作を企図するものであり、そのうちの1つで、より大きい水分含有量とより小さい粒子の大きさをもつ部分は、乾燥ステップに供給され、一方、より大きな大きさの乾燥部分は破砕にさらされる。図1は、第1部分を乾燥させるのに必要な加熱流体は、それを、電力生成のために設計された蒸気発生機(ボイラ)から引き出すことによって、得られることも示す。
プロセスの第2の革新的な区画は、熱分解によってMSWを処理するための従来のプロセスに関して、熱分解から来るコークスの追加の処理を考えることである。図1に概略的に図示されるように、熱分解コークスは、金属材料、特に鉄金属を回収するために最初に処理され、それから貯蔵領域に送られ、そこから、それは、(石炭回収ユニット−CRU内で、)さらにガス化処理を受けるために、もっていかれる。ガス化流体としての空気によって実行される、このさらなる操作は、処理のために埋立地に送ることができる最終残留物と、熱分解ガスと共に燃焼室に送り込まれる、熱エネルギー(合成ガス)を生成するために有用なさらなるガスの量とを生み出す。
図1の図は、燃焼室に供給される2つのガスから始まる熱エネルギー生成動作、熱分解反応機を間接的に加熱するための燃焼室からの高温ガスの量の再循環、燃焼室で得られる熱エネルギーから始まる電気の生成、及び発電機区画に熱エネルギーを供給した後で、排気ガスとして得られる燃焼煙道ガスの処理をさらに示す。
図2及び3に関して、本発明によるプロセスを実行するためのプラントは、廃棄物を受け取り、貯蔵し、取り扱うためのタンク又はピット(1)を含む。一般に使用されるような貯蔵ピット(1)は、廃棄物の混合を容易にし、したがって供給物のエネルギーの特徴の均一性を最大化にするために、内部隔壁のない単一のスペースである。これは、エネルギー回収収量の最大化を可能にし、一方で、同時に、大気への放出の最適化を可能にする。
貯蔵ピット(1)の廃棄物は、混合され、頭上移動クレーン(2)によって分配され、それから、廃棄物を異なる粒子の大きさの3つのクラスに分離するために、回転スクリーン(4)のホッパ(3)にもってこられ、運搬される。クレーン(2)は、つかみ上げ式バケツ、制御ステーション、レール、電気制御パネル及びつり下げ式電源システムを完備している。
回転スクリーン(4)は以下の物質の流れの分離を可能にする、異なる大きさの2つの連続するグリッドを備える。
・ほとんどが粗い有機物質からなる湿った部分(φ<80mm);
・主に中間から高い発熱量(プラスチック、ボロ、ゴム等)の物質からなる乾燥部分(80mm<φ<300mm);
・主により大きい大きさの高い発熱量(紙、プラスチック、ボロ、ゴム等)の物質からなる乾燥部分(>300mm)。
湿った有機部分(HO含有量がほぼ55から60%)は80mmメッシュを通過することによって、回転スクリーン(4)の第1部分で分離され、次いでコンベヤ・ベルト(5)によって、プラントの基本的な区画の1つ、有機成分乾燥区画に供給される。水平面に(或いは、むしろ回転の間に、物質が出口端に向かって前方に移動することができるように、数度傾けられて)回転する乾燥ドラム(6)によって、入ってくる物質を乾燥させ、20%に近づく湿度レベルを示す出口での物質を得ることが可能になる。乾燥ドラム(6)を加熱するために必要な蒸気は、電力生成用の蒸気タービン(36)のフィーダ回路から引き出される。
すでに言及したように、有機部分だけにこのように操作することによって、2つの基本的な利点と共に、大量の水分を削減することが可能である。
1.プラントの負荷容量の増加(プラントによって処理される廃棄物に比べて、熱分解ドラム(14)に供給される廃棄物の量がより少なくなる。);
2.生成される熱分解ガスの品質的特徴の向上(ガスがより少ない水蒸気量を含むので、電気生成にとって、したがってプラント全体の電力収量に関し、疑いない利点と共により大きな発熱量が得られる)。
乾燥された有機部分(7)は、300mmより小さい最大直径をもつ乾燥部分(8)と混合される。300mmを越える直径をもつより粗い乾燥部分は、代わりに、物質の最大の大きさを300mmに低減するために、特別の破砕区画(9)で押し砕かれる。この動作は、熱分解プロセスのよりよい稼働のために比表面積を増加させるために、熱分解ドラム(14)に入る材料の大きさを標準化するのに必要である。
一緒にもってこられ、ここからは「供給物質(10)」と呼ばれる、20から25%の均一の水分含有量をもつ3つの部分は、供給物質貯蔵ピット(11)に送られ、そこで、それらは頭上移動クレーン(12)によって混合される。それから、それらは熱分解ドラム(14)の供給ホッパ(13)にもっていかれそれに供給される。同時に、投与ポンプ(15)によって、熱分解ドラム(14)に入る廃棄物の1トン当たり8kgの消石灰が、熱分解ドラム(14)の内部の酸性ガスを中和する反応を起動するために、プロセスに供給される。熱分解ドラム(14)は、特別に設計された耐火シリンダの内部で回転し、燃焼室(31)を蒸気発生機(34)のボイラに連結するパイプから、自動調整弁によって、引き出された高温燃焼ガス(16)(1200℃)によって間接的に加熱される。外部加熱システムのおかげで、熱分解ドラム(14)の内部区画は、470から500℃の領域の温度に達する。
さらに、すでに言及したように、熱分解ドラム(14)は、酸素なしで、−ドラム自体に加えられたわずかな減圧によって達成される動作条件(約100Pa又は10mmHg)で、−動作する。これらの動作条件では、有機物質は分解し、ガス化し、プラントの煙突(図示せず)の前に配置された完全自動の吸引ファンに連結されたダクトによって引き出される実際の可燃性ガス−熱分解ガス(17)−、並びに、特別に設計されたねじコンベヤ(19)のおかげで、反応機(14)の下部から抽出される固体残留物−熱分解コークス(18)−も形成する。
鉄部分を除去するために特別遅延区画(20)で浄化されると、コークスは、それから、コンベヤ・ベルト(21)によって、コークス回収区画の貯蔵ピット(22)に送られる。ここでも、頭上移動クレーン(23)のおかげで、コークスはフィーダ・ホッパ(24)を介して、もってこられ、熱分解コークスのガス化フェーズ(熱化学変換)を実行する、石炭回収ユニット(CRU)と呼ばれる回転ドラム反応機(25)に送られる。
有機部分乾燥区画と同様に、石炭熱化学変換区画も、プロセスの観点から、従来の固体廃棄物熱分解プラントの作業スキームに関して革新的である−プラントの基本的な部分である。熱分解プロセスで生成されたコークス回収用のさらなる区画と共に、全体としてプロセスによって生成された残留物の全体量は、プロセスに供給された廃棄物質の初期重量の約10から15%であり、これらの残留物の体積は、固体廃棄物の始めの体積の約5から10%である。
