JP2008538071A - 複数のデコーダを制御するためのグローバル制御ストリームを用いた制御システム - Google Patents

複数のデコーダを制御するためのグローバル制御ストリームを用いた制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008538071A
JP2008538071A JP2008506768A JP2008506768A JP2008538071A JP 2008538071 A JP2008538071 A JP 2008538071A JP 2008506768 A JP2008506768 A JP 2008506768A JP 2008506768 A JP2008506768 A JP 2008506768A JP 2008538071 A JP2008538071 A JP 2008538071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoder
control
global
stream
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008506768A
Other languages
English (en)
Inventor
アレキサンダー ルシサノ,
ウェイン スティーブン シェルドリック,
キース ビー. ガミー,
アーサー サン ウー,
ブライアン クルックス,
Original Assignee
サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド filed Critical サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド
Publication of JP2008538071A publication Critical patent/JP2008538071A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25808Management of client data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6543Transmission by server directed to the client for forcing some client operations, e.g. recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/165Centralised control of user terminal ; Registering at central

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

複数のデコーダを制御するためのグローバル制御ストリームを用いた制御システム。制御システムは、グローバル制御データストリームを用いることにより、離れた位置にある複数のデコーダを同時に制御する。ここでは3つのグローバルストリーム(障害回復、ライブイベント制御、および格納制御)が存在する。ストリームは、共通または独立のPIDに存在し得る。制御サーバは、転送ストリームを形成し、グルーバル制御ストリームは、制御サーバによって、転送ストリームの中に発出される。

Description

(関連出願の引用)
本米国特許出願は、「CONTROL SYSTEM WITH GLOBAL CONTROL STREAM CONTROLLING A PLURALITY OF DECODERS」と題された、米国特許出願(代理人管理番号A−10486号)、ならびに「STORAGE CONTROL SYSTEM」と題された、米国特許出願(代理人管理番号A−10504号)に関連する。これらは、本明細書に参考のために援用され、本出願と同時に出願されている。
(本発明の分野)
本発明は、概して、ブロードバンド通信システムに関し、より詳細には、デコーダコントローラをプログラムスケジューリングし、調整するための、アップリンクからデコーダへの遠隔的な信号伝達に関連する。
(関連技術の記述)
ファイバー/同軸ケーブルのハイブリッド(HFC)ブロードバンドネットワークは、4つの主要なコンポーネントを含んでいる:ヘッドエンド、AMファイバーリンク、配電設備、および加入者宅である。最も重要なのは、ヘッドエンドであり、ここでは、複数のソースからの信号が受信され、調整またはクリーンアップされ、RFキャリア上に配置される。一旦、信号が伝達の準備をされると、信号は単一のケーブル上に組み合わされ、ネットワーク上で送信されるように準備される。
ヘッドエンドで受信される3つの最も一般的な信号は、オフエア(off−air)信号、衛星信号、およびローカル発信信号を含む。しかしながら、衛星信号は、ヘッドエンドを通過する最も一般的な信号である。衛星信号は、任意の信号(地球局から軌道周回衛星に伝達され、元の地球へと再送信される任意の信号)を含む。衛星信号は、送信する地球局から受信する地球局までの、3つのルート区間にしたがう。第1に、信号は、地球から、アップリンクと呼称される経路上の軌道周回衛星に送信され;信号は、衛星上のトランスポンダによって受信され;信号は、ダウンリンクを介することにより、トランスポンダから受信を行なう地球局に再送信される。トランスポンダは、着信する信号を増幅し、ダウンリンク行程に対するその信号の周波数を変化させることにより、アップリンク信号との干渉を回避させる。
図1は、衛星ブロードキャストネットワーク100を示している。アップリンク設備110において、プログラムコンテンツは、ブロードキャスト自動制御システムによって制御されるビデオサーバに格納される。ネットワークプレイアウトセンターにおける任意のアナログコンテンツは、エンコーダを用いて圧縮され、その後、ビデオファイルサーバから伝達されるコンテンツを用いて多重化される。ネットワーク運営センター(NOC)120は、アップリンクおよびダウンリンクの全体的な制御および調整の役目を担う。ヘッドエンド130は、ブロードキャスト信号(例えば、ビデオ信号、音声信号、および/またはデータ信号)を提供するための1つ以上のサーバデバイスを含み得る。ヘッドエンド130は、多数のデコーダ140を有し、好適には、多数のデコーダの各々は、大容量記憶装置(例えば、ハードディスク)を有している。
デジタルテレビブロードキャスト配信ネットワークに、大容量記憶装置を加えることにより、新しいアプリケーションが可能になり、既存のアプリケーションを向上させることができる。ヘッドエンドは、遅延された再生(playback)のためにプログラムを格納する能力を有し得、これにより、消費者が、ライブ(live)の再生のために必要な帯域幅要求を低減させることを可能にする。
本発明は、添付の図面に関連させることにより、より良く理解される。図中のコンポーネントは、必ずしも一定の比率では描かれておらず、その代わりに本発明の原理を明確に示すために協調されている。いくつかの図面を通して、図中では、同様な参照番号は、対応するパーツを指示する。
(詳細な記述)
本発明の実施形態は、ブロードバンド通信システムのコンテキストで理解され得る。しかしながら、本発明は、多くの異なる形態で実施され得、本明細書に開示された実施形態に限定されると解釈されるべきではないことに留意されたい。例えば、送信されたブロードバンド信号は、いくつか例を挙げると、ビデオ/音声信号、電話信号、データ信号、インターネットプロトコル(IP)信号のうちの少なくとも1つを含み得る。したがって、本明細書で与えられた全ての例は、非限定的であることが意図され、本明細書の記述を明確にすることを助けるように提供されている。
