JP2008298106A - 車輪用軸受装置 - Google Patents

車輪用軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008298106A
JP2008298106A JP2007141994A JP2007141994A JP2008298106A JP 2008298106 A JP2008298106 A JP 2008298106A JP 2007141994 A JP2007141994 A JP 2007141994A JP 2007141994 A JP2007141994 A JP 2007141994A JP 2008298106 A JP2008298106 A JP 2008298106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
seal
metal ring
mounting flange
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007141994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4371429B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Shigeoka
和寿 重岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2007141994A priority Critical patent/JP4371429B2/ja
Priority to PCT/JP2008/001327 priority patent/WO2008149512A1/ja
Priority to CN2008800176444A priority patent/CN101687435B/zh
Priority to DE112008001394T priority patent/DE112008001394T5/de
Publication of JP2008298106A publication Critical patent/JP2008298106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4371429B2 publication Critical patent/JP4371429B2/ja
Priority to US12/626,790 priority patent/US8303190B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0094Hubs one or more of the bearing races are formed by the hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0005Hubs with ball bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0015Hubs for driven wheels
    • B60B27/0036Hubs for driven wheels comprising homokinetic joints
    • B60B27/0042Hubs for driven wheels comprising homokinetic joints characterised by the fixation of the homokinetic joint to the hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0073Hubs characterised by sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0078Hubs characterised by the fixation of bearings
    • B60B27/0084Hubs characterised by the fixation of bearings caulking to fix inner race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/782Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region
    • F16C33/7826Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region of the opposing surface cooperating with the seal, e.g. a shoulder surface of a bearing ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7873Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
    • F16C33/7876Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • F16C33/805Labyrinth sealings in addition to other sealings, e.g. dirt guards to protect sealings with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/187Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with all four raceways integrated on parts other than race rings, e.g. fourth generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

【課題】シールの密封性能の向上を図り、軸受性能を長期間に亘って維持することができる車輪用軸受装置を提供する。
【解決手段】車輪取付フランジ6の基部6bが円弧状に形成され、これに装着される金属環12が鋼板からプレス加工にて形成され、円筒状の嵌合部12aと、円弧状の湾曲部12bと、側面6cに密着される円板部12cと、車輪取付フランジ6から軸方向に離間して延びる傘部12dとを備え、シール8が、外方部材2に嵌合される芯金13と、径方向外方に傾斜して延びるサイドリップ14a、14b、および軸受内方側に延びるグリースリップ14cを有するシール部材14とからなり、各シールリップが金属環12に摺接されると共に、傘部12dが、外方部材2の外周面2cに直径で1mm以下の径方向すきまAを介して対向し、傾斜角θが15°以下で端部に向って漸次拡径するテーパ状に形成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、自動車等の車輪を回転自在に支承する車輪用軸受装置、特に、密封性能の向上を図った車輪用軸受装置に関するものである。
従来から自動車等の車輪を支持する車輪用軸受装置は、車輪を取り付けるためのハブ輪を転がり軸受を介して回転自在に支承するもので、駆動輪用と従動輪用とがある。構造上の理由から、駆動輪用では内輪回転方式が、従動輪用では内輪回転と外輪回転の両方式が一般的に採用されている。この車輪用軸受装置には、所望の軸受剛性を有し、ミスアライメントに対しても耐久性を発揮すると共に、燃費向上の観点から回転トルクが小さい複列アンギュラ玉軸受が多用されている。一方、オフロードカーやトラック等、車体重量が嵩む車両には複列円錐ころ軸受が使用されている。
これらの車輪用軸受装置は泥水等がかかり易い部位に配置されるため、シール装置が装着されて外方部材と内方部材との間を密封するように構成されている。一般的に、シール装置は、シールリップを備えたシール部材が固定側部材となる外方部材に装着され、シールリップが内方部材の外周面に摺接されている。
こうした車輪用軸受装置の一例を図3に示す。この車輪用軸受装置50は、車体側に非回転に取り付けられる外輪部材(外方部材)51と、外輪部材51にボール(図示せず)を介して回転支持される内輪部材(内方部材)52とを有し、車輪(図示せず)は内輪部材52に固定されて車体に対して回転可能とされている。そして、車輪用軸受装置50は、泥水等がかかり易い場所に配置されるため、密封装置を配置して内輪部材52と外輪部材51との間を密封するように構成されている。
この密封装置は、外輪部材51の端部内周に嵌着されたシール部材53と、ハブ輪54の車輪取付フランジ55の基部56に嵌着された金属環57とからなる。シール部材53は、円環状の弾性シール体58と、この弾性シール体58を保持する芯金59とから構成されている。弾性シール体58は、円環状の3個のシールリップ58a、58b、58cを有しており、シールリップ58aはハブ輪54のフランジ面54aに、シールリップ58bはハブ輪54のアール面54bに、また、シールリップ58cは、ハブ輪54の肩部外周面54cに、それぞれ近接して配置されるように形成されている。
金属環57は、ハブ輪54の肩部外周面54cに嵌合される嵌合部57aと、ハブ輪54のフランジ面54aに密着される鍔部57bと、この鍔部57bの外径側周縁部に、ハブ輪54のフランジ面54aから離間する方向に断面略クランク状に形成されたシール装着部57cと、さらに、外輪部材51の面取り部51aに沿って軸方向に延設された非接触シール部57dとを有している。非接触シール部57dの内周面と外輪部材51の面取り部51aおよび外周面51bとの隙間Cは極めて狭い寸法に設定されている。
そして、金属環57の鍔部57bをハブ輪54のフランジ面54aに密着させて、金属環57の嵌合部57aをハブ輪54の肩部外周面54cに嵌合させた時、フランジ面54aとシール装着部57cとの間に形成されたシール空間に弾性体60が装着されている。また、非接触シール部57dの内周面と外輪部材51の面取り部51aおよび外周面51bとによってラビリンスが形成されている。
シール空間に装着された弾性体60のシール効果により、金属環57とハブ輪54との嵌合部に泥水等が侵入するのを防止すると共に、非接触シール部57dの内周面と外輪部材51の面取り部51aおよび外周面51bとによって形成されたラビリンスの効果により、シール部材53と金属環57との摺接部に泥水等が侵入するのを防止することができる。
特開2005−291485号公報
こうした従来の車輪用軸受装置の密封装置では、非接触シール部57dの内周面と外輪部材51の面取り部51aおよび外周面51bとによって形成されたラビリンスの効果により、シール部材53と金属環57との摺接部に泥水等が侵入するのを防止することができる特徴を備えている。然しながら、この僅かな隙間Cから一旦侵入した泥水等は外部に排出され難いと言う問題があった。そして、弾性シール体58上に滞留した泥水等がシールリップ58aの摺接面に付着してシールリップ58aを摩耗させる可能性があり、長期間に亘って安定した密封性を保持するのは難しい。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、シールの密封性能の向上を図り、軸受性能を長期間に亘って維持することができる車輪用軸受装置を提供することを目的としている。
係る目的を達成すべく、本発明のうち請求項1記載の発明は、外周に懸架装置に取り付けられるための車体取付フランジを一体に有し、内周に複列の外側転走面が一体に形成された外方部材と、一端部に車輪を取り付けるための車輪取付フランジを一体に有し、外周に小径段部が形成されたハブ輪、およびこのハブ輪に嵌合された内輪または等速自在継手の外側継手部材からなり、外周に前記複列の外側転走面に対向する複列の内側転走面が形成された内方部材と、この内方部材と前記外方部材の両転走面間に保持器を介して転動自在に収容された複列の転動体と、前記外方部材と内方部材とで形成される環状空間の開口部に装着されたシールとを備えた車輪用軸受装置において、前記車輪取付フランジのインナー側の基部が円弧状に形成され、この基部に装着される金属環が鋼板からプレス加工にて形成され、前記ハブ輪の肩部に外嵌される円筒状の嵌合部と、前記基部の形状に対応して円弧状に形成された湾曲部と、この湾曲部から径方向外方に延び、前記車輪取付フランジのインナー側の側面に密着される円板部と、この円板部の外径部から前記車輪取付フランジに対して軸方向に離間して延びる傘部とを備え、前記シールのうちアウター側のシールが、前記外方部材の端部内周に嵌合される芯金と、この芯金に一体に接合され、径方向外方に傾斜して延びるサイドリップと、軸受内方側に傾斜して延びるグリースリップとを有するシール部材からなり、このシール部材のサイドリップおよびグリースリップが前記金属環に摺接されると共に、前記金属環の傘部が、前記外方部材の外周面に対して僅かな径方向すきまを介して対向し、所定の傾斜角が設けられて端部に向って漸次拡径するテーパ状に形成されている。
このように、外方部材と内方部材との間に形成される環状空間の開口部にシールが装着された車輪用軸受装置において、車輪取付フランジのインナー側の円弧状に形成された基部に金属環が装着され、この金属環が鋼板からプレス加工にて形成され、ハブ輪の肩部に外嵌される円筒状の嵌合部と、基部の形状に対応して円弧状に形成された湾曲部と、この湾曲部から径方向外方に延び、車輪取付フランジのインナー側の側面に密着される円板部と、この円板部の外径部から車輪取付フランジに対して軸方向に離間して延びる傘部とを備え、シールのうちアウター側のシールが、外方部材の端部内周に嵌合される芯金と、この芯金に一体に接合され、径方向外方に傾斜して延びるサイドリップと、軸受内方側に傾斜して延びるグリースリップとを有するシール部材からなり、このシール部材のサイドリップおよびグリースリップが金属環に摺接されると共に、金属環の傘部が、外方部材の外周面に対して僅かな径方向すきまを介して対向し、所定の傾斜角が設けられて端部に向って漸次拡径するテーパ状に形成されているので、傘部の内周面と外方部材の外周面とによって形成されたラビリンス効果により、シールと金属環との摺接部に泥水等が侵入するのを防止することができると共に、この僅かな径方向すきまから泥水等が侵入したとしても、金属環の回転に伴う遠心力によって容易に外部に排出され、シールの密封性能の向上を図り、軸受性能を長期間に亘って維持することができる車輪用軸受装置を提供することができる。
好ましくは、請求項2に記載の発明のように、前記金属環の傘部と前記外方部材の外周面との径方向すきまが直径で1mm以下に設定されると共に、前記傘部の傾斜角が15°以下に設定されていれば、傘部が外方部材と干渉することなく、有効にラビリンス効果を発揮して密封性を高めることができる。
また、請求項3に記載の発明のように、前記基部が所定の曲率半径rからなる円弧面に形成されると共に、この円弧面に対応して前記金属環の湾曲部が所定の曲率半径Rからなる円弧面に形成され、それぞれの曲率半径R、rがR≧rになるように設定されていれば、金属環を基部に嵌合した時に基部の円弧面に金属環の湾曲部が干渉して浮き上がるのを防止することができ、車輪取付フランジの側面と金属環の円板部との間にすきまが生じるのを防止することができる。これにより、両者が密着してサイドリップのシメシロのバラツキを抑え、安定した密封性を確保することができる。
また、請求項4に記載の発明のように、前記金属環に軸方向に突出した弾性リップが一体に接合され、所定のシメシロを介して前記車輪取付フランジのインナー側の側面に弾性接触していれば、金属環が浮き上がるのを防止して密着性を高めると共に、車輪取付フランジの側面と金属環の円板部との間から異物が侵入するのを防止して基部および金属環の装着部の発錆を長期間に亘って防止することができる。
また、請求項5に記載の発明のように、前記金属環の素材となる鋼板の表面粗さがRa0.2〜0.6の範囲に設定されていれば、良好なシール摺接面を得ることができ、リップ摩耗を抑制すると共に、劣悪な環境で使用されても、シールの密封性能の維持を図ることができる。
また、請求項6に記載の発明のように、前記金属環が耐食性を有する鋼板で形成されていれば、長期間に亘って発錆を防止して密封性を維持することができる。
本発明に係る車輪用軸受装置は、外周に懸架装置に取り付けられるための車体取付フランジを一体に有し、内周に複列の外側転走面が一体に形成された外方部材と、一端部に車輪を取り付けるための車輪取付フランジを一体に有し、外周に小径段部が形成されたハブ輪、およびこのハブ輪に嵌合された内輪または等速自在継手の外側継手部材からなり、外周に前記複列の外側転走面に対向する複列の内側転走面が形成された内方部材と、この内方部材と前記外方部材の両転走面間に保持器を介して転動自在に収容された複列の転動体と、前記外方部材と内方部材とで形成される環状空間の開口部に装着されたシールとを備えた車輪用軸受装置において、前記車輪取付フランジのインナー側の基部が円弧状に形成され、この基部に装着される金属環が鋼板からプレス加工にて形成され、前記ハブ輪の肩部に外嵌される円筒状の嵌合部と、前記基部の形状に対応して円弧状に形成された湾曲部と、この湾曲部から径方向外方に延び、前記車輪取付フランジのインナー側の側面に密着される円板部と、この円板部の外径部から前記車輪取付フランジに対して軸方向に離間して延びる傘部とを備え、前記シールのうちアウター側のシールが、前記外方部材の端部内周に嵌合される芯金と、この芯金に一体に接合され、径方向外方に傾斜して延びるサイドリップと、軸受内方側に傾斜して延びるグリースリップとを有するシール部材からなり、このシール部材のサイドリップおよびグリースリップが前記金属環に摺接されると共に、前記金属環の傘部が、前記外方部材の外周面に対して僅かな径方向すきまを介して対向し、所定の傾斜角が設けられて端部に向って漸次拡径するテーパ状に形成されているので、金属環の傘部の内周面と外方部材の外周面とによって形成されたラビリンス効果により、シールと金属環との摺接部に泥水等が侵入するのを防止することができると共に、この僅かな径方向すきまから泥水等が侵入したとしても、金属環の回転に伴う遠心力によって容易に外部に排出され、サイドリップ上に滞留することはない。したがって、泥水等がサイドリップの摺接面に付着して摩耗するのを防止し、長期間に亘って安定した密封性を保持することができる。
外周に懸架装置に取り付けられるための車体取付フランジを一体に有し、内周に複列の外側転走面が一体に形成された外方部材と、一端部に車輪を取り付けるための車輪取付フランジを一体に有し、外周に前記複列の外側転走面の一方に対向する内側転走面と、この内側転走面から軸方向に延びる小径段部が形成されたハブ輪、およびこのハブ輪に嵌合され、外周に前記複列の外側転走面の他方に対向する内側転走面が形成された内輪からなる内方部材と、この内方部材と前記外方部材の両転走面間に保持器を介して転動自在に収容された複列の転動体と、前記外方部材と内方部材とで形成される環状空間の開口部に装着されたシールとを備えた車輪用軸受装置において、前記車輪取付フランジのインナー側の基部が円弧状に形成され、この基部に装着される金属環が耐食性を有する鋼板からプレス加工にて形成され、前記ハブ輪の肩部に外嵌される円筒状の嵌合部と、前記基部の形状に対応して円弧状に形成された湾曲部と、この湾曲部から径方向外方に延び、前記車輪取付フランジのインナー側の側面に密着される円板部と、この円板部の外径部から前記車輪取付フランジに対して軸方向に離間して延びる傘部とを備え、前記シールのうちアウター側のシールが、前記外方部材の端部内周に嵌合される芯金と、この芯金に一体に接合され、径方向外方に傾斜して延びるサイドリップと、軸受内方側に傾斜して延びるグリースリップとを有するシール部材からなり、このシール部材のサイドリップおよびグリースリップが前記金属環に摺接されると共に、前記金属環の傘部が、前記外方部材の外周面に直径で1mm以下の径方向すきまを介して対向し、傾斜角が15°以下に設定されて端部に向って漸次拡径するテーパ状に形成されている。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係る車輪用軸受装置の一実施形態を示す縦断面図、図2は、図1の要部拡大図である。なお、以下の説明では、車両に組み付けた状態で車両の外側寄りとなる側をアウター側(図面左側)、中央寄り側をインナー側(図面右側)という。
この車輪用軸受装置は第3世代と呼称される従動輪用であって、内方部材1と、この内方部材1に複列の転動体(ボール)3を介して外挿された外方部材2とを備えている。内方部材1は、ハブ輪4と、このハブ輪4に固定された内輪5とからなる。
ハブ輪4は、アウター側の端部に車輪(図示せず)を取り付けるための車輪取付フランジ6を一体に有し、外周に一方(アウター側)の内側転走面4aと、この内側転走面4aから軸方向に延びる小径段部4bが形成されている。車輪取付フランジ6にはハブボルト6aが周方向等配に植設されている。内輪5は、外周に他方(インナー側)の内側転走面5aが形成され、ハブ輪4の小径段部4bに所定のシメシロを介して圧入され、小径段部4bの端部を径方向外方に塑性変形させて形成した加締部4cによってハブ輪4に対して軸方向に固定されている。
ハブ輪4はS53C等の炭素0.40〜0.80wt%を含む中高炭素鋼で形成され、車輪取付フランジ6のインナー側の基部6bから段差部4dを介して小径段部4bに亙って高周波焼入れによって表面硬さを58〜64HRCの範囲に硬化処理されている。なお、加締部4cは鍛造加工後の表面硬さのままで未焼入れ部とされている。これにより、車輪取付フランジ6に負荷される回転曲げ荷重に対して充分な機械的強度を有し、内輪5の嵌合部となる小径段部4bの耐フレッティング性が向上すると共に、加締加工によって加締部4cに微小クラック等が発生するのを防止している。
外方部材2は、外周にナックル(図示せず)に取り付けられるための車体取付フランジ2bを一体に有し、内周に内方部材1の複列の内側転走面4a、5aに対向する複列の外側転走面2a、2aが一体に形成されている。この外方部材2はS53C等の炭素0.40〜0.80wt%を含む中高炭素鋼で形成され、複列の外側転走面2a、2aが高周波焼入れによって表面硬さを58〜64HRCの範囲に硬化処理されている。一方、内輪5および転動体3はSUJ2等の高炭素クロム鋼で形成され、ズブ焼入れによって芯部まで58〜64HRCの範囲に硬化処理されている。そして、外方部材2と内方部材1の両転走面間に複列の転動体3、3が収容され、保持器7、7によって転動自在に保持されて背面合せタイプの複列アンギュラ玉軸受が構成されている。
また、外方部材2と内方部材1との間に形成される環状空間の開口部にはシール8、9が装着されている。これらのシール8、9によって、軸受内部に封入されたグリースの外部への漏洩と、外部から雨水やダスト等が軸受内部に侵入するのを防止している。インナー側シール9は、断面が略L字状をなして互いに対向配置された環状のシール板10とスリンガ11とからなる、所謂パックシールを構成している。
ここで、本実施形態では、車輪取付フランジ6のインナー側の基部6bに金属環12が装着され、アウター側のシール8は、この金属環12に摺接するように配設されている。シール8は、図2に拡大して示すように、外方部材2のアウター側の端部内周に嵌合される芯金13と、この芯金13に加硫接着等により一体に接合されたシール部材14とからなる。芯金13は、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)、あるいは、防錆処理された冷間圧延鋼鈑(JIS規格のSPCC系等)からプレス加工にて断面が略コの字状に形成されている。
一方、シール部材14は、芯金13の外周部に接合され、径方向外方に傾斜して延びる一対のサイドリップ14a、14bと、芯金13の内縁部に接合され、軸受内方側に傾斜して延びるグリースリップ14cとを有している。これらのサイドリップ14a、14b、およびグリースリップ14cは、車輪取付フランジ6のインナー側の基部6bに装着された金属環12に摺接されている。なお、芯金13の外方部にはシール部材14が回り込んで接合され、外方部材2と芯金13との嵌合部から泥水等の異物が軸受内部に侵入するのを防止している。
金属環12は、耐食性を有する鋼板、例えば、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)、あるいは、防錆処理された冷間圧延鋼鈑(JIS規格のSPCC系等)からプレス加工にて形成され、ハブ輪4の肩部4eに外嵌される円筒状の嵌合部12aと、基部6bに対応して円弧状に形成された湾曲部12bと、この湾曲部12bから径方向外方に延び、車輪取付フランジ6のインナー側の側面6cに密着される円板部12cと、さらに、この円板部12cの外径部から車輪取付フランジ6に対して軸方向に離間して延びる傘部12dとを備えている。
また、この金属環12は、素材となる鋼板の表面粗さがRa0.2〜0.6の範囲に設定されている。これにより、良好なシール摺接面を得ることができ、リップ摩耗を抑制すると共に、劣悪な環境で使用されても、シール8の密封性能の維持を図ることができる。なお、Raは、JISの粗さ形状パラメータの一つで(JIS B0601−1994)、算術平均粗さのことで、平均線から絶対値偏差の平均値を言う。
基部6bは、ハブ輪4の肩部4eと車輪取付フランジ6との間の角部に所定の曲率半径rからなる円弧面に形成されている。そして、この円弧面に対応して、金属環12の湾曲部12bは所定の曲率半径Rからなる円弧面からなり、それぞれの曲率半径R、rがR≧rになるように設定されている。これにより、金属環12を基部6bに嵌合した時に基部6bの円弧面に金属環12の湾曲部12bが干渉して浮き上がるのを防止している。したがって、車輪取付フランジ6の側面6cと金属環12の円板部12cとの間にすきまが生じるのが防止され、両者が密着してサイドリップ14a、14bのシメシロのバラツキを抑え、安定した密封性を確保することができる。
また、車輪取付フランジ6の側面6cと金属環12のとの間に形成される環状のシール空間15に弾性リップ16が装着されている。すなわち、金属環12の円板部12cと傘部12dとの繋ぎ部12eに軸方向に突出した弾性リップ16が加硫接着等により一体に接合され、所定のシメシロを介して車輪取付フランジ6の側面6cに僅かな接触力で弾性接触している。この弾性リップ16の反発により金属環12が浮き上がるのを防止して密着性を高めると共に、車輪取付フランジ6の側面6cと金属環12の円板部12cとの間から異物が侵入するのを防止して基部6bおよび金属環12の装着部の発錆を長期間に亘って防止することができる。
本実施形態では、傘部12dは、外方部材2の外周面2cに対して所定の傾斜角θが設けられ、端部に向って漸次拡径するテーパ状に形成されている。そして、外周面2cとの間に僅かな径方向すきまAが形成され、ラビリンスシールが構成されている。傾斜角θは、0<θ≦15°に設定されると共に、径方向すきまAは、直径で最大1mmに設定されている。なお、傾斜角θが15°を超えて設定すると、泥水等が浸入しやすくなる恐れがあるため好ましくない。
このように、傘部12dの内周面と外方部材2の外周面2cとによって形成されたラビリンス効果により、シール8と金属環12との摺接部に泥水等が侵入するのを防止することができると共に、この僅かな径方向すきまAから泥水等が侵入したとしても、金属環12の回転に伴う遠心力によって容易に外部に排出され、サイドリップ14a上に滞留することはない。したがって、泥水等がサイドリップ14aの摺接面に付着して摩耗するのを防止し、長期間に亘って安定した密封性を保持することができる。
なお、ここでは、車輪用軸受装置として従動輪側の第3世代構造を例示したが、本発明に係る車輪用軸受装置はこれに限らず、適用可能な構造であればどの世代であっても良い。また、駆動輪側であっても良い。さらに、本実施形態では、転動体3にボールを使用した複列アンギュラ玉軸受で構成されたものを例示したが、無論これに限らず、転動体に円錐ころを使用した複列円錐ころ軸受で構成されていても良い。
以上、本発明の実施の形態について説明を行ったが、本発明はこうした実施の形態に何等限定されるものではなく、あくまで例示であって、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、さらに種々なる形態で実施し得ることは勿論のことであり、本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲に記載の均等の意味、および範囲内のすべての変更を含む。
本発明に係る車輪用軸受装置は、駆動輪用、従動輪用に拘わらず、あらゆる世代の車輪用軸受装置に適用することができる。
本発明に係る車輪用軸受装置の一実施形態を示す縦断面図である。 図1の要部拡大図である。 従来の車輪用軸受装置の密封装置を示す要部拡大図である。
符号の説明
1・・・・・・・・・・・・・・・・内方部材
2・・・・・・・・・・・・・・・・外方部材
2a・・・・・・・・・・・・・・・外側転走面
2b・・・・・・・・・・・・・・・車体取付フランジ
2c・・・・・・・・・・・・・・・外周面
3・・・・・・・・・・・・・・・・転動体
4・・・・・・・・・・・・・・・・ハブ輪
4a、5a・・・・・・・・・・・・内側転走面
4b・・・・・・・・・・・・・・・小径段部
4c・・・・・・・・・・・・・・・加締部
4d・・・・・・・・・・・・・・・段差部
4e・・・・・・・・・・・・・・・肩部
5・・・・・・・・・・・・・・・・内輪
6・・・・・・・・・・・・・・・・車輪取付フランジ
6a・・・・・・・・・・・・・・・ハブボルト
6b・・・・・・・・・・・・・・・基部
6c・・・・・・・・・・・・・・・インナー側の側面
7・・・・・・・・・・・・・・・・保持器
8・・・・・・・・・・・・・・・・アウター側のシール
9・・・・・・・・・・・・・・・・インナー側のシール
10・・・・・・・・・・・・・・・シール板
11・・・・・・・・・・・・・・・スリンガ
12・・・・・・・・・・・・・・・金属環
12a・・・・・・・・・・・・・・嵌合部
12b・・・・・・・・・・・・・・湾曲部
12c・・・・・・・・・・・・・・円板部
12d・・・・・・・・・・・・・・傘部
12e・・・・・・・・・・・・・・繋ぎ部
13・・・・・・・・・・・・・・・芯金
14・・・・・・・・・・・・・・・シール部材
14a、14b・・・・・・・・・・サイドリップ
14c・・・・・・・・・・・・・・グリースリップ
15・・・・・・・・・・・・・・・シール空間
16・・・・・・・・・・・・・・・弾性リップ
50・・・・・・・・・・・・・・・車輪用軸受装置
51・・・・・・・・・・・・・・・外輪部材
51a・・・・・・・・・・・・・・面取り部
51b・・・・・・・・・・・・・・外周面
52・・・・・・・・・・・・・・・内輪部材
53・・・・・・・・・・・・・・・シール部材
54・・・・・・・・・・・・・・・ハブ輪
54a・・・・・・・・・・・・・・フランジ面
54b・・・・・・・・・・・・・・アール面
54c・・・・・・・・・・・・・・肩部外周面
55・・・・・・・・・・・・・・・車輪取付フランジ
56・・・・・・・・・・・・・・・基部
57・・・・・・・・・・・・・・・金属環
57a・・・・・・・・・・・・・・嵌合部
57b・・・・・・・・・・・・・・鍔部
57c・・・・・・・・・・・・・・シール装着部
57d・・・・・・・・・・・・・・非接触シール部
58・・・・・・・・・・・・・・・弾性シール体
58a、58b、58c・・・・・・シールリップ
59・・・・・・・・・・・・・・・芯金
60・・・・・・・・・・・・・・・弾性体
A・・・・・・・・・・・・・・・・径方向すきま
C・・・・・・・・・・・・・・・・隙間
θ・・・・・・・・・・・・・・・・傾斜角

Claims (6)

  1. 外周に懸架装置に取り付けられるための車体取付フランジを一体に有し、内周に複列の外側転走面が一体に形成された外方部材と、
    一端部に車輪を取り付けるための車輪取付フランジを一体に有し、外周に小径段部が形成されたハブ輪、およびこのハブ輪に嵌合された内輪または等速自在継手の外側継手部材からなり、外周に前記複列の外側転走面に対向する複列の内側転走面が形成された内方部材と、
    この内方部材と前記外方部材の両転走面間に保持器を介して転動自在に収容された複列の転動体と、
    前記外方部材と内方部材とで形成される環状空間の開口部に装着されたシールとを備えた車輪用軸受装置において、
    前記車輪取付フランジのインナー側の基部が円弧状に形成され、この基部に装着される金属環が鋼板からプレス加工にて形成され、前記ハブ輪の肩部に外嵌される円筒状の嵌合部と、前記基部の形状に対応して円弧状に形成された湾曲部と、この湾曲部から径方向外方に延び、前記車輪取付フランジのインナー側の側面に密着される円板部と、この円板部の外径部から前記車輪取付フランジに対して軸方向に離間して延びる傘部とを備え、
    前記シールのうちアウター側のシールが、前記外方部材の端部内周に嵌合される芯金と、この芯金に一体に接合され、径方向外方に傾斜して延びるサイドリップと、軸受内方側に傾斜して延びるグリースリップとを有するシール部材からなり、このシール部材のサイドリップおよびグリースリップが前記金属環に摺接されると共に、
    前記金属環の傘部が、前記外方部材の外周面に対して僅かな径方向すきまを介して対向し、所定の傾斜角が設けられて端部に向って漸次拡径するテーパ状に形成されていることを特徴とする車輪用軸受装置。
  2. 前記金属環の傘部と前記外方部材の外周面との径方向すきまが直径で1mm以下に設定されると共に、前記傘部の傾斜角が15°以下に設定されている請求項1に記載の車輪用軸受装置。
  3. 前記基部が所定の曲率半径rからなる円弧面に形成されると共に、この円弧面に対応して前記金属環の湾曲部が所定の曲率半径Rからなる円弧面に形成され、それぞれの曲率半径R、rがR≧rになるように設定されている請求項1または2に記載の車輪用軸受装置。
  4. 前記金属環に軸方向に突出した弾性リップが一体に接合され、所定のシメシロを介して前記車輪取付フランジのインナー側の側面に弾性接触している請求項1乃至3いずれかに記載の車輪用軸受装置。
  5. 前記金属環の素材となる鋼板の表面粗さがRa0.2〜0.6の範囲に設定されている請求項1乃至4いずれかに記載の車輪用軸受装置。
  6. 前記金属環が耐食性を有する鋼板で形成されている請求項1乃至5いずれかに記載の車輪用軸受装置。
JP2007141994A 2007-05-29 2007-05-29 車輪用軸受装置 Active JP4371429B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141994A JP4371429B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 車輪用軸受装置
PCT/JP2008/001327 WO2008149512A1 (ja) 2007-05-29 2008-05-28 車輪用軸受装置
CN2008800176444A CN101687435B (zh) 2007-05-29 2008-05-28 车辆用车轮轴承装置
DE112008001394T DE112008001394T5 (de) 2007-05-29 2008-05-28 Radlagervorrichtung für ein Fahrzeug
US12/626,790 US8303190B2 (en) 2007-05-29 2009-11-27 Wheel bearing apparatus for a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141994A JP4371429B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 車輪用軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008298106A true JP2008298106A (ja) 2008-12-11
JP4371429B2 JP4371429B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=40093344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007141994A Active JP4371429B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 車輪用軸受装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8303190B2 (ja)
JP (1) JP4371429B2 (ja)
CN (1) CN101687435B (ja)
DE (1) DE112008001394T5 (ja)
WO (1) WO2008149512A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011037183A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2011117529A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Ntn Corp 車輪用軸受およびこれを備えたインホイール型モータ内蔵車輪用軸受装置
JP4767366B2 (ja) * 2009-10-30 2011-09-07 三木プーリ株式会社 ガイドローラ
JP2012056411A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Ntn Corp 車輪用軸受装置
WO2012127895A1 (ja) 2011-03-18 2012-09-27 Nok株式会社 密封装置
JP2013092213A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Nsk Ltd 車輪用回転支持装置
JP2014025566A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Toyota Motor Corp カップリング装置のシール構造
KR101404786B1 (ko) * 2012-07-09 2014-06-12 주식회사 일진글로벌 휠 베어링용 실링 구조
JP2015183801A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
KR20160057376A (ko) * 2013-09-17 2016-05-23 섀플러 테크놀로지스 아게 운트 코. 카게 프리스트레스 스플래시 플레이트를 구비한 휠 베어링용 실링 장치
CN105840664A (zh) * 2015-01-30 2016-08-10 日进全球株式会社 车辆车轮轴承的密封结构及具有该密封结构的车轮轴承
US9511627B2 (en) * 2014-10-23 2016-12-06 Aktiebolaget Skf Hub-bearing unit with a sealing device
JP2017106604A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 Nok株式会社 密封構造
JP2018054095A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 内山工業株式会社 密封装置
US9982713B2 (en) * 2016-01-13 2018-05-29 Jtekt Corporation Bearing apparatus for wheels
CN109983244A (zh) * 2016-11-25 2019-07-05 Nok株式会社 密封装置以及轮毂轴承
US10457095B2 (en) * 2016-10-24 2019-10-29 Aktiebolaget Skf Hub-bearing assembly for a vehicle wheel
CN111622946A (zh) * 2020-06-02 2020-09-04 安徽优源液压科技有限公司 一种大功率齿轮油泵
JP2022054243A (ja) * 2020-09-25 2022-04-06 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
WO2023189756A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 Ntn株式会社 車輪用軸受装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4826642B2 (ja) * 2009-03-13 2011-11-30 トヨタ自動車株式会社 かしめ保持用ワーク、かしめ保持方法、かしめ保持構造及びかしめ加工装置
JP2011088513A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Ntn Corp 車輪用軸受シールおよびそれを備えた車輪用軸受装置
US8740468B2 (en) * 2010-04-05 2014-06-03 GM Global Technology Operations LLC Apparatus with secondary load path for vehicle wheel bearing assembly and feature to inhibit corrosion
DE102010064672B3 (de) * 2010-08-13 2019-10-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dichtungsanordnung zur Abdichtung eines Radlagers
JP5836584B2 (ja) * 2010-11-02 2015-12-24 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2012121390A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
DE102012002339A1 (de) 2012-02-07 2012-09-06 Daimler Ag Kraftfahrzeugachse
ITTO20130548A1 (it) 2013-07-01 2015-01-02 Skf Ab Complesso di tenuta a basso attrito per una unita¿ mozzo ruota ed unita¿ mozzo ruota equipaggiata con tale complesso di tenuta
CN103498867A (zh) * 2013-09-01 2014-01-08 南通儒尚电动车科技有限公司 轮毂用滚珠轴承装置
ITTO20130980A1 (it) * 2013-11-29 2015-05-30 Skf Ab Complesso di tenuta a basso attrito, sistema di accoppiamento con un anello di cuscinetto ed unita¿ mozzo ruota equipaggiata con tale complesso di tenuta
JP6449622B2 (ja) * 2014-11-07 2019-01-09 光洋シーリングテクノ株式会社 密封装置
ITUB20151194A1 (it) * 2015-05-29 2016-11-29 Skf Ab Cuscinetto di rotolamento includente un dispositivo di tenuta a basso attrito, in particolare per un gruppo mozzo ruota.
CN108027067B (zh) * 2015-09-25 2020-07-28 Nok株式会社 差速机构用密封装置
JP6686692B2 (ja) * 2016-05-18 2020-04-22 株式会社ジェイテクト 車輪用軸受装置
US10773549B2 (en) * 2016-09-12 2020-09-15 Ntn Corporation Bearing device for vehicle wheel
IT201600120099A1 (it) * 2016-11-28 2018-05-28 Skf Ab Sistema di accoppiamento di un complesso di tenuta a basso attrito, ed unita’ mozzo ruota equipaggiata con tale complesso di tenuta
JP2019007597A (ja) * 2017-06-28 2019-01-17 株式会社ジェイテクト 車輪用軸受装置
IT201700091173A1 (it) 2017-08-08 2019-02-08 Skf Ab Complesso di tenuta a basso attrito per un gruppo mozzo ruota e gruppo mozzo ruota equipaggiato con tale complesso di tenuta
IT201700097823A1 (it) * 2017-08-31 2019-03-03 Skf Ab Complesso di tenuta a basso attrito, sistema di accoppiamento con un anello di cuscinetto e unita’ mozzo ruota equipaggiata con tale complesso di tenuta
JP7002366B2 (ja) * 2018-03-06 2022-01-20 オイレス工業株式会社 サスペンション取付構造
KR102075159B1 (ko) * 2018-04-17 2020-02-10 주식회사 일진글로벌 휠 허브 및 슬링거 조립체, 휠 베어링 조립체, 및 휠 허브 및 슬링거 조립체의 제조 방법
IT202000022312A1 (it) 2020-09-23 2022-03-23 Skf Ab Unita’ mozzo ruota ad elevato drenaggio
IT202000022306A1 (it) 2020-09-23 2022-03-23 Skf Ab Unita’ mozzo ruota ad elevato drenaggio
IT202000022318A1 (it) 2020-09-23 2022-03-23 Skf Ab Unita’ mozzo ruota ad elevato drenaggio
US11330759B1 (en) 2021-08-11 2022-05-17 Jung Enterprise, Inc. Combined depth gauge wheel and scraper for a planter

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3510138A (en) * 1965-10-15 1970-05-05 Federal Mogul Corp Oil seal with rock shield and wear sleeve
US6592264B2 (en) * 2001-06-15 2003-07-15 Nsk Ltd. Rolling bearing
KR20040102142A (ko) * 2002-04-23 2004-12-03 닛뽄 세이꼬 가부시기가이샤 워터 펌프용 시일 장치, 워터 펌프용 회전 지지 장치 및워터 펌프의 조립 방법
JP4297658B2 (ja) * 2002-07-29 2009-07-15 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2004340242A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Ntn Corp 円錐ころ型車輪用軸受装置
JP4333259B2 (ja) * 2003-07-24 2009-09-16 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
US7156400B2 (en) * 2003-11-25 2007-01-02 Arvinmeritor Technology, Llc Slinger and wear sleeve seal assembly
JP2005212713A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Nsk Ltd 車輪用軸受装置
JP4479362B2 (ja) * 2004-03-10 2010-06-09 日本精工株式会社 軸受装置
JP4812263B2 (ja) * 2004-05-28 2011-11-09 Ntn株式会社 車輪用軸受装置

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011037183A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP4767366B2 (ja) * 2009-10-30 2011-09-07 三木プーリ株式会社 ガイドローラ
KR101373401B1 (ko) 2009-10-30 2014-03-13 미키풀리주식회사 가이드 롤러
JP2011117529A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Ntn Corp 車輪用軸受およびこれを備えたインホイール型モータ内蔵車輪用軸受装置
JP2012056411A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Ntn Corp 車輪用軸受装置
WO2012127895A1 (ja) 2011-03-18 2012-09-27 Nok株式会社 密封装置
JP2013092213A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Nsk Ltd 車輪用回転支持装置
KR101404786B1 (ko) * 2012-07-09 2014-06-12 주식회사 일진글로벌 휠 베어링용 실링 구조
JP2014025566A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Toyota Motor Corp カップリング装置のシール構造
KR20160057376A (ko) * 2013-09-17 2016-05-23 섀플러 테크놀로지스 아게 운트 코. 카게 프리스트레스 스플래시 플레이트를 구비한 휠 베어링용 실링 장치
KR102181129B1 (ko) * 2013-09-17 2020-11-20 섀플러 테크놀로지스 아게 운트 코. 카게 프리스트레스 스플래시 플레이트를 구비한 휠 베어링용 실링 장치
JP2015183801A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
US9511627B2 (en) * 2014-10-23 2016-12-06 Aktiebolaget Skf Hub-bearing unit with a sealing device
CN105840664A (zh) * 2015-01-30 2016-08-10 日进全球株式会社 车辆车轮轴承的密封结构及具有该密封结构的车轮轴承
US9855793B2 (en) 2015-01-30 2018-01-02 Iljin Global Co., Ltd. Sealing structure of wheel bearing for vehicle and wheel bearing provided with the same
JP2017106604A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 Nok株式会社 密封構造
US9982713B2 (en) * 2016-01-13 2018-05-29 Jtekt Corporation Bearing apparatus for wheels
JP2018054095A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 内山工業株式会社 密封装置
US10457095B2 (en) * 2016-10-24 2019-10-29 Aktiebolaget Skf Hub-bearing assembly for a vehicle wheel
CN109983244B (zh) * 2016-11-25 2021-02-26 Nok株式会社 密封装置以及轮毂轴承
US10794428B2 (en) 2016-11-25 2020-10-06 Nok Corporation Sealing device and hub bearing
CN109983244A (zh) * 2016-11-25 2019-07-05 Nok株式会社 密封装置以及轮毂轴承
CN111622946A (zh) * 2020-06-02 2020-09-04 安徽优源液压科技有限公司 一种大功率齿轮油泵
CN111622946B (zh) * 2020-06-02 2022-02-01 安徽优源液压科技有限公司 一种大功率齿轮油泵
JP2022054243A (ja) * 2020-09-25 2022-04-06 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP7518710B2 (ja) 2020-09-25 2024-07-18 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
WO2023189756A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 Ntn株式会社 車輪用軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4371429B2 (ja) 2009-11-25
CN101687435B (zh) 2012-07-04
CN101687435A (zh) 2010-03-31
WO2008149512A1 (ja) 2008-12-11
US20100129018A1 (en) 2010-05-27
US8303190B2 (en) 2012-11-06
DE112008001394T5 (de) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4371429B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP6603078B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP6275465B2 (ja) 密封装置およびこれを備えた車輪用軸受装置
JP5184875B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP6228756B2 (ja) 車輪用軸受装置
WO2010013439A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP2012056411A (ja) 車輪用軸受装置
JP2010053893A (ja) 車輪用軸受装置
JP5468751B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2011088513A (ja) 車輪用軸受シールおよびそれを備えた車輪用軸受装置
JP2012061875A (ja) 車輪用軸受装置
JP6392531B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2007192392A (ja) 車輪用軸受装置
JP2008267519A (ja) 車輪用軸受装置
JP2016003709A (ja) 車輪用軸受装置
JP5414964B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP5468753B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP6629545B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2009287699A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007100827A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007100844A (ja) 車輪用軸受装置
JP6309228B2 (ja) 車輪用軸受装置の製造方法
JP5314877B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP5083861B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2008151311A (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080929

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080929

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4371429

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250