JP2008507619A - 三次元造形用の可溶性材料および工程 - Google Patents

三次元造形用の可溶性材料および工程 Download PDF

Info

Publication number
JP2008507619A
JP2008507619A JP2007523635A JP2007523635A JP2008507619A JP 2008507619 A JP2008507619 A JP 2008507619A JP 2007523635 A JP2007523635 A JP 2007523635A JP 2007523635 A JP2007523635 A JP 2007523635A JP 2008507619 A JP2008507619 A JP 2008507619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
plasticizer
minutes
grams
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007523635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008507619A5 (ja
JP5039549B2 (ja
Inventor
ウイリアム アール. ジュニア プリーデマン
アンドレア エル. ブローシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stratasys Inc
Original Assignee
Stratasys Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stratasys Inc filed Critical Stratasys Inc
Publication of JP2008507619A publication Critical patent/JP2008507619A/ja
Publication of JP2008507619A5 publication Critical patent/JP2008507619A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5039549B2 publication Critical patent/JP5039549B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/08Coating a former, core or other substrate by spraying or fluidisation, e.g. spraying powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/34Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C41/36Feeding the material on to the mould, core or other substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/34Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C41/50Shaping under special conditions, e.g. vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/40Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2055/00Use of specific polymers obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in a single one of main groups B29K2023/00 - B29K2049/00, e.g. having a vinyl group, as moulding material
    • B29K2055/02ABS polymers, i.e. acrylonitrile-butadiene-styrene polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/0008Anti-static agents

Abstract

本発明は、三次元物体を作成するための組成物である。この組成物は、可塑剤と、ベースポリマーと、を含む。このベースポリマーはカルボン酸を含む。この組成物はアルカリ溶液に溶解する。

Description

発明の詳細な説明
[発明の背景]
本発明は、アディティブ法造形技術を用いた三次元物体の製造に関する。より詳細には、本発明は、所定のパターンで凝固可能な材料を堆積させることによる三次元物体の形成と、このような三次元物体を作製する際にその一部を支持するための支持構造の提供とに関する。
アディティブ法造形機は、コンピュータ支援設計(CAD)システムから提供される設計データに基づいて、造形媒体を積み上げることにより三次元造形物を作成する。三次元造形物は、美的判断、数学CADモデルの校正、硬質工具の形成、干渉および空間割当の調査、機能性試験、を含む機能のために用いられる。一技術においては、CADシステムから提供された設計データに従って、所定のパターンの凝固可能な造形材を堆積させることで、造形物を形成する複数の層が積み上げられる。
押出ヘッドからの凝固可能な造形材を複数層堆積させることにより三次元造形物を作成する装置および方法の例が、クランプの米国特許第5,121,329号、バッチェルダー他の米国特許第5,303,141号、クランプの米国特許第5,340,433号、バッチェルダー他の米国特許第5,402,351号、ダンフォース他の米国特許第5,738,817号、バッチェルダー他の米国特許第5,764,521号、スワンソン他の米国特許第6,004,124号に記述され、これらの全ては、本発明の出願人であるミネソタ州 エデン プレーリーのストラタシス・インコーポレイテッドに譲渡される。造形材は固形状態で押出ヘッドに供給されてもよく、例えば、米国特許第5,121,329号に開示されているように、供給リールに巻かれた可撓性フィラメントの形態、または、中実棒の形態で、造形材は供給されてもよい。米国特許第4,749,347号に説明されているように、造形材は代替的には貯蔵器から液体状態で注入されてもよい。いずれの場合も、押出ヘッドが溶融造形材をノズルから台座上に押し出す。押し出された材料は、CADモデルにより定められた領域に一層ずつ堆積される。凝固と同時に十分強固に前回の層に接着される凝固可能な材料が、造形材として使用される。熱可塑性材料がこれらの堆積造形技術用に特に好適であると認められている。
噴射ヘッドからの凝固可能な材料を堆積させることにより三次元造形物を作成する装置および方法の例が、例えば、ヘリンスキーの米国特許第5,136,515号、マスターズの米国特許第4,665,492号、マスターズの米国特許第5,216,616号に記載されている。粒子がCADモデルによって定められる所定のパターンで特定の位置に向けられ、堆積させられ、積み上げられることにより所望の物体が形成される。
凝固可能な材料の層を堆積させること等によるアディティブ法技術によって三次元物体を作成する際には、構築中の物体の張出部の下または空洞内に、造形材自体によって直接支持されていない支持層または支持構造が用いられなければならないことは、例外というよりはむしろ原則である。例えば、もし物体が地下洞の内部の造形物であり、洞窟の試作品が床から天井に向かって構築されるなら、鍾乳石には天井が完成するまでの一時的な支持が必要となる。支持層または支持構造は別の理由により必要となることもあり、例えば、モデルを台座から取り外すことを可能とするため、完成前に造形物が変形する傾向を回避するため、構築工程によって完成前の造形物に加わる力に抵抗するため、に必要となる。
造形材が堆積されるのと同じ堆積技術および装置を利用して支持構造を作製してもよい。この装置は、適切なソフトウェアによる制御によって追加的な構造を製造し、この構造は、これから形成される物体の張出部用または自由空間部用の支持構造として機能する。支持材は、造形機内の別の供給ヘッドによって、または造形材を堆積させる同じ供給ヘッドのいずれかによって堆積される。支持材には造形材に接着されるものが選択される。このような支持構造への造形物の固定は造形物を作製する上での課題を解決するが、造形物に損傷を与えずに完成した造形物から支持構造を取り外すという新たな課題を提起する。
支持構造の取り外しに関する課題に関しては、クランプの米国特許第5,503,785に説明されているように、造形物と支持構造との間に弱くて外すことのできる結合を形成することによって取り組まれている。’785特許は、造形材との関で弱くて外すことのできる結合を形成する材料が、離型材として選択される工程を開示する。離型材は物体とその支持構造との間の接点に沿って、層状にあるいは塗膜として堆積され、物体の形成後の支持構造の取り外しを可能とする。支持構造は造形材で形成されてもよく、離型材で形成されてもよい。
’785特許は、造形材および離型材として使用され得る材料の様々な組み合わせを開示する。例えば、’785の特許は、溶解性離型材が利用され得ることを開示し、これによって、支持体が取り外された後の造形物に残ったあらゆる離型材を、造形物を溶液槽の中に置くことによって除去することが可能となる。水溶性ワックス、ポリエチレンオキサイドおよびグリコール系重合体、ポリビニルピロリドン系重合体、メチルビニルエーテル、マレイン酸系重合体、ポリオキサゾリン系重合体、ポリクオタニウム−2が開示され、さらに、溶剤可溶なアクリル酸、セテアリン酸およびアゼライン酸も開示されている。可溶性支持体は、造形物表面の傷跡と支持体を除去する際の力の使用の必要性とを排除する。
押出型システムでは、離型材を複数層にして適用する方法の変形形態が実施され、このシステムでは、離型材は、支持構造と構築中の造形物との間の短いビード部(「貫通孔」と称する)に対して適用される。貫通孔は、造形物との接触面積を制限することにより支持層の接着性を減少させ、分離させる支持体の除去を支援する。
力をかけることなしに三次元造形物から離れ、完成した造形物の表面を傷つけず、さらに、優れた機械的強度を有し、造形工程と造形材とに適合する支持構造の提供への需要が継続的に存在する。
[発明の簡単な概要]
本発明は三次元物体を作成するための組成物に関する。この組成物は可塑剤とベースポリマーとを含む。ここで、ベースポリマーはカルボン酸を含む。また、組成物はアルカリ溶液に溶解する。
本発明はさらに、三次元物体を作成するための組成物であって、カルボン酸含有ポリマーを含む組成物に関する。この組成物はアルカリ溶液に溶解する。またこの組成物は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約10グラム/10分以下のメルトフローインデックスを示す。
本発明はさらに、三次元物品を作成する方法に関する。この方法は台座上に組成物を堆積させるステップを有し、この組成物は、カルボン酸由来のベースポリマーを含み、当該組成物の凝固を可能とする。この組成物はアルカリ溶液に溶解し、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約10グラム/10分以下のメルトフローインデックスを示す。
[詳細な説明]
アルカリ可溶性熱可塑性材料を採用する本発明の工程は、凝固して物体(目的物)を形成する溶融造形材を堆積させる三次元造形システムにおける使用に適用できる。
本発明は、米国特許第5,121,329号および米国特許第6,004,124号に開示されるこの種の堆積造形システムを参照して説明され、これらは、参照により全体が本明細書に組み込まれる。記述される実施形態では、造形材および支持材が実質的に連続するストランドとして押出ヘッドから一層ずつ堆積され、可撓性フィラメントの形状で押出ヘッドに供給される。本発明が種々の別の種類の造形機においても有利に実施することができ、材料(造形材および支持材)は液体、中実棒、ペレット、または粒状の形態等の代替形態で供給されてもよいことは、当業者によって理解されるであろう。
図1は、本発明にかかる支持構造28により支持される造形物26を作製する押出機10を示す。押出機10は、押出ヘッド12と、材料受台14と、フィラメント供給スプール16と、制御部18とを含む。押出機10の好適なシステムの例には、Stratasys FDM(登録商標) 1650、Stratasys FDM(登録商標) 2000、Stratasys FDM(登録商標) Titan、Stratasys FDM(登録商標) Vantage、Stratasys FDM(登録商標) Maxum 等のStratasys FDM(登録商標) システム、および「Dimension SST 3D Printer」が含まれ、全てがミネソタ州 エデン プレーリーのストラタシス・インコーポレイテッド 製である。
押出ヘッド12は台座14に対してX方向およびY方向に動き、台座14は垂直方向、つまりZ方向に動く。供給スプール16は押出ヘッド12に可撓性フィラメント20を供給する。フィラメント20は通常、押出機10を通じてやや屈曲した経路を進み、ステッパモータによって駆動されるピンチローラによって押出ヘッド12に向かって進む。フィラメント20は、押出ヘッド12が携帯する液化機22内で溶融される。液化機22は凝固点よりもわずかに高い温度にフィラメントを加熱して、これを溶融状態にする。溶融材料は液化機22のオリフィス24を通じて台座14上に押し出される。
開示された実施形態の押出機10は、1層または1パスが完成した際に、オリフィス24を通じた溶融材料の流れを止める正遮断弁を有さない。流れは押出ヘッド12内へのフィラメント20の進入を停止させることにより止まる。溶融材料が台座14に供給される流量は、オリフィスの寸法とフィラメント20が押出ヘッド12に進入する速度との組み合わせにより決定される。
押出ヘッド12の動作は制御部18によって制御される。この制御により、複数のパスおよび複数の層の状態で台座14上に材料を堆積させることで、保存されたCADデータにより決定される形状を有する三次元造形物26を作製し、さらに、造形物26の作製中に物理的に造形物26を支持するために定められた支持構造28を作製する。造形物26とその支持構造28とは、台座14上の作製用外囲器内で作製される。その作製外囲器は凝固を促進するように制御される環境を有する。堆積した材料の第1層は台座に付着して基盤を形成し、後続の材料の層は互いに付着する。好適に使用されてきた台座は、棚部に着脱可能に積載されるポリマー発泡体である。台座としての役割を果たし得る他の材料には、砂でコーティングされ棚部に接着された細線メッシュスクリーンで形成されるサンドペーパ、水溶性ワックス、発泡プラスチック材料、真空プラテンに積載されるアクリル板が含まれる。
造形材Aが造形物26を形成するために供給される。アルカリ可溶性支持材Bが、支持構造28を形成するために、造形材Aの供給に連携して供給される。便宜上、押出機10は単一のフィラメント20を備える一つのみのフィラメント供給スプール16を備えるものとして示される。しかし、ここに開示されるようなフィラメント供給型装置を用いる本発明の実施においては、造形材Aとアルカリ可溶性支持材Bとは、別のフィラメント供給スプールによって押出機10に提供されることが理解されなければならない。そして、押出機10では二つの異なる材料の供給を以下のようにして実現することが可能である。(1)二つの押出ヘッド12を設ける。ここで、一つの押出ヘッドには造形材Aが供給され、一つの押出ヘッドには造形材Bが供給される(例えば、特許’124に開示されるように)。あるいは、(2)造形材Aおよびアルカリ支持材Bの両方が供給される一つの押出ヘッドを設ける。この一つの押出ヘッドは、両方の材料を供給する一つのノズルを有する(例えば、特許’329の図6に示されるように)。あるいは、(3)両方の材料が供給される一つの押出ヘッドを設ける。この場合、各材料は別のノズルを通じて供給される(特許’785の図6に示されるように)。
造形材Aは典型的には熱可塑性材料であり、その熱可塑性材料は、比較的速く固体から材料の凝固温度以上の所定の温度にまで加熱することができ、好ましくは比較的高い引張強度を有する。アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)組成物は特に好適な造形材の一つである。造形材Aとして使用され得る他の材料には、各種ワックス、パラフィン、各種熱可塑性樹脂、金属および金属合金が含まれる。二液性エポキシを含むガラスおよび化学的固化材もまた好適であろう。
後により詳細に説明するように、本発明のアルカリ可溶性支持材Bは、熱可塑性であり、アルカリ溶液内で可溶である。アルカリ可溶性支持材Bも同じように、比較的速く固体のフィラメントから材料の凝固温度以上の所定の温度にまで加熱できることが好ましく、供給された後に温度が低下すると凝固する。
支持材Bによって作成された可溶な支持構造28は、例えば、参照により全体が本明細書に組み込まれる米国特許第5,503,785に開示される方法などの周知の方法により形成されてもよい。’785特許の図3〜5は、着脱自在な支持構造を示す。本願の図1に示すように、支持構造28の全体が支持材Bによって作製されてもよい。または、’785特許に示され説明されるように、アルカリ可溶性支持材Bは、造形材Aで形成された造形と、同じ材料Aで形成された支持構造との間に、溶解する結合部を形成してもよい。このジョイントは、一つまたは複数の剥離層、または薄いコーティングでもよい。
造形物26の完成後、支持構造28は、造形物26をその付属する支持構造28と共にアルカリ溶液Cを含有する槽40に浸漬することにより造形物26から取り外される。図2に示される実施形態では、槽40は超音波温度制御槽であり、造形物26を保持するための着脱可能なメッシュバスケット42を含む。槽40の温度は温度制御部44を用いて設定される。アルカリ溶液Cは排水溝に流して廃棄することが可能な水溶液である。支持材Bの溶解を早めるために、槽40内の溶液Cの温度を上げるができる。オン/オフスイッチを有する超音波周波数発生器46は、超音波送信を開始、停止する。超音波周波数送信は気泡を生成し、気泡は造形物を振動させることにより支持材Bの溶解を補助する。
造形物26は支持材Bが溶解するまで槽40内に保持される。そして、バスケット42は槽40から取り出される。バスケット42を流し台に設置することができ、溶液Cが水によって造形物26から洗い落とされ、排水溝に流される。槽40は排水溝48を有し、栓が排水溝48から取り外されると槽40から溶液Cが排出される。
槽内でアルカリ可溶性支持材Bを溶解することによって造形物26から支持構造28を除去する代わりに、手動または自動操作の水噴射を用いて支持材を溶解させてもよい。
造形物を槽40内に設置する前に台座14を造形物26から取り外してもよい。または、槽40内に設置する際も台座14を造形物26に付着させたまま残してもよい。後者の場合、アルカリ可溶性発泡体等のアルカリ可溶性台座が望ましいといえる。
アルカリ可溶性支持材Bは、アルカリ可溶性支持材Bが用いられる特定の造形システムに関する多くの造形基準を満たさなければならず、それらは一般的に、熱的性質、強度、粘度、接着性に関する基準である。熱的性質に関しては、アルカリ可溶性支持材Bは、支持する造形物の構造上の忠実性を維持するために、作製用外囲器内の温度で変形してはならない。したがって、アルカリ可溶性支持材Bは、作製用外囲器温度より少なくとも10℃高いガラス転移温度(Tg)を有することが望ましい。さらに、もしアルカリ可溶性支持材Bのガラス転移温度が造形材Aのガラス転移温度よりも低いならば、温度制御によってアルカリ可溶性支持材Bの溶解速度は上げられうる。
アルカリ可溶性支持材Bは、造形工程に好適な溶融粘度を有しなければならない。ここに説明される種類の造形システムでは、溶融粘度は液化機の温度において十分に低くなければならず、それにより、支持材を液化機のオリフィスを通じて全体的に連続するストランドまたはビードとして押し出すことができ、また、アルカリ可溶性支持材Bの堆積したストランドまたはビードが低い溶融強度を有することとなり、このことにより、ストランドまたはビードが巻き上がらずに平坦なまま配置されることを可能とする。溶融粘度は液化機内の温度を上げることによって下げられる。しかし、液化機の温度が高すぎると、液化機内で留まる材料を分解させてしまう。もし分解してしまうと、押出ヘッドが積極的な分離機構を有しない場合は、支持材Bが液化機から作製用外囲器に制御不能に流出し、「滲出」と呼ばれる状態になる。実際には、粘度を逆のパラメータであるメルトフローで計測してもよい。アルカリ可溶性支持材Bの望ましいメルトフローインデックスは、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して測定した場合、約1グラム/10分から約10グラム/10分の間であり、好ましくは約5グラム/10分から約10グラム/10分の間である。
作成中の造形物を的確に支持するために、アルカリ可溶性支持材Bは自身に付着しなければならず(セルフラミネート)、造形材Aに弱く付着しなければならない(コラミネート)。支持構造が台座から構築される場合は、アルカリ可溶性支持材Bは更に台座14に付着しなければならない。本発明のアルカリ可溶性支持材B内の酸成分が材料に相当の粘着性を持たせるため、あらゆる種類の材料で作られた台座にも十分に付着する。例えば、本発明の実施においては、ポリウレタン発泡体の台座が好適に利用された。
正確な造形物を製造するために、アルカリ可溶性支持材Bは、作製用外囲器での諸条件のうちの冷却時において、少ない収縮性を示さなければならず、あるいは、収縮特性は造形材Aの収縮特性と合致しなければならない。材料間での収縮性の差異は、造形物/支持構造の結合部に沿って応力および結合不良を生じさせる可能性がある。
アルカリ可溶性支持材Bは、形成中の造形物を支持するために、固形状態において十分な機械的強度を有しなければならない。アルカリ可溶性支持材Bは造形材Aから受ける力に抵抗しなければならず、そのような抵抗がなければ造形物は望ましくない曲がりや変形を起こすことになる。さらに、アルカリ可溶性支持材Bが、フィラメントまたはロッドの形で供給される場合は、当該支持材Bに壊れずに積層されていくのに十分な強度がなければならない。フィラメントの形で供給される場合は、アルカリ可溶性支持材Bには、フィラメントとして形成されること、巻かれること、巻かれた状態からほどかれること、そして、破損せずに押出機を通じて供給されること、に十分な強度および可撓性がなければならない。同様に、フィラメントの形で供給されるアルカリ可溶性支持材Bは、押出機を通じて供給される際に、圧縮力により変形しないように十分な剛性を有しなければならない。堆積させることで造形を行う用途に供される場合には、通常、約1000〜5000psiの引張強度が適切である。
アルカリ可溶性支持材Bに必要とされる溶解特性は、アルカリ溶液(pH7あるいはpH7より大)にすぐに溶解し、造形材Aに悪影響を与えないことである。もし材料が約pH7あるいはpH7より大で温度の範囲が約25℃から約80℃の溶液の中で実質的に溶けうる、あるいは分散されうる、あるいは実質的に溶けうるし分散されうるともいえるのであれば、ここで述べたように、材料は「アルカリ溶液に溶解する」といえる。さらに、当該溶液は無毒で難燃性であることが望ましい。その場合には、使用者が特別な取り扱いまたは廃棄を行う必要性がなくなる。
本発明にかかるアルカリ可溶性支持材Bはベースポリマーを含む。このペースポリマーは、(カルボン酸を含有する)第1コモノマーと、(例えば、フリーラジカル重合を通じて)第1コモノマーに重合される第2コモノマーとを含んでもよい。この場合には、堆積造形に好適な熱的特性および靭性特性が得られる。メタクリル酸アルキル(メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸プロピル、メタクリル酸ブチルを含む)、またはメタクリル酸アルキルの組合せ(化合物)が、好適な第2コモノマーである。アルカリ可溶性支持材Bが使用される造形システムに適した熱的および靭性特性が得られる他のモノマーが第2コモノマーとして使用されてもよい。好ましいベースポリマーは、第1コモノマーとしてのメタクリル酸と、第2コモノマーとしてのメタクリル酸メチルとを含む。
酸含有の第1コモノマーの望ましい量は、ベースポリマーの15〜60重量%である。アルカリ可溶性支持材Bの溶解性は、ベースポリマー内のカルボン酸に起因する。ベースポリマーの酸成分が増加するに従い、支持材Bを溶解するために用いられるアルカリ溶液に必要とされるアルカリ性の程度(pH)は減少する。選択的に、追加的なモノマーをベースポリマーに組み込むことが可能である。
本発明のアルカリ可溶性支持材Bは、造形工程に望まれるレオロジー特性を得るために可塑剤を含んでもよい。的確な可塑剤の選択は多くの要因に依存する。可塑剤は、乾燥ベースポリマーを、所望の基準を満たす加工可能な熱可塑性物質に可塑化させなければならない。さらに、可塑剤はベースポリマーとの相溶性を有しなければならない。相溶性は、極性、ばらつき、水素結合力により判断され、これは、(スモールの分子引力定数法を使用した場合)スモールの溶解性パラメータで8.0以上、好ましくは8.5以上であり、または、(<Handbook of Solubility Parameters> CRC Press (1991)に記載されるハンセン法による)ハンセンの溶解性パラメータで17.0、好ましくは17.5以上である。可塑剤は可塑化されたポリマー上に油膜の形による滲出を示してはならない。可塑剤は、材料加工温度や材料造形温度において低い蒸気圧を有しなければならず、好ましくは200℃において10mmHg未満、250℃において20mmHg未満である。可塑剤は、さらに、pH7以上のアルカリ溶媒溶液の中で、加水分解可能、溶解可能、乳化可能、または分散可能でなければならない。
可塑剤はポリマーの粘度を減少させ(すなわち、メルトフローインデックスを増加させ)、さらにポリマーのガラス転移温度を低下させる。このようなものとして、上述のように、アルカリ可溶性支持材B内の可塑剤の濃度が、所望のガラス転移温度およびメルトフローインデックスを提供することが望ましい。例えば、熱可塑性可溶性支持材Bが、作製用外囲器温度よりも少なくとも10℃高いガラス転移温度を示すことが望ましい。同様に、アルカリ可溶性支持材Bが、約1グラム/10分から約10グラム/10分の範囲の(好ましくは5グラム/10分から10グラム/10分の間の)メルトフローインデックスを示すことが望ましい。
アルカリ可溶性支持材B内の可塑剤の濃度は、様々な要因に依存する可能性があり、例えば、造形材Aに用いられる材料、アルカリ可溶性支持材Bのベースポリマーおよび可塑剤に用いられる材料、作製用外囲器の温度、造形材Aおよびアルカリ可溶性支持材Bの望ましい流量に当該濃度は依存しうる。例としては、アルカリ可溶性支持材B内の可塑剤の好適な濃度は、アルカリ可溶性支持材Bの総重量に基づき、約0.01重量%から約50重量%の範囲である。アルカリ可溶性支持材B内の可塑剤の特に好適な濃度の例は、アルカリ可溶性支持材Bの総重量に基づき、約5.0重量%から約25重量%の範囲である。
相溶性を有することが認められた可塑剤には、ジアルキルフタレート、シクロアルキルフタレート、ベンジルおよびアリールフタレート、アルコキシフタレート、アルキル/アリールホスフェート、カルボン酸エステル、ポリグリコールエステル、アジピン酸エステル、クエン酸エステル、グリセリンエステルの一般的な群が含まれる。相溶性を有することが認められた特定の構造を有する市販の可塑剤には以下が含まれる。
<アセテート>
クミルフェニルアセテート;
グリセリルトリアセテート、トリアセチン;
<アジピン酸>
アジピン酸ジブトキシエトキシエチル
アジピン酸ジブトキシエチル
アジピン酸ジイソブチル
<クエン酸>
クエン酸トリ−n−エチル;
クエン酸アセチルトリ−n−エチル;
クエン酸トリ−n−プロピル;
クエン酸アセチルトリ−n−プロピル;
クエン酸トリ−n−ブチル;
クエン酸アセチルトリ−n−ブチル;
<フタレート>
DBP、ジブチルフタレート(部分的相溶性);
BBP、ブチルベンジルフタレート(完全相溶性);
DBEP、ジブトキシエチルフタレート(部分的相溶性);
2−エチルヘキシルベンジルフタレート;
テトラメチルオキサオノノニルベンジルフタレート;
<安息香酸>
ジプロピレングリコールジベンゾエート;
ジエチレングリコールジベンゾエート;
ジプロピレングリコールジベンゾエートとジエチレングリコールジベンゾエートとの50/50混合物;
1,4−シクロヘキサンジメンタノールジベンゾエート;
グリセリルトリベンゾエート;
クミルフェニルベンゾエート;
ネオペンチルグリコールジベンゾエート;
ペンタエリスリトールテタベンゾエート;
<リン酸塩>
ブチルフェニルジフェニルホスフェート;
TCP、トリクレジルホスフェート;
2−エチルヘキシルジフェニルホスフェート;
イソデシルジフェニルホスフェート;
C12−C16アルキルジフェニルホスフェート;
イソプロピル化トリフェニルホスフェート;
<ポリグリコール>
ポリエチレングリコール;
ポリプロピレングリコール
特に好ましい可塑剤は高い熱安定性を有し、当該可塑剤としては、p−t−ブチルフェニルジフェニルホスフェート、ブチルベンジルフタレート、7−(2,6,6,8−テトラメチル−4−オキサ−3−オキソノニル)ベンジルフタレート、C7/C9アルキルベンジルフタレート、2−エチルヘキシルジフェニルホスフェート、イソデシルジフェニルホスフェートが含まれる。
選択的に、アルカリ可溶性支持材Bは、充填材等の他の成分を含有してもよい。例えば、不活性充填剤は、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ガラス球、黒鉛、カーボンブラック、カーボン繊維、ガラス繊維、タルク、ウォラストナイト、マイカ、アルミナ、シリカ、カオリン、ウィスカー、炭化珪素からなるポリマー充填剤群から選択され得る。溶解性塩などの無機充填剤が使用されてもよい。
ポリマー化学において従来からある技術が、成分材料を混ぜ合わせてアルカリ可溶性支持材Bを作るために使用される。混合物は、押出機内で使用するロッド、ペレット、または他の形状に成形することができ、あるいは、事前の凝固なしに直接押出機において用いることもできる。別の方法として、混合物を凝固させて粒状にし、押出機に粒状の形態で供給することもできる。ここに示され、説明される造形工程における使用のために、粒状の原料組成物が従来の押出機を通じて加工され、連続する可撓性フィラメントが形成される。望ましくは、これらのフィラメントは、長尺の状態でスプールに巻かれて乾燥される。フィラメント形状のアルカリ可溶性支持材Bは上述のように押出機10に供給される。フィラメント20は、一般的には非常に小さい直径を有し、約0.070インチであり、直径0.001インチほどに小さいこともある。
<実施例>
以下、本発明を実施例の中でより具体的に説明するが、これらは例示のものとしてのみ意図され、本発明の範囲内の多数の修正形態および変形形態が当業者にとっては明らかであろう。明記する場合を除いて、以下の実施例で報告する全ての部品、パーセンテージ、比率は、重量基準であり、実施例内の全ての試薬は、ミズーリ州セントルイスのシグマアルドリッチ化学会社等の一般的な化学製品供給業者から得られ、または購入可能であり、あるいは従来からある技術によって合成されてもよい。
<実施例I>
アルカリ可溶性熱可塑性材料は、74%のベースポリマーと、26%のブチルフェニルジフェニルホスフェート可塑剤とを含有する。ベースポリマーは、メタクリル酸とメタクリル酸メチルとの高分子量および低分子量の共重合体からなる。ベースポリマーは、およそ50%の高分子量共重合体と50%の低分子量共重合体とを含有し、それぞれプラスマイナス5%である。各共重合体では、重量%比1:2のメタクリル酸とメタクリル酸メチルとを含有する。高分子量共重合体は高粘度(低メルトフロー)という特徴を有し、低分子量共重合体は低粘度(高メルトフロー)という特徴を有する。共重合体のメルトフローは、各共重合体を26重量%のブチルフェニルジフェニルホスフェート可塑剤を用いて別々に可塑化することにより計測される。可塑化された高分子量共重合体のメルトフローインデックスは、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して測定すると、0.4グラム/10分から0.8グラム/10分の範囲内である。可塑化された低分子量共重合体のメルトフローインデックスは、28グラム/10分から35グラム/10分の範囲内である。結果として生じる熱可塑性組成物は、5グラム/10分から6.5グラム/10分のメルトフローインデックスと、約90℃のガラス転移温度とを有する。
アルカリ可溶性熱可塑性材料は、直径0.070インチのフィラメントに加工され、スプールに巻かれる。フィラメントはStratasys FDM(登録商標) 1650、またはStratasys FDM(登録商標) 2000の卓上造形機に供給される。溶融アルカリ可溶性熱可塑性材料は200℃の温度を有する液化機から70℃の作製用外囲器内の発泡ポリウレタン台座の上に押し出される。押し出されたアルカリ可溶性熱可塑性材料は、約0.020インチから約0.040インチの道幅と、約0.007インチから約0.020インチの道高さ(スライス間隔)とを有する。造形物は、104℃のガラス転移温度を有するABS熱可塑性物質から作製され、支持体を形成するためのアルカリ可溶性熱可塑性材料を用いて作製される。支持体が付属している造形物は、(25〜27ヘルツの走査周波数を有する)超音波洗浄槽の中に設置される。超音波洗浄槽は、約98.7重量%の水、0.85重量%の水軟化剤、0.30重量%のpH調整剤、0.15重量%の界面活性剤を有するアルカリ水溶液を含有し、pHは11から13となる。槽の温度は70℃に設定される(槽の温度は、造形材Aのガラス転移温度よりも低く維持されなければならない)。二時間以内に支持体は溶解する。
別のベースポリマーの配合では、1:2のメタクリル酸とメタクリル酸メチルとの高分子量共重合体と、40%のメタクリル酸と60%のメタクリル酸ブチルとを含有する低分子量共重合体とが合成される。さらに別のベースポリマーの配合では、アクリル酸が第1コモノマーとして用いられる。このさらに別の配合物は、Stratasys FDM(登録商標)造形機での使用が許容されなかったが、それは、造形機の作製用外囲器の温度よりも低いガラス転移温度を有するベースポリマーを生じさせたからである。
<実施例II>
アルカリ可溶性可塑性材料は、79%(+/−5%)のベースポリマーと21%(+/−5%)のブチルフェニルジフェニルホスフェート可塑剤とを含有する。ベースポリマーは重量%比1:1のメタクリル酸とメタクリル酸メチルとから成り、135,000グラム/モルの分子量を有する。ベースポリマーを可塑剤に混ぜ合わせる前に、ベースポリマーは、ポリマーから水分を除去するために220℃のオーブンにおいて低圧で加熱される。10〜15時間の低圧での加熱が、ベースポリマーを乾燥させるために十分であると認められた。結果として生じた乾燥ポリマーは粒状の形態であり、可塑剤と共に周知の方法で撹拌機に供給される。結果として生じるアルカリ可溶性熱可塑性材料は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して測定したところ、5グラム/10分から6.5グラム/10分の範囲のメルトフローインデックスを有する。アルカリ可溶性熱可塑性材料のガラス転移開始温度は約101.5℃であり、ガラス転移最高温度は約111℃である。
上記実施例Iの場合と同様に、アルカリ可溶性熱可塑性材料は直径0.070インチのフィラメントに加工され、スプールに巻かれる。フィラメントはStratasys FDM(登録商標) 1650、またはStratasys FDM(登録商標) 2000の卓上造形機に供給される。溶融アルカリ可溶性熱可塑性材料が235℃の温度を有する液化機から、70℃から80℃の温度の作製用外囲器内の発泡ポリウレタン台座の上に押し出される。押し出されたアルカリ可溶性熱可塑性材料は、約0.020インチから約0.040インチの道幅と、約0.007インチから約0.020インチの道高さ(スライス間隔)とを有する。造形物は104℃のガラス転移温度を有するABS熱可塑性物質から作製され、支持体を形成するためのアルカリ可溶性熱可塑性材料を用いて作製される。支持体を溶解させるために、造形物は70℃に設定された超音波洗浄槽の中に設置される。超音波洗浄槽は、25〜27ヘルツの走査周波数を有し、約98.7%の水、0.85%の水軟化剤、0.30%のpH調整剤、0.15%の界面活性剤を有するアルカリ水溶液を含有する。二時間以内に支持体は溶解する。この実施例におけるアルカリ可溶性熱可塑性材料は、ストラタシス社製のフィラメント供給型卓上機での三次元造形に好適な、熱的特性、機械的強度、粘度、接着性、溶解性、加工特性を示す。
<実施例III>
アルカリ可溶性熱可塑性材料は上述の実施例IIの場合と同じ組成物を有するが、この実施例では、水分を除去するためのベースポリマーの加熱は行われない。実施例IIの場合と同様に、アルカリ可溶性熱可塑性材料は、加工され、Stratasys FDM(登録商標)機から押し出され、そして堆積させられる。これにより、ABS熱可塑性剤で作製された造形物の支持構造が形成される。この実施例では、アルカリ可溶性熱可塑性材料が、押出ヘッドから適正量よりも多量の「滲出」を示したが、それ以外では、三次元造形に好適な特性を示した。「滲出」は組成物内に存在する水分に起因する。もし、材料ディスペンサが積極的な分離機構を有する造形システムで使用されれば、Stratasys FDM(登録商標)機内で示された「滲出」作用は生じないであろうし、この実施例IIIにかかる材料を有効に利用することができる。
<実施例IV>
可塑剤のガラス転移温度およびメルトフローインデックスへの影響を比較するために、種々の濃度の可塑剤を有する本発明のアルカリ可溶性熱可塑性材料の試料が作成された。用いられたベースポリマーおよび可塑剤は実施例Iで述べたものと同じである。表1は、実施例IV(A)〜実施例IV(M)のアルカリ可溶性熱可塑性材料の重量%濃度を示す。表に示すように、実施例ごとに可塑剤の濃度に変化を持たせた。表1は、さらに、実施例IV(A)〜実施例IV(M)のアルカリ可溶性熱可塑性材料の、対応するガラス転移温度(Tg)とメルトフローインデックス(MFI)とを示す。メルトフローインデックスは、160℃、230℃、または270℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験された。
Figure 2008507619
表1のデータは、アルカリ可溶性熱可塑性材料におけるガラス転移温度とメルトフローインデックスとへの可塑剤濃度の影響を示す。一般的に、アルカリ可溶性熱可塑性材料内の可塑剤の濃度が増加するに従い、ガラス転移温度が低下し、メルトフローインデックスが増加する。したがって、可塑剤の濃度を変化させることは、ガラス転移温度とメルトフローインデックスとのトレードオフ関係を提供する。
実施例IV(A)〜実施例IV(M)に用いられるベースポリマーおよび可塑剤においては、ガラス転移温度は約49℃(45%可塑剤)から約160℃(可塑剤なし)の範囲で変化し、一般的に、可塑剤の濃度に対して逆線形であった。上述のように、本発明のアルカリ可溶性支持材が、作製用外囲器の温度よりも少なくとも10℃高いガラス転移温度を示すことが望ましい。したがって、高温(例えば、100℃以上)の作製用外囲器を用いる場合、アルカリ可溶性熱可塑性材料がより高い温度のガラス転移温度を示すことを可能とするためには、可塑剤の濃度が低い(例えば、25%以下の)アルカリ可溶性熱可塑性材料が好ましい。
230℃で試験したメルトフローインデックスに関しては、表1のデータは、メルトフローインデックスが可塑剤の濃度に対して一般的に指数関数的に増加することを示している。可塑剤の25%から35%への増加は、メルトフローインデックスを約6グラム/10分から約35グラム/10分へと増加させた。上述のように、メルトフローインデックスの範囲としては、約1グラム/10分から約10グラム/10分が好ましい。したがって、約6グラム/10分のメルトフローインデックスが材料を押し出す上で許容される条件であると考えられる。しかし、約35グラム/10分のメルトフローインデクッスは、所望の物性を低下させる可能性がある。
表1に示されるように、約25%以下の可塑剤濃度(実施例IV(A)〜実施例IV(K))は、約100℃以上のガラス転移温度と、230℃における約6グラム/10分以下のメルトフローインデックスとを提供する。このような可塑剤濃度は、本発明のアルカリ可溶性熱可塑性材料の許容可能な物性を提供する。
以上、本発明を好適な実施形態を参照して説明してきたが、本発明の趣旨および範囲を逸脱せずに形態および詳細の変更を行い得ることは、当業者にとって明らかであろう。例えば、造形工程には無数の変更を行い得ることが理解されよう。また、組成物にも様々な変更を行い得ることが理解されよう。さらに、本発明の熱可塑性材料を、様々な造形工程に実用的なアルカリ可溶性三次元物体を作成するために用いることも可能である。例えば、アルカリ可溶性材料を用いて、成型または注入工程において、溶解するマスタコアを形成することができる。同様に、(堆積造形その他で)型を作成するためにアルカリ可溶性材料を使用することが可能であり、その場合には、成形工程によって形成された物体から型を溶かして除くことができる。
本発明のアルカリ可溶性材料を支持構造として用いて、フィラメント供給型押出機によって形成される造形物の概略図である。 本発明の工程を実施するために用いられるアルカリ槽内の図1の造形物の斜視図である(一部が分解されている)。

Claims (38)

  1. 三次元物体を作成するための組成物であって、
    前記組成物は、可塑剤と、ベースポリマーと、を含み、
    前記ベースポリマーはカルボン酸を含み、
    前記組成物はアルカリ溶液に溶解する、組成物。
  2. 前記可塑剤は、前記組成物の総重量に基づいて、前記組成物の約0.01重量%から約50.0重量%を構成する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記可塑剤は、前記組成物の総重量に基づいて、前記組成物の約5.0重量%から約25.0重量%を構成する、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記可塑剤は、p−t−ブチルフェニルジフェニルホスフェート;ブチルベンジルフタレート;7−(2,6,6,8−テトラメチル−4−オキサ−3−オキソノニル)ベンジルフタレート;C7/C9アルキルベンジルフタレート;2−エチルヘキシルジフェニルホスフェート;イソデシルジフェニルホスフェート、からなる群、およびこれらの組み合わせから選択される、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記カルボン酸は、メタクリル酸を含む、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記カルボン酸は、前記ベースポリマーの総重量に基づいて、前記ベースポリマーの約15.0重量%から約60.0重量%を構成する、請求項5に記載の組成物。
  7. 前記ベースポリマーは、メタクリル酸アルキルをさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記メタクリル酸アルキルは、メタクリル酸メチルを含む、請求項7に記載の組成物。
  9. 前記組成物は、約49℃から約160℃の範囲のガラス転移温度を示す、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記組成物は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約1グラム/10分から約10グラム/10分の範囲のメルトフローインデックスを示す、請求項1に記載の組成物。
  11. 前記組成物は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約5グラム/10分から約10グラム/10分の範囲のメルトフローインデックスを示す、請求項10に記載の組成物。
  12. 三次元物体を作成するための組成物であって、
    前記組成物はカルボン酸含有ポリマーを含み、
    前記組成物はアルカリ溶液に溶解し、
    前記組成物は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約10グラム/10分以下のメルトフローインデックスを示す、組成物。
  13. 可塑剤をさらに含む、請求項12に記載の組成物。
  14. 前記可塑剤は、前記組成物の総重量に基づいて、前記組成物の約25.0重量%以下を構成する、請求項13に記載の組成物。
  15. 前記組成物は、約100℃以上のガラス転移温度を示す、請求項12に記載の組成物。
  16. 前記組成物は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約5グラム/10分から約10グラム/10分の範囲のメルトフローインデックスを示す、請求項12に記載の組成物。
  17. 前記カルボン酸は、メタクリル酸を含む、請求項12に記載の組成物。
  18. 前記ベースポリマーは、メタクリル酸アルキルをさらに含む、請求項12に記載の組成物。
  19. 前記メタクリル酸アルキルは、メタクリル酸メチルを含む、請求項18に記載の組成物。
  20. 前記カルボン酸は、前記カルボン酸とメタクリル酸アルキルとの総重量に基づいて、前記カルボン酸とメタクリル酸アルキルとの約15.0重量%から約60.0重量%を構成する、請求項18に記載の組成物。
  21. 前記カルボン酸と前記メタクリル酸アルキルとは、重合されている、請求項18に記載の組成物。
  22. 三次元物品を作成する方法であって、
    カルボン酸由来のベースポリマーを有する組成物を堆積させるステップであって、前記組成物はアルカリ溶液に溶解し、前記組成物は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約10グラム/10分以下のメルトフローインデックスを示す、ステップと、
    前記組成物の凝固を可能とさせるステップと、
    を有する、方法。
  23. 前記組成物は、複数の層を作成するために、複数のステップにわたって堆積され、凝固され、前記層は、前記三次元物品の輪郭をなす、請求項22に記載の方法。
  24. 前記組成物は、可塑剤をさらに含む、請求項22に記載の方法。
  25. 前記可塑剤は、前記組成物の総重量に基づいて、前記組成物の約25.0重量%以下を構成する、請求項24に記載の方法。
  26. 前記組成物は、作製用外囲器温度である作製用外囲器内で堆積され、前記可塑剤は、前記組成物が前記作製用外囲器温度よりも高いガラス転移温度を示すことを可能とするために有効的な度合いで前記組成物内に投入される、請求項24に記載の方法。
  27. 前記可塑剤は、前記組成物の総重量に基づいて、前記組成物の約25.0重量%以下を構成する、請求項24に記載の方法。
  28. 前記組成物は、約100℃以上のガラス転移温度を示す、請求項27に記載の方法。
  29. 前記組成物は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約5グラム/10分から約10グラム/10分の範囲のメルトフローインデックスを示す、請求項27に記載の方法。
  30. 前記カルボン酸は、メタクリル酸を有する、請求項22に記載の組成物。
  31. 前記ベースポリマーは、さらにメタクリル酸アルキル由来である、請求項22に記載の組成物。
  32. 前記メタクリル酸アルキルは、メタクリル酸メチルを有する、請求項31に記載の組成物。
  33. 三次元物体用の支持構造の輪郭を確定させるための凝固可能な支持材の供給と連携して、三次元物体の輪郭を画定させるために凝固可能な造形材を所定のパターンで供給する、三次元物体を作成する工程において、前記支持構造は前記物体に接触する部分を有し、改良は、
    少なくとも前記物体に接触する前記支持構造の部分を、カルボン酸含有ポリマーを含む熱可塑性材料から形成するステップであって、当該組成物はアルカリ溶液に溶解し、当該組成物は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約10グラム/10分以下のメルトフローインデックスを示す、ステップを有する、工程。
  34. 前記熱可塑性材料は、前記熱可塑性材料の総重量に基づいて、前記熱可塑性材料の約0.01重量%から約50.0重量%を構成する可塑剤をさらに含む、請求項33に記載の工程。
  35. 三次元物体を作成するためのアディティブ法であって、
    形成中に支持を必要とする張出部を有する三次元物体の輪郭を画定する所定のパターンのアルカリ不溶性造形材を供給するステップと、
    前記造形材の前記供給に連携して、前記三次元物体の前記張出部の下の空間内に前記物体用の三次元支持構造を形成する支持材を供給するステップであって、前記支持材はカルボン酸含有ポリマーを含み、当該組成物はアルカリ溶液に溶解し、当該組成物は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約10グラム/10分以下のメルトフローインデックスを示す、ステップと、を有し、
    前記支持材は、アルカリ溶液の適用によって前記三次元物体から溶解され得る、アディティブ法。
  36. 前記支持材は、可塑剤をさらに含む、請求項35に記載のアディティブ法。
  37. 前記支持材は、約100℃以上のガラス転移温度を示す、請求項35に記載のアディティブ法。
  38. 台座上に凝固可能な材料を堆積させることによって三次元物体を作成する工程において、改良は、
    前記凝固可能な材料としてカルボン酸含有ポリマーを供給するステップであって、当該組成物はアルカリ溶液に溶解し、当該組成物は、230℃での1.2キログラムの荷重下においてASTM D1238に準拠して試験した場合、約10グラム/10分以下のメルトフローインデックスを示す、ステップを有する、工程。
JP2007523635A 2004-07-26 2005-07-15 三次元物体のための支持構造を作成するための原料 Active JP5039549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/898,814 US7754807B2 (en) 1999-04-20 2004-07-26 Soluble material and process for three-dimensional modeling
US10/898,814 2004-07-26
PCT/US2005/025507 WO2006020279A2 (en) 2004-07-26 2005-07-15 Soluble material and process for three-dimensional modeling

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008507619A true JP2008507619A (ja) 2008-03-13
JP2008507619A5 JP2008507619A5 (ja) 2008-09-04
JP5039549B2 JP5039549B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=35907994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007523635A Active JP5039549B2 (ja) 2004-07-26 2005-07-15 三次元物体のための支持構造を作成するための原料

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7754807B2 (ja)
EP (1) EP1773560A2 (ja)
JP (1) JP5039549B2 (ja)
CN (1) CN101027170A (ja)
WO (1) WO2006020279A2 (ja)

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011005666A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Altech Co Ltd 循環式サポート材除去装置
JP2011005668A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Altech Co Ltd サポート材除去装置
JP2011005667A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Altech Co Ltd サポート材除去装置
JP2012509777A (ja) * 2008-10-17 2012-04-26 ストラタシス,インコーポレイテッド デジタル製造システム用の支持材
WO2012060204A1 (ja) * 2010-11-01 2012-05-10 株式会社キーエンス インクジェット光造形法における、光造形品形成用モデル材、光造形品の光造形時の形状支持用サポート材および光造形品の製造方法
JP2013540629A (ja) * 2010-10-27 2013-11-07 ユージーン ギラー 三次元物体の造形プロセスおよび造形装置
JP2016135589A (ja) * 2010-10-29 2016-07-28 ベランドテクノロジー アーゲー 水溶解性または水崩壊性の共重合体
JP2016532891A (ja) * 2013-07-17 2016-10-20 ストラタシス,インコーポレイテッド 電子写真方式の付加製造用のabs部品材料
WO2016204477A1 (ko) * 2015-06-15 2016-12-22 주식회사 퓨쳐캐스트 3차원 프린팅 방식을 이용한 금형 제작방법
US9592530B2 (en) 2012-11-21 2017-03-14 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with polyamide consumable materials
KR101727123B1 (ko) * 2012-11-21 2017-04-26 스트래터시스,인코포레이티드 폴리아미드 소모성 재료를 이용한 적층 제조
WO2017082007A1 (ja) * 2015-11-13 2017-05-18 株式会社リコー 立体造形材料セット、立体造形物の製造方法、及び立体造形物の製造装置
WO2017094709A1 (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 株式会社リコー 水崩壊性樹脂組成物及びこれを用いた三次元造形用材料セット並びに三次元造形物の製造方法
KR20170108962A (ko) 2015-01-26 2017-09-27 케이제이 케미칼즈 가부시키가이샤 3차원 조형 서포트재용 활성 에너지선 경화성 수지 조성물
KR20170115534A (ko) 2015-02-06 2017-10-17 케이제이 케미칼즈 가부시키가이샤 입체 조형물의 제조 방법 및 그들을 이용한 입체 조형물
WO2017199324A1 (ja) 2016-05-17 2017-11-23 花王株式会社 三次元物体前駆体処理剤組成物
WO2018025704A1 (ja) 2016-08-05 2018-02-08 花王株式会社 三次元物体前駆体処理剤組成物
US9925714B2 (en) 2012-11-21 2018-03-27 Stratasys, Inc. Method for printing three-dimensional items wtih semi-crystalline build materials
US10023739B2 (en) 2012-11-21 2018-07-17 Stratasys, Inc. Semi-crystalline build materials
WO2018139537A1 (ja) 2017-01-30 2018-08-02 花王株式会社 三次元造形用可溶性材料
JP2018526481A (ja) * 2015-08-14 2018-09-13 ストラタシス リミテッド 清浄化組成物
US10144828B2 (en) 2012-11-21 2018-12-04 Stratasys, Inc. Semi-crystalline build materials
JP2019501252A (ja) * 2015-12-11 2019-01-17 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 付加製造プロセスにおいて層間接着性を改善するための接着促進層
WO2019013317A1 (ja) 2017-07-14 2019-01-17 花王株式会社 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
US10189210B2 (en) 2012-11-21 2019-01-29 Stratasys, Inc. Method for printing three-dimensional parts with crystallization kinetics control
KR102064816B1 (ko) * 2015-06-19 2020-01-10 스트래터시스,인코포레이티드 적층 제조에 사용되는 수계 분산형 중합체
EP3656545A1 (en) 2014-10-14 2020-05-27 Kao Corporation Soluble material for three-dimensional molding
WO2020110935A1 (ja) 2018-11-26 2020-06-04 花王株式会社 三次元物体前駆体処理剤組成物
US10717227B2 (en) 2015-02-06 2020-07-21 Kao Corporation Three-dimensional-modeling soluble material
US10738142B2 (en) 2014-10-14 2020-08-11 Kao Corporation Soluble material for three-dimensional molding
US11008437B2 (en) 2015-11-13 2021-05-18 Ricoh Company, Ltd. Material set for forming three-dimensional object, three-dimensional object producing method, and three-dimensional object producing apparatus
US11220062B2 (en) 2017-10-10 2022-01-11 Stratasys, Inc. Water-dispersible thermoplastic material comprising sulfonated copolymer for use in additive manufacturing
US11298871B2 (en) 2017-01-30 2022-04-12 Kao Corporation Soluble material for three-dimensional molding
US11939480B2 (en) 2018-10-10 2024-03-26 Stratasys, Inc. Water dispersible sulfonated thermoplastic copolymer for use in additive manufacturing

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7754807B2 (en) 1999-04-20 2010-07-13 Stratasys, Inc. Soluble material and process for three-dimensional modeling
US7658603B2 (en) * 2005-03-31 2010-02-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and systems for integrating fluid dispensing technology with stereolithography
US7780897B2 (en) * 2005-04-22 2010-08-24 Board Of Regents, The University Of Texas System Hydrogel constructs using stereolithography
FR2893018B1 (fr) * 2005-11-09 2008-03-14 Commissariat Energie Atomique Procede de formation de supports presentant des motifs, tels que des masques de lithographie.
US7897074B2 (en) * 2008-04-30 2011-03-01 Stratasys, Inc. Liquefier assembly for use in extrusion-based digital manufacturing systems
US7896209B2 (en) * 2008-04-30 2011-03-01 Stratasys, Inc. Filament drive mechanism for use in extrusion-based digital manufacturing systems
US8155775B2 (en) * 2008-10-02 2012-04-10 Stratasys, Inc. Support structure packaging
WO2010108076A2 (en) 2009-03-19 2010-09-23 Jeffrey Jacob Cernohous Biobased polymer compositions
EP2445701B1 (en) * 2009-06-23 2017-02-01 Stratasys, Inc. Consumable materials having customized characteristics
US8236227B2 (en) * 2009-09-30 2012-08-07 Stratasys, Inc. Method for building three-dimensional models in extrusion-based digital manufacturing systems using tracked filaments
EP2521625A2 (en) 2010-01-05 2012-11-14 Stratasys, Inc. Support cleaning system
US8983643B2 (en) 2010-01-15 2015-03-17 Stratasys, Inc. Method for generating and building support structures with deposition-based digital manufacturing systems
US8920697B2 (en) 2010-09-17 2014-12-30 Stratasys, Inc. Method for building three-dimensional objects in extrusion-based additive manufacturing systems using core-shell consumable filaments
US8801990B2 (en) 2010-09-17 2014-08-12 Stratasys, Inc. Method for building three-dimensional models in extrusion-based additive manufacturing systems using core-shell semi-crystalline consumable filaments
US8512024B2 (en) 2011-01-20 2013-08-20 Makerbot Industries, Llc Multi-extruder
US8460755B2 (en) 2011-04-07 2013-06-11 Stratasys, Inc. Extrusion-based additive manufacturing process with part annealing
EP2514775A1 (en) 2011-04-20 2012-10-24 Evonik Röhm GmbH Maleic anhydride copolymers as soluble support material for fused deposition modelling (FDM) printer
US9359499B2 (en) 2011-05-05 2016-06-07 Stratasys, Inc. Radiation curable polymers
US8865047B2 (en) * 2011-05-31 2014-10-21 Stratasys Ltd. Solid freeform fabrication of easily removeable support constructions
US8459280B2 (en) 2011-09-23 2013-06-11 Stratasys, Inc. Support structure removal system
US8975305B2 (en) 2012-02-10 2015-03-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Rigid renewable polyester compositions having a high impact strength and tensile elongation
CA2865655C (en) 2012-02-27 2018-05-22 Red River College Method for making an article from a curable material
US9364986B1 (en) 2012-05-22 2016-06-14 Rapid Prototype and Manufacturing LLC Method for three-dimensional manufacturing and high density articles produced thereby
US9708457B2 (en) 2012-06-28 2017-07-18 Stratasys, Inc. Moisture scavenger composition
US20140039662A1 (en) * 2012-07-31 2014-02-06 Makerbot Industries, Llc Augmented three-dimensional printing
US10029415B2 (en) * 2012-08-16 2018-07-24 Stratasys, Inc. Print head nozzle for use with additive manufacturing system
US20140232035A1 (en) 2013-02-19 2014-08-21 Hemant Bheda Reinforced fused-deposition modeling
US20140363532A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-11 Kirk W. Wolfgram Multiple color extrusion type three dimensional printer
US9498593B2 (en) 2013-06-17 2016-11-22 MetaMason, Inc. Customized medical devices and apparel
US9523934B2 (en) 2013-07-17 2016-12-20 Stratasys, Inc. Engineering-grade consumable materials for electrophotography-based additive manufacturing
US9714318B2 (en) 2013-07-26 2017-07-25 Stratasys, Inc. Polyglycolic acid support material for additive manufacturing systems
US9745458B2 (en) 2013-07-26 2017-08-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Composite support material for three-dimensional printing
CN103395209A (zh) * 2013-08-08 2013-11-20 西安非凡士机器人科技有限公司 大型fdm原理的3d打印机
RU2016107432A (ru) 2013-08-09 2017-09-04 Кимберли-Кларк Ворлдвайд, Инк. Методика избирательной регуляции пористости полимерного материала
US10919229B2 (en) 2013-08-09 2021-02-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Polymeric material for three-dimensional printing
US10195157B2 (en) 2013-08-09 2019-02-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Delivery system for active agents
EP3030609B1 (en) 2013-08-09 2020-09-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microparticles having a multimodal pore distribution
AU2014304181B2 (en) 2013-08-09 2017-08-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flexible polymeric material with shape retention properties
RU2016107419A (ru) 2013-08-09 2017-09-06 Кимберли-Кларк Ворлдвайд, Инк. Анизотропный полимерный материал
US9669586B2 (en) 2013-10-01 2017-06-06 Autodesk, Inc. Material dispensing system
USD749157S1 (en) * 2014-01-05 2016-02-09 Makerbot Industries, Llc Three-dimensional printer extruder carriage
JP6574187B2 (ja) * 2014-01-16 2019-09-11 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 付加製造支持材料の回収
US9102099B1 (en) 2014-02-05 2015-08-11 MetaMason, Inc. Methods for additive manufacturing processes incorporating active deposition
US20150266235A1 (en) 2014-03-19 2015-09-24 Autodesk, Inc. Systems and methods for improved 3d printing
US9895841B2 (en) 2014-05-09 2018-02-20 Autodesk, Inc. User specific design customization for 3D printing
EP3143053A1 (en) * 2014-05-16 2017-03-22 Stratasys, Inc. High-temperature soluble support material for additive manufacturing
US9796140B2 (en) 2014-06-19 2017-10-24 Autodesk, Inc. Automated systems for composite part fabrication
US9533449B2 (en) 2014-06-19 2017-01-03 Autodesk, Inc. Material deposition systems with four or more axes
CN107109035B (zh) 2014-09-09 2020-04-10 苏州聚复高分子材料有限公司 在基于挤出的增材制造中用作临时支撑材料的共混聚合物
US10059053B2 (en) 2014-11-04 2018-08-28 Stratasys, Inc. Break-away support material for additive manufacturing
GB201420870D0 (en) 2014-11-24 2015-01-07 Ngf Europ Ltd And Pilkington Group Ltd Printed article and a feedstock
US10118346B2 (en) * 2015-03-10 2018-11-06 Oce-Technologies B.V. Method for printing 3D structures
KR101619696B1 (ko) * 2015-03-16 2016-05-10 엘지전자 주식회사 3d 프린터
WO2016159259A1 (ja) 2015-03-31 2016-10-06 キョーラク株式会社 線条樹脂成形体、3次元オブジェクトの造形方法、及び線条樹脂成形体の製造方法
JP2016203633A (ja) 2015-04-20 2016-12-08 Mcppイノベーション合同会社 材料押出式3次元プリンター成形用フィラメント及び成形体の製造方法
JP6025912B1 (ja) * 2015-05-19 2016-11-16 花王株式会社 サポート材溶解廃液からの水溶性ポリエステル樹脂の回収方法
JP2017019905A (ja) * 2015-07-08 2017-01-26 富士ゼロックス株式会社 三次元造形材、三次元造形用支持材、三次元造形用組成物セット、三次元造形材カートリッジ、三次元造形用支持材カートリッジ、三次元造形用カートリッジセット、三次元造形装置、及び三次元造形物の製造方法
EP3328930B1 (en) 2015-07-27 2019-05-29 Dow Global Technologies LLC Method to additive manufacture biocompatible material and articles made by the method
DE102015115821A1 (de) * 2015-09-18 2017-03-23 Dyemansion Gmbh Verfahren zum Herstellen und zur Oberflächenbehandlung eines Formteils
JP7004941B2 (ja) 2015-09-29 2022-01-21 キョーラク株式会社 線条樹脂成形体
JP6848180B2 (ja) * 2016-02-10 2021-03-24 株式会社リコー 立体造形用材料、立体造形用材料セット、立体造形物の製造方法、及び立体造形物の製造装置
WO2017143005A1 (en) * 2016-02-16 2017-08-24 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Fabricating metal or ceramic components using 3d printing with dissolvable supports of a different material
US20170297099A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Desktop Metal, Inc. Fused filament fabrication system configured to fabricate interface layers for breakaway support
JP6399165B1 (ja) 2016-07-22 2018-10-03 株式会社リコー 立体造形用樹脂粉末、立体造形物の製造装置、及び立体造形物の製造方法
WO2018130668A2 (en) * 2017-01-12 2018-07-19 Sabic Global Technologies B.V. Build sheet for additive manufacturing
JP6820500B2 (ja) 2017-01-31 2021-01-27 キョーラク株式会社 線条樹脂成形体
JP6930176B2 (ja) * 2017-03-29 2021-09-01 株式会社リコー 立体造形用組成物のセット、立体造形物の製造方法、及び立体造形装置
EP3415563A1 (en) 2017-06-13 2018-12-19 Ricoh Company, Limited Resin powder for solid freeform fabrication, device for fabricating solid freeform fabrication object, and resin powder
US10611081B2 (en) 2017-09-15 2020-04-07 The Boeing Company Systems and methods for creating feedstock lines for additive manufacturing of an object
US10543645B2 (en) 2017-09-15 2020-01-28 The Boeing Company Feedstock lines for additive manufacturing of an object
US10189237B1 (en) 2017-09-15 2019-01-29 The Boeing Company Feedstock lines for additive manufacturing of an object
US10105893B1 (en) * 2017-09-15 2018-10-23 The Boeing Company Feedstock lines for additive manufacturing of an object, and systems and methods for creating feedstock lines
US10525635B2 (en) 2017-09-15 2020-01-07 The Boeing Company Systems and methods for creating feedstock lines for additive manufacturing of an object
US10603890B2 (en) 2017-09-15 2020-03-31 The Boeing Company Systems and methods for creating feedstock lines for additive manufacturing of an object
US10618222B2 (en) 2017-09-15 2020-04-14 The Boeing Company Systems and methods for additively manufacturing an object
US10359764B1 (en) * 2017-12-29 2019-07-23 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for planning support removal in hybrid manufacturing with the aid of a digital computer
CN109228072B (zh) * 2018-07-10 2020-12-04 临沂文衡信息技术有限公司 一种塑料桶形成装置
US11203156B2 (en) 2018-08-20 2021-12-21 NEXA3D Inc. Methods and systems for photo-curing photo-sensitive material for printing and other applications
KR20210090197A (ko) 2018-11-09 2021-07-19 넥사3디 인코포레이티드 3차원 프린팅 시스템
JP2022525761A (ja) 2019-03-18 2022-05-19 ネクサ3ディー インコーポレイテッド 付加物製造方法及びシステム
US10967573B2 (en) 2019-04-02 2021-04-06 NEXA3D Inc. Tank assembly and components thereof for a 3D printing system
WO2021126743A1 (en) 2019-12-17 2021-06-24 Ticona Llc Three-dimensional printing system employing a thermotropic liquid crystalline polymer
EP3865302A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-18 iSQUARED AG Copolymer for use in a digital manufacturing process
WO2022225815A1 (en) 2021-04-19 2022-10-27 Jabil Inc. Improved additive manufacturing break away support material
WO2023084517A1 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Polyfos 3D Ltd Vat polymerization process
WO2023123482A1 (en) 2021-12-31 2023-07-06 Elkem Silicones Shanghai Co., Ltd. Two-part silicone composition for additive manufacturing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07256764A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Sekisui Chem Co Ltd 紫外線硬化型画像形成シ−トの製造方法
JPH10307402A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Fuji Photo Film Co Ltd ネガ型感光材料

Family Cites Families (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE553136A (ja) 1955-12-08
US3016451A (en) 1957-06-04 1962-01-09 Auto Arc Weld Mfg Co Electrode feed roll means
BE632939A (ja) * 1962-08-08
US3381812A (en) 1966-08-04 1968-05-07 Anaconda Wire & Cable Co Weathertight reel for pipe-type cable
GB1418901A (en) 1972-03-30 1975-12-24 Simon W H Outlet bodies for reel housings
US3917090A (en) 1973-11-02 1975-11-04 Pitney Bowes Inc Postage meter tape recepticle system
US4152367A (en) 1977-08-04 1979-05-01 Bayer Aktiengesellschaft Branched polyaryl-sulphone/polycarbonate mixtures and their use for the production of extruded films
DE3000516A1 (de) * 1980-01-09 1981-07-16 Roland Dipl.-Kfm. 7022 Leinfelden-Echterdingen Belz Verbundfolie, insbesondere toilettensitzauflage, sowie verfahren und vorrichtung zu ihrer herstellung
DE3126979A1 (de) * 1980-01-09 1982-09-30 Roland Dipl.-Kfm. 7022 Leinfelden-Echterdingen Belz Verbundfolie
US4397986A (en) * 1982-03-03 1983-08-09 Ethyl Corporation Thermoplastic polyester blends
DE3335954A1 (de) * 1983-10-04 1985-04-04 Roland Dipl.-Kaufm. 7022 Leinfelden-Echterdingen Belz Verfahren zur durchfuehrung von chemischen reaktionen, insbesondere zur herstellung von kunststoffen mit hilfe von extrudern und anlage hierzu
US4665492A (en) 1984-07-02 1987-05-12 Masters William E Computer automated manufacturing process and system
US4749347A (en) 1985-08-29 1988-06-07 Viljo Valavaara Topology fabrication apparatus
ES2063737T3 (es) 1986-06-03 1995-01-16 Cubital Ltd Aparato y metodo para modelizacion tridimensional.
US4886856A (en) * 1986-08-21 1989-12-12 The Dow Chemical Company Functionalized elastomers blended with polar copolymers of styrene and acrylic acid methacrylic acid or maleic anhydride
US5322878A (en) * 1987-10-28 1994-06-21 Belland Ag Carboxylated molding copolymers
US4844373A (en) 1987-12-18 1989-07-04 Fike Sr Richard A Line storage and dispensing device
US4928897A (en) 1988-01-18 1990-05-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Feeder for feeding photosensitive material
US5169548A (en) * 1988-04-13 1992-12-08 Ausimont S.R.L. Antirust additives for lubricants or greases based on perfluoropolyethers
US5141680A (en) 1988-04-18 1992-08-25 3D Systems, Inc. Thermal stereolighography
US4898314A (en) 1988-10-20 1990-02-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus for stitcher wire loading
GB2229702B (en) 1989-02-04 1992-09-30 Draftex Ind Ltd Strip handling apparatus
US5830087A (en) * 1995-06-26 1998-11-03 Lisco, Inc. Multi-layer golf ball
GB2233928B (en) 1989-05-23 1992-12-23 Brother Ind Ltd Apparatus and method for forming three-dimensional article
JP2738017B2 (ja) 1989-05-23 1998-04-08 ブラザー工業株式会社 三次元成形装置
US5134569A (en) 1989-06-26 1992-07-28 Masters William E System and method for computer automated manufacturing using fluent material
US5216616A (en) 1989-06-26 1993-06-01 Masters William E System and method for computer automated manufacture with reduced object shape distortion
JPH0336019A (ja) 1989-07-03 1991-02-15 Brother Ind Ltd 三次元成形方法およびその装置
US5121329A (en) * 1989-10-30 1992-06-09 Stratasys, Inc. Apparatus and method for creating three-dimensional objects
US5136515A (en) 1989-11-07 1992-08-04 Richard Helinski Method and means for constructing three-dimensional articles by particle deposition
US5204055A (en) 1989-12-08 1993-04-20 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional printing techniques
US5257657A (en) 1990-07-11 1993-11-02 Incre, Inc. Method for producing a free-form solid-phase object from a material in the liquid phase
DE4023910A1 (de) * 1990-07-27 1992-01-30 Belland Ag Verfahren zur wiedergewinnung von in waessrig alkalischem oder saurem milieu aufloesbaren polymeren
JP2597778B2 (ja) 1991-01-03 1997-04-09 ストラタシイス,インコーポレイテッド 三次元対象物組み立てシステム及び組み立て方法
US6175422B1 (en) 1991-01-31 2001-01-16 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for the computer-controlled manufacture of three-dimensional objects from computer data
US5594652A (en) 1991-01-31 1997-01-14 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for the computer-controlled manufacture of three-dimensional objects from computer data
US5474719A (en) * 1991-02-14 1995-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for forming solid objects utilizing viscosity reducible compositions
US5217795A (en) * 1991-08-13 1993-06-08 Kimberly-Clark Corporation Polymeric web compositions having improved alkaline solubility for use as fibers
DE4202248A1 (de) * 1992-01-28 1993-07-29 Belland Ag Verfahren zur wiedergewinnung von in waessrig alkalischem oder saurem milieu geloesten polymeren
US5263585A (en) 1992-05-07 1993-11-23 Myriadlase, Inc. Package for an elongated flexible fiber
US5293996A (en) 1992-05-14 1994-03-15 Motorola, Inc. Container having an observation window
US5304433A (en) * 1992-09-28 1994-04-19 Gnb Battery Technologies Inc. Capacity indicator for lead-acid batteries
JP2558431B2 (ja) 1993-01-15 1996-11-27 ストラタシイス,インコーポレイテッド 3次元構造体を製造するシステムを作動する方法及び3次元構造体製造装置
US5312224A (en) 1993-03-12 1994-05-17 International Business Machines Corporation Conical logarithmic spiral viscosity pump
DE4310884A1 (de) 1993-04-02 1994-10-06 Huels Chemische Werke Ag Mehrschichtiges Kunststoffrohr
US5765740A (en) 1993-12-30 1998-06-16 Ferguson; Patrick J. Suture-material-dispenser system for suture material
US5503785A (en) 1994-06-02 1996-04-02 Stratasys, Inc. Process of support removal for fused deposition modeling
JPH0827305A (ja) * 1994-07-13 1996-01-30 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料の包装材料用着色マスターバッチ樹脂組成物及びその製造方法並びに写真感光材料用包装材料及びその製造方法
US5622216A (en) 1994-11-22 1997-04-22 Brown; Stuart B. Method and apparatus for metal solid freeform fabrication utilizing partially solidified metal slurry
EP0742585A1 (en) 1995-05-08 1996-11-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method and compositions for diffusion patterning tape on substrate
US5653925A (en) * 1995-09-26 1997-08-05 Stratasys, Inc. Method for controlled porosity three-dimensional modeling
US5855836A (en) 1995-09-27 1999-01-05 3D Systems, Inc. Method for selective deposition modeling
US6270335B2 (en) * 1995-09-27 2001-08-07 3D Systems, Inc. Selective deposition modeling method and apparatus for forming three-dimensional objects and supports
US5943235A (en) 1995-09-27 1999-08-24 3D Systems, Inc. Rapid prototyping system and method with support region data processing
US5764521A (en) 1995-11-13 1998-06-09 Stratasys Inc. Method and apparatus for solid prototyping
US5738817A (en) 1996-02-08 1998-04-14 Rutgers, The State University Solid freeform fabrication methods
US6085957A (en) 1996-04-08 2000-07-11 Stratasys, Inc. Volumetric feed control for flexible filament
DE19639347A1 (de) 1996-09-25 1998-03-26 Belland Ag Zweiphasige, in wäßrigem Alkali auflösbare Polymerkombination und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19644176A1 (de) * 1996-10-24 1998-04-30 Belland Ag Packung, enthaltend einen trockenen alkalischen Feststoff
US6070107A (en) 1997-04-02 2000-05-30 Stratasys, Inc. Water soluble rapid prototyping support and mold material
US6228923B1 (en) 1997-04-02 2001-05-08 Stratasys, Inc. Water soluble rapid prototyping support and mold material
US6067480A (en) 1997-04-02 2000-05-23 Stratasys, Inc. Method and apparatus for in-situ formation of three-dimensional solid objects by extrusion of polymeric materials
US5866058A (en) 1997-05-29 1999-02-02 Stratasys Inc. Method for rapid prototyping of solid models
US6119567A (en) 1997-07-10 2000-09-19 Ktm Industries, Inc. Method and apparatus for producing a shaped article
US5932055A (en) 1997-11-11 1999-08-03 Rockwell Science Center Llc Direct metal fabrication (DMF) using a carbon precursor to bind the "green form" part and catalyze a eutectic reducing element in a supersolidus liquid phase sintering (SLPS) process
US5939008A (en) 1998-01-26 1999-08-17 Stratasys, Inc. Rapid prototyping apparatus
US6004124A (en) * 1998-01-26 1999-12-21 Stratasys, Inc. Thin-wall tube liquifier
US5968561A (en) 1998-01-26 1999-10-19 Stratasys, Inc. High performance rapid prototyping system
US6022207A (en) 1998-01-26 2000-02-08 Stratasys, Inc. Rapid prototyping system with filament supply spool monitoring
US6027068A (en) 1998-03-19 2000-02-22 New Millennium Products, Inc. Dispenser for solder and other ductile strand materials
TW500765B (en) 1998-05-13 2002-09-01 Sumitomo Chemical Co Thermoplastic resin composition and heat-resistant tray for IC
US6095323A (en) 1998-06-12 2000-08-01 Ferguson; Patrick J. Suture-material-dispenser system for suture material
US6322728B1 (en) 1998-07-10 2001-11-27 Jeneric/Pentron, Inc. Mass production of dental restorations by solid free-form fabrication methods
US6129872A (en) 1998-08-29 2000-10-10 Jang; Justin Process and apparatus for creating a colorful three-dimensional object
US6161077A (en) * 1999-01-05 2000-12-12 Hubbell Incorporated Partial discharge site location system for determining the position of faults in a high voltage cable
US6054077A (en) 1999-01-11 2000-04-25 Stratasys, Inc. Velocity profiling in an extrusion apparatus
US6261077B1 (en) 1999-02-08 2001-07-17 3D Systems, Inc. Rapid prototyping apparatus with enhanced thermal and/or vibrational stability for production of three dimensional objects
US6162378A (en) 1999-02-25 2000-12-19 3D Systems, Inc. Method and apparatus for variably controlling the temperature in a selective deposition modeling environment
US6790403B1 (en) * 1999-04-20 2004-09-14 Stratasys, Inc. Soluble material and process for three-dimensional modeling
US6776602B2 (en) 1999-04-20 2004-08-17 Stratasys, Inc. Filament cassette and loading system
US7314591B2 (en) 2001-05-11 2008-01-01 Stratasys, Inc. Method for three-dimensional modeling
US7754807B2 (en) * 1999-04-20 2010-07-13 Stratasys, Inc. Soluble material and process for three-dimensional modeling
US6645412B2 (en) 1999-04-20 2003-11-11 Stratasys, Inc. Process of making a three-dimensional object
US6165406A (en) 1999-05-27 2000-12-26 Nanotek Instruments, Inc. 3-D color model making apparatus and process
EP1204517B1 (en) 1999-06-23 2009-04-29 Stratasys, Inc. High temperature modeling apparatus
US6722872B1 (en) 1999-06-23 2004-04-20 Stratasys, Inc. High temperature modeling apparatus
US6257517B1 (en) 1999-08-10 2001-07-10 Sandvik Steel Co. Method and apparatus for feeding welding wire
US6214279B1 (en) 1999-10-02 2001-04-10 Nanotek Instruments, Inc. Apparatus and process for freeform fabrication of composite reinforcement preforms
JP4296691B2 (ja) 2000-06-01 2009-07-15 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像形成方法
US6730252B1 (en) 2000-09-20 2004-05-04 Swee Hin Teoh Methods for fabricating a filament for use in tissue engineering
US6572807B1 (en) * 2000-10-26 2003-06-03 3D Systems, Inc. Method of improving surfaces in selective deposition modeling
US7568445B2 (en) * 2000-11-17 2009-08-04 Lockheed Martin Corporation System and method for the holographic deposition of material
US6866807B2 (en) * 2001-09-21 2005-03-15 Stratasys, Inc. High-precision modeling filament
US6814907B1 (en) * 2001-12-18 2004-11-09 Stratasys, Inc. Liquifier pump control in an extrusion apparatus
ES2357228T3 (es) * 2002-04-17 2011-04-20 Stratasys, Inc. Método de alisamiento para modelado por deposición en capas.
US7255821B2 (en) * 2002-04-17 2007-08-14 Stratasys, Inc. Layered deposition bridge tooling
US6907307B2 (en) * 2002-07-02 2005-06-14 3D Systems, Inc. Support volume calculation for a CAD model
US6869559B2 (en) * 2003-05-05 2005-03-22 Stratasys, Inc. Material and method for three-dimensional modeling
DE10348222A1 (de) 2003-10-10 2005-05-04 Belland Ag Biberist Klebstoff und seine Verwendung
US7546841B2 (en) * 2003-11-19 2009-06-16 David Jonathan Tafoya Apparatus and method of removing water soluble support material from a rapid prototype part
KR100626955B1 (ko) 2004-08-27 2006-09-20 주식회사 엘지화학 저광택성과 내충격성이 우수한 스티렌계 열가소성 수지조성물
US7384255B2 (en) * 2005-07-01 2008-06-10 Stratasys, Inc. Rapid prototyping system with controlled material feedstock
US7604470B2 (en) 2006-04-03 2009-10-20 Stratasys, Inc. Single-motor extrusion head having multiple extrusion lines
WO2008100467A1 (en) 2007-02-12 2008-08-21 Stratasys, Inc. Viscosity pump for extrusion-based deposition systems
US7625200B2 (en) 2007-07-31 2009-12-01 Stratasys, Inc. Extrusion head for use in extrusion-based layered deposition modeling
US8246888B2 (en) 2008-10-17 2012-08-21 Stratasys, Inc. Support material for digital manufacturing systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07256764A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Sekisui Chem Co Ltd 紫外線硬化型画像形成シ−トの製造方法
JPH10307402A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Fuji Photo Film Co Ltd ネガ型感光材料

Cited By (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509777A (ja) * 2008-10-17 2012-04-26 ストラタシス,インコーポレイテッド デジタル製造システム用の支持材
JP2011005668A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Altech Co Ltd サポート材除去装置
JP2011005667A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Altech Co Ltd サポート材除去装置
JP2011005666A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Altech Co Ltd 循環式サポート材除去装置
US10265910B2 (en) 2010-10-27 2019-04-23 Rize Inc. Process and apparatus for fabrication of three-dimensional objects
US11148354B2 (en) 2010-10-27 2021-10-19 Rize, Inc. Process and apparatus for fabrication of three dimensional objects
JP2013540629A (ja) * 2010-10-27 2013-11-07 ユージーン ギラー 三次元物体の造形プロセスおよび造形装置
US9227366B2 (en) 2010-10-27 2016-01-05 File2Part, Inc. Process for fabrication of three-dimensional objects
US10357918B2 (en) 2010-10-27 2019-07-23 Rize Inc. Process and apparatus for fabrication of three dimensional objects
US9777090B2 (en) 2010-10-29 2017-10-03 Bellandtechnology Ag Water-soluble or water-disintegrable copolymer
JP2016135589A (ja) * 2010-10-29 2016-07-28 ベランドテクノロジー アーゲー 水溶解性または水崩壊性の共重合体
US10308743B2 (en) 2010-10-29 2019-06-04 Bellandtechnology Ag Water-soluble or water-disintegrable copolymer
WO2012060204A1 (ja) * 2010-11-01 2012-05-10 株式会社キーエンス インクジェット光造形法における、光造形品形成用モデル材、光造形品の光造形時の形状支持用サポート材および光造形品の製造方法
US9556346B2 (en) 2010-11-01 2017-01-31 Keyence Corporation Modeling material for forming photofabrication model in ink-jet three dimensional printing, supporting material for supporting the shape of photofabrication model on photofabrication and production method of photofabrication model
KR20130141561A (ko) * 2010-11-01 2013-12-26 가부시키가이샤 키엔스 잉크젯 광조형법에서의, 광조형품 형성용 모델재, 광조형품의 광조형시의 형상 지지용 서포트재 및 광조형품의 제조 방법
KR101884038B1 (ko) 2010-11-01 2018-08-29 가부시키가이샤 키엔스 잉크젯 광조형법에서의, 광조형품 형성용 모델재, 광조형품의 광조형시의 형상 지지용 서포트재 및 광조형품의 제조 방법
JP2012111226A (ja) * 2010-11-01 2012-06-14 Keyence Corp インクジェット光造形法における、光造形品形成用モデル材、光造形品の光造形時の形状支持用サポート材および光造形品の製造方法
US9796863B2 (en) 2010-11-01 2017-10-24 Keyence Corporation Modeling material for forming photofabrication model in ink-jet three dimensional printing, supporting material for supporting the shape of photofabrication model on photofabrication and production method of photofabrication model
US9790382B2 (en) 2010-11-01 2017-10-17 Keyence Corporation Modeling material for forming photofabrication model in ink-jet three dimensional printing, supporting material for supporting the shape of photofabrication model on photofabrication and production method of photofabrication model
US10807302B2 (en) 2012-11-21 2020-10-20 Stratasys, Inc. Semi-crystalline build materials
US9592530B2 (en) 2012-11-21 2017-03-14 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with polyamide consumable materials
US10189210B2 (en) 2012-11-21 2019-01-29 Stratasys, Inc. Method for printing three-dimensional parts with crystallization kinetics control
US9744722B2 (en) 2012-11-21 2017-08-29 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with polyamide consumable materials
US11148374B2 (en) 2012-11-21 2021-10-19 Stratasys, Inc. Feedstock material for printing three-dimensional parts with crystallization kinetics control
US10144828B2 (en) 2012-11-21 2018-12-04 Stratasys, Inc. Semi-crystalline build materials
US9925714B2 (en) 2012-11-21 2018-03-27 Stratasys, Inc. Method for printing three-dimensional items wtih semi-crystalline build materials
US10023739B2 (en) 2012-11-21 2018-07-17 Stratasys, Inc. Semi-crystalline build materials
KR101727123B1 (ko) * 2012-11-21 2017-04-26 스트래터시스,인코포레이티드 폴리아미드 소모성 재료를 이용한 적층 제조
JP2016532891A (ja) * 2013-07-17 2016-10-20 ストラタシス,インコーポレイテッド 電子写真方式の付加製造用のabs部品材料
US10954378B2 (en) 2014-10-14 2021-03-23 Kao Corporation Soluble material for three-dimensional molding
EP3656545A1 (en) 2014-10-14 2020-05-27 Kao Corporation Soluble material for three-dimensional molding
US10738142B2 (en) 2014-10-14 2020-08-11 Kao Corporation Soluble material for three-dimensional molding
US10711149B2 (en) 2015-01-26 2020-07-14 Kj Chemicals Corporation Active energy ray-curable resin composition for three-dimensional model supporting material
KR20170108962A (ko) 2015-01-26 2017-09-27 케이제이 케미칼즈 가부시키가이샤 3차원 조형 서포트재용 활성 에너지선 경화성 수지 조성물
US10717227B2 (en) 2015-02-06 2020-07-21 Kao Corporation Three-dimensional-modeling soluble material
KR20170115534A (ko) 2015-02-06 2017-10-17 케이제이 케미칼즈 가부시키가이샤 입체 조형물의 제조 방법 및 그들을 이용한 입체 조형물
US10286598B2 (en) 2015-02-06 2019-05-14 Kj Chemicals Corporation Method for manufacturing three-dimensional molded product and three-dimensional molded product using the same
WO2016204477A1 (ko) * 2015-06-15 2016-12-22 주식회사 퓨쳐캐스트 3차원 프린팅 방식을 이용한 금형 제작방법
US11186679B2 (en) 2015-06-19 2021-11-30 Stratasys, Inc. Water dispersible polymer for use in additive manufacturing
KR102064816B1 (ko) * 2015-06-19 2020-01-10 스트래터시스,인코포레이티드 적층 제조에 사용되는 수계 분산형 중합체
US10982043B2 (en) 2015-06-19 2021-04-20 Stratasys, Inc. Recycling and reuse of sulfonated polymer material in additive manufacturing
JP2018526481A (ja) * 2015-08-14 2018-09-13 ストラタシス リミテッド 清浄化組成物
US11850802B2 (en) 2015-08-14 2023-12-26 Stratasys Ltd. Support material formulation and additive manufacturing processes employing same
US11167499B2 (en) 2015-08-14 2021-11-09 Stratasys Ltd. Cleaning composition
US11207839B2 (en) 2015-08-14 2021-12-28 Stratasys Ltd. Support material formulation and additive manufacturing processes employing same
US11008437B2 (en) 2015-11-13 2021-05-18 Ricoh Company, Ltd. Material set for forming three-dimensional object, three-dimensional object producing method, and three-dimensional object producing apparatus
WO2017082007A1 (ja) * 2015-11-13 2017-05-18 株式会社リコー 立体造形材料セット、立体造形物の製造方法、及び立体造形物の製造装置
JPWO2017094709A1 (ja) * 2015-12-01 2018-09-13 株式会社リコー 水崩壊性樹脂組成物及びこれを用いた三次元造形用材料セット並びに三次元造形物の製造方法
WO2017094709A1 (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 株式会社リコー 水崩壊性樹脂組成物及びこれを用いた三次元造形用材料セット並びに三次元造形物の製造方法
JP2019501252A (ja) * 2015-12-11 2019-01-17 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 付加製造プロセスにおいて層間接着性を改善するための接着促進層
US11441003B2 (en) 2016-05-17 2022-09-13 Kao Corporation Three-dimensional object precursor treatment composition
WO2017199324A1 (ja) 2016-05-17 2017-11-23 花王株式会社 三次元物体前駆体処理剤組成物
US11326020B2 (en) 2016-08-05 2022-05-10 Kao Corporation Composition for treating three-dimensional object precursor
WO2018025704A1 (ja) 2016-08-05 2018-02-08 花王株式会社 三次元物体前駆体処理剤組成物
WO2018139537A1 (ja) 2017-01-30 2018-08-02 花王株式会社 三次元造形用可溶性材料
US11298871B2 (en) 2017-01-30 2022-04-12 Kao Corporation Soluble material for three-dimensional molding
US11603434B2 (en) 2017-07-14 2023-03-14 Kao Corporation Method for manufacturing thermoplastic resin composition
WO2019013317A1 (ja) 2017-07-14 2019-01-17 花王株式会社 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
US11220062B2 (en) 2017-10-10 2022-01-11 Stratasys, Inc. Water-dispersible thermoplastic material comprising sulfonated copolymer for use in additive manufacturing
US11939480B2 (en) 2018-10-10 2024-03-26 Stratasys, Inc. Water dispersible sulfonated thermoplastic copolymer for use in additive manufacturing
WO2020110935A1 (ja) 2018-11-26 2020-06-04 花王株式会社 三次元物体前駆体処理剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006020279A3 (en) 2007-04-05
CN101027170A (zh) 2007-08-29
US8227540B2 (en) 2012-07-24
EP1773560A2 (en) 2007-04-18
US20100270707A1 (en) 2010-10-28
WO2006020279A2 (en) 2006-02-23
US7754807B2 (en) 2010-07-13
US20050004282A1 (en) 2005-01-06
JP5039549B2 (ja) 2012-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039549B2 (ja) 三次元物体のための支持構造を作成するための原料
US6790403B1 (en) Soluble material and process for three-dimensional modeling
US8404171B2 (en) Use and provision of an amorphous vinyl alcohol polymer for forming a structure
JP5611964B2 (ja) デジタル製造システム用の支持材
JP4224456B2 (ja) 三次元モデリングのための方法
US9469057B2 (en) Support structures and deposition techniques for 3D printing
CN107109035B (zh) 在基于挤出的增材制造中用作临时支撑材料的共混聚合物
US8460755B2 (en) Extrusion-based additive manufacturing process with part annealing
KR100890598B1 (ko) 3차원 모델링을 위한 방법 및 재료
KR102370310B1 (ko) 용융 필라멘트 압출 조형에 사용하기 위한 지지체 재료로서의 폴리머
EP2922688A1 (en) Additive manufacturing with polyamide consumable materials
JP2008507619A5 (ja)
KR102473147B1 (ko) 3d 프린팅용 조성물 및 이를 이용한 3d 프린터용 필라멘트
JP2017110153A (ja) 水崩壊性複合材料、及び、立体造形物の製造方法
JP2022149411A (ja) 三次元造形物の製造方法および支持層形成用の組成物
JP2017160337A (ja) 水崩壊性複合材料、及び立体造形物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5039549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250