図2は、アップリンク200の一般的なモデルを示しており、上記アップリンクは、特定の仕事を実行する機能コンポーネントから構成されている。例えば、エンコーダ210は、ロー(raw)プログラム入力を受け取り、それを別のフォーマットに符号化し、出力する。エンコーダは、ビデオ信号および音声信号を受け取り、MPEGに準拠したアルゴリズムを用いてそれを符号化するか、あるいは、エンコーダは、イーサネット(登録商標)を介してIPパケットを受け取り、DVD MPEを用いてそれを符号化し得る。
一般化されたアップリンク200は、転送ストリームに挿入するためのプログラムを符号化するのに用いるエンコーダ210と、エンコーダ210からのプログラムを組み合わせて転送ストリームを形成するマルチプレクサ220とを含んでいる。アップリンク制御サーバ230(例えば、ネットワークセンターサーバ)は、グローバル制御ストリーム(例えば、格納制御ストリーム(SCS)遠隔制御ストリーム)の選択されたセットをリスン(listen)するように、アップリンクデバイスを管理し、デコーダ300を設定する(図3)。DVR制御サービス240、250は、デコーダ300の動作、例えば、プログラム格納システムの動作を制御するために、グローバル制御ストリームを発出する。一実施形態において、アップリンク200はまた、ファイル配信DVR制御サーバをも含み得る。
例えば、制御データストリームはグローバルなので、複数のデコーダが同時に制御され得る。また、格納デバイスをデコーダに加えることは、衛星送信を介して要求される帯域幅の大きさを低減させ、上記帯域幅を管理することを助ける。格納システムを有するデコーダは、ローカルな話題およびニュースと同様に、プログラムを地域別に区分し、特定の場所における権限的制限を克服するように、全体のプログラムを置換する。格納システムはまた、ヘッドエンドに送信されたプログラムを、それらのスケジュールされたプレイアウト時間の前に格納することを可能にするが、それらはその後、スケジュールされた時間の間にプレイアウトされ得る。このことは、「格納および転送」と呼称され得る。例えば、プログラムは、時間ゾーン遅延のために、あるいは短時間の間の複数の再生のために格納される。
本発明は、デコーダのグループを同時に制御するための制御システムを含む。グローバル制御データストリームは、グローバルなアプリケーションに用いられるデータの集合体である。このデータストリームは、権限付与管理メッセージ(EMM)として、データが任意の個別のデコーダにアドレスされないか、あるいはデータが任意の特定のデコーダのグループにアドレスされないという意味で、グローバルである。これらは、好適には、少なくとも3つのグローバルなデータストリーム、すなわち、障害回復(disaster recovery)、ライブイベント制御、および格納制御である。上記ストリームは、共通または独立のPIDに存在し得る。グローバル制御データストリームは、ネットワークの単一の信号に多重化されるメッセージのセットである。グローバル制御データコントローラは、要求に応じてグローバルPIDでメッセージを生成することが可能である。メッセージを生成するためのコマンドは、制御室においてボタンを押す人間のオペレータから来たり、時間がスケジュールされた自動制御システムから来たりし得る。コマンドは、一度にまたは反復的に送信され得る。
デコーダは、なんらかの制御ストリームに反応し得る前に、制御システム初期化EMMを用いることにより、初期化される。このEMMは、ネットワークのカスタマーコードと制御システムIdとを伝達する。制御システムIdは、各制御システムに対して存在する:格納制御システム(SCS_Id)、イベント制御システム(ECS_Id)、および障害回復システム(DR_Id)である。カスタマーコードは、独立的なネットワークを有する各カスタマーに割り当てられた一意的な番号である。デコーダのカスタマーコードが送信中のカスタマーコードのうちの1つに整合しない場合は、デコーダが初期化されていないか、あるいはデコーダがネットワークを変更しているかのいずれかである。制御システムIdが整合しない場合、特定のカスタマーに送信するための複数のグローバルデータストリームが存在している可能性がある。
グループは、ブロックとしてデコーダに割り当てられる。非限定的な選択対象のグループが与えられた場合、デコーダには、全ての利用可能な格納装置のグループをサポートすることが推奨される。EMMは、同時に10グループまでに伝達することができる。デコーダは、複数のEMMに伝達されたグループコードを、全てが受信されるまでキャッシュする。完全なセットが受信されたことが確認されると、それらは、不揮発性メモリに書き込まれ得る。デコーダに割り当てられた全てのグループは、ターゲットのシステムに関連している限り、等しい優先度を有している。イベント制御テーブル(ECT)が受信されると、デコーダは、グループコードの整合性をチェックする。任意のグループコードは、整合しているか、または整合していないかのいずれか一方である。整合性を決定することに関し、その他のグループコードには依存しない。
制御システムの一局面は、グループターゲッティングである。グローバル制御データストリームの制御テーブルは、加入者のグループコード整合命令のリストを含んでおり、各々は、デコーダのグループコードのセットに対してチェックされなければならない。特定のデコーダが「ターゲットにされている(targeted)」場合、デコーダは関連する動作を実行する。デコーダをターゲットにすることは、単純な整合アルゴリズムにしたがう。システムをターゲットにすることは、順序に依存する。ストリームを形成するアップリンクシステム、ならびにストリームを消費するデコーダは、同じアルゴリズムを実装する。このアルゴリズムに対し、用語「ターゲットにされている」は、特定のデコーダがある動作を実行し得ることを意味する。ターゲットにされていない任意のデコーダは、どのような方法によっても、受信された動作による影響を受けない。一般的な制御構文(syntax)は、2つのループから構成される。第1のループは、ターゲットにするリストを提供し、第2のループは、動作のリストを提供する。第1のループ内には、記述が存在しており、各記述子は、グループコードのリストを提供する。記述子は、制限されたサイズであるので、複数の記述子を用いる必要があり得る。複数の記述子が、いくつかのより複雑なグループ分け方法を実施するために要求され得る。
グループターゲッティングは、これらの一般的な規則に従い得る。全てのデコーダは、ターゲットされずに開始する。記述子は、全てのデコーダに対し、既に計算された値に対し、ターゲットされている状態を変更するように命令し得る。記述子が処理される前に、現在ターゲットにされている状態は、以前の記述子の最後における状態と同じであるか、あるいは以前の記述子の最後における状態とは逆にされ得る。列挙されている各グループコードは、以下のテストの1つを介して、現在のターゲットにされている状態を変化させ得る:グループコードが整合する場合に、デコーダをターゲットにすること;グループコードが整合する場合、デコーダをターゲットにしないこと;あるいはグループコードが整合しない場合、ターゲットにされている状態を変化させないこと。
