JP2008523474A - 三次元インビボ画像化のためのグラフィカルユーザインターフェース - Google Patents

三次元インビボ画像化のためのグラフィカルユーザインターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP2008523474A
JP2008523474A JP2007544602A JP2007544602A JP2008523474A JP 2008523474 A JP2008523474 A JP 2008523474A JP 2007544602 A JP2007544602 A JP 2007544602A JP 2007544602 A JP2007544602 A JP 2007544602A JP 2008523474 A JP2008523474 A JP 2008523474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer system
representation
user
image
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007544602A
Other languages
English (en)
Inventor
ライス・ブラッドレー・ダブリュ.
ケーブル・マイケル・ディ.
マーバー・ビノイ
コクオツ・オリビエ
クオ・チェインシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xenogen Corp
Original Assignee
Xenogen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xenogen Corp filed Critical Xenogen Corp
Publication of JP2008523474A publication Critical patent/JP2008523474A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04815Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/40Animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7435Displaying user selection data, e.g. icons in a graphical user interface

Abstract

【解決手段】本発明は、ユーザが、二次元および三次元のインビボ画像および画像化データを容易に観察および解析することを可能にするコンピュータシステムおよびユーザインターフェースを提供する。ユーザインターフェースは、インビボ光画像化に関する以下の動作の1または複数に適している。それらの動作とは、三次元画像化データおよび再構成アルゴリズムの検査および制御、トポグラフィ再構成アルゴリズムの制御、トモグラフィスペクトル画像化および解析、違う時点に得られた二次元または三次元の画像化データの比較、である。
【選択図】図2

Description

本発明は、一般に、コンピュータ上で実行されるユーザインターフェースソフトウェアに関し、特に、三次元インビボ画像を観察および解析する際に有用なユーザインターフェースソフトウェアに関する。
コンピュータ利用技術では、ユーザに情報を提示するための多くの方法が存在する。コンピュータシステム上でグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を用いることにより、ユーザに対して情報を表示するためのウィンドウ、制御アイコンなどの利用が簡単になる。ウィンドウに表示されるデータは、様々な種類のデータであってよい。アイコンや画像などのグラフィックや、ワープロ文書などのテキストであってもよいし、両方を組み合わせたものであってもよい。
科学の用途でデータ管理のためにコンピュータインターフェースを用いる場合には、その用途は、データに特異的な様々なツールや機能を必要とする場合がある。特殊化したインビボ画像化の用途は、適切なユーザインターフェースを設計する際に、格別な課題となりうる。インビボ画像は、試料の写真表現の上に重ね合わせた発光表現を含んでよい。写真を用いることで、ユーザは、画像として試料を参照できる。発光表現は、対象となる活動が起きている可能性のある試料の部分を示す。一例では、サンプルは、マウスなどの小型動物であり、光源は、ホタルルシフェラーゼや、蛍光タンパク質または蛍光色素などの発光レポータで標識された腫瘍細胞である。この技術は、インビボ光学画像化として知られている。
インビボ画像化の用途は、ますます複雑になっており、しばしば、多量の情報を提供する。三次元(3−D)画像化システムは、1つのデータ点または試料に対応する多数の画像を提供してよい。画像は、写真、複数の発光画像、異なる角度からのいくつかの構造光画像などを含んでよい。一般に、1つのデータ点について10以上の画像が提供される。数週間または数ヶ月にわたって毎日取得された画像は、ファイルのライブラリを形成し、将来的には情報があふれることになる。研究者がデータセットに対して実行できる多数の解析処理も、利用を複雑にしている。過剰なデータと、多数の解析処理とによって、管理の容易なユーザインターフェースの設計が妨げられている。現在、ユーザは、完全にユーザの要求に応えつつ従来の画像化に関連する多量のデータおよび解析処理の簡単な管理を実現する環境を与えられていない。
以上の点から、画像化用途のための改良ユーザインターフェースがあれば、非常に有用である。
本発明は、ユーザが、二次元および三次元のインビボ画像および画像化データを容易に観察および解析することを可能にするコンピュータシステムおよびユーザインターフェースを提供する。ユーザインターフェースは、インビボ光画像化に関する以下の動作の1または複数に適している。それらの動作とは、三次元画像化データおよび再構成アルゴリズムの検査および制御、トモグラフィおよびトポグラフィアルゴリズムの制御、スペクトル画像化および解析の制御、違う時点に得られた二次元または三次元の画像化データの比較、である。
本発明の一実施形態によると、コンピュータシステムは、画像測定ウィンドウを備えており、画像測定ウィンドウは、ユーザが、トモグラフィ表現の構成、提示、および、解析に特に有用な特定の動作を実行することを可能にする。プロセッサ、メモリ、ディスプレイなどの従来のコンピュータハードウェアを有することに加えて、コンピュータシステムは、画像と、トポグラフィおよびトモグラフィ再構成を容易にする1または複数のツールとを提供する1または複数のウィンドウを有するグラフィカルユーザインターフェースを備える。1つの使いやすいグラフィカルユーザインターフェースに多くの機能を準備することにより、本発明のインターフェースは、ユーザが大量のデータを柔軟かつ容易に管理および利用することを可能にする。
一態様において、本発明は、画像を表示および解析できるコンピュータシステムに関する。コンピュータシステムは、1または複数のプロセッサと、1または複数のユーザ入力装置とを備える。コンピュータシステムは、さらに、1または複数の入力装置からの入力信号と、1または複数のプロセッサからの信号とに応答して、特定の方法で、画像および関連情報を表示できるディスプレイを備える。その画像は、対象物の表面の三次元表現に三次元発光表現を重ね合わせた表現を備え、三次元発光表現は、対象物内に位置する電磁放射の位置および大きさを記述する情報を備える。コンピュータシステムは、さらに、1または複数のプロセッサ上で実行されて1または複数の再構成ツールを提供するグラフィカルユーザインターフェースを備える。ユーザが、再構成ツールの1つを利用すると、コンピュータシステムは、対象物内に位置する電磁放射の三次元発光表現を再構成する。
別の態様において、本発明は、画像を表示および解析できるコンピュータシステムに関する。コンピュータシステムは、さらに、画像を表示できるディスプレイを備える。その画像は、対象物の表面の三次元トポグラフィ表現に発光表現を重ね合わせた表現を備え、発光表現は、トポグラフィ表現の表面から放射された光の位置および大きさを記述する情報を備える。コンピュータシステムは、さらに、プロセッサの内の1または複数の上で実行されて1または複数のトポグラフィ表現ツールを提供するグラフィカルユーザインターフェースを備える。ユーザが、1または複数のトポグラフィ表現ツールを選択すると、コンピュータシステムは、対象物のトポグラフィ表現を構成する。
さらに別の態様において、本発明は、画像を表示および解析できるコンピュータシステムに関する。コンピュータシステムは、さらに、画像を表示できるディスプレイを備える。その画像は、対象物の表面の三次元表現に対象物の三次元光表現を重ね合わせた表現を備え、三次元光表現は、対象物内に位置する光源の位置および大きさを記述する情報を備える。コンピュータシステムは、さらに、1または複数のプロセッサ上で実行されて1または複数のスペクトル解析ツールを提供するグラフィカルユーザインターフェースを備える。ユーザが、スペクトル解析ツールの1つを用いて、スペクトル情報を入力すると、コンピュータシステムは、1または複数のスペクトル解析ツールによって提供された入力に従って、光源の再構成を実行する。
さらに別の態様において、本発明は、画像を表示および解析できるコンピュータシステムに関する。コンピュータシステムは、1または複数のプロセッサと、1または複数のユーザ入力装置とを備える。コンピュータシステムは、さらに、1または複数の入力装置からの入力信号と、1または複数のプロセッサからの信号とに応答して、特定の方法で、画像および関連情報を表示できるディスプレイを備える。その画像は、a)対象物内から放射された光の位置および大きさを記述する第1の情報を備えた対象物の第1の発光表現と、b)対象物内から放射された光の位置および大きさを記述する第2の情報を備えた対象物の第2の発光表現とを備える。コンピュータシステムは、さらに、1または複数のプロセッサ上で実行されて1または複数の評価ツールを提供するグラフィカルユーザインターフェースを備えており、ユーザが再構成ツールの1つを利用すると、コンピュータシステムは、第1の情報および第2の情報を量的に評価する。
本発明の上述およびその他の特徴および利点については、関連する図面を参照しつつ、以下で詳細に説明する。
以下では、添付の図面に図示した本発明のいくつかの好ましい実施形態を参照しつつ、本発明について詳細に説明する。以下の説明では、本発明の完全な理解を可能にするために、多くの具体的な詳細事項について説明する。しかしながら、当業者にとって明らかであるように、本発明は、それら具体的な詳細事項の一部または全部がなくとも実施可能である。また、本発明の態様を不必要に不明瞭にしないように、周知の処理工程および/または構造については、詳細には説明していない。
ユーザがインビボ画像化用途のための画像解析に適した数多くの動作を実行することを可能にするグラフィカルユーザインターフェース(GUI)が提供されている。本発明のGUIを用いると、ユーザは、解析ツールを作成および操作して、容易かつ効率的に、複雑な画像(内部光源の三次元再構築インビボ画像など)に対して幅広い測定を実行することができる。さらに、本発明により、ユーザは、画像および画像データを操作して柔軟に提示し、トモグラフィ再構築パラメータを操作し、構造光およびトポグラフィの再構築と、インビボ画像化用途に関連する多くのさらなる作業とを実行できるようになる。
本発明は、トポグラフィ画像化ツールおよびトモグラフィ画像化ツールの両方を提供する。トポグラフィ画像化は、対象物の表面の特徴付けを行うものである。一実施形態では、本発明は、構造光を用いて、対象物の表面トポグラフィを決定する。トモグラフィ画像化は、表面の内部の情報を扱うものである。これは、対象物内で、内部の対象を三次元で位置特定する際に有用である。これら2つの画像化形態の代表的な視覚化では、対象物における二次元の平断面を用いる。すなわち、トポグラフィが、表面(外側の境界線)を与え、トモグラフィが、境界線の内側のすべてを与える。
本発明の一実施形態は、対象物内の電磁放射源に対応する光データを含む「放射」画像(すなわち、発光画像)を提示および解析するためのグラフィカルユーザインターフェースに関する。主に、光画像化に関連して本発明の説明を行うが、赤外線、近赤外線、紫外線など、他の形態の電磁放射が含まれてもよい。一用途では、対象物は、マウスなどの生物試料である。光を含む発光画像は、試料自体から放射された光以外の光源を用いることなく取得される。対象物からの発光は、二次元発光画像を生成するために、位置の関数として記録される。本明細書に記載したグラフィカルユーザインターフェースを動作させるコンピュータシステムは、カメラによって生成された二次元の光画像を三次元の発光画像およびデータに変換してよい。かかる二次元発光画像を生成する方法の1つが、1997年7月22日にContag et al.に発行された米国特許第5,650,135号で開示されている。二次元画像から三次元情報を構成する工程については、後に詳述する。
図1Aおよび1Bは、写真画像、発光画像、構造光画像、および、蛍光画像を取得するよう構成された画像化システム10を示す図である。画像化システム10は、低光度の光を検出すべき発光サンプルまたは試験装置を受け入れるよう適合された内部空洞21を規定するドア18および内壁19(図1B)を有する画像化ボックス12を備える。画像化ボックス12は、例えば、個々の光子ほどの低光度の光を捕捉することを含む画像化に適している。画像化ボックス12は、しばしば、「遮光性がある」と言われる。すなわち、ボックス12は、周囲の空間からの外部光の基本的にすべてがボックス12に入らないように密封されており、ドア18が閉じられた際にボックス内に光が入ることを防止する1または複数のシールを備えてよい。
画像化ボックス12は、カメラ20を収容するよう適合された上部ハウジング16を備える(図1B)。高感度カメラ20、例えば、増感すなわち電荷結合素子(CCD)カメラが、上部ハウジング16の上に取り付けられ、画像化ボックス12の上方に配置される。CCDカメラ20は、画像化ボックス12内に配置された生体サンプルまたは試験装置の発光画像、蛍光画像、構造光画像、および、写真画像(すなわち、反射に基づく画像)を取得できる。CCDカメラ20は、冷却流体を流路24に流す導管を通じてCCDカメラを冷却するための低温流体を循環させる冷却装置など、適切なソースによって冷却される。
画像化システム10は、さらに、試料または試験装置から光を収集して、その光をカメラ20に供給するレンズ(図示せず)を備えてよい。ステージ25は、画像化チャンバ21の底面を形成しており、カメラ20の視野23を変更するようにステージ25が上下動することを可能にするモータおよび制御部を備える。一実施形態では、モータおよび制御部は、画像化ボックス12の側面に取り付けられたカメラに対して、2自由度で、ステージ25を動かすことを可能にする。さらに、スペクトル画像化を可能とするために、多位置フィルタホイールを備えてもよい。画像化ボックス10は、さらに、写真画像を取得する際にサンプルを照らすために、チャンバ21の最上部に1または複数の発光ダイオードを備えてよい。他の要素としては、ガス麻酔システムや、画像の取得および麻酔中に動物の体温を維持するための加熱式ステージが備えられてよい。
適切な画像化システムの1つとして、カリフォルニア州アラメダのXenogen社が提供するIVIS−200が挙げられる。IVIS−200に備えられる様々な要素については、共同所有の特許第6,775,567号「Improved Imaging Apparatus」で詳述されている。適切な3−Dシステムの1つが、共同所有の係属中の特許出願No.09/905,668、「3−D Imaging Apparatus for In−Vivo Representations」、に記載されている。画像化システム10は、1つのキャビネットを有する設計が図示されているが、本発明の別の実施形態は、画像化ボックス12と、処理システム28および専用ディスプレイ(LCDやCRTモニタなど)を備えたコンピュータシステム(画像化システム10と別個に購入された市販のコンピュータシステムなど)とを、別個に備える。
図1Bは、システム10に備えられた様々な電子機器および処理構成要素を示すために、画像化ボックス12の側面パネルを取り外した状態のシステム10を示す図である。画像化システム10は、画像処理部26と、処理システム28とを備える。画像処理部26は、随意的に、カメラ20と処理システム28との間のインターフェースとして機能し、画像データ収集やビデオデータ処理を支援することが可能である。
