JP2008284680A - 保持及び駆動締結具用の改良された駆動ソケットデザイン - Google Patents

保持及び駆動締結具用の改良された駆動ソケットデザイン Download PDF

Info

Publication number
JP2008284680A
JP2008284680A JP2008125390A JP2008125390A JP2008284680A JP 2008284680 A JP2008284680 A JP 2008284680A JP 2008125390 A JP2008125390 A JP 2008125390A JP 2008125390 A JP2008125390 A JP 2008125390A JP 2008284680 A JP2008284680 A JP 2008284680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
conical section
drive
degrees
lobe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008125390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4860660B2 (ja
Inventor
David Goss
ゴス デービッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Acument Intellectual Properties LLC
Original Assignee
Acument Intellectual Properties LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Acument Intellectual Properties LLC filed Critical Acument Intellectual Properties LLC
Publication of JP2008284680A publication Critical patent/JP2008284680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4860660B2 publication Critical patent/JP4860660B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • F16B23/0007Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool characterised by the shape of the recess or the protrusion engaging the tool
    • F16B23/003Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool characterised by the shape of the recess or the protrusion engaging the tool star-shaped or multi-lobular, e.g. Torx-type, twelve-point star
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/02Spanners; Wrenches with rigid jaws
    • B25B13/06Spanners; Wrenches with rigid jaws of socket type
    • B25B13/065Spanners; Wrenches with rigid jaws of socket type characterised by the cross-section of the socket

Abstract

【課題】保持及び駆動締結具用の改良された駆動ソケットデザインを提供する。
【解決手段】駆動ソケット102を有する駆動ツール100である。駆動ソケット102は、交互配置の縦溝104及びローブ106を有し、そして円錐区間108を持つ。ローブ106は、ソケット102の円錐区間108でテーパ状にされているのではなく、駆動ソケット102の端部110に至るまで、各々幅が均一である。駆動ソケット102の円錐区間108においてローブ106の幅が均一であるという事実は、締結具の円錐区間の縦溝との間を良好に係合する。
【選択図】図8

Description

本発明は、一般に駆動ソケットに関し、特に保持及び駆動締結具用の改良された駆動ソケットデザインに関する。
米国特許第6,158,310号は、参照により完全にここに組み入れられる。本願の図1は、‘310号特許の図1である。図1に示されているように、‘310号特許は、駆動ヘッド24及び長い本体26を持つ有頭スタッド又は締結具22の形態の駆動システム20を開示している。駆動ヘッド24と長い本体26との間には、概ね円錐形の遷移部分28がある。長い本体26上には、ネジ部34が形成されており、また遷移部分28は、交互配置の縦溝38及びローブ40を有する。縦溝38及びローブ40の各々は、駆動ヘッド24と遷移部分28とが一致する点42から長い本体26に至るまで、外向きにテーパ状になっており、また遷移部分28上の各ローブ40は、ネジ部44を有する。駆動ヘッド24も、遷移部分28上の縦溝38及びローブ40と一列に並ぶ交互配置の縦溝46及びローブ48を有する。
図1に示されているように、対応する駆動ツール30も開示されている。このツールは、駆動ソケット32を有する。このソケットは、締結具22の駆動ヘッド24及び遷移部分28の外形と対応するように、その形状及び構成が設定されている。そのようなものとして、駆動ソケット32も、交互配置の縦溝50及びローブ52を有する。具体的には、駆動ソケット32が締結具22の駆動ヘッド24と係合されるときに(即ち、締結具22を駆動するために)、縦溝50の部分54は、締結具22の遷移部分28のローブ40を受け入れ、また縦溝50の部分56は、締結具22の駆動ヘッド24のローブ48を受け入れる。同様に、ローブ52の部分58は、締結具22の遷移部分28の縦溝38と係合し、またローブ52の部分60は、締結具22の駆動ヘッド24の縦溝46と係合する。図1に示されているように、駆動ソケット32の縦溝50及びローブ52のそれぞれの部分54及び58は、駆動ソケット32の概ね円錐形の区間70内に配設されており、そしてこれらの部分54,58は、円錐区間70が駆動ソケット32内で開始する点43から駆動ツール30の端部72へ向かって延びるに従い、テーパ状になる(即ち、広がる)。逆に、駆動ソケット32の縦溝50及びローブ52のそれそれの部分56及び60は、駆動ツール30の内部領域74から円錐区間70が駆動ソケット32内で開始する点43に至るまで、均一な幅のままである。
駆動ソケット32は、締結具22を駆動するように作用するものであるが、締結具22の遷移部分28の縦溝38と十分に係合することがないように構成されている。例えば、ネジ部形成においては、締結具の円錐区間の縦溝部分にもある程度ネジ部が越えることがある。そのようなものとして、円錐又は遷移区間のソケットのローブは、十分なクリアランスを与えることがない。従って、このソケットデザインは、ねじりネジ区間破壊の目標究極破壊モードを常に達成するものではない。
本発明の一実施形態の1つの目的は、保持及び駆動締結具用の改良された駆動ソケットデザインを提供するにある。
本発明の一実施形態のもう1つの目的は、締結具の円錐区間の縦溝と良好に係合する駆動ソケットデザインを提供するにある。
簡単に、そして前述したことの少なくとも1つに従って、本発明の一実施形態は、本発明の好ましい実施形態に係る駆動ソケットを提供する。この駆動ソケットは駆動ツールの一部である。この駆動ソケットは、‘310号特許に開示されている駆動ソケット32よりも良好に、締結具の円錐区間の縦溝、例えば図1の締結具22の円錐区間28の縦溝38と係合するように構成されている。具体的には、本発明の一実施形態に係る駆動ソケットは、交互配置の縦溝及びローブを有する。ローブは、‘310号特許に開示されているように締結具の円錐区間でテーパ状にされるのではなく、円錐区間では駆動ソケットの端部に至るまで、各々幅が均一である。駆動ソケットの円錐区間においてローブの幅が均一であるという事実は、締結具の円錐区間の縦溝、例えば図1に示された締結具22の縦溝38との間の良好な係合を可能にする。
この発明の構造及び動作の組織及び手法は、その更なる目的及び利点と共に、添付の図面に関連してなされる以下の説明を参照することによって、最も良く理解される。図面では、同様の参照番号は、同様の要素を識別する。
この発明は異なる形の実施形態に受け入れ可能であるが、特定の実施形態が図面に示され、ここで詳細に説明される。本開示は、発明の原理の例示として考えられるべきものであって、発明をここに図示されたものに限定することを意図されたものではない、と理解されるべきである。
図5は、本発明の好ましい実施形態に係る駆動ソケット102を有した駆動ツール100を描いている。この駆動ソケット102は、310号特許に開示されている駆動ソケット32よりも良好に、締結具の円錐区間の縦溝、例えば図1の締結具22の円錐区間28の縦溝38と係合するように構成されている。具体的には、駆動ソケット102は、交互配置の縦溝104及びローブ106を有する。ローブ106は、310号特許に開示されているように駆動ソケット102の円錐区間108でテーパ状にされるのではなく、円錐区間108では駆動ソケット102の端部110に至るまで、各々幅が均一である。円錐区間108においてローブ106の幅が均一であるという事実は、駆動ソケット102の円錐区間108の縦溝104に多くのクリアランスを与え、締結具の円錐区間の縦溝、例えば図1に示され且つ310号特許に開示されている締結具22の縦溝38との間の良好な係合を可能にする。
図5に示されているように、駆動ツール100は概ね円筒形で、第1の、前端110(図6参照)と、第2の、後端112(図10参照)とを持つ。図3に示されているように、駆動ツール100は、駆動ツール100の第1端110から第2端112へ延びた中心開口114を有する。図2〜5に示されているように、駆動ソケット102は、駆動ツール100の第1端110の付近に設けられている。図3〜5及び8〜9に示されているように、駆動ソケット102の円錐区間108は、駆動ツール100の第1端110から、駆動ツール100の内部116を、駆動ソケット102の非円錐区間118まで延びている。駆動ソケット102の円錐及び非円錐区間108,118の双方は、交互配置された縦溝104及びローブ106を有する。これらの縦溝及びローブは、締結具、例えば310号特許に開示され且つ図1に示された締結具22上に交互配置された縦溝及びローブとそれぞれ係合するように構成されている。ローブ106の各々は、それらの全長に沿って幅が均一である。より具体的には、ローブ106は、駆動ツール100の第1端110から円錐区間108及び非円錐区間118に沿って延びるときに、幅を変えない。円錐区間108においてローブ106の幅が均一であるという事実は、駆動ソケット102の円錐区間108の縦溝104にさらなるクリアランスをもたらし、締結具の円錐区間の縦溝(例えば図1に示された締結具22の縦溝38)との間の良好な係合に備える。
逆に、縦溝104は、非円錐区間118では幅が均一であるが、縦溝104は、駆動ツール100の円錐区間108と非円錐区間118とが一致する点120から駆動ツール100の端部110へ向かって延びるに従い、外向きにテーパ状になる(即ち、広がる)(例えば、図6〜9参照)。
図3に示されているように、駆動ソケット102の円錐区間108における縦溝104の各々は、円錐区間108の180度離れた1つの縦溝に対して64度の角度を形成する(換言すれば、縦溝104は、駆動ツール100の縦軸122に対して32度の角度を形成する)ことがある。この代わりに、駆動ソケット102の円錐区間108における縦溝104の各々は、円錐区間108の180度離れた1つの縦溝に対して他の角度、例えば80度の角度を形成することもある(換言すれば、縦溝104は、駆動ツール100の縦軸122に対して40度の角度を形成することもある)。勿論、更に他の角度及び構成も可能である。にもかかわらず、図4に示されているように、駆動ソケット102の円錐区間108におけるローブ106の各々は、円錐区間108の180度離れた1つのローブに対して50度の角度を形成する(換言すれば、ローブ106は、駆動ツール100の縦軸122に対して25度の角度を形成する)ことが好ましい。勿論、更に他の角度及び構成も可能である。
図10に示されているように、駆動ツール100の中心開口114は、駆動ツール100の後端112に方形駆動部材(図示せず)を受けるための開口124を与えるようにするものであることが好ましい。勿論、駆動ツール100の後端112は、駆動ツール100に係合されることになる駆動部材に依存して、他の構成及び外形を取ることもある。図示のように、駆動ツール100の後端112が方形駆動部材を受けるように構成されている場合、駆動ツール100は、駆動部材上のボールデタントを受けるための開口126を有し、これにより駆動部材を固定的に保持することが好ましい。また、開口124内への駆動部材の受け入れを容易にするための傾斜壁面128を持つことが好ましい。
駆動ツール100は、‘310号特許に開示されているような締結具22を駆動することに使用可能であると論じられてきたが、この駆動ツール100は、異なる形状及び構成の締結具、例えば締結具の円錐又は遷移区間でテーパ状になっていないローブを持つ締結具を駆動することにも使用可能である
発明の好ましい実施形態が図示され説明されてきたが、当業者は、先の説明の精神及び範囲を逸脱することなしに、種々の変形を工夫することがあるものと想像される。
締結具の駆動端と駆動ツールの分解斜視図であり、駆動ツールは一部断面で示されており、締結具と駆動ツールは米国特許第6,158,310号に開示された特色を組み入れている。 本発明の一実施形態に係る駆動ツールの端面図である。 図2の線A−Aに沿った駆動ツールの断面図である。 図2の線B−Bに沿った駆動ツールの断面図である。 駆動ツールの斜視図である。 駆動ツールの端部の拡大斜視図である。 駆動ツールの端部の拡大図である。 図5の線C−Cに沿った駆動ツールの断面図である。 図8と同様であるが、駆動ツールの端部の近接図である。 駆動ツールのもう1つの斜視図であり、駆動部材との係合用に構成されたその後端を示している。
符号の説明
100 駆動ツール
102 駆動ソケット
104 縦溝
106 ローブ
108 円錐区間
110 第1端(前端)
112 第2端(後端)
114 中心開口
116 内部
118 非円錐区間
120 点
122 縦軸
126 開口
128 傾斜壁面

Claims (16)

  1. 締結具に係合するように構成された駆動ツール部材(100)のソケット(102)であって、前記ソケット(102)は、締結具に係合するように構成された円錐区間(108)と、ソケット(102)の円錐区間(108)に交互配置された縦溝(104)及びローブ(106)とを備え、前記ローブ(106)は、ソケット(102)の円錐区間(108)内でソケット(102)の端部(110)に至るまで、均一な幅を持つことを特徴とするソケット(102)。
  2. ソケット(102)は、非円錐区間(118)を更に備える請求項1に記載のソケット(102)。
  3. ソケット(102)の非円錐区間(118)は、交互配置の縦溝(104)及びローブ(106)を備える請求項2に記載のソケット(102)。
  4. ローブ(106)は、ソケット(102)の円錐区間(108)及び非円錐区間(118)の双方で幅が均一である請求項3に記載のソケット(102)。
  5. 縦溝(104)は、ソケット(102)の円錐区間(108)では幅がテーパ状になる請求項1に記載のソケット(102)。
  6. 縦溝(104)は、ソケット(102)の円錐区間(108)では幅がテーパ状になり、またソケット(102)の非円錐区間(118)では幅が均一である請求項3に記載のソケット(102)。
  7. 縦溝(104)は、ソケット(102)の円錐区間(108)では幅がテーパ状になり、またソケット(102)の非円錐区間(118)では幅が均一である請求項4に記載のソケット(102)。
  8. 縦溝(104)は、ソケット(102)の円錐区間(108)と非円錐区間(118)とが一致する点(120)から駆動ツール部材(100)の端部(110)まで延びるに従い、ソケット(102)の円錐区間(108)では外向きにテーパ状になる請求項2に記載のソケット(102)。
  9. 縦溝(104)は、ソケット(102)の円錐区間(108)と非円錐区間(118)とが一致する点(120)から駆動ツール部材(100)の端部(110)まで延びるに従い、ソケット(102)の円錐区間(108)では外向きにテーパ状になる請求項3に記載のソケット(102)。
  10. 縦溝(104)は、ソケット(102)の円錐区間(108)と非円錐区間(118)とが一致する点(120)から駆動ツール部材(100)の端部(110)まで延びるに従い、ソケット(102)の円錐区間(108)では外向きにテーパ状になる請求項4に記載のソケット(102)。
  11. 縦溝(104)は、ソケット(102)の非円錐区間(118)では幅が均一である請求項10に記載のソケット(102)。
  12. ソケット(102)の円錐区間(108)におけるローブ(106)の各々は、円錐区間(108)の180度離れたもう1つのローブに対して50度の角度を形成し、円錐区間(108)におけるローブ(106)は、駆動ツール(100)の縦軸(122)に対して25度の角度を形成する請求項1に記載のソケット(102)。
  13. ソケット(102)の円錐区間(108)における縦溝(104)の各々は、円錐区間(108)の180度離れたもう1つの縦溝に対して64度の角度を形成し、円錐区間(108)における縦溝(104)は、駆動ツール(100)の縦軸(122)に対して32度の角度を形成する請求項1に記載のソケット(102)。
  14. ソケット(102)の円錐区間(108)におけるローブ(106)の各々は、円錐区間(108)の180度離れたもう1つのローブに対して50度の角度を形成し、円錐区間(108)におけるローブ(106)は、駆動ツール(100)の縦軸(122)に対して25度の角度を形成する請求項13に記載のソケット(102)。
  15. ソケット(102)の円錐区間(108)における縦溝(104)の各々は、円錐区間(108)の180度離れたもう1つの縦溝に対して80度の角度を形成し、円錐区間(108)における縦溝(104)は、駆動ツール(100)の縦軸(122)に対して40度の角度を形成する請求項1に記載のソケット(102)。
  16. ソケット(102)の円錐区間(108)におけるローブ(106)の各々は、円錐区間(108)の180度離れたもう1つのローブに対して50度の角度を形成し、円錐区間(108)におけるローブ(106)は、駆動ツール(100)の縦軸(122)に対して25度の角度を形成する請求項15に記載のソケット(102)。
JP2008125390A 2007-05-21 2008-05-13 保持及び駆動締結具用の改良された駆動ソケットデザイン Active JP4860660B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93924807P 2007-05-21 2007-05-21
US60/939,248 2007-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008284680A true JP2008284680A (ja) 2008-11-27
JP4860660B2 JP4860660B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=39637686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008125390A Active JP4860660B2 (ja) 2007-05-21 2008-05-13 保持及び駆動締結具用の改良された駆動ソケットデザイン

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8347761B2 (ja)
EP (1) EP1995474B1 (ja)
JP (1) JP4860660B2 (ja)
CN (2) CN101310935A (ja)
AT (1) ATE514002T1 (ja)
BR (1) BRPI0801654B1 (ja)
CA (1) CA2630302C (ja)
DK (1) DK1995474T3 (ja)
ES (1) ES2365367T3 (ja)
MX (1) MX2008006415A (ja)
PL (1) PL1995474T3 (ja)
PT (1) PT1995474E (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522560A (ja) * 2010-03-18 2013-06-13 ウルト インターナショナル アーゲー 回転駆動用の駆動体

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2937388B1 (fr) 2008-10-20 2010-12-10 Lisi Aerospace Ecrou polygonal a embase incorporee
JP5238076B2 (ja) * 2009-06-24 2013-07-17 オーエスジーシステムプロダクツ株式会社 ねじ締付構造、ねじ、およびねじ締付工具
HUE032592T2 (hu) 2010-05-05 2017-10-30 Holger Zipprich Fogászati implantátum
DE102010051176A1 (de) 2010-11-15 2012-05-16 Urs Brodbeck Dental-Implantatsystem und Verfahren zur Herstellung eines Dental-Implantatsystems
CN102562755A (zh) * 2010-12-28 2012-07-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 紧固件、与其配合的驱动件及成型该紧固件的冲子
DE102011009906A1 (de) 2011-01-31 2012-08-02 Holger Zipprich Dental- Implantatsystem
EP2502600A1 (de) * 2011-03-21 2012-09-26 Biodenta Swiss AG Dental-Implantatsystem
DE102011018465A1 (de) * 2011-04-21 2012-10-25 Labomatic Instruments Ag Anziehwerkzeug für ein Schraubenelement mit einer Werkzeugaufnahme und einer zugeordneten Leitung sowie Kopplungsteil und Schraubenelement
US8739659B2 (en) * 2012-02-29 2014-06-03 Yu-Tang Chen Ratchet wrench
TW201446430A (zh) * 2013-06-13 2014-12-16 jin-shun Zheng 手工具套合部結構
US9381624B1 (en) * 2014-01-10 2016-07-05 Paul S. Patterson Stripped spark plug extraction tool device
US9415490B2 (en) * 2014-03-26 2016-08-16 Chin-Shun Cheng Mounting structure for a hand tool
USD755028S1 (en) * 2014-09-29 2016-05-03 Chiu-Hsia Yu Socket
DE102014225916B4 (de) * 2014-12-15 2016-07-14 NUBIUS GROUP Präzisionswerkzeuge GmbH Schlüssel mit konischer Fläche
IT201600099434A1 (it) * 2016-10-04 2018-04-04 Fontana Fasteners R D S R L Vite con testa cava.
USD818355S1 (en) * 2016-12-21 2018-05-22 Shamrock International Fastener Llc Head for screw or bolt
USD892604S1 (en) * 2018-11-08 2020-08-11 Superior Tool Co., Ltd. Screw
JP1657097S (ja) * 2019-07-25 2020-04-13
CA3169717A1 (en) * 2020-02-11 2021-08-19 Sheh Fung Screws Co., Ltd. Fastener having improved wobble control, fastening system including the same, and method of forming the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5082797A (ja) * 1973-11-15 1975-07-04
JP2003056534A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Osg Corp ねじ締付構造、ねじ部材、およびねじ締付工具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4006660A (en) 1973-09-08 1977-02-08 Yamamoto Byora Co., Ltd. Fastener element
US3908489A (en) * 1973-11-30 1975-09-30 Yamamoto Byora Co Ltd Fastener driver
IT8452845V0 (it) 1984-01-17 1984-01-17 Fossati Onorina Vite adatta a coppie di serraggio di precisione
IT1245285B (it) 1991-03-20 1994-09-13 Fossati Onorina Vite per serraggi di precisione e chiave di manovra per tale vite
US5207132A (en) * 1991-10-16 1993-05-04 Textron Inc. Elliptical lobed drive system
US5974916A (en) * 1998-01-26 1999-11-02 Lassiter; Daniel T. Wirenut driver
US6158310A (en) * 1999-05-24 2000-12-12 Textron Inc. Drive system having a strengthened drive system member for resisting torsional stresses
US7225710B2 (en) * 2005-05-27 2007-06-05 Synthes Gmbh Combination driver and combination fastener
CN2931902Y (zh) * 2006-06-20 2007-08-08 谢智庆 易扳动的特殊形状固定工具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5082797A (ja) * 1973-11-15 1975-07-04
JP2003056534A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Osg Corp ねじ締付構造、ねじ部材、およびねじ締付工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522560A (ja) * 2010-03-18 2013-06-13 ウルト インターナショナル アーゲー 回転駆動用の駆動体

Also Published As

Publication number Publication date
CN103056815B (zh) 2016-08-03
CA2630302C (en) 2012-09-11
US20080289455A1 (en) 2008-11-27
US8347761B2 (en) 2013-01-08
BRPI0801654B1 (pt) 2019-08-13
PL1995474T3 (pl) 2011-09-30
PT1995474E (pt) 2011-07-26
ES2365367T3 (es) 2011-09-30
EP1995474A2 (en) 2008-11-26
CA2630302A1 (en) 2008-11-21
BRPI0801654A2 (pt) 2009-01-13
EP1995474A3 (en) 2009-11-18
CN103056815A (zh) 2013-04-24
EP1995474B1 (en) 2011-06-22
JP4860660B2 (ja) 2012-01-25
CN101310935A (zh) 2008-11-26
DK1995474T3 (da) 2011-08-15
ATE514002T1 (de) 2011-07-15
MX2008006415A (es) 2009-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860660B2 (ja) 保持及び駆動締結具用の改良された駆動ソケットデザイン
JP5758921B2 (ja) 安定した係合及びスティックフィットを伴う締結システム
US7188554B2 (en) Medical fastener and tool
TWI385312B (zh) 驅動系統
WO2008072840A3 (en) Rotary cutting tool
JP2005518948A5 (ja)
CA2532911A1 (en) Drill bit
EP2791516B1 (en) Fastener with multilobular tool engaging portion
ES2409733T3 (es) Sujetadores con porciones hundidas de múltiples niveles y accionadores con puntas de accionamiento de múltiples niveles.
US20080092699A1 (en) Wallboard screw with bi-tapered socket for receiving a bi-tapered screw driver tip
JP2006068891A (ja) ファスナとファスナドライバとの組み合わせ、ファスナ、及びファスナドライバ
US11268557B2 (en) Rivet fastener assembly and method of use thereof
US8371191B2 (en) Wrenching device
JP4937337B2 (ja) 皿ねじ
KR20100097875A (ko) 견고한 고정이 가능한 스트롱 앵커
EA018490B1 (ru) Способ установки разжимной втулки в мягкий материал
JP5696834B2 (ja) 共回り防止機能付拡張アンカー
JP2005280244A (ja) ドリル工具
KR200386889Y1 (ko) 리벳볼트
JP4625051B2 (ja) 骨接合具
TWI591267B (zh) 螺釘頭及其所用之工具
JPH08284917A (ja) ねじの構造、パイプ、及び掃除具の柄
JP2007278420A (ja)
JP2004003570A (ja) 扁平頭付きドリルねじ
CN109416070A (zh) 用于切削螺纹的螺钉

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4860660

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250