このシステムのコンセプトは、ターゲットにされている状態にデコーダを保持することに用いられる単一の変数である。この変数は、新しい制御テーブルが処理されるとき、ターゲットでないように初期化される。まず、状態は、グローバル制御データストリームによって改変され、その後、グループコードによって改変され、整合命令が記述子において列挙される。このことは、第1のループにおいて、各記述子に対して繰り返される。記述子が処理されているとき、変数は、2つの状態(ターゲットにされている状態、ターゲットにされていない状態)のうちの1つであり得る。ターゲットにされているとき、第2のループにおいて列挙された動作が実行される。ターゲットにされていないとき、デコーダは一切の動作をとらない。
ターゲットにされるとき、制御テーブルは、実行されるべき動作のリストを伝達する。イベント制御システムに関連する1つの動作は、典型的には、強度調整特徴(force tune feature)である。格納制御システムは、典型的には、取得動作またはプレイアウト動作を発行する。
一実施形態において、さらに図2を参照すると、DVR制御サーバ240は、グローバル制御データストリーム(例えば、格納制御ストリーム)を発出し、図3に示されているような格納することが可能なデコーダ300の動作を命令する。格納制御ストリームは、コンテンツ制御テーブル(CCT)、取得制御テーブル(ACT)、およびプレイアウト制御テーブル(PCT)のうちの1つ以上を搬送し得る。上記テーブルの各々は、構文を共有し、特定のタイプの動作記述子を含み得る。CCTは、現在または未来にデコーダ上に存在することが期待されるコンテンツを伝達するために用いられる。ネットワーク制御であるがこのテーブルに列挙されない任意のコンテンツは、デコーダの記憶装置から削除されることになる。コンテンツは、取得のために遠隔的にトリガされるビデオコンテンツおよび音声コンテンツから構成され得る。デコーダ300は、各コンテンツ記述子に対し、そのディレクトリにエントリを形成し得る。再生コマンドが与えられると、デコーダ300は、要求されたコンテンツが実際に取得されているかどうかを決定する必要がある。コンテンツのリファレンスidが、以前のディレクトリエントリと整合する場合、このことは、上記エントリが新しい名前でリネームされなければならないことを示している。
コンテンツのリファレンスは、2つの部分(デコーダ300に伝達されるデータと、ハードドライブ150上でローカルに管理されるデータ)から構成される。CCTは、高い優先度の取得のためにディスクスペースを確保するために用いられ、かつグローバルデータストリームの制御とは独立的に、イーサネット(登録商標)ポートからのローカルなコンテンツまたはフロントパネルインターフェース318(図3)によってトリガされるローカルなコンテンツを格納するために、用いられ得る。ダウンロードされた情報は、コンテンツのリファレンスid、デコーダ300が用い得るファイル名、ライブのプレイアウト用の調整のためのサービスid、コンテンツタイプのセレクタ、および使用期限である。ローカルに維持された情報は、コンテンツが存在するかどうか、ならびにコンテンツの実際のサイズに関する情報である。コンテンツの削除は、任意の新しいCCT内に一切エントリが存在しない場合に、行なわれる。CCTは、常に完全なテーブルとして送信され、情報の全てを伝達するために、複数の区画を要求し得る。デコーダ300は、全ての区画を取得し、それが完了するまで、情報を一時格納装置に格納する。テーブルはまた、バージョン番号を含む。この値が変化すると、CCTの任意の進行中のダウンロードは、再開されなければならない。処理された以前のテーブルとバージョンが同じものである場合、同じデータなので、デコーダ300は、それを無視することが可能であり得る。可能性があるタイミング問題を回避するために、ファイルを削除する前に、なんらかの仮定が提供される。デコーダ300は、削除のためにファイルにフラグを立て、所定の時間の後、または検証のために2つの完全なCCTのダウンロードを処理した後、あるいはなんらかの類似のタイプの自己チェックの後にのみ、実際の削除を実行し得る。
ACTは、ネットワーク制御の取得に対し、日付、時間、および持続時間を提供する。ファイル名はCCTに伝達されるので、記録時に存在するエントリは、一切存在しない可能性がある。このことは、CCTおよび「いま記録する(record now)」要求のアップデートが遅いことが原因であり得る。CCTを形成する際のエラー、またはデコーダによる誤ったアップデートの可能性は、これよりも低い。この問題を解決するために、ACTは、ファイル名のコピーおよび使用期限を含み得る。これは、ローカルなCCTに一切のエントリが存在しない場合にのみ、用いられ得る。ACTデータは、実際のコンテンツ制御データが最終的に到着するときに、アップデートされ得る。この複製データに関する1つの懸念は、長いファイル名による帯域幅の浪費である。一実施形態において、ACTは、一時的な一意のファイル名を送信し得、実際のファイル名は、CCTに送信され、到着後、リネームされ得る。ACTは、ローカルなソース(例えば、RFチューナ、DVI ASI入力、またはIP転送入力)からのライブコンテンツの記録をサポートし得る。コンテンツはまた、既存のファイル、ACTに埋め込まれたテキストメッセージ、あるいはデコーダのイーサネット(登録商標)ポートに接続されたソースからのコンテンツにアドレスされているURLから、コピーされ得る。日付および時間は、記録の開始のための正確な時間を提供する。ACTにおける持続時間は、記録時間窓(record time window)を提供する。記録された実際の数のフレームは、デコーダによってセーブされる。ACTにおける持続時間は、スケジュール記録のためにのみ用いられる。時間窓に基づいてコンテンツの要求をトリガすることに加え、記録はまた、プログラム内に埋め込まれたアップリンク信号、例えばキュートリガまたはデジタルプログラム挿入(DPI)メッセージ、時間窓内のプログラムに埋め込まれたアップリンク信号、あるいは時間窓内のフロントパネル入力によっても、トリガされ得る。
PCTは、日付、時間、および全てのスケジュールされたプレイアウトセッションに対するウィンドウを提供する。プレイアウトコンテンツは、ライブプログラムのコンテンツ、格納されたプログラムのコンテンツ、PCTに埋め込まれたテキストメッセージ、およびファイル内のテキストメッセージを含む。部分的なファイル(例えば、ファイルにインデックスが付けられている)のプレイアウトを可能にする追加的な制御、例えば、開始時以外にプレイアウトを始めること、ファイルをループさせること(例えば、時間窓内でコンテンツを繰り返し再生すること)のような、追加的な制御が存在する。窓は、プレイアウトが行なわれ得る時間を提供する。しかしながら、実際のコンテンツは、窓よりも短いか、同じ長さか、長いかのどれかであり得る。短い場合、デコーダは、窓が満了になるまで、なんらかのデフォルトのコンテンツで時間を埋める必要があり得る。コンテンツが長すぎる場合、デコーダは、単純にコンテンツを再生することを停止し、デフォルトのコンテンツに戻るか、あるいは特定のコンテンツにしたがい得る。PCTが一切のプレイアウトを特定しない場合、デフォルトのプレイアウト命令、例えば、テキストメッセージを表示すること、またはチャネルを調整して特定のファイルを再生することが、したがう。
障害回復アプリケーションは、代替的なマッピングデバイスを含む。例えば、通常に調整された信号が、ある時間にわたって損失されている場合、バックアップサービスが所望され得る。バックアップサービスは、代替的な衛星またはキャリアを介して、損失された信号を調整し得る。