処理システム28は、任意の適切な種類であってよく、また、別のコンピュータに備えられてもよく、プロセッサ28aなどのハードウェアと、ランダムアクセスメモリ(RAM)28bや読み出し専用メモリ(ROM)28cなどの1または複数のメモリ要素とを備える。プロセッサ28a(中央処理装置すなわちCPUとも呼ばれる)は、メモリ28bおよび28cを含む記憶装置に接続している。さらに、プロセッサ28aには、固定ディスクが接続されており、データ記憶容量を提供している。固定ディスクは、グラフィカルユーザインターフェースソフトウェア、制御ソフトウェア、その他の画像化プログラム、画像化データなどを格納するために用いられてよい。
プロセッサ28aは、画像化ボックス12の様々な構成要素と通信する。1または複数のシステム10の構成要素と通信したり、それら構成要素を制御したりするために、処理システム28は、画像化ボックス12の構成要素との通信および/またはそれら構成要素の制御を可能にするよう構成されてメモリ28cに格納されたソフトウェアを用いる。処理システム28は、さらに、コンピュータのモニタなどの視覚的ディスプレイと、キーボードおよびマウスなどの入力装置とに接続されてよい。さらに、ユーザと画像化システム10とのやり取りを円滑にするグラフィカルユーザインターフェース(後述)が、システム28に格納され、視覚的ディスプレイへの出力や、キーボード、マウス、または、その他のコンピュータ入力からのユーザによる入力の受信を行ってよい。グラフィカルユーザインターフェースは、ユーザが画像化の結果を見ることを可能にし、画像化システム10を制御するためのインターフェースとして機能し、さらに、後述するように、様々な解析ツールおよびリソースを提供する。
処理システム28は、ソフトウェア、ハードウェア、もしくは、それらの組み合わせを備えてよい。システム28は、インビボ画像化の用途に有用な、グラフィカルユーザインターフェースによって提供される情報を処理するために、さらなる画像化ハードウェアおよびソフトウェア、グラフィカルユーザインターフェースソフトウェア、画像処理ロジックおよび命令を備えてもよい。画像化システム10は、処理システム28を内部に備えているが、本発明の一部の実施形態は、画像化システム10に接続する外部の処理システムを用いる。この場合、本明細書に記載されたグラフィカルユーザインターフェースは、画像化システムを備えたCDなど、別個のディスクやコンピュータ読み取り可能な媒体上に、コンピュータ実施の命令として格納される。これにより、任意のコンピュータが、本明細書に記載のグラフィカルユーザインターフェースを実行して、画像化システム10と連動できるようになる。別の実施形態では、本明細書に記載のグラフィカルユーザインターフェースは、任意の画像化システムと別に、CDなどの別個のディスクやコンピュータ読み取り可能な媒体上に準備される。これにより、ユーザが、システム10などの画像化システムにアクセスできるか否かに関わらず、任意のコンピュータ(画像化システムに関連付けられているか否かに関わらない)が、本明細書に記載のグラフィカルユーザインターフェースを実行して、インビボ画像の解析を行うことができるようになる。この場合、ユーザは、解析すべき任意の画像化データおよび画像を取得するだけでよい。
図2は、本発明の一実施形態に従って、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)100を示す図である。GUI 100は、画像ウィンドウ101と、GUIウィンドウ103に最初に含まれているツールパレット102とを備える。
GUIウィンドウ103は、コンピュータに格納されて実行されるインビボユーザインターフェースプログラムに対応する。起動時、GUIウィンドウ103は、画像ウィンドウ101およびツールパレット102の両方を備える。GUIウィンドウ103は、さらに、ファイルを開く、印刷、ファイル保存のボタンなど、標準的なグラフィカルユーザインターフェースのツールを備えてよい。インビボユーザインターフェースプログラムの適切な一例としては、カリフォルニア州アラメダのXenogen社が提供するLiving Image 3D Analysis Package 1.0が挙げられる。
画像ウィンドウ101は、画像104と、画像ウィンドウツール105a〜105dとを備える。図に示すように、画像104は、写真画像106と発光画像108とを視覚的に重ね合わせたオーバーレイ画像を備える。この例では、写真画像106は、光学的に哺乳類の組織に似せた本体材料を備えるマウスのプラスチックモデル109を含む。写真表現106は、1または複数の対象物109の視覚的な枠をユーザに提供する。
発光画像108は、対象物109の内部の光源の光表現を備える。後述のように、発光画像108は、二次元または三次元の光データを備えてよい。したがって、発光画像108は、対象物109の表面上の光データ、および/または、表面の内部における対象物109のボリューム内の光データを備えてよい。多くの場合、画像108は、上述したような画像化システムを用いて、経時的に取得した光子放射データを備える。一実施形態では、二次元発光画像108は、カメラの各検出画素が所定の期間にわたって光子を受けた回数を示す。換言すると、発光表現は、個々の検出画素における光子のカウントを表す大きさの値を表示してよい。放射(例えば、光子)を発する対象物の領域が、発光表現内に現れる。
発光画像は、例えば、生体適合性のある実体の存在を示す対象物内の光源の光表現を備えてよい。その実体は、分子、高分子、細胞、微生物、粒子などであってよい。したがって、インビボでの解析は、哺乳類対象物における生体適合性の実体の位置を検出することを含んでよい。あるいは、1ヶ月間毎日取得された発光画像を用いて、マウスにおける癌の経過など、経時的に生体適合性の実体を追跡してもよい。
発光表現内のデータは、通例、対象となる1または複数の明確な発光部分を有する。画像ウィンドウ101は、2つの別個の画像からなるオーバーレイ画像を表示するが、ほとんどの解析が、発光画像108に対して実行される。特に、解析は、発光表現の一部分に含まれる画素について照射の大きさを合計することを含んでよい。後に詳述するトモグラフィ再構成アルゴリズムを用いて、三次元発光画像が得られる。
ウィンドウツール105a〜105dは、ユーザが、ウィンドウ101における1または複数の画像の表示を変更することを可能にする。単位ツール105aは、ユーザが、カウントまたは光子を発光画像108の単位として選択することを可能にする。デジタルカメラは、「アナログデジタル変換単位(ADU)」または「カウント」で生画像データを出力する。カウントは、CCDカメラに組み込まれたデジタイザによって検出された信号の振幅を示す未較正の単位である。デジタイザによって検出されるカウント数は、所与のCCD画素に入射する光子の数に比例する。物理的な絶対単位と相対的な単位「カウント」との間の差異は、放射輝度の単位が、動物またはファントム装置自体からの光の放射に関連するのに対し、カウントは、検出器に入射する光の放射に関連することである。拡散トモグラフィ再構成で実際の物理的な単位(放射輝度)を用いると、光束または光子/秒といった実際の物理的な単位で、光源の光度を再構成できる。
表示ツール105bは、ユーザが、現在のファイルに対して任意の画像から選択することを可能にする。現在のデータセットに対する画像の例が、図3Bに示されており、オーバーレイ画像、写真画像、発光画像、背景画像、飽和マップ、構造光画像、参照、および、3Dビューを含む。情報ボタンツール105cは、選択されると、ウィンドウ11に示された画像の画像キャプチャに関する情報を表示する。
ウィンドウ101は、さらに、発光画像108の観察および把握の助けとなる発光画像表示セクション107を備える。発光画像表示セクション107は、発光の最大値および最小値107aを備える。画像の最大値は、発光画像108のすべての画素に対する最高のデータ値(光子またはカメラのカウント)の大きさを示す。凡例最大値および凡例最小値107bも提供される。凡例最大値は、ウィンドウ301に対する最大のデータ値(光子カウント)を示す。スケール107cは、発光画像108の情報のための色の範囲と大きさの範囲との間の視覚的な対応を示す。個々の発光の大きさは、スケール107cによって示されるグレーの階調または色に対応する。
ツールパレット102は、画像ウィンドウ101での情報の操作および解析を容易にするための複数のユーザインターフェース制御コンポーネントを備える。図に示すように、ツールパレット102は、画像ウィンドウ101と独立に移動可能である別個のウィンドウを備える。例えば、ユーザは、ツールパレット102の縁の部分をクリックして、現存する画像ウィンドウ103の外にドラッグすることにより、ウィンドウ101の任意の情報を見る際に邪魔にならないようにすることができる。
ツールパレット102は、インビボ画像化のための多くのデータ操作および解析ツールを組織化した集中型のリソースを提供する。一実施形態では、ツールパレット102は、制御ツールをテーマ別のトグルにグループ化する。トグルとは、特定の主題に関連するツールセクションおよび情報の伸縮を簡単に実行できるようにするグラフィカルツールのことである。一般的な従来のトグルとしては、プルダウンメニュー、ボタン、クリックボックスなどが挙げられる。ツールパレット102は、個々のトグルがアクティブにされていない場合の同様のトグルを示しているが、設計の必要に応じて、異なる種類のトグルを備えてもよい。ツールパレット102のトグルのいずれかを選択すると、各トグルに対応するツールセクションが開く(図3Aないし3I参照)。図に示すように、ツールパレット102は、情報クリックトグル110と、画像調整トグル120と、レイアウト制御トグル130と、補正/フィルタリングトグル140と、画像情報トグル150と、ROIツールトグル160と、画像計算トグル180と、表面トポグラフィ/DLITトグル200と、スペクトル画像化トグル220と、を備える。その他の構成も可能である。各セクションは、多くの個々のツールを備えてよいため、個々のツールセクションのサイズを切り替えて最小化する機能を提供することで、ツールパレット102のサイズを低減し、GUI100での利用を簡単にできる。
図3Aは、情報クリックトグル110を有効にして情報クリックセクション112を表示した状態のGUI 100を示す図である。情報クリックセクション112は、現在表示されているデータセットの情報を特定する。クリック番号114は、表示されている現在のデータセットを一意的に特定する。セクション112に提示される情報は、対象物109に関連するデータ、画像取得の具体的な日時、使用したカメラ、特定の画像に関連する任意の情報(カメラの設定、カメラの種類、ステージの位置、画像取得の際のフィルタの利用、その他の写真画像キャプチャ情報、その他の発光画像キャプチャ情報、その他の構造光情報など)を含んでよい。
図3Bは、画像調整トグル120およびレイアウト制御トグル130の両方を有効にして画像調整セクション122およびレイアウト制御セクション132の両方を表示した状態のGUI 100を示す図である。
画像調整セクション122は、ユーザが、写真画像106および発光画像108の表示を操作することを可能にするツールを備える。写真画像106の表示を操作するために、表示関数セクション314は、明るさ設定124と、ガンマ設定126とを備える。明るさ設定124は、ユーザが、画像106の明るさの調節を行うことにより写真画像106の視覚認知を改善することを可能にする。ガンマ設定126は、ユーザが、画面106のシャープネスを設定することを可能にする。
発光画像108の表示を操作するために、画像調整セクション122は、不透明度設定128と、最小輝度121と、最大輝度123と、色スケール125と、色テーブル127と、を備える。
不透明度設定128は、ユーザが、写真画像106に対する発光画像108の明るさを変更することを可能にする。このように、不透明度設定128を増大させると、写真画像106上の発光データが、より目立つようになる。不透明度設定128を減少させると、発光データの透明度が増す(そして、このオーバーレイ領域における下層の写真データ視認性が増す)。
最大輝度123は、ユーザが、発光画像108に表示される最大データ値を指定することを可能にする。この最大値以上のデータ値(例えば、光子カウント)を有する発光表現内の任意の画素は、最大輝度123に対応する色で表示される。最小輝度121は、ユーザが、発光画像108に表示される最小データ値を指定することを可能にする。最小値未満のデータ値を有する発光画像108内の任意のデータは、表示されない。最大輝度123および最小輝度121は、ユーザが、特定の解析のために、離れ値データのオーバーレイ画像を選択的に除去したい場合に有用である。最小輝度121は、ユーザが、画像108からノイズを除去したい場合にも有用である。
全設定125bは、発光画像108の表示のためのデフォルト選択を提供し、最大輝度123および最小輝度121を発光画像108における「全範囲」の値に設定する。自動ツール125aは、最大輝度123および最小輝度121を、画像108について、所定の組の値に設定する。例えば、所定の範囲は、最大輝度123を、画像108の最大光子カウントの95%に設定し、最小輝度121を、最大光子カウントの5%に設定してよい。手動設定125cは、ユーザが、最大輝度123および最小輝度121を入力することを可能にする。
色テーブル129aは、ユーザが、スケール107cで用いられる色スキームを変更することを可能にする。こうして、グレイスケールまたは適切な色スキーム(レインボー、イエローホット、ブルーホット、プラネットアースなど)が、発光画像108における大きさを示す。逆転トグル129bは、大きさを示すための色の順序を逆転させる。対数スケールトグル129cは、画像108において、発光データのカラーバースケールを、線形ではなく対数表示に変更する。
レイアウト制御セクション132は、ユーザが、ウィンドウ101内の表示を変更することを可能にするツールを備える。ズームツール124は、ズームイン、ズームアウト、矩形ズーム、および、リフレッシュズームを備える。トグルボックス136は、ユーザが、発光画像表示セクション107の個々の要素を適用したり排除したりすることを可能にする。
図3Cは、補正/フィルタリングトグル140および画像情報トグル150の両方を有効にして補正/フィルタリングセクション142および画像情報セクション152の両方を表示した状態のGUI 100を示す図である。
対象物109を収容していない画像化チャンバの空白の視野の画像は、しばしば、「暗画像」と呼ばれる。しばしば、空白の視野を補償するように、写真画像および発光画像を較正することが望ましい。暗画像は、例えば、カメラのオフセットおよび漏れ電流を特徴付けることが可能であり、それらは、カメラで取得された画像から減算されることが好ましい。暗画像の補正を可能にするために、表示関数セクション314は、暗背景減算チェックボックスツール144を備える。
補正/フィルタリングセクション142は、さらに、平坦視野補正チェックボックスツール146を備えており、そのツールは、切り替えられると、ウィンドウ101におけるカメラレンズ照明視野の任意の既知の変動を補正する。一部の画像は、長時間の画像キャプチャの間の放射異常に対応する明るい点を含む場合がある。かかる不良画素の補正を可能にするために、セクション142は、さらに、無限補正チェックボックスツール144を備える。補正/フィルタリングセクション142は、さらに、ユーザが、発光データのピクセル表示を変更および操作することを可能にするビニングツール145およびスムージングツール147を備える。例えば、ビニングは、画素ごとの情報が不十分である場合に対処できる。ユーザが、4×ビニングを適用すると、GUI 100は、発光画像108について、各方向の画素数を半分にして、以前の4つの画素の大きさを1つの新しい画素に備えた新しい画素配列を生成する(統計解析を変更する)。
画像情報セクション152は、ユーザが、発光画像108内の発光データおよび統計データを得ることを可能にする様々なツールを備える。ヒストグラムボタン151を選択することにより、発光画像108のヒストグラム(発光波長、対、発光画像108における波長域のグラフ)が生成される。
線プロファイルツール153aは、ユーザが、発光画像108の一部を横切って直線153bを引いて、その直線に沿って発光データを読むことを可能にする。ユーザは、さらに、直線153bをクリックして、発光画像108の所望の部分に直線を移動させることもできる。線プロファイルツール153aを選択すると、さらに、線プロファイルウィンドウ153cが開かれる。線プロファイルウィンドウ153cは、直線153bについて、光子(現在の選択に従ったカウント)対位置のグラフを備える。
距離測定ツール154は、ユーザが、直線上でウィンドウの画像における2点間の直線距離を決定することを可能にする。座標表示157は、画像ウィンドウ101で用いられるポインタの位置を出力する。スケール表示ツール159は、選択すなわち適用されると、GUI 101内の画像ウィンドウ101の直交する辺にルーラーを表示する。画像切り取りツール155は、ユーザが、画像104の一部分を選択することを可能にする。切り取りの寸法および距離の情報も、画像情報セクション152のボタン部分に提供される。
図3Cは、さらに、GUI 100のウィンドウが最大サイズではないことを示している。この場合、ツールパレット102は、GUI 100のウィンドウ内での利用に制限されておらず、ユーザが望むように、ウィンドウの外側のより便利な位置に移動されてもよい。さらに、線プロファイルウィンドウ153cも、GUI 100の主要な境界線の外側に作成される。ウィンドウ101、ツールパレット102、および、線プロファイルウィンドウ153cのようにGUI 100の利用を拡大する後から表示されるウィンドウについて、独立したウィンドウを作成することにより、多くのウィンドウのレイアウトや視認性を望むようにカスタマイズできる柔軟性が、ユーザに与えられる。
図3Dは、本発明の具体的な実施形態に従って、ROIツールトグル160を有効にしてROIツールセクション162を表示した状態のGUI 100を示す図である。
ROIセクション162は、ユーザが、画像測定ウィンドウ101内のトモグラフィデータの簡単かつ柔軟な解析を実現するツールを作成および操作することを可能にする制御部を備える。円作成ツール164は、ユーザが、ツールパレット102上での1回の動作で、円形または楕円形の対象領域(ROI)を作成することを可能にする。例えば、ユーザが、単に、ポインタでボタン164をクリックすると、新しい円165(ROI1)が、ウィンドウ101内に現れる。一実施形態では、大円ボタン164は、ユーザが、複数(例えば、2、3、4)の円を一度に作成することを可能にするプルダウンメニューを備える。四角作成ボタン166は、ユーザが、正方形または長方形の対象領域(ROI2)を作成することを可能にする。格子ボタン168は、ユーザが、格子状のROI 169を作成することを可能にする。格子ボタン168のプルダウンメニューは、ユーザが、格子169の行および列の数(例えば、2×3、3×4、5×8など)を設定することを可能にする。ROIの作成の際に、ユーザにわかりやすいように、ROIの幾何学的輪郭に、ラベルが付けられる。除去ツール172は、ユーザが、ウィンドウ101内のROIを消去することを可能にする。ROIセクション162は、ROIにラベルを付けて保存することを可能にする保存セクション176を備える。さらに、保存セクション176は、ユーザが、以前に保存されたROIをロードして再アクセスすることを可能にする。
GUI 100は、さらに、ユーザが各ROIを操作することを可能にする。現在観察されているROIは、ハイライトによってユーザに示される。したがって、円165が作成された後に、円165のサイズ、形状、位置、および、向きを変更してもよい。一実施形態では、ポインタで円165をクリックすることにより、ROIを作り直す。あるいは、ポインタでハイライト165aをクリックしてドラッグすることにより、ROIを作り直してもよい。同様に、ユーザは、ROIの角部分をクリックして辺をドラッグすることにより、ウィンドウ101内のROI2またはROI3の寸法を変更してもよい。
ROIセクション162は、ユーザが、ウィンドウ101内のトモグラフィデータを測定および解析することを可能にするGUI制御部を備える。測定ボタン170をアクティブにすると、ROI測定ウィンドウ171が作成される。ROI測定ウィンドウ171は、ウィンドウ101に現在表示されている各ROIに対する項目175を備える。さらに、格子ROI 169の各部分は、別個の項目175を備える。図に示すように、各項目175は、解析されている現在の画像を指定するクリック番号フィールドと、ROI指定フィールドと、画像レイヤフィールドと、ROIにおける総カウント数のフィールドと、ROIにおける平均カウント数のフィールドと、ROIの発光データに対する他の統計的測定に対応するフィールドと、を備える。各項目175のためのフィールド(および、表示される関連データ)は、設計に応じて変更されてもよい。
構成ボタン177は、ユーザが、ROI測定ウィンドウ171にどのフィールドを表示するかを指定することを可能にする。具体的な実施形態では、構成ボタン177は、ROI測定ウィンドウ171に表示されたフィールドの制御を可能にする別個の測定値構成ウィンドウ179を開く。図3Eに示すように、測定値構成ウィンドウ179は、ユーザが、対象領域についてどの情報を提示するかを設定できるようにする様々なツールを備える。例えば、利用可能なフィールドがリストアップされており、追加ボタンによって、ユーザは、任意のフィールドをROI測定ウィンドウ171に追加することができる。一般に、ウィンドウ101に示された画像に関する任意の情報が、別個の指定されたフィールドを備えてよい。フィールドの例としては、平均放射輝度、最小および最大の放射輝度、全効率、合計または平均の発光背景カウント、ROI画素統計値、面積、長さまたは体積、順序の識別、日時、ビニング、露出、視野、Fストップ、画像の角度、蛍光レベル、実験装置、解析のコメントなどが挙げられる。
ここまで、発光および写真画像を重ねた1つの二次元オーバーレイ画像に関連して、GUI 100の説明をしたが、本発明の解析ツールおよび方法は、三次元の用途やその他の高度な用途での利用にも適している。
図4Aは、本発明の別の実施形態に従って、配列ウィンドウ185を示す図である。配列ウィンドウ185は、ユーザが、特定の哺乳類184の複数の画像を容易に観察および評価することができるようにする。これは、複数の波長または複数の視角で取得された1つの対象物の複数の画像を解析する際に有用である。あるいは、各オーバーレイ画像183a−fは、連続した6日間に同じ哺乳類184について実行された発光画像化に対応してよく、この場合、配列ウィンドウ185は、経時的な内部光源の経過を示す。
配列ウィンドウ185は、ユーザが、マウスやラットなど、小型の実験動物の中で発光する細胞の経過を評価することを可能にする。これは、感染症のインビボでの監視、転移における腫瘍の増殖、導入遺伝子の発現など、薬学や毒物学の研究で様々に応用できる。リアルタイムで動物生体内の信号を検出できるということは、同じ哺乳類184を用いた1つの実験を通して、病気や生物学的過程の進行を容易に研究できることを意味する。
ユーザは、オーバーレイ画像183のいずれかをダブルクリック、すなわち選択し、上述のツールのいずれかを用いて、各画像183に対して測定および/または調整を行ってよい。さらに、GUI 100は、1つのオーバーレイ画像183を別のオーバーレイ画像183と比較するためのツールを提供する。
図4Bは、本発明の具体的な実施形態に従って、画像計算トグル180を有効にして画像計算ツールセクション182を表示した状態のGUI 100を示す図である。ウィンドウ186は、ウィンドウ185に現在開かれているすべての配列を表示する。画像計算ボタン188および新規ウィンドウトグル189は、ユーザが、2つの発光表現を評価することを可能にする。
図4Cは、ユーザが、第1の発光表現および第2の発光表現からの情報の評価を可能にする画像計算ウィンドウ186を示す図である。ウィンドウ186は、ユーザ選択ボタン188および新規ウィンドウトグル189に応じて現れる。
ウィンドウ186は、2つのリスト190aおよび190bを備える。各リスト190は、ユーザが、対象物の発光表現のリストから、対象物の発光表現を選択することを可能にする。例えば、リストは、対象物について取得された1日ごとの画像の配列に対応してよい。便宜上、第1の発光表現は、ウィンドウ186内で「A」と標識されており、第2の発光表現は、「B」と標識されている。図に示すように、表現Aは、一連の画像の中の2番目の発光画像を含み、表現Bは、一連の画像の中の1番目の画像を含む。
評価ツール196は、ユーザが、AおよびBの量的な評価のために数学演算を入力または選択することを可能にする。ユーザが、ツール196によって数学演算を選択すると、GUI 100は、数学演算に従って、AおよびBについての量的な評価を実行する。図に示すように、ユーザは、BからAを引く数学演算を選択している。2つの発光表現の間の差を算出することにより、前の発光表現Aと、後の表現Bとの間の比較が可能になる。これは、蛍光画像から組織の自己蛍光を減算する際に有用である。これは、対象物内での病原体の進行を評価および表示する際にも有用である。1日ごとの配列のそれぞれの日について、同様の比較が行われてよい。発光表現198は、AとBとの間の差を視覚的に画像で示す。定数kは、ユーザが、2つの発光表現の間の差を増幅(または低減)することを可能にする。
評価ツール196のプルダウンウィンドウは、さらに、ユーザが、AおよびBに対して、その他の所定の数学演算および評価を選択することを可能にする。図に示すように、ツール196は、ユーザが、AおよびBを加算、AおよびBを乗算、AでBを除算することを可能にする。一般に、評価ツール196は、複数の発光表現に含まれる情報を解析する際に有用なAとBとの間の任意の数学演算関係を備えてよい。
表示ウィンドウ192は、AおよびBの発光表現194と、発光表現198とを表示する。発光スケールグラフ195は、表現194および198のデータの大きさについて示す参照を提供する。色範囲制御部197などの表示制御部は、ユーザが、A、B、および、発光表現198についての表示ウィンドウ192における視覚的出力を調節することを可能にする。
表示ツール199は、ユーザが、量的評価の出力のために、オーバーレイ画像(図2に示したように、発光画像と、写真画像などの参照画像とを組み合わせたもの)を作成することを可能にする。
本発明は、さらに、改良スペクトル画像化解析およびデータ操作を実現する。本明細書で用いられているように、スペクトル画像化という用語は、複数の波長を用いる任意の画像化のことを意味する。スペクトル画像化データは、一連の帯域通過フィルタを用いて取得可能である。吸収は波長に依存するため、スペクトル画像化データは、特定の光源の深さに関する情報を提供する。帯域通過フィルタは、異なる波長によってレポータを区別するために用いることもできる。一実施形態では、GUI 100のためのスペクトル画像化は、単純化モデルを用いて、内部光源のデータ情報を得る。例えば、光源は、点として再構成されてよい。これにより、再構成が迅速に処理され、光束および深さを有する光源のより簡単な表現が提供される。これで、ユーザは、対象物内の光源の深さおよび強さを容易に読み取ることができる。具体的な実施形態では、GUI 100は、単純なスラブ(平面)モデル近似を用いて、内部光源の深さおよび明るさを決定する。その他の再構成技術は、GUI 100におけるスペクトル画像化解析での利用に適している。
図5Aは、本発明の具体的な実施形態に従って、スペクトル画像化トグル220を有効にしてスペクトル画像化ツールセクション222を表示した状態のGUI 100を示す図である。スペクトル画像化ツールセクション222は、対象物内の内部光源の位置および明るさを決定するためのスペクトル画像化を容易にする複数のスペクトルデータ解析ツールを備える。スペクトル画像化ツールは、ユーザが、内部再構成で用いる波長特性の内の1または複数を変更するなど、再構成を変更または再構成に影響を与えることを可能にする任意の入力を備えてよい。スペクトル画像化ツールセクション222は、さらに、ユーザが再構成の結果を解釈、解析、および、表示する際の助けとなるツールを備えてよい。スペクトル画像化ツールセクション222を介しての入力の結果として、GUI 100を実行するコンピュータは、ユーザが提供したスペクトル入力に従って、発光表現の再構成を行う。スペクトル画像化ツールセクション222は、3つのタブ付きウィンドウ、すなわち、解析ウィンドウ224(図5A)と、光学特性ウィンドウ226(図5B)と、スペクトル結果ウィンドウ228(図5C)とを備える。
解析ウィンドウ224は、ユーザが、発光表現の再構成のための波長を選択することを可能にする波長選択ツール230を備える。図に示すように、波長選択ツール230は、ユーザが、個々に、または、まとめて(例えば、シフトキーを押しながら複数の波長を選択することにより)、選択することができる1組の所定の波長を備える。これにより、ユーザは、光再構成のための波長域を選択することができる。ボタン232は、ユーザが、ウィンドウツール230のすべての波長を選択することを可能にする。当業者にとって明らかであるが、可変および/または複数の波長を用いる画像化には利点がある。例えば、画像化装置は、異なる波長で対象物の発光画像を取得することで、画像の深さへの依存を克服し、異なるサイズの試料や様々な深さの画像を補償することができる。波長ツール230は、ユーザが、1または複数の波長で、柔軟に、内部発光データの再構成を行うことを可能にする。
ROIツール234は、複数のROIが作成された場合に、ユーザが、スペクトル解析を行う対象領域を選択することを可能にする。ROIツール234は、現在の発光画像108に対して、ROIツールセクション162で作成された、および/または、以前に記憶された各対象領域をリストアップするプルダウンメニューを備える。
ROI解析ボタン235は、スペクトル画像化ツールセクション222でのユーザ入力に従った発光表現108の再構成を、GUI 100を実行するコンピュータシステムに行わせる。一実施形態では、ROIボタン235を用いた発光表現108のスペクトル再構成は、対象物内に点光源を生成する。表示トグル233は、(波長ウィンドウ230で複数の波長が選択された場合に)、ユーザが、各波長についてのスペクトル解析の結果を表示する別個のウィンドウを作成することを可能にする。
図5Bは、光学特性ウィンドウ226が備えるさらなるスペクトル解析ツールを示す図である。組織特性ツール236からの入力により、ユーザは、発光表現108の再構成のための組織特性モデルを選択することができる。この場合、GUI 100は、プルダウンメニュー236にリストアップされたいくつかの記憶された組織特性モデルを備える。各モデルは、対象物の一部であり再構成の光源を含むボリューム媒体の光学的挙動を累積的に表す記憶値を備える。代表的なモデルとしては、哺乳類組織モデル、マウスモデル、ファントム(組織のプラスチック表現)、皮下モデル、下半身モデル、および、画像化されている特定の対象物に対応する具体的なモデルが挙げられる。
光源スペクトルツール238からの入力により、ユーザは、再構成のために、哺乳類109内の内部光源を表現するスペクトルを指定することができる。この場合、GUI 100は、プルダウンメニュー238にリストアップされたいくつかの記憶されたスペクトル表現を備える。各スペクトル表現は、数学的に、光源のスペクトル放射プロファイルに対応する。光源およびスペクトルの表現の例としては、ルシフェラーゼ、蛍光マーカまたは色素、トリチウムビーズ、試験装置内で用いられるLED光源など、に対するスペクトル表現が挙げられる。
表示ウィンドウ239は、ツール236で選択された現在の組織特性、または、ツール238で選択された光源スペクトルのいずれかを表示する。図に示すように、表示ウィンドウ239は、波長の関数としてチタニウムビーズに対する正規化された振幅応答を表示する。ツール236の各組織特性の表示は、例えば、1または複数の光学係数対波長のグラフを含んでよい。
図5Cは、結果ウィンドウ228が備えるいくつかのスペクトル解析ツールを示す図である。ROI結果ウィンドウ240は、ROI解析ツール235(図5A)を用いて指示された際にコンピュータによって実行された再構成の基本的な結果を表示する。具体的には、ウィンドウ240は、光源の再構成された位置(例えば、表面からの深さ、および/または、三次元的な位置)および大きさ(例えば、光束、細胞内でのサイズ、ワットなど)のような、対象物109内の光源に関する情報と併せて、発光画像108の各ROIをリストアップする。
結果ウィンドウ228は、さらに、ユーザに選択されると再構成に関する情報をグラフ表示する1または複数のプロットツール242を備える。かかるツール242の例が2つ図示されている。すなわち、線形フィットプロットボタン242aおよび光度対波長プロットボタン242bである。各ツール242aおよび242bを選択すると、別個のウィンドウ244aおよび244bが、ディスプレイ上に表示される。保存ツール246は、ユーザが、解析ウィンドウ224や光学特性ウィンドウ226のツールを用いて設定されたパラメータを含めて、再構成の結果を保存することを可能にする。
GUI 100は、さらに、ユーザが、内部光源の再構成に影響を与えることを可能にする他のスペクトル解析ツールを備えてもよい。例えば、ツール237は、ユーザが、スペクトル再構成のために、内部媒体の屈折率を指定することを可能にする。その他のスペクトル解析ツールを、GUI 100で利用することも可能である。
図6Aは、本発明の具体的な実施形態に従って、表面トポグラフィ/DLITトグル200を有効にして表面トポグラフィ/DLITツールセクション202を表示した状態のGUI 100を示す図である。
ユーザ入力の結果として、GUI 100は、ユーザが提供した入力に従って、発光表現の再構成を、処理システムに行わせる。本明細書で用いられているように、「再構成」、「構成」、「構築」(および、それらの派生語)は、同じ意味で用いられており、一般に、1組の入力データと数学モデルとを用いて、表現と、それに関連する情報とを数学的に組み立てることを指す。通例、コンピュータシステムは、a)1または複数の画像に含まれるデータ、b)任意のユーザ入力、および、c)コンピュータが実施する再構成モデルを用いて、対象物(例えば、哺乳類、試験装置など)の内部の光源の二次元または三次元表現を構築する。本発明での利用に適した再構成モデルには、様々なものがある。
一実施形態では、再構成は、トモグラフィ再構成である。この場合、GUI 100は、組織内での光子の拡散を評価する定量的モデルを用いる。具体的な実施形態では、モデルは、インビボ画像データと、深さの関数としての空間分解能とを処理すると共に、画像キャプチャの際に画像化要素の要件を規定する助けとなる。哺乳類対象物や試験装置を通しての光子の伝播を表現するために、様々な拡散および再構成のモデルが、GUI 100によって実施されてよい。1または複数の画像からのデータを用いて哺乳類または試験装置内の光源のデジタル表現を構築するソフトウェアの適切な例の1つは、共同所有の係属中の特許出願No.10/606,976、「Method and Apparatus for 3−D Imaging of Internal Light Sources」、発明者Brad Rice et al.、に記載されている。
組織、または、組織に似せて構成された光選択性材料を備える疑似(ファントム)装置を通過する赤ないし近赤外光のように、吸収に比べて散乱が大きい場合には、サンプル内での光の伝播を、拡散理論によって記述してもよい。この場合、コンピュータによる再構成モデルは、拡散モデルを用いて、光源のデジタル表現を生成する。三次元拡散ソフトウェアの一実施例は、表面光の画像データに基づいて、対象物の表面の内部の光データを再構成する。この場合、画像および表面光のデータは、ファントム装置表面の直下の光子密度に変換され、この光子密度を用いて、光源を含む対象物表面の内部の三次元光データが生成される。
光源のデジタル表現を生成する工程は、対象物の光学特性の仮定または推定に基づいてよい。例えば、光源のデジタル表現を再構成する工程は、a)哺乳類組織、または、ファントム装置で用いられている光選択性材料、の光散乱表現と、b)1または複数の波長における組織または光選択性材料の光吸収表現とを用いてよい。いくつかの表現が、メモリに格納され、ツール236および238(図5B)を介してのユーザの選択、または、ツール236および238(図5B)に従って、再構成アルゴリズムに提供される。
結果としての光源のデジタル表現は、以下の数学的記述を含む情報を備えてよい。すなわち、数学的記述は、光源の推定光度、ファントム装置内での光源の推定位置、および/または、光源の推定サイズもしくは形状、を含む。一実施形態では、光源は、三次元で空間的に特徴付けられた複雑な光源として再構成される。この再構成は、対象物の表面トポグラフィを用いて、サイズ、方向、および形状などの三次元情報を有する光源を生成する。別の実施形態では、光源は、点として再構成される。
表面トポグラフィ/DLITツールセクション202は、対象物109の三次元トポグラフィおよびトモグラフィ再構成のための複数のツールを備える。セクション202は、4つのタブ付きウィンドウに分かれている。すなわち、解析ウィンドウ202(図6A)、DLITパラメータウィンドウ212(図6C)、光学特性ウィンドウ214(図6D)、および、再構成結果ウィンドウ218(図6B)である。
まず、図6Aを参照して、ユーザが、トポグラフィ表現ツール206を選択すると、GUI 100を実行するコンピュータシステムは、対象物の三次元トポグラフィ表現(表面マップ)を構築する。この場合、ツール206は、チェックボックス206と、対象物109のトポグラフィ再構成を開始する開始ボタン207とを備える。一実施形態では、コンピュータシステムは、トポグラフィ表現を構築する際に、1または複数の構造光画像からの構造光データを用いる。再構成の完了後、GUI 100は、三次元トポグラフィ再構成のための別のウィンドウ210を作成する。ウィンドウ210は、トポグラフィ表現212の画像を備える。
ユーザが、トポグラフィ表現ツール206を選択すると、それに応じて、GUI 100は、さらに、ツールパレット102に新しい三次元ツールタブ300を作成する。三次元ツールタブ300をアクティブにすると、三次元ツールセクション302が開く。三次元ツールセクション302は、ユーザが、ウィンドウ210に提示された対象物109の三次元画像化情報およびトポグラフィ表現212を解析することを可能にする1または複数のツールを備える。三次元ツールセクション302については、後に詳述する。
表面トポグラフィ/DLITツールセクション202は、さらに、三次元再構成ツール208を備える。ユーザが、再構成ツール208を選択すると、コンピュータシステムは、対象物109の内部の光源の三次元表現を構築する。通例、これは、対象物の内部の光源の三次元トモグラフィ再構成を実行することを含む。この場合、ツール208は、チェックボックス208と、対象物109の内部の光源のトモグラフィ再構成を開始する開始ボタン207とを備える。
GUI 100は、複数の種類の三次元情報の表示および操作を独自の方法で柔軟に可能にする。インビボ画像化に有用なデータの三次元表現は、表面メッシュおよび内部ボクセルのデータを含んでよい。一実施形態では、表面メッシュのデータは、カメラおよび構造光生成部を用いて、対象物について得られた構造光情報から取得される。表面メッシュのデータは、表面トポグラフィデータとも呼ばれる。内部光度データは、例えば、拡散トモグラフィを用いて、内部のボリュームエレメント(すなわち、「ボクセル」)の計算から得られ、各ボリュームエレメントにおける光度を提供する。本発明は、観察者が、データの表面メッシュ表現および内部ボリュームエレメント三次元表現の両方を見て、互いに対して表示を変更することを可能にする点で有利である。逆に、多くの従来のシステムは、それらの内の一方または他方のみを表示する。例えば、MRIは、内部ボクセル(すなわちボリューム)データのみを表示する。さらに、GUI 100は、測定された光度(または、光子密度)を表面上にマッピングして表示してもよい。
図6B、6C、および、6Dは、ウィンドウ210における再構成208の三次元出力の例を示す。図6Cは、カメラによって受光された通りに、内部光源304の深さと、対象物109の上面における表面放射309への内部光源304の投射とを示す対象物109の背面図(ピクセル描画形式で表示)を示している。このように、図6Cは、表面の表現115と、内部光源の表現304と、表面上への光源304の投射109とを示す。図6Bは、対象物109の上側斜視図(ソリッド描画形式で表示)と、三次元トモグラフィ表現115上にマッピングされた内部光源304の表面放出309とを示す図である。図6Dは、対象物109の上面斜視図(ソリッド描画形式で表示)と、対象物109を通って描画された前頭面、矢状面、および、横断面とを示す。
このように、GUI 100は、ユーザが、1つの画像内にいくつかの種類の三次元視覚化を表示することを可能にする。具体的には、図6Bは、1)表面メッシュ115と、2)疑似カラースケールで表された表面上の光子密度309と、3)ボリューム内部の非ゼロ(例えば、>2%)光度を有するボクセル304の位置と、4)別の疑似カラースケールで表された(一般に、発光画像表示部107の凡例によって示された)ボクセルの光度と、を同時に示している。一実施形態では、トモグラフィ再構成は、さらに、スペクトル画像化およびパラメータを用いる。図6Aを参照すると、解析ウィンドウ202は、ユーザが、再構成ツール208によって開始されるトモグラフィ再構成のために、1または複数の波長を選択することを可能にする波長選択ウィンドウ204を備える。例えば、マウスや同様の入力装置を用いて、ユーザは、ボックスを作成して、ウィンドウ204に提示された1、2、または、3以上の波長を選択してよい。
図6Cを参照すると、DLITパラメータウィンドウ212は、ユーザが、トモグラフィ再構成のための再構成パラメータを変更することを可能にするいくつかのツールを備える。ウィンドウ213は、ユーザが、トモグラフィ再構成で用いられる複数の表面エレメントを設定することを可能にする。ウィンドウ215は、ユーザが、トモグラフィ再構成で用いられる複数の内部ボリュームエレメントを設定することを可能にする。ユーザは、さらに、ウィンドウ217を用いて、ボリュームメッシュ再構成のための増分を設定してよく、これは、トモグラフィ再構成が、ボリュームメッシュのサイズについて対話型のアプローチを用いる場合に有用である。チェックボックス260は、ユーザが、再構成で一様な表面サイズを用いるか否かを指定することを可能にする。一実施形態では、トモグラフィ再構成は、最小二乗フィットを用いて、内部光源を表す解を導く。チェックボックス262および264は、ユーザが、最小二乗フィットおよび解の実施方法(例えば、非負最小二乗フィットを有効にするなど)を決定することを可能にする。DLITパラメータウィンドウ212は、さらに、ユーザが、トモグラフィ再構成のために構造光表現において用いられるパスの平均サイズを指定することを可能にするウィンドウ265を備える。また、図に示すように、ユーザは、再構成での角度制限と、数学的再構成で用いられる1または複数の定数もしくは変数(カッパ)の値とを設定してもよい。
図6Dは、光学特性ウィンドウ214を示す図であり、光学特性ウィンドウ214は、ユーザが、再構成のために1または複数の光学特性を指定することを可能にするいくつかのスペクトル解析ツールを備える。光学特性ウィンドウ214は、図5Bの光学特性ウィンドウ226と同様のものであり、ユーザが、再構成ツール208を用いた内部光源の再構成に影響する組織の光学特性、光源のスペクトル、および、媒体の屈折率を指定することを可能にする同様のツールを備える。ユーザは、ウィンドウ226に関して上述したのと同様に、光学特性ウィンドウ214のツールとやり取りするので、簡単のため、ここでは説明を省略する。
再構成結果ウィンドウ218(図6B)は、再構成ツール208によって開始されコンピュータシステムによって実行された再構成の結果をリストアップするサブウィンドウ219を備える。一般に、ウィンドウ219は、再構成の任意の結果、または、再構成で用いられたパラメータをリストアップしてよい。ユーザが、光子密度マップボタン265を選択すると、GUI 100は、対象物109の光表現についての測定光学データおよびシミュレーション光学データの間の差をグラフ表示する新規ウィンドウ(図示せず)を開く。
上述のように、三次元ツールセクション302は、ユーザが、対象物109のトポグラフィ/トモグラフィ表現を解析することを可能にするいくつかのグラフィッカルツールを備える。セクション302は、2つのタブ付きウィンドウを備える。すなわち、ウィンドウ303(図6A、6D、および、6E)と、ボリュームウィンドウ307(図6Bおおよび6C)である。メッシュタブは、表面トモグラフィの視覚化、すなわち、表面メッシュを制御する。ボリュームタブは、表面内部の光源の点/ボクセルの表示を制御する。3つの直交した断面308a〜308cが備えられており、各断面で規定される平面に従った対象物109の形状の特徴を、ユーザに提供する。トグル305は、断面308のオン(図6Dおよび6E)とオフ(図6A−C)とを切り替える。図6Dに示すように、直交した断面308a〜308cは、ウィンドウ210に表示される。また、各直交断面308a〜308cに対して、それぞれ、ウィンドウ210内にサブウィンドウ310a〜310cが設けられる。各サブウィンドウ310は、それぞれの断面308の現在の位置に従って、対象物109の境界の輪郭を表示する。スライダ306a〜306cは、断面308a〜308cの位置をそれぞれ制御する。断面308は、さらに、現在の位置に基づいて、空間的な三次元ボリューム情報を提供する。
直交断面308a〜308cは、さらに、それらの現在の位置に従って、交差ボリュームデータを示す。具体的な実施形態では、断面308a〜308cは、0(または、その他の閾値)よりも高い光度を有する交差ボクセルを示す。図6Bは、内部光源情報304と交わる位置にある断面308a〜308cを示している。光情報は、サブウィンドウ310a〜310cでは、個々のボリュームエレメントに対応する点として示されている。したがって、各断面の位置に応じて、これらの断面ツールは、特定の平面における表面の形状を示すだけでなく、交差ボリュームデータも示すことができる。換言すれば、それらは、0またはその他の所定の閾値よりも高い光度を有するボクセルを示す。
三次元ツールセクション302は、さらに、ウィンドウ210のトポグラフィ表現115の表示および位置を操作するための様々なツールを備える。プルダウンメニュー322は、ユーザが、トポグラフィ表現115の向き、位置、または、視角を制御することを可能にする。プルダウンメニュー324は、ユーザが、トポグラフィ表現115の描画形式を指定することを可能にする。描画形式の例としては、ワイヤメッシュ表現、表面ノード表現(図6C)、ボリュームによる表現(図6A)などが挙げられる。プルダウンメニュー326は、ユーザが、トポグラフィ表現115を観察するための照明条件を指定することを可能にする。境界ボックスボタン328は、トポグラフィ表現115の周りにボックスを配置する(図6A)。メッシュトグル312は、ユーザが、トポグラフィ表現をオンオフすることを可能にする。図6Eは、オブジェクト109のトポグラフィ表現115を表示しない状態での内部光源304を示す図であり、カメラで得られた表面画像データから再構成された内部光源のみが示されている。
図6Bを参照すると、ボリュームウィンドウ307は、凡例制御および視覚出力ツール330、光度閾値ツール334、および、ボクセルレンダリング・プルダウンメニュー332など、ユーザが、対象物109のボリューム表示を変更することを可能にする様々なツールを備える。ボクセルレンダリング・プルダウンメニュー332は、ユーザが、内部のボリュームデータを提示する方法を選択することを可能にする。プルダウンメニュー332には、4つのオプションが提供される。すなわち、テクスチャ、点、球、および、立方体である。内部データの画像化を容易にするために、他のオプションを設けてもよい。図6Cは、点によるボクセルのレンダリングを示しており、内部光源データの正確な位置が特定されている。図6Bは、立方体によるボクセルのレンダリングを示しており、内部ボリュームデータをより大きく、より明るく表示することで、しばしば、オーバーレイ画像内で見やすくなる。図6Dは、テクスチャによるボクセルのレンダリングを示しており、ボクセルデータを滑らかに表示するため、例えば、腎臓の構造またはその他のマクロ構造において、多数の点が存在する場合に適切である。
GUI 100は、ルシフェラーゼの発現した細胞からの発光や、蛍光性分子からの蛍光など、低光度の光源を画像化するために用いられてよい。低光度の光源は、様々な生体または非生体の発光サンプルのいずれに含まれてもよい。非生体発光サンプルは、較正装置や試験装置を含んでよい。生体発光サンプルとしては、例えば、発光性分子を含む動物または植物、生きた有機体を含む組織培養プレート、および、生きた有機体を含むマルチウェルプレート(96、384、864ウェルプレートなど)が挙げられる。動物は、ルシフェラーゼの発現した細胞を含むマウスやラットなど、任意の哺乳類であってよい。