ガス化ドラム(25)は約20mの長さと約2.5mの直径をもつ。熱化学変換反応を起動するのに必要な空気は、固定された化学両論比によって入ってくる空気を調整する制御噴射拡散機(26)によって提供される。調査に基づいた場合では、この比は、入ってくる物質中に存在する有機物質の完全な酸化のために理論的に必要なものより低い。供給された廃棄物質の反応を励起するのに必要な800℃の温度の到達することは、予備的な加熱システムに頼ることなく、生成されたガスの部分的な燃焼反応によって得られる。
コークス・ガス化プロセスによって生成された合成ガス(27)は、より多い一酸化炭素と水素の量をもつが、熱分解ドラム(14)内で生成されたガスと類似した組成をもつ。生成されたガスの収量を最大化し、生成された残留物内の炭素含有量を最小化するように、コークスと空気の間のより近い接触を保証するために、コークス・ガス化プロセスは、向流で動作する。この残留物(28)は、ガス化反応機の脚部に配置された廃棄物急冷プール(29)に排出され、ここで水によって冷却される。
生成された合成ガス(27)は、ファンを介して制御された吸引によって抽出され、処理区画(30)を通過させられる。それから、それは、燃焼室(31)内にダクトを介して送られ、そこで、静電分離機(32)によって、適切にまとめられ熱分解プロセスで生成されたガス(17)と共に燃焼する。入力されたガス(17及び27)の完全な燃焼用に必要な空気は、燃焼空気ファン(33)によって提供される。
燃焼室(31)の下流側で、すでに言及したように、高温ガスの一部が熱分解ドラム(14)を加熱するために引き出される。それから、これらのガスは、蒸気を生成するために蒸気発生機(34)に至るパイプに再供給される。燃焼室(31)を出るガスは、蒸気を生成するために、蒸気発生機(34)に入る(熱回収蒸気発生機−HRSG区画)。蒸気発生機(34)は、過熱蒸気の生成を伴う多段式である。
蒸気発生機(34)を出るガスは、煙道ガス浄化区画(35)に送られるのに適切な温度に到達するために、冷却される。
蒸気発生機(34)によって生成された蒸気は、電力生成用のターボ発電機に連結された蒸気タービン(36)に供給される。
図4及び5は、図2及び3ですでに説明された本質的に同じ要素によって開発された本発明によるプラントの平面図を示すが(図2及び3のものに対応する要素は対応する参照番号で与えられている)、−プラントの容量のために−2つの回転スクリーン(4)、2つの乾燥ドラム(6)、4つの熱分解ドラム(14)、熱分解コークスのガス化用の2つの回転ドラム反応機(25)、並びに関連する蒸気発生機(34)及び関連する煙浄化区画(35)を備える2つの燃焼室(31)がある。実際、図4及び5で考慮されたプラントは、煙道ガス処理用の1つのラインと発電用の1群で、2つの熱分解ラインを展開し、年間、約120000トンの固体廃棄物の処理能力で設計される。プラントの処理能力は、1日当たり385トンの都市固体廃棄物であり、プラントに利用できる面積は、−図4及び5にすべての構造物の詳細すべてと共に示された−極めてコンパクトであり、2ヘクタール(809200m)のみを占める。
プラントは、異なる廃棄物入力ステーション(37及び38)をもち、そのうちの1つ(38)は、産業タイプの廃棄物を受けるように設計される。この場合、次に続く処理は1つの破砕区画(9)だけを含み、明らかに、都市固体廃棄物の場合のような、有機部分用の乾燥区画を必要としない。それから、産業起源の乾燥残留物は、スクリーニングと破砕の後で、都市固体廃棄物の残留物の乾燥部分を受けるのと同じタンク又はピット(11)に貯蔵される。
図2及び3を参照してすでに説明された対応する要素の説明を繰り返すことなく、この場合、プラントの図が、−電気生成区画(39)に−発電機及び電気生成に関連するすべての他のプラント装置と共に、蒸気タービン(図3の36)を収納する場所を示すことに留意されたい。
最後に、図5は、図3の(35)一般的に示された煙道ガス処理区画も示す。この場合、2つの蒸気発生機(34)の中に熱を与えた後で、2つの燃焼室(31)から来る煙道ガスが、熱分解動作のすぐ上流側に入力された消石灰の効果のために、極めて簡単化できる煙道ガス処理区画(40)に入っていくことに留意されたい。実際に、この配置は、ドラムの内部で反応し、コークスと共に廃棄物急冷プールの中に排出される塩化水素、硫酸及びフッ酸などの酸性成分を大いに低減させる。その結果、各煙道ガス処理区画(40)は、乾燥反応機だけから構成され、水銀及び他の汚染物質を活性炭及び消石灰並びに袋式の布フィルタ(図示せず)によって除去する。フィルタは、吸着プロセスに形成された粉末、中和反応のとき形成された塩、燃焼ガス内にすでに存在した粒子を捕捉する。
システムの誘導された吸引機能は、重負荷の連続作業及び埃の多い環境における屋外の設置に適した2つの単段遠心力ファン(41)によって実行される。煙道ガスの経路に沿ったファン(41)の下流側に、煙突(42)がある。
すでに繰り返し強調したように、熱分解によって、従来の固体廃棄物処理プロセスに加えられたプラント及びプロセスの修正は、プロセスで生成された最終廃棄物質の量を大幅に削減することができる。最終廃棄物は、従来の「廃棄物からエネルギー」施設で見られるものの50%よりはるかに少ないだけではなく、本質的に平均で、現在稼働中の従来型熱分解プラントによって達成されるものも30%より少ない。
熱の維持安定のためには現在は不可能である多原料フィードの可能性を構成する従来の「廃棄物からエネルギー」施設、並びに、なかでも、入ってくる燃料の変化によって、ガスの品質、したがってプロセス効率が極めて可変である従来のガス化プラントに対して、さらに、本発明によって提案されたプロセス及び関連するプラントは、熱分解の議論の余地のない利点を維持することをなお可能にする。これに対して、熱分解プロセスは、入ってくる物質のあらゆる変化を完全に吸収し、いかなる可能な変化も、プロセスのパーフォーマンス自体には影響を与えない。
本発明は、特に、本発明のいくつかの特定の実施例に関して開示されてきたが、添付の特許請求の範囲で定められた本発明の範囲を逸脱することなく、当分野の技術者が、修正及び変更をすることができることを理解すべきである。
本発明によるプロセスの1つの実施例を示す機能ブロックを備えるフローチャートである。 図3と合わせて、本発明によるプロセスの実施例のプロセス・チャートの2つの部分を示す図である。 図2と合わせて、本発明によるプロセスの実施例のプロセス・チャートの2つの部分を示す図である。 図5と合わせて、本発明によるプラントの実施例の簡単化されたプラント配置の2つの部分を示す図である。 図4と合わせて、本発明によるプラントの実施例の簡単化されたプラント配置の2つの部分を示す図である。

Claims (20)

  1. 少なくとも一部は都市固体廃棄物からなる固体廃棄物の熱分解による処理用のプロセスにおいて、処理される前記廃棄物が熱分解ガスの流れ(17)及び本質的に熱分解コークスからなる炭素質固体残留物(18)の前記生成を伴う熱分解ステージを、1つ又は複数の回転ドラム反応機(14)の内部で受けるプロセスであって、処理される前記廃棄物が、少なくとも2つの部分へと予備的に分離され、前記他の廃棄物部分(10)と共に、前記熱分解ステージに供給される前に、より小さい粒子の大きさでより多い水分含有量のそのうちの第1部分が、1つ又は複数の回転ドラム乾燥機(6)の中で予備的な乾燥ステップを受けること、並びに、熱エネルギーの前記生成を伴うエネルギー回収ステージに供給されるために、その後で前記熱分解ガスの流れ(17)に加えられる合成ガス部分(27)をさらに回収するために、前記熱分解ステージから得られた前記炭素質固体残留物(18)が、ガス化ステップ(25)にさらにさらされ、前記ガス化ステップの前記固体残留物(29)が、前記全体プロセスの前記最終廃棄物質を実質的に示すことを特徴とするプロセス。
  2. 前記処理される廃棄物(1)が、より小さい粒子の大きさで、より多くの水分含有量の前記第1部分、及び前記第1部分より大きい粒子の大きさの第2乾燥部分(8)に加えて、前記他の廃棄物部分と共に、前記熱分解ステージ(14)に供給される前に、その大きさを前記第2部分と均一化するために予備的破砕ステップ(9)にさらされる、乾燥し前記第2のものよりさらに粗い大きさの第3部分も含む予備的に3つの部分に分離される請求項1に記載のプロセス。
  3. より小さい粒子の大きさで、より高い水分含有量の前記第1部分が、80mmより小さい大きさ、及び55%と60%の間で変動する初期湿度をもち、一方、前記予備的乾燥ステップ(6)の後の前記残留湿度が20から25%である請求項1又は2に記載のプロセス。
  4. 前記第2乾燥部分(8)が、80mmと300mmの間の範囲の大きさをもち、さらに粗い大きさの前記第3乾燥部分が300mmより大きい始めの大きさをもつ請求項2に記載のプロセス。
  5. 前記1つ又は複数の回転ドラム乾燥機(6)内の廃棄物の前記第1部分の前記予備的乾燥が、加熱流体として、前記熱エネルギー生成ステージで抽出された蒸気を使用することによって実行される請求項1に記載のプロセス。
  6. 熱エネルギーの前記生成を伴う前記エネルギー回収ステージが、前記熱分解ガスの流れ(17)及び前記合成ガスの流れ(27)を、蒸気ボイラ(34)の前記パイプを加熱するために使用される熱の前記生成を伴う燃焼室(31)内部の燃焼にさらすことによって実行される請求項1から5までのいずれか一項に記載のプロセス。
  7. 前記1つ又は複数の回転ドラム熱分解反応機(14)が、前記ドラムのそれぞれの外側で、前記燃焼室(31)から抽出された前記ガスを循環させることによって間接的に加熱される請求項6に記載のプロセス。
  8. さらなる合成ガス部分(27)を回収するための前記ガス化ステップが、いかなる鉄成分(20)も除去した後で、前記熱分解ステージから得られた前記炭素質固体廃棄物を、ガス化生成物としての前記さらなる合成ガス部分(27)及び前記プロセスの前記最終廃棄物としてさらに炭素を除去された固体残留物(28)の前記生成を伴う1つ又は複数の回転ドラム・ガス化反応機(25)内に供給することによって実行される請求項1から7までのいずれか一項に記載のプロセス。
  9. 前記ガス化動作から得られた前記固体残留物(28、29)の前記量が前記プロセスに供給された前記初期廃棄物質の前記全重量の10から15%である請求項8に記載のプロセス。
  10. 前記ガス化動作から得られた前記固体残留物(28、29)の前記体積が前記プロセスに供給された前記初期廃棄物質の前記全体積の5から10%である請求項8に記載のプロセス。
  11. 少なくとも一部は請求項2に記載の前記プロセスによる都市固体廃棄物からなる固体廃棄物の熱分解による前記処理用のプラントであって、
    以下の相互に連結した主要な要素:
    A)廃棄物受け入れ及び貯蔵区画(37、38、1)、
    B)3つの部分への前記廃棄物の分離を準備する廃棄物予備的処理区画(4から10)であって、より小さい粒子の大きさで、より多くの水分含有量の前記第1部分が1つ又は複数の回転ドラム乾燥機(6)に供給され、乾燥しよりさらに粗い大きさの前記第3部分が1つ又は複数の破砕機(9)に供給される廃棄物予備的処理区画(4から10)、
    C)前記前の予備的処理区画から来て、一緒にされる前記3つの廃棄物部分(10)の前記熱分解(14から18)のための区画であって、熱分解ガスの流れ(17)及び炭素質固体残留物(18)を生み出す1つ又は複数の回転ドラム熱分解反応機(14)を含む区画、
    D)前記前の区画から得られた前記炭素質固体残留物(18、22)のためのガス化区画(25から28)であって、合成ガス(27)の流れと、前記全体プロセスの前記最終廃棄物質(29)を実質的に示す固体残留物(28)を生み出す1つ又は複数の回転ドラム・ガス化反応機(25)を含むガス化区画、
    E)熱分解ガス(17)と合成ガス(27)の前記結合した流れから始まる熱エネルギー生成区画であって、前記ガス用の燃焼室(31)を備える熱エネルギー生成区画、及び
    F)煙道ガス(35、40)の処理及び排気ための区画であって、付属の煙突(42)を備える処理及び排気ための区画を含むプラント。
  12. さらに以下の要素:
    G)発電機に接続された蒸気タービン(36)を給気する蒸気発生機(34)を備える区画E)で生成された前記熱エネルギーから始まる電力生成区画(34、36、39)を含む請求項11に記載のプラント。
  13. 3つの部分への前記廃棄物分離が、1つ又は複数の回転スクリーン(4)に前記廃棄物質を通すことによって実行される請求項11又は12に記載のプラント。
  14. 前記回転ドラム乾燥機(6)が、加熱流体として、前記蒸気発生機(34)から抽出された蒸気を使用する請求項11から13までのいずれか一項に記載のプラント。
  15. 前記1つ又は複数の回転ドラム熱分解反応機(14)が、加熱流体として、前記燃焼室(31)から抽出された前記高温ガスを使用する請求項11から14までのいずれか一項に記載のプラント。
  16. 前記熱分解ガスの前記経路に沿った前記1つ又は複数の熱分解反応機(14)の各々の下流側に、前記熱分解ガス(17)をまとめるために静電分離機(32)が提供される請求項11から15までのいずれか一項に記載のプラント。
  17. 前記1つ又は複数の回転ドラム・ガス化反応機(25)に、制御された噴射拡散機(26)を介して送り込まれる前記ガス化剤としての空気が供給される請求項11から16までのそれぞれに記載のプラント。