イベント制御アプリケーションは、スポーツのようなライブプログラミングを含み、これは、デコーダのグループのリアルタイムな強度調整を可能にし、地域的に区分されたスポーツイベントをフォローすること、あるいは権限制限によってスポーツイベントを見ることを妨げる代替的なプログラムを提供することを可能にする。
グローバルイベント制御ストリームを利用するイベント制御システムは、複数のデコーダの強度調整を同時に行なうように意図されている。権限付与は、通常、EMMの機能である。しかしながら、EMMの配信を用いた通常の強度調整動作は、第1のデコーダが再調整するときと最後のデコーダが再調整するときとの間で、非常に大きな遅延を有する。強度調整に加え、デコーダの権限付与状態を制御することが望ましい。デコーダに権限付与することをやめることは、「ブロッキング(blocking)」と呼称され得る。イベント制御およびブロッキングの両方は、グローバル制御データストリームによって制御される。しかしながら、上記特徴の設定(すなわち、グループのメンバーを加入者およびデコーダに割り当てること)は、好適には、なおもEMM配信を用いて行なわれる。
図3を参照すると、デコーダ300は、ハードウェアプラットフォーム310と、ソフトウェアプラットフォーム320とを含んでいる。デコーダのハードウェアプラットフォーム310は、1つ以上の転送ストリーム312を受け取り、1つ以上のプログラム314をプレイアウトする。デコーダのハードウェアプラットフォーム310は、制御ストリーム316の1つ以上を、デコーダオペレーティングシステム320に提供し、フロントパネルインターフェース318(これは、デコーダオペレーティングシステム320に要求を提示するために用いられる)を有している。デコーダオペレーティングシステム320は、1つ以上の制御ストリームプロセッサ322を有しており、調停コンテキスト324を抽出し、調停器326に転送する。デコーダオペレーティングシステムは、調停コンテキスト324を用いることにより、コントローラからの要求と、遠隔コントローラ328(これは、要求を提示する)に対するデコーダ機能を実行するための要求との対立を解決する。デコーダオペレーティングシステム320はまた、ローカルコントローラ330をも有しており、上記ローカルコントローラは、デコーダ300および要求プロセッサ332へのログインセッションを管理することにより、デコーダのハードウェアプラットフォーム310を制御するために用いられるプログラム制御データを生成しているコントローラからの要求を取り扱う。
図4は、デコーダのハードウェアプラットフォーム310の一実施形態をより詳細に示しており、ここでは、複数の転送ストリーム入力410が存在している。入力ソースチューナ420は、1つ以上の転送ストリーム入力410を受け取り、入力ソースルーティングマトリックス430への、単一の転送ストリーム出力を生成する。入力ソースルーティングマトリックス430は、転送ストリームを出力する。各出力は、入力のうちのいずれかを選択することが可能であり、プログラムソース440に送信することが可能である。プログラムソース440は、ライブプログラムを、プログラムルーティングマトリックス450に送信するために用いられる。プログラムは、そのサービスIDを用いて、転送ストリームから流されるか、あるいはデコーダオペレーティングシステム320によって発出されたコンテンツから流される。プログラムソース440はまた、SCS制御ストリームをも提供し得る。転送ストリームにおける任意のSCS制御ストリームは、抽出され、デコーダオペレーティングシステム320に送信され得る。それは、自身のサービスIDによって選択され得るか、あるいはライブプログラムのサービスIDに含まれ得る。プログラムルーティングマトリックス450は、プログラムソース440およびプログラムリーダ460に対する入力を有する。プログラムルーティングマトリックス450はまた、各プログラムのプレイアウトおよびプログラムの書き込みのための、出力を有しており、任意の入力から選択することが可能である。
デコーダのハードウェアプラットフォーム310はまた、格納システム470をも有しており、上記格納システムは、複数の格納ユニット480、および格納ユニットにプログラムを書き込むことが可能なプログラムライタ482、およびプログラムリーダ460を有している。プログラム出力484は、トランスレータ486によって生成され、複数の原型のプログラムフォーマットから単一のプレイアウトフォーマットへと変換するために用いられる。プログラム出力484はまた、プレイアウトによって生成され、出力され得、プログラムは、例えば出力のマッピングおよびルーティングのように、グルーミング(groom)され、外部の機器によって消費され得る形態になる。制御ストリームトランスポンダ488は、ロー制御ストリームを、デコーダオペレーティングシステム320によって用いられ得る形態に変換するために用いられ得る。フロントパネルインターフェース318は、デコーダオペレーティングシステム320に要求を提示するために用いられ得る。
図5は、別のハードウェアプラットフォーム500の一実施形態を示している。入力は、DVB準拠のPSI/SIストリームを有する複数の衛星RF入力ソース、またはASI入力であり得る。チューナ520は、入力を調整し、キャリアからの単一の準拠した転送ストリームを提供し、これは、チューナの動作を制御するために用いられ得る。入力ソースルーティングマトリックス530は、チューナ520から全てのプログラムソースへと、DVB準拠の転送ストリームを提供するために、ハードワイヤ接続されている。ライブプログラムは、転送ストリームによって提供され得る。各々は、そのDVBサービスIDによって識別され、対応するプログラムマットテーブル(PMT)を有している。1つのプログラムソースは、MPEGプログラム抽出器550である。これは、抽出のみが可能であり、マスター制御ストリームを提供する。MPEGプログラム抽出器550は、プレイアウトおよび格納のために用いられる、ライブMPEGプログラムコンテンツを提供する。これは、デコーダオペレーティングシステム320に対しては、処理のために直接利用可能ではない。MPEGプログラムのPMTが、ファイルは威信のためにターゲットにされているMPEデータを搬送する場合、MPEGプログラム抽出器550は、ファイル配信制御ストリームを提供し得る。第2のプログラムソースは、ファイル配信プログラム抽出器540である。これは、プログラムコンテンツの抽出および発出の両方が可能である。ターゲットにされたMPEデータストリームのファイル配信は、直接的にIPパケタイザ(packetizer)560に通される。ファイル配信ストリームは、制御データ、プレイアウトコンテンツ、および格納コンテンツを含んでおり、それら全ては、デコーダOSに存在するファイル配信クライアントに通される。PMTにおけるMPEGコンテンツは、無視される。ファイル配信クライアントは、プレイアウトのために、IPパケタイザ560に直接的にプレイアウトコンテンツを書き込み得る。ファイル配信クライアントはまた、格納されるべき格納コンテンツを発出し得る。
