JP2008283028A - 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザの製造方法、モジュール、光源装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光空間伝送システム。 - Google Patents

面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザの製造方法、モジュール、光源装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光空間伝送システム。 Download PDF

Info

Publication number
JP2008283028A
JP2008283028A JP2007126571A JP2007126571A JP2008283028A JP 2008283028 A JP2008283028 A JP 2008283028A JP 2007126571 A JP2007126571 A JP 2007126571A JP 2007126571 A JP2007126571 A JP 2007126571A JP 2008283028 A JP2008283028 A JP 2008283028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
mode control
optical
control layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007126571A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadaichi Suzuki
貞一 鈴木
Tasuke Nagao
太介 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007126571A priority Critical patent/JP2008283028A/ja
Priority to US11/946,327 priority patent/US7944957B2/en
Priority to KR1020080004201A priority patent/KR101121114B1/ko
Priority to CN2008100036629A priority patent/CN101304157B/zh
Publication of JP2008283028A publication Critical patent/JP2008283028A/ja
Priority to US13/078,031 priority patent/US20110183450A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18322Position of the structure
    • H01S5/18327Structure being part of a DBR
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/18Semiconductor lasers with special structural design for influencing the near- or far-field
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02251Out-coupling of light using optical fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02253Out-coupling of light using lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18311Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18322Position of the structure
    • H01S5/18325Between active layer and substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18322Position of the structure
    • H01S5/1833Position of the structure with more than one structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18341Intra-cavity contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18355Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a defined polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • H01S5/18369Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors based on dielectric materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18397Plurality of active layers vertically stacked in a cavity for multi-wavelength emission

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】モード制御を効果的に行うことができるVCSELを提供する。
【解決手段】VCSEL100は、p型のGaAs基板102と、GaAs基板102上に形成されたp型の下部DBR106と、下部DBR106上に形成され、光を発生する活性層112と、活性層112上に形成され、発振波長の光を選択的に吸収または反射し、レーザ光のモードを制御とする光モード制御層120と、光モード選択層120上に形成された上部DBR124とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザの製造方法、モジュール、光源装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光空間伝送システムに関する。
光通信や光記録等の技術分野において、面発光型半導体レーザ(Vertical-Cavity Surface-Emitting Laser diode:以下VCSELと呼ぶ)への関心が高まっている。VCSELは、しきい値電流が低く消費電力が小さい、円形の光スポットが容易に得られる、ウエハ状態での評価や光源の二次元アレイ化が可能であるといった、端面発光型半導体レーザにはない優れた特長を有する。これらの特長を生かし、通信分野における光源としての需要がとりわけ期待されている。
VCSELを光通信の光源等に用いる場合、レーザ光のモード選択が要求される。例えば、VCSELを光ファイバーに結合し、長距離通信を行うような場合には、シングルモードが望まれる。シングルモードを得るためには、通常、VCSELの電流狭窄層のアパーチャー径を、3ないし4ミクロン程度に加工する必要がある。
選択酸化型のVCSELでは、電流狭窄層にAlAsまたはAl組成の高いAlGaAsを用い、この一部を酸化して電流狭窄層にアパーチャーを形成している。Alの酸化反応によってアパーチャーを形成するため、その径を正確に制御することが難しく、特にシングルモードを得るための小さなアパーチャー径の再現性が難しく、結果としてVCSELの歩留まりが低下してしまう。
例えば、特許文献1は、n型GaAs基板、n型半導体多層膜反射鏡、第1スペーサ層、活性層、第2スペーサ層、電流狭窄層、p型GaAs電流導入層、再成長界面、p型第3スペーサ層、多層膜反射鏡等により面発光レーザを構成し、AlInP、AlGaInP、もしくはAlAs等のバンドギャプが2eV以上のワイドギャップ半導体を電流狭窄層に用い、ホトリソグラフ工程と再成長工程によりアパーチャー層を形成することで、VCSELの歩留まりを改善している。
特許文献2は、目的の発振モード以外の発振モードを抑制する境界領域と、その境界領域によって分割され、目的の発振モードに対応した発光スポットを得るために複数の分割領域を発光面の表面に形成し、横モードの安定化を図る面発光型半導体レーザを開示している。
また、VCSELを導光路や記録媒体の読み書き用の光源に用いるような場合、レーザ光の偏向方向を制御する必要がある。特許文献3は、レーザの偏波方向を、金属/誘電体回折格子型偏光子と半導体多層膜反射鏡から成る複合反射鏡の複屈折と位相差を用いて制御する面発光レーザの偏波制御法を開示している。
特開平11−204875号 特開2002−359432号 特開平8−56049号
本発明は、従来の発光面の表面加工によるモード制御に比べて効果的モード制御に行うことができる面発光型半導体レーザおよびこれを用いたモジュール、光源装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光空間伝送システム、並びに面発光型半導体レーザの製造方法を提供することを目的とする。
請求項1に係る面発光型半導体レーザは、基板と、基板上に形成された下部反射鏡と、下部反射鏡上に形成され、光を発生する活性層と、活性層上に形成され、下部反射鏡との間で共振器を形成する上部反射鏡と、下部反射鏡と上部反射鏡の間に形成され、かつ活性層で発せられた光を選択的に吸収しまたは反射する開口部が形成され、レーザ光のモードを光学的に制御する光モード制御層と、下部反射鏡と上部反射鏡との間に形成され、駆動時に流される電流を狭窄する電流狭窄層とを有する。
請求項2において、活性層で発せられた光の一部は開口部を通過し、その他の光は光モード制御層により吸収または反射される。
請求項3において、光モード制御層は、活性層と格子定数が整合する半導体層から構成される。
請求項4において、光モード制御層は、金属層を含む。
請求項5において、電流狭窄層は、高抵抗部と高抵抗部によって囲まれた導電部とを有し、光モード制御層の開口部の中心は、導電部の中心に一致する。
請求項6において、光モード制御層の開口部の径は、電流狭窄層の導電部の径よりも小さい。
請求項7において、電流狭窄層の高抵抗部は、選択的に酸化された領域である。
請求項8において、下部反射鏡は第1導電型を有し、光モード制御層は第2導電型を有し、光モード制御層と上部反射鏡との間に電極が形成され、当該電極が光モード制御層に電気的に接続される。
請求項9において、光モード制御層の開口部は、円形状に加工される。
請求項10において、光モード制御層の開口部は、スリット状に加工される。
請求項11において、光モード制御層の開口部は、開口部の中心に関して非対称となる複数の開口部に加工される。
請求項12において、光モード制御層の開口部は、開口部の中心に関して点対称となる複数の開口部に加工される。
請求項13において、光モード制御層の開口部の径は、出射されるレーザ光の波長に応じて選択される。
請求項14に係る面発光型半導体レーザの製造方法は、基板上に、少なくとも下部反射鏡、電流狭窄層および活性層を構成する半導体各層を積層する工程と、積層された半導体層の最上層にフォトリソ工程により開口部を形成し、レーザ光のモードを光学的に制御するための光モード制御層を形成する工程と、光モード制御層上に、下部反射鏡との間で共振器を構成する上部反射鏡を形成する工程とを有する。
請求項15において、製造方法はさらに、少なくとも光モード制御層から電流狭窄層に至るポスト構造を基板上に形成する工程と、ポスト構造の側面から電流狭窄層の一部を酸化し、酸化領域によって囲まれた導電部を形成する工程とを含む。
請求項16において、下部反射鏡、活性層、電流狭窄層および光モード制御層は、エピタキシャル成長により形成される。
請求項17に係るモジュールは、請求項1ないし13いずれか1つに記載の面発光型半導体レーザと、面発光型半導体レーザに電気的に接続された電気接続端子と、面発光型半導体レーザから出射された光を入射する光学部品とを備える。
請求項18に係る光源装置は、請求項1ないし13いずれか1つに記載された面発光型半導体レーザと、面発光型半導体レーザから発せられた光をレンズおよびミラーの少なくとも1つを含む光学部品を介して照射する照射手段と備える。
請求項19に係る情報処理装置は、請求項17に記載されたモジュールと、面発光型半導体レーザから発せられた光を送信する送信手段とを備える。
請求項20に係る光送信装置は、請求項17に記載されたモジュールと、面発光型半導体レーザから発せられた光を送信する送信手段とを備える。
請求項21に係る光空間伝送装置は、請求項17に記載されたモジュールと、面発光型半導体レーザから発せられた光を空間伝送する伝送手段とを備える。
請求項22に係る光空間伝送システムは、請求項17に記載されたモジュールと、面発光型半導体レーザから発せられた光を空間伝送する伝送手段とを備える。
請求項1によれば、活性層で発せられた光が共振器内の光モード制御層によって光学的に制御され、発光面でモード制御する従来と比較して、より効果的なモード制御を実現することができる。
請求項2によれば、活性層で発せられた光の一部を反射または吸収することでゲインを低下させ、レーザ光のモード制御を行うことができる。
請求項3によれば、下部反射鏡、活性層および電流狭窄層と連続する一連の工程により光モード制御層を形成することができる。
請求項4によれば、光を反射する金属層によりモード制御を行うことができる。
請求項5によれば、導電部と開口部の中心が一致することでモード制御を正確に行うことができる。
請求項6によれば、従来と比較して、電流狭窄層の導電部の径が大きくても、シングルモードのレーザ光を得ることが可能となる。
請求項7によれば、選択酸化による再現性を改善し、結果として面発光型半導体レーザの製造歩留まりが改善される。
請求項8によれば、光モード制御層を利用して電流の注入を行うことができる。
請求項9によれば、シングルモードのレーザ光を得ることができる。
請求項10によれば、スリットの方向に一致したレーザ光のパターンを得ることでレーザ光の偏向制御を行うことができる。
請求項11によれば、レーザ光の偏向制御を行うことができる。
請求項12によれば、点対称の光強度パターンを持つレーザ光を得ることができる。
請求項13によれば、レーザ光の波長の選択をすることができる。
請求項14によれば、共振器内に精度の高い開口部を持つ光モード制御層が形成され、光モードの制御を効果的に行うことができる。
請求項15によれば、従来と比較して電流狭窄層の導電部の径の再現性を改善し、面発光型半導体レーザの歩留まりを改善することができる。
請求項16によれば、一連の製造工程により下部反射鏡、活性層、電流狭窄層および光モード制御層を形成することができ、製造工程の複雑化を回避し、製造コストの低減を図ることができる。
請求項17ないし22によれば、目的に応じて制御されたモードを有するレーザ光を光通信や情報記録の光源に利用することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
図1Aおよび図1Bは、本発明の実施例に係るVCSELの構成を示す概略断面図である。本実施例に係るVCSEL100は、p型のGaAs基板102の裏面にp側電極104を含み、さらに基板102上に、2種のx値の異なるp型のAlxGa1-xAsを互いに積層し多層膜による反射鏡を構成する下部DBR(Distributed Bragg Reflector:分布ブラッグ型反射鏡)106、p型のAl0.98Ga0.02Asからなる電流狭窄層108、p型下部スペーサ層110、量子井戸構造を有する活性層112、n型上部スペーサ層114、2種のx値の異なるn型のAlxGa1-xAsを数周期積層し多層膜による部分的な反射鏡を構成する中間DBR116、n型のGaAsからなり、中央に開口部118が形成された光モード制御層120、光モード制御層120にオーミック接続されるn側電極122、SiOとTiOを交互に積層した誘電体多層膜による反射鏡を構成する上部DBR124、基板102上に形成されたポスト構造Pの底部、側面および頂部の一部を覆うSiN等の絶縁膜126を備えている。
基板上の下部DBR106から光モード制御層120までの半導体層は、一連のエピタキシャル成長により形成される。そして、光モード制御層120から下部DBR106に至るまで半導体層をエッチングすることにより円筒状のポスト構造Pが形成される。ポスト構造Pの最上層である光モード制御層120は、GaAs層であり、Alを露出させないことで表面の酸化を防止している。
電流狭窄層108は、ポスト構造Pを形成した後に、ポスト構造Pの側面から酸化される。電流狭窄層108は、他の半導体層に比較してAl組成が高いため他の半導体層よりも酸化速度が速い。この酸化によって、電流狭窄層108の周縁には高抵抗部が形成され、高抵抗部によって囲まれた導電部128が形成される。導電部128は、動作時に電流の狭窄を行い、その径は、おおよそ8〜6ミクロンである。なお、電流狭窄層は、AlAsから構成するようにしてもよい。
光モード制御層120は、下部DBR106と上部DBR124に挟まれた活性層112の近傍において、発振波長の光の吸収または光の反射を行う層である。または、下部DBR106と上部DBR124に挟まれた活性層112の近傍において屈折率を変化させる層である。光モード制御層120は、光学的に光の吸収または反射を行うことで、発振モードの制御、特に横モードを制御する。
本実施例のVCSELでは、850nm近辺での発振を想定し、光モード制御層120の膜厚を約200nmとしている。光モード制御層120の中央に形成された開口部118は、GaAs層をエッチングして形成される。開口部118では、850nmの光吸収は起こらないが、GaAsが残った部分では、光吸収が起こるため、レーザ発振時にゲインが小さくなる。
光モード制御層120の開口部118は、フォトリソ工程により形成される。これにより、開口部118は、フォトリソ精度で決まる正確なパターンとなり得る。開口部118と導電部128の中心は、それぞれ光軸に一致し、好ましくは、開口部118の径は、4〜3ミクロンであり、導電部128の径よりも小さい。開口部118の径を精度良く形成することで、発振モードの制御をより正確に行うことが可能となる。
また、光モード制御層120は、中間DBR116を介して活性層112に近接して配置されている。中間DBR116は、光モード制御層120にオーミック接続されたn側電極122から拡散された金等をゲッタリングするために介在させているが、活性層112または上部スペーサ層114上に光モード制御層120を形成するようにしてもよい。光モード制御層120を、レーザ光の発光面である最表面に形成するのではなく、ゲイン媒質中に形成しているため、発振モードを非常に効果的に制御することができる。つまり、開口部118の僅かな形状の変化であっても、発振モードへの大きな影響を与えることができる。
図2は、光モード制御層のプロファイル例を示す平面図である。図2AないしCに示す光モード制御層は、主に横モードを制御し、図2Dに示す光モード制御層は、主に偏光制御を行う。
図2Aにおいて、光モード制御層120は、ポスト構造Pの形成時に円形状に加工され、この外形とほぼ同心円状に円形の開口部118が形成されている。開口部118の中心は、上記したように電流狭窄層108の導電部128の中心に一致し、また光軸に一致する。開口部118の径を導電部128の径と略等しいかそれよりも小さくすることで、横モードが制御され、シングルモードのレーザ光が得られる。図2Aによる横モード制御を行ったときの光強度分布を図3Aに示す。同図に示すように、レーザ光の光強度分布は、単峰性のシングルモードとなる。
図2Bに示す光モード制御層120は、円形状の開口部を中心に沿って分割した線対称の2つの半円形状の開口部140を有している。これにより、GaAs層が残っている部分でのゲインが小さくなり、レーザ光の光強度分布は、図3Bに示すように、2つの半円形状の開口部140に対応したピークをもつ双峰性のシングルモードとなる。
図2Cに示す光モード制御層120は、円形状の開口部を4つに分割した点対称となる扇状の開口部142を有している。これにより、レーザ光の光強度分布は、開口部142に対応して4つのピークをもつシングルモードとなる。
図2Dに示す光モード制御層120は、円形状の開口部を直線方向に分割し、3つのスリット144が形成されるように加工されている。これにより、レーザ光の光強度分布は、3つのスリットに応じた3つのピークを持つパターンとなり、また出射されるレーザ光は、スリット144の方向に整列されるため、偏光の制御に効果的である。
さらに、光モード制御層120は、上記のようにレーザ光の横モードや偏光制御の他、レーザ光の縦モードを制御することも可能である。すなわち、光モード制御層120の開口部118の径を変化させることで、発振波長を選択することができる。
図4は、電流狭窄層108の導電部128の径を一定としたときの光モード制御層120の開口部118の径と発振波長との関係を示している。この図から明らかなように、開口部の径118(横軸に示すGaAsアパーチャー径)を6ミクロンから10ミクロンに増加させると、その増加にほぼ比例するように、発振波長が約827nmから839nmへと増加する。従って、開口部118の径を選択することで、所望の発振波長のレーザ光を得ることができる。
次に、本発明の第2の実施例について説明する。第1の実施例では、光モード制御層であるGaAs層をエッチングして開口部118を形成したが、GaAs層とその下地のAlGaAs層とのエッチングの選択比が小さいため、下地のAlGaAs層がオーバーエッチングされ、中間DBR116の膜厚が変動し好ましくない。そこで、第2の実施例は、このようなエッチングによる膜厚の損傷を回避した構成を採用する。
図5は、第2の実施例のVCSELの概略断面を示す図であり、第1の実施例と同一構成については同一参照番号を付してある。第2の実施例のVCSEL100Aでは、ポスト構造Pのキャップ層、すなわちエピタキシャル成長による最終層として20nmの膜厚のn型のGaAs層160を形成する。GaAs層160の周縁部には、n側電極122がオーミック接続され、n側電極122から離間して、リング状の光モード制御層162が形成される。光モード制御層162の中央には、円形状の開口部164が形成され、開口部164の中心は、光軸に一致し、また開口部164の径は導電部128の径と等しいかそれよりも幾分小さい。光モード制御層164は、例えば金、チタンまたはタングステン等の金属からなり、リフトオフにより精度良く形成される。リフトオフの工程では、レジストパターンを形成する際にレジストをエッチングするが、レジストとGaAs層160の選択比は十分であり、中間DBR116のAlGaAs層の膜厚の損傷を防止することができる。
キャップ層であるGaAs層160は、膜厚が非常に薄いため、活性層112で発生された光を透過する。GaAs層160を透過した光は、その界面において光モード制御層162の金属が存在する部分では反射され、金属がない開口部164のみを透過する。これにより、第1の実施例のときと同様に、発振されるレーザ光の横モード制御、偏光制御および縦モード制御を行うことが可能となる。
図5に示す例では、光モード制御層162をn側電極122から離間して別個に形成する例を示したが、例えば、GaAs層160とオーミック接触可能な金(Au)をn側電極122に用いた場合には、図6に示すように、n側電極122と光モード制御層162とが共に接続されるように同時にリフトオフにより形成することも可能である。
また、第2の実施例では、発振波長の光を反射する光モード制御層を示したが、発振波長の光を吸収する光モード制御層を形成するようにしてもよい。例えば、発振波長が1ミクロン近辺であれば、図5に示す光モード制御層をアモルファスシリコンから形成するようにしてもよい。アモルファスシリコンは、1ミクロンの波長を吸収するため、光を反射するときと同様に、発振波長の横モード制御、偏光制御および縦モード制御を行うことができる。
次に、本発明の第3の実施例について説明する。第1の実施例では、n側電極122を光モード制御層120と上部DBRとの間に形成したが、第3の実施例に係るVCSEL100Bは、図7に示すように、光モード制御層120を形成した後、その上にn型の上部DBR170を形成し、その上にn側電極172を形成する。上部DBR170は、例えばITOのような半導体多層膜から形成され、n側電極172は上部DBR170を介して光モード制御層120に電気的に接続される。その他の構成は、第1の実施例と同様である。
次に、第1の実施例に係るVCSELの製造方法について図8および図9を参照して説明する。先ず、図8Aに示すように、有機金属気相成長(MOCVD)法により、p型GaAs基板102上に、例えばAl0.9Ga0.1AsとAl0.12Ga0.88Asとをそれぞれの膜厚が媒質内波長の1/4となるように交互に40.5周期積層した、キャリア濃度1×1018cm-3のp型の下部DBR106、p型のAl0.98Ga0.02Asからなる電流狭窄層108、p型のAl0.6Ga0.4Asからなる下部スぺーサー層110、アンドープ量子井戸活性層(膜厚70nmGaAs量子井戸層3層と膜厚50nmAl0.3Ga0.7As障壁層4層とで構成されている)112、n型のAl0.6Ga0.4Asからなる上部スぺーサー層114、Al0.9Ga0.1AsとAl0.15Ga0.85Asとをそれぞれの膜厚が媒質内波長の1/4となるように交互に複数周期積層したn型の中間DBR116、キャリア濃度が1×1019cm-3となる膜厚200nmのn型のGaAs層(光モード制御層)120を順次積層する。
エピタキシャル成長を止めてチャンバーから基板を取り出し、次に、図8Bに示すように、光モード制御層120上に円形状のフォトレジストパターンMを形成する。次に、図8Cに示すように、フォトレジストパターンMを用いて半導体層をドライエッチングし、基板102上に円筒状のポスト構造Pを形成する。ポスト構造Pは、少なくとも電流狭窄層108を露出する。
次に、図9Aに示すように、基板を酸化炉に入れて、一定時間の酸化を行う。これにより、ポスト構造Pの側面から一定距離だけ酸化され電流狭窄層108に酸化領域108aが形成される。酸化領域108aによって囲まれた領域は、動作時に電流狭窄を行う導電部128となる。
次に、フォトレジストパターンMを除去し、基板の全面にSiN等の絶縁膜126を形成し、次いで、図9Bに示すように、絶縁膜126をフォトリソ工程によりエッチングし、ポスト構造Pの頂部に円形状の開口126aを形成し、GaAs層120を露出させる。
次に、フォトリソ工程によりポスト構造Pの頂部に現れているGaAs層120の中央部をエッチングして、図9Cに示すように、円形状の開口部118を形成し、光モード制御層120を得る。
次に、光モード制御層120上に、リフトオフによりn側電極122を形成する。電極の材質としてはAuやCuなどを使用することができる。次に、光モード制御層120上に、誘電体であるSiOとTiOを交互に積層した誘電体多層膜による上部DBR124を形成する。誘電体多層膜は、真空蒸着または電子ビーム蒸着によって行うが、その際、光学的なモニターを用いて膜厚管理を行いSiOとTiOを所定の厚みになるよう交互に着膜する。最後に、基板102の裏面にp側電極104を形成する。こうして、発振波長が約850nmのレーザ光を出射するVCSELが得られる。
モード制御を行う層の材料としては、GaAs以外に、格子整合される材料、例えばInGaAs等を用いることができる。また、第2の実施例に係るVCSELの場合には、最終層であるGaAs層の膜厚を20nmとし、その後、フォトリソ工程により発振波長の光を吸収しまたは反射する光モード制御層をGaAs層上に形成する。
上記例では、基板上に単一のポスト構造Pを形成する例を示したが、基板上に複数のポスト構造Pを形成し、複数のポスト構造Pからレーザ光を出射するマルチビームまたはマルチスポットのVCSELであってもよい。さらに上記実施例では、AlGaAs系のVCSELを例示したが、他のIII−V族化合物半導体を用いたVCSELに適用することも可能である。さらに、ポスト構造の形状は、円筒状の他、矩形状であってもよい。
次に、本実施例のVCSELを利用したモジュール、光送信装置、空間伝送システム、光伝送装置等について図面を参照して説明する。図10Aは、VCSELを実装したパッケージ(モジュール)の構成を示す断面図である。パッケージ300は、VCSELが形成されたチップ310を、導電性接着剤320を介して円盤状の金属ステム330上に固定する。導電性のリード340、342は、ステム330に形成された貫通孔(図示省略)内に挿入され、一方のリード340は、VCSELのn側電極に電気的に接続され、他方のリード342は、p側電極に電気的に接続される。
チップ310を含むステム330上に矩形状の中空のキャップ350が固定され、キャップ350の中央の開口内にボールレンズ360が固定されている。ボールレンズ360の光軸は、チップ310のほぼ中心と一致するように位置決めされる。リード340、342間に順方向の電圧が印加されると、チップ310から垂直方向にレーザ光が出射される。チップ310とボールレンズ360との距離は、チップ310からのレーザ光の広がり角θ内にボールレンズ360が含まれるように調整される。また、キャップ内に、VCSELの発光状態をモニターするための受光素子や温度センサを含ませるようにしてもよい。
図10Bは、他のパッケージの構成を示す図であり、同図に示すパッケージ302は、ボールレンズ360を用いる代わりに、キャップ350の中央の開口内に平板ガラス362を固定している。平板ガラス362の中心は、チップ310のほぼ中心と一致するように位置決めされる。チップ310と平板ガラス362との距離は、平板ガラス362の開口径がチップ310からのレーザ光の広がり角度θ以上になるように調整される。
図11は、VCSELを光源として適用した例を示す図である。光源装置370は、図10Aまたは図10BのようにVCSELを実装したパッケージ300、パッケージ300からのマルチビームのレーザ光を入射するコリメータレンズ372、一定の速度で回転し、コリメータレンズ372からの光線束を一定の広がり角で反射するポリゴンミラー374、ポリゴンミラー374からのレーザ光を入射し反射ミラー378を照射するfθレンズ376、ライン状の反射ミラー378、反射ミラー378からの反射光に基づき潜像を形成する感光体ドラム380を備えている。このように、VCSELからのレーザ光を感光体ドラム上に集光する光学系と、集光されたレーザ光を光体ドラム上で走査する機構とを備えた複写機やプリンタなど、光情報処理装置の光源として利用することができる。
図12は、図10Aに示すモジュールを光送信装置に適用したときの構成を示す断面図である。光送信装置400は、ステム330に固定された円筒状の筐体410、筐体410の端面に一体に形成されたスリーブ420、スリーブ420の開口422内に保持されるフェルール430、およびフェルール430によって保持される光ファイバ440を含んで構成される。ステム330の円周方向に形成されたフランジ332には、筐体410の端部が固定される。フェルール430は、スリーブ420の開口422に正確に位置決めされ、光ファイバ440の光軸がボールレンズ360の光軸に整合される。フェルール430の貫通孔432内に光ファイバ440の芯線が保持されている。
チップ310の表面から出射されたレーザ光は、ボールレンズ360によって集光され、集光された光は、光ファイバ440の芯線に入射され、送信される。上記例ではボールレンズ360を用いているが、これ以外にも両凸レンズや平凸レンズ等の他のレンズを用いることができる。さらに、光送信装置400は、リード340、342に電気信号を印加するための駆動回路を含むものであってもよい。さらに、光送信装置400は、光ファイバ440を介して光信号を受信するための受信機能を含むものであってもよい。
図13は、図12に示すモジュールを空間伝送システムに用いたときの構成を示す図である。空間伝送システム500は、パッケージ300と、集光レンズ510と、拡散板520と、反射ミラー530とを含んでいる。集光レンズ510によって集光された光は、反射ミラー530の開口532を介して拡散板520で反射され、その反射光が反射ミラー530へ向けて反射される。反射ミラー530は、その反射光を所定の方向へ向けて反射させ、光伝送を行う。
図14Aは、VCSELを光源に利用した光伝送システムの一構成例を示す図である。光伝送システム600は、VCSELが形成されたチップ310を含む光源610と、光源610から放出されたレーザ光の集光などを行う光学系620と、光学系620から出力されたレーザ光を受光する受光部630と、光源610の駆動を制御する制御部640とを有する。制御部640は、VCSELを駆動するための駆動パルス信号を光源610に供給する。光源610から放出された光は、光学系620を介し、光ファイバや空間伝送用の反射ミラーなどにより受光部630へ伝送される。受光部630は、受光した光をフォトディテクターなどによって検出する。受光部630は、制御信号650により制御部640の動作(例えば光伝送の開始タイミング)を制御することができる。
図14Bは、光伝送システムに利用される光伝送装置の概観構成を示す図である。光伝送装置700は、ケース710、光信号送信/受信コネクタ接合部720、発光/受光素子730、電気信号ケーブル接合部740、電源入力部750、動作中を示すLED760、異常発生を示すLED770、DVIコネクタ780を含み、内部に送信回路基板/受信回路基板を有している。
光伝送装置700を用いた映像伝送システムを図15に示す。映像伝送システム800は、映像信号発生装置810で発生された映像信号を、液晶ディスプレイなどの画像表示装置820に伝送するため、図14Bに示す光伝送装置を利用している。すなわち、映像伝送システム800は、映像信号発生装置810、画像表示装置820、DVI用電気ケーブル830、送信モジュール840、受信モジュール850、映像信号伝送光信号用コネクタ860、光ファイバ870、制御信号用電気ケーブルコネクタ880、電源アダプタ890、DVI用電気ケーブル900を含んでいる。
本発明に係る面発光型半導体レーザは、光情報処理や光高速データ通信の分野で利用することができる。
本発明の第1の実施例に係るVCSELの構成を示す概略断面図であり、図1Aは、上部DBRを形成する前の状態を示し、図1Bは、上部DBRを形成した後の状態を示す。 光モード制御層のプロファイルを示す平面図である。 光モード制御層による横モード制御された光強度分布を示す図である。 光モード制御層の開口部の径と発振波長の関係を示すグラフである。 本発明の第2の実施例に係るVCSELの構成を示す概略断面図である。 本発明の第2の実施例に係るVCSELの変形例を示す概略断面図である。 本発明の第3の実施例に係るVCSELの構成を示す概略断面図である。 本発明の第1の実施例に係るVCSELの製造方法を説明する工程断面図である。 本発明の第1の実施例に係るVCSELの製造方法を説明する工程断面図である。 本実施例に係るVCSELに光学部品を実装したモジュールの構成を示す概略断面図である。 VCSELを使用した光源装置の構成例を示す図である。 図10に示すモジュールを用いた光送信装置の構成を示す概略断面図である。 図10に示すモジュールを空間伝送システムに用いたときの構成を示す図である。 図14Aは、光伝送システムの構成を示すブロック図、図14Bは、光伝送装置の外観構成を示す図である。 図14Bの光伝送装置を利用した映像伝送システムを示す図である。
符号の説明
100:VCSEL 102:基板
104:p側電極 106:下部DBR
108:電流狭窄層 110:下部スペーサ層
112:活性層 114:上部スペーサ層
116:中間DBR 118:開口部
120:光モード制御層 122:n側電極
124:上部DBR 126:絶縁膜
128:導電部 130:p側上部電極
140:半円状開口 142:扇状開口
144:スリット 160:GaAs層
162:光モード制御層 164:開口部
170:上部DBR 172:n側電極
P:ポスト構造

Claims (22)

  1. 基板と、
    基板上に形成された下部反射鏡と、
    下部反射鏡上に形成され、光を発生する活性層と、
    活性層上に形成され、下部反射鏡との間で共振器を形成する上部反射鏡と、
    下部反射鏡と上部反射鏡の間に形成され、かつ活性層で発せられた光を選択的に吸収しまたは反射する開口部が形成され、レーザ光のモードを光学的に制御する光モード制御層と、
    下部反射鏡と上部反射鏡との間に形成され、駆動時に流される電流を狭窄する電流狭窄層と、
    を有する面発光型半導体レーザ。
  2. 活性層で発せられた光の一部は開口部を通過し、その他の光は光モード制御層により吸収または反射される、請求項1に記載の面発光型半導体レーザ。
  3. 光モード制御層は、活性層と格子定数が整合する半導体層から構成される、請求項1または2に記載の面発光型半導体レーザ。
  4. 光モード制御層は、金属層を含む、請求項1または2に記載の面発光型半導体レーザ。
  5. 電流狭窄層は、導電部と該導電部より高抵抗な高抵抗部とを有し、該導電部は該高抵抗部によって囲まれ、光モード制御層の開口部の中心は、導電部の中心に一致する、請求項1ないし4いずれか1つに記載の面発光型半導体レーザ。
  6. 光モード制御層の開口部の径は、電流狭窄層の導電部の径よりも小さい、請求項5に記載の面発光型半導体レーザ。
  7. 電流狭窄層の高抵抗部は、選択的に酸化された領域である、請求項5または6に記載の面発光型半導体レーザ。
  8. 下部反射鏡は第1導電型を有し、光モード制御層は第2導電型を有し、光モード制御層と上部反射鏡との間に電極が形成され、当該電極が光モード制御層に電気的に接続される、請求項1に記載の面発光型半導体レーザ。
  9. 光モード制御層の開口部は、円形状に加工される、請求項1ないし8いずれか1つに記載の面発光型半導体レーザ。
  10. 光モード制御層の開口部は、スリット状に加工される、請求項1ないし8いずれか1つに記載の面発光型半導体レーザ。
  11. 光モード制御層の開口部は、開口部の中心に関して非対称となる複数の開口部に加工される、請求項1ないし8いずれか1つに記載の面発光型半導体レーザ。
  12. 光モード制御層の開口部は、開口部の中心に関して点対称となる複数の開口部に加工される、請求項1ないし8いずれか1つに記載の面発光型半導体レーザ。
  13. 光モード制御層の開口部の径は、出射されるレーザ光の波長に応じて選択される、請求項1ないし12いずれか1つに記載の面発光型半導体レーザ。
  14. 基板上に、少なくとも下部反射鏡、電流狭窄層および活性層を構成する半導体各層を積層する工程と、
    積層された半導体層の最上層にフォトリソ工程により開口部を形成し、レーザ光のモードを光学的に制御するための光モード制御層を形成する工程と、
    光モード制御層上に、下部反射鏡との間で共振器を構成する上部反射鏡を形成する工程と、
    を有する面発光型半導体レーザの製造方法。
  15. 製造方法はさらに、少なくとも光モード制御層から電流狭窄層に至るポスト構造を基板上に形成する工程と、
    ポスト構造の側面から電流狭窄層の一部を酸化し、酸化領域によって囲まれた導電部を形成する工程とを含む、請求項14に記載の面発光型半導体レーザの製造方法。
  16. 下部反射鏡、活性層、電流狭窄層および光モード制御層は、エピタキシャル成長により形成される、請求項14に記載の製造方法。
  17. 請求項1ないし13いずれか1つに記載の面発光型半導体レーザと、面発光型半導体レーザに電気的に接続された電気接続端子と、面発光型半導体レーザから出射された光を入射する光学部品とを備えたモジュール。
  18. 請求項1ないし13いずれか1つに記載された面発光型半導体レーザと、面発光型半導体レーザから発せられた光をレンズおよびミラーの少なくとも1つを含む光学部品を介して照射する照射手段と備えた、光源装置。
  19. 請求項17に記載されたモジュールと、面発光型半導体レーザから発せられた光を送信する送信手段とを備えた、情報処理装置。
  20. 請求項17に記載されたモジュールと、面発光型半導体レーザから発せられた光を送信する送信手段とを備えた、光送信装置。
  21. 請求項17に記載されたモジュールと、面発光型半導体レーザから発せられた光を空間伝送する伝送手段とを備えた、光空間伝送装置。
  22. 請求項17に記載されたモジュールと、面発光型半導体レーザから発せられた光を空間伝送する伝送手段とを備えた、光空間伝送システム。
JP2007126571A 2007-05-11 2007-05-11 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザの製造方法、モジュール、光源装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光空間伝送システム。 Pending JP2008283028A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126571A JP2008283028A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザの製造方法、モジュール、光源装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光空間伝送システム。
US11/946,327 US7944957B2 (en) 2007-05-11 2007-11-28 Surface emitting semiconductor laser, method for fabricating surface emitting semiconductor laser, module, light source apparatus, data processing apparatus, light sending apparatus, optical spatial transmission apparatus, and optical spatial transmission system
KR1020080004201A KR101121114B1 (ko) 2007-05-11 2008-01-15 면 발광형 반도체 레이저, 면 발광형 반도체 레이저의 제조방법, 모듈, 광원 장치, 정보 처리 장치, 광 송신 장치,광 공간 전송 장치 및 광 공간 전송 시스템
CN2008100036629A CN101304157B (zh) 2007-05-11 2008-01-17 表面发射半导体激光器及其制造方法
US13/078,031 US20110183450A1 (en) 2007-05-11 2011-04-01 Surface emitting semiconductor laser, method for fabricating surface emitting semiconductor laser, module, light source apparatus, data processing apparatus, light sending apparatus, optical spatial transmission apparatus, and optical spatial transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126571A JP2008283028A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザの製造方法、モジュール、光源装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光空間伝送システム。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008283028A true JP2008283028A (ja) 2008-11-20

Family

ID=39969474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007126571A Pending JP2008283028A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザの製造方法、モジュール、光源装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光空間伝送システム。

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7944957B2 (ja)
JP (1) JP2008283028A (ja)
KR (1) KR101121114B1 (ja)
CN (1) CN101304157B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010153768A (ja) * 2008-11-27 2010-07-08 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP2010186899A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Fuji Xerox Co Ltd 面発光型半導体レーザ、光半導体装置、光送信装置、光空間伝送装置、光送信システム、光空間伝送システムおよび面発光型半導体レーザの製造方法
JP2011139063A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Lg Innotek Co Ltd 発光素子、発光素子パッケージ
JP2011171738A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Lg Innotek Co Ltd 発光素子、発光素子の製造方法、発光素子パッケージ及び照明システム
JP2011175993A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Nichia Corp 窒化物半導体レーザ素子
JP2013191855A (ja) * 2008-11-27 2013-09-26 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
JP2014022667A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子及び原子発振器
WO2014204468A1 (en) * 2013-06-20 2014-12-24 Hewlett-Packard Development Company, Lp Mode-controlled laser system

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7517728B2 (en) * 2004-03-31 2009-04-14 Cree, Inc. Semiconductor light emitting devices including a luminescent conversion element
EP2017884A3 (en) * 2007-07-20 2011-03-23 Gallium Enterprises Pty Ltd Buried contact devices for nitride-based films and manufacture thereof
US8031754B2 (en) * 2008-04-24 2011-10-04 The Furukawa Electric Co., Ltd. Surface emitting laser element, surface emitting laser element array, method of fabricating a surface emitting laser element
US8989230B2 (en) 2009-02-20 2015-03-24 Vixar Method and apparatus including movable-mirror mems-tuned surface-emitting lasers
JP5515767B2 (ja) * 2009-05-28 2014-06-11 株式会社リコー 面発光レーザ素子の製造方法、面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
KR101055768B1 (ko) * 2009-12-14 2011-08-11 서울옵토디바이스주식회사 전극패드들을 갖는 발광 다이오드
US9236532B2 (en) * 2009-12-14 2016-01-12 Seoul Viosys Co., Ltd. Light emitting diode having electrode pads
JP2011155143A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Fuji Xerox Co Ltd 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザ装置、光伝送装置および情報処理装置
TWI405379B (zh) * 2010-09-14 2013-08-11 True Light Corp 垂直共振腔面射型雷射及其製作方法
US8605765B2 (en) * 2011-01-04 2013-12-10 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. VCSEL with surface filtering structures
JP6056154B2 (ja) * 2011-07-21 2017-01-11 富士ゼロックス株式会社 発光素子、発光素子アレイ、光書込みヘッドおよび画像形成装置
US9088134B2 (en) * 2011-07-27 2015-07-21 Vixar Inc. Method and apparatus including improved vertical-cavity surface-emitting lasers
US20130188993A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Surface-emitting semiconductor laser, surface-emitting semiconductor laser device, optical transmission device, and information processing device
US8759859B2 (en) * 2012-03-08 2014-06-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Light-emitting element, self-scanning light-emitting element array, optical writing head, and image forming apparatus
KR101928436B1 (ko) 2012-10-10 2019-02-26 삼성전자주식회사 광 집적 회로용 하이브리드 수직 공명 레이저
JP5954469B1 (ja) * 2015-02-25 2016-07-20 富士ゼロックス株式会社 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザアレイ、面発光型半導体レーザ装置、光伝送装置および情報処理装置
US10075257B2 (en) 2016-01-11 2018-09-11 Nokia Of America Corporation Optical spatial division multiplexing usable at short reach
US9853416B2 (en) 2016-01-11 2017-12-26 Alcatel-Lucent Usa Inc. Multimode vertical-cavity surface-emitting laser
JP2017204577A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 スタンレー電気株式会社 面発光レーザ装置
US10873174B2 (en) * 2016-11-02 2020-12-22 Sony Corporation Light-emitting element and method of manufacturing the same
US10892601B2 (en) * 2018-05-24 2021-01-12 Stanley Electric Co., Ltd. Vertical cavity light-emitting element
KR20200005083A (ko) 2018-07-05 2020-01-15 삼성전자주식회사 광센싱 시스템 및 이를 포함하는 전자 기기
CN111092366B (zh) * 2018-10-23 2021-04-06 山东华光光电子股份有限公司 一种具有双面电流限制结构的半导体激光器及制备方法
CN109038217B (zh) * 2018-10-31 2024-04-26 厦门乾照半导体科技有限公司 延长使用寿命的vcsel芯片及制作方法和电子器件
US11404848B2 (en) * 2018-12-24 2022-08-02 Seoul Viosys Co., Ltd. Vertical-cavity surface-emitting laser
CN112544021B (zh) * 2019-07-08 2024-02-06 泉州市三安光通讯科技有限公司 半导体激光光束整形器
CN110867727B (zh) * 2019-11-28 2021-05-11 厦门乾照半导体科技有限公司 一种高增益有源区的生长方法及vcsel的生长方法
CN111584602B (zh) * 2020-05-28 2023-04-07 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制备方法、显示装置
CN111817129A (zh) * 2020-08-31 2020-10-23 江西铭德半导体科技有限公司 一种vcsel芯片及其制造方法
CN112234437A (zh) * 2020-10-30 2021-01-15 电子科技大学 一种用于vcsel的多组分量子阱外延结构及其制备工艺
CN114256106B (zh) * 2021-12-13 2022-09-13 盐城矽润半导体有限公司 一种半导体贴装设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000196189A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toshiba Corp 面発光型半導体レーザ
JP2004063657A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Ricoh Co Ltd 面発光レーザおよび面発光レーザアレイおよび光送信モジュールおよび光送受信モジュールおよび光通信システム
JP2005093634A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Ricoh Co Ltd 面発光型半導体レーザー及びその製造方法
JP2005158922A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Fuji Xerox Co Ltd 表面発光型半導体レーザ素子およびその製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0856049A (ja) 1994-08-15 1996-02-27 Tokyo Inst Of Technol 面発光レーザの偏波制御法
JP4134366B2 (ja) 1998-01-08 2008-08-20 株式会社日立製作所 面発光レーザ
JP3697903B2 (ja) * 1998-07-06 2005-09-21 富士ゼロックス株式会社 面発光レーザおよび面発光レーザアレイ
US6185241B1 (en) * 1998-10-29 2001-02-06 Xerox Corporation Metal spatial filter to enhance model reflectivity in a vertical cavity surface emitting laser
US6751245B1 (en) * 1999-06-02 2004-06-15 Optical Communication Products, Inc. Single mode vertical cavity surface emitting laser
US6507595B1 (en) * 1999-11-22 2003-01-14 Avalon Photonics Vertical-cavity surface-emitting laser comprised of single laser elements arranged on a common substrate
US6931042B2 (en) * 2000-05-31 2005-08-16 Sandia Corporation Long wavelength vertical cavity surface emitting laser
US6882673B1 (en) * 2001-01-15 2005-04-19 Optical Communication Products, Inc. Mirror structure for reducing the effect of feedback on a VCSEL
JP4621393B2 (ja) 2001-03-27 2011-01-26 富士ゼロックス株式会社 表面発光型半導体レーザ及び表面発光型半導体レーザの製造方法
JP4265875B2 (ja) * 2001-05-28 2009-05-20 日本オプネクスト株式会社 面発光半導体レーザの製造方法
GB2377318A (en) * 2001-07-03 2003-01-08 Mitel Semiconductor Ab Vertical Cavity Surface Emitting Laser
JP4537658B2 (ja) * 2002-02-22 2010-09-01 株式会社リコー 面発光レーザ素子、該面発光レーザ素子を用いた面発光レーザアレイ、電子写真システム、面発光レーザモジュール、光通信システム、光インターコネクションシステム、および面発光レーザ素子の製造方法
JP2004153149A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 発光モジュール
JP2004200209A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 電極等の導電パターンの形成方法およびこれを用いた面発光型半導体レーザ並びにその製造方法
JP4590820B2 (ja) 2002-12-16 2010-12-01 富士ゼロックス株式会社 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
JP2004288674A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 面発光型半導体レーザおよびそれを用いた光通信システム
JP4300888B2 (ja) * 2003-06-11 2009-07-22 富士ゼロックス株式会社 光波長多重通信用モジュールおよびこれを用いた光波長多重通信システム
JP2005340567A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Fuji Xerox Co Ltd 表面発光型半導体レーザ素子およびその製造方法
JP4919639B2 (ja) * 2004-10-13 2012-04-18 株式会社リコー 面発光レーザ素子および面発光レーザアレイおよび面発光レーザ素子の製造方法および面発光レーザモジュールおよび電子写真システムおよび光通信システムおよび光インターコネクションシステム
US7339969B2 (en) * 2006-05-05 2008-03-04 Optical Communication Products, Inc. Refined mirror structure for reducing the effect of feedback on a VCSEL

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000196189A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toshiba Corp 面発光型半導体レーザ
JP2004063657A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Ricoh Co Ltd 面発光レーザおよび面発光レーザアレイおよび光送信モジュールおよび光送受信モジュールおよび光通信システム
JP2005093634A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Ricoh Co Ltd 面発光型半導体レーザー及びその製造方法
JP2005158922A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Fuji Xerox Co Ltd 表面発光型半導体レーザ素子およびその製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8649407B2 (en) 2008-11-27 2014-02-11 Ricoh Company, Ltd. Surface-emitting laser device, surface-emitting laser array, optical scanning apparatus and image forming apparatus
US8958449B2 (en) 2008-11-27 2015-02-17 Ricoh Company, Ltd. Surface-emitting laser device, surface-emitting laser array, optical scanning apparatus and image forming apparatus
JP2013191855A (ja) * 2008-11-27 2013-09-26 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
US8483254B2 (en) 2008-11-27 2013-07-09 Ricoh Company, Ltd. Surface-emitting laser device, surface-emitting laser array, optical scanning apparatus and image forming apparatus
JP2010153768A (ja) * 2008-11-27 2010-07-08 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
US8031755B2 (en) 2009-02-13 2011-10-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Surface emitting semiconductor laser and method for fabricating the same
JP2010186899A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Fuji Xerox Co Ltd 面発光型半導体レーザ、光半導体装置、光送信装置、光空間伝送装置、光送信システム、光空間伝送システムおよび面発光型半導体レーザの製造方法
JP2011139063A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Lg Innotek Co Ltd 発光素子、発光素子パッケージ
US9276175B2 (en) 2009-12-29 2016-03-01 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device, light emitting device package
JP2011171738A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Lg Innotek Co Ltd 発光素子、発光素子の製造方法、発光素子パッケージ及び照明システム
JP2011175993A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Nichia Corp 窒化物半導体レーザ素子
JP2014022667A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子及び原子発振器
WO2014204468A1 (en) * 2013-06-20 2014-12-24 Hewlett-Packard Development Company, Lp Mode-controlled laser system
US10033159B2 (en) 2013-06-20 2018-07-24 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Mode-controlled laser system

Also Published As

Publication number Publication date
CN101304157A (zh) 2008-11-12
US20080279229A1 (en) 2008-11-13
KR20080100118A (ko) 2008-11-14
KR101121114B1 (ko) 2012-03-19
CN101304157B (zh) 2012-09-05
US20110183450A1 (en) 2011-07-28
US7944957B2 (en) 2011-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101121114B1 (ko) 면 발광형 반도체 레이저, 면 발광형 반도체 레이저의 제조방법, 모듈, 광원 장치, 정보 처리 장치, 광 송신 장치,광 공간 전송 장치 및 광 공간 전송 시스템
JP5092432B2 (ja) 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザの製造方法、光学装置、光照射装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光伝送システム
US8477821B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser, vertical cavity surface emitting laser device, and optical transmission device
US8465993B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser, vertical cavity surface emitting laser device, optical transmission device, and information processing apparatus
JP5515445B2 (ja) 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザ装置、光伝送装置および情報処理装置
JP4967463B2 (ja) 面発光型半導体レーザ装置
KR100866059B1 (ko) 대구경 표면 발광형 반도체 레이저 소자를 이용한 광정보처리 장치
KR20090087817A (ko) 면 발광형 반도체 레이저
US20110058587A1 (en) Vertical cavity surface emitting laser, vertical cavity surface emitting laser device, optical transmission device, and information processing apparatus
US8295318B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser, vertical-cavity-surface-emitting-laser device, optical transmission apparatus, and information processing apparatus
JP5092533B2 (ja) 面発光型半導体レーザ、光学装置、光照射装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光伝送システム
US8368972B2 (en) Surface-emitting semiconductor laser, surface-emitting semiconductor laser device, optical transmission apparatus, and information processing apparatus
JP5381180B2 (ja) 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザ装置、光送信装置および情報処理装置
JP6015220B2 (ja) 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザ装置、光伝送装置および情報処理装置
US20110150500A1 (en) Vertical cavity surface emitting laser, vertical cavity surface emitting laser device, optical transmission device, and information processing apparatus
JP2016025292A (ja) 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザ装置、光伝送装置および情報処理装置
JP5282673B2 (ja) 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザ装置、光伝送装置および情報処理装置
JP2011155143A (ja) 面発光型半導体レーザ、面発光型半導体レーザ装置、光伝送装置および情報処理装置
JP2009238815A (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
JP5435008B2 (ja) 面発光型半導体レーザ
JP2009193979A (ja) 面発光型半導体レーザ、光学装置、光照射装置、情報処理装置、光送信装置、光空間伝送装置および光伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120131

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120821