  18. 前記炭素質固体残留物用の前記ガス化区画が、前記廃棄物用の急冷プール(29)を備える前記プロセスの前記最終廃棄物質を示す前記固体残留物用の処理区画(28)も含む請求項11から17までのいずれか一項に記載のプラント。
  19. 前記熱分解区画が、前記熱分解から得られた前記炭素質固体残留物(18)から、前記鉄成分を除去するための区画(20)も含む請求項11から18までのいずれか一項に記載のプラント。
  20. 前記煙道ガス処理区画(35、40)が、袋式の布フィルタ、並びに活性炭及び消石灰によって水銀及び他の汚染物質を除去するための乾燥反応機を含む請求項11から19までのいずれか一項に記載のプラント。
JP2008509582A 2005-05-02 2006-04-28 熱分解及び関連プラントによる廃棄物処理のための統合プロセス Expired - Fee Related JP4995812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITRM2005A000207 2005-05-02
IT000207A ITRM20050207A1 (it) 2005-05-02 2005-05-02 Procedimento integrato per il trattamento di rifiuti mediante pirolisi e relativo impianto.
PCT/IT2006/000294 WO2006117824A1 (en) 2005-05-02 2006-04-28 Integrated process for waste treatment by pyrolysis and related plant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008540081A true JP2008540081A (ja) 2008-11-20
JP4995812B2 JP4995812B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=36848441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509582A Expired - Fee Related JP4995812B2 (ja) 2005-05-02 2006-04-28 熱分解及び関連プラントによる廃棄物処理のための統合プロセス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7878131B2 (ja)
EP (1) EP1877700B1 (ja)
JP (1) JP4995812B2 (ja)
AU (1) AU2006242798A1 (ja)
CA (1) CA2605774C (ja)
ES (1) ES2583133T3 (ja)
IT (1) ITRM20050207A1 (ja)
WO (1) WO2006117824A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080236042A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Summerlin James C Rural municipal waste-to-energy system and methods
US9638414B2 (en) * 2008-04-07 2017-05-02 Wastedry Llc Systems and methods for processing municipal wastewater treatment sewage sludge
RU2408649C2 (ru) * 2008-12-29 2011-01-10 Сергей Васильевич Пашкин Способ переработки органических отходов и устройство для его осуществления
US8441361B2 (en) * 2010-02-13 2013-05-14 Mcallister Technologies, Llc Methods and apparatuses for detection of properties of fluid conveyance systems
US20100275823A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-04 I Power Energy Systems, Llc Special Pyrogen Waste treatment and electrical generation combination of systems
US8328993B2 (en) * 2009-05-18 2012-12-11 Greenlight Energy Solutions, Llc Pyrolysis reactor for processing municipal wastes
US8997664B2 (en) * 2009-05-18 2015-04-07 Covanta Energy, Llc Gasification combustion system
US8419902B2 (en) * 2009-05-19 2013-04-16 Greenlight Energy Solutions, Llc Method and system for wasteless processing and complete utilization of municipal and domestic wastes
US20100319255A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Douglas Struble Process and system for production of synthesis gas
GB2471462B (en) * 2009-06-29 2014-02-26 Coldunell Ltd Waste management system
EP2348253A1 (de) * 2010-01-22 2011-07-27 RV Lizenz AG Emissionsfreies Verfahren zur Verrichtung mechanischer Arbeit
UY33038A (es) 2009-11-20 2011-06-30 Rv Lizenz Ag Uso termico y quimico de sustancias cabonaceas en particular para la generacion de energia sin emisiones