好適には、4つの出力プレイアウト570が存在する。3つは、MPEGプログラムのためのものであり、1つは、ファイル配信プログラムのためのものである。MPEGプログラムプレイアウトは、アナログ、イーサネット(登録商標)、およびデジタルを含む。アナログプログラムプレイアウトは、プログラムを表示または記録するために用いられる周辺機器(例えば、テレビ、無線チューナ、VCR等)に接続されるように意図された出力ポート上に提示されたプログラムをプレイアウトするように用いられる。イーサネット(登録商標)プログラムプレイアウトは、MPEフォーマットで受信したIPデータを流すために用いられる。デジタルプログラムプレイアウトは、DVB ASI出力上でMPEG転送パケットの形態で、プログラムをプレイアウトするために用いられる。ファイル配信プログラムのプレイアウトは、イーサネット(登録商標)上のファイル配信コンテンツのプレイアウトである。MPEGプレイアウトに対するファイル配信プログラムの翻訳、ならびにその逆の翻訳もまた、可能である。
デコーダのハードウェアプラットフォーム500はまた、格納システム470をも有する。1つのプログラムのみが、同時に格納装置に書き込まれ得る場合、格納装置に書き込むための複数の要求が、直列的に実行され得る。1つのプログラムのみが、同時に格納装置から読み出される場合、格納装置から読み出される複数の要求は、却下され得る。格納装置は、MPEGプログラム用のパーティションとファイル配信プログラム用のパーティションとを有するハードディスクドライブによってサポートされる。プログラムルーティングマトリックス450は、MPEGプレイアウト出力およびMPEG格納ユニットへの、MPEGのライブプログラムまたは格納されたプログラムのルーティングをサポートし得る。プログラムルーティングマトリックス450はまた、ファイル配信プレイアウト出力およびファイル配信格納ユニットへの、ファイル配信ライブプログラムまたは格納されたプログラムのルーティングをサポートし得る。
図6は、デコーダのソフトウェアプラットフォーム320の一実施形態をより詳細に示している。各制御ストリームに対し、制御ストリームプロセッサ322が存在する。一実施形態において、2つの制御ストリームは、グローバルデータストリームおよびファイル配信制御ストリームであり得る。各制御ストリームプロセッサ322は、制御ストリームから遠隔制御要求を抽出することが可能であり、それらを適切な制御ストリームのプロセッサの適切な遠隔コントローラ328に通すことが可能である。遠隔制御要求は、デコーダの集団のサブセットのために、細分化され得る。各サブセットは、それ固有の遠隔コントローラ328を有し得る。制御ストリームプロセッサ322は、制御ストリームに存在する任意のプログラムコンテンツを抽出することが可能であり、それを適切な遠隔コントローラに通すことが可能である。コントローラプール620は、遠隔制御要求を処理し、結果として得られたデコーダ要求を調停器326に提示し、プログラムコンテンツを処理し、結果として得られたデコーダ要求を調停器326に提示することが可能である。コントローラプール620は、デコーダのフロントパネル318から発信する要求を扱うための1つのFPIコントローラ630と、デコーダにローカルにログインしたユーザからの要求を扱うために用いられる1つ以上のローカルコントローラ330と、制御ストリームから抽出される任意の要求を扱うように用いられる1つ以上の遠隔コントローラ328とを含み得る。調停器326は、コンテキストプール640を有し得る。コントローラプール620における各コントローラは、コンテキストプール640において、対応するコンテキストを有していなければならない。権限/調停ロジック650は、コンテキストプール640におけるコンテキストを用い、コントローラが、要求の発行または要求の実行に必要なリソースにアクセスする権限を有しているかどうかを決定する。権限/調停ロジック650はまた、コントローラの対立を調停する。コントローラの対立は、要求によって実行される必要のある動作が、別のコントローラからの要求によってロックされているかどうか、あるいは要求によって必要とされているリソースが、別のコントローラからの要求によってロックされているかどうかを決定することにより、検出され得る。コントローラの対立は、対立している要求の相対的な優先順位を決定することにより、あるいは既存の要求の遮断率を決定することにより、解決され得る。目立った要求が遮断される場合、高い優先度の要求は、別の要求よりも優先される。権限/調停ロジック650はまた、コントローラが権限を有している変化のみを含む調停された要求を生成する。要求プロセッサ332は、調停された要求を処理し、デコーダのハードウェアプラットフォーム310を動作させるために用いられるプログラム制御データを生成する。
本発明の上記で記述された実施形態は、数多くの実施の中での可能な例に過ぎず、本発明の原理の理解を計画にするために開示されている。本発明の原理から実質的に逸れることなしに、本発明の上記で記述された実施形態に多くのバリエーションおよび改変がなされ得る。そのような改変およびバリエーションの全ては、本明細書では、開示および本発明の範囲内に含まれるように意図されており、添付の請求の範囲によって保護される。加えて、本発明の範囲は、ハードウェアおよび/またはソフトウェアで構成された媒体に実施された論理で、本発明の実施形態の機能を用いることを含んでいる。
図1は、衛星ブロードバンドシステムを示している。 図2は、一般的なアップリンクシステムを示している。 図3は、ハードウェアプラットフォームとソフトウェアのプラットフォームとを有するデコーダの一実施形態を示している。 図4は、図3のデコーダに対するハードウェアプラットフォームの一実施形態を示している。 図5は、図3のデコーダに対するハードウェアプラットフォームのさらに詳細な実施形態を示している。 図6は、図3のデコーダに対するソフトウェアプラットフォームの一実施形態を示している。

Claims (29)

  1. 遠隔地にある複数のデコーダを同時に制御するためのシステムであって、
    転送ストリームを形成する制御サーバと、
    少なくとも1つのグローバル制御ストリームであって、該制御サーバによって、該転送ストリームの中に発出される、少なくとも1つのグローバル制御ストリームと、
    複数のデコーダを有している遠隔地と
    を含んでおり、
    該複数のデコーダは、該転送ストリームを受信し、該グローバル制御ストリームは、該複数のデコーダの各々を同時に制御する、システム。
  2. 前記デコーダは、格納装置を使用可能なデコーダであり、
    前記グローバル制御ストリームは、該格納装置を使用可能なデコーダに命令するための格納制御ストリームである、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記デコーダは、格納装置を使用可能なデコーダであり、
    前記グローバル制御ストリームは、該格納装置を使用可能なデコーダに命令することにより、スケジュールされたプレイアウト時間の前に、前記転送ストリームの少なくとも一部分を格納させ、その後、該スケジュールされたプレイアウト時間に、該転送ストリームの該部分を再生させ、これにより、該スケジュールされた時間における、前記遠隔地のデコーダに対する帯域幅要求を低減させる、グローバル格納制御ストリームである、
    請求項1に記載のシステム。
  4. 前記グローバル格納制御ストリームは、
    記録されるコンテンツのスケジュールを提供するための取得制御テーブル、前記少なくとも1つデコーダに存在する全てのコンテンツのリストを提供するためのコンテンツ制御テーブル、プレイアウトされるコンテンツのスケジュールを提供するためのプレイアウト制御テーブル
