JP2008503595A - テルミサルタンの調製方法 - Google Patents

テルミサルタンの調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008503595A
JP2008503595A JP2007518396A JP2007518396A JP2008503595A JP 2008503595 A JP2008503595 A JP 2008503595A JP 2007518396 A JP2007518396 A JP 2007518396A JP 2007518396 A JP2007518396 A JP 2007518396A JP 2008503595 A JP2008503595 A JP 2008503595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telmisartan
formula
acid
bim
alkyl ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007518396A
Other languages
English (en)
Inventor
パールマン,ヌリット
ギルボア,イヤル
Original Assignee
テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド filed Critical テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド
Publication of JP2008503595A publication Critical patent/JP2008503595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/14Radicals substituted by nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/18Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with aryl radicals directly attached in position 2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

反応混合物から容易に除去される環境に優しい有機溶媒を使用する、テルミサルタンアルキルエステル及びテルミサルタンを調製するための方法であって、テルミサルタンを形成するために、テルミサルタンアルキルエステルが単離され、そして加水分解され、あるいは当該テルミサルタンが単一反応容器における合成を使用して調製される方法を供する。

Description

本願は、2004年10月15日に出願された米国仮特許出願第60/619,563号の利益を主張する。
本発明は、テルミサルタンアルキルエステル中間体を調製するための方法、及び更にこれをテルミサルタンに変換するための方法に関する。本発明はまた、単一容器におけるテルミサルタンの調製方法に関する。
テルミサルタン、以下の構造式Iを有する
Figure 2008503595
4’−[2−n−プロピル−4−メチル−6−(1−メチルベンズイミド−アゾール−2−イル)ベンズイミダゾール−1−イルメチル]ビフェニル−2−カルボン酸、は非ペプチド性アンジオテンシンII受容体(AT1型)アンタゴニストである。米国食品医薬品局(FDA)は、高血圧の治療のためにこれを認可した。これは、単独、又は他の高血圧剤、例えば、ヒドロクロロチアジドと併用して使用することができる。Boehringer Ingelheimは、商品名Micardis(登録商標)(テルミサルタン)において、テルミサルタンを市販しており、経口投与用の40及び80mgの錠剤として入手することができる。米国特許第6,358,986号(「'986特許」)及び米国特許第5,591,762号(「'762特許」)の2つの特許は、テルミサルタンについて、FDAの電子オレンジブック中に記載する。
'986特許は、テルミサルタン及びその生理的に許容される塩が、心不全、虚血性末梢循環障害、心筋虚血(アンギナ)、糖尿病性神経障害、緑内障、消化器疾患、膀胱疾患を治療するため、そして心筋梗塞後の心不全の進行を予防するために利用できることを開示する。
上記のテルミサルタンの治療的適用に追加して、'762特許は、糖尿病性腎症、肺疾患、例えば、肺水腫及び慢性気管支炎の治療を含む他の治療的適用を開示する。これはまた、血管形成後の動脈再狭窄、欠陥手術後の血管壁の肥厚、及び糖尿病性血管障害を予防するためにテルミサルタンを使用することを開示する。'762特許は更に、アセチルコリン及び脳内のドーパミンの放出におけるアンジオテンシンの効果を考慮する、中枢神経系障害、例えば、鬱、アルツハイマー病、パーキンソン症候群、過食症、及び認知機能障害を緩和するためのテルミサルタンの使用を開示する。
欧州特許出願EP 0502314及びその対応米国特許である'762特許は、1,7’−ジメチル−2’−プロピル−1H,3’H−[2,5’]ビベンゾイミダゾリル(BIMと称される)の4’−[(ブロモメチル)[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸1,1−ジメチルエチルエステル(BMBPアルキルエステルと称される)によるアルキル化、続く加水分解によるテルミサルタンの調製を開示する。
2001年7月に出願された中国特許出願CN 1344712Aは、酸又は塩基加水分解によりテルミサルタンに変換される、テルミサルタンメチル又はエチルエステル中間体を形成するための1,7’−ジメチル−2’−プロピル−1H,3’H−[2,5’]ビベンゾイミダゾリルと4’−ブロモメチル−ビフェニル−2−カルボン酸メチル又はエチルエステルとの反応によるテルミサルタンを調製するための方法を開示する。
BIMは、J. Med. Chem. (1993), 36(25), 4040-51、国際特許出願WO 0063158、及び米国特許第2003/0139608号に開示されるとおり、2−プロピル−4−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6カルボン酸とN−メチル−o−フェニレン−ジアミンジヒドロクロライドを混合することにより調製することができ、そしてBIMを調製するための方法のこれらの開示は引用により本明細書中に組み入れられており、これは粗生成物が活性炭処理にかけられる、BIMを調製及び精製するために工業規模において使用することができる。
BMBPアルキルエステル、ここでアルキル基はC1-4分枝鎖又は直鎖である、は欧州特許第253,310号、 Meyers et al., Tetrahedron 1985 vol. 41, 837-860、欧州特許第324,377号、及び日本特許第06298684号に開示されるとおり調製することができる。これらの各参考文献は、BMBPアルキルエステルを調製する方法の開示のための引用により本明細書に組み入れられている。
テルミサルタンを調製するために以前に使用された溶媒、例えば、ジメチルホルムアミド、及びジメチルスルホキシドは、約150℃以上の高い沸点を有する。これらの溶媒は、当業界に知られる多様な蒸発技術を使用して反応から除去することが困難である。これらの反応条件は、環境的に優しくなく、有効でなく、そして生成物においてより厳しく、従ってより低収率のテルミサルタンアルキルエステル中間体生成物をもたらす。テルミサルタンを調製するために以前に使用された他の溶媒は、水と混和性であり、従って反応から有機性のテルミサルタンアルキルエステル中間体生成物を抽出する場合に困難となる。他の溶媒は他の理由により毒性又は危険である。また、以前に開示された方法は、1.5当量のBIMを各当量のBMBPアルキルエステルのための使用し、これは理論的に必要とされるよりも過剰である。BIMの調製及び単離における試薬の費用は、理論的に必要とされるよりも高額なテルミサルタンの全体的な合成をもたらす。
従って、環境に優しく、実施が容易で、高収率のテルミサルタンを生産し、費用が安く、そして工業規模に適用することができるテルミサルタンアルキルエステル及びテルミサルタンの調製方法が必要である。
発明の概要
ある観点において、本発明は、式II
Figure 2008503595
のテルミサルタンアルキルエステル中間体の調製方法であって、以下の工程
(a)混合物を得るために、式III
Figure 2008503595
の1,7’−ジメチル−2’−プロピル−1H,3’H−[2,5’]ビベンゾイミダゾリル(BIMと称される)と式IVの
Figure 2008503595
の4’−ブロモメチル−ビフェニル−2−カルボン酸アルキルエステル(BMBPアルキルエステルと称される)、無機塩基及び低沸点有機溶媒を混合する工程;
(b)工程(a)において得られた混合物を約55℃〜約120℃の温度に加熱する工程;
(c)式IIのテルミサルタンアルキルエステルを得るために、工程(b)において得られた混合物を約1時間〜約8時間維持する工程;及び
(d)式IIのテルミサルタンアルキルエステル(式中、Rは直鎖又は分枝鎖C1-4アルキルである)を回収する工程、
を含んで成る方法を供する。
他の観点において、本発明は、上述の式IIのテルミサルタンアルキルエステル中間体を式Iのテルミサルタンに変換することによる、好ましくは酸性又は塩基性条件下における加水分解処理による、テルミサルタンを調製するための方法を供する。
更に他の観点において、本発明は、単一容器における、式I
Figure 2008503595
のテルミサルタンの調製のための方法であって、以下の工程
(a)混合物を得るために、式IIIのBIM、式IVのBMBPアルキルエステル、無機塩基、及びケトン溶媒を混合する工程;
(b)工程(a)において得られた混合物を約55℃〜約120℃の温度に加熱する工程;
(c)式V
Figure 2008503595
のテルミサルタン塩を得るために、工程(b)において得られた混合物を約6時間〜約24時間維持する工程;及び
(d)水相から式Vのテルミサルタン塩を含む有機相を分離する工程;
(e)式Vのテルミサルタン塩を式Iのテルミサルタンに変換する工程;及び
(f)式Iのテルミサルタン
(式中、
Rは直鎖又は分枝鎖C1-4アルキルであり、そして
Mは金属原子である)を回収する工程、
を含んで成る方法を供する。
ある観点において、本発明は、本発明の方法に従い調製されたテルミサルタン、及び医薬的に許容される賦形剤を含んで成る医薬組成物を供する。
他の観点において、本発明は、本発明の方法に従い調製されたテルミサルタン、及び医薬的に許容される担体を混合することを含んで成る、医薬製剤を調製するための方法を供する。
発明の詳細な説明
本明細書において使用される「低沸点」の語は、約55℃〜約120℃の沸点を意味する。
本明細書において使用される「PTC(相間移動触媒)」の語は、2相反応において少量にて使用される、一方の相から他方に反応物を抽出するための薬剤を意味する。典型的なPTCは、例えば、クラウンエーテル及び第四級アンモニウム塩である。
本明細書において使用される「塩基」の語は、プロトンを受容する傾向がある物質を意味する。典型的な塩基は、例えば、アルカリ性水酸化物及びアミンである。従って、無機塩基は金属カチオンを含有し、そして有機成分を含む物質である有機塩基と比較して、有機成分を含まない物質である。典型的な無機塩基は、例えば、金属水酸化物、例えば、水酸化ナトリウム及び水酸化カリウム、金属炭酸塩、例えば、炭酸ナトリウム及び炭酸水素カリウムである。
本明細書において使用される「酸」の語は、プロトンを放出する傾向がある物質を意味する。典型的な酸は、例えば、鉱酸、例えば、HCl、及び有機酸、例えば、トリフルオロ酢酸及び酢酸である、従って、弱酸は水中で部分的に解離する傾向がある物質を意味する。典型的な弱酸は、酢酸、パラトルエンスルホン酸、及びH2CO3である。
本発明は、式II
Figure 2008503595
のテルミサルタンアルキルエステル中間体の調製方法であって、以下の工程
(a)混合物を得るために、式III
Figure 2008503595
の1,7’−ジメチル−2’−プロピル−1H,3’H−[2,5’]ビベンゾイミダゾリル(BIMと称される)と式IVの
Figure 2008503595
の4’−ブロモメチル−ビフェニル−2−カルボン酸アルキルエステル(BMBPアルキルエステルと称される)、無機塩基及び低沸点有機溶媒を混合する工程;
(b)工程(a)において得られた混合物を約55℃〜約120℃の温度に加熱する工程;
(c)式IIのテルミサルタンアルキルエステルを得るために、工程(b)において得られた混合物を約1時間〜約8時間維持する工程;及び
(d)式IIのテルミサルタンアルキルエステル(式中、Rは直鎖又は分枝鎖C1-4アルキルである)を回収する工程、
を含んで成る方法を供する。
好ましくは、直鎖又は分枝鎖C1-4アルキルはメチルである。
本発明の方法において使用される溶媒は、約120以下の沸点を有する。従ってこれらの溶媒は、当業界に既知な多様な蒸発技術を使用して反応から除去することが容易である。これにより、より低い反応温度が適用される。更にテルミサルタンを調製するために本発明において使用されるほとんど全ての溶媒は、若干、水と非混和性であり、これにより反応から有機性のテルミサルタンアルキルエステル中間体生成物の抽出において困難性を生じない。またこれらの溶媒は無毒性であり、安全であり、そして環境に優しい。
好ましくは、低沸点溶媒は、C6-10芳香族炭化水素、ケトン、及びエステル、並びにこれらの混合物から成る群から選択される。好ましくはC6-10芳香族炭化水素はトルエンである。好ましくはケトンはメチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、又はアセトンである。好ましいエステルは酢酸イソブチルである。より好ましい溶媒はトルエンである。
好ましくは、工程(a)において、水を低沸点有機溶媒に添加することができる。
本発明の方法は、モル当量のBMBPアルキルエステルあたり約0.9〜約1モル当量のBIMを使用する。従って、BIMから生成物を容易に分離させ、これにより有意に低下した費用及び処理に費やす時間に導く。
好ましくは工程(a)において使用されるBIMの量は、モル当量のBMBPあたり約0.8〜約1.5モル当量であり、より好ましくはモル当量のBMBPあたり約0.9〜約1モル当量である。
本発明の方法は、有機塩基の代わりに無機塩基を使用する。従ってワークアップ段階における塩基の処分は極めて簡単であり、環境により優しい。好ましくは無機塩基は、金属水酸化物、及び金属炭酸塩から成る群から選択される。好ましくは金属水酸化物は水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化セシウム、水酸化バリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、又は水酸化ストロンチウムである。好ましくは金属炭酸塩は、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、又は炭酸セシウムである。好ましくは有機塩基は、炭酸カリウム、又は水酸化ナトリウムのいずれかである。
好ましくは、工程(a)において無機塩基の水溶液が使用される。固形無機塩基が使用される場合、任意的に、工程(a)に水を添加することができる。
二層系が形成される場合、例えば、溶媒がトルエンである場合、反応は2相間の界面において生じ得る。従ってこのような界面活性剤反応の速度は、相間移動触媒(PCT)の使用により著しく上昇させることができる。好ましくはPCTは、第四級アンモニウム化合物、クラウンエーテル、及びホスホニウム化合物から成る群から選択される。好ましい第四級アンモニウム化合物は、塩化トリブチルメチルアンモニウム(Aliquat(登録商標)175)、臭化テトラブチルアンモニウム(TBAB)、硫酸水素テトラブチルアンモニウム(TBAHS)、塩化ベンジルトリエチルアンモニウム、及び臭化テトラプロピルアンモニウム(TPAB)から成る群から選択される。
好ましくは工程(b)の温度は約78℃〜約110℃である。
式IIのテルミサルタンアルキルエステルは、当業界に既知のいずれかの方法、例えば、工程(c)の反応混合物を冷却し、ろ過し、有機相を水で洗浄し、そして有機相を乾燥させ、ろ過し、そして溶媒を蒸発させる工程により回収することができる。
また、本発明は、上述の式IIのテルミサルタンアルキルエステル中間体を式Iのテルミサルタンに変換することにより、好ましくは米国特許第5,591,762号に開示されるとおり酸性条件下における、あるいは中国特許出願第1344712A号に開示されるとおり塩基性条件下における加水分解処理に従うテルミサルタンを調製するための方法を供する。
テルミサルタンを与えるための式IIのテルミサルタンアルキルエステルの加水分解は、上述のとおり酸性条件下、又は塩基性条件下において行うことができる。
本発明の方法は、テルミサルタンアルキルエステルの加水分解後にテルミサルタンの塩を得ることにより単一の容器中で行うことができる。水相中の高濃度の塩のために相が自発的に分離し、そしてその後有機相に存在するテルミサルタン塩は、酸を反応容器に添加することにより単離される。
本発明は更に、単一容器における、式I
Figure 2008503595
のテルミサルタンの調製のための方法であって、以下の工程
(a)混合物を得るために、式IIIのBIM、式IVのBMBPアルキルエステル、無機塩基、及びケトン溶媒を混合する工程;
(b)工程(a)において得られた混合物を約55℃〜約120℃の温度に加熱する工程;
(c)式V
Figure 2008503595
のテルミサルタン塩を得るために、工程(b)において得られた混合物を約6時間〜約24時間維持する工程;及び
(d)水相から式Vのテルミサルタン塩を含む有機相を分離する工程;
(e)式Vのテルミサルタン塩を式Iのテルミサルタンに変換する工程;及び
(f)式Iのテルミサルタン
(式中、
Rは直鎖又は分枝鎖C1-4アルキルであり、そして
Mは金属原子である)を回収する工程、
を含んで成る方法を供する。
好ましくは、直鎖又は分枝鎖C1-4アルキルはメチルである。
好ましくは、金属原子は無機塩基に由来する。
無機塩基、BIM、及びこれらの量は、式IIのテルミサルタンアルキルエステルの調製のための方法に記載したものと同じである。
好ましくは、ケトンはメチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、又はアセトンである。より好ましい溶媒はアセトンである。
好ましくは、工程(a)において、水をケトン溶媒に添加することができる。
工程(b)の温度は、式IIのテルミサルタンアルキルエステルの調製のための方法に記載した温度と同じである。
テルミサルタン塩は、好ましくは約6以下、より好ましくは約4〜約6のpHを得るために、工程(d)において得られた式Vのテルミサルタン塩を含む有機相に酸を添加することによりテルミサルタンに変換することができる。好ましくは、使用される酸は、トリフルオロ酢酸、硫酸、又は酢酸である。より好ましい酸は酢酸である。
テルミサルタンは、当業界に既知のいずれかの方法、例えば、濾過し、そして乾燥させることにより回収することができる。
結論として、本発明の方法において適用される反応条件は、より環境に優しく、より有効であり、そして生成物に穏やかであり、極めてより高収率のテルミサルタンアルキルエステル中間体生成物に導き、従って工業規模に適用することができる。
本発明は、本発明の方法に従い調製されたテルミサルタン、及び医薬的に許容される賦形剤を含んで成る医薬組成物を供する。
本発明は更に、本発明の方法に従い調製されたテルミサルタン、及び医薬的に許容される担体を混合することを含んで成る医薬組成物を調製するための方法を供する。
本明細書において使用される「医薬組成物」の語は、錠剤、ピル、粉末、液体、懸濁液、乳濁液、顆粒、カプセル、座薬、又は注射用調製物を含む。本発明のテルミサルタンを含む医薬組成物は、希釈剤又は賦形剤、例えば、注入剤、充填剤、結合剤、湿潤剤、崩壊剤、界面活性剤、及び潤滑剤を使用することにより調製することができる。本発明の医薬組成物の投与の多様な方法は、治療目的、例えば、錠剤、ピル、粉末、液体、懸濁液、乳濁液、顆粒、カプセル、座薬、又は注射用調製物に依存して選択することができる。
当業界において一般に知られ、そして広く使用される賦形剤は、当該医薬組成物において使用することができる。使用される担体は、制限されることなく、ラクトース、白砂糖、塩化ナトリウム、グルコース、尿素、澱粉、炭酸カルシウム、カオリン、結晶セルロース、ケイ酸等を含む。使用される結合剤は、制限されることなく、水、エタノール、プロパノール、単シロップ、グルコース溶液、澱粉溶液、ゼラチン溶液、カルボキシメチルセルロース、シェラック(shelac)、メチルセルロース、リン酸カリウム、ポリビニルピロリドン等を含む。使用される崩壊剤は、制限されることなく、乾燥澱粉、アルギン酸ナトリウム、寒天末、ラミナリア(laminalia)粉末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム、ポリオキシエチレンソルビタンの脂肪酸エステル、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸のモノグリセリド、澱粉、ラクトース等を含む。使用される崩壊阻害剤は、制限されることなく、白砂糖、ステアリン、ココナッツバター、硬化油等を含む。使用される吸収促進剤は、制限されることなく、第四級アンモニウム塩基、ラウリル硫酸ナトリウム等を含む。使用される湿潤剤は、制限されることなく、グリセリン、澱粉等を含む。使用される吸着剤は、制限されることなく、澱粉、ラクトース、カオリン、ベントナイト、コロイド性ケイ酸等を含む。使用される潤滑剤は、制限されることなく、精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ酸粉末、ポリエチレングリコール等を含む。錠剤は、更に一般的に既知のコーティング剤でコーティングすることができる、例えば、糖衣錠、ゼラチンフィルムコート錠、腸溶コーティングでコーティングされた錠剤、フィルムでコーティングされた錠剤、二層錠、及び多層錠であってよい。
医薬組成物をピル形態に成形する場合、当業界に使用されるいずれかの一般的に既知の賦形剤を使用することができる。例えば、担体は、制限されることなく、ラクトース、澱粉、ココナッツバター、硬化植物油、カオリン、タルク等を含む。使用される結合剤は、制限されることなく、アラビアゴム粉末、トラガカントゴム粉末、ゼラチン、エタノール等を含む。使用される崩壊剤は、制限されることなく、寒天、ラミナリア等を含む。
座薬の形態における医薬組成物に成形する目的のために、当業界において使用されるいずれかの一般的に既知の賦形剤を使用することができる。例えば、賦形剤は、制限されることなく、ポリエチレングリコール、ココナッツバター、高級アルコール、及び高級アルコールのエステル、ゼラチン、及び半合成グリセリド等を含む。
注射用医薬組成物を調製する場合、溶液及び懸濁液を無菌化し、そして好ましくは血液と等圧にする。注射用調製物は、当業界に一般的に既知の担体を使用することができる。例えば、注射用調製物のための担体は、制限されることなく、水、エチルアルコール、プロピレングリコール、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシル化イソステアリルアルコール、及びポリオキシエチレンソルビタンの脂肪酸エステルを含む。当業者は、注射用調製物を等張性にするために必要な塩化ナトリウム、グルコース、又はグリセリンの量を、ほとんど、あるいは全く検査することなく容易に決定することができる。
追加的な成分、例えば、溶解剤、緩衝剤、及び鎮痛剤を添加することができる。必要であれば、着色剤、甘味剤、及び他の薬剤もまた所望の調製物に添加することができる。
統合失調症を治療するための医薬組成物に含有されるテルミサルタン又はその塩の量は、統合失調症に関係する症状を治療、寛解、又は減少するために十分であるべきである。好ましくはテルミサルタンは、約1重量%〜約70重量%、及びより好ましくは約1重量%〜約30重量%の用量において存在する。
本発明の医薬組成物は、患者の年齢、性別、及び症状に依存して多様な方法において投与することができる。例えば、錠剤、ピル、溶液、懸濁液、乳濁液、顆粒、及びカプセルは経口投与することができる。注射用調製物は、個々に、あるいは注射用輸液、例えば、グルコース溶液及びアミノ酸溶液と混合して、静脈内に投与することができる。必要であれば、注射用調製物は、筋肉内、皮内、皮下、又は腹腔内に投与することができる。座薬は直腸に投与することができる。
本発明の統合失調症を治療するための医薬の投与量は、使用の方法、患者の年齢、性別、及び状態に依存すると思われる。好ましくは、テルミサルタンは約0.1mg/kg/日〜約10mg/kg体重/日の量において投与される。より好ましくは一服において約1mg〜200mgのテルミサルタンが含有されてよい。
本発明はまた、テルミサルタン、及び医薬的に許容される賦形剤を組み合わせることを含んで成る医薬製剤の製造方法を包含する。本明細書において使用される「医薬製剤」の語は、錠剤、ピル、粉末、液体、懸濁液、溶液、乳濁液、顆粒、カプセル、座薬、又は注射用調製物を含む。
一定の好ましい態様に対する参考例と共に本発明を説明したが、他の態様は本明細書を考慮して当業者に明らかになるだろう。本発明は更に、本発明の化合物の調製を詳細に記載する以下の実施例に対する参考例により明らかにされる。物質及び方法の両方に対する多くの改変が本発明の範囲から離れることなく実施できることは当業者に明らかである。
実施例1:式IIのテルミサルタンアルキルエステルの調製
1,7’−ジメチル−2’−プロピル−1H,3’H−[2,5’]ビベンゾイミダゾリル(BIM)(4g)、Aliquat(登録商標)175(1.36ml)、K2CO3(8.19g)、及びトルエン(50ml)をマグネチック撹拌子と還流冷却器を備える250mlの丸底フラスコに添加した。透明な褐色の有機溶液が得られるまで当該混合物を還流温度(約85〜90℃)に加熱した。反応混合物を形成するためにトルエン(24ml)中の4’ブロモメチル−ビフェニル−2−カルボン酸(BMBP)メチルエチルエステル(4.5g)を当該透明な褐色の有機溶液に添加した。当該反応混合物を約6時間撹拌し、それから氷浴により冷却し、そして濾過し、冷却された反応混合物を形成した。それから冷却反応混合物を水(20ml)で2回抽出し、MgSO4で乾燥させ、そして蒸発させ、約69%の収率であるテルミサルタンメチルエステル(5.02g)を形成した。
実施例2:式IIのテルミサルタンアルキルエステルの調製
1,7’−ジメチル−2’−プロピル−1H,3’H−[2,5’]ビベンゾイミダゾリル(BIM)(4g)、NaOH(15mlの水中4.26g)、及びメチルエチルケトン(40ml)を、マグネチック撹拌子と還流冷却器を備える250mlの丸底フラスコに添加し、混合物を形成した。透明なBIM溶液が得られるまで当該混合物を還流温度に加熱した。メチルエチルケトン(16ml)中の4’−ブロモメチル−ビフェニル−2−カルボン酸(BMBP)メチルエチルエステル(4.5g)を透明なBIM溶液に添加し、反応混合物を形成した。当該反応混合物を約2時間撹拌し、それから室温に冷却した。それから冷却反応混合物を水(15ml)で抽出し、MgSO4で乾燥させ、そして蒸発させ、約79%の収率であるテルミサルタンメチルエステル(5.76g)を得た。
実施例3:式IIのテルミサルタンアルキルエステルの調製
1,7’−ジメチル−2’−プロピル−1H,3’H−[2,5’]ビベンゾイミダゾリル(BIM)(4g)、硫酸水素テトラブチルアンモニウム(TBAHS)(0.45g)及びNaOH(1.05g)、水(15ml)、並びにトルエン(40ml)を、マグネチック撹拌子と還流冷却器を備える250mlの丸底フラスコに添加し、BIM混合物を形成した。当該BIM混合物を還流温度(80〜90℃)で加熱した。トルエン(16ml)中の4’ブロモメチル−ビフェニル−2−カルボン酸(BMBP)メチルエチルエステル(4.5g)を、温かいBIM溶液に添加し、反応混合物を形成し、そして当該反応混合物を3.5時間撹拌し、それから室温に冷却した。それから冷却反応混合物を水(15ml)で抽出し、水相と有機相を形成した。当該有機相をMgSO4で乾燥させ、それから蒸発させ、約100%の収率であるテルミサルタンメチルエステル(7.41g)を得た。
実施例4:式IIのテルミサルタンアルキルエステルの調製
1,7’−ジメチル−2’−プロピル−1H,3’H−[2,5’]ビベンゾイミダゾリル(BIM)(4g)、Aliquat(登録商標)175(0.47ml)、NaOH(4.85g)、水(16ml)、及び酢酸イソブチル(40ml)をマグネチック撹拌子と還流冷却器を備える250mlの丸底フラスコに添加し、そして還流温度(約80℃)で加熱して、温かいBIM混合物を形成した。酢酸イソブチル(16ml)中の4’−ブロモメチル−ビフェニル−2−カルボン酸(BMBP)メチルエステル(4.5g)を温かいBIM混合物に添加し、反応混合物を形成し、そして当該反応混合物を約1時間撹拌し、それから室温に冷却した。それから水(20ml)で冷却反応混合物を抽出し、水相と有機相を形成した。当該有機相をMgSO4で乾燥させ、そして蒸発させ、約76%の収率であるテルミサルタンメチルエステル(5.56g)を形成した。
実施例5:テルミサルタンの調製
250mlの丸底フラスコにBIM(4g)、メチルエチルケトン(40ml)、及び水性NaOH(22%又は19.26グラム)を充填し、BIM混合物を形成した。当該BIM混合物を80℃に加熱し、そしてメチルエチルケトン(16ml)中のBMBPメチルエステル(4g)の溶液をBIM混合物に添加し、反応混合物を形成した。当該反応混合物を約24時間撹拌し、有機相と水相を形成した。当該2つの相を分離し、そして有機相を2つに分けた。約1mlの氷酢酸を2つのうちの一方にpHが約4.7に調整されるまで添加し、数分後に沈殿を伴う溶液を形成した。当該溶液を室温で一晩撹拌し、生成物を形成した。当該生成物を減圧濾過により単離し、そして真空オーブン中50℃で24時間乾燥させ、2.7g又は80%の収率のテルミサルタンを得た。
2つ目の部分を蒸発させ、固形物を形成した。当該固形物を無水エタノール又は還流温度に加熱したメタノール中に溶解させ、そして氷酢酸を添加し、pHを5.5に調整し、エタノール溶液を形成した。40分後、当該エタノール溶液を室温に冷却し、そして24時間撹拌し、テルミサルタン沈殿物を形成した。当該テルミサルタン沈殿物を減圧濾過により単離し、エタノールで洗浄し、そして真空オーブン中で50℃において24時間乾燥させた。
実施例6:テルミサルタンの調製
250mlの丸底フラスコにBIM(8g)、アセトン(96ml)、及びNaOH水溶液(35%、20ml)を充填し、BIM混合物を形成し、これを還流温度で加熱した。アセトン(32ml)中のBMBPメチルエステル(8g)を温かいBIM混合物に添加し、反応混合物を形成した。当該反応混合物を約24時間撹拌し、有機相と水相を形成した。当該相を分離し、そして有機相を2つに分けた。最初の有機部分(48ml)を還流温度に加熱し、そして氷酢酸(1ml)を添加し、pHを5.5に調整した。最初の有機部分を室温に冷却し、そして一晩撹拌し、沈殿物を形成した。当該沈殿物を減圧濾過により単離し、アセトン(40ml)で洗浄し、そして真空オーブン中50℃で24時間乾燥させ、6.58gのテルミサルタンを得た(収率79%)。
2つ目の部分(48ml)を蒸発させ、固形物を形成した。当該固形物を無水エタノール又は還流温度に加熱したメタノール中に溶解させ、そして氷酢酸(約1ml)を添加し、pHを5.5に調整し、エタノール溶液を形成した。40分後、当該エタノール溶液を室温に冷却し、そして24時間撹拌し、テルミサルタン沈殿物を形成した。当該テルミサルタン沈殿物を減圧濾過により単離し、エタノール(40ml)で洗浄し、そして真空オーブン中50℃で24時間乾燥させ、4.92gのテルミサルタンを得た(収率71%)。
実施例7:テルミサルタンの調製
100mlの反応容器にBIM(4g)、メチルイソブチルケトン(48ml)、及びNaOH水溶液(35%、10ml)を充填し、BIM混合物を形成した。当該BIM混合物を78℃に加熱し、そしてメチルイソブチルケトン(16ml)中のBMBPメチルエステル(4g)の溶液を加温されたBIM混合物に添加し、反応混合物を形成した。当該反応混合物を還流温度で約24時間撹拌し、有機相と水相を伴う反応混合物を形成した。当該相を分離し、そして氷酢酸(2ml)を有機相に添加した。2時間後、反応混合物を室温に冷却し、そして3時間撹拌し、テルミサルタン沈殿物を形成した。当該テルミサルタン沈殿物を減圧濾過により単離し、エタノール(40ml)で洗浄し、そして真空オーブン中50℃で24時間乾燥させ、4.59gのテルミサルタンを得た(収率68%)。

Claims (30)

  1. 式II
    Figure 2008503595
    のテルミサルタンアルキルエステル中間体の調製方法であって、以下の工程
    (a)混合物を得るために、式III
    Figure 2008503595
    の1,7’−ジメチル−2’−プロピル−1H,3’H−[2,5’]ビベンゾイミダゾリル(BIMと称される)と式IVの
    Figure 2008503595
    の4’ブロモメチル−ビフェニル−2−カルボン酸アルキルエステル(BMBPアルキルエステルと称される)、無機塩基及び低沸点有機溶媒を混合する工程;
    (b)工程(a)において得られた混合物を約55℃〜約120℃の温度に加熱する工程;
    (c)式IIのテルミサルタンアルキルエステルを得るために、工程(b)において得られた混合物を約1時間〜約8時間維持する工程;及び
    (d)式IIのテルミサルタンアルキルエステル(式中、Rは直鎖又は分枝鎖C1-4アルキルである)を回収する工程、
    を含んで成る方法。
  2. 単一の反応容器における、テルミサルタンの調製のための方法であって、以下の工程
    (a)混合物を得るために、式IIIのBIM、式IVのBMBPアルキルエステル、無機塩基、及びケトン溶媒を混合する工程;
    (b)工程(a)において得られた混合物を約55℃〜約120℃の温度に加熱する工程;
    (c)式V
    Figure 2008503595
    のテルミサルタン塩を得るために、工程(b)において得られた混合物を約6時間〜約24時間維持する工程;及び
    (d)水相から式Vのテルミサルタン塩を含む有機相を分離する工程;
    (e)式Vのテルミサルタン塩を式Iのテルミサルタンに変換する工程;及び
    (f)式Iのテルミサルタン
    (式中、
    Rは直鎖又は分枝鎖C1-4アルキルであり、そして
    Mは金属カチオンである)を回収する工程、
    を含んで成る方法。
  3. 前記直鎖又は分枝鎖C1-4アルキルがメチルである、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記低沸点溶媒が、C6-10芳香族炭化水素、ケトン、エステル、及びこれらの混合物から成る群から選択される、請求項1に記載の方法。
  5. 工程(a)において、水を低沸点溶媒に添加することができる、請求項1に記載の方法。
  6. 工程(a)において、水をケトン溶媒に添加することができる、請求項2に記載の方法。
  7. 前記C6-10芳香族炭化水素がトルエンである、請求項4に記載の方法。
  8. 前記ケトンがメチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、又はアセトンである、請求項2又は4に記載の方法。
  9. 前記エステルが酢酸イソブチルである、請求項4に記載の方法。
  10. 前記低沸点有機溶媒がトルエンである、請求項4に記載の方法。
  11. 前記ケトンがアセトンである、請求項7に記載の方法。
  12. 工程(a)において使用されるBIMの量がモル当量のBMBPあたり約0.8〜約1.5モル当量である、請求項1又は2に記載の方法。
  13. 工程(a)において使用されるBIMの量がモル当量のBMBPあたり約0.9〜約1モル当量である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記無機塩基が、金属水酸化物、及び金属炭酸塩から成る群から選択される、請求項1又は2に記載の方法。
  15. 前記金属水酸化物が、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化セシウム、水酸化バリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、又は水酸化ストロンチウムである、請求項14に記載の方法。
  16. 前記金属炭酸塩が、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、又は炭酸セシウムである、請求項14に記載の方法。
  17. 前記無機塩基が、炭酸カリウム、又は水酸化ナトリウムのいずれかである、請求項14に記載の方法。
  18. 工程(a)において無機塩基の水溶液が使用される、請求項1又は2に記載の方法。
  19. 工程(a)においてPTCが使用される、請求項1に記載の方法。
  20. 前記PTCが、第四級アンモニウム化合物、クラウンエーテル、及びホスホニウム化合物から成る群から選択される、請求項19に記載の方法。
  21. 前記第四級アンモニウム化合物が、塩化トリブチルメチルアンモニウム(Aliquat(登録商標)175)、臭化テトラブチルアンモニウム(TBAB)、硫酸水素テトラブチルアンモニウム(TBAHS)、塩化ベンジルトリエチルアンモニウム、及び臭化テトラプロピルアンモニウム(TPAB)から成る群から選択される、請求項20に記載の方法。
  22. 工程(c)の温度が約78℃〜約120℃である、請求項1又は2に記載の方法。
  23. 工程(d)において得られた有機相に酸を添加することにより、式Vのテルミサルタン塩がテルミサルタンに変換される、請求項2に記載の方法。
  24. 約6以下のpHを得るために酸が添加される、請求項23に記載の方法。
  25. 約4〜約6のpHを得るために酸が添加される、請求項24に記載の方法。
  26. 前記酸が、トリフルオロ酢酸、硫酸、及び酢酸から成る群から選択される、請求項23に記載の方法。
  27. 前記酸が酢酸である、請求項26に記載の方法。
  28. 酸性条件又は塩基性条件下における加水分解処理により、テルミサルタンアルキルエステルが、式I
    Figure 2008503595
    のテルミサルタンに変換される、請求項1に記載の方法。
  29. 請求項1又は2に記載の方法に従い調製された式Iのテルミサルタン及び医薬的に許容される賦形剤を含んで成る医薬組成物。
  30. 請求項1又は2に記載の方法に従い調製された式Iのテルミサルタン及び医薬的に許容される担体を混合することを含んで成る、医薬製剤を調製するための方法。
JP2007518396A 2004-10-15 2005-10-13 テルミサルタンの調製方法 Pending JP2008503595A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61956304P 2004-10-15 2004-10-15
PCT/US2005/037001 WO2006044648A1 (en) 2004-10-15 2005-10-13 Process for preparing telmisartan

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008503595A true JP2008503595A (ja) 2008-02-07

Family

ID=35649417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007518396A Pending JP2008503595A (ja) 2004-10-15 2005-10-13 テルミサルタンの調製方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7501448B2 (ja)
EP (1) EP1699765A1 (ja)
JP (1) JP2008503595A (ja)
KR (2) KR20070061583A (ja)
CN (1) CN101039917A (ja)
CA (1) CA2581723A1 (ja)
IL (1) IL182067A0 (ja)
MX (1) MX2007004426A (ja)
WO (1) WO2006044648A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515374A (ja) * 2008-03-20 2011-05-19 レツク・フアーマシユーテイカルズ・デー・デー アンギオテンシンiiアンタゴニストの合成における触媒カルボニル化
JP2011153080A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Dnp Fine Chemicals Fukushima Co Ltd テルミサルタンアルキルエステルの製造法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2007004426A (es) 2004-10-15 2007-06-14 Teva Pharma Procesos para preparar telmisartan.
JP2009530256A (ja) * 2006-03-17 2009-08-27 シプラ・リミテッド 4−[1−(4−シアノフェニル)−1−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)メチル]ベンゾニトリルおよび4−[1−(1h−1,2,4−トリアゾール−1−イル)メチレンベンゾニトリル中間体
US7858611B2 (en) 2006-05-09 2010-12-28 Braincells Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
EP2377531A2 (en) * 2006-05-09 2011-10-19 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
CZ302272B6 (cs) * 2007-07-09 2011-01-19 Zentiva, A. S. Zpusob výroby 4´-[[4-methyl-6-(1-methyl-1H-benzimidazol-2-yl)-2-propyl-1H-benzimidazol-1-yl]methyl]biphenyl-2-karboxylové kyseliny (telmisartanu)
EP2103609A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-23 Lek Pharmaceuticals D.D. Catalyzed carbonylation in the synthesis of angiotensin ii antagonists
WO2009123483A1 (en) 2008-03-31 2009-10-08 Zaklady Farmaceutyczne Polpharma Sa Process for preparation of telmisartan
EP2149566A1 (en) 2008-07-15 2010-02-03 Chemo Ibérica, S.A. A process for the preparation of telmisartan
EP2305650A1 (en) 2009-09-21 2011-04-06 Chemo Ibérica, S.A. Novel process for the preparation of telmisartan
KR20110094751A (ko) * 2010-02-17 2011-08-24 동화약품주식회사 텔미사탄의 개선된 제조방법
WO2012028925A2 (en) 2010-09-03 2012-03-08 Ogene Systems (I) Pvt Ltd An improved process for the preparation of telmisartan
WO2012055941A1 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Krka,Tovarna Zdravil, D. D., Novo Mesto Multilayer pharmaceutical composition comprising telmisartan and amlodipine
ITMI20102416A1 (it) * 2010-12-27 2012-06-28 Chemelectiva S R L Intermedio per la preparazione di un principio attivo e processo per la sua preparazione
CN102267949A (zh) * 2011-06-14 2011-12-07 张长利 替米沙坦制备新工艺
KR101607661B1 (ko) * 2013-12-24 2016-03-31 주식회사 파마코스텍 텔미사르탄의 신규 제조 방법
WO2016089845A1 (en) * 2014-12-01 2016-06-09 Virginia Commonwealth University A convergent approach to the total synthesis of telmisartan via a suzuki cross-coupling reaction
CN104610161A (zh) * 2015-01-05 2015-05-13 河南师范大学 一种替米沙坦的制备方法
KR20160112732A (ko) * 2015-03-20 2016-09-28 크리스탈지노믹스(주) 텔미사르탄 칼륨염을 포함하는 약제학적 조성물 및 그 제조방법
CN106008357A (zh) * 2016-06-14 2016-10-12 浙江华海药业股份有限公司 一种替米沙坦的新杂质及其合成方法
WO2023158787A1 (en) * 2022-02-17 2023-08-24 Woolsey Pharmaceuticals, Inc. Taste-masking oral formulations of fasudil

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04253966A (ja) * 1990-07-23 1992-09-09 Dr Karl Thomae Gmbh ベンゾイミダゾール、これらの化合物を含む製薬組成物
JPH04346978A (ja) * 1991-02-06 1992-12-02 Dr Karl Thomae Gmbh ベンズイミダゾール類及びこれらの化合物を含有する薬剤組成物
CN1344712A (zh) * 2001-07-30 2002-04-17 中国科学院上海药物研究所 替米沙坦的合成新路线
WO2004087676A1 (de) * 2003-03-31 2004-10-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Verfahren zur herstellung von telmisartan

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1334092C (en) 1986-07-11 1995-01-24 David John Carini Angiotensin ii receptor blocking imidazoles
CA1338238C (en) 1988-01-07 1996-04-09 David John Carini Angiotensin ii receptor blocking imidazoles and combinations thereof with diuretics and nsaids
US5591762A (en) * 1991-02-06 1997-01-07 Dr. Karl Thomae Gmbh Benzimidazoles useful as angiotensin-11 antagonists
US5210211A (en) * 1991-06-21 1993-05-11 Warner-Lambert Company 4-(1h-pyrrol-1-yl) imidazoles with angiotension ii antagonist activity
US5312958A (en) * 1992-01-31 1994-05-17 Takeda Chemical Industries, Ltd. Process for producing 4-bromomethylbiphenyl compounds
US5380910A (en) * 1992-04-28 1995-01-10 Ihara Chemical Industry Co., Ltd. Method for producing an asymmetric biaryl derivative
CA2128014A1 (en) * 1992-12-07 1994-06-23 Toshikazu Shimizu Process for the preparation of imidazopyridine derivatives and intermediates
JPH06298684A (ja) 1993-04-15 1994-10-25 Sankyo Co Ltd 新規な4−(2−置換)フェニルベンジルブロミド類の製造法
DE19607135C1 (de) * 1996-02-26 1997-04-24 Great Lakes Chem Konstanz Gmbh Verfahren zur Herstellung von unsymmetrisch substituierten Biphenylen
FR2753195B1 (fr) * 1996-09-09 1998-11-27 Sanofi Sa Procede pour la preparation d'un cyanobiphenyle
US5892094A (en) * 1997-01-08 1999-04-06 Sumika Fine Chemicals Co., Ltd. Process for preparing 4'-methyl-2-cyanobiphenyl
US5998652A (en) * 1997-01-21 1999-12-07 Sumika Fine Chemicals Co., Ltd. Process for preparing 2-cyanobiphenyl compound
US6194599B1 (en) * 1997-04-08 2001-02-27 Catalytica, Inc. Process for preparing biaryl compounds
US5922898A (en) * 1997-04-08 1999-07-13 Catalytica Pharmaceuticals, Inc. Process for preparing biaryl compounds
IT1291551B1 (it) * 1997-04-11 1999-01-11 Luso Farmaco Inst Processo per la preparazione di composti 4-bromometil bifenilici
WO1999025679A1 (fr) * 1997-11-14 1999-05-27 Sumika Fine Chemicals Co., Ltd. PROCEDE DE PRODUCTION DE tert-BUTYL 4'-METHYL-2-BIPHENYLCARBOXYLATE
FR2771090B1 (fr) * 1997-11-17 2000-02-04 Sanofi Sa Procede de preparation de derives de bromomethyl-biphenyle
DE19901921C2 (de) 1999-01-19 2001-01-04 Boehringer Ingelheim Pharma Polymorphe von Telmisartan, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung zur Herstellung eines Arzneimittels
US6358986B1 (en) * 1999-01-19 2002-03-19 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Polymorphs of telmisartan
US6369271B1 (en) * 1999-02-26 2002-04-09 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Process for preparing derivatives of biphenyl-2-carboxylic acid
IT1311920B1 (it) * 1999-04-13 2002-03-20 Dinamite Dipharma S P A In For Metodo per la sintesi di derivati dell'acido 2-(4-metilfenil) benzoico
DE19917025A1 (de) * 1999-04-15 2000-10-19 Boehringer Ingelheim Pharma Verfahren zur Seitenkettenbromierung von in 2'-Stellung substituierten 4-Methylbiphenyl-derivaten
DE19917524C2 (de) 1999-04-17 2001-09-20 Boehringer Ingelheim Pharma Verfahren zur Nitrierung von Anilinderivaten
AR006063A4 (es) * 1999-04-17 1999-08-11 Romario S R L Bandeja termica para pizzas
CN1204124C (zh) 2001-10-15 2005-06-01 中国科学院上海药物研究所 替米沙坦的一种制备路线
US6737432B2 (en) * 2001-10-31 2004-05-18 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Crystalline form of telmisartan sodium
CZ303145B6 (cs) 2002-01-16 2012-05-02 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Zpusob výroby dvojvrstevné farmaceutické tablety obsahující telmisartan a hydrochlorthiazid
US6770762B2 (en) * 2002-01-18 2004-08-03 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Process for preparing and purifying 1,7′-dimethyl-2′-propyl-2,5′-bi-1H-benzimidazole
US8980870B2 (en) * 2002-09-24 2015-03-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Solid telmisartan pharmaceutical formulations
DE10244681A1 (de) 2002-09-24 2004-04-08 Boehringer Ingelheim International Gmbh Neue feste Telmisartan enthaltende pharmazeutische Formulierungen und deren Herstellung
US9029363B2 (en) * 2003-04-30 2015-05-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh Telmisartan sodium salt pharmaceutical formulation
CN1548421A (zh) 2003-05-22 2004-11-24 上海医药工业研究院 替米沙坦盐及其制备方法
US7411082B2 (en) * 2004-03-29 2008-08-12 Cambridge University Technical Services Ltd. Synthesizing method for compound, and catalyst for synthesis reaction
DK1641438T3 (da) 2004-06-01 2010-06-07 Teva Gyogyszergyar Zartkoeruen Fremgangsmåde til fremstilling af den amorfe form af et lægemiddel
MX2007004426A (es) 2004-10-15 2007-06-14 Teva Pharma Procesos para preparar telmisartan.
EP1805146A4 (en) * 2004-10-18 2009-01-14 Reddys Lab Ltd Dr PROCESS FOR THE PREPARATION OF TELMISARTAN
KR20070072588A (ko) 2004-11-03 2007-07-04 테바 파마슈티컬 인더스트리즈 리미티드 텔미사르탄 나트륨의 비정질형 및 다형
US20060111417A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Purandhar Koilkonda Amorphous telmisartan
US20060211866A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Glenmark Pharmaceuticals Limited Process for the preparation of angiotensin receptor blockers and intermediates thereof
ITMI20050801A1 (it) * 2005-05-03 2006-11-04 Dipharma Spa Procedimento per la preparazione di telmisartan
IL175718A0 (en) * 2005-05-18 2007-08-19 Chemagis Ltd Novel processes for preparing crystalline telmisartan form a by crystallization from dmf
DE102005034279A1 (de) * 2005-07-22 2007-01-25 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Herstellung von 1,7'-Dimethyl-2'-propyl-2,5'-bi-1H-benzimidazol
US20060264491A1 (en) * 2006-06-08 2006-11-23 Chemagis Ltd. Telmisartan production process

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04253966A (ja) * 1990-07-23 1992-09-09 Dr Karl Thomae Gmbh ベンゾイミダゾール、これらの化合物を含む製薬組成物
JPH04346978A (ja) * 1991-02-06 1992-12-02 Dr Karl Thomae Gmbh ベンズイミダゾール類及びこれらの化合物を含有する薬剤組成物
CN1344712A (zh) * 2001-07-30 2002-04-17 中国科学院上海药物研究所 替米沙坦的合成新路线
WO2004087676A1 (de) * 2003-03-31 2004-10-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Verfahren zur herstellung von telmisartan

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515374A (ja) * 2008-03-20 2011-05-19 レツク・フアーマシユーテイカルズ・デー・デー アンギオテンシンiiアンタゴニストの合成における触媒カルボニル化
JP2011153080A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Dnp Fine Chemicals Fukushima Co Ltd テルミサルタンアルキルエステルの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080112424A (ko) 2008-12-24
CN101039917A (zh) 2007-09-19
US20060094883A1 (en) 2006-05-04
US20090124814A1 (en) 2009-05-14
KR20070061583A (ko) 2007-06-13
CA2581723A1 (en) 2006-04-27
IL182067A0 (en) 2007-07-24
MX2007004426A (es) 2007-06-14
US7501448B2 (en) 2009-03-10
EP1699765A1 (en) 2006-09-13
WO2006044648A1 (en) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008503595A (ja) テルミサルタンの調製方法
JP2017128605A (ja) 抗ウイルス化合物の固体形態
JP5160219B2 (ja) テルミサルタンの製造方法
TWI439457B (zh) (s)-2-胺基-3-(4-(2-胺基-6-((r)-1-(4-氯-2-(3-甲基-1h-吡唑-1-基)苯基)-2,2,2-三氟乙氧)-嘧啶-4-基)苯基)丙酸乙酯之固體形式與其使用方法
JP2007526251A (ja) エゼチミベ多形体
CN110606860B (zh) 一种吡啶磺酰胺磷酸酯类化合物、其制备方法及其用途
JP2008539278A (ja) 結晶性ロスバスタチンカルシウム
JP2014051517A (ja) デフェラシロックス(icl670a)の多形形態
KR20070072588A (ko) 텔미사르탄 나트륨의 비정질형 및 다형
EP1590343B1 (en) Synthesis of 2-butyl-3-(2' -(1-trityl-1h-tetrazol-5-yl)biphen yl-4-yl)-1,3-diazaspiro-4,4 -nonene-4-one
CA2944210A1 (en) Crystalline forms
US20090018182A1 (en) Crystalline forms of atorvastatin
EP0308059B1 (en) 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline antiarrhythmic agents
CN107540677B (zh) 一种西格列汀衍生物或其药学上可接受的盐及其制备方法和应用
KR101172472B1 (ko) 4급 암모늄 화합물, 그 제조 방법, 뇌혈관 장애 치료제 및 심장 질환 치료제
JP2008504369A (ja) 1,24(s)−ジヒドロキシビタミンd2の結晶形態
JPS61134372A (ja) 新規なインドール誘導体
JPWO2004101551A1 (ja) ベンズイミダゾール誘導体の結晶及びその製造方法
JP2005511787A (ja) ナトリウム−水素交換1型阻害物質を調製する方法
RU2242472C1 (ru) Этаноляты n-(5-циклопропил-1-хинолин-5-ил-1н-пиразол-4-карбонил)гуанидина, способ их получения, фармацевтическая композиция на основе этих соединений и способ получения мезилатной соли n-(5-циклопропил-1-хинолин-5-ил-1н-пиразол-4-карбонил)гуанидина
AU2002222407A1 (en) Ethanolates of sodium-hydrogen exchanger type-1 inhibitor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102