JP2008508841A - チャージポンプを備えた装置、及びかかる装置を備えたlcdドライバ - Google Patents

チャージポンプを備えた装置、及びかかる装置を備えたlcdドライバ Download PDF

Info

Publication number
JP2008508841A
JP2008508841A JP2007523224A JP2007523224A JP2008508841A JP 2008508841 A JP2008508841 A JP 2008508841A JP 2007523224 A JP2007523224 A JP 2007523224A JP 2007523224 A JP2007523224 A JP 2007523224A JP 2008508841 A JP2008508841 A JP 2008508841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
charge
charge pump
voltage
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007523224A
Other languages
English (en)
Inventor
アンディー、シー.ネゴイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008508841A publication Critical patent/JP2008508841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

複数の独立調整された出力(V1、V2)を有し、前記出力の各々において異なる電圧レベルを提供するチャージポンプ(20)を備える装置である。前記チャージポンプ(20)は、低電圧入力(12)と、オン/オフ調整器(30)と、カスケード配置された少なくとも2つのチャージステージ(11、21)と、を含む。各チャージステージ(11、21)は、ステージキャパシタ(16、26)と、スイッチ(S1、S3)と、前記ステージキャパシタ(16、26)の底板をポンピングするバッファ(15、25)と、を含む。

Description

本発明はチャージポンプと、チャージポンプ方式を採用したLCDドライバ等のシステムと、に関する。
チャージポンプは、利用できる供給電圧より高い電圧を生成するために使用するものである。例えば液晶ディスプレイ(LCD)ドライバでは、チャージポンプを使用して駆動方式に必要なバイアス電圧が生成される。
昨今、製造業者はLCD駆動集積回路(IC)において、携帯端末(携帯電話、PDA等)用に、より一層高い解像度及びカラーディスプレイを開発するようになっている。かかるディスプレイには20Vに近い電圧において大電流が必要であるが、この大電流はLCD駆動ICによって生成しなければならない。この電圧を得るために、オンチップキャパシタ若しくは外部キャパシタと共にチャージポンプを使用する。
パッシブ型液晶ディスプレイ(LCD)に対する最近の駆動方式の特徴は、いくつかのDC電圧レベルを切り替えて、画素(コンデンサと同等である)のマトリックスの行及び列に供給することである。かかる駆動方式を実行するLCD駆動ICは、上記のような切替えを行うことで、無視できない量の電力を消費する。
複数行アドレス(MRA)方式(一度に4行を選択する方式)を採用するLCDを駆動するのに必要な電圧レベル(例えば7つの異なる電圧)毎に、電力消費量が異なる。LCDパネル上に表示されるパターンにより、異なる電圧レベルの負荷が非常にアンバランスになる可能性がある(10倍となることもある)。このように負荷分布は非常にランダムであるため、最適なバイアスレベル生成手段を開発することは極めて困難である。例えば容量性電圧ブースタを使用した場合、必要な電圧が高いほど、電力消費量が大きくなることがわかっている。
近年の開発で解決法が提案されているが、まだ最適であるとは言えない。この解決法は、第1ステップでポンピングを行って最高電圧の約半分のポンプ出力レベルを生成し、このポンプ出力レベルより低い電圧レベルを供給した後、電圧ダブラを使用して、残りの高電圧レベルを供給することに基づいている。
米国出願公開特許US2002/0114199A1には、幾つかのチャージステージを直列に配置したチャージポンプが開示されている。多くのステージを起動/停止させることによって、必要な増倍率を調整することができる。
例えば負荷がアンバランス状態となった場合に1セットの電圧レベルを提供する方法が知られているが、これは満足できる方法ではない。
したがって、本発明の目的は、電流負荷の特性を考慮した解決法を提供することである。
さらに、本発明の目的は、従来のチャージポンプを改良すると共に、消費電力の少ないチャージポンプを提供することである。
さらに、本発明の目的は、従来のLCDドライバを改良すると共に、その電力消費量を減少させることである。
本明細書及び特許請求の範囲に記載の本発明によって、上記の周知のシステムの欠点を軽減もしくは無くすことができる。
本発明による装置を請求項1において請求する。種々の有利な実施形態を、請求項2から請求項7において請求する。
本発明によるLCDドライバを請求項8において請求する。有利なLCDドライバを請求項9において請求する。
本発明によれば、対応する容量性チャージポンプの個々の出力により、各最大負荷レベルが供給される。
本発明は、いくつかのチャージステージを含む単一のチャージポンプによって、LCDの駆動に必要な複数の電圧レベルを生成し、各電圧レベルを正確な値に調整する方法について記述する。
本発明の好適な実施形態では、電圧レベルはプログラム可能である。
主に、本発明の開発にあたっては、出力のリップルを最小にするために、チャージポンプ用のオンチップステージキャパシタと外部の大容量バッファキャパシタとを用いたが、本発明はこの実施形態に限定されない。チャージポンプはまた、オンチップステージキャパシタではなく外部のステージキャパシタを使用してもよい。オンチップキャパシタと外部のキャパシタを組み合わせて使用してもよい。
本発明は、入力(供給)電圧より高い又は低い幾つかの電圧レベルを供給し、各電圧レベルを印加して異なる電流を得ることが必要な任意の用途に特によく適している。
本発明のさらなる特徴及び利点については以下に記載するが、以下の記載を読むことでその一部が明らかとなろう。
本発明をより詳細に説明するため、そして本発明のさらなる目的と利点をより明らかにするため、添付の図面と共に以下の説明を参照する。
本発明の実施形態を詳細に説明する前に、LCDシステム10の典型的なブロック図について説明する。
図1は、LCDシステム10の典型的なブロック図を示す。ホストコンピュータ(図1には示さず)とディスプレイモジュールの間のインタフェースとして、シリアルあるいはパラレルインタフェースを使用する。典型的に、シリアルインタフェース機能11はディスプレイタイミングコントローラ12に統合される。LCDディスプレイ16の列を駆動する列ドライババンク14が存在する。列ドライババンク14は複数の列ドライバを含む。典型的に、列ドライババンク14の各ソースドライバは、アナログ出力信号(例えばV2、V1、VC、MV1、及びMV2の5つのレベル)を提供することによって、ディスプレイパネル16のn個(例えば、n=288=96RGB、又は396=132RGB)の列電極を提供する。本例では、各列ドライバは列電極を1つのみ提供することにする。行ドライバのアレイを含む行ドライバアレイ15が存在する。最新の用途では、4つの連続したタイムスロット中に、p=4行からなる1グループがDC電圧V3とMV3で駆動され、残りの行全てはVCに接続される。次の4つのタイムスロットでは、前記行に続く連続した4つの行が、電圧レベルV3とMV3に対応する。ディスプレイ16の各画素は、行電極と列電極の間のキャパシタである。ディスプレイ16は、例えば132RGBの列と176の行とを有するパッシブ型マトリクスLCDパネルであり得る。
本例では1セットm+n=7個の異なる電圧レベルを提供する装置13が存在する(電圧レベルが7個であるのは、VCが行と列を共用するためである)。図1の実施形態では、3つの電圧(m=3)を使用してゲートドライバアレイ15を介して行を駆動し、5つの電圧(n=5)を使用してソースドライバアレイ14を介して列を駆動する。
本発明によるチャージポンプは、装置13内に配置することができる。本発明によれば、このチャージポンプは、m+n=7個の個別のバイアスレベルの各々の電流負荷の程度と最も良く適合させるように、調整された出力を複数備えている。
図2は、本発明によるカスケード接続された2つのステージ11、21を含むチャージポンプ20の最も基本的な概略図を示す。図2に示すように、チャージポンプ20は独立調整された出力ノードV1及びV2を含む。前記出力の各々において、異なる電圧レベルV1、V2が提供される。チャージポンプ20は低圧DC入力Vin12と、オン/オフ調整器30と、カスケード配列された少なくとも2つのチャージステージ11、21と、を含む。各チャージステージ11、21は、ステージキャパシタCstage16、26と、好ましくはMOSスイッチである入力スイッチS1、S3と、ステージキャパシタ16、26の底板をポンピングするバッファ15、25と、を含む。バッファ15、25の各々は、オン/オフ調整器30からクロック信号CLK1、CLK2を受け取るクロック入力を有する。本実施形態では、入力側の接触抵抗Rcon13及び入力キャパシタ14のような追加的要素を採用する。入力キャパシタ14は、接触抵抗Rcon13における電圧降下を補償するために用いられる。
各出力V1、V2は、出力抵抗19、29と、出力抵抗19、29に直列に配置された出力キャパシタ18、28と、出力スイッチS2、S4と、を含む。これら出力スイッチS2、S4を使用して、2つの出力電圧V1、V2をオフにすることができる。
スイッチS1及びS3とS2及びS4はそれぞれ、クロックCLK1とCLK2に関連したデジタル信号によって制御される。S1とS2は同時に導電状態とならない(S3とS4についても同様)、即ち、それらは相補的に導電状態となることが条件である。ポンピングステージ(例えばステージ11)に対するコマンドシーケンスの一例は以下の通りである:CLK=0、S2が開いておりS1が閉じている段階1の後、S1が開いてCLK=1、S2が導電状態である段階2の状態となる。このステージが無効となれば、クロックは段階1の状態のままで、出力V1及びキャパシタ18によるポンピングは行われない。
チャージポンプ20は以下のように作用する。DC電圧Vinが低圧入力12に印加される。所望の出力電圧V1が出力V1に到達しないうちは、オン/オフ調整器30は第1ステージ11のバッファ15にクロック信号1を送り続け、バッファ15はステージキャパシタ16に電荷を送る。所望の電圧V1に達すると、オン/オフ調整器30はクロック信号CLK1をオフにし、ポンピングを停止する。電圧V1は、電圧をV1に指定された各出力において利用することができる。オン/オフ調整器30がクロック信号CLK2を供給する間、そして入力スイッチS3が閉じている場合にも、全く同じ電圧V1を使用して次のチャージステージ21のステージキャパシタ26が充電される。チャージステージ11、21はカスケード配置されるため、第1チャージステージ11は、次のチャージステージ21に対して入力電圧V1を提供する。異なる出力電圧V1及びV2は以下のように表すことができる。
V1=aVin
V2=bVin
式中、aとbは整数である。これらの式は、これらの出力に負荷がかからず、出力がオン/オフ調整されない場合にのみ成立する。オン/オフ調整が働く場合、aとbは必ずしも整数であるとは限らない。
本発明によるチャージポンプ20の利点は、個々の入力スイッチS1、S3によって各ステージ11、21をオン又はオフすることができることである。オン/オフ調整器30を設けたことによって、ステージキャパシタ16、26の充電を制御することができる。それぞれの電圧に影響を及ぼすことなく、各出力V1、V2によって高電流を提供できることも、チャージポンプ20のさらなる利点である。
図3Aは、本発明によるカスケード接続した2つのステージ11、21を含むチャージポンプ20の別の概略図を示す。図3Aに示すように、チャージポンプ20は複数の独立調整された出力V1、V2、及びV3’を含む。前記出力の各々において、異なる電圧レベルV1、V2、V3’が提供される。図2と関連のある部分には同じ参照番号を付して示している。
チャージポンプ20は、低電圧DC入力Vin12、オン/オフ調整器30、カスケード配置される少なくとも2つのチャージステージ11、21と、を含む。各チャージステージ11、21は、ステージキャパシタ16、26と、好ましくはMOSスイッチである入力スイッチS1、S3と、ステージキャパシタ16、26の底板をポンピングするバッファ15、25と、を含む。バッファ15、25の各々は、オン/オフ調整器30からクロック信号CLK1、CLK2を受け取るクロック入力を有する。本実施形態では、入力側の接触抵抗Rcon13及び入力キャパシタ14といった追加的要素を使用する。各出力V1、V2、V3’は、出力レジスタ19、29、39と、それらにそれぞれ直列に配置された出力キャパシタ18、28、38とを有する。電圧V1及びV2のほかに、出力V3’において第3の電圧レベルが提供される。この電圧V3’は、キャパシタ26の上板の電位を出力キャパシタ38及び出力抵抗39に印加することによって生成される。電圧V2及びV3’の両電圧は、チャージステージ21という同一ステージによって提供される。
スイッチS1及びS3とS2及びS4はそれぞれ、クロック信号CLK1及びCLK2に関連するデジタル信号により制御される。S1とS2は同時に導電状態にならない(S3とS4についても同様である)、即ち、それらは相補的に導電状態となることが条件である。ポンピングステージ(例えばステージ11)に対するコマンドシーケンスの一例は以下の通りである:CLK=0、S2が開いておりS1が閉じている段階1の後、S1が開いてCLK=1、S2が導電状態である段階2となる。このステージが無効となれば、クロックは段階1の状態のままで、出力V1及びキャパシタ18によるポンピングは行われない。
本実施形態では、第2ステージ21は2つの電圧V2及びV3’を提供する。即ち、第2チャージステージ21は、キャパシタ28、38という2つのタンクを充電するために使用される。よって入力スイッチS3を使用して電圧V2及びV3’の両電圧をオフにすることができる。異なる出力電圧V1、V2、及びV3’は、以下のように表すことができる。
V1=aVin
V2=bVin
V3’=cVin
式中、a、b、cは整数である。上記式は、これらの出力に負荷がかからず、出力がオン/オフ調整されない場合にのみ成立する。オン/オフ調整が働けば、a、b、cは必ずしも整数になるとは限らない。
図3B、図3Cに示すように、図3Aの装置は回路31、回路32の少なくとも一方を追加して変更することができる。最も負荷の大きいレベルV1は、単一のチャージステージ11(ダブラ)を使用して生成する。MOSトランジスタはスイッチS1からS5として作用する。V1の電圧レベルは調整でき、本実施形態では2Vin未満とする。ただし他の実施形態では、この第1チャージポンプ11によって入力電圧Vinを2倍より大きくすることもある。
さらに、例えば回路31を使用すれば、バッファキャパシタ18により安定に保たれる電圧レベルV1を使用して、LCDを駆動するためのより低い電圧レベルVc及びMV1を生成することができる。電圧V1はさらに、2つの出力を有するカスケード接続された第2のポンプ21の入力を形成するが、前記2つの出力は電圧が異なると共に電流負荷も異なるV2とV3’である。LCDを駆動するために、V3’がV2に付加されると共に接地されることで、MV3レベルが形成される。これは、図3Cに示すようにボルテージミラー32を用いて行うことができる。電圧レベルの例として、V3=11V、V2=6V、V1=4.5V、Vc=3V、MV1=1.5V、MV2=0V、MV3=−5V、Vin=2.6V、V3’=5V、が挙げられる。2つの出力スイッチS4、S5をデジタル制御することによるオン/オフ方式を用いて、第2チャージポンプ21の2つの出力を調整して、バッファキャパシタ28、38それぞれに必要な量を充電し終えるまで、バッファキャパシタ28、38を充電する。これらのキャパシタ28、38は、電圧源としても作用する。
本実施形態の効果は非常に優れたものである。V1にVinを付加するステージを1つ設けるだけで、V1レベルからV2及びV3’の両方を得ることができる(本実施形態では、V1=4.5V、V2=6V、V3’=5V)。よって、2つのチャージステージ11、21を設けるだけで、LCDを駆動するのに必要なバイアスレベルのすべてを得ることができる。
従来の方法の場合、上記のことを行うにはキャパシタが3つ必要である(1つのダブラと1つの離間されたトリプラ)。これは、本発明が省スペースである(昨今のサブミクロン処理におけるキャパシタ領域は高価である)、又は、同面積に対するキャパシタの大きさが1.5倍となり、出力で得られる最大電流を高めることができることを示している。切替える機会の回数が少ない(チャージステージが少ない)ため、電力効率も改善される。
さらなる実施形態を図4に示す。図4で示すように、第1チャージステージ11は別のチャージステージ41を追加したことによって2倍となる。このチャージステージ41は、チャージステージ11に並列に配置される。チャージポンプ20は2つの段階を使用する:第1段階では、ステージキャパシタ16は入力12から電荷を充電され、負荷が切断される(バッファキャパシタ18に電荷が保持される)。第2段階では、キャパシタ16と入力12が切断され、底板ドライバ15を介してVinの2倍の電圧がキャパシタ16に送られ、出力スイッチS2を介してバッファ18に電荷が送り込まれる。上述のように、第2ステージ41は逆位相で並列に配置することができる(プッシュプル方式)。2つのステージキャパシタ16、46が、1段階に1つずつVinから順次充電される。第2のチャージポンプ21についても同様である。すなわち、図4のようにV2及びV3’が2つの異なるステージ21、51で供給され、第1チャージステージ21は第1段階で動作し、第2チャージステージ51は第2段階で動作する。図3Aに関して上述したように、負荷の状態によりV2及びV3’が生成され得る。なお、図4では以下のことを条件とすることに留意されたい:CLK1はCLK3と同じでなく、CLK2はCLK4と同じでない。即ち、信号CLK1の段階は信号CLK3に移行される段階であり、信号CLK2は信号CLK4に移行される段階である。
図3B及び図3Cに示すように、図4の装置20は回路31又は回路32の少なくとも一方を追加することによって変更することができる。
さらなる実施形態を図5で示す。装置70はチャージポンプ60とオン/オフ調整器80とを含む。チャージポンプ60はDC電圧入力62と3つの出力V1、V2、及びV3’を含む。3つの出力における電圧は、図5に示すように基準線61を介してオン/オフ調整器80に供給される。オン/オフ調整器80が3つの出力V1、V2、及びV3’における実際の電圧レベルを基準電圧と比較できるようにするために、これら基準線61を使用する。オン/オフ調整器80は、基準線61を介して提供された実際の電圧を対応する基準電圧と比較する回路90を含み得る。例えば回路90は、基準線61を介して受け取った電圧を内部の基準電圧と比較するために接地までのレジスタチェーンを含み得る。実際の電圧V1が対応する基準電圧V1refに達していないうちは、回路90はANDゲート81の入力に信号(例えば論理「1」)を送る。共通のクロック信号CLKはANDゲート81の他の入力に送られる。ANDゲート81は、信号が論理「1」である限りは、共通のクロック信号CLKに類似した出力信号CLK1を発する。電圧V1が基準電圧V1refに達したことを回路90が判断すれば、信号は変更され(例えば論理「0」となる)、ANDゲート81が出力を阻止することにより、出力信号CLK1は発せられない。このことにより、チャージポンプ60のそれぞれのチャージステージはポンピングを停止し、電圧レベルV1が安定に保たれる。他の電圧の場合も原理は同じである。各電圧は回路90によって個々に監視され、オン/オフ調整器80はクロック信号CLK2、CLK3をオン又はオフに切り替えることにより、対応するチャージステージのポンピングを作動又は停止させる。
なお、本実施形態ではCLK1、CLK2、CLK3の3つのクロック信号が共通のクロック信号CLKに由来するため、それらの周波数は同じであるとしているが、チャージポンプ60の種々のチャージステージに対して異なるクロック信号を使用してもよい。
本実施形態では、共通のクロック信号CLKを受信する3つのANDゲート81、82、83が存在するが、必要に応じて個々のチャージステージのポンピングをオン/オフさせる他の論理素子を使用してもよい。
本発明による構造の別の利点は、単一のソフトウェアにより構成可能なチャージポンプを用いて全ての電圧レベルを生成できることである。電流は同じチャージポンプから異なる電圧で送られるが、LCDパネルに表示されるパターンによって、或るレベルが他のレベルより多く使用される(より多くロードされる)こともある。
平均すると、V1とMV1がロードされることが最も多く、次いでV3とMV3、その次にV2とMV2となる。しかし、V1とMV1がほとんどロードされず、電流の全てをV2、V3、MV2、MV3に送らなければならないパターンもある。このような場合、本発明による単一チャージポンプは、必要とされる場所及び時間に電流を送るように構成することができるため、より一層柔軟に対応することができる。従来の構造では、このような状況ではダブラはほとんど使用されず、トリプラに大量にロードされる。
本発明による構造のまた別の利点は、負荷及び必要な電圧によって、各チャージポンプ部分に複数のチャージステージを備えることができることである(例えば、トリプラによりV1を供給し、V2及びV3’については2つの追加的なポンピングステージによって供給することができる)。特定の負荷に対しては、チャージポンプをトリプラとして構成することが、効率の点でより最適な方法となる場合もある。
いずれの図面にも図示されない別の実施形態では、ダブラ回路又はトリプラ回路を使用して、追加的な電圧レベルを得ることができる。かかるダブラ又はトリプラには、本発明によるチャージステージの出力において提供される電圧を供給することができる。このように追加的な回路を使用すれば、さらなる電圧レベルを容易に得ることができる。
上述したように、本発明による装置は、別々に調整されるチャージポンプを構成する、カスケード接続された複数のチャージステージを採用する。この構成にはいくつかの利点がある。最も明らかな利点は、同じ駆動力を得るのにキャパシタの数が少なくて済むということである。図2、図3、図4では、接続抵抗Rconとバッファキャパシタ18、28、38以外は、全ての回路が単一チップ上(例えばディスプレイドライバIC)に存在する。これらのバッファキャパシタ18、28、38は、電圧レベルを一定に保ち、理想的な電圧源に近い働きをする十分な大きさの外部キャパシタである。
シミュレーションの結果、本発明が完璧に作用し、従来のダブラ及びトリプラに比べて、本発明の効果は同一の部分値及び典型的な負荷条件に対して全く同じであることが明らかとなった。
当然のことながら、寄生キャパシタを充電及び放電するためにスイッチングを行うたびに幾分かのエネルギーが消費されるため、チャージポンプの効果は動作するチャージステージの数による。出力電圧は、ある程度実際の電流負荷に依存する。電流が高電圧で消費されれば、入力からの電流消費は、出力電流と、チャージステージの数を乗じた切替え電流とを足したものとなる。よって、所与の負荷に対して必要な電圧を達成できるという条件の下、チャージステージの数は最少にするのが好ましい。
結論として、本明細書で提案した、複数の独立調整された出力を備えるチャージポンプを有する構造は、ステージ数(及び内部キャパシタ数)の削減のほかに、切替える機会の発生回数も少ない(そして非励振素子の数も少ない)ため、より一層効果的である。個々のレベルの調整の柔軟性に影響を及ぼすことなく、ステージキャパシタを各電圧レベルのバッファキャパシタより小さくすることができると共に、オン/オフ調整をデジタル領域において最も容易に実行できる。
ここで提案した構造によれば、サブミクロン技術(数が最少であると共に、値が小さい)においても、ステージキャパシタをチップ上で統合することができるという主たる利点がもたらされる。本発明によれば、外部ステージキャパシタの場合にもキャパシタ数を最少にすることができる。
本明細書では、明確さを期すために本発明の種々の特徴をいくつかの別々の実施形態において説明したが、単一の実施形態において本発明の種々の特徴を組み合わせて提供することもできる。それとは逆に、簡潔さを期すために、本発明の種々の特徴を単一の実施形態の中で説明したものもあるが、それらを別個に、あるいは任意に適宜に組み合わせて提供してもよい。
本発明の好適な実施形態を説明した図面及び明細書では特定の用語を使用したが、専門的な用語については総称的且つ説明上使用しているに過ぎず、それらは発明を限定するものではない。
本発明による装置を含むLCDディスプレイの概略ブロック図である。 本発明による第1の装置の概略ブロック図である。 本発明による第2の装置の概略ブロック図である。 本発明による装置に関連して使用できる回路の概略ブロック図である。 本発明による装置に関連して使用できる別の回路の概略ブロック図である。 本発明による第3の装置の概略ブロック図である。 本発明による第4の装置の概略ブロック図である。

Claims (9)

  1. 複数の独立調整された出力を有し、前記出力の各々において異なる電圧レベルを提供するチャージポンプを備えた装置であって、前記チャージポンプは、低電圧入力と、オン/オフ調整器と、カスケード配置された少なくとも2つのチャージステージと、を含み、各チャージステージは、
    − ステージキャパシタと、
    − スイッチと、
    − 前記ステージキャパシタの底板をポンピングするバッファと、
    − 出力ノードと接地との間に配置されるキャパシタと、
    を含む、装置。
  2. 追加的なチャージステージが前記チャージステージのうちの第1ステージに並列に配置され、前記追加的なチャージステージが、前記チャージステージのうちの前記第1ステージと異なる段階で動作する、請求項1に記載の装置。
  3. さらにカスケード接続されたチャージポンプステージ及び追加的な回路の少なくとも一方によって、追加的な電圧レベルが提供される、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記ステージキャパシタのうちの少なくとも1つが、前記チャージポンプと同じチップ上で統合される、請求項1に記載の装置。
  5. 前記チャージポンプが低出力抵抗を有する、請求項1に記載の装置。
  6. 前記出力の異なる電流負荷毎に駆動することができる、請求項1、2、又は3に記載の装置。
  7. 前記オン/オフ調整器が、論理ゲートと、前記調整された出力において提供される実際の電圧レベルを基準電圧と比較する手段と、を含む、請求項1に記載の装置。
  8. 請求項1ないし6のいずれかに記載された装置を含む、LCDドライバ。
  9. パッシブ型グレースケール又はカラー液晶ディスプレイ用の複数行アドレス方式を採用する、請求項8のLCDドライバ。
JP2007523224A 2004-07-29 2005-07-26 チャージポンプを備えた装置、及びかかる装置を備えたlcdドライバ Pending JP2008508841A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0416881.1A GB0416881D0 (en) 2004-07-29 2004-07-29 Apparatus comprising a charge pump and LCD driver comprising such an apparatus
PCT/IB2005/052510 WO2006013538A2 (en) 2004-07-29 2005-07-26 Apparatus comprising a charge pump and lcd driver comprising such an apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008508841A true JP2008508841A (ja) 2008-03-21

Family

ID=32947614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007523224A Pending JP2008508841A (ja) 2004-07-29 2005-07-26 チャージポンプを備えた装置、及びかかる装置を備えたlcdドライバ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7605641B2 (ja)
EP (1) EP1776750A2 (ja)
JP (1) JP2008508841A (ja)
KR (1) KR20070043863A (ja)
CN (1) CN1993876B (ja)
GB (1) GB0416881D0 (ja)
TW (1) TW200615880A (ja)
WO (1) WO2006013538A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020530748A (ja) * 2018-07-27 2020-10-22 北京小米移動軟件有限公司Beijing Xiaomi Mobile Software Co.,Ltd. 充電回路、端末、及び充電方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101467341A (zh) 2006-06-07 2009-06-24 Nxp股份有限公司 具有固态电池的电荷泵dc-dc转换器
JP4501084B2 (ja) * 2006-10-10 2010-07-14 エプソンイメージングデバイス株式会社 液晶表示装置及び電源回路
US8059075B2 (en) 2006-10-10 2011-11-15 Sony Corporation Liquid crystal display device and power supply circuit
US9143036B2 (en) 2009-09-02 2015-09-22 Tigo Energy, Inc. Systems and methods for enhanced efficiency auxiliary power supply module
US9716428B2 (en) 2010-05-26 2017-07-25 Lionel O. Barthold High voltage capacitive power transformer
CN103138566B (zh) * 2011-11-23 2015-10-14 上海华虹宏力半导体制造有限公司 单电荷泵输出多种高压的控制电路
TWI523389B (zh) * 2013-08-16 2016-02-21 Sitronix Technology Corp A power supply circuit with a complex charge pump
CN103872904B (zh) * 2014-03-17 2016-08-17 上海华虹宏力半导体制造有限公司 电荷泵以及存储器
JP6584875B2 (ja) * 2015-09-02 2019-10-02 株式会社東芝 スイッチトキャパシタ電源回路
US10332476B2 (en) * 2016-06-14 2019-06-25 Microchip Technology Incorporated Multi-mode low current dual voltage self-regulated LCD pump system

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290159A (ja) * 1987-05-20 1988-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇圧回路
JPH10150766A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Nec Corp スイッチングレギュレータ
JP2000350439A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇圧回路
JP2002516560A (ja) * 1998-05-20 2002-06-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電圧増倍器のカスケード接続
JP2002247838A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Denso Corp 昇圧回路及びドレイン、ソース間電圧緩和型インバータ回路
JP2003107520A (ja) * 2001-10-02 2003-04-09 Hitachi Ltd 液晶表示装置
WO2003090332A2 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Voltage converter for converting an input voltage to an output voltage and driving circuit comprising a voltage converter
WO2004006418A2 (en) * 2002-07-08 2004-01-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Medium for storing and reading information, and device for storing and reading of information on and from the medium
JP2004519186A (ja) * 2001-02-01 2004-06-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ プログラマブルチャージポンプ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5859632A (en) * 1994-07-14 1999-01-12 Seiko Epson Corporation Power circuit, liquid crystal display device and electronic equipment
KR100338548B1 (ko) * 1999-07-28 2002-05-27 윤종용 반도체 메모리 장치의 부스팅 회로
JP2002157841A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク再生装置のクロック抽出装置
JP3892333B2 (ja) * 2002-04-16 2007-03-14 セイコーインスツル株式会社 Pfm制御スイッチングレギュレータ制御回路
WO2004049296A1 (en) * 2002-11-25 2004-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi output dc/dc converter for liquid crystal display device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290159A (ja) * 1987-05-20 1988-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇圧回路
JPH10150766A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Nec Corp スイッチングレギュレータ
JP2002516560A (ja) * 1998-05-20 2002-06-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電圧増倍器のカスケード接続
JP2000350439A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇圧回路
JP2004519186A (ja) * 2001-02-01 2004-06-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ プログラマブルチャージポンプ装置
JP2002247838A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Denso Corp 昇圧回路及びドレイン、ソース間電圧緩和型インバータ回路
JP2003107520A (ja) * 2001-10-02 2003-04-09 Hitachi Ltd 液晶表示装置
WO2003090332A2 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Voltage converter for converting an input voltage to an output voltage and driving circuit comprising a voltage converter
WO2004006418A2 (en) * 2002-07-08 2004-01-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Medium for storing and reading information, and device for storing and reading of information on and from the medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020530748A (ja) * 2018-07-27 2020-10-22 北京小米移動軟件有限公司Beijing Xiaomi Mobile Software Co.,Ltd. 充電回路、端末、及び充電方法
US11264813B2 (en) 2018-07-27 2022-03-01 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Charging circuit, terminal and charging method

Also Published As

Publication number Publication date
GB0416881D0 (en) 2004-09-01
US7605641B2 (en) 2009-10-20
US20080100233A1 (en) 2008-05-01
TW200615880A (en) 2006-05-16
WO2006013538A2 (en) 2006-02-09
CN1993876A (zh) 2007-07-04
WO2006013538A3 (en) 2006-03-02
KR20070043863A (ko) 2007-04-25
CN1993876B (zh) 2011-03-16
EP1776750A2 (en) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008508841A (ja) チャージポンプを備えた装置、及びかかる装置を備えたlcdドライバ
US8125432B2 (en) Common voltage generation circuit employing a charge-pump operation to generate low-potential-side voltage
CN100377197C (zh) 显示驱动器、显示装置及驱动方法
US6201522B1 (en) Power-saving circuit and method for driving liquid crystal display
JP4417262B2 (ja) チャージポンプ回路
JP2001075536A (ja) 昇圧回路、電源回路及び液晶駆動装置
JP3861860B2 (ja) 電源回路、表示ドライバ及び電圧供給方法
CN100403390C (zh) 显示驱动器、显示装置及驱动方法
JP4010124B2 (ja) 電源回路、液晶表示装置及び電子機器
US9093038B2 (en) Share-capacitor voltage stabilizer circuit and method of time-sharing a capacitor in a voltage stabilizer
JP2007060732A (ja) 表示装置
CN100413193C (zh) 升压电路、电源电路以及液晶驱动装置
EP1277195A1 (en) Lcd driving system with low power requirements
US7230471B2 (en) Charge pump circuit of LCD driver including driver having variable current driving capability
US20050012542A1 (en) Power supply
CN100433514C (zh) 含有稳定操作的调压器的供电电路
US7289116B2 (en) Electric power unit for driving a display and a display utilizing such power unit
JP2005210780A (ja) 昇圧回路、電源回路及び液晶駆動装置
US7138971B2 (en) Power supply circuit for driving liquid crystal display
JPH1114966A (ja) 電圧作成回路およびこれを備えた液晶表示装置
US10135444B2 (en) Semiconductor device with booster part, and booster
KR20060133710A (ko) 클록 레벨 시프터 및 이를 포함하는 평판 표시 장치
JP3821123B2 (ja) 電源回路、液晶表示装置及び電子機器
JP2004139107A (ja) 電源回路、液晶表示装置及び電子機器
JP2004205670A (ja) 電源装置、液晶表示装置、電源供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080605

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705