    のうちの少なくとも1つを含んでいる、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記グローバル制御ストリームは、前記デコーダに動作を実行するように命令するためのグローバルイベント制御ストリームである、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記グローバルイベント制御ストリームは、少なくとも1つのデコーダに再調整するように命令するためのイベント制御テーブルを含んでいる、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記少なくとも1つデコーダは、加入者のグループに対してブロック有りの状態とブロック無しの状態との間で変動する、請求項5に記載のシステム。
  8. 権限付与管理メッセージ(EMM)をさらに含んでおり、該権限付与管理メッセージ(EMM)は、前記デコーダのうちの少なくとも1つの特定のデコーダにアドレスされ、該特定のデコーダに動作を実行するように命令する、請求項5に記載のシステム。
  9. 前記デコーダは、格納装置を使用可能なデコーダであり、
    前記グローバル制御ストリームのうちの1つは、該格納装置を使用可能なデコーダに命令するためのグローバル格納制御ストリームであり、
    別のグローバル制御ストリームは、動作を実行するように、該格納装置を使用可能なデコーダに命令するための、グローバルイベント制御ストリームである、
    請求項1に記載のシステム。
  10. 前記少なくとも1つデコーダによって受信される加入者のグループコードを割り当てられた加入者のグループをさらに含んでおり、
    該少なくとも1つのデコーダは、デコーダのグループコードを有しており、
    該少なくとも1つのデコーダは、該加入者のグループコードが該デコーダのグループコードに対応しているときに、動作を実行するように構成されている、
    請求項1に記載のシステム。
  11. 遠隔地にある複数のデコーダを制御するための制御システム(CS)であって、該CSは、
    少なくとも1つのデコーダであって、該少なくとも1つのデコーダは、ハードウェアプラットフォームおよびソフトウェアプラットフォームを有しており、該ハードウェアプラットフォームは、1つ以上の転送ストリームを受信し、1つ以上のプログラムをプレイアウトし、1つ以上のグローバル制御ストリームを該ソフトウェアプラットフォームに提供する、少なくとも1つのデコーダ
    を含んでおり、
    該ソフトウェアプラットフォームは、調停コンテキストを抽出し、該調停コンテキストを調停器に転送し、該調停器は、該調停コンテキストを用いて、コントローラからの対立している要求を解決することにより、競合している制御ストリームを管理する、CS。
  12. 前記ハードウェアプラットフォームは、格納システムを含んでおり、
    該格納システムは、記録および格納されたコンテンツの再生を可能にし、
    前記調停器は、記録および再生のための要求を管理する、
    請求項11に記載のCS。
  13. 前記グローバル制御データストリームは、前記デコーダを同時に制御するためのグローバルデータストリームである、請求項11に記載のCS。
  14. 前記グローバル制御データストリームは、グローバル障害回復ストリームである、請求項13に記載のCS。
  15. 前記グローバル制御データストリームは、グローバルイベント制御ストリームである、請求項13に記載のCS。
  16. 前記グローバルイベント制御ストリームは、イベント制御テーブルを含んでいる、請求項15に記載のCS。
  17. 前記グローバルイベント制御ストリームは、前記少なくとも1つのデコーダに権限付与することをやめ、該少なくとも1つのデコーダに割り当てられた加入者のグループに対するプログラムをブロックする、請求項15に記載のCS。
  18. 前記グローバル制御データストリームは、前記デコーダの格納システムに命令するためのグローバル格納制御ストリームである、請求項13に記載のCS。
  19. 前記グローバル格納制御ストリームは、
    記録されるコンテンツをスケジュールするための取得制御テーブル、前記デコーダのうちの1つに格納された全てのコンテンツを列挙するためのコンテンツ制御テーブル、プレイアウトされるコンテンツのスケジュールを提供するためのプレイアウト制御テーブル
    のうちの少なくとも1つを含んでいる、請求項18に記載のCS。
  20. 前記グローバル制御データストリームは、グローバルイベント制御ストリームおよびグローバル格納制御ストリームを含んでおり、該グローバルイベント制御ストリームおよび該グローバル格納制御ストリームは、単一のPID上にある、請求項13に記載のCS。
  21. 前記複数のデコーダは、アップリンクから前記グローバル制御データストリームを受信する、請求項11に記載のCS。
  22. 前記複数のデコーダは、アップリンクから配信された少なくとも一部のコンテンツを、該少なくとも一部のコンテンツに対するスケジュールされた再生時間の前に、受信および格納する、請求項11に記載のCS。
  23. 前記デコーダのうちの1つは、スケジュールされた再生時間に再生されるように、該デコーダによって格納されたコンテンツを挿入する、請求項22に記載のCS。
  24. 前記デコーダのうちの1つに割り当てられた加入者のグループコードを有している加入者のグループは、対応するデコーダのグループコードに基づいて、動作を実行するようにターゲットにされている、請求項11に記載CS。
  25. 前記加入者のグループコードは、前記グローバル制御ストリームのイベント制御テーブルに格納される、請求項24に記載のCS。
  26. 制御構文は、ターゲットにされる加入者のグループコードのリストを提供する記述子のループを含んでいる、請求項24に記載のCS。
  27. 前記制御構文は、動作のリストを提供する記述子の第2のループをさらに含んでいる、請求項26に記載のCS。
  28. 前記デコーダのうちの1つに割り当てられた加入者のグループコードを有している加入者のグループは、対応するデコーダのグループコードに基づいて、動作を実行するようにターゲットにされていない、請求項11に記載のCS。
  29. 前記制御システムは、イベント制御システム(ECS)であり、少なくとも1つの権限付与管理メッセージ(EMM)は、該ECSによって受信され、前記デコーダのうちの少なくとも1つの特定のデコーダにアドレスされることにより、該特定のデコーダに動作を実行するように命令する、請求項11に記載のCS。
JP2008506768A 2005-04-15 2006-04-14 複数のデコーダを制御するためのグローバル制御ストリームを用いた制御システム Withdrawn JP2008538071A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/907,791 US7810131B2 (en) 2005-04-15 2005-04-15 Control system with global control stream for controlling a plurality of decoders
PCT/US2006/014164 WO2006113484A2 (en) 2005-04-15 2006-04-14 Control system with global control stream for controlling a plurality of decoders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008538071A true JP2008538071A (ja) 2008-10-02