TWI600825B (zh) * 2010-01-22 2017-10-01 Rv立森斯股份有限公司 用來執行機械功與生產電能和熱能之無排放裝置和方法
EP2534224A2 (en) * 2010-02-13 2012-12-19 McAlister Technologies, LLC Carbon-based durable goods and renewable fuel from biomass waste dissociation
US8784095B2 (en) * 2010-02-13 2014-07-22 Mcalister Technologies, Llc Oxygenated fuel
WO2011100720A2 (en) * 2010-02-13 2011-08-18 Roy Eward Mcalister Carbon recyling and reinvestment using thermochemical regeneration
FR2965816B1 (fr) * 2010-10-12 2014-04-25 S3D Dispositif pour la transformation d'un combustible
AT510932B1 (de) * 2011-01-03 2014-03-15 Geha Stiftung Verfahren zum betreiben einer anlage zur energiegewinnung
US9534510B2 (en) 2011-03-07 2017-01-03 Dynamis Energy, Llc System and method for thermal chemical conversion of waste
US9193925B2 (en) 2011-08-12 2015-11-24 Mcalister Technologies, Llc Recycling and reinvestment of carbon from agricultural processes for renewable fuel and materials using thermochemical regeneration
EP2742116A4 (en) * 2011-08-13 2015-04-01 Mcalister Technologies Llc SUSTAINABLE GOODS AND CARBON RENEWABLE FUEL FROM DISSOCIATION OF BIOMASS WASTE FOR TRANSPORT AND STORAGE
US8198493B1 (en) 2012-01-11 2012-06-12 Earth Care Products, Inc. High energy efficiency biomass conversion process
US20140223908A1 (en) * 2012-02-14 2014-08-14 Coldunell Limited Waste Management System
US9653190B2 (en) * 2012-06-29 2017-05-16 Taiheiyo Cement Corporation Removal device for radioactive cesium
FI125164B (en) 2012-07-06 2015-06-30 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy Method and apparatus for producing a pyrolysis product
CN102746901A (zh) * 2012-07-16 2012-10-24 侯小兵 两段式热解气化处理系统
GB201216194D0 (en) 2012-09-11 2012-10-24 Vt Innovations Ltd A pyrosis process for harnessing energy from waste materials
US9028171B1 (en) * 2012-09-19 2015-05-12 Josh Seldner Geothermal pyrolysis process and system
US9284191B2 (en) 2013-03-15 2016-03-15 Mcalister Technologies, Llc Carbon-based manufacturing of fiber and graphene materials
GB2513143B (en) * 2013-04-17 2015-11-11 Chinook End Stage Recycling Ltd Improvements in waste processing
KR101400729B1 (ko) * 2014-01-29 2014-05-29 한국환경공단 생활폐기물의 가스화를 이용한 발전 시스템 및 발전 방법
CN103791502B (zh) * 2014-02-21 2016-07-06 温州市华泰工业设备工程有限公司 基于制鞋废弃物的衍生燃料的热解气化无害焚烧工艺及其所用装置
US10094560B1 (en) * 2014-07-17 2018-10-09 Leidos, Inc. Solid and black waste mitigation system and process
EP3029372A1 (en) 2014-12-04 2016-06-08 Francesco Ianno Plant and process for recovering energy from organic matrix waste material
US9927174B2 (en) * 2015-05-20 2018-03-27 Geoffrey W. A. Johnson Self Torrefied Pellet Stove
CN105182951A (zh) * 2015-10-14 2015-12-23 华能南京金陵发电有限公司 基于智能型马达控制器的设备管理系统及其安装方法
US9816033B2 (en) 2015-12-31 2017-11-14 Chz Technologies, Llc Multistage thermolysis method for safe and efficient conversion of carpet/rug, polymeric materials and other waste sources
US9850433B2 (en) * 2015-12-31 2017-12-26 Chz Technologies, Llc Multistage thermolysis method for safe and efficient conversion of E-waste materials
CN107008735A (zh) * 2017-05-19 2017-08-04 贵州欧瑞信环保科技有限责任公司 一种城市生活垃圾热解气化工艺
US11220644B2 (en) * 2017-10-12 2022-01-11 Danmarks Tekniske Universitet Method for reducing the tar content in pyrolysis gas
CN111278953A (zh) * 2017-10-12 2020-06-12 丹麦技术大学 一种气化单元、生产产品气的方法和这种方法的应用
US10640711B2 (en) 2018-06-05 2020-05-05 Chz Technologies, Llc Multistage thermolysis method for safe and efficient conversion of treated wood waste sources
CN108592030B (zh) * 2018-06-29 2023-09-26 北京环境工程技术有限公司 一种带有自过滤功能的炉排式垃圾气化装置
CN109899800A (zh) * 2019-01-14 2019-06-18 广州鼎晟环境能源科技有限公司 基于生活垃圾复合热裂解气化处理工艺及系统
CN114076316A (zh) * 2020-08-13 2022-02-22 国家能源投资集团有限责任公司 燃煤电厂协同城市垃圾治理的方法
CN113503544A (zh) * 2021-07-02 2021-10-15 沈阳航空航天大学 一种针对生活垃圾及禽畜粪便的废弃物减量处理系统
WO2023283703A1 (en) * 2021-07-14 2023-01-19 Eco Garb Ltd Technological line for processing household solid waste
US11339337B1 (en) * 2021-08-19 2022-05-24 Aries Clean Technologies Llc Elimination of poly- and perfluoro alkyl substances (PFAS) in a wastewater biosolids gasification process using a thermal oxidizer and hydrated lime injection
CN114082752A (zh) * 2021-11-16 2022-02-25 天津大学 一种固体废弃物处理方法
KR102536548B1 (ko) * 2022-07-19 2023-05-26 주식회사 창조이엔지 유연탄으로부터 세미코크스를 제조할 때 가스와 타르를 분리할 수 있는 처리시스템
WO2024041663A1 (zh) * 2022-12-29 2024-02-29 中国科学院广州能源研究所 有机固废热解-化学链重整制备清洁合成气装置及方法

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04156920A (ja) * 1990-10-19 1992-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス中の水銀分除去方法
EP0545241A1 (de) * 1991-11-29 1993-06-09 Noell Energie- und Entsorgungstechnik GmbH Verfahren zur thermischen Verwertung von Abfallstoffen
JPH09208975A (ja) * 1996-02-06 1997-08-12 Nkk Corp 一般ゴミの固形燃料化方法
JPH09235148A (ja) * 1996-03-02 1997-09-09 Noel Krc Energ & Umwelttechnik Gmbh セメント炉中で残留物および廃棄物ならびに低発熱量燃料を利用する方法
JPH09241666A (ja) * 1996-03-13 1997-09-16 Noel Krc Energ & Umwelttechnik Gmbh 蒸気力発電所において残留物および廃棄物ならびに低発熱量燃料をエネルギー的に利用する方法
JPH10156314A (ja) * 1996-12-03 1998-06-16 Ebara Corp 廃棄物からのエネルギ回収方法
JPH10306329A (ja) * 1997-03-03 1998-11-17 Nkk Corp 塩素含有樹脂被覆鋼材の原料化処理方法および装置
JPH10339416A (ja) * 1997-06-03 1998-12-22 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 廃棄物処理装置
JP2000283429A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 廃棄物の燃料利用方法
JP2000283435A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 廃棄物処理方法及び廃棄物処理システム
JP2000283427A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Association Of 3 Co Ltd 反応型ごみ焼却炉及びそれを用いたごみ焼却方法
JP2002159953A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Tsukishima Kikai Co Ltd 廃棄物の処理方法および廃棄物処理装置
JP2002235913A (ja) * 2000-12-04 2002-08-23 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 廃棄物と汚泥の混合処理方法及び装置
JP2003042420A (ja) * 2002-04-15 2003-02-13 Hitachi Ltd 廃棄物処理方法及び処理設備
JP2003506522A (ja) * 1999-08-03 2003-02-18 マーティン ハラルト 回収可能な廃棄物及び回収不能な廃棄物を排除する方法及び装置
JP2003126654A (ja) * 2001-10-19 2003-05-07 Sumitomo Heavy Ind Ltd 排ガス処理装置
JP2003279013A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd 廃棄物ガス化溶融システム
DE10333279A1 (de) * 2002-08-01 2004-03-04 Herhof Umwelttechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Pyrolyse und Vergasung von organischen Stoffen oder Stoffgemischen, die organische Bestandteile enthalten
JP2004195459A (ja) * 2004-01-19 2004-07-15 Toshiba Corp 廃棄物の処理装置
WO2005066315A1 (fr) * 2003-12-19 2005-07-21 Thales Procede de traitement et de valorisation de dechets

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133273A (en) * 1978-01-26 1979-01-09 International Mechanical Contractors, Inc. System for the disposal of sludge, hazardous and other wastes
GB2087054B (en) * 1980-09-19 1984-03-21 Shinryo Air Cond Method and apparatus for incinerating sewage sludge
DE3049250C2 (de) * 1980-12-27 1985-10-24 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Einrichtung mit Schweldrehtrommel und Schachtofen
DE3310534A1 (de) * 1983-03-23 1984-10-04 C. Deilmann AG, 4444 Bad Bentheim Einrichtung zur gewinnung von energie aus pyrolisierbaren, kohlenstoffhaltigen abfallstoffen wechselnder zusammensetzung
DE3828534A1 (de) * 1988-08-23 1990-03-08 Gottfried Dipl Ing Roessle Verfahren zur verwertung von energiehaltiger masse, vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens und verwendung eines bei der verwertung anfallenden produkts
FR2758748B1 (fr) * 1997-01-30 1999-04-02 Gec Alsthom Stein Ind Installation de valorisation energetique de dechets urbains et assimiles
US7302897B2 (en) * 2001-10-24 2007-12-04 Pallett Richard B MSW disposal process and apparatus using gasification
US6981455B2 (en) * 2002-03-08 2006-01-03 Lefcort Malcolm D Two-stage wet waste gasifier and burner
CA2418601A1 (en) * 2002-03-25 2003-09-25 Industrial Energy Management Solutions, Inc. Gasification system
DE10346892B4 (de) * 2002-12-23 2007-03-01 Bernd Rüdiger Kipper Verfahren und Vorrichtung zur Aufbereitung von organische Bestandteile enthaltenden festen und flüssigen Abfallgemischen
US20060005749A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Kobin Environmental Enterprise Co., Ltd. Process for washing and sorting solid residues generated from solid wastes incinerator

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04156920A (ja) * 1990-10-19 1992-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス中の水銀分除去方法
EP0545241A1 (de) * 1991-11-29 1993-06-09 Noell Energie- und Entsorgungstechnik GmbH Verfahren zur thermischen Verwertung von Abfallstoffen
JPH09208975A (ja) * 1996-02-06 1997-08-12 Nkk Corp 一般ゴミの固形燃料化方法
JPH09235148A (ja) * 1996-03-02 1997-09-09 Noel Krc Energ & Umwelttechnik Gmbh セメント炉中で残留物および廃棄物ならびに低発熱量燃料を利用する方法
JPH09241666A (ja) * 1996-03-13 1997-09-16 Noel Krc Energ & Umwelttechnik Gmbh 蒸気力発電所において残留物および廃棄物ならびに低発熱量燃料をエネルギー的に利用する方法
JPH10156314A (ja) * 1996-12-03 1998-06-16 Ebara Corp 廃棄物からのエネルギ回収方法
JPH10306329A (ja) * 1997-03-03 1998-11-17 Nkk Corp 塩素含有樹脂被覆鋼材の原料化処理方法および装置
JPH10339416A (ja) * 1997-06-03 1998-12-22 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 廃棄物処理装置
JP2000283427A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Association Of 3 Co Ltd 反応型ごみ焼却炉及びそれを用いたごみ焼却方法
JP2000283435A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 廃棄物処理方法及び廃棄物処理システム
JP2000283429A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 廃棄物の燃料利用方法
JP2003506522A (ja) * 1999-08-03 2003-02-18 マーティン ハラルト 回収可能な廃棄物及び回収不能な廃棄物を排除する方法及び装置
JP2002159953A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Tsukishima Kikai Co Ltd 廃棄物の処理方法および廃棄物処理装置
JP2002235913A (ja) * 2000-12-04 2002-08-23 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 廃棄物と汚泥の混合処理方法及び装置
JP2003126654A (ja) * 2001-10-19 2003-05-07 Sumitomo Heavy Ind Ltd 排ガス処理装置
JP2003279013A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd 廃棄物ガス化溶融システム
JP2003042420A (ja) * 2002-04-15 2003-02-13 Hitachi Ltd 廃棄物処理方法及び処理設備
DE10333279A1 (de) * 2002-08-01 2004-03-04 Herhof Umwelttechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Pyrolyse und Vergasung von organischen Stoffen oder Stoffgemischen, die organische Bestandteile enthalten
WO2005066315A1 (fr) * 2003-12-19 2005-07-21 Thales Procede de traitement et de valorisation de dechets
JP2004195459A (ja) * 2004-01-19 2004-07-15 Toshiba Corp 廃棄物の処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006117824A1 (en) 2006-11-09
EP1877700B1 (en) 2016-04-27
US20090020052A1 (en) 2009-01-22
EP1877700A1 (en) 2008-01-16
ITRM20050207A1 (it) 2006-11-03
JP4995812B2 (ja) 2012-08-08
CA2605774C (en) 2014-02-11
CA2605774A1 (en) 2006-11-09
ES2583133T3 (es) 2016-09-19
AU2006242798A1 (en) 2006-11-09
US7878131B2 (en) 2011-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4995812B2 (ja) 熱分解及び関連プラントによる廃棄物処理のための統合プロセス
FI85597C (fi) Foerfarande foer utvinning av anvaendbar gas ur avfall.
RU2424277C2 (ru) Способ парового риформинга углеродистого материала
JPH10156314A (ja) 廃棄物からのエネルギ回収方法
ITFI20000034A1 (it) Controllo integrato e distillazione distruttiva di rifiuti carboniosi
CN102906502A (zh) 通过水热分解和资源再循环使废料变能源
KR20060121899A (ko) 유기물 처리방법 및 처리장치
WO2018018615A1 (zh) 一种利用高含水率有机废弃物制备燃气的方法和系统
JPH10310783A (ja) 廃棄物の高温ガス化方法及び装置
CN112161273A (zh) 一种生活垃圾无害化处理装置及方法
AU2011253788B2 (en) Integrated process for waste treatment by pyrolysis and related plant
JP2012107110A (ja) ガス処理排水の処理方法、炭素質原料のガス化装置及び炭素質原料の処理方法
JP3707754B2 (ja) 廃棄物処理システムと方法及びそれにより製造されたセメント
JP2001327950A (ja) 固形廃棄物の燃焼処理方法、及び燃焼処理装置
RU2734832C1 (ru) Мусоросжигательный завод, устройство и способ
JP4077772B2 (ja) 廃棄物処理炉の生成ガス処理方法
CN210480860U (zh) 一种城市污泥资源化高效制氢设备
JP4089079B2 (ja) 廃棄物処理方法及び廃棄物処理システム
JP2005308281A (ja) 廃棄物の熱分解設備
JP3748157B2 (ja) 廃棄物処理システム
CN104593022B (zh) 将来自建筑垃圾的可燃物进行气化的工艺与装置
WO2008100012A1 (en) Method for recovering resource from waste and resource recovery system therefor
JP3950448B2 (ja) 廃棄物から炭化物を製造する方法及び装置
CN114472477A (zh) 垃圾处理系统和方法
KR100903574B1 (ko) 수증기와 건류가스를 구분 처리하기 위한 연소장치를 갖는유기성 폐기물 탄화 설비

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090319

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4995812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees