JP2008530678A - Electronic device and method for selecting content items - Google Patents

Electronic device and method for selecting content items Download PDF

Info

Publication number
JP2008530678A
JP2008530678A JP2007554688A JP2007554688A JP2008530678A JP 2008530678 A JP2008530678 A JP 2008530678A JP 2007554688 A JP2007554688 A JP 2007554688A JP 2007554688 A JP2007554688 A JP 2007554688A JP 2008530678 A JP2008530678 A JP 2008530678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
exercise
content items
user
tempo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007554688A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5149017B2 (en
Inventor
セー パウス,ステフェン
ヴィニョリ,ファビオ
エル ウィナルダ,ヘルチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008530678A publication Critical patent/JP2008530678A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5149017B2 publication Critical patent/JP5149017B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0686Timers, rhythm indicators or pacing apparatus using electric or electronic means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/68Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/68Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/683Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/40Rhythm
    • G10H1/42Rhythm comprising tone forming circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0625Emitting sound, noise or music
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/50Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/04Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations
    • A63B2230/06Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations heartbeat rate only
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/375Tempo or beat alterations; Music timing control
    • G10H2210/385Speed change, i.e. variations from preestablished tempo, tempo change, e.g. faster or slower, accelerando or ritardando, without change in pitch
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2220/00Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2220/155User input interfaces for electrophonic musical instruments
    • G10H2220/371Vital parameter control, i.e. musical instrument control based on body signals, e.g. brainwaves, pulsation, temperature, perspiration; biometric information
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/121Musical libraries, i.e. musical databases indexed by musical parameters, wavetables, indexing schemes using musical parameters, musical rule bases or knowledge bases, e.g. for automatic composing methods
    • G10H2240/131Library retrieval, i.e. searching a database or selecting a specific musical piece, segment, pattern, rule or parameter set

Abstract

コンテンツアイテムを選択する方法は、人間(3)の前身体的活動中に収集されたフィードバックに応じてコンテンツアイテムの収集からコンテンツアイテムの副集合を選択する段階(6)を有する。副集合はコンテンツアイテムの収集より小さく、フィードバックは前身体的活動に関する情報を有する。電子装置は、本発明の方法を実行するように動作する電子回路を有する。本発明のソフトウェアは、プログラム可能装置が本発明の方法を実行することを可能にする。
The method of selecting content items comprises selecting (6) a subset of content items from the collection of content items in response to feedback collected during the pre-physical activity of the human (3). The subset is smaller than the collection of content items, and the feedback has information about pre-physical activity. The electronic device has an electronic circuit that operates to perform the method of the present invention. The software of the present invention allows a programmable device to perform the method of the present invention.

Description

本発明は、コンテンツアイテムを選択するための電子装置、音楽プレーヤ、又は、例えば、音楽メモリ又は音楽プレーヤに楽曲を送信するための装置に関する。   The present invention relates to an electronic device for selecting content items, a music player, or a device for transmitting music to, for example, a music memory or a music player.

本発明は更に、コンテンツアイテムを選択する方法に関する。   The invention further relates to a method for selecting a content item.

本発明はまた、プログラム可能装置がコンテンツアイテムを選択する方法を実行することを可能にするソフトウェアに関する。   The invention also relates to software that allows a programmable device to perform a method of selecting a content item.

人間知覚信号を再生するための電子装置については、国際公開第2004/072767号パンフレットに記載されている。国際公開第2004/072767号パンフレットにおいて、適合された音響信号のテンポが選択されたテンポから所定の許容し得る偏差の範囲内に入るように、音響信号のテンポを適合させる音響再生装置について記載されている。選択されたテンポは、人間の心拍、人間の歩調及び/又はユーザの特定のテンポに基づくことが可能である。一片の音響は、ユーザにより手動で又は音響再生装置自体により自動的に音響ソースから選択される。既知の音響再生装置の短所は、特に、ユーザが身体的活動の前に音楽(プレーヤ)メモリに一片の音響を送信しなければならず且つそのメモリが比較的小さいサイズである場合、選択される一片の音響はしばしば、ユーザが実行している身体的活動のためには適切でないことである。
国際公開第2004/072767号パンフレット
An electronic device for reproducing human perceptual signals is described in WO 2004/072767 pamphlet. WO 2004/072767 describes a sound reproduction device that adapts the tempo of an acoustic signal so that the tempo of the adapted acoustic signal falls within a predetermined acceptable deviation from the selected tempo. ing. The selected tempo can be based on the human heartbeat, the human pace, and / or the user's specific tempo. The piece of sound is selected from the sound source either manually by the user or automatically by the sound playback device itself. The disadvantages of known sound reproduction devices are selected, in particular when the user has to send a piece of sound to the music (player) memory before physical activity and the memory is relatively small in size. A piece of sound is often not appropriate for the physical activity the user is performing.
International Publication No. 2004/072767 Pamphlet

本発明の第1の目的は、冒頭の段落で説明している種類の電子装置であって、身体的活動中に再生のためのコンテンツアイテムの良好な選択を提供する、電子装置を提供することである。   A first object of the present invention is to provide an electronic device of the kind described in the opening paragraph, which provides a good selection of content items for playback during physical activity. It is.

本発明の第2の目的は、冒頭の段落で説明している種類の方法であって、身体的活動中に再生のためのコンテンツアイテムの良好な選択を提供する、方法を提供することである。   A second object of the present invention is to provide a method of the kind described in the opening paragraph, which provides a good selection of content items for playback during physical activity. .

本発明にしたがった第1の目的は、電子装置が、人間の身体的活動中に収集されたフィードバックに応じてコンテンツアイテムの収集からコンテンツアイテムの副集合を選択するように動作する電子回路を有し、その副集合は、前身体的活動に関する情報を有するフィードバック及びコンテンツアイテムの収集より小さい。コンテンツ収集ステップにおいて人間の前身体的活動に関する情報を有するフィードバックを用いることにより、コンテンツアイテムの再生が人間の最も効果的なパフォーマンスをもたらすコンテンツアイテムが選択されることができる点で実現される。コンテンツアイテムの再生が人間の最も効果的なパフォーマンスをもたらすコンテンツアイテムの特徴は、フィードバックの一部である又はフィードバックからもたらされることが可能である。ユーザが適切なコンテンツアイテムを手動で選択することが可能である場合でさえ、このことはかなりの量の努力を必要とする。本発明は、ユーザが身体的活動に先だって音楽(プレーヤ)のメモリにコンテンツアイテムの副集合を転送する必要がある場合に、特に有利である。   A first object in accordance with the present invention comprises an electronic circuit that operates to select a subset of content items from a collection of content items in response to feedback collected during human physical activity. The subset is smaller than the collection of feedback and content items with information about pre-physical activity. By using feedback with information about the human pre-physical activity in the content collection step, the content item playback is realized in that the content item that provides the most effective human performance can be selected. The feature of the content item that the playback of the content item results in the most effective human performance can be part of or derived from the feedback. This requires a significant amount of effort even if the user can manually select the appropriate content item. The present invention is particularly advantageous when the user needs to transfer a subset of the content items to the music (player) memory prior to physical activity.

コンテンツアイテムは、例えば、音響、音声、光及び/又は触覚フィードバックを有することが可能である。電子装置は、例えば、メモリ又は可搬型再生装置、可搬型再生装置自体(例えば、携帯電話)若しくは固定再生装置(フィットネス装置に一体化することが可能である)にコンテンツアイテムの副集合を転送するためのPCであることが可能である。収集は、個人的収集又は公的収集(例えば、コンテンツプロバイダの収集)であることが可能である。電子装置は、例えば、ヘルスクラブ、家庭又はアウトドアで用いられることが可能である。コンテンツアイテムの副集合は、局所又は遠隔において(例えば、コンテンツプロバイダ又はサービスプロバイダにおいて)記憶されることが可能である。   The content item can have, for example, acoustic, audio, light and / or haptic feedback. The electronic device transfers a subset of the content items to, for example, a memory or portable playback device, the portable playback device itself (eg, a mobile phone) or a fixed playback device (which can be integrated into a fitness device). It can be a PC for. The collection can be a personal collection or a public collection (eg, a content provider collection). The electronic device can be used, for example, in a health club, home or outdoors. The subset of content items can be stored locally or remotely (eg, at a content provider or service provider).

フィードバックは、前身体的活動中の人間の身体的状態を有することが可能である。このことは、人間が目的のペースを達成しなければならない場合に、特に有用であるが、コンテンツアイテムは、人間の身体的状態(例えば、心拍数)と同期化される。身体的状態は、例えば、人間の心拍数を有することが可能である。その物理的状態は、例えば、複数のエクササイズ中の人間の身体的状態の平均、各々のエクササイズ中の人間の身体的状態の平均、又は複数の時間期間の各々の間の人間の身体的状態の平均であることが可能である。   The feedback can have a human physical state during pre-physical activity. This is particularly useful when a human must achieve the desired pace, but the content item is synchronized with the human physical condition (eg, heart rate). The physical condition can have, for example, a human heart rate. The physical state may be, for example, the average of the human physical state during multiple exercises, the average of the human physical state during each exercise, or the human physical state during each of a plurality of time periods. It can be average.

フィードバックは、前身体的活動中の人間のペースを有することが可能である。このことは、人間が目的の身体的状態(例えば、心拍数)を達成しなければならない場合に、特に有用であるが、コンテンツアイテムは、人間のペースと同期化される。ペースは、例えば、自転車に乗ることについての1分当たりの回転数又はジョギングについての1分当たりの歩数を有することが可能である。ペースは、例えば、複数のエクササイズ中の人間のペースの平均、各々のエクササイズ中の人間のペースの平均、又は複数の時間期間の各々の間の人間のペースの平均であることが可能である。   Feedback can have a human pace during pre-physical activity. This is particularly useful when a human must achieve a desired physical condition (eg, heart rate), but the content item is synchronized with the human pace. The pace can have, for example, the number of revolutions per minute for riding a bicycle or the number of steps per minute for jogging. The pace can be, for example, an average of human paces during multiple exercises, an average of human paces during each exercise, or an average of human paces during each of multiple time periods.

フィードバックは、前身体的活動中の人間の身体的状態と関連するペースを有することが可能である。このことは、音響出力信号のテンポが人間のペース及び身体的状態の両方に依存する場合に、特に有用である。人間の適応度、それ故、特定のペースを得ているときの人間の身体的状態は動的であり、それは、人間の最近の身体的活動量に、通常依存する。   The feedback can have a pace associated with the human physical condition during the pre-physical activity. This is particularly useful when the tempo of the sound output signal depends on both the human pace and physical condition. Human fitness, and therefore the physical state of a person at a particular pace, is dynamic, which usually depends on the amount of recent physical activity of the person.

フィードバックは、コンテンツアイテムの副集合のどの一が身体的エクササイズの特定のタイプの間にスキップされたかを特定する情報を有することが可能である。特定のコンテンツアイテムは、身体的エクササイズのテンポ又はユーザの一般的な好みに基づいて身体的エクササイズの特定のタイプについて適切であるようにみえることが可能であるが、それは、身体的エクササイズの特定のタイプについて適切でない、及び、実際には、人間のパフォーマンスを低下させることが結果的に分かる。この特定のコンテンツアイテムは、この特定のタイプのエクササイズについては選択されるべきではなく、音楽(プレーヤ)のメモリに恐らく転送されるべきでさえない。   The feedback may have information identifying which one of the subset of content items was skipped during a particular type of physical exercise. A particular content item may appear appropriate for a particular type of physical exercise based on the physical exercise tempo or the user's general preferences, It turns out that it is not appropriate for the type and, in fact, reduces human performance. This particular content item should not be selected for this particular type of exercise, and probably not even transferred to the music (player) memory.

フィードバックは、人間の身体的状態へのコンテンツアイテムの副集合の1つ又はそれ以上の影響を特定する情報を有することが可能である。一部のコンテンツアイテムは、人間の身体的状態、即ち、パフォーマンスへの予期せぬ有利な効果を有することが可能である。それらのコンテンツアイテムは、好適に選択される必要がある。   The feedback can comprise information identifying one or more effects of the subset of content items on the human physical condition. Some content items can have an unexpected beneficial effect on the human physical condition, ie performance. Those content items need to be suitably selected.

フィードバックは、身体的エクササイズの特定のタイプの長さを有することが可能である。エクササイズの特定のタイプは、このエクササイズについての目標は未だに達成されていないために延期される必要がある可能性がある、又は、人間はエクササイズの特定のタイプを楽しむために任意に延期されることが可能である。エクササイズの正確な長さは、ユーザが身体的活動に先だって音楽(プレーヤ)のメモリにコンテンツアイテムの副集合を転送しなければならない及びメモリが比較的小さい容量である場合に、各々のエクササイズについてコンテンツアイテムの適切な量を選択するための重要な情報である。   The feedback can have a specific type of length of physical exercise. The specific type of exercise may need to be postponed because the goal for this exercise has not yet been achieved, or humans may be arbitrarily postponed to enjoy the specific type of exercise Is possible. The exact length of the exercise is the content for each exercise if the user must transfer a subset of the content items to the music (player) memory prior to physical activity and the memory is relatively small in capacity. This is important information for selecting the appropriate amount of items.

本発明の第2の目的は、方法が、人間の前身体的活動中に収集されたフィードバックに依存してコンテンツアイテムの収集からコンテンツアイテムの副集合を選択する段階を有し、副集合は、前身体的活動に関する情報を有するフィードバック及びコンテンツアイテムの収集より小さい。   A second object of the invention comprises the method wherein the method selects a subset of content items from a collection of content items in dependence on feedback collected during human pre-physical activity, Less than collecting feedback and content items with information about pre-physical activity.

本発明の電子装置及び方法の上記の特徴及び他の特徴については、以下、図を参照しながら詳述する。   The above and other features of the electronic device and method of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

図においては、同じ参照番号が、同じ要素について一貫して用いられる。   In the figures, the same reference numbers are used consistently for the same elements.

音楽を用いることは、スポーツの運動、特に、個人的な、反復の及び忍耐力を要するスポーツにとって魅力がある。運動前及び運動中に音楽を聴くことは、解離、動機付け及び改善している環状状態により出力される作用を増大すると考えられ、そして改善された制御及び運動制御を理解するスキルを与えると考えられる。それ故、特に、運動が単調で、反復的でそして退屈なときに、音楽は、運動に遅れずについていくための優れたガイドであることが可能である。音楽を聴きながら走っているランナーは、毎日、通りにいつでもみられる。   Using music is attractive for sports exercises, particularly for sports that require personal, repetitive and perseverance. Listening to music before and during exercise is thought to increase the output output by dissociation, motivation, and improved annular conditions, and provides improved control and skills to understand motor control It is done. Therefore, music can be an excellent guide for keeping up with exercise, especially when exercise is monotonous, repetitive and boring. Runners running while listening to music can be seen every day on the street.

多くのレクリエーションで運動をしているひと及び忍耐力を要するアスリート/スポーツマンは、彼等の健康及びスポーツ実績のために個人的なトレーニングプログラムを使う。そのようなトレーニングプログラムは、行う必要がある一連の運動並びに各々の個人の運動の持続時間及び強度を、基本的に規定する。そのようなトレーニングプログラムは、ピークのパフォーマンスか又は怪我の回復のどちらかの方に向かって作用するように、全計画に適応し、時間経過につれて適合される。   Many recreational exercisers and patience athletes / sportsmen use personal training programs for their health and sports performance. Such a training program basically defines the sequence of exercises that need to be performed and the duration and intensity of each individual exercise. Such a training program adapts to the entire plan and is adapted over time to work towards either peak performance or injury recovery.

本発明の方法は、スポーツトレーニングプログラム、音楽選択及び音楽再生の統合を実現するスポーツエクササイズのための個人的音楽システムで好適に用いられる。その方法は、スポーツエクササイズをより楽しいものにし、トレーニングプログラムにおいてセットとして意図された目的にユーザを向けることを支援する必要がある。要するに、うまくいく前に、そのシステムは、トレーニングプログラムにおいて運動に適する予め選択された好みの音楽によりユーザを支援する。うまくいっているときには、楽曲が再生のために選択され、そして音楽再生の特徴、特に、音楽のテンポが、心拍及び動きの頻度において現される現時点のユーザの能力を示すか又はガイドするように適合される。うまくいった後には、能力及び再生データが、目視検査、トレーニングプログラム適合化及び学習による将来の音楽選択の改善のために収集される。   The method of the present invention is preferably used in a personal music system for sports exercises that realizes integration of sports training programs, music selection and music playback. The method needs to make sport exercises more enjoyable and help direct the user to the intended purpose as a set in the training program. In short, before it works, the system assists the user with pre-selected favorite music suitable for exercise in the training program. When successful, the song is selected for playback and the music playback characteristics, particularly the music tempo, are adapted to indicate or guide the current user's ability to be manifested in heart rate and frequency of movement Is done. After successful performance and playback data are collected for future music selection improvements through visual inspection, training program adaptation and learning.

多くの個人的な忍耐力を要するスポーツの練習は、それらの運動が、即座の報いが与えられることなく、単調、退屈、苦痛、消耗及び疲労の感情をもたらすときでさえ、持続するための動機付けを必要とする。スポーツ及びエクササイズ心理学の分野においては、エクササイザは、スポーツの運動の身体的強さ及び必要な耐久力のための身体的負荷に対処するように、多様な関連/内部及び解離/外部ストラテジを採用することが前提となっている。身体的負荷を低く抑えて、エクササイザは、筋肉、関節、心血管及び肺系から由来する内部感覚から注意を任意にそらす(即ち、‘解離する’)ことができる。用いられる解離ストラテジは、イメージ形成、ポジティブな気分の高揚、仕事、経歴又は社会的関係について考えること、自らを有効に働かせる能力、自発性及び自信を得ること、若しくは暗算のように問題を解くことである。明らかに、最大予備心拍数(MHRR)の約70%において、エクササイザは、外部の手掛かりから身体的不快感の内部感覚に戻るように彼等の注意を切り替え始めるように強いられている。極端な消耗又は疲労の感覚が支配する身体的負荷のレベル(例えば、90%のVOMAX)においては、エクササイザはもはや、もたらされている苦痛の感覚から彼等を“解離する”ことはできない。それに代えて、エクササイザは、運動を持続するように苦痛と直接‘戦う’必要があり、その運動に対して、高レベルの動機付け及び努力の許容範囲を必要とする。 Sport exercises that require a lot of personal endurance are motivated to last even when their movements result in feelings of monotony, boredom, distress, exhaustion and fatigue without being immediately rewarded. It needs to be attached. In the field of sports and exercise psychology, exercisers employ a variety of related / internal and dissociated / external strategies to address the physical strength of sports exercise and the physical load for the required endurance It is assumed that With a low physical burden, the exerciser can optionally divert attention (ie 'dissociate') from internal sensations derived from the muscles, joints, cardiovascular and pulmonary systems. The dissociation strategy used can be image formation, positive mood, thinking about work, career or social relationships, ability to work effectively, gaining independence and confidence, or solving problems like mental arithmetic It is. Clearly, at about 70% of the maximum reserve heart rate (MHRR), exercisers are forced to begin switching their attention to return to the internal sensation of physical discomfort from external cues. At levels of physical load dominated by extreme weariness or fatigue sensations (eg, 90% VO 2 MAX), exercisers can no longer “dissociate” them from the sensation of distress being provided. Can not. Instead, exercisers need to 'fight' directly with pain to continue the exercise, requiring a high level of motivation and tolerance for effort.

ソロの忍耐力を要するスポーツと音楽の再生との相互間の幸せな結婚については、既に消費者製品がもたらされている。電子製品の会社であるPhilips社とスポーツウェアのメーカーであるNike社との業務提携は、MP3Run(PSA260)と呼ばれる組み合わされた装置を生み出し、その装置は可搬型音楽プレーヤ、能力/トレーニングディスプレイ及びロギングシステムとしての役割を果たす。そのプレーヤは、約4乃至8時間のMP3又はWMA符号化音楽を再生するための256MBフラッシュメモリ装置であり、FMラジオを有する。音楽はダウンロードすることにより更新されることが可能である。そのプレーヤは、パフォーマンスロギングについて、表示及びオンデマンドの音響フィードバックのための装置に測度及び距離データを(Bluetoothを用いて)無線で送信する歩数計が付いている。パフォーマンスデータは、検査のためにパソコンに対して更新されることが可能である。しかしながら、音楽再生又は更新は、そのパフォーマンスに結合されない。   Consumer products have already been brought about for a happy marriage between solo endurance sports and music reproduction. The partnership between electronic products company Philips and sportswear maker Nicke has created a combined device called MP3Run (PSA260), which is a portable music player, capability / training display and logging. Act as a system. The player is a 256 MB flash memory device for playing about 4-8 hours of MP3 or WMA encoded music and has FM radio. Music can be updated by downloading. The player is equipped with a pedometer that wirelessly transmits (using Bluetooth) measure and distance data to a device for display and on-demand acoustic feedback for performance logging. The performance data can be updated to the personal computer for inspection. However, music playback or updates are not tied to its performance.

トレーニングプログラムは、単一のトレーニングにおいてスケジューリングされている一連の運動を定めている。エクササイズの規定は次のようなものを含むことが可能である(図1を参照されたい)。   A training program defines a series of exercises that are scheduled in a single training. The exercise rules can include the following (see FIG. 1):

スポーツ中の活動をいうエクササイズの種類には、ランニング、サイクリング、ローイング、エアロビクス及びフィットネスのようなものがある。
エクササイズの持続時間は、所定の強度レベルにおいてエクササイズが行われる可能性がある時間期間を指定する。
エクササイズの強さは、エクササイズの活動レベルがどれ位のレベルで実行される必要があるかを指定する。例えば、改善された忍耐力及び最適な心血管トレーニングについてのエアロビックにおける心拍領域はMHRRの70乃至80%である。
エクササイズの厳しさは、持続時間及び強度の点で、エクササイズがどれくらい厳しく又はどれ位緩やかに実行されるかを示す。
Types of exercises that refer to activities during sports include things like running, cycling, rowing, aerobics and fitness.
The duration of the exercise specifies the time period during which the exercise can occur at a predetermined intensity level.
Exercise intensity specifies how much level of exercise activity needs to be performed. For example, the aerobic heart rate region for improved patience and optimal cardiovascular training is 70-80% of MHRR.
Exercise severity indicates how hard or how slowly the exercise is performed in terms of duration and intensity.

特定のエクササイズの種類については、パラメータは無関係である又は予測されることはできない。例えば、ウオームアップ又はストレッチエクササイズ中の心拍数は関連性が低く、恐らく、安定している。心拍数が安定するまでに活動から回復するためにどれ位の時間を要するかについては、予め理解されていない。   For a particular exercise type, the parameters are irrelevant or cannot be predicted. For example, heart rate during warm-up or stretch exercise is less relevant and probably stable. It is not understood in advance how long it takes to recover from activity before the heart rate stabilizes.

トレーニングプログラムはまた、トレーニングプログラムを行うことに代えて、‘公園の中を緩やかに走ることを好むひとのために、1時間走ることのような単一のエクササイズを有することが可能であることに留意する必要がある。典型的には、そのトレーニングプログラムは、例えば、スポーツイベントにおけるピークパフォーマンスに向けての努力、忍耐力の延長、強さ及びパワーの増強、体重を減らすこと、より健康になること、健康を維持すること又は身体的にリハビリを行うことのような適切に規定された長期の目的を達成するための全体の個人的なコーチング計画の一部である。その計画は、レーニングプログラムと共に、スポーツ生理学者、コーチ、トレーナー、スポーツ及び健康についてのコンサルタント会社により、又は人々自身により作成され、今日のコンピュータ技術により支援されることが可能である。   Training programs can also have a single exercise, such as running for an hour, for those who prefer to run slowly in the park instead of doing a training program. It is necessary to keep in mind. Typically, the training program, for example, strives for peak performance in sporting events, increases patience, increases strength and power, loses weight, becomes healthier, stays healthy Or part of the overall personal coaching plan to achieve well-defined long-term objectives such as rehabilitation or physical rehabilitation. The plan, along with the training program, can be created by sports physiologists, coaches, trainers, sports and health consultancy firms, or by people themselves and supported by today's computer technology.

図2に示す本発明の実施形態においては、好みの音楽を用いることによりトレーニングプログラムにおけるセットとして意図されている目的の方にユーザが進んでいくように支援することが4つの段階で行われる。その4つの段階は、インストール段階(図示せず)、準備段階1、エクササイズ段階2、フィードバック段階4である。インストール段階、準備段階1及びフィードバック段階4はオフラインである。換言すれば、それらの段階に含まれるタスクは、運動の前又は後にパソコンを用いて自分の家で実行される。それとは対照的に、エクササイズ段階2はオンラインである一方、ユーザは運動をしている。   In the embodiment of the present invention shown in FIG. 2, the use of favorite music is performed in four stages to assist the user in proceeding toward the intended purpose as a set in the training program. The four stages are an installation stage (not shown), a preparation stage 1, an exercise stage 2, and a feedback stage 4. The installation phase, preparation phase 1 and feedback phase 4 are offline. In other words, the tasks included in these stages are performed at home using a personal computer before or after exercise. In contrast, exercise phase 2 is online while the user is exercising.

インストール段階
そのシステムの一回目の使用においては、そのシステムを個人的なものにするようにインストール段階(図示せず)を必要とする。対話により、システムは、関連個人データ(例えば、名前、性別、年齢)、運動及び生理的データ(例えば、体重、体脂肪率、安静時の心拍数、最大又はピークの心拍数、歩行頻度、歩幅)及びスポーツ経験(即ち、初心者、中級者、上級者)についてユーザに要求する。更に、エクササイズの定義が、音楽の好き嫌いと共に、変えられる又は付加されることが可能である。複数のユーザがそのシステムを用いることが可能であるが、彼等全てが個人プロファイルを持っている。ユーザは、彼等のデータをリセットするようにこのインストール段階に常に戻ることができる。
Installation Phase The first use of the system requires an installation phase (not shown) to make the system personal. By interacting, the system allows relevant personal data (eg name, gender, age), exercise and physiological data (eg weight, body fat percentage, resting heart rate, maximum or peak heart rate, walking frequency, stride length). ) And sports experience (ie, beginner, intermediate, advanced). Furthermore, exercise definitions can be changed or added along with the likes and dislikes of music. Multiple users can use the system, but they all have personal profiles. Users can always return to this installation phase to reset their data.

準備段階
準備段階1は、オフラインのトレーニングプログラムの作成及び音楽の予めの選択に関与する。既存のトレーニングプログラムが、用いるため、適合させるために利用可能であり、又は最初から作成されることが可能である。続いて、好みの音楽が、トレーニングプログラムを適合させる大きい音楽の収集から選択される。実際のトレーニングが始まる前の音楽の予めの選択は、簡単なスポーツ及び音楽経験を確実にする。更に、今日の可搬型のフラッシュに基づくプレーヤにおける記憶の限界に対応する。異なるトレーニングエクササイズは、動き、ペース、強さ及び持続時間において全く異なる特徴を有する。例えば、ウオーミングアップは、エクササイズの激しさ又はユーザの能力を考慮していないために、中間のトレーニングエクササイズとは異なる。その代わり、ウオーミングアップは、エクササイザの完全な集中力を要求する。それらの異なるエクササイズの特徴は好みの音楽の異なる選択を要求する。音楽及びトレーニングプログラムの両方が、持って行けるように可搬型プレーヤにダウンロードされる。次のような要求が、システムの音楽の予めの選択のストラテジに対してデザインされる。
楽曲、音楽ジャンル、アーティストの好き嫌いに関する個人の音楽の好み及びトレーニングプログラムにおけるエクササイズに関連する好みについて考慮される。
全体としてのトレーニングプログラムの及び個人のエクササイズの持続時間に比例する音楽の量が選択される。
音楽が、エクササイズの強さに基づいて選択される。特に、エクササイズの強さは音楽のテンポ特性に変換される。
ユーザのパフォーマンスの指標が、将来の予めの選択においてどの楽曲が含まれる又は排除される必要があるかを学習するために用いられる。
Preparatory Phase Preparatory Phase 1 involves creating an offline training program and pre-selecting music. Existing training programs can be used for use, adapted for use, or created from scratch. Subsequently, the favorite music is selected from a large collection of music that adapts the training program. The pre-selection of music before the actual training begins ensures a simple sport and music experience. Furthermore, it addresses storage limitations in today's portable flash-based players. Different training exercises have completely different characteristics in movement, pace, strength and duration. For example, warming up differs from intermediate training exercises because it does not take into account the intensity of exercise or the user's ability. Instead, warming up requires the exerciser's full concentration. Those different exercise features require different selections of favorite music. Both music and training programs are downloaded to the portable player for take. The following requirements are designed for the pre-selection strategy of the system's music.
Personal music preferences regarding music, music genres, artist likes and dislikes, and preferences related to exercises in training programs are considered.
An amount of music that is proportional to the duration of the overall training program and of the individual's exercise is selected.
Music is selected based on the strength of the exercise. In particular, the strength of exercise is converted into a tempo characteristic of music.
User performance indicators are used to learn which songs need to be included or excluded in future pre-selections.

準備段階1は、人間3の前身体的活動中に収集されたフィードバックに依存してコンテンツアイテムの収集からコンテンツアイテムの副集合を選択するステップ6を有し、これについては図2を参照されたいが、副集合は、前身体的活動に関する情報を有するフィオードバック及びコンテンツアイテムの収集より小さい。図2に示す実施形態においては、フィードバックはフィードバック段階4に進められる。代替の実施形態においては、ステップ6が、サーバにおいて実行されるエクササイズ段階の一部として実行されることが可能である。(例えば、既知の)コンテンス再生装置は、身体的活動中にサーバに接続されることが可能である。代替の実施形態においては、オフライン段階は必要ない。   Preparatory phase 1 has a step 6 of selecting a subset of content items from the collection of content items depending on the feedback collected during the pre-physical activity of human 3, see FIG. 2 for this. However, the subset is smaller than the collection of fiordbacks and content items with information about pre-physical activity. In the embodiment shown in FIG. 2, the feedback proceeds to feedback stage 4. In an alternative embodiment, step 6 can be performed as part of an exercise phase performed at the server. A content playback device (eg, known) can be connected to the server during physical activity. In an alternative embodiment, an off-line phase is not necessary.

音楽の予めの選択の過程を形式化するように、K個の属性値の有限ベクトルs=(ν,...,ν)として楽曲が規定される。それらの属性は、カタログデータのタグ、又は、一意の識別、タイトル情報、アーティストの名前、ジャンル、持続時間、音楽のテンポ及び時刻署名のような音楽固有の特徴を反映している。それらのタグの値は、第三者からのオンラインサービス又は音楽信号処理アルゴリズムにより容易に供給されることが可能である。各々のk番目の属性についての全ての有効な値が、Dで現される属性ドメインにおいて収集される。 The music is defined as a finite vector s = (ν 1 ,..., Ν K ) of K attribute values so as to formalize the music pre-selection process. These attributes reflect catalog data tags or music specific features such as unique identification, title information, artist name, genre, duration, music tempo and time signature. These tag values can be easily supplied by online services from third parties or music signal processing algorithms. All valid values for each kth attribute are collected in the attribute domain denoted by Dk .

m個の楽曲の有限の集合M=(s,...,s)はユーザの音楽収集を表す。音楽の予めの選択は、n個の楽曲の(無秩序な)集合p=(p,...,p)として規定される再生の集合を生成することにより達成され、ここで、i=1,...,nについて、p∈Mである。再生の集合におけるi番目の楽曲のk番目の属性の値を規定するようにpikが用いられる。表記法の便宜のために、再生の集合のサイズnは既知であるとみなされる。実際には、再生の集合のサイズは可変にされる。 A finite set of m songs M = (s 1 ,..., s m ) represents the user's music collection. The pre-selection of music is accomplished by generating a set of reproductions defined as a (disordered) set of n songs p = (p 1 ,..., P K ), where i = 1,. . . , N, p i εM. P ik is used to define the value of the k-th attribute of the i-th song in the playback set. For convenience of notation, the size n of the reproduction set is assumed to be known. In practice, the size of the playback set is made variable.

各々の個別のエクササイズについては、制約の集合Cが、ユーザか又は、再生の集合が生成されることが可能であるシステムのどちらかにより規定される。更に、例えば、異なる楽曲がエクササイズのために選択されること及び全ての音楽が可搬型プレーヤに適合することを確実にするように、全体としてトレーニングプログラムについて適用できる制約が規定される。全ての再生の集合は、エクササイズの段階で用いられる予め選択された音楽の収集に結合される。制約は、どの楽曲が再生の集合にある必要があるか及びどの楽曲があってはならないかの宣言項に表現されている制限である。制約は、エクササイズにおける運動に適する音楽属性における制限又はユーザの音楽の好みを反映することが可能である。再生の集合は、その制約により規定される制限と適合する場合、制約を満足すると言われる。そうでない場合、制約に反すると言われる。   For each individual exercise, the set of constraints C is defined by either the user or the system on which the playback set can be generated. In addition, constraints that can be applied to the training program as a whole are defined, for example, to ensure that different songs are selected for exercise and that all music fits in the portable player. All playback sets are combined into a pre-selected collection of music used in the exercise stage. A constraint is a restriction expressed in the declaration section of which music needs to be in the playback set and which music should not be. The constraints can reflect restrictions on music attributes suitable for exercise in exercise or the user's musical preferences. A set of replays is said to satisfy the constraint if it meets the constraints specified by the constraint. If not, it is said to be against the constraints.

特定のエクササイズを行っているときに、ユーザが特定の属性を有する音楽(例えば。アーティスト又はジャンル)を好まない場合、彼女は、ユーザインターフェースを介してこのことについてシステムに知らせることにより、この音楽の種類の選択を回避することができる。システムは、この場合、排除される制約を例示として示されている。正式には、排除される制約は4つのタプル(p,n,k,V)により与えられ、ここで
pは再生の集合であり、
nはpのサイズであり、
kは属性の数であり、ここで、1≦k≦Kであり、
Vは、全ての1≦i≦nについて
If a user does not like music with a specific attribute (eg, artist or genre) when performing a specific exercise, she will let the system know about this via the user interface. Selection of types can be avoided. The system is shown here by way of example with constraints being eliminated. Formally, the constraint to be eliminated is given by four tuples (p, n, k, V), where p is the set of regenerations,
n is the size of p,
k is the number of attributes, where 1 ≦ k ≦ K,
V is for all 1 ≦ i ≦ n

Figure 2008530678
を適用できる必要があることを示す属性値の集合
Figure 2008530678
A set of attribute values that indicate that must be applicable

Figure 2008530678
である。
Figure 2008530678
It is.

他方、ユーザが、特定の属性を有する音楽を好む場合、システムは、再生の集合における特定の属性値の出現数を制限する及び要求する計数制約を例示として行う。正式には、計数制約は6つのタプル(p,n,k,V,a,b)により与えられ、ここで
pは再生の集合であり、
nはpのサイズであり、
kは属性の数であり、ここで、1≦k≦Kであり、
Vは属性値の集合であり、ここで
On the other hand, if the user prefers music with specific attributes, the system will exemplify the counting constraints that limit and require the number of specific attribute values to appear in the playback set. Formally, the counting constraint is given by six tuples (p, n, k, V, a, b), where p is the set of regenerations,
n is the size of p,
k is the number of attributes, where 1 ≦ k ≦ K,
V is a set of attribute values, where

Figure 2008530678
であり、
a及びbはそれぞれ、a≦|{1≦i≦n|pik∈V}|≦bを適用できる必要があることを示す、下限及び上限である。
Figure 2008530678
And
a and b are a lower limit and an upper limit, respectively, indicating that a ≦ | {1 ≦ i ≦ n | p ik εV} | ≦ b needs to be applicable.

エクササイズが制限された持続時間を有する場合、類似する全持続時間を有する楽曲の集合が選択される必要があり、そのためには、持続時間の制約を用いることができる。正式には、持続時間の制約は5つのタプル(p,n,k,a,b)により与えられ、ここで、
pは再生の集合であり、
nはpのサイズであり、
kは属性の数であり、ここで、1≦k≦Kであり、
a及びbはそれぞれ、
If the exercise has a limited duration, a set of songs with a similar overall duration needs to be selected, for which a duration constraint can be used. Formally, the duration constraint is given by five tuples (p, n, k, a, b), where
p is the set of replays,
n is the size of p,
k is the number of attributes, where 1 ≦ k ≦ K,
a and b are respectively

Figure 2008530678
を適用できる必要があることを示す、下限及び上限である。
Figure 2008530678
Is a lower limit and an upper limit that indicate that it must be applicable.

エクササイズの強さ及び厳しさにより、そのエクササイズは、含まれる必要がある音楽のテンポの範囲における再生集合の生成を制限する。動きの頻度が音楽と同期化される(又はその逆)ことを前提とする場合、音楽のテンポの特定の範囲を有する音楽のみが必要であり、そのためには、範囲の制約が有効である。エクササイズに関連付けられる音楽のテンポの適切な制限は、各々の特定のユーザについて学習される必要がある。正式には、その範囲の制約は5つのタプル(p,n,k,v,w)により与えられ、ここで、
pは再生の集合であり、
nはpのサイズであり、
kは属性の数であり、ここで、1≦k≦Kであり、
v及びwはそれぞれ、全ての1≦i≦nについて、v,w∈Dがv≦pik≦wを適用できる必要があることを示す、下限及び上限である。同様に、楽曲は、まるでk番目の属性についての値が統計的分布(例えば、正規分布)から導き出されるかのように、再生集合について生成されることができる。
Due to the strength and severity of the exercise, the exercise limits the generation of a playback set in the range of musical tempos that need to be included. If it is assumed that the frequency of movement is synchronized with the music (or vice versa), only music with a specific range of music tempo is needed, for which range constraints are valid. Appropriate limits on the music tempo associated with the exercise need to be learned for each particular user. Formally, the range constraints are given by five tuples (p, n, k, v, w), where
p is the set of replays,
n is the size of p,
k is the number of attributes, where 1 ≦ k ≦ K,
v and w are a lower limit and an upper limit, respectively, indicating that for all 1 ≦ i ≦ n, v, wεD k needs to be able to apply v ≦ p ik ≦ w. Similarly, a song can be generated for a playback set as if the value for the kth attribute is derived from a statistical distribution (eg, a normal distribution).

楽曲の順序を制限する制約は、再生集合は無秩序の集合であるとみなされるために、モデル化されないことに留意する必要がある。
1)局所探索の実施:制約の集合を満足することは、NPの困難な組み合わせの問題である。このように、何れの所定の制約の集合に適合する再生集合を演算することができる多項アルゴリズムが存在することはありそうもない。それ故、正確な解を得るように努力することに代えて、局所探索を用いることにより、近似解が演算される。この局所探索の方法においては、各々の再生集合の制約は、正規化された部分的に賢明な一次ペナルティ関数に変換される。各々のペナルティ関数は、制約が適合される場合に0であるように、その制約が適合されない場合に0より大きいように、及びその制約の侵害の量につれて増加するように定義される。例として、持続時間の制約についてのペナルティ関数は、次式のように定義され、
It should be noted that the constraints that limit the order of songs are not modeled because the playback set is considered a chaotic set.
1) Implementation of local search: Satisfying a set of constraints is a difficult combination problem for NPs. Thus, it is unlikely that there will be a polynomial algorithm that can compute a replay set that fits any given set of constraints. Therefore, instead of striving to obtain an accurate solution, an approximate solution is computed by using a local search. In this local search method, each playback set constraint is transformed into a normalized partially sensible first order penalty function. Each penalty function is defined to be 0 if the constraint is met, to be greater than 0 if the constraint is not met, and to increase with the amount of violation of the constraint. As an example, the penalty function for the duration constraint is defined as:

Figure 2008530678
ここで、
Figure 2008530678
here,

Figure 2008530678
及びδ=max(a−n・minD,n・maxD−b)である。全てのk番目の属性値の和(例えば、全持続時間)が範囲[a,b]内にある場合、ペナルティは0である。そうでない場合、そのペナルティは、その和と最近接の下限又は上限との間の正規化された差分である。
Figure 2008530678
And δ = max (a−n · minD k , n · maxD k −b). If the sum of all kth attribute values (eg, total duration) is in the range [a, b], the penalty is zero. Otherwise, the penalty is the normalized difference between the sum and the nearest lower or upper bound.

全ペナルティは、含まれる全てのペナルティ関数の重み付け凸結合と定義される。重みは、制約が適合されていない場合にそれがどれ程重度であるかを示す。一部の制約は非常に困難であり、他の制約は、部分的に侵害される可能性がある望みを示す。好みのアーティストの極めて少ない楽曲を選択することは、エクササイズにおいて適合することができる音楽を選択することに比べて難しい。   The total penalty is defined as a weighted convex combination of all included penalty functions. The weight indicates how severe it is when the constraint is not met. Some constraints are very difficult and others indicate a desire that can be partially violated. Choosing songs with very few favorite artists is more difficult than choosing music that can be adapted for exercise.

全ペナルティを最小化する再生集合を求めるように、局所探索は、全部の解及び再生集合を考慮する。そのことは、各々の繰り返しにおいてランダムの小さい変化を適用することにより解から解に進められる。与えられる変化の種類には、(i)楽曲を追加すること、(ii)楽曲を削除すること、及び(iii)楽曲を新しい楽曲と置き換えることがある。楽曲の順序を変えることは、一連の順序に関する制約がここで扱われないとき、関連性は低い。新しく作成された音楽の選択がオリジナルの選択より適切である場合、その新しい選択は許容され、局所探索の次の反復に入ることができる。その新しい解がより悪い場合、その解は特定の確率で許容されることが可能であり、その特定の確率は、悪化の度合いと共に減少するがまた、そのアルゴリズムの過程において減少する。換言すれば、探索過程は、局所的な最小値においてトラップされるようになることを回避するように、シミュレートされたアニーリングとして知られている‘クーリングダウン’である。シミュレートされたアニーリングは、温度制御のために所定のクーリングスケジュールを必要とし、標準的な直線的なクーリングスケジュールが用いられる。   The local search considers all solutions and replay sets so as to find a replay set that minimizes the total penalty. That goes from solution to solution by applying a small random change at each iteration. The types of changes that are given include (i) adding music, (ii) deleting music, and (iii) replacing music with new music. Changing the order of the songs is less relevant when constraints on the sequence are not addressed here. If the newly created music selection is more appropriate than the original selection, the new selection is allowed and can enter the next iteration of the local search. If the new solution is worse, the solution can be accepted with a certain probability, which decreases with the degree of deterioration, but also decreases in the course of the algorithm. In other words, the search process is a 'cooling down' known as simulated annealing to avoid becoming trapped at a local minimum. Simulated annealing requires a predetermined cooling schedule for temperature control, and a standard linear cooling schedule is used.

上記の方法に対する小さい修正は、全ての制約をペナルティ関数に変換しないが、前処理(即ち、制約伝播原理)により少数の容易な制約を扱う。例えば、ユーザが全ての楽曲がロックの楽曲であるように望む場合、音楽の収集からロックの音楽のみを用い、他の全ての楽曲は除外することにより、そのことを容易に達成することができる。   A minor modification to the above method does not convert all constraints into a penalty function, but handles a small number of easy constraints with preprocessing (ie, constraint propagation principles). For example, if a user wants all songs to be rock songs, this can be easily achieved by using only rock music from the music collection and excluding all other songs. .

エクササイズ段階2
エクササイズ段階2は、ユーザがエクササイズをしているときに、予め選択された音楽が再生されるオンライン段階であり、これについては図2を参照されたい。トレーニングプログラムにおけるエクササイズは、どの音楽が再生されるかに影響する。システム(ここでは、可搬型プレーヤ)は、心拍数センサとの無線接続を用いる心拍数及び歩数計との無線接続を用いるランニング速度のようなユーザのパフォーマンスのデータをモニタする及び記録する。必要な動機付けのモードに応じて、音楽の再生は、現時点のユーザのパフォーマンス又は現時点のトレーニング目標に適合される。標準的な直線的な再生に加えて、次の音楽再生アドバンスモードが実現される。
Exercise stage 2
Exercise stage 2 is an online stage in which pre-selected music is played when the user is exercising, see FIG. 2 for this. Exercise in a training program affects which music is played. The system (here, a portable player) monitors and records user performance data such as heart rate using a wireless connection with a heart rate sensor and running speed using a wireless connection with a pedometer. Depending on the motivational mode required, music playback is adapted to current user performance or current training goals. In addition to standard linear playback, the following music playback advance mode is realized.

一定テンポ:音楽は、改善された忍耐力のための音楽によりエクササイザの歩調と同期化するようにそのエクササイザを動機付けするように一定のテンポで再生される。その目的は、ある距離に亘って彼女の努力を一様に分配するように、及び僅かに高い強さの努力により回復損失を低減するように、そのエクササイズを支援することである。   Constant Tempo: The music is played at a constant tempo to motivate the exerciser to synchronize with the exerciser's pace by music for improved patience. Its purpose is to help the exercise to distribute her effort evenly over a distance and to reduce recovery loss with a slightly higher strength effort.

ペース適合:音楽のテンポは、調子を合わせることに集中する必要を伴うことなく、変わるストライドの頻度でのランニングを支援するようにエクササイザの現時点のストライドの頻度に継続して適合される。   Pace adaptation: The music tempo is continuously adapted to the exerciser's current stride frequency to support running at varying stride frequencies without having to focus on tune.

ペース影響:音楽のテンポは、音楽とエクササイザの歩調を同期化することにより同じ様式で速度を上げる/速度を下げるようにそのエクササイザを動機付けするように、速度を上げる/速度を下げる。この場合、その目的は、トレーニングプログラムにおいて規定されているようなパフォーマンスレベルに到達することである。   Pace impact: The tempo of a music increases / decreases the speed so that the exerciser is motivated to increase / decrease the speed in the same manner by synchronizing the pace of the music and the exerciser. In this case, the purpose is to reach a performance level as defined in the training program.

再生の異なるモードは、動き(例えば、ランニング、サイクリング、インターバル、ジョギング)、ペース、強さ及び持続時間のタイプにおいて変わることが可能であるエクササイズの異なる方法に関係する。エクササイズをしているときに、ユーザのパフォーマンスが測定されることが前提となっている。ユーザのパフォーマンスは、歩数計を用いるステップ回数におけるランニングペースとして、走行計を用いる回転回数におけるサイクリングペースとして、又は心臓計を用いる1分当たりの鼓動における心拍数として表されることが可能である。ランニングについては、ステップ回数がパフォーマンスの単位として取られることが可能である。サイクリングについては、サイクリング回数がパフォーマンスの単位として取られることが可能である。心拍については、1つの鼓動がパフォーマンスの単位として取られることが可能である。パフォーマンスの異なる単位は、異なるスポーツについて規定されることが可能である。音楽再生の特徴(例えば、テンポ、音の大きさ、音源位置、等化)は、その場合、現時点のユーザのパフォーマンス及び現時点で選択された再生モードに基づいて適合される。例えば、音楽再生のテンポは、必要に応じて、音楽変換技術(例えば、時間伸長)により制御されることが可能である。再生モードが楽曲に亘って拡大され、そのことは、新しい楽曲が、その再生モード及び現時点のユーザのパフォーマンスに基づいて選択されることを意味する。   Different modes of playback relate to different ways of exercising that can vary in type of movement (eg, running, cycling, interval, jogging), pace, strength and duration. It is assumed that user performance is measured when exercising. The user's performance can be expressed as the running pace at the number of steps using the pedometer, the cycling pace at the number of rotations using the pedometer, or the heart rate in beats per minute using the heart meter. For running, the number of steps can be taken as a unit of performance. For cycling, the number of cyclings can be taken as a unit of performance. For heartbeats, one heartbeat can be taken as a unit of performance. Different units of performance can be defined for different sports. Music playback characteristics (eg, tempo, loudness, sound source location, equalization) are then adapted based on the current user performance and the currently selected playback mode. For example, the tempo of music playback can be controlled by music conversion technology (eg, time expansion) as needed. The playback mode is expanded across songs, which means that a new song is selected based on the playback mode and the current user performance.

明らかに、ユーザは再生において制御することができ、楽曲及びエクササイズは、プレーヤにおいてインタラクティブな制御を用いてスキップされる又は延長されることが可能である。最終的に、現時点のエクササイズの持続時間及び強さは、次のエクササイズに進むようにユーザに合図するためにモニタリングされる。楽曲の選択は、現時点のユーザのパフォーマンス、現時点のエクササイズの目標、音楽再生モード及び既に再生された楽曲の履歴に基づいている。   Obviously, the user can control in playback and songs and exercises can be skipped or extended using interactive controls in the player. Finally, the duration and strength of the current exercise is monitored to signal the user to proceed to the next exercise. The selection of music is based on the current user performance, the current exercise goal, the music playback mode and the history of the music that has already been played.

音楽再生の異なるモードは、異なる制御及び音楽選択ストラテジを必要とする。標準的な直線的な再生は更なる精巧さを必要としない。そのシステムは、可搬型音楽プレーヤと、心拍モニタ(典型的には、無線送信器を有する胸ベルトとプレーヤに接続される受信器とを有する)と、ストライド回数モニタ(プレーヤに接続される歩数計を用いる)とを備えている。用いられる胸ベルトは、鼓動毎にパルスを送信する。そのシステムは、現時点の心拍のような入来するパルスインターバルの5ポイント移動平均を用いる。ストライド回数については、5ポイント移動平均がまた、用いられる。   Different modes of music playback require different controls and music selection strategies. Standard linear reproduction does not require further sophistication. The system includes a portable music player, a heart rate monitor (typically having a chest belt with a wireless transmitter and a receiver connected to the player), and a stride frequency monitor (pedometer connected to the player). Are used). The chest belt used transmits a pulse for each beat. The system uses a 5-point moving average of the incoming pulse interval, such as the current heartbeat. For stride times, a 5-point moving average is also used.