Family

ID=36822368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008506768A Withdrawn JP2008538071A (ja) 2005-04-15 2006-04-14 複数のデコーダを制御するためのグローバル制御ストリームを用いた制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7810131B2 (ja)
EP (1) EP1872579B1 (ja)
JP (1) JP2008538071A (ja)
CA (1) CA2604725C (ja)
DE (1) DE602006010531D1 (ja)
WO (1) WO2006113484A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008082891A2 (en) 2006-12-29 2008-07-10 Echostar Technologies Corporation Incremental transmission of data
US20090158408A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 At&T Delaware Intellectual Property, Inc Methods, systems, and computer products for providing and accessing media
US11914723B2 (en) * 2021-03-24 2024-02-27 Dell Products, L.P. Systems and methods for managing hardware privacy configuration in modern workspaces

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4625235A (en) 1983-05-19 1986-11-25 Westinghouse Electric Corp. Remote control switching of television sources
US4985895A (en) * 1988-11-14 1991-01-15 Wegener Communications, Inc. Remote controlled receiving system apparatus and method
US5029232A (en) * 1989-01-12 1991-07-02 Cycle-Sat., Inc. Satellite communications network
DE69121444T2 (de) 1990-03-29 1997-03-13 Gte Laboratories Inc Überwachungssystem für die Übertragung von Videosignalen
US5235643A (en) * 1991-05-21 1993-08-10 Anderson Steven E Satellite receiver retuning system
US5367330A (en) 1991-08-01 1994-11-22 Luther Haave Pay-per-view television delivery system
GB2296171B (en) 1992-10-15 1997-08-13 Mitsubishi Corp Playing apparatus for signal use
US5600364A (en) * 1992-12-09 1997-02-04 Discovery Communications, Inc. Network controller for cable television delivery systems
US5600573A (en) * 1992-12-09 1997-02-04 Discovery Communications, Inc. Operations center with video storage for a television program packaging and delivery system
US5659350A (en) 1992-12-09 1997-08-19 Discovery Communications, Inc. Operations center for a television program packaging and delivery system
CA2106222C (en) * 1993-09-15 2000-10-31 Russell D. N. Mackinnon Object oriented communication network
JP2848432B2 (ja) * 1993-12-27 1999-01-20 日本電気株式会社 受信局管理装置
US5563714A (en) 1994-04-21 1996-10-08 Sony Corporation Digital signal processing apparatus for recording and reproducing time-base compressed digital image data in an image transmission system
US5768539A (en) 1994-05-27 1998-06-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading applications software through a broadcast channel
US5572517A (en) 1995-02-28 1996-11-05 General Instrument Corporation Configurable hybrid medium access control for cable metropolitan area networks
US5790935A (en) * 1996-01-30 1998-08-04 Hughes Aircraft Company Virtual on-demand digital information delivery system and method
US5810149A (en) 1996-11-26 1998-09-22 Formax, Inc. Conveyor system
US6539546B1 (en) 1998-08-21 2003-03-25 Adc Telecommunications, Inc. Transport of digitized signals over a ring network
JP4382178B2 (ja) * 1998-09-11 2009-12-09 パナソニック株式会社 受信装置
JP2000165788A (ja) 1998-11-30 2000-06-16 Toshiba Corp ディジタル放送受信端末装置
JP4298045B2 (ja) 1999-03-24 2009-07-15 パナソニック株式会社 放送送信装置及び受信装置
EP1109400A1 (en) 1999-12-16 2001-06-20 CANAL+ Société Anonyme Transmission of a command to a receiver or to a decoder
JP2003524340A (ja) 2000-02-24 2003-08-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 伝送システム
JP4766770B2 (ja) * 2000-06-13 2011-09-07 パナソニック株式会社 蓄積型放送サービスシステムおよび受信蓄積装置
JP4620878B2 (ja) 2001-01-22 2011-01-26 株式会社日立製作所 放送方法及び放送受信装置
JP2002344405A (ja) 2001-03-16 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ放送スケジュールシステム、それに関する装置、方法、記録媒体またはプログラム
EP1381961B1 (en) 2001-04-25 2006-12-27 Wink Communications, Inc. Synchronous updating of dynamic interactive applications
EP1267579A3 (en) * 2001-06-11 2003-03-19 Canal+ Technologies Société Anonyme MPEG table structure
US20030056218A1 (en) * 2001-08-06 2003-03-20 Digeo, Inc. System and method to provide content and corresponding applications via carousel transmission to thin-client interactive television terminals
US7305555B2 (en) * 2002-03-27 2007-12-04 General Instrument Corporation Smart card mating protocol
US8312504B2 (en) * 2002-05-03 2012-11-13 Time Warner Cable LLC Program storage, retrieval and management based on segmentation messages
GB0214444D0 (en) 2002-06-21 2002-07-31 Thirdspace Living Ltd User interface system
WO2004019602A2 (en) 2002-08-21 2004-03-04 Disney Enterprises, Inc. Digital home movie library
US7690022B2 (en) * 2002-10-02 2010-03-30 Ganesh Basawapatna Video distribution system for digital and analog subscribers
US7032235B2 (en) * 2003-03-12 2006-04-18 Wegener Communications, Inc. Recasting DVB video system to recast digital broadcasts
US20050021828A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-27 Yakov Kamen Adaptive data delivery manager for heterogeneous data delivery pipelines

Also Published As

Publication number Publication date
US20060236346A1 (en) 2006-10-19
WO2006113484A3 (en) 2007-07-12
EP1872579A2 (en) 2008-01-02
CA2604725C (en) 2012-01-24
CA2604725A1 (en) 2006-10-26
US7810131B2 (en) 2010-10-05
EP1872579B1 (en) 2009-11-18
DE602006010531D1 (de) 2009-12-31
WO2006113484A2 (en) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102870423B (zh) 用于将电子节目指南与暂停的节目相同步的系统和方法
US9210454B2 (en) Methods and systems for a current channel buffer for network based personal video recording
CN106462490B (zh) 多媒体流水线架构
US20110016490A1 (en) Systems and methods for managing content in real-time
KR20020035571A (ko) 서버 또는 유저로부터 다른 유저로의 vod
JP2013021574A (ja) 生成装置、配信サーバ、生成方法、再生装置、再生方法、再生システム、生成プログラム、再生プログラム、記録媒体およびデータ構造
US7043747B1 (en) Methods and apparatus for information broadcasting and reception
US7895630B2 (en) System and method for content delivery to lodging entertainment systems
US6978116B2 (en) Digital audio store and forward satellite communication receiver employing extensible, multi-threaded command interpreter
JP2008538071A (ja) 複数のデコーダを制御するためのグローバル制御ストリームを用いた制御システム
US7904937B2 (en) Uplink signaling for global decoder control
US10958949B2 (en) Systems and methods for optimizing a set-top box to retrieve missed content
EP2702771B1 (en) Apparatus, systems and methods for transmitting media content events
JP2008538070A (ja) 格納制御システム
TWI223563B (en) Methods and systems for transmitting delayed access client generic data-on-demand services
TWI244869B (en) Data-on-demand digital broadcast system utilizing prefetch data transmission
JP6258897B2 (ja) コンテンツ取得装置、コンテンツ取得方法、メタデータ配信装置、メタデータ配信方法
JP2006509456A (ja) 配信システムにおけるマルチポイントサービス挿入

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100129