GUI 100は、画像化および研究で幅広く利用できる。マウスのような小型の実験動物の中で発光する細胞を追跡する能力は、薬学や毒物学の研究で様々に応用できる。そのような応用としては、感染症のインビボでの監視、転移における腫瘍の増殖、導入遺伝子の発現、化合物の毒性、および、遺伝子治療のためのウイルス感染すなわち導入システム、が挙げられる。リアルタイムで動物生体内の信号を検出できることは、1つの実験を通して、各データ点に対して生体を犠牲にする必要なしに、同じ組の動物を用いて、病気や生物学的過程の進行を研究できることを意味する。これにより、少ない動物で質の高いデータが得られるようになり、化合物の選別過程が速くなるため、迅速な創薬が可能になる。
本明細書で用いられているように、ツールという用語は、ユーザが、コンピュータシステムに情報を入力することを可能にする任意の単体のグラフィカルツールまたは複数のグラフィック制御を組み合わせたものを指す。一般的な従来のグラフィカルツールとしては、ボタン、テキストボックス、スクロールバー、画像、スピンダイヤル、リストボックス、オプション選択などが挙げられる。例えば、チェックボックスは、空白のボックスを備えるオプション選択制御ツールである。ユーザがボックスを選択すると、そのボックス内に、「X」またはその他の視覚的な情報が表示されることで、ユーザが、そのボックスに対応するオプションを選択したことが示される。例えば、ユーザが、上述の組織特性など、1または複数の所定の組織特性から、スペクトル画像化のために素早く選択できるように、1または複数のチェックボックスを利用してよい。
本発明は、画像を表示して画像に含まれるデータを解析することのできる何らかの形態のコンピュータシステムを用いる。少なくとも、コンピュータシステムは、1または複数のプロセッサと、1または複数のユーザ入力装置と、ディスプレイと、複数のプロセッサの内の1または複数で動作するグラフィカルユーザインターフェースとを備える。ディスプレイは、入力装置からの入力信号や複数のプロセッサの内の1または複数からの信号に応答して、特定の方法で、写真画像、構造光画像、および、発光データ画像と、関連情報とを、表示することができる。プロセッサは、格納された命令に基づいて、トポグラフィおよびトモグラフィ再構成アルゴリズムや、GUI 100を実行する。
図7Aおよび7Bは、本発明の実施形態を実施するのに適したコンピュータシステム600を示す図である。図7Aは、コンピュータシステムの物理的形態の一例を示す。もちろん、コンピュータシステムは、集積回路、プリント回路基板、小型携帯デバイスから、最新の市販モデルまで、多くの物理的形態を有しうる。コンピュータシステム600は、CRTモニタ602と、ディスプレイ604と、筐体606と、CDドライブ608と、キーボード610と、マウス612とを備える。ディスク614は、コンピュータシステム600とデータをやり取りするために用いられるコンピュータ読み取り可能な媒体である。ディスプレイ604は、一般に、CRTモニタ、LCDスクリーン、プロジェクタ、OLED装置など、ディスプレイ技術によって提供されるビデオ出力を意味する。
図7Bは、コンピュータシステム600のブロック図の一例である。システムバス620には、様々なサブシステムが取り付けられる。プロセッサ622(中央処理装置すなわちCPUとも呼ばれる)は、メモリ624を含む記憶装置に接続されている。メモリ624は、ランダムアクセスメモリ(RAM)と、読み出し専用メモリ(ROM)とを含む。当業者に周知のように、ROMは、CPUに対して単方向的にデータおよび命令を転送するよう機能し、RAMは、通例、双方向的にデータおよび命令を転送するために用いられる。CPU622には、さらに、固定ディスク626が双方向的に接続されている。固定ディスク626は、さらなるデータ記憶容量を提供するものであり、任意の適切なコンピュータ読み取り可能な媒体であってよい。固定ディスク626は、トポグラフィおよびトモグラフィの再構成プログラム、GUI 100を表示して動作させる命令、画像データなどを格納するために用いられてよく、通例は、一次記憶装置よりも遅い二次記憶装置(ハードディスクなど)である。リムーバブルディスク614は、後に示すコンピュータ読み取り可能な媒体の内の任意の形態を取ってよい。
CPU622は、さらに、ディスプレイ604、キーボード610、マウス612、スピーカ630など、様々な入出力装置に接続されている。CPU622は、入出力装置およびディスプレイ604と連携して、上述のGUI 100を実施する。一般に、入出力装置は、ビデオディスプレイ、トラックボール、マウス、キーボード、マイクロホン、タッチセンシティブディスプレイ、変換器型カードリーダ、磁気テープもしくは紙テープリーダ、タブレット、スタイラス、音声または手書き文字認識装置、バイオメトリクス読み取り装置、他のコンピュータ、の内のいずれであってもよい。CPU622は、必要に応じて、ネットワークインターフェース640を用いて、別のコンピュータや通信ネットワークに接続されてもよい。
さらに、本発明の実施形態は、様々なコンピュータによる動作を実行するためのコンピュータコードを有するコンピュータ読み取り可能な媒体を備えたコンピュータストレージ製品に関する。媒体およびコンピュータコードは、本発明の目的のために特別に設計および構成されたものでもよいし、コンピュータソフトウェア分野の当業者にとって、周知かつ入手可能なものであってもよい。コンピュータ読み取り可能な媒体の例としては、ハードディスク、フレキシブルディスク、磁気テープなどの磁気媒体;CD−ROM、ホログラフィック装置などの光媒体;フロプティカルディスクなどの光磁気媒体;特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラム可能論理回路(PLD)、ROM、RAMなど、プログラムコードを格納および実行するよう特別に構成されたハードウェア装置、が挙げられるが、それらに限定されない。コンピュータコードの例としては、コンパイラによって生成されるコードなどのマシンコードや、インタープリタを用いてコンピュータが実行する高級言語のコードを含むファイルが挙げられる。一実施形態では、本発明は、例えば、CまたはC++で書かれた1または複数のプログラムに含まれる命令として格納される。
理解しやすいように、本発明について詳細に説明したが、添付の請求項の範囲内で、変更例や変形例を実施することができる。例えば、本発明は、別個のツールパレット102、および、多くのツールのために作成された別個のウィンドウに関して説明されているが、本発明は、多くの別個のウィンドウを表示する必要はなく、いくつかのウィンドウを一体化してもよい。したがって、上述の例は、例示的なものであって制限的ではないものと見なされ、本発明は、本明細書に記載された詳細事項に限定されず、添付の特許請求の範囲内で変形可能である。
本発明の一実施形態に従って、画像化システムを示す斜視図。 本発明の一実施形態に従って、画像化システムを示す斜視図。 本発明の一実施形態に従って、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)を示す図。 情報クリックトグルを有効にして情報クリックセクションを表示した状態の画像化GUIを示す図。 画像調整トグルおよびレイアウト制御トグルの両方を有効にして画像調整セクションおよびレイアウト制御セクションの両方を表示した状態の画像化GUIを示す図。 補正/フィルタリングトグルおよび画像情報トグルの両方を有効にして補正/フィルタリングセクションおよび画像情報セクションの両方を表示した状態の画像化GUIを示す図。 本発明の具体的な実施形態に従って、対象領域(ROI)ツールトグルを有効にしてROIツールセクションを表示した状態の画像化GUIを示す図。 本発明の具体的な実施形態に従って、代表的な測定値構成ウィンドウを表示した状態の画像化GUIを示す図。 本発明の一実施形態に従って、配列ウィンドウを表示した画像化GUIを示す図。 本発明の具体的な実施形態に従って、画像計算トグルを有効にして画像計算ツールセクションを表示した状態の画像化GUIを示す図。 ユーザが、第1の発光表現および第2の発光表現からの情報を評価することを可能にする画像計算ウィンドウを示す図。 本発明の具体的な実施形態に従って、スペクトル画像化トグルを有効にしてスペクトル画像化ツールセクションを表示した状態の画像化GUIを示す図。 光学特性ウィンドウが備えるスペクトル解析ツールを示す図。 スペクトル結果ウィンドウが備えるいくつかのスペクトル解析ツールを示す図。 本発明の具体的な実施形態に従って、表面トポグラフィおよび再構成ツールを表示した画像化GUIを示す図。 トポグラフィおよびトモグラフィ再構成の後の対象物および内部光源を示す上側斜視図。 内部放射源の深さと、トポグラフィ表現の上面における表面放射への内部放射源の投射とを示す、点描画で表示された対象物の背面図。 ユーザが再構成のために1または複数の光学特性を指定することを可能にするいくつかのスペクトル解析ツールを備えた光学特性ウィンドウを示す図。 トポグラフィ表現を表示しない状態で再構成済み内部光源を示す図。 本発明の実施形態を実施するのに適したコンピュータシステムを示す図。 本発明の実施形態を実施するのに適したコンピュータシステムを示す図。

Claims (41)

  1. 画像を表示および解析できるコンピュータシステムであって、
    1または複数のプロセッサと、
    1または複数のユーザ入力装置と、
    前記1または複数の入力装置からの入力信号と、前記1または複数のプロセッサからの信号とに応答して、特定の方法で、前記画像および関連情報を表示できるディスプレイと、前記画像は、対象物の表面の三次元表現に三次元発光表現を重ね合わせた表現を備え、前記三次元発光表現は、前記対象物内に位置する電磁放射の位置および大きさを記述する情報を備え、
    前記1または複数のプロセッサ上で実行されて1または複数の再構成ツールを提供するグラフィカルユーザインターフェースと、を備え、ユーザが前記再構成ツールの1つを利用すると、前記コンピュータシステムは、前記対象物内に位置する前記電磁放射の前記三次元発光表現を再構成する、コンピュータシステム。
  2. 請求項1に記載のコンピュータシステムであって、前記電磁放射は、可視スペクトルまたは近赤外スペクトルの波長を備える、コンピュータシステム。
  3. 請求項2に記載のコンピュータシステムであって、前記光源は、蛍光を放出する、コンピュータシステム。
  4. 請求項1に記載のコンピュータシステムであって、前記ユーザが前記1または複数の再構成ツールを利用すると、前記コンピュータシステムは、前記対象物内の前記電磁放射源のトモグラフィ再構成を実行する、コンピュータシステム。
  5. 請求項4に記載のコンピュータシステムであって、前記再構成ツールは、前記ユーザが、前記電磁放射源の前記トモグラフィ再構成で用いられた再構成パラメータを変更することを可能にするツールを備える、コンピュータシステム。
  6. 請求項1に記載のコンピュータシステムであって、前記再構成ツールは、1組の断面を生成すると共に各断面によって規定される平面と交差する電磁放射データをユーザに提供する1組の直交断面ツールを備える、コンピュータシステム。
  7. 請求項1に記載のコンピュータシステムであって、前記1または複数の再構成ツールは、ユーザが、前記三次元発光表現の再構成で用いられる1または複数の波長を選択することを可能にする波長選択ツールを備える、コンピュータシステム。
  8. 請求項7に記載のコンピュータシステムであって、前記波長選択ツールは、前記ユーザが、前記電磁放射の前記三次元表現の再構成のための波長域を選択することを可能にする、コンピュータシステム。
  9. 請求項1に記載のコンピュータシステムであって、前記1または複数の再構成ツールは、ユーザが、前記電磁放射の前記三次元表現の再構成で用いられる組織特性モデルを選択することを可能にする組織特性ツールを備える、コンピュータシステム。
  10. 請求項1に記載のコンピュータシステムであって、前記三次元光表現は、さらに、前記対象物の表面の前記三次元表現の上への前記内部光源のマッピングを含む、コンピュータシステム。
  11. 請求項1に記載のコンピュータシステムであって、さらに、前記画像上に対象領域を規定するための1または複数のツールを備え、ユーザが、前記対象領域ツールの1つを利用すると、前記コンピュータシステムは、前記規定された対象領域に対する前記画像の一部についての情報を算出する、コンピュータシステム。
  12. 請求項11に記載のコンピュータシステムであって、前記対象領域を規定するための1または複数のツールは、前記ユーザが、前記画像上の長方形と、前記画像上の楕円形と、前記画像上の直線と、前記画像上の格子と、の内の少なくとも1つを描画することを可能にする、コンピュータシステム。
  13. 請求項12に記載のコンピュータシステムであって、前記グラフィカルユーザインターフェースは、線プロファイルツールを備え、前記線プロファイルツールは、選択されると、光子またはカウントと、前記画像上に作成された直線に対応する線分に対する位置との関係を示すグラフを備えた線プロファイルウィンドウを開く動作を、前記コンピュータシステムに実行させる、コンピュータシステム。
  14. 請求項11に記載のコンピュータシステムであって、前記グラフィカルユーザインターフェースは、前記ユーザが、前記入力装置1または複数を用いて、前記画像上の前記線分を移動させることと、前記画像上の前記線分のサイズを変更することを可能にする、コンピュータシステム。
  15. 請求項1に記載のコンピュータシステムであって、前記表示ウィンドウは、ヒストグラムツールを備え、前記ヒストグラムツールは、選択されると、波長に対する前記発光表現の輝度レベルの統計マップを自動的に算出して表示する動作を、前記コンピュータシステムに実行させる、コンピュータシステム。
  16. 請求項1に記載のグラフィカルユーザインターフェースであって、さらに、ユーザが、前記表面メッシュの透明度を変更して、前記内部光源をより良好に視覚化することを可能にする不透明度設定を備える、グラフィカルユーザインターフェース。
  17. 請求項1に記載のコンピュータシステムであって、前記グラフィカルユーザインターフェースは、前記1または複数のツールを備えるツールパレットをグラフィクスとして提供する、コンピュータシステム。
  18. 請求項17に記載のコンピュータシステムであって、前記画像および前記ツールパレットは、別々のウィンドウに提供される、コンピュータシステム。
  19. 請求項18に記載のコンピュータシステムであって、前記ツールパレットは、1組のテーマ別ツールセクションを備える、コンピュータシステム。
  20. 画像を表示および解析できるコンピュータシステムであって、
    1または複数のプロセッサと、
    1または複数のユーザ入力装置と、
    前記1または複数の入力装置からの入力信号と、前記1または複数のプロセッサからの信号とに応答して、特定の方法で前記画像および関連情報を表示できるディスプレイであって、前記画像は、対象物の表面の三次元トポグラフィ表現に発光表現を重ね合わせた表現を備え、前記発光表現は、前記トポグラフィ表現の表面から放射された光の位置および大きさを記述する情報を備え、
    前記1または複数のプロセッサ上で実行されて1または複数のトポグラフィ表現ツールを提供するグラフィカルユーザインターフェースと、を備え、ユーザが前記1または複数のトポグラフィ表現ツールを選択すると、前記コンピュータシステムは、前記対象物の前記トポグラフィ表現を再構成する、コンピュータシステム。
  21. 請求項20に記載のコンピュータシステムであって、前記ユーザが、前記1または複数のトポグラフィ表現ツールを選択した時に、前記トポグラフィ表現の画像表現を前記ディスプレイに出力する、コンピュータシステム。
  22. 請求項20に記載のコンピュータシステムであって、前記トポグラフィ表現を構築する際に、1または複数の構造光画像を用いる、コンピュータシステム。
  23. 請求項20に記載のコンピュータシステムであって、前記トポグラフィ表現ツールは、前記ユーザが、前記トポグラフィ表現を構築する際に用いられた数学パラメータを変更することを可能にするツールを備える、コンピュータシステム。
  24. 請求項20に記載のコンピュータシステムであって、前記トポグラフィ表現ツールは、1組の断面を生成すると共に各断面によって規定される平面に従った前記トポグラフィ表現の形状特性をユーザに提供する1組の直交断面ツールを備える、コンピュータシステム。
  25. 請求項24に記載のコンピュータシステムであって、さらに、ユーザが前記1組の断面に含まれる各断面の位置を制御することを可能にするグラフィカルスライダツールを、各断面に対して備える、コンピュータシステム。
  26. 画像を表示および解析できるコンピュータシステムであって、
    1または複数のプロセッサと、
    1または複数のユーザ入力装置と、
    前記1または複数の入力装置からの入力信号と、前記1または複数のプロセッサからの信号とに応答して、特定の方法で前記画像および関連情報を表示できるディスプレイであって、前記画像は、対象物の表面の三次元表現に前記対象物の三次元光表現を重ね合わせた表現を備え、前記三次元光表現は、前記対象物内に位置する光源の位置および大きさを記述する情報を備え、
    前記1または複数のプロセッサ上で実行されて1または複数のスペクトル解析ツールを提供するグラフィカルユーザインターフェースと、を備え、ユーザが、前記スペクトル解析ツールの内の1つを用いて、スペクトル情報を入力すると、前記コンピュータシステムは、前記1または複数のスペクトル解析ツールによって提供された入力に従って前記光源の再構成を実行する、コンピュータシステム。
  27. 請求項26に記載のコンピュータシステムであって、前記スペクトル解析ツールは、ユーザが、前記発光表現の再構成のための波長を選択することを可能にする波長選択ツールを備える、コンピュータシステム。
  28. 請求項27に記載のコンピュータシステムであって、前記波長選択ツールは、前記ユーザが、前記発光表現の再構成のための波長域を選択することを可能にする、コンピュータシステム。
  29. 請求項26に記載のコンピュータシステムであって、前記スペクトル解析ツールは、ユーザが、前記発光表現の再構成のための組織特性モデルを選択することを可能にする組織特性ツールを備える、コンピュータシステム。
  30. 請求項26に記載のコンピュータシステムであって、前記スペクトル解析ツールは、ユーザが、前記光源を表現するスペクトルを選択することを可能にする光源スペクトルツールを備える、コンピュータシステム。
  31. 請求項26に記載のコンピュータシステムであって、前記三次元光表現は、さらに、前記対象物の表面の前記三次元表現の上への前記内部光源のマッピングを含む、コンピュータシステム。
  32. 請求項26に記載のコンピュータシステムであって、前記電磁放射は、可視スペクトルまたは近赤外スペクトルの波長を備える、コンピュータシステム。
  33. 請求項26に記載のコンピュータシステムであって、前記スペクトル解析ツールは、プロットツールを備え、前記プロットツールは、ユーザによって選択されると、前記再構成に関する情報をグラフ表示する、コンピュータシステム。
  34. 画像を表示および解析できるコンピュータシステムであって、
    1または複数のプロセッサと、
    1または複数のユーザ入力装置と、
    前記1または複数の入力装置からの入力信号と、前記1または複数のプロセッサからの信号とに応答して、特定の方法で前記画像および関連情報を表示できるディスプレイであって、前記画像は、a)前記対象物内から放射された光の位置および大きさを記述する第1の情報を備えた前記対象物の第1の発光表現と、b)前記対象物内から放射された光の位置および大きさを記述する第2の情報を備えた前記対象物の第2の発光表現とを備え、
    前記プロセッサの内の1または複数の上で実行されて1または複数の評価ツールを提供するグラフィカルユーザインターフェースと、を備え、ユーザが前記再構成ツールの1つを利用すると、前記コンピュータシステムは、前記第1の情報および前記第2の情報を量的に評価する、コンピュータシステム。
  35. 請求項34に記載のコンピュータシステムであって、前記量的な評価は、前記第1の情報および前記第2の情報に対して数学演算を実行することを含む、コンピュータシステム。
  36. 請求項35に記載のコンピュータシステムであって、前記ツールは、前記ユーザが、前記第2の情報から前記第1の情報を減算することを可能にする、コンピュータシステム。
  37. 請求項36に記載のコンピュータシステムであって、前記第1の情報は組織の自己蛍光情報を含み、前記第2の発光表現は蛍光画像を含む、コンピュータシステム。
  38. 請求項34に記載のコンピュータシステムであって、さらに、前記ユーザが、前記量的な評価の結果に対してオーバーレイ画像を作成することを可能にするツールを備える、コンピュータシステム。
  39. 請求項34に記載のコンピュータシステムであって、さらに、ユーザが、発光表現のリストから前記第1の発光表現を選択することを可能にするツールを備える、コンピュータシステム。
  40. 請求項34に記載のコンピュータシステムであって、前記第1の発光表現および前記第2の発光表現は、同じウィンドウに表示される、コンピュータシステム。
  41. 請求項34に記載のコンピュータシステムであって、前記ツールは、前記ユーザが、前記第1の情報と前記第2の情報とを加算すること、前記第1の情報と前記第2の情報とを乗算すること、または、前記第2の情報を前記第1の情報で除算することを可能にする、コンピュータシステム。
JP2007544602A 2004-12-06 2005-12-01 三次元インビボ画像化のためのグラフィカルユーザインターフェース Withdrawn JP2008523474A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/006,294 US7581191B2 (en) 1999-11-15 2004-12-06 Graphical user interface for 3-D in-vivo imaging
PCT/US2005/043978 WO2006062914A2 (en) 2004-12-06 2005-12-01 Graphical user interface for 3-d in-vivo imaging

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008523474A true JP2008523474A (ja) 2008-07-03

Family

ID=36578460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544602A Withdrawn JP2008523474A (ja) 2004-12-06 2005-12-01 三次元インビボ画像化のためのグラフィカルユーザインターフェース

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7581191B2 (ja)
EP (1) EP1836548A2 (ja)
JP (1) JP2008523474A (ja)
KR (1) KR20070104520A (ja)
CN (1) CN101438220A (ja)
AU (1) AU2005314268A1 (ja)
CA (1) CA2589729A1 (ja)
IL (1) IL183155A0 (ja)
WO (1) WO2006062914A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009539428A (ja) * 2006-06-02 2009-11-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 多モード撮像システム及び設定された仮説の検証のためのサポートを有するワークステーション
JP2009540269A (ja) * 2006-06-02 2009-11-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 分子イメージング装置及び方法
US10184885B2 (en) 2013-06-26 2019-01-22 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device to process spectral information, and information processing method

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6592847B1 (en) * 1998-05-14 2003-07-15 The General Hospital Corporation Intramolecularly-quenched near infrared flourescent probes
US7383076B2 (en) * 2000-11-27 2008-06-03 The General Hospital Corporation Fluorescence-mediated molecular tomography
US20030044353A1 (en) * 2001-01-05 2003-03-06 Ralph Weissleder Activatable imaging probes
ATE336717T1 (de) * 2001-05-17 2006-09-15 Xenogen Corp Verfahren und vorrichtung zur feststellung von zieltiefe, helligkeit und grösse in einer körperregion
US7298415B2 (en) * 2001-07-13 2007-11-20 Xenogen Corporation Structured light imaging apparatus
AU2003239968A1 (en) 2002-06-04 2003-12-19 Visen Medical, Inc. Imaging volumes with arbitrary geometries in contact and non-contact tomography
US7599731B2 (en) * 2002-07-16 2009-10-06 Xenogen Corporation Fluorescent light tomography
US7616985B2 (en) * 2002-07-16 2009-11-10 Xenogen Corporation Method and apparatus for 3-D imaging of internal light sources
US7647091B2 (en) * 2003-02-05 2010-01-12 The General Hospital Corporation Method and system for free space optical tomography of diffuse media
WO2004081865A2 (en) * 2003-03-10 2004-09-23 University Of Iowa Research Foundation Systems and methods for bioliminescent computed tomographic reconstruction
DE602004008102T2 (de) * 2003-11-13 2008-04-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dreidimensionale segmentierung durch verwendung deformierbarer oberflächen
US7616799B2 (en) * 2004-06-18 2009-11-10 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for monitoring disease progression or response to therapy using multi-modal visualization
JP2006006834A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Pentax Corp 電子内視鏡システム
US8044996B2 (en) * 2005-05-11 2011-10-25 Xenogen Corporation Surface construction using combined photographic and structured light information
US7732743B1 (en) * 2005-06-03 2010-06-08 Michael Paul Buchin Low-photon-flux image acquisition and processing tool
WO2006131373A2 (de) * 2005-06-09 2006-12-14 Ife Industrielle Forschung Und Entwicklung Gmbh Vorrichtung zum berührungslosen ermitteln und vermessen einer raumposition und/oder einer raumorientierung von körpern
US7630849B2 (en) 2005-09-01 2009-12-08 Applied Biosystems, Llc Method of automated calibration and diagnosis of laboratory instruments
US20070122344A1 (en) 2005-09-02 2007-05-31 University Of Rochester Medical Center Office Of Technology Transfer Intraoperative determination of nerve location
US7894993B2 (en) * 2005-09-08 2011-02-22 The Invention Science Fund I, Llc Data accessing techniques related to tissue coding
US20070055460A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Filtering predictive data
US20070055548A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Accessing data related to tissue coding
US20070055450A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of State Of Delaware Data techniques related to tissue coding
US20070055540A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Data techniques related to tissue coding
US20070055452A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Jung Edward K Accessing data related to tissue coding
US20070055546A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of State Of Delawre Data techniques related to tissue coding
US20070123472A1 (en) * 2005-09-08 2007-05-31 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Filtering predictive data
US20070093967A1 (en) * 2005-09-08 2007-04-26 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Accessing data related to tissue coding
US10460080B2 (en) * 2005-09-08 2019-10-29 Gearbox, Llc Accessing predictive data
US20070055541A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Jung Edward K Accessing predictive data
US7743007B2 (en) * 2005-09-08 2010-06-22 Invention Science Fund I System for graphical illustration of a first possible outcome of a use of a treatment parameter with respect to body portions based on a first dataset associated with a first predictive basis and for modifying a graphical illustration to illustrate a second possible outcome of a use of a treatment parameter based on a second dataset associated with a second predictive basis
US20070055451A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Searete Llc Accessing data related to tissue coding
US10016249B2 (en) * 2005-09-08 2018-07-10 Gearbox Llc Accessing predictive data
US20070055547A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Data techniques related to tissue coding
EP1934583A1 (fr) * 2005-10-10 2008-06-25 Biospace Lab Dispositif et procede d'imagerie en luminescence
FR2891924B1 (fr) * 2005-10-10 2007-12-28 Biospace Mesures Dispositif et procede d'imagerie en luminescence
US8755053B2 (en) 2005-10-14 2014-06-17 Applied Research Associates Nz Limited Method of monitoring a surface feature and apparatus therefor
US20080021854A1 (en) * 2006-02-24 2008-01-24 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Search techniques related to tissue coding
FR2902307B1 (fr) * 2006-06-14 2008-08-29 Quidd Sas Dispositif d'imagerie optique
US10775308B2 (en) * 2006-08-24 2020-09-15 Xenogen Corporation Apparatus and methods for determining optical tissue properties
US10335038B2 (en) 2006-08-24 2019-07-02 Xenogen Corporation Spectral unmixing for in-vivo imaging
US20080161744A1 (en) 2006-09-07 2008-07-03 University Of Rochester Medical Center Pre-And Intra-Operative Localization of Penile Sentinel Nodes
US8386951B2 (en) * 2006-09-29 2013-02-26 Fluke Corporation Display adjustment features
JP2010510858A (ja) * 2006-11-28 2010-04-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 暗度測定を有する不透明媒質の内部を撮像するための方法、装置及び医用画像収集装置
WO2008080172A2 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Pixologic, Inc. System and method for creating shaders via reference image sampling
JP4969273B2 (ja) * 2007-03-09 2012-07-04 オリンパス株式会社 蛍光観察装置
US8593517B2 (en) * 2007-03-26 2013-11-26 Pelco, Inc. Method and apparatus for configuring a video surveillance source
FR2920874B1 (fr) * 2007-09-10 2010-08-20 Biospace Lab Installation et procede d'imagerie en luminescence
US7769806B2 (en) 2007-10-24 2010-08-03 Social Communications Company Automated real-time data stream switching in a shared virtual area communication environment
US20090167762A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Ofer Alon System and Method for Creating Shaders Via Reference Image Sampling
AU2009205950C1 (en) * 2008-01-18 2015-08-06 Visen Medical, Inc. Fluorescent imaging agents
US8406860B2 (en) 2008-01-25 2013-03-26 Novadaq Technologies Inc. Method for evaluating blush in myocardial tissue
WO2009146130A2 (en) 2008-04-05 2009-12-03 Social Communications Company Shared virtual area communication environment based apparatus and methods
US10219742B2 (en) 2008-04-14 2019-03-05 Novadaq Technologies ULC Locating and analyzing perforator flaps for plastic and reconstructive surgery
WO2009135178A2 (en) 2008-05-02 2009-11-05 Flower Robert W Methods for production and use of substance-loaded erythrocytes (s-les) for observation and treatment of microvascular hemodynamics
FR2937530B1 (fr) * 2008-10-24 2012-02-24 Biospace Med Mesure de grandeurs geometriques intrinseques a un systeme anatomique
KR20130010910A (ko) 2008-12-05 2013-01-29 소우셜 커뮤니케이션즈 컴퍼니 실시간 커널
US9853922B2 (en) 2012-02-24 2017-12-26 Sococo, Inc. Virtual area communications
US10492671B2 (en) 2009-05-08 2019-12-03 Novadaq Technologies ULC Near infra red fluorescence imaging for visualization of blood vessels during endoscopic harvest
US8977574B2 (en) * 2010-01-27 2015-03-10 The Invention Science Fund I, Llc System for providing graphical illustration of possible outcomes and side effects of the use of treatment parameters with respect to at least one body portion based on datasets associated with predictive bases
CN102346628B (zh) * 2010-08-02 2016-03-30 华为终端有限公司 图形用户界面显示处理方法、装置和图形用户界面系统
US9347894B2 (en) 2010-09-01 2016-05-24 Spectral Instruments Imaging, LLC Methods and systems for producing visible light and x-ray image data
EP2612200A4 (en) 2010-09-01 2015-11-25 Spectral Instr Imaging Llc EXPLORATION OF A LIGHT SOURCE ARRANGEMENT
US9600090B2 (en) 2011-01-05 2017-03-21 Autodesk, Inc. Multi-touch integrated desktop environment
US9612743B2 (en) 2011-01-05 2017-04-04 Autodesk, Inc. Multi-touch integrated desktop environment
US8988366B2 (en) * 2011-01-05 2015-03-24 Autodesk, Inc Multi-touch integrated desktop environment
US9665956B2 (en) * 2011-05-27 2017-05-30 Abbott Informatics Corporation Graphically based method for displaying information generated by an instrument
JP5791976B2 (ja) * 2011-06-16 2015-10-07 オリンパス株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US9179844B2 (en) 2011-11-28 2015-11-10 Aranz Healthcare Limited Handheld skin measuring or monitoring device
US9268619B2 (en) 2011-12-02 2016-02-23 Abbott Informatics Corporation System for communicating between a plurality of remote analytical instruments
WO2013119802A1 (en) 2012-02-11 2013-08-15 Social Communications Company Routing virtual area based communications
US20150078642A1 (en) * 2012-04-24 2015-03-19 The General Hospital Corporation Method and system for non-invasive quantification of biologial sample physiology using a series of images
US9498182B2 (en) 2012-05-22 2016-11-22 Covidien Lp Systems and methods for planning and navigation
US9439627B2 (en) 2012-05-22 2016-09-13 Covidien Lp Planning system and navigation system for an ablation procedure
US9439622B2 (en) 2012-05-22 2016-09-13 Covidien Lp Surgical navigation system
US9439623B2 (en) 2012-05-22 2016-09-13 Covidien Lp Surgical planning system and navigation system
US8750568B2 (en) 2012-05-22 2014-06-10 Covidien Lp System and method for conformal ablation planning
WO2013181026A1 (en) * 2012-06-02 2013-12-05 Social Communications Company Interfacing with a spatial virtual communications environment
JP6028096B2 (ja) 2012-06-21 2016-11-16 ノバダック テクノロジーズ インコーポレイテッド 血管造影及びかん流の定量化並びに解析手法
KR101731593B1 (ko) * 2013-02-08 2017-05-11 주식회사 이우소프트 깊이 변경에 따라 내부 구조를 디스플레이 하는 영상 디스플레이
USD771089S1 (en) * 2014-07-23 2016-11-08 General Electric Company Display screen or portion thereof with graphical user interface for a radiation dose mapping system
US9480448B2 (en) 2014-07-23 2016-11-01 General Electric Company System and method for use in mapping a radiation dose applied in an angiography imaging procedure of a patient
JP6218696B2 (ja) * 2014-07-31 2017-10-25 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示方法、およびプログラム
KR20170067803A (ko) 2014-09-29 2017-06-16 노바다크 테크놀러지즈 인코포레이티드 자가형광이 존재하는 생물학적 물질에서 타겟 형광체의 이미징
WO2016055837A1 (en) 2014-10-09 2016-04-14 Novadaq Technologies Inc. Quantification of absolute blood flow in tissue using fluorescence-mediated photoplethysmography
EP3209209A1 (en) * 2014-10-22 2017-08-30 Koninklijke Philips N.V. Sub-viewport location, size, shape and/or orientation
NL2014245B1 (en) * 2015-02-05 2016-10-12 Edward Statham Andrew System and method for generating feedback on exercise technique.
RU2716171C2 (ru) * 2015-02-06 2020-03-06 Лайф Текнолоджиз Корпорейшн Способы и системы для калибровки биологического прибора
CN113689537A (zh) * 2015-03-12 2021-11-23 快乐L-领主有限公司 用于基于体素的三维建模的系统、方法和设备
US20160356646A1 (en) * 2015-06-02 2016-12-08 Kaiser Optical Systems Inc. Methods for collection, dark correction, and reporting of spectra from array detector spectrometers
US9508165B1 (en) * 2015-06-30 2016-11-29 General Electric Company Systems and methods for peak tracking and gain adjustment
US10830842B2 (en) * 2015-09-30 2020-11-10 Koninklijke Philips N.V. Method for device localization using magnetic resonance imaging
KR102624429B1 (ko) * 2015-10-07 2024-01-11 마쿠에트 카디오폴머너리 게엠베하 사용자 인터페이스를 포함하는 심폐 바이패스 시스템
US11086418B2 (en) * 2016-02-04 2021-08-10 Douzen, Inc. Method and system for providing input to a device
CN105739842A (zh) * 2016-03-08 2016-07-06 浙江慧脑信息科技有限公司 一种同时设定程序窗口大小和位置的方法
US10013527B2 (en) 2016-05-02 2018-07-03 Aranz Healthcare Limited Automatically assessing an anatomical surface feature and securely managing information related to the same
KR101862696B1 (ko) 2016-10-24 2018-06-01 (주)락싸 실사와 컴퓨터 그래픽스 영상을 이용한 생체 정보 표시 시스템 및 그의 표시 방법
US10983661B2 (en) * 2016-10-24 2021-04-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Interface for positioning an object in three-dimensional graphical space
US11116407B2 (en) 2016-11-17 2021-09-14 Aranz Healthcare Limited Anatomical surface assessment methods, devices and systems
WO2018145193A1 (en) 2017-02-10 2018-08-16 Novadaq Technologies ULC Open-field handheld fluorescence imaging systems and methods
EP3606410B1 (en) 2017-04-04 2022-11-02 Aranz Healthcare Limited Anatomical surface assessment methods, devices and systems
US11207036B2 (en) * 2017-08-16 2021-12-28 KUB Technologies, Inc. System and method for cabinet x-ray systems with automatic specimen/sample alert
US10729399B2 (en) * 2018-03-01 2020-08-04 KUB Technologies, Inc. System and method for cabinet X-ray system with camera and X-ray images superimposition
WO2020033947A1 (en) 2018-08-10 2020-02-13 Covidien Lp Systems for ablation visualization
US11393167B2 (en) * 2018-12-31 2022-07-19 Biosense Webster (Israel) Ltd. Volume rendering optimization with known transfer function
CN110414435A (zh) * 2019-07-29 2019-11-05 深兰科技(上海)有限公司 基于深度学习和结构光的三维人脸数据的生成方法及设备
WO2022257013A1 (zh) * 2021-06-08 2022-12-15 中加健康工程研究院(合肥)有限公司 用于展示pet设备的检测结果的方法、装置、电子设备及介质

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4772453A (en) * 1985-03-01 1988-09-20 Lisenbee Wayne F Luminiscence measurement arrangement
US4948975A (en) 1988-09-08 1990-08-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Quantitative luminescence imaging system
JP2970967B2 (ja) * 1991-11-20 1999-11-02 浜松ホトニクス株式会社 蛍光性プローブ試薬を用いた細胞内イオン濃度測定法
US5457476A (en) 1992-05-27 1995-10-10 Apple Computer, Inc. Method for controlling a computerized organizer
US5384862A (en) 1992-05-29 1995-01-24 Cimpiter Corporation Radiographic image evaluation apparatus and method
WO1994013095A2 (en) 1992-11-25 1994-06-09 Rstar, Inc. User interface for picture archiving and communication system
US5414258A (en) * 1993-11-22 1995-05-09 Angstrom Technologies, Inc. Apparatus and method for calibration of fluorescence detectors
US6217847B1 (en) * 1994-07-01 2001-04-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Non-invasive localization of a light-emitting conjugate in a mammal
US5650135A (en) * 1994-07-01 1997-07-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Non-invasive localization of a light-emitting conjugate in a mammal
US5672881A (en) * 1994-09-14 1997-09-30 Glyko, Inc. Charge-coupled device imaging apparatus
US5840572A (en) * 1994-10-11 1998-11-24 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Bioluminescent bioassay system
US5705807A (en) * 1994-10-24 1998-01-06 Nissan Motor Co., Ltd. Photo detecting apparatus for detecting reflected light from an object and excluding an external light componet from the reflected light
AU4594796A (en) * 1994-11-25 1996-06-19 Yuriy Alexandrov System and method for diagnosis of living tissue diseases
JP2675532B2 (ja) * 1994-12-20 1997-11-12 株式会社バイオセンサー研究所 化学発光測定装置
US5636299A (en) * 1994-12-28 1997-06-03 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Hybrid luminescent device and method for imaging penetrating radiation
US5919140A (en) * 1995-02-21 1999-07-06 Massachusetts Institute Of Technology Optical imaging using time gated scattered light
US5738101A (en) * 1996-01-18 1998-04-14 The Regents Of The University Of California Optical imaging through turbid media with a degenerate four-wave mixing correlation time gate
US5867250A (en) * 1996-05-03 1999-02-02 Baron; William S. Apparatus and method for optically mapping front and back surface topographies of an object
US6756207B1 (en) * 1997-02-27 2004-06-29 Cellomics, Inc. System for cell-based screening
US6081612A (en) * 1997-02-28 2000-06-27 Electro Optical Sciences Inc. Systems and methods for the multispectral imaging and characterization of skin tissue
US6364829B1 (en) * 1999-01-26 2002-04-02 Newton Laboratories, Inc. Autofluorescence imaging system for endoscopy
JP3895492B2 (ja) 1998-03-13 2007-03-22 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3549725B2 (ja) 1998-04-13 2004-08-04 シャープ株式会社 画像処理装置
US6242743B1 (en) * 1998-08-11 2001-06-05 Mosaic Imaging Technology, Inc. Non-orbiting tomographic imaging system
AU6048599A (en) 1998-09-18 2000-04-10 Cellomics, Inc. A system for cell-based screening
EP1314980B1 (en) 1999-02-26 2009-12-09 Cellomics, Inc. A system for cell-based screening
US6614452B1 (en) * 1999-11-15 2003-09-02 Xenogen Corporation Graphical user interface for in-vivo imaging
US6775567B2 (en) * 2000-02-25 2004-08-10 Xenogen Corporation Imaging apparatus
US6615063B1 (en) * 2000-11-27 2003-09-02 The General Hospital Corporation Fluorescence-mediated molecular tomography
US7113217B2 (en) * 2001-07-13 2006-09-26 Xenogen Corporation Multi-view imaging apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009539428A (ja) * 2006-06-02 2009-11-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 多モード撮像システム及び設定された仮説の検証のためのサポートを有するワークステーション
JP2009540269A (ja) * 2006-06-02 2009-11-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 分子イメージング装置及び方法
US10184885B2 (en) 2013-06-26 2019-01-22 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device to process spectral information, and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070104520A (ko) 2007-10-26
US20050149877A1 (en) 2005-07-07
CN101438220A (zh) 2009-05-20
AU2005314268A1 (en) 2006-06-15
WO2006062914A2 (en) 2006-06-15
CA2589729A1 (en) 2006-06-15
EP1836548A2 (en) 2007-09-26
IL183155A0 (en) 2008-04-13
US7581191B2 (en) 2009-08-25
WO2006062914A3 (en) 2009-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008523474A (ja) 三次元インビボ画像化のためのグラフィカルユーザインターフェース
Ritter et al. Medical image analysis
JP6837551B2 (ja) Hmdsに基づく医学画像形成装置
US6614452B1 (en) Graphical user interface for in-vivo imaging
CN105103193B (zh) 分层的二维投影生成和显示
US20210259553A1 (en) Computer systems and media for complementary color flashing for multichannel image presentation
US10593099B2 (en) Transfer function determination in medical imaging
JP2018533116A (ja) 生体試料の複数の画像を表示するための画像処理システムおよび方法
JP2017529513A (ja) 複数の染色で染色されている生物組織サンプルから取得されるマルチチャネル画像を分析するための画像処理方法及びシステム
Gargesha et al. Visualization of color anatomy and molecular fluorescence in whole-mouse cryo-imaging
JP2009527063A (ja) 仮想環境において見本及びデータを使用及び統合するシステム及びその方法
Schubert et al. Comparing GPU-based multi-volume ray casting techniques
Sugathan et al. Longitudinal visualization for exploratory analysis of multiple sclerosis lesions
Raidou Visual analytics for the representation, exploration, and analysis of high-dimensional, multi-faceted medical data
Wu et al. Snapping a cursor on volume data
JP2012198139A (ja) 画像処理プログラム、画像処理装置、計測解析装置及び画像処理方法
Nakao et al. Visualizing in vivo brain neural structures using volume rendered feature spaces
Schlachter et al. Principles of visualization in radiation oncology
Pradhan et al. SignatureSpace: a multidimensional, exploratory approach for the analysis of volume data
JPH1125287A (ja) ボクセル不透明度設定方法及びその装置
Wang 3D VISUALIZATION OF GENETIC MUTATIONS IN PANCREATIC INTRAEPITHELIAL NEOPLASIA
Wan Fluorender, an interactive tool for confocal microscopy data visualization and analysis
Wu et al. Query tools for interactive exploration of 3d neuroimages: Cropping, probe and lens
Han Fluorescence Microscopy Images Segmentation and Analysis Using Machine Learning
JP2023056132A (ja) 医用画像処理装置、方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081031

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090414