A)一定テンポ:一定テンポによる音楽再生は、楽曲のオリジナルのテンポが所望のテンポと適合しない場合、時間伸長により所定の楽曲のテンポを変える。要するに、時間伸長は、スケーリングファクターにしたがったピッチ変更を伴わない音響データの短縮又は延長である。明らかに、これは、オンライン伸長及び再生のためにリアルタイムより速く起こる必要があり、同期重複及び加算(SOLA)に基づく標準時間領域技術が用いられる。スケーリングファクターは、楽曲の所望のテンポとオリジナルのテンポと比を表す。時間伸長は、過度に広く(例えば、125%以上に)変えられた音楽は不適当に聞こえるために、極端なスケールファクターについては難なく行われることはない。それ故、再生のための(次の)楽曲は、オリジナルのテンポが所望のテンポに最も近くなり、そして最近再生されなかった楽曲として規定される。必要に応じて、1人のアーティストによる楽曲は連続して再生されない。   A) Constant tempo: Music playback at a constant tempo changes the tempo of a predetermined musical piece by time expansion if the original tempo of the musical piece does not match the desired tempo. In short, time extension is a shortening or extension of acoustic data without a pitch change according to a scaling factor. Obviously, this needs to happen faster than real-time for online decompression and playback, and standard time domain techniques based on synchronous overlap and add (SOLA) are used. The scaling factor represents the ratio between the desired tempo of the music and the original tempo. Time stretching is not done without difficulty for extreme scale factors because music that is changed too widely (eg, over 125%) may sound inappropriate. Therefore, the (next) song for playback is defined as the song whose original tempo is closest to the desired tempo and has not been played recently. If necessary, songs by one artist are not played continuously.

B)ペース適合化:エクササイザは、彼等エクササイザの動きと同期化される音楽により同期化される。ペース適合化はユーザのストライド回数に音楽を同期化する。ストライド回数又はペースは、1分間のユーザの足の地面への着地の数であり、1分当たりのステップ(spm)で表される。音楽のテンポは、1分当たりの拍(bpm)で表され、その拍において、4/4拍子における1つの音楽単位は4拍を有する。音楽のテンポをストライド回数に適合させるように、音楽は、時間伸長を用いることにより、より速く又は遅く演奏される必要がある。時間伸長に有されるスケーリングファクターについての典型的な最大値は−15%乃至+25%である。100bpmのテンポを有する楽曲については、これは、伸長範囲[85,125]が結果的にもたらされる。   B) Pace adaptation: Exercisers are synchronized by music that is synchronized with their exerciser's movements. Pace adaptation synchronizes music with the user's stride count. The number of strides or pace is the number of landings of the user's foot on the ground in one minute, and is expressed in steps per minute (spm). The tempo of music is expressed in beats per minute (bpm), in which one music unit in 4/4 time has 4 beats. Music needs to be played faster or slower by using time stretching to adapt the music tempo to the number of strides. A typical maximum value for the scaling factor involved in time stretching is -15% to + 25%. For songs with a tempo of 100 bpm, this results in an extension range [85,125].

ストライド回数が150spmであるときに75bpmのテンポにある音楽の再生はまた、足の着地の瞬間が尚も、音楽の拍と一致するために、適合するとみなされる。音楽のテンポとユーザのストライドとの動きが同期していることが前提となっていることに留意されたい。一般に、ストライド回数の乗算又は整数除算は、音楽のテンポとの適合化と考えられる。   Playing music at 75 bpm tempo when the stride count is 150 spm is also considered fit because the foot landing moment still matches the beat of the music. Note that it is assumed that the music tempo and the user's stride are synchronized. In general, multiplication or integer division of the number of strides is considered adaptation to the music tempo.

例えば、現時点の楽曲のテンポが100bpm(楽曲の伸長範囲[85,125]を意味する)であり、ストライド回数が210spmである場合、そのシステムは105bpmに音楽の再生テンポを変える。ストライド回数が130spmである場合、楽曲の伸長範囲内の有効な適合を求めることはできない。この場合、音楽再生テンポは、楽曲の時間伸長によりそのストライド回数に最も近い伸長境界まで変えられる。その場合、現時点の楽曲が十分に長く再生された条件下(例えば、30秒、時間経過につれて変わる反復楽曲を短縮するため)で、新しい楽曲が選択される。新しい楽曲は、突然のテンポの変化を伴わない変化を可能にするように、現時点のストライド回数及び現時点の再生テンポを有する伸長範囲を有するように要求される。   For example, if the current music tempo is 100 bpm (meaning the music extension range [85, 125]) and the stride count is 210 spm, the system changes the music playback tempo to 105 bpm. When the number of strides is 130 spm, it is not possible to obtain an effective fit within the extension range of the music. In this case, the music playback tempo is changed to the expansion boundary closest to the number of strides by the time expansion of the music. In that case, a new musical piece is selected under the condition that the current musical piece is reproduced sufficiently long (for example, to shorten a repeated musical piece that changes over time for 30 seconds). New music is required to have an expansion range with the current number of strides and the current playback tempo to allow changes without sudden tempo changes.

再生テンポの変化はスムーズに行われる。テンポにおける変化が瞬時に行われるとき、音楽再生における一時的な遅れ(hick−up)は明らかである。他方、変化が長時間を要するとき、システム応答は遅過ぎて、ユーザのストライド回数に適切に適合しない。ペース適合化モードにおけるシステム応答時間を特定するパラメータはTであり、そのTは、楽曲の伸長範囲により規定される再生テンポにおける最大変化が要する必要がある時間を特定する。一次関数は、所定の再生テンポから新しい再生テンポに変えるように実際の時間を演算するように用いられる。tにより表されるこの関数は、2つの点、即ち、t(0)=0及びt(Δmax)=Tを用いて与えられ、ここで、Δmaxは再生テンポにおける最大変化を表す。一次の関係が前提となっているが、将来の拡張として、平方根の関係が、大きい変化ではなく、比較的速く小さい変化を伝播するように用いられることができる。 The playback tempo changes smoothly. When changes in tempo are made instantaneously, a temporary chick-up in music playback is obvious. On the other hand, when the change takes a long time, the system response is too slow to properly fit the user's stride count. The parameters specifying the system response time in pace adapted mode is T m, the T m is to identify the maximum change has to take time in the reproduction tempo is defined by extension range of the music. The linear function is used to calculate the actual time so as to change from a predetermined playback tempo to a new playback tempo. This function, represented by t m , is given using two points: t m (0) = 0 and t mmax ) = T m , where Δ max is the maximum change in playback tempo. Represents. Although a primary relationship is assumed, as a future extension, the square root relationship can be used to propagate small changes relatively quickly rather than large changes.

前提のT=1000msecを有する上記の例を考慮するとき、100bpmから105bpmへの変化は、t(Δ100→105)=P|100−105|/|80−125|=125msecを取る。 Considering the above example with the assumption T m = 1000 msec, the change from 100 bpm to 105 bpm takes t m100 → 105 ) = P | 100−105 | / | 80−125 | = 125 msec.

C)ペース影響:特定の心拍数範囲内の心拍数に達して、それを維持するようにエクササイザを動機付けするように、そのシステムの方法は次の4つの段階を用いる。
1)エクササイザ間の関係を確実にするようにユーザのストライド回数と音楽再生テンポを適合させる。
2)心拍数の目標と、それから、ストライド回数及び音楽再生テンポの副目標とを決定する。
3)現時点の再生テンポから決定された副目標により要求される再生テンポに音楽再生テンポにおける変化を伝播する。
4)心拍の安定化を待つ。
C) Pace impact: The method of the system uses the following four steps to motivate the exerciser to reach and maintain a heart rate within a specific heart rate range.
1) Adapt the user's stride count and music playback tempo to ensure the relationship between exercisers.
2) Determine the heart rate target, and then the stride frequency and music playback tempo sub-targets.
3) Propagate the change in the music playback tempo to the playback tempo required by the sub-target determined from the current playback tempo.
4) Wait for the heartbeat to stabilize.

上記段階は、エクササイズの目標が達成されるまで、連続ループにおいて繰り返される。   The above steps are repeated in a continuous loop until the exercise goal is achieved.

段階1においてストライド回数に音楽再生テンポを適合させることにより、段階3における再生テンポの変化がユーザのストライド回数への同期化の影響を有することが前提となっている。換言すれば、エクササイザは、音楽再生テンポにおける後の変化に合わせてそのエクササイザの動きを自動的に維持する。再生テンポ及びストライド回数の適合化は、上記のペース適合化モードを用いることにより行われる。ストライド回数が適合されるとすぐに、そのシステムは次の段階に進む。   By adapting the music playback tempo to the number of strides in stage 1, it is assumed that the change in playback tempo in stage 3 has a synchronization effect on the number of strides of the user. In other words, the exerciser automatically maintains the exerciser's movement in response to subsequent changes in the music playback tempo. The adaptation of the playback tempo and the number of strides is performed by using the pace adaptation mode described above. As soon as the stride count is met, the system proceeds to the next stage.

第2段階においては、ユーザの現時点の心拍数は、現時点のエクササイズの心拍数の目標と比較され、その差の割合が決定される。必要なストライド回数の予測が、現時点のストライド回数に対してその心拍数の差分割合を適用することにより行われる。スポーツ生理学から、心拍数はエクササイズの激しさと直線的に変化することが知られている。換言すれば、心拍数における10%の増加はストライド回数における10%の増加を意味する。所望のストライド回数は、その場合、所望の音楽再生テンポに変換され、所望の再生テンポは、所望のストライド回数の乗算又は整数除算であることが可能である。   In the second stage, the user's current heart rate is compared to the current exercise heart rate target and the percentage difference is determined. The required number of strides is predicted by applying the difference rate of the heart rate to the current number of strides. From sports physiology, it is known that heart rate varies linearly with the intensity of exercise. In other words, a 10% increase in heart rate means a 10% increase in stride frequency. The desired stride count is then converted to the desired music playback tempo, which can be a multiplication or an integer division of the desired stride count.

ペース適合化モードにおけるように、現時点の楽曲が、音楽再生テンポにおける変化に適応するように更に伸長されることができないとき、そのシステムは、有効な最近接の値に(即ち、最大又は最小の楽曲伸長境界)再生テンポを変化させる。続いて、そのシステムは、到達された及び所望の音楽再生テンポを有する伸長範囲を有する新しい楽曲を選択する。   When the current song cannot be further extended to accommodate changes in the music playback tempo, as in the pace adaptation mode, the system will return to the nearest neighbor value (ie, the maximum or minimum value). Music expansion boundary) Change the playback tempo. Subsequently, the system selects a new song with an extension range that has reached the desired and desired music playback tempo.

そのシステムは、心拍測定の履歴を保存する。その履歴から、そのシステムは、次の30秒間に心拍数(それ故、所望の再生テンポ)が向上するかを予測することができる。この予測は、楽曲の変化が再生について必要である場合、どの楽曲が次に選択されるのが最適であるかに関する有用な情報を与える。そのシステムは、必要とされる楽曲の変化の数を効果的に最小化する。   The system stores a history of heart rate measurements. From that history, the system can predict whether the heart rate (and hence the desired playback tempo) will improve over the next 30 seconds. This prediction gives useful information about which song is best to be selected next if a change in song is needed for playback. The system effectively minimizes the number of song changes required.

音楽再生テンポにおける変化は、再生テンポにおける突然の変化は、ユーザがその変化に追従できないようにするため、又は、取り合わない又は疲労のために、すぐは実行されない。それに代えて、そのシステムは伝播時間を考慮する。ペース適合モードにおけるように、一次関数が所定の再生テンポから新しい再生テンポに変化するように実際の時間を演算するように用いられる。tにより表されるこの関数は、2つの点、即ち、t(0)=0及びt(Δmax)=Tを用いて与えられ、ここで、Δmaxは再生テンポにおける最大変化を表す。 Changes in the music playback tempo are not performed immediately because sudden changes in the playback tempo prevent the user from following the change, or because of disagreement or fatigue. Instead, the system considers propagation time. As in the pace adaptation mode, it is used to calculate the actual time so that the linear function changes from a predetermined playback tempo to a new playback tempo. This function, represented by t i , is given using two points: t i (0) = 0 and t imax ) = T i , where Δ max is the maximum change in the playback tempo. Represents.

最終的に、その変化が伝播されたとき、そのシステムは、ユーザの心拍数が付加的に変化する前に安定することを待つ。テストしているときの経験から、ユーザの心血管系は、付加努力に適合するようにある時間を必要とする。各々の変化の後の固定された待機時間を特定するのではなく、そのシステムは、小さい微分値を有する、連続する心拍数における差分を減少させる傾向を求める。更に、より集中して良い結果を出すようにユーザを促すように、音楽は、より大きいボリュームで再生され、より低い周波数が強調され、及び/又は、まるで音楽がリスナの前にあるかのように再生されることが可能である。現時点のユーザのパフォーマンスより僅かに高いレベルのパフォーマンスに対応するテンポを有する楽曲が選択されることができる。更に、それ程集中することなく良い結果を出すようにユーザを促すように、音楽は、より穏やかに再生され、より低い周波数は弱められ、及び/又は、まるで音楽がリスナの後にあるかのように再生されることが可能である。新しい楽曲は、現時点のユーザのパフォーマンスより僅かに低いレベルのパフォーマンスに対応するテンポを有する楽曲が選択されることができる。   Finally, when the change is propagated, the system waits for the user's heart rate to stabilize before making additional changes. From experience when testing, the user's cardiovascular system requires some time to adapt to additional effort. Rather than specifying a fixed waiting time after each change, the system seeks a tendency to reduce the difference in successive heart rates with a small differential value. In addition, the music is played at a higher volume, lower frequencies are emphasized and / or as if the music is in front of the listener so as to prompt the user to concentrate and give better results. Can be played back. A song with a tempo corresponding to a slightly higher level of performance than the current user's performance can be selected. Furthermore, the music is played more gently, the lower frequencies are attenuated, and / or as if the music is after the listener so as to prompt the user to produce good results without much concentration. It can be played back. A new song can be selected that has a tempo corresponding to a slightly lower level of performance than the current user's performance.

フィードバック段階4
フィードバック段階4は、オフラインのパフォーマンス記憶及びフィードバックに接続されている。パフォーマンスデータ、実際に実行されるトレーニングプログラム及び実際に再生される楽曲のリストは、ユーザの検査及びシステム学習目的のために記憶される。パフォーマンスデータは、検査、自己評価、動機付けのために、及び現時点のトレーニング方法への適合について報告するためにグラフィック表示されることが可能である。そのシステムは、どのタイプのエクササイズに対してどの音楽が最も適するかを学習するためのデータを取得する。
Feedback stage 4
Feedback stage 4 is connected to offline performance storage and feedback. The performance data, the training program that is actually executed, and the list of songs that are actually played are stored for user inspection and system learning purposes. Performance data can be displayed graphically for testing, self-assessment, motivation, and reporting on fit to current training methods. The system obtains data to learn which music is best suited for which type of exercise.

トレーニングプログラムに適合する音楽発見
特定のエクササイズで用いる音楽のデータベースにおける楽曲の適合度を決定する最も重要な特徴はその楽曲のテンポである。他の特徴には、例えば、打楽器性(楽曲における拍の量)、拍子、基調、レコーディングで用いられた楽器等がある。記憶スペースの量はしばしば、制限されるため、‘1つのトレーニングプログラムの間に同じ楽曲を2回再生しない’又は‘同じアーティストによる楽曲を連続して再生しない’ようにユーザの好みを考慮して、適切な楽曲が常に見つかるように、適切な音楽が可搬型装置にあることを確実にする方法が求められる必要がある。このことは、エクササイズ毎にテンポ確率グラフを生成し、次いで、全体のトレーニングプログラムについての全体的なテンポ確率グラフに対してそれらのグラフを結合させることにより達成される。
Finding music that fits a training program The most important feature that determines the fitness of a song in the database of music used in a particular exercise is the tempo of the song. Other features include, for example, percussion characteristics (the amount of beats in music), time signature, keynote, musical instruments used in recording, and the like. Because the amount of storage space is often limited, consider user preferences to 'do not play the same song twice during one training program' or 'do not play songs by the same artist continuously' There needs to be a way to ensure that the right music is in the portable device so that the right music is always found. This is accomplished by generating tempo probability graphs for each exercise and then combining those graphs against the overall tempo probability graph for the entire training program.

本発明の方法の実施形態においては、エクササイズの心拍数範囲に適合するペースが、トレーニングプログラムに適合する音楽を見つけるように決定される。残念ながら、この関係は簡単な関係ではない。特定のペースでのランニングによりもたらされる心拍数は、特に、耐久力(ランニングは既にどれ位長く行われているか)、疲労、ランナーの適応度、天候状態及び1日の中の時間のような因子のために、ユーザ毎で及び時間経過に伴って変わる。しかしながら、特定の平均テンポを仮定することが可能であり、次の表におけるように得られる。   In an embodiment of the method of the present invention, a pace that fits the exercise heart rate range is determined to find music that fits the training program. Unfortunately, this relationship is not an easy relationship. The heart rate that results from running at a particular pace is particularly factors such as endurance (how long the run is already running), fatigue, runner fitness, weather conditions and time of day. Therefore, it varies from user to user and over time. However, a specific average tempo can be assumed and is obtained as in the following table.

Figure 2008530678
エクササイズについての平均のテンポを決定するための他の重要な特徴は、トレーニングプログラムにおけるエクササイズの位置である。例えば、エクササイズを開始したときに110の心拍数に達する必要があるペースは90であることが可能である一方、30分後には、80のペースが、この心拍数に達するには十分である。それ故、ユーザの疲労曲線は性別及び年齢に基づいて仮定されることが可能であり、その疲労曲線において、特定の心拍数レベルに達する必要があるペースに関する時間の影響が記録されている。それらの粗い表及び疲労曲線は、性別及び年齢群によるユーザの分類に基づいている。この情報は、ユーザにより容易に入力されることが可能であり、システムの較正について多くの時間を必要としない。
Figure 2008530678
Another important feature for determining the average tempo for exercise is the position of the exercise in the training program. For example, the pace that needs to reach 110 heart rates when exercising can be 90, while after 30 minutes, 80 paces are sufficient to reach this heart rate. Thus, a user's fatigue curve can be assumed based on gender and age, in which the time effect on the pace at which a particular heart rate level needs to be recorded is recorded. Their rough tables and fatigue curves are based on the classification of users by gender and age group. This information can be easily entered by the user and does not require much time for system calibration.

トレーニングプログラムにおけるエクササイズの各々のペースについて所定値を定めると、次のようなガウス分布をそれらの平均のペースから仮定することができ、典型的な心拍数領域を伴うエクササイズにおける特定のテンポの可能性を評価することができる。   Given a predetermined value for each pace of exercise in the training program, a Gaussian distribution such as the following can be assumed from their average pace and the possibility of a specific tempo in exercise with a typical heart rate region: Can be evaluated.

Figure 2008530678
この簡単なガウス関数における平均値μはエクササイズについて評価された平均値であり、ここでは、標準偏差として、σは得られるグラフの幅を表す。標準偏差は、前のエクササイズの評価されたテンポ(このテンポは、現時点のエクササイズが開始されるテンポである可能性があるため)及び次のエクササイズのテンポ(同様の理由による)を考慮して決定されることが可能である。上記の全ては、ユーザのクラス(年齢及び性別の群)のパフォーマンスに関する統計的情報を考慮する。また、トレーニングプログラムからの情報を用いることができる。しかしながら、エクササイズの間、ユーザのパフォーマンスに関するデータが記録され、このデータは、エクササイズの後のフィードバック段階で収集される。このデータは、その分布がより個人的にされるように用いられることができる。
Figure 2008530678
The average value μ in this simple Gaussian function is the average value evaluated for the exercise, and here, as a standard deviation, σ represents the width of the obtained graph. Standard deviation is determined taking into account the estimated tempo of the previous exercise (since this tempo may be the tempo at which the current exercise begins) and the tempo of the next exercise (for similar reasons) Can be done. All of the above considers statistical information regarding the performance of the user's class (group of age and gender). Information from the training program can also be used. However, during the exercise, data about the user's performance is recorded and this data is collected in a feedback phase after the exercise. This data can be used to make the distribution more personal.

先ず、平均偏差が特定のタイプのエクササイズについて決定され、この平均偏差は、このクラスのエクササイズについて良好な標準偏差σを求めるように既に有効である統計的情報と共に用いられる。また、その関数における平均のテンポμは、ユーザのパフォーマンスを考慮するときにかなり正確に決定される。このような組み合わせを実行する有効な方法は、ユーザのパフォーマンスから実際の曲線を生成し、この曲線を前に既に生成された曲線と平均するようになっている。同じ処理がユーザの疲労曲線に対して適用されることが可能である。このように、テンポの予測は、ユーザが完了した各々の新しいエクササイズを用いて、益々適切になっていく。   First, an average deviation is determined for a particular type of exercise, and this average deviation is used with statistical information that is already valid to determine a good standard deviation σ for this class of exercise. Also, the average tempo μ in the function is determined fairly accurately when considering user performance. An effective way to perform such a combination is to generate an actual curve from the user's performance and average this curve with a previously generated curve. The same process can be applied to the user's fatigue curve. In this way, tempo prediction becomes increasingly appropriate with each new exercise completed by the user.

各々の個人のエクササイズのために多かれ少なかれ適切な分布を生成すると、全てのそれらの曲線は、全体のトレーニングプログラムについての1つの全体的な分布にまとめられる。エクササイズの相対的な重みを考慮することができる。この重みは、全体のトレーニングプログラムの長さに対してエクササイズの持続時間を調べることにより決定される。生じる問題点の1つは、一部のエクササイズの持続時間が、時間の代わりにキロメートル又は目標の心拍数で表されている可能性があることである。距離持続時間のエクササイズについては、距離は、ユーザの疲労曲線を考慮して、平均ランニング速度と乗算されることが可能である。目標の心拍数については、ユーザの疲労極性がまた、考慮されることが可能である。   When generating a more or less appropriate distribution for each individual exercise, all those curves are combined into one overall distribution for the entire training program. The relative weight of the exercise can be taken into account. This weight is determined by examining the duration of the exercise over the length of the overall training program. One problem that arises is that the duration of some exercises may be expressed in kilometers or target heart rate instead of time. For distance duration exercises, the distance can be multiplied by the average running speed, taking into account the user's fatigue curve. For the target heart rate, the user's fatigue polarity can also be taken into account.

全体的な分布が全体のトレーニングプログラムについて評価されるとき、この分布は、音楽(プレーヤ)のメモリにおいて有効な全再生時間に対してマッピングされることが可能である。好適には、全再生時間は、メモリにおけるスペースの量及び個々の楽曲についての平均圧縮レベルに依存する。このグラフの適合化は、楽曲が準備段階1において満足する必要がある制約の1つにおいてなされる。   When the overall distribution is evaluated for the entire training program, this distribution can be mapped to the total playing time available in the music (player) memory. Preferably, the total playback time depends on the amount of space in memory and the average compression level for individual songs. This graph adaptation is done in one of the constraints that a song needs to satisfy in preparation stage 1.

ユーザインターフェース
システムの実施形態においては、システムは、ユーザが、トレーニングプログラムにおけるエクササイズの停止、スキップ、一時停止又は再開すること、再生リストにおける楽曲の現時点での再生、及び音楽再生モードを可能にする。音楽プレーヤ自体は、個々のエクササイズについて予め選択された音楽のみを再生することにより、そして、予め規定されたパフォーマンスレベルを達成するように要する時間又はエクササイズの持続時間を考慮することにより、完全にトレーニングプログラムに対して保たれる。音楽再生のユーザ制御は、インタラクティブ制御へのアクセスを与えるユーザインタラクティブシステムを有する本発明により達成される。
User Interface In an embodiment of the system, the system allows the user to stop, skip, pause or resume exercises in the training program, current playback of songs in the playlist, and music playback mode. The music player itself is fully trained by playing only pre-selected music for each exercise and taking into account the time required to achieve a pre-defined performance level or the duration of the exercise Kept against the program. User control of music playback is achieved by the present invention having a user interactive system that provides access to interactive controls.

そのシステムは、最初のエクササイズのために予め選択された音楽を再生することにより始動する。エクササイズの種類が、音声合成及び/又はテキスト/表示キューによりユーザに伝達される。また、楽曲情報が、例えば、表示/音声合成によりユーザに伝達される。エクササイズは、所定の固定された持続時間を有することが可能であり、又は可変持続時間を有することが可能である。後者の場合、エクササイズは、ユーザのパフォーマンスの所定のレベルが達成されるまで、又はユーザのパフォーマンスの所定レベルが保たれる必要がある限り、そのエクササイズは延長される。   The system starts by playing music preselected for the first exercise. The type of exercise is communicated to the user via speech synthesis and / or text / display cues. The music information is transmitted to the user by display / speech synthesis, for example. The exercise can have a predetermined fixed duration or can have a variable duration. In the latter case, the exercise is extended until a predetermined level of user performance is achieved or as long as the predetermined level of user performance needs to be maintained.

エクササイズを行い、音楽を聴いているときに、ユーザは、例えば、道路を横断する又は通行人と話をするような他のタスクについて全注意を必要とする場合、その音楽の再生及びエクササイズを一時停止することができる。その音楽及びエクササイズは、後に再開されることが可能である。エクササイズがパフォーマンスの特定のレベルに達する又はそれを保つように対応する場合、再開は、エクササイズを再び開始することを意味することが可能である。ユーザは、表示により及び/又は音声合成により、エクササイズの開始について情報を受け取る。   When exercising and listening to music, if the user needs full attention to other tasks, such as crossing the road or talking to passers-by, the user can temporarily play and exercise the music. Can be stopped. The music and exercise can be resumed later. If the exercise corresponds to reaching or keeping a certain level of performance, resuming can mean starting the exercise again. The user receives information about the start of the exercise by display and / or by speech synthesis.

特定の楽曲の再生が嫌いな場合、ユーザは、現時点で再生されている楽曲をスキップすることができる。その場合、次の予め選択されている楽曲が再生される。この新しい楽曲の選択は再生モードに依存することが可能である。新しい楽曲についての情報はユーザに伝達される。スキップされている楽曲は、好みの楽曲が見つかるまで、繰り返して再生されることが可能である。新しい楽曲の選択は循環的であり、ユーザがエラーを回復すること、及びエクササイズのために予め選択された楽曲全てを通しての全ナビゲーションを可能にする。   When reproduction of a specific music is disliked, the user can skip the music currently being reproduced. In that case, the next pre-selected music is played. The selection of this new music can depend on the playback mode. Information about new music is communicated to the user. The skipped music can be played repeatedly until a favorite music is found. The selection of new music is cyclical, allowing the user to recover errors and full navigation through all of the music pre-selected for exercise.

ユーザは、エクササイズが終了するときの情報を与えられる。エクササイズの終了は、所定の持続時間が終わる、若しくはユーザが特定のパフォーマンスのレベルに成功裏に到達した又はそのレベルを維持していることを意味する。この情報は、聴覚合図、振動合図、テキスト/表示合図又はLED光合図により、若しくは音楽再生の特性を変える(例えば、遅くする、穏やかにする)ことにより伝達されることが可能である。その場合、ユーザは、現エクササイズをスキップすることにより次のエクササイズに進むことを決定する。ユーザはまた、現エクササイズを続けることを決定することが可能であり、短期間の後に、装置は、現エクササイズを再開する。常に、ユーザは、まるでエクササイズが尚も終了していないかのように、現エクササイズをスキップするように決定することができる。次のエクササイズに移ることは循環的である。エクササイズがトレーニングプログラムにおける最後のエクササイズになった場合、次のエクササイズはそのプログラムの最初のエクササイズである。このような循環の性質は、ユーザによるエラーの回復及び全ナビゲーションを可能にする。システムの他の実施形態は、上記の特徴の一部のみを有することが可能である。   The user is given information when the exercise ends. The end of the exercise means that the predetermined duration has ended, or that the user has successfully reached or has maintained a certain level of performance. This information can be conveyed by auditory cues, vibration cues, text / display cues or LED light cues, or by changing (eg, slowing, calming) the characteristics of music playback. In that case, the user decides to proceed to the next exercise by skipping the current exercise. The user can also decide to continue the current exercise, and after a short period of time, the device resumes the current exercise. At any time, the user can decide to skip the current exercise as if the exercise has not yet ended. Moving to the next exercise is cyclic. If the exercise is the last exercise in the training program, the next exercise is the first exercise in the program. This cyclic nature allows for error recovery and full navigation by the user. Other embodiments of the system may have only some of the features described above.

本発明の電子装置21は電子回路23を有し、これについては図3を参照されたい。電子回路23は、人間の前身体的活動中に収集されたフィードバックに依存してコンテンツアイテムの収集からコンテンツアイテムの副集合を選択するように動作し、副集合は、前身体的活動に関する情報を有するフィードバック及びコンテンツアイテムの収集より小さい。電子装置21は固定式又は可搬式であることが可能である。電子装置21は、例えば、人間が身体的活動を実行しているときにコンテンツを再生するためのコンテンツ再生装置、例えば、可搬型音楽プレーヤ、又はコンテンツ再生装置で用いるメモリに又はコンテンツ再生装置にコンテンツアイテムを転送するための装置であることが可能である。電子装置21は、コンテンツアイテムの副集合を受信するための入力部25、例えば、USBポート又はネットワーク接続を有することが可能である。電子装置21は、コンテンツ再生装置で用いるメモリに又はコンテンツ再生装置にコンテンツアイテムの副集合を送信するために、出力部25、例えば、USBポート又はネットワーク接続を有することが可能である。電子装置21は、(固定式の又は取り外し可能な)記憶手段31、例えば、ハードディスク、固体メモリ及び/又は光ディスクリーダを有することが可能である。記憶手段31は、例えば、コンテンツアイテムの収集、コンテンツアイテムの副集合及び/又は収集されたフィードバックを記憶する。電子装置21は、コンテンツアイテムの副集合を再生するために、再生手段29、例えば、スピーカ、触覚フィードバックジェネレータ、ディスプレイ又はランプを有することが可能である。ソフトウェアは、電子回路23が本発明の方法を実行するように動作するように用いられることが可能である。   The electronic device 21 of the present invention has an electronic circuit 23, for which reference is made to FIG. The electronic circuit 23 operates to select a subset of the content items from the collection of content items depending on the feedback collected during the pre-physical activity of the human, and the subset stores information about the pre-physical activity. Less than the feedback and content item collection you have. The electronic device 21 can be fixed or portable. The electronic device 21 is, for example, a content playback device for playing back content when a human is performing physical activity, such as a portable music player, a memory used in the content playback device, or a content playback device. It can be a device for transferring items. The electronic device 21 may have an input 25 for receiving a subset of content items, for example a USB port or a network connection. The electronic device 21 can have an output unit 25, for example a USB port or a network connection, to transmit a subset of the content items to the memory used by the content playback device or to the content playback device. The electronic device 21 can comprise a storage means 31 (fixed or removable), for example a hard disk, a solid state memory and / or an optical disk reader. The storage means 31 stores, for example, a collection of content items, a subset of content items and / or collected feedback. The electronic device 21 may have playback means 29, for example a speaker, a haptic feedback generator, a display or a lamp, for playing a subset of the content items. Software can be used to operate electronic circuit 23 to perform the method of the present invention.

本発明について、好適な実施形態に関連付けて上で説明しているが、上で概要を説明した原理の範囲内の修正が可能であることは当業者には明らかであり、それ故、本発明は、それらの好適な実施形態に限定されるものではないが、そのような修正を包含するように意図されている。本発明は、各々の及び全ての新規な特徴的な特性並びに各々の及び全ての特徴的な特性の組み合わせに属する。表現“を有する”及びその表現の派生表現を用いることは、請求項に記載されていうる要素以外の要素の存在を排除するものではない。要素の単数表現を用いることは、そのような要素の複数の存在を排除するものではない。   Although the present invention has been described above in connection with a preferred embodiment, it will be apparent to those skilled in the art that modifications within the principles outlined above are possible and thus the present invention. Are not intended to be limited to those preferred embodiments, but are intended to encompass such modifications. The invention belongs to each and every novel characteristic characteristic and to a combination of each and every characteristic characteristic. The use of the expression “comprises” and its derivatives does not exclude the presence of elements other than those listed in a claim. Using the singular representation of an element does not exclude the presence of multiple such elements.

当業者には理解できるように、‘手段’は、特定の機能を実行するように、その機能を単独である又は他の機能と結び付られているように、分離して又は他の要素と協働しているようにデザインされている又は動作するように実行される何れのハードウェア(個別の又は一体的な回路又は電子要素)並びにソフトウェア(プログラム又はプログラムの一部)を有することを意味する。本発明は、幾つかの別個の要素を有するハードウェアにより、及び適切にプログラム可能なコンピュータにより実施されることが可能である。‘ソフトウェア’は、インターネット等のネットワークを介してダウンロード可能であり、何れの他の方法で市場性のある、コンピュータ読み出し可能媒体、例えば、フロッピー(登録商標)ディスクに記憶されている何れのソフトウェアを意味するとして理解されるものである。   As will be appreciated by those skilled in the art, a 'means' can be a separate function or a separate element so that a function is performed alone or associated with another function. Means having any hardware (separate or integral circuit or electronic element) and software (program or part of a program) designed to work or executed to operate To do. The present invention can be implemented by hardware having several distinct elements and by a suitably programmable computer. 'Software' is any software that can be downloaded over a network such as the Internet and stored on a computer readable medium such as a floppy disk that is marketable in any other way. It is understood as meaning.

本発明の方法の実施形態で用いられるトレーニングスキームの実施例を示す図である。FIG. 4 shows an example of a training scheme used in an embodiment of the method of the present invention. 本発明の方法の実施形態のフローチャートを示す図である。FIG. 4 shows a flowchart of an embodiment of the method of the present invention. 本発明の電子装置のブロック図である。It is a block diagram of the electronic apparatus of this invention.

Claims (9)

電子回路を有する電子装置であって、前記電子回路は、人間の前身体的活動中に収集されたフィードバックに依存してコンテンツアイテムの収集からコンテンツアイテムの副集合を選択するように動作し、前記副集合は、前記前身体的活動に関する情報を有する前記フィードバック及び前記のコンテンツアイテムの収集より小さい、電子装置。   An electronic device having an electronic circuit, said electronic circuit operating to select a subset of content items from a collection of content items in dependence on feedback collected during a human pre-physical activity; An electronic device, wherein the subset is smaller than the collection of the feedback and content items with information about the pre-physical activity. 請求項1に記載の電子装置であって、前記フィードバックは、前記前身体的活動中の前記人間の身体的状態を有する、電子装置。   The electronic device according to claim 1, wherein the feedback comprises the human physical state during the pre-physical activity. 請求項1に記載の電子装置であって、前記フィードバックは前記前身体的活動中の前記人間のペースを有する、電子装置。   The electronic device of claim 1, wherein the feedback comprises the human pace during the pre-physical activity. 請求項1に記載の電子装置であって、前記フィードバックは前記前身体的活動中の前記人間の身体的状態に関連する、電子装置。   The electronic device according to claim 1, wherein the feedback is related to the human physical condition during the pre-physical activity. 請求項1に記載の電子装置であって、前記フィードバックは、前記のコンテンツアイテムの副集合のどの一が身体的エクササイズの特定のタイプの間にスキップされたかを特定する情報を有する、電子装置。   The electronic device of claim 1, wherein the feedback comprises information identifying which one of the subset of content items was skipped during a particular type of physical exercise. 請求項1に記載の電子装置であって、前記フィードバックは、前記人間の身体的状態への前記のコンテンツアイテムの副集合の1つ又はそれ以上の影響を特定する情報を有する、電子装置。   The electronic device of claim 1, wherein the feedback comprises information identifying one or more effects of the subset of the content items on the human physical state. 請求項1に記載の電子装置であって、前記フィードバックは身体的エクササイズの特定のタイプの長さを有する、電子装置。   The electronic device according to claim 1, wherein the feedback has a specific type of length of physical exercise. コンテンツアイテムを選択する方法であって:
人間の前身体的活動中に収集されたフィードバックに依存してコンテンツアイテムの収集からコンテンツアイテムの副集合を選択する段階であって、前記副集合は、前記前身体的活動に関する情報を有する前記フィードバック及び前記のコンテンツアイテムの収集より小さい、段階;
を有する方法。
A method for selecting content items:
Selecting a subset of content items from a collection of content items depending on feedback collected during a human pre-physical activity, the subset comprising information about the pre-physical activity And smaller than the collection of said content items;
Having a method.
プログラム可能装置が請求項8に記載の方法を実行することを可能にするソフトウェア。










Software that enables a programmable device to perform the method of claim 8.










JP2007554688A 2005-02-14 2006-01-30 Electronic device and method for selecting content items Expired - Fee Related JP5149017B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05101076 2005-02-14
EP05101076.7 2005-02-14
PCT/IB2006/050317 WO2006085237A1 (en) 2005-02-14 2006-01-30 Electronic device and method for selecting content items

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008530678A true JP2008530678A (en) 2008-08-07
JP5149017B2 JP5149017B2 (en) 2013-02-20

Family

ID=36580439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007554688A Expired - Fee Related JP5149017B2 (en) 2005-02-14 2006-01-30 Electronic device and method for selecting content items

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080188354A1 (en)
EP (1) EP1851661A1 (en)
JP (1) JP5149017B2 (en)
KR (1) KR101333024B1 (en)
CN (1) CN101120343B (en)
WO (1) WO2006085237A1 (en)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL130818A (en) 1999-07-06 2005-07-25 Intercure Ltd Interventive-diagnostic device
EP1538970B1 (en) 2002-08-09 2020-06-17 Intercure Ltd. Generalized metronome for modification of biorhythmic activity
US8672852B2 (en) 2002-12-13 2014-03-18 Intercure Ltd. Apparatus and method for beneficial modification of biorhythmic activity
US7521623B2 (en) * 2004-11-24 2009-04-21 Apple Inc. Music synchronization arrangement
KR20070048201A (en) 2004-07-23 2007-05-08 인터큐어 엘티디 Apparatus and method for breathing pattern determination using a non-contact microphone
WO2006085236A2 (en) 2005-02-14 2006-08-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electronic device and method for reproducing a human perceptual signal
JP2007135737A (en) 2005-11-16 2007-06-07 Sony Corp Method and device for supporting actions
US20070260483A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-08 Marja-Leena Nurmela Mobile communication terminal and method
WO2008030484A2 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US7771320B2 (en) 2006-09-07 2010-08-10 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US8128410B2 (en) 2006-09-29 2012-03-06 Nike, Inc. Multi-mode acceleration-based athleticism measurement system
US7840346B2 (en) * 2006-11-02 2010-11-23 Nokia Corporation Real time performance comparison
JP5290998B2 (en) * 2007-02-16 2013-09-18 ナイキ インターナショナル リミテッド Real-time comparison method of exercise information
WO2009003890A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 Swirlnet A/S A method and an apparatus for providing information to a user
US8221290B2 (en) 2007-08-17 2012-07-17 Adidas International Marketing B.V. Sports electronic training system with electronic gaming features, and applications thereof
US8360904B2 (en) 2007-08-17 2013-01-29 Adidas International Marketing Bv Sports electronic training system with sport ball, and applications thereof
US8702430B2 (en) 2007-08-17 2014-04-22 Adidas International Marketing B.V. Sports electronic training system, and applications thereof
TW200919206A (en) * 2007-10-17 2009-05-01 Micro Star Int Co Ltd Method of automatically creating play lists on multimedia player
US20090108082A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Richard Goldmann Programmatic climate control of an exercise environment
KR100986527B1 (en) * 2008-12-04 2010-10-07 한국기술교육대학교 산학협력단 Music selecting system and method thereof
US8898170B2 (en) 2009-07-15 2014-11-25 Apple Inc. Performance metadata for media
EP2494480A2 (en) * 2009-10-28 2012-09-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for selecting exercises
TWI407987B (en) * 2009-12-22 2013-09-11 Ind Tech Res Inst Sport guiding device and sport guiding method using the same
WO2012003588A1 (en) 2010-07-07 2012-01-12 Simon Fraser University Methods and systems for control of human locomotion
US9532734B2 (en) 2010-08-09 2017-01-03 Nike, Inc. Monitoring fitness using a mobile device
WO2012021507A2 (en) * 2010-08-09 2012-02-16 Nike International Ltd. Monitoring fitness using a mobile device
US10572721B2 (en) 2010-08-09 2020-02-25 Nike, Inc. Monitoring fitness using a mobile device
US8319087B2 (en) * 2011-03-30 2012-11-27 Google Inc. System and method for dynamic, feature-based playlist generation
US8886345B1 (en) 2011-09-23 2014-11-11 Google Inc. Mobile device audio playback
US20130137552A1 (en) * 2011-11-25 2013-05-30 Sony Corporation Electronic fitness trainer and method for operating an electronic fitness trainer
US9339691B2 (en) 2012-01-05 2016-05-17 Icon Health & Fitness, Inc. System and method for controlling an exercise device
US9790155B2 (en) 2012-12-28 2017-10-17 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Polyether diol and method for producing the same
US9595932B2 (en) 2013-03-05 2017-03-14 Nike, Inc. Adaptive music playback system
EP2969058B1 (en) 2013-03-14 2020-05-13 Icon Health & Fitness, Inc. Strength training apparatus with flywheel and related methods
US10088598B1 (en) * 2013-11-20 2018-10-02 Twc Patent Trust Llt Index indicative of weather impact on outdoor running
EP3974036A1 (en) 2013-12-26 2022-03-30 iFIT Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
US20160292270A1 (en) * 2013-12-27 2016-10-06 Intel Corporation Tracking heart rate for music selection
WO2015138339A1 (en) 2014-03-10 2015-09-17 Icon Health & Fitness, Inc. Pressure sensor to quantify work
US10426989B2 (en) 2014-06-09 2019-10-01 Icon Health & Fitness, Inc. Cable system incorporated into a treadmill
WO2015195965A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Icon Health & Fitness, Inc. Post workout massage device
TW201624199A (en) * 2014-12-30 2016-07-01 富智康(香港)有限公司 Automatically choosing songs system and method according to motion state
US10391361B2 (en) 2015-02-27 2019-08-27 Icon Health & Fitness, Inc. Simulating real-world terrain on an exercise device
US20160335046A1 (en) 2015-05-15 2016-11-17 Spotify Ab Methods and electronic devices for dynamic control of playlists
US10082939B2 (en) 2015-05-15 2018-09-25 Spotify Ab Playback of media streams at social gatherings
US10719290B2 (en) 2015-05-15 2020-07-21 Spotify Ab Methods and devices for adjustment of the energy level of a played audio stream
US9978426B2 (en) * 2015-05-19 2018-05-22 Spotify Ab Repetitive-motion activity enhancement based upon media content selection
US9563268B2 (en) 2015-05-19 2017-02-07 Spotify Ab Heart rate control based upon media content selection
US10579670B2 (en) * 2015-10-06 2020-03-03 Polar Electro Oy Physiology-based selection of performance enhancing music
CN106844359A (en) * 2015-12-04 2017-06-13 深圳富泰宏精密工业有限公司 Server and its music service system and method
CN106844360A (en) 2015-12-04 2017-06-13 深圳富泰宏精密工业有限公司 Electronic installation and its music playing system and method
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
US10272317B2 (en) 2016-03-18 2019-04-30 Icon Health & Fitness, Inc. Lighted pace feature in a treadmill
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10671705B2 (en) 2016-09-28 2020-06-02 Icon Health & Fitness, Inc. Customizing recipe recommendations
JP6864824B2 (en) * 2017-01-31 2021-04-28 株式会社Jvcケンウッド Music playback program, music playback device, music playback method
JP6839818B2 (en) * 2017-05-17 2021-03-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 Content provision method, content provision device and content provision program
CN111542885B (en) * 2017-08-25 2024-03-22 马克思—普朗克科学促进协会公司 Method and apparatus for controlling acoustic feedback during physical exercise
US10319072B2 (en) 2017-10-09 2019-06-11 Google Llc Adaptation of presentation speed
WO2019226985A1 (en) * 2018-05-24 2019-11-28 Kids Ii, Inc. Adaptive sensory outputs synchronized to input tempos for soothing effects
USD920277S1 (en) 2019-07-12 2021-05-25 Kids2, Inc. Audio player
WO2021231284A1 (en) * 2020-05-11 2021-11-18 Reynolds Jr Harry L Enclosures for running performance anlaysis
US11792559B2 (en) * 2021-08-17 2023-10-17 Sufang Liu Earphone control method and device, and non-transitory computer readable storage medium

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000021140A (en) * 1998-06-30 2000-01-21 Kenwood Corp Disk player with program reproducing function
JP2001299980A (en) * 2000-04-21 2001-10-30 Mitsubishi Electric Corp Motion support device
JP2002373169A (en) * 2001-03-30 2002-12-26 Gateway Inc Tagging of contents for different activity
JP2003108154A (en) * 2001-10-02 2003-04-11 Casio Comput Co Ltd Device and method for music data distribution
WO2004072767A2 (en) * 2003-02-12 2004-08-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Audio reproduction apparatus, method, computer program

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776323A (en) * 1987-06-03 1988-10-11 Donald Spector Biofeedback system for an exerciser
US5137501A (en) * 1987-07-08 1992-08-11 Mertesdorf Frank L Process and device for supporting fitness training by means of music
IL97526A0 (en) * 1991-03-12 1992-06-21 Tius Elcon Ltd Exercise monitor
US20030171189A1 (en) * 1997-06-05 2003-09-11 Kaufman Arthur H. Audible electronic exercise monitor
US6013007A (en) * 1998-03-26 2000-01-11 Liquid Spark, Llc Athlete's GPS-based performance monitor
US6230047B1 (en) * 1998-10-15 2001-05-08 Mchugh David Musical listening apparatus with pulse-triggered rhythm
WO2001035667A1 (en) * 1999-11-10 2001-05-17 Launch Media, Inc. Internet radio and broadcast method
DE19955720C2 (en) * 1999-11-16 2002-04-11 Hosseinzadeh Dolkhani Boris Method and portable training device for performing training
US6585622B1 (en) * 1999-12-03 2003-07-01 Nike, Inc. Interactive use an athletic performance monitoring and reward method, system, and computer program product
EP1128358A1 (en) * 2000-02-21 2001-08-29 In2Sports B.V. Method of generating an audio program on a portable device
US6971973B2 (en) * 2000-05-24 2005-12-06 Netpulse, Llc Custom content delivery for networked exercise equipment
US6748395B1 (en) * 2000-07-14 2004-06-08 Microsoft Corporation System and method for dynamic playlist of media
KR100397779B1 (en) * 2001-02-16 2003-09-13 주식회사 현원 A pulsimeter having a function of radio receiver and digital music player and method thereof
US20020132616A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-19 Ross Lorna R. Communications system with automatic download capability
US6808473B2 (en) * 2001-04-19 2004-10-26 Omron Corporation Exercise promotion device, and exercise promotion method employing the same
JP2003320064A (en) * 2002-05-07 2003-11-11 Konami Sports Life Corp Exercise support system
WO2003099389A1 (en) * 2002-05-22 2003-12-04 Alfa Bravo Inc. Method and device for exercise bonus system
US7521623B2 (en) * 2004-11-24 2009-04-21 Apple Inc. Music synchronization arrangement
US7208669B2 (en) * 2003-08-25 2007-04-24 Blue Street Studios, Inc. Video game system and method
TWI237202B (en) * 2003-08-27 2005-08-01 Wen-Shiang Yue MP3 player with exercise meter
KR100601932B1 (en) * 2003-09-04 2006-07-14 삼성전자주식회사 Method and apparatus for training control using biofeedback
US20050209050A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-22 Dirk Bartels Interactive mobile device
US20060111621A1 (en) * 2004-11-03 2006-05-25 Andreas Coppi Musical personal trainer
KR20070122447A (en) * 2005-01-10 2007-12-31 아이포인트 리미티드 Musical pacemaker for physical workout

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000021140A (en) * 1998-06-30 2000-01-21 Kenwood Corp Disk player with program reproducing function
JP2001299980A (en) * 2000-04-21 2001-10-30 Mitsubishi Electric Corp Motion support device
JP2002373169A (en) * 2001-03-30 2002-12-26 Gateway Inc Tagging of contents for different activity
JP2003108154A (en) * 2001-10-02 2003-04-11 Casio Comput Co Ltd Device and method for music data distribution
WO2004072767A2 (en) * 2003-02-12 2004-08-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Audio reproduction apparatus, method, computer program
JP2006517679A (en) * 2003-02-12 2006-07-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Audio playback apparatus, method, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006085237A1 (en) 2006-08-17
KR20070112189A (en) 2007-11-22
JP5149017B2 (en) 2013-02-20
KR101333024B1 (en) 2013-11-26
CN101120343A (en) 2008-02-06
EP1851661A1 (en) 2007-11-07
US20080188354A1 (en) 2008-08-07
CN101120343B (en) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5149017B2 (en) Electronic device and method for selecting content items
US11465032B2 (en) Electronic device and method for reproducing a human perceptual signal
US20230197046A1 (en) System and method for pacing repetitive motion activities
Wijnalda et al. A personalized music system for motivation in sport performance
US8101843B2 (en) System and method for pacing repetitive motion activities
US20130228063A1 (en) System and method for pacing repetitive motion activities
US20200160961A1 (en) Method for responding to early abandonment of an exercise session by a user
US20140141396A1 (en) Method and Apparatus For Using Cues and Music During Exercise Routine
CN104460981A (en) Presenting audio based on biometrics parameters
Oliver et al. PAPA: Physiology and Purpose-Aware Automatic Playlist Generation.
EP1128358A1 (en) Method of generating an audio program on a portable device
JP2009237406A (en) Device for creating music for exercise, method for creating music for exercise and program for creating music for exercise
Williams An Investigation of the Future of Music, Fitness and Technology
Harris iPods—a surrogate coach for junior and subelite athletes: New ideas based on a review of the literature
Ahmaniemi Influence of Tempo and Subjective Rating of Music in Step Frequency of Running.
Yen et al. A Novel Ubiquitous Workout Training and Education Framework–Workout/Health/Music Systems
Dons Optimal organization of musical playlist for physical exercising
JP2009237407A (en) Device for creating music for exercise, method for creating music for exercise and program for creating music for exercise

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees