JP2008252204A - Electronic music device and program - Google Patents

Electronic music device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008252204A
JP2008252204A JP2007087476A JP2007087476A JP2008252204A JP 2008252204 A JP2008252204 A JP 2008252204A JP 2007087476 A JP2007087476 A JP 2007087476A JP 2007087476 A JP2007087476 A JP 2007087476A JP 2008252204 A JP2008252204 A JP 2008252204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
data
reproduction
content
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007087476A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Tamazawa
康 玉澤
Shigehiko Mizuno
成彦 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2007087476A priority Critical patent/JP2008252204A/en
Publication of JP2008252204A publication Critical patent/JP2008252204A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To resume a program under reproduction at a point in time when changing the program from the rest of the program. <P>SOLUTION: A plurality of data corresponding to each content is received from a server device successively in a reproduction order prescribed in a content list acquired from the server device connected via a communication network. If the reproduction position of a selected program is stored in a storage means when pseudo streaming reproduction is performed to a series of programs based on received data in parallel with data reception, data corresponding to the content included in the program start to be reproduced from the reproduction position of the stored program so long as the selected program is already stored in the storage means. The storage means stores the reproduction position of the program during reproduction according to the selection of the other program during program reproduction, thus resuming the remaining program after of the content under reproduction at a point in time when a user changes the program. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、外部のサーバ装置から通信ネットワークを介したデータ配信を受けて、音楽や映像等からなる番組を再生する電子音楽装置及びプログラムに関する。特に、他の番組への切り替えが行われた時点において再生中であった番組を、続きから再開することができるようにした電子音楽装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to an electronic music apparatus and a program that receive data distribution from an external server apparatus via a communication network and reproduce a program composed of music, video, and the like. In particular, the present invention relates to an electronic music apparatus and program that can resume a program that was being played back at the time of switching to another program.

従来から、所謂インターネット放送などと呼ばれる、インターネット上に展開する外部のサーバ装置からデータ配信(例えば、ダウンロード配信やストリーミング配信あるいは擬似ストリーミング配信など)される音楽や映像等からなる番組を受信し、該受信した番組を随時に再生することに伴い、ユーザが番組を見たり聴いたりして楽しむことができる電子音楽装置が知られている。こうした通信ネットワークを介して外部のサーバ装置から番組の配信を受けてこれを再生する技術としては、例えば下記に示す特許文献1に記載されている技術がその一例である。この特許文献1には、複数のコンテンツが再生順に規定された番組ファイルに基づき、サーバ装置がクライアント装置に対して順次にユーザ所望の番組内に含まれる複数のコンテンツを順番に擬似ストリーミング(又はプログレッシブダウンロードとも呼ぶ)配信し、クライアント装置がサーバ装置から配信される複数のコンテンツを順次に受信しながら再生する技術が記載されている。
特開2002−335507号公報
Conventionally, a so-called Internet broadcast or the like, which receives a program made up of music, video, or the like that is data-distributed (for example, download distribution, streaming distribution or pseudo-streaming distribution) from an external server device deployed on the Internet, 2. Description of the Related Art There is known an electronic music apparatus that allows a user to enjoy watching and listening to a program as the received program is reproduced as needed. An example of a technique for receiving and reproducing a program from an external server device via such a communication network is, for example, the technique described in Patent Document 1 shown below. In this Patent Document 1, based on a program file in which a plurality of contents are defined in the order of playback, the server apparatus sequentially pseudo-streams (or progressively) a plurality of contents included in a user-desired program with respect to the client apparatus. (Also referred to as download), and a technique is described in which a client device reproduces a plurality of contents delivered from a server device while sequentially receiving the content.
JP 2002-335507 A

ところで、ユーザは例えば多数ある番組の中から好みの番組を選ぶために、あるいはいろいろなコンテンツを少しずつたくさん楽しみたいがために、比較的短い時間の間に頻繁にある番組の再生中に他の番組へと切り替えを行う場合がある。上述した従来の技術においては、ユーザが番組の切り替えを行った場合、この番組の切り替えに応じて常に各番組の先頭に規定されたコンテンツから順に番組が再生開始されるようになっている。これは、切り替えた番組に対応する番組ファイルに基づいて、サーバ装置が再度番組ファイルに規定された複数のコンテンツを先頭から順に擬似ストリーミング配信することによる。しかし、比較的短い時間の間に頻繁に番組を切り替えたい場合などにおいて、常に各番組の先頭からしか再生を開始することができないのは非常に都合が悪い。そこで、再生途中に他の番組に切り替えられた番組への再度の切り替え操作が行われた場合に、前記再生途中であった番組を、他の番組に切り替えられた時点において再生していた続きから再開することができる電子音楽装置は非常に有用であるが、従来そうしたものはなかった。   By the way, for example, in order to select a favorite program from among a large number of programs or to enjoy a variety of contents little by little, other users frequently play a program during a relatively short time. There is a case of switching to a program. In the conventional technology described above, when a user switches programs, the program is always started to be played back in order from the content defined at the head of each program in accordance with the switching of the program. This is because, based on the program file corresponding to the switched program, the server device again performs pseudo streaming distribution of a plurality of contents specified in the program file in order from the top. However, when it is desired to frequently switch programs during a relatively short time, it is very inconvenient that playback can always be started only from the beginning of each program. Therefore, when a re-switching operation to a program that has been switched to another program during playback is performed, the program that was being played back is being played back at the time of switching to another program. Electronic music devices that can be resumed are very useful, but none of them have been.

本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、サーバ装置から通信ネットワークを介して擬似ストリーミング配信される複数のコンテンツからなる番組が再生中に切り替えられた場合に、番組が切り替えられた時点で再生していたコンテンツの続きから番組を再開することができるようにした、電子音楽装置及びプログラムを提供しようとするものである。   The present invention has been made in view of the above points, and when a program composed of a plurality of contents that are pseudo-streamed distributed from a server device via a communication network is switched during playback, the program is switched. It is an object of the present invention to provide an electronic music apparatus and a program that can resume a program from the continuation of the content being reproduced.

本発明に係る電子音楽装置は、通信ネットワークを介して接続されるサーバ装置からのデータ配信に応じて、複数のコンテンツからなる一連の番組を再生する電子音楽装置であって、番組を選択する選択手段と、前記番組の選択に基づき、該選択された番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得する取得手段と、前記取得したコンテンツリストに規定されている再生順に、各コンテンツに対応する複数のデータを前記サーバ装置から順次に受信すると共に、該データの受信に並行して、受信済みのデータに基づき一連の番組を擬似ストリーミング再生する再生手段と、番組の再生中に他の番組が選択されることに応じて、再生中であった番組の再生位置を記憶する記憶手段と、前記選択された番組の再生位置が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記記憶された番組の再生位置から当該番組に含まれるコンテンツに対応するデータの再生を開始するよう前記再生手段を制御する制御手段とを具える。   An electronic music apparatus according to the present invention is an electronic music apparatus that reproduces a series of programs composed of a plurality of contents in response to data distribution from a server apparatus connected via a communication network, and a selection for selecting a program Stipulated in the acquired content list, the acquisition means for acquiring from the server device a content list that defines the playback order of a plurality of contents included in the selected program based on the selection of the program; Reproduction means for sequentially receiving a plurality of data corresponding to each content from the server device in the reproduction order, and performing a pseudo streaming reproduction of a series of programs based on the received data in parallel with the reception of the data; Storage means for storing the playback position of the program that was being played in response to another program being selected during playback of the Control for controlling the playback means to start playback of data corresponding to the content included in the program from the playback position of the stored program when the playback position of the stored program is stored in the storage means Means.

本発明によると、通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置から取得したコンテンツリストに規定されている再生順に、各コンテンツに対応する複数のデータを前記サーバ装置から順次に受信すると共に、該データの受信に並行して、受信済みのデータに基づき一連の番組を擬似ストリーミング再生する際に、選択された番組の再生位置が記憶手段に記憶されていると、前記記憶された番組の再生位置から当該番組に含まれるコンテンツに対応するデータの再生を開始する。前記記憶手段は、番組の再生中に他の番組が選択されることに応じて、再生中であった番組の再生位置を記憶する。このように、ユーザによる他番組への切り替え(選択)に応じて再生中であった番組の再生位置を記憶しておき、この再生途中で切り替えられた番組が再度選択された場合には、前記記憶した番組の再生位置に基づき該再生位置から当該番組の再生を開始するようにしたことから、ユーザが番組の切り替えを頻繁に行う場合であっても、番組が切り替えられた時点において再生中であったコンテンツの続きから番組を再開することができるようになる。   According to the present invention, a plurality of data corresponding to each content is sequentially received from the server device in the playback order defined in the content list acquired from the server device connected via the communication network, and the data In parallel with the reception, when pseudo-stream playback of a series of programs based on the received data, if the playback position of the selected program is stored in the storage means, the playback position of the stored program is The reproduction of data corresponding to the content included in the program is started. The storage means stores the playback position of the program being played in response to the selection of another program during the playback of the program. As described above, the reproduction position of the program being reproduced in response to the switching (selection) to another program by the user is stored, and when the program switched during the reproduction is selected again, Since the playback of the program is started from the playback position based on the stored playback position of the program, even when the user frequently switches the program, the program is being played at the time the program is switched. The program can be resumed from the continuation of the content.

本発明は、装置の発明として構成し実施することができるのみならず、方法の発明として構成し実施することができる。また、本発明は、コンピュータまたはDSP等のプロセッサのプログラムの形態で実施することができるし、そのようなプログラムを記憶した記憶媒体の形態で実施することもできる。   The present invention may be constructed and implemented not only as an apparatus invention but also as a method invention. Further, the present invention can be implemented in the form of a program of a processor such as a computer or a DSP, or can be implemented in the form of a storage medium storing such a program.

この発明によれば、番組の切り替え(選択)に応じて、切り替え時に再生中であった番組の再生位置を記憶しておき、再生途中で切り替えられた番組への再度の切り替えが行われた場合には、前記記憶した番組の再生位置に基づき該再生位置から当該番組の再生を開始するようにしたことから、ユーザは番組の切り替えが行われた時点において再生中であった番組を、その続きから再開することができるようになり便利である、という効果を得る。   According to the present invention, in response to switching (selection) of a program, the playback position of the program being played back at the time of switching is stored, and switching to a program switched during playback is performed again Since the reproduction of the program is started from the reproduction position based on the reproduction position of the stored program, the user continues the program being reproduced at the time when the program is switched. It is possible to resume from the beginning, and the effect that it is convenient is obtained.

以下、この発明の実施の形態を添付図面に従って詳細に説明する。   Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、この発明に係る電子音楽装置の全体構成を示したハード構成ブロック図である。本実施例に示す電子音楽装置は、マイクロプロセッサユニット(CPU)1、リードオンリメモリ(ROM)2、ランダムアクセスメモリ(RAM)3からなるマイクロコンピュータによって制御される、例えば電子楽器やパーソナルコンピュータ等の電子的に楽音を発生することが可能な機器である。CPU1は、この電子音楽装置全体の動作を制御するものである。このCPU1に対して、データ及びアドレスバス1Dを介してROM2、RAM3、演奏操作検出回路4、設定操作検出回路5、表示回路6、音源回路7、効果回路8、不揮発メモリ9、外部記憶装置10、通信ネットワークインタフェース(I/F)11、MIDIインタフェース(I/F)12がそれぞれ接続されている。更に、CPU1には、タイマ割込み処理(インタラプト処理)における割込み時間や各種時間を計時するタイマ1Aが接続されている。例えば、タイマ1Aはクロックパルスを発生し、発生したクロックパルスをCPU1に対して処理タイミング命令として与えたり、あるいはCPU1に対してインタラプト命令として与える。CPU1は、これらの命令に従って各種処理を実行する。   FIG. 1 is a hardware configuration block diagram showing the overall configuration of an electronic music apparatus according to the present invention. The electronic music apparatus shown in this embodiment is controlled by a microcomputer comprising a microprocessor unit (CPU) 1, a read only memory (ROM) 2, and a random access memory (RAM) 3, such as an electronic musical instrument or a personal computer. It is a device that can generate musical sounds electronically. The CPU 1 controls the operation of the entire electronic music apparatus. With respect to this CPU 1, ROM 2, RAM 3, performance operation detection circuit 4, setting operation detection circuit 5, display circuit 6, tone generator circuit 7, effect circuit 8, nonvolatile memory 9, and external storage device 10 via data and address bus 1D. A communication network interface (I / F) 11 and a MIDI interface (I / F) 12 are connected to each other. Further, the CPU 1 is connected to a timer 1A for measuring the interrupt time and various times in the timer interrupt process (interrupt process). For example, the timer 1A generates a clock pulse, and gives the generated clock pulse to the CPU 1 as a processing timing command or to the CPU 1 as an interrupt command. The CPU 1 executes various processes according to these instructions.

ROM2は、CPU1により実行される各種プログラムや各種データを格納するものである。RAM3は、CPU1が所定のプログラムを実行する際に発生する各種データを一時的に記憶するワーキングメモリとして、あるいは現在実行中のプログラムやそれに関連するデータを記憶するメモリ等として使用される。RAM3の所定のアドレス領域がそれぞれの機能に割り当てられ、レジスタやフラグ、テーブル、メモリなどとして利用される。本実施例に示す電子音楽装置では、主に「選択番組リスト」、「カレント番組指定情報」、「カレントコンテンツリスト」、「カレントコンテンツ番号」、「カレント再生位置情報」などの、現在再生中又はユーザが再生しようとする番組及びコンテンツに関わる各種情報や、「番組記録情報」などのユーザによる番組切り替え操作がなされた時点で再生中であった番組における位置情報などがRAM3に記憶される(詳しくは後述する図3参照)。   The ROM 2 stores various programs executed by the CPU 1 and various data. The RAM 3 is used as a working memory that temporarily stores various data generated when the CPU 1 executes a predetermined program, or as a memory that stores a currently executed program and related data. A predetermined address area of the RAM 3 is assigned to each function and used as a register, flag, table, memory, or the like. In the electronic music apparatus shown in the present embodiment, currently being played back, such as “selected program list”, “current program designation information”, “current content list”, “current content number”, “current playback position information”, or the like Various information related to the program and contents to be reproduced by the user, position information on the program being reproduced at the time when the program switching operation by the user such as “program recording information” is stored in the RAM 3 (details). (See FIG. 3 to be described later).

演奏操作子4Aは楽音の音高を選択するための複数の鍵を備えた例えば鍵盤等のようなものであり、各鍵に対応してキースイッチを有しており、この演奏操作子4A(鍵盤等)はユーザ自身の手弾きによるマニュアル演奏に使用することができるのは勿論のこと、通信ネットワークXを介して電子音楽装置と接続された外部のサーバ装置11Aに対して番組の選択/配信を行うよう指示する手段や、サーバ装置11Aから配信された番組の再生開始/停止を行う手段などとして使用することもできる。演奏操作検出回路4は、演奏操作子4Aの各鍵の押圧及び離鍵を検出することによって検出出力を生じる。   The performance operator 4A is, for example, a keyboard provided with a plurality of keys for selecting the pitch of a musical tone, and has a key switch corresponding to each key. The keyboard etc. can be used for manual performance by hand-playing by the user, as well as program selection / distribution to the external server device 11A connected to the electronic music device via the communication network X. It can also be used as a means for instructing to perform, a means for starting / stopping reproduction of a program distributed from the server apparatus 11A, and the like. The performance operation detection circuit 4 generates a detection output by detecting pressing and release of each key of the performance operator 4A.

設定操作子(スイッチ等)5Aは、例えば番組選択を行うための番組選択スイッチ、番組の再生開始/停止を指示するための番組再生スイッチなどがある。番組選択スイッチの操作に応じて、本電子音楽装置と通信ネットワークXを介して接続された外部のサーバ装置11Aに対して番組の選択/配信を行うよう指示し、番組再生スイッチの操作に応じて、本電子音楽装置において前記番組の選択/配信指示に応じてサーバ装置11Aから擬似ストリーミング配信される番組を再生開始/停止するなどの再生制御を行う。勿論、この再生制御には再生開始/停止だけでなく、早送り、巻き戻し、一時停止、コマ送りなどの制御を含んでいてよい。なお、設定操作子5Aは他にも、音高、音色、効果等を選択・設定・制御するために用いる数値データ入力用のテンキーや文字データ入力用のキーボード、あるいはディスプレイ6Aに表示される所定のポインティングデバイスを操作するために用いるマウスなどの各種操作子を含んでいてよい。設定操作検出回路5は、上記各スイッチの操作状態を検出し、その操作状態に応じたスイッチ情報をデータ及びアドレスバス1Dを介してCPU1に出力する。   The setting operation element (switch or the like) 5A includes, for example, a program selection switch for selecting a program and a program reproduction switch for instructing start / stop of program reproduction. In response to the operation of the program selection switch, the external server device 11A connected to the electronic music apparatus via the communication network X is instructed to select / distribute the program, and in response to the operation of the program playback switch. The electronic music apparatus performs playback control such as starting / stopping playback of a program distributed from the server apparatus 11A in response to the program selection / distribution instruction. Of course, this reproduction control may include not only reproduction start / stop but also controls such as fast forward, rewind, pause, and frame advance. In addition, the setting operator 5A is also a numeric keypad for inputting numeric data, a keyboard for inputting character data used for selecting / setting / controlling pitches, timbres, effects, etc., or a predetermined data displayed on the display 6A. Various operators such as a mouse used for operating the pointing device may be included. The setting operation detection circuit 5 detects the operation state of each switch, and outputs switch information corresponding to the operation state to the CPU 1 via the data and address bus 1D.

表示回路6は例えば液晶表示パネル(LCD)やCRT等から構成されるディスプレイ6Aに、図示を省略するが、例えば本電子音楽装置と通信ネットワークXを介して接続された外部のサーバ装置11Aが配信可能な番組を提示する番組一覧画面や、選択した番組の内容等を紹介するインフォメーション画面、番組の再生制御を行うための再生操作パネル画面、番組の再生に応じて所定の表示(例えば、曲位置に対応する楽譜表示や画像表示等)を行う表示画面などの公知の画面、あるいはCPU1の制御状態を表示したりする。ユーザは該ディスプレイ6Aに表示されるこれらの各種情報を参照することで、例えば番組の選択/再生に係る操作などを容易に行うことができるようになっている。   The display circuit 6 is distributed to a display 6A composed of, for example, a liquid crystal display panel (LCD) or a CRT, but is distributed by an external server device 11A connected to the electronic music device via the communication network X, for example. A program list screen that presents possible programs, an information screen that introduces the contents of the selected program, a playback operation panel screen that controls playback of the program, a predetermined display according to the playback of the program (for example, song position) Or a known screen such as a display screen for displaying a score or an image corresponding to the above or a control state of the CPU 1 is displayed. By referring to these various types of information displayed on the display 6A, the user can easily perform operations related to selection / reproduction of programs, for example.

音源回路7は複数のチャンネルで楽音信号の同時発生が可能であり、データ及びアドレスバス1Dを経由して与えられた、ユーザによる演奏操作子4Aのマニュアル操作に応じて発生される演奏情報、予め記憶されている演奏データに従って発生される演奏情報、あるいは通信ネットワークXを介して電子音楽装置に接続された外部のサーバ装置11Aから擬似ストリーミング配信される実体データ(例えば、演奏データやオーディオデータ等)を入力し、これらの演奏情報やデータ等に基づいて楽音信号を発生する。音源回路7から発生された楽音信号は、効果回路8などを介して効果付与されてアンプやスピーカなどを含むサウンドシステム8Aから発音される。この音源回路7と効果回路8とサウンドシステム8Aの構成には、従来のいかなる構成を用いてもよい。例えば、音源回路7はFM、PCM、物理モデル、フォルマント合成等の各種楽音合成方式のいずれを採用してもよく、CPU1によるソフトウェア処理で構成してもよいし、また専用のハードウェアで構成してもよい。   The tone generator circuit 7 can simultaneously generate musical tone signals on a plurality of channels, and provides performance information generated in response to manual operation of the performance operator 4A by the user, which is given via the data and address bus 1D. Performance information generated according to the stored performance data, or entity data (for example, performance data, audio data, etc.) delivered from the external server device 11A connected to the electronic music device via the communication network X And a musical tone signal is generated based on the performance information and data. The musical sound signal generated from the sound source circuit 7 is given an effect via the effect circuit 8 and the like, and is generated from the sound system 8A including an amplifier and a speaker. Any conventional configuration may be used for the sound source circuit 7, the effect circuit 8, and the sound system 8A. For example, the tone generator circuit 7 may employ any of various tone synthesis methods such as FM, PCM, physical model, formant synthesis, etc., and may be configured by software processing by the CPU 1 or by dedicated hardware. May be.

不揮発メモリ9は記憶保持可能な記憶装置であって、例えば半導体メモリで構成され、電源投入時は勿論のこと電源非投入時においても記憶保持が可能である。揮発性のメモリにバックアップ用電池を組み合わせたものであってもよい。外部記憶装置10は、各種データやCPU1が実行する各種制御プログラム等を記憶する。なお、上述したROM2に制御プログラムが記憶されていない場合、この外部記憶装置10(例えばハードディスク)に制御プログラムを記憶させておき、それをRAM3に読み込むことにより、ROM2に制御プログラムを記憶している場合と同様の動作をCPU1にさせることができる。このようにすると、制御プログラムの追加やバージョンアップ等が容易に行える。なお、外部記憶装置9はハードディスク(HD)に限られず、フレキシブルディスク(FD)、コンパクトディスク(CD‐ROM・CD‐RAM)、光磁気ディスク(MO)、あるいはDVD(Digital Versatile Disk)等の着脱自在な様々な形態の外部記憶媒体を利用する記憶装置であればどのようなものであってもよい。あるいは、フラッシュメモリなどの半導体メモリであってもよい。   The nonvolatile memory 9 is a storage device capable of storing and holding, for example, constituted by a semiconductor memory, and can store and hold not only when the power is turned on but also when the power is not turned on. A backup battery may be combined with a volatile memory. The external storage device 10 stores various data and various control programs executed by the CPU 1. When no control program is stored in the ROM 2, the control program is stored in the ROM 2 by storing the control program in the external storage device 10 (for example, a hard disk) and reading it into the RAM 3. The CPU 1 can be operated in the same manner as in the case. In this way, control programs can be easily added and upgraded. The external storage device 9 is not limited to a hard disk (HD), but a flexible disk (FD), a compact disk (CD-ROM / CD-RAM), a magneto-optical disk (MO), a DVD (Digital Versatile Disk), etc. Any storage device may be used as long as the storage device uses various external storage media. Alternatively, a semiconductor memory such as a flash memory may be used.

通信ネットワークインタフェース(I/F)11は、例えばLANやインターネット、電話回線等の有線あるいは無線の通信ネットワークXに接続されており、該通信ネットワークXを介して外部のサーバ装置11A(サーバコンピュータ)と接続されて、当該サーバ装置11Aから制御プログラムあるいは各種データなどを電子楽器側に取り込むためのインタフェースである。こうした通信ネットワークインタフェース11は、有線あるいは無線のものいずれかでなく双方を具えていてよい。サーバ装置11Aは各種データを多数記憶し(詳しくは後述する図2参照)、通信ネットワークXを介して接続された電子楽器に対して、電子楽器からの要求に応じて記憶済みの多数の各種データの中から該当するデータを、データ種類に応じてダウンロード配信又は擬似ストリーミング配信することができるようになっている。なお、ROM2や外部記憶装置10(例えば、ハードディスク)等に制御プログラムや各種データが記憶されていない場合には、サーバ装置11Aから制御プログラムや各種データをダウンロードすることができることは言うまでもない。   The communication network interface (I / F) 11 is connected to a wired or wireless communication network X such as a LAN, the Internet, or a telephone line, and communicates with an external server device 11A (server computer) via the communication network X. This is an interface for connecting to the electronic musical instrument side a control program or various data from the server device 11A. Such a communication network interface 11 may be both wired and wireless and may include both. The server device 11A stores a large number of various data (see FIG. 2 to be described later in detail), and a large number of various data stored in response to a request from the electronic musical instrument with respect to the electronic musical instrument connected via the communication network X. The corresponding data can be downloaded or pseudo-streamed according to the data type. Needless to say, if the control program and various data are not stored in the ROM 2 or the external storage device 10 (for example, a hard disk), the control program and various data can be downloaded from the server device 11A.

MIDIインタフェース(I/F)12は、外部接続された他のMIDI機器12A等からMIDI形式の演奏データ(MIDIデータ)を当該電子楽器へ入力するための、あるいは当該電子楽器からMIDI形式の演奏データを他のMIDI機器12A等へ出力するためのインタフェースである。他のMIDI機器12Aは、ユーザによるマニュアル演奏操作に応じてMIDI形式のデータを発生する機器であればよく、鍵盤型、ギター型、管楽器型、打楽器型、身振り型等どのようなタイプの操作子を具えた(若しくは、操作形態からなる)機器であってもよい。   The MIDI interface (I / F) 12 is used for inputting performance data (MIDI data) in a MIDI format from another externally connected MIDI device 12A or the like to the electronic musical instrument, or from the electronic musical instrument in a MIDI format. Is an interface for outputting to the other MIDI device 12A or the like. The other MIDI device 12A may be any device that generates data in MIDI format in response to a manual performance operation by a user. Any type of operation device such as a keyboard type, a guitar type, a wind instrument type, a percussion instrument type, a gesture type, etc. (Or comprising an operation form).

なお、演奏操作子4Aは鍵盤楽器の形態に限らず、弦楽器や管楽器、あるいは打楽器等どのようなタイプの形態でもよい。また、演奏操作子4Aやディスプレイ6Aあるいは音源回路7などを1つの装置本体に内蔵したものに限らず、それぞれが別々に構成され、MIDIインタフェースや各種ネットワーク等の通信手段を用いて各装置を接続するように構成されたものであってもよいことは言うまでもない。さらに、本発明に係る電子音楽装置は電子楽器やパーソナルコンピュータの形態に限らず、カラオケ装置やゲーム装置、携帯電話等の携帯型通信端末、自動演奏ピアノなど、どのような形態の装置・機器に適用してもよい。携帯型通信端末に適用した場合、端末のみで所定の機能が完結している場合に限らず、機能の一部をサーバ側に持たせ、端末とサーバとからなるシステム全体として所定の機能を実現するようにしてもよい。   The performance operator 4A is not limited to a keyboard instrument, but may be any type of instrument such as a stringed instrument, a wind instrument, or a percussion instrument. In addition, the performance operator 4A, the display 6A, the sound source circuit 7 and the like are not limited to being built in one device body, but each device is configured separately, and each device is connected using a communication means such as a MIDI interface or various networks. Needless to say, it may be configured to do so. Furthermore, the electronic music apparatus according to the present invention is not limited to electronic musical instruments and personal computers, but can be applied to any form of apparatus / equipment such as a karaoke apparatus, a game apparatus, a portable communication terminal such as a mobile phone, and an automatic performance piano. You may apply. When applied to a portable communication terminal, not only when a predetermined function is completed with only the terminal, but also a part of the function is provided on the server side, and the predetermined function is realized as a whole system composed of the terminal and the server. You may make it do.

上述したように、図1に示した電子音楽装置は、サーバ装置11Aが記憶している各種データの配信を通信ネットワークXを介して受け、該配信された各種データに基づき番組を再生する。ここで、サーバ装置11A、電子音楽装置の各々が記憶する番組配信に係る各種データについて説明する。まず、サーバ装置11Aに記憶されており、サーバ装置11Aが電子音楽装置に対して配信可能な各種データについて、図2を用いて説明する。図2は、サーバ装置11Aが記憶する各種データの一実施例を示す概念図である。   As described above, the electronic music apparatus shown in FIG. 1 receives distribution of various data stored in the server apparatus 11A via the communication network X, and reproduces a program based on the distributed data. Here, various data related to program distribution stored in each of the server apparatus 11A and the electronic music apparatus will be described. First, various data that is stored in the server device 11A and can be distributed to the electronic music device by the server device 11A will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating an example of various data stored in the server device 11A.

図2に示すように、サーバ装置11Aは、「番組リスト」、「番組構成コンテンツリスト(番組ファイル)」、「データ群」などのデータをROM,RAM,不揮発メモリあるいは外部記憶装置等に記憶しており、必要に応じてこれらのデータを電子音楽装置に対して随時に配信する。「番組リスト」はサーバ装置11Aが配信可能な全ての番組をユーザに対して一覧提示するためのデータであって、例えば番組毎に付されている固有の「番組名」(図中ではロック、ジャズ)などで記述される。サーバ装置11Aは、通信ネットワークXを介して電子音楽装置に接続されることに応じて、この電子音楽装置に対して「番組リスト」を自動的にダウンロード配信する。   As shown in FIG. 2, the server device 11A stores data such as “program list”, “program content list (program file)”, “data group” in a ROM, RAM, nonvolatile memory, external storage device or the like. These data are distributed to the electronic music apparatus as needed. The “program list” is data for listing all programs that can be distributed by the server apparatus 11A to the user. For example, the “program list” is a unique “program name” (lock, Jazz). When the server apparatus 11A is connected to the electronic music apparatus via the communication network X, the server apparatus 11A automatically downloads and distributes the “program list” to the electronic music apparatus.

「番組構成コンテンツリスト」は1つの番組内に含まれる全てのコンテンツに関するコンテンツ情報を示すデータであり、例えば演奏データ(MIDIデータ)やオーディオデータ、動画データ、静止画データなどの「データ群」に含まれる個々の実体データに関してのコンテンツ情報が番組進行順(再生順)に記憶される。例えば、1つの番組がオープニングMC(オーディオデータ)に始まり、1曲目(MIDIデータ)、MC(オーディオデータ)、2曲目(オーディオデータ)、3曲目(動画データ)、そしてエンディングMC(オーディオデータ)といったように進行するならば、「番組構成コンテンツリスト」にはその進行順に対応する各実体データに関してのコンテンツ情報が記憶される(図中における番組1の番組構成コンテンツリスト参照)。コンテンツ情報は、「コンテンツ基本情報」、「コンテンツURL」、「コンテンツ番号」等を一組とする情報であるが、公知であることからここでは詳細な説明を省略する。サーバ装置11Aは、通信ネットワークXを介して接続された電子音楽装置からの番組選択指示に応じて、「番組構成コンテンツリスト」をダウンロード配信する。「データ群」は、それぞれの番組内に含まれる個々のコンテンツに対応した実体データであり、例えば演奏データ(MIDIデータ)やオーディオデータ、動画データ、静止画データなどの、コンテンツを発生させるためのデータそのものである。サーバ装置11Aは、通信ネットワークXを介して接続された電子音楽装置からの番組再生指示に応じて擬似ストリーミング配信を開始し、「データ群」の中から個々の実体データを順次に配信する。   The “program structure content list” is data indicating content information regarding all the contents included in one program, and includes, for example, “data groups” such as performance data (MIDI data), audio data, moving image data, and still image data. Content information relating to the individual entity data included is stored in the program progression order (reproduction order). For example, one program starts with an opening MC (audio data), the first song (MIDI data), MC (audio data), the second song (audio data), the third song (video data), and the ending MC (audio data). In this way, the “program configuration content list” stores content information regarding each entity data corresponding to the progression order (see the program configuration content list of program 1 in the figure). The content information is information that includes “content basic information”, “content URL”, “content number”, and the like, but since it is publicly known, detailed description thereof is omitted here. The server device 11A downloads and distributes a “program configuration content list” in response to a program selection instruction from an electronic music device connected via the communication network X. The “data group” is entity data corresponding to individual contents included in each program. For example, performance data (MIDI data), audio data, moving picture data, still picture data, and the like are used for generating contents. The data itself. The server apparatus 11A starts pseudo streaming distribution in response to a program playback instruction from an electronic music apparatus connected via the communication network X, and sequentially distributes individual entity data from the “data group”.

次に、電子音楽装置に記憶される各種データについて、図3を用いて説明する。図3は、電子音楽装置が記憶する各種データの一実施例を示す概念図である。ただし、ここでは図示を省略しているが、電子音楽装置は上記サーバ装置11Aが記憶しているデータ(番組リスト、番組構成コンテンツリスト、データ群)と同様のデータをROM2や外部記憶装置10などに内蔵データとして記憶しておくことができ、電子音楽装置ではこの内蔵データを用いて、通信ネットワークXを介して接続したサーバ装置11Aからの配信を受けることなしに、電子音楽装置単体で番組を再生することができるようにもなっている。これらは、例えば電子音楽装置に元々内蔵されているプリセット曲のデータや、ユーザが自作した曲のデータや、ユーザが有償あるいは無償でダウンロードした曲のデータである。   Next, various data stored in the electronic music apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of various data stored in the electronic music apparatus. However, although illustration is omitted here, the electronic music apparatus stores data similar to the data (program list, program configuration content list, data group) stored in the server apparatus 11A, such as the ROM 2, the external storage apparatus 10, and the like. The electronic music device can store a program on the electronic music device alone without receiving distribution from the server device 11A connected via the communication network X using the built-in data. It can also be played. These are, for example, preset song data originally built in the electronic music device, song data created by the user, and song data downloaded by the user for free or free of charge.

図3に示すように、電子音楽装置はデータ種類に応じてRAM3又は不揮発メモリ9にデータを記憶する。ここでは、RAM3に、「選択番組リスト」、「カレント番組指定情報」、「カレントコンテンツリスト」、「カレントコンテンツ番号」、「カレント再生位置情報」、「カレント演奏データ」を記憶し、不揮発メモリ9に「番組記録情報」を記憶する。「選択番組リスト」は通信ネットワークXを介して接続されたサーバ装置11Aから配信された「番組リスト」であって、電子音楽装置ではこれに基づきサーバ装置11Aで配信中の番組一覧を表示することができる。「カレント番組指定情報」は、配信中の番組一覧からユーザが選択した番組を示すデータである。「カレントコンテンツリスト」は通信ネットワークXを介して接続されたサーバ装置11Aから配信された「番組構成コンテンツリスト」であって、ユーザが選択した番組内に含まれるコンテンツ内容を示すデータである。「カレントコンテンツ番号」は現在再生中であるコンテンツを指し示すデータであり、例えばコンテンツ毎に予め付与されている固有の番号などである。   As shown in FIG. 3, the electronic music apparatus stores data in the RAM 3 or the nonvolatile memory 9 according to the data type. Here, the “selected program list”, “current program designation information”, “current content list”, “current content number”, “current playback position information”, and “current performance data” are stored in the RAM 3, and the nonvolatile memory 9 Stores "program record information". The “selected program list” is a “program list” distributed from the server apparatus 11A connected via the communication network X, and the electronic music apparatus displays a list of programs being distributed by the server apparatus 11A based on the “program list”. Can do. “Current program designation information” is data indicating a program selected by the user from the list of programs being distributed. The “current content list” is a “program content list” distributed from the server device 11A connected via the communication network X, and is data indicating content contents included in the program selected by the user. “Current content number” is data indicating the content currently being played back, and is, for example, a unique number assigned in advance for each content.

「カレント再生位置情報」は、現在再生中のコンテンツにおける再生位置を示すデータである。例えば、コンテンツが曲である場合には、小節数と拍数の組み合わせ(例えば17小節2拍目など)により再生中の曲位置を表す。「カレント演奏データ」は、通信ネットワークXを介して接続されたサーバ装置11Aから配信されたコンテンツの実体データ、つまりユーザによる番組選択/再生操作(切り替え操作とも呼ぶ)に応じてサーバ装置11Aから擬似ストリーミング配信された各番組に含まれる複数のコンテンツに対応する実体データである。これら「カレントコンテンツ番号」及び「カレント再生位置情報」及び「カレント演奏データ」は、番組の進行にあわせて再生中のコンテンツに関するものに適宜に更新される。   “Current playback position information” is data indicating the playback position of the content currently being played back. For example, when the content is a song, the position of the song being played is represented by a combination of the number of measures and the number of beats (for example, the second beat of measure 17). The “current performance data” is simulated from the server apparatus 11A in accordance with the substance data of the content distributed from the server apparatus 11A connected via the communication network X, that is, the program selection / playback operation (also referred to as switching operation) by the user. This is entity data corresponding to a plurality of contents included in each stream-distributed program. These “current content number”, “current playback position information”, and “current performance data” are appropriately updated to those related to the content being played back as the program progresses.

「番組記録情報」は、電子音楽装置の電源オンから電源オフまでの間に再生された個々の番組に関する種々の情報を示すデータである。個々の番組に関する種々の情報としては、図示のように「再生番組」、「コンテンツ番号」、「再生位置」、「再生位置に対応する実体データの記録位置」がある。「再生番組」は、番組再生中に番組の途中で他の番組に切り替えられた番組を示すデータである。「コンテンツ番号」は、番組の途中で他の番組に切り替えられた番組内に含まれるコンテンツのうち、他の番組に切り替えられた際に再生中であったコンテンツを指し示すデータである。「再生位置」は、他の番組に切り替えられた際に再生中であったコンテンツがどの位置まで再生されていたかを示すデータである。例えば、再生中のコンテンツが音楽コンテンツであった場合には、小節数と拍数の組み合わせにより位置を表す。「再生位置に対応する実体データの記録位置」は、他の番組に切り替えられた際に再生中であったコンテンツがどの位置まで再生されていたかを、当該コンテンツに対応する実体データが記憶されている装置上の記録位置により示すデータであり、実体データの記録位置としてはメモリアドレス又は/及びネットワークアドレスであるURL(Uniform Resource Locator)などがある。   “Program recording information” is data indicating various types of information related to individual programs reproduced from the time when the electronic music apparatus is powered on until the power is turned off. As shown in the figure, various information relating to each program includes “reproduced program”, “content number”, “reproduction position”, and “recording position of entity data corresponding to the reproduction position”. The “reproduced program” is data indicating a program switched to another program during the program reproduction. The “content number” is data indicating the content that was being reproduced when the program was switched to another program among the content included in the program switched to another program during the program. “Reproduction position” is data indicating to what position the content that was being reproduced when the program was switched to another program was reproduced. For example, when the content being reproduced is music content, the position is represented by a combination of the number of measures and the number of beats. “Recording position of entity data corresponding to the reproduction position” indicates the actual position of the content that was being reproduced when the program was switched to another program, and the entity data corresponding to the content is stored. The data is indicated by the recording position on the device, and the recording position of the actual data includes a memory address and / or a URL (Uniform Resource Locator) that is a network address.

再生された番組が電子音楽装置の内蔵データである場合には、内蔵メモリあるいは外部記憶装置が記憶している実体データにおける再生位置に対応する記録位置を記憶する。他方、再生された番組がサーバ装置11Aから配信されたデータである場合には、サーバ装置11Aが電子音楽装置に対して配信した実体データのサーバ装置11Aにおける記憶位置を指し示す記録位置をURLなどのネットワークアドレスにより記憶する。   When the reproduced program is internal data of the electronic music apparatus, the recording position corresponding to the reproduction position in the actual data stored in the internal memory or the external storage device is stored. On the other hand, when the reproduced program is data distributed from the server apparatus 11A, the recording position indicating the storage position in the server apparatus 11A of the substantial data distributed to the electronic music apparatus by the server apparatus 11A is set as a URL or the like. Store by network address.

次に、電子音楽装置において、サーバ装置11Aからの番組の配信(詳しくは実体データの擬似ストリーミング配信)に応じて、番組内に含まれるコンテンツを再生する具体的な処理(番組再生処理)について説明する。図4は、「番組再生処理」の一実施例を示すフローチャートである。ただし、ここでは図示の都合上、上記処理を処理順に前半・後半の2つの処理に分けて図示した。すなわち、図4Aは「番組再生処理」における前半処理の一実施例を示すフローチャートであり、図4Bは「番組再生処理」における前半処理に後続する後半処理の一実施例を示すフローチャートである。当該処理は、ユーザによる番組選択スイッチの操作に応じた番組の選択後に、番組再生スイッチが操作されることにより実行される処理である。以下、図4A及び図4Bに示したフローチャートに従って、「番組再生処理」について説明する。   Next, in the electronic music apparatus, a specific process (program reproduction process) for reproducing the content included in the program in accordance with the distribution of the program from the server apparatus 11A (specifically, pseudo streaming distribution of entity data) will be described. To do. FIG. 4 is a flowchart showing an example of “program reproduction processing”. However, here, for convenience of illustration, the above processing is divided into the first half and the second half in the order of processing. 4A is a flowchart showing an example of the first half process in the “program reproduction process”, and FIG. 4B is a flowchart showing an example of the second half process subsequent to the first process in the “program reproduction process”. This process is a process executed by operating the program playback switch after selecting a program according to the operation of the program selection switch by the user. Hereinafter, “program reproduction processing” will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. 4A and 4B.

図4Aに示すように、ステップS1は、所定の番組をカレント番組指定情報に初期設定する。これにより、最初に選ばれる番組が決定される。ここで所定の番組とは、例えば内蔵曲を順に鳴らすローカルな番組である。なお、カレント番組指定情報を不揮発メモリに記憶するようにして、前回最後に選択されていた番組が次回の最初に選択されるようにしてもよいが、その場合、ステップS1の処理は不要である。ステップS2は、前記設定したカレント番組指定情報に基づき番組記録情報を参照する。ステップS3は、電子音楽装置の内蔵メモリや外部記憶装置あるいはサーバ装置のいずれかから、選択した番組(切り替え後の番組)のコンテンツリストを取得する。ステップS4は、番組記録情報の中に、前記カレント番組指定情報に設定した番組に該当する記録があるか否かを判定する。   As shown in FIG. 4A, in step S1, a predetermined program is initialized to current program designation information. Thereby, the program selected first is determined. Here, the predetermined program is, for example, a local program that sequentially plays the built-in music. Note that the current program designation information may be stored in the nonvolatile memory so that the last program selected last time may be selected first time next time, but in this case, the process of step S1 is unnecessary. . Step S2 refers to program recording information based on the set current program designation information. In step S3, the content list of the selected program (program after switching) is acquired from any of the internal memory of the electronic music device, the external storage device, or the server device. In step S4, it is determined whether there is a record corresponding to the program set in the current program designation information in the program record information.

番組記録情報の中に該当する番組の記録がないと判定した場合には(ステップS4のno)、カレントコンテンツ番号を前記取得したコンテンツリストの先頭のコンテンツ番号に設定する(ステップS5)。また、カレント再生位置をコンテンツリスト先頭のコンテンツにおける先頭位置に設定する(ステップS6)。例えば、カレントコンテンツ番号を先頭のコンテンツ番号「1」に、カレント再生位置を「1小節1拍目」に設定する。一方、番組記録情報の中に該当する番組の記録があると判定した場合には(ステップS4のyes)、番組記録情報のコンテンツ番号にカレントコンテンツ番号を変更する(ステップS7)。また、番組記録情報の再生位置にカレント再生位置を変更する(ステップS8)。ステップS9は、内蔵メモリ,外部記憶装置,サーバ装置のいずれかから、前記設定又は変更したカレントコンテンツ番号に基づき該当する実体データを取得する。ステップS10は、前記設定又は変更したカレント再生位置まで前記取得した実体データの読み出し位置を変更する。つまり、再生位置の頭だし処理を行う。なお、この際に、サーバ装置から少なくともカレント再生位置までの実体データが配信済みでなく、前記範囲の実体データがメモリ(RAM)に記憶されていない場合には、前記範囲の実体データが配信されるまで頭だし処理を待機するのは勿論である。   When it is determined that there is no record of the corresponding program in the program record information (no in step S4), the current content number is set to the top content number of the acquired content list (step S5). Also, the current playback position is set to the top position in the content at the top of the content list (step S6). For example, the current content number is set to the top content number “1”, and the current playback position is set to “1 bar 1st beat”. On the other hand, if it is determined that the corresponding program is recorded in the program record information (step S4: yes), the current content number is changed to the content number of the program record information (step S7). Further, the current playback position is changed to the playback position of the program record information (step S8). In step S9, the corresponding entity data is acquired from any of the internal memory, the external storage device, and the server device based on the set or changed current content number. A step S10 changes the read position of the acquired entity data up to the set or changed current reproduction position. That is, playback position cueing processing is performed. At this time, if the entity data from the server device to at least the current playback position has not been distributed and the entity data in the range is not stored in the memory (RAM), the entity data in the range is distributed. Of course, it is necessary to wait for the cueing process until it is finished.

図4Bに示すように、ステップS11は、前記取得した実体データの再生を開始する。ステップS12は、ユーザによる番組の切り替え操作、つまり番組再生中に再生中の番組とは別の番組の選択/再生操作が行われたか否かを判定する。番組の切り替え操作が行われたと判定した場合には(ステップS12のyes)、現在再生中の番組の再生を停止し、その番組の再生状態(再生番組、コンテンツ番号、再生位置、記録位置)を番組記録情報に記録する(ステップS17)。また、カレント番組指定情報を切り替え後の番組に変更する(ステップS18)。これらの処理終了後は、上記図4AのステップS3の処理に戻る。一方、番組の切り替え操作が行われていないと判定した場合には(ステップS12のno)、定期的に現在の状態で番組記録情報を更新する(ステップS13)。これにより、途中で電源がオフされても、番組記録情報に何小節目までを再生したかなどを記憶することができるようにしている。なお、中断された曲の頭から、あるいは中断された曲の次の曲の頭から再生を再開する場合には、このステップS13の処理は不要である。   As shown in FIG. 4B, step S11 starts reproduction of the acquired entity data. In step S12, it is determined whether or not a program switching operation by the user, that is, a selection / playback operation of a program different from the program being played back has been performed. If it is determined that the program switching operation has been performed (yes in step S12), the reproduction of the program currently being reproduced is stopped, and the reproduction state of the program (reproduction program, content number, reproduction position, recording position) is changed. Record in the program record information (step S17). Also, the current program designation information is changed to the program after switching (step S18). After completion of these processes, the process returns to step S3 in FIG. 4A. On the other hand, if it is determined that the program switching operation has not been performed (no in step S12), the program record information is periodically updated in the current state (step S13). As a result, even if the power is turned off halfway, it is possible to memorize how many bars have been reproduced in the program record information. In the case where the reproduction is resumed from the beginning of the interrupted song or from the beginning of the next song after the interrupted song, the process of step S13 is not necessary.

ステップS14は、実体データの終端まで再生を行ったか否かを判定する。実体データの終端まで再生を行っていないと判定した場合には(ステップS14のno)、ステップS12の処理に戻る。他方、実体データの終端まで再生を行ったと判定した場合には(ステップS14のyes)、カレントコンテンツ番号に「1」を加算して1つ番号を更新する(ステップS15)。ステップS16は、更新したカレントコンテンツ番号がカレントコンテンツリストの終端に規定されているコンテンツ番号を超えたか否かを判定する。更新したカレントコンテンツ番号がカレントコンテンツリストの終端に規定されているコンテンツ番号を超えていないと判定した場合には(ステップS16のno)、上記図4AのステップS9の処理へ戻る。すなわち、この場合には当該番組内における後続する次のコンテンツを再生する。一方、更新したカレントコンテンツ番号がカレントコンテンツリストの終端に規定されているコンテンツ番号を超えたと判定した場合には(ステップS16のyes)、上記図4AのステップS5の処理へ戻る。すなわち、この場合には当該番組を先頭のコンテンツから繰り返し再生する。   In step S14, it is determined whether or not reproduction has been performed up to the end of the entity data. If it is determined that reproduction has not been performed up to the end of the actual data (no in step S14), the process returns to step S12. On the other hand, when it is determined that the reproduction has been performed up to the end of the actual data (step S14: yes), “1” is added to the current content number to update one number (step S15). In step S16, it is determined whether or not the updated current content number exceeds the content number defined at the end of the current content list. If it is determined that the updated current content number does not exceed the content number defined at the end of the current content list (no in step S16), the process returns to step S9 in FIG. 4A. That is, in this case, the succeeding next content in the program is reproduced. On the other hand, if it is determined that the updated current content number exceeds the content number defined at the end of the current content list (step S16: yes), the process returns to step S5 in FIG. 4A. That is, in this case, the program is repeatedly reproduced from the top content.

上述した実施例においては、再生中に切り替えられた番組を再度再生するよう選択/再生操作(番組切り替え操作)が行われた場合に、切り替えられた時点において再生中であったコンテンツの再生位置から再生開始する場合、つまり途中で再生が停止されたコンテンツの再生をその停止位置から再開する場合を例に説明したがこれに限らない。例えば、切り替えられた時点において再生中であったコンテンツの途中からではなく、当該コンテンツに後続する次のコンテンツから番組を再開した方がユーザにとって分かりやすい。そこで、切り替え操作が行われた時点において再生中であったコンテンツに後続する次のコンテンツの最初から番組を再開する場合について、図5を用いて説明する。図5は、「番組再生処理」の別の実施例を示すフローチャートである。   In the above-described embodiment, when a selection / playback operation (program switching operation) is performed so that a program switched during playback is played back again, from the playback position of the content being played back at the time of switching. Although the case where playback is started, that is, the case where playback of content whose playback has been stopped in the middle is restarted from the stop position has been described as an example, the present invention is not limited thereto. For example, it is easier for the user to restart the program from the next content following the content, rather than from the middle of the content being played at the time of switching. Therefore, a case where the program is restarted from the beginning of the next content subsequent to the content being reproduced at the time when the switching operation is performed will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing another example of the “program reproduction process”.

図5に示すステップS21〜ステップS24は、上述した図4AのステップS1〜ステップS4までの処理と同様の処理であることから説明を省略する。ステップS24において番組記録情報に記録がないと判定した場合には(ステップS24のno)、ステップS28の処理へジャンプする。一方、番組記録情報に記録があると判定した場合には(ステップS24のyes)、カレントコンテンツ番号に「1」を加算して1つ番号を更新する(ステップS25)。そして、更新したカレントコンテンツ番号がカレントコンテンツリストの終端に規定されているコンテンツ番号を超えたか否かを判定する(ステップS26)。更新したカレントコンテンツ番号がカレントコンテンツリストの終端に規定されているコンテンツ番号を超えたと判定した場合には(ステップS26のyes)、選択番組リストに基づきカレント番組指定情報に後続する次の番組のコンテンツリストを、電子音楽装置の内蔵メモリや外部記憶装置あるいはサーバ装置のいずれかから取得する(ステップS27)。すなわち、再生対象の番組を後続の番組に自動設定する。ステップS28は、カレントコンテンツ番号を前記取得したコンテンツリストの先頭のコンテンツ番号に設定する。   Steps S21 to S24 shown in FIG. 5 are the same as the processes from Step S1 to Step S4 in FIG. If it is determined in step S24 that the program record information is not recorded (no in step S24), the process jumps to step S28. On the other hand, if it is determined that there is a record in the program record information (yes in step S24), "1" is added to the current content number to update one number (step S25). Then, it is determined whether or not the updated current content number exceeds the content number defined at the end of the current content list (step S26). If it is determined that the updated current content number exceeds the content number defined at the end of the current content list (yes in step S26), the content of the next program following the current program designation information based on the selected program list The list is acquired from any of the internal memory of the electronic music device, the external storage device, or the server device (step S27). That is, the program to be reproduced is automatically set as the subsequent program. A step S28 sets the current content number to the top content number of the acquired content list.

ステップS29は、内蔵メモリ,外部記憶装置,サーバ装置のいずれかから、前記設定又は変更したカレントコンテンツ番号に基づき対応する実体データを取得する。ステップS30は、前記取得した実体データの再生を開始する。ステップS31は、ユーザによる番組の切り替え操作が行われたか否かを判定する。番組の切り替え操作が行われたと判定した場合には(ステップS31のyes)、現在再生中の番組の再生を停止し、その番組の再生状態(再生番組、コンテンツ番号、再生位置、記録位置)を番組記録情報に記録する(ステップS34)。また、カレント番組指定情報を切り替え後の番組に変更する(ステップS35)。これらの処理終了後は、ステップS23の処理に戻る。一方、番組の切り替え操作が行われていないと判定した場合には(ステップS31のno)、定期的に現在の状態で番組記録情報を更新する(ステップS32)。これにより、途中で電源がオフされても、番組記録情報に何小節目までを演奏したかが記憶されることになる。なお、中断された曲の頭から、あるいは中断された曲の次の曲の頭から再生を再開する場合には、このステップS32の処理は不要である。ステップS33は、実体データの終端まで再生を行ったか否かを判定する。実体データの終端まで再生を行っていないと判定した場合には(ステップS33のno)、ステップS31の処理に戻る。他方、実体データの終端まで再生を行ったと判定した場合には(ステップS33のyes)、ステップS25の処理に戻る。   In step S29, corresponding entity data is acquired from any of the internal memory, the external storage device, and the server device based on the set or changed current content number. In step S30, reproduction of the acquired entity data is started. In step S31, it is determined whether a program switching operation has been performed by the user. If it is determined that the program switching operation has been performed (yes in step S31), the playback of the currently playing program is stopped, and the playback state of the program (playback program, content number, playback position, recording position) is changed. Record in the program record information (step S34). Also, the current program designation information is changed to the program after switching (step S35). After completion of these processes, the process returns to step S23. On the other hand, if it is determined that the program switching operation has not been performed (no in step S31), the program record information is periodically updated in the current state (step S32). As a result, even if the power is turned off halfway, how many bars have been played is stored in the program record information. Note that when the reproduction is resumed from the beginning of the interrupted song or from the beginning of the next song after the interrupted song, the process of step S32 is not necessary. In step S33, it is determined whether or not reproduction has been performed up to the end of the entity data. If it is determined that the reproduction has not been performed up to the end of the entity data (no in step S33), the process returns to step S31. On the other hand, when it is determined that the reproduction has been performed up to the end of the actual data (step S33: yes), the process returns to step S25.

以上のようにして、本発明に係る電子楽器は、通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置から取得したコンテンツリストに規定されている再生順に、各コンテンツに対応する複数のデータを前記サーバ装置から順次に受信すると共に、該データの受信に並行して、受信済みのデータに基づき一連の番組を擬似ストリーミング再生する際に、選択された番組の再生位置が記憶手段に記憶されていると、前記記憶された番組の再生位置から当該番組に含まれるコンテンツに対応するデータの再生を開始する。すなわち、ユーザによる他番組への切り替え(選択)に応じて再生中であった番組の再生位置を記憶しておき、この再生途中で切り替えられた番組が再度選択された場合には、前記記憶した番組の再生位置に基づき該再生位置から当該番組の再生を開始する。これにより、ユーザは番組の切り替えを頻繁に行う場合であっても、番組の切り替えが行われた時点において再生中であった番組については、番組が切り替えられた時点において再生中であったコンテンツの続きから番組を再開することができるようになり便利である。   As described above, the electronic musical instrument according to the present invention receives a plurality of data corresponding to each content from the server device in the playback order defined in the content list acquired from the server device connected via the communication network. In addition to receiving sequentially, in parallel with the reception of the data, when the pseudo-stream playback of a series of programs based on the received data, the playback position of the selected program is stored in the storage means, The reproduction of data corresponding to the content included in the program is started from the stored program reproduction position. That is, the playback position of the program being played back is stored in response to switching (selection) to another program by the user, and when the program switched during this playback is selected again, the stored position is stored. Based on the playback position of the program, playback of the program is started from the playback position. As a result, even if the user frequently switches the program, the program that is being played back at the time the program is switched is the content of the content that is being played back at the time the program is switched. The program can be resumed from the continuation, which is convenient.

なお、番組の切り替え時に再生途中であった番組を再度再生する際に、コンテンツの途中からではなく後続する次のコンテンツの先頭から番組の再生が開始されるようにしてもよい。また、次のコンテンツの先頭から番組を再開することに限らず、再生途中であったコンテンツの先頭から番組を再開するようにしてもよいし、ユーザが任意に決めたコンテンツから番組を再開できるようにしてあってもよい。   Note that when a program that was being played back at the time of program switching is played back again, the playback of the program may be started not from the middle of the content but from the beginning of the next content that follows. Further, the program is not limited to restarting from the beginning of the next content, but the program may be restarted from the beginning of the content that was being played back, or the program can be restarted from the content arbitrarily determined by the user. It may be.

この発明に係る電子音楽装置の全体構成を示したハード構成ブロック図である。1 is a block diagram of a hardware configuration showing an overall configuration of an electronic music apparatus according to the present invention. サーバ装置が記憶する各種データの一実施例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows one Example of the various data which a server apparatus memorize | stores. 電子音楽装置が記憶する各種データの一実施例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows one Example of the various data which an electronic music apparatus memorize | stores. 番組再生処理の前半処理の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of the first half process of a program reproduction | regeneration process. 番組再生処理の後半処理の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of the latter half process of a program reproduction | regeneration process. 番組再生処理の別の実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows another Example of a program reproduction | regeneration process.

符号の説明Explanation of symbols

1…CPU、1A・・・タイマ、2…ROM、3…RAM、4・・・演奏操作検出回路、5…設定操作検出回路、4A…演奏操作子、5A…設定操作子、6…表示回路、6A…ディスプレイ、7…音源回路、8…効果回路、8A…サウンドシステム、9・・・不揮発メモリ、10…外部記憶装置、11…通信ネットワークインタフェース、11A…サーバ装置、12…MIDIインタフェース、12A…MIDI機器、1D…通信バス、X…通信ネットワーク DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... CPU, 1A ... Timer, 2 ... ROM, 3 ... RAM, 4 ... Performance operation detection circuit, 5 ... Setting operation detection circuit, 4A ... Performance operation element, 5A ... Setting operation element, 6 ... Display circuit , 6A ... display, 7 ... sound source circuit, 8 ... effect circuit, 8A ... sound system, 9 ... non-volatile memory, 10 ... external storage device, 11 ... communication network interface, 11A ... server device, 12 ... MIDI interface, 12A ... MIDI equipment, 1D ... communication bus, X ... communication network

Claims (2)

通信ネットワークを介して接続されるサーバ装置からのデータ配信に応じて、複数のコンテンツからなる一連の番組を再生する電子音楽装置であって、
番組を選択する選択手段と、
前記番組の選択に基づき、該選択された番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを前記サーバ装置から取得する取得手段と、
前記取得したコンテンツリストに規定されている再生順に、各コンテンツに対応する複数のデータを前記サーバ装置から順次に受信すると共に、該データの受信に並行して、受信済みのデータに基づき一連の番組を擬似ストリーミング再生する再生手段と、
番組の再生中に他の番組が選択されることに応じて、再生中であった番組の再生位置を記憶する記憶手段と、
前記選択された番組の再生位置が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記記憶された番組の再生位置から当該番組に含まれるコンテンツに対応するデータの再生を開始するよう前記再生手段を制御する制御手段と
を具えた電子音楽装置。
In accordance with data distribution from a server device connected via a communication network, an electronic music device that reproduces a series of programs composed of a plurality of contents,
A selection means for selecting a program;
An acquisition means for acquiring, from the server device, a content list that defines a playback order of a plurality of contents included in the selected program based on the selection of the program;
A plurality of data corresponding to each content is sequentially received from the server device in the playback order defined in the acquired content list, and a series of programs based on the received data in parallel with the reception of the data Playback means for pseudo streaming playback,
Storage means for storing a playback position of a program being played in response to another program being selected during playback of the program;
When the reproduction position of the selected program is stored in the storage means, the reproduction means is controlled to start reproduction of data corresponding to the content included in the program from the reproduction position of the stored program An electronic music device comprising control means for performing.
コンピュータに、
番組を選択する手順と、
前記番組の選択に基づき、該選択された番組に含まれる複数のコンテンツの再生順を規定したコンテンツリストを通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置から取得する手順と、
前記取得したコンテンツリストに規定されている再生順に、各コンテンツに対応する複数のデータを前記サーバ装置から順次に受信すると共に、該データの受信に並行して、受信済みのデータに基づき一連の番組を擬似ストリーミング再生する手順と、
番組の再生中に他の番組が選択されることに応じて、再生中であった番組の再生位置を所定の記憶手段に記憶する手順と、
前記選択された番組の再生位置が前記記憶手段に記憶されている場合に、前記記憶された番組の再生位置から当該番組に含まれるコンテンツに対応するデータの再生を開始するよう制御する手順と
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
The procedure to select a program,
A procedure for acquiring a content list defining a playback order of a plurality of contents included in the selected program based on the selection of the program from a server device connected via a communication network;
A plurality of data corresponding to each content is sequentially received from the server device in the playback order defined in the acquired content list, and a series of programs based on the received data in parallel with the reception of the data With pseudo streaming playback,
A procedure for storing a reproduction position of a program being reproduced in a predetermined storage means in response to selection of another program during reproduction of the program;
A procedure for controlling the reproduction of the data corresponding to the content included in the program from the reproduction position of the stored program when the reproduction position of the selected program is stored in the storage means; A program to be executed.
JP2007087476A 2007-03-29 2007-03-29 Electronic music device and program Pending JP2008252204A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007087476A JP2008252204A (en) 2007-03-29 2007-03-29 Electronic music device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007087476A JP2008252204A (en) 2007-03-29 2007-03-29 Electronic music device and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008252204A true JP2008252204A (en) 2008-10-16

Family

ID=39976690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007087476A Pending JP2008252204A (en) 2007-03-29 2007-03-29 Electronic music device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008252204A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002223411A (en) * 2001-01-29 2002-08-09 Alpine Electronics Inc Disk reproducing device
JP2002232861A (en) * 2001-01-30 2002-08-16 Hitachi Ltd Video information distributing device and operation device
JP2002335507A (en) * 1999-05-20 2002-11-22 Yamaha Corp Server equipment for program supplier and client equipment and method for reproduction
JP2005065214A (en) * 2003-07-30 2005-03-10 Sanyo Electric Co Ltd Content reproducing apparatus
JP2007067703A (en) * 2005-08-30 2007-03-15 Canon Inc Content reproducing method and reproducing apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002335507A (en) * 1999-05-20 2002-11-22 Yamaha Corp Server equipment for program supplier and client equipment and method for reproduction
JP2002223411A (en) * 2001-01-29 2002-08-09 Alpine Electronics Inc Disk reproducing device
JP2002232861A (en) * 2001-01-30 2002-08-16 Hitachi Ltd Video information distributing device and operation device
JP2005065214A (en) * 2003-07-30 2005-03-10 Sanyo Electric Co Ltd Content reproducing apparatus
JP2007067703A (en) * 2005-08-30 2007-03-15 Canon Inc Content reproducing method and reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH113088A (en) Karaoke (orchestration without lyrics) device and karaoke distributing system
JP2007199220A (en) Electronic musical instrument and music information providing server
JP2004157260A (en) Mixing recording device and program for realizing its control method
JP4737403B2 (en) Electronic music apparatus, server apparatus, and computer program respectively applied to both apparatuses
JP5109426B2 (en) Electronic musical instruments and programs
JP3591227B2 (en) Karaoke equipment
JP2008252205A (en) Electronic music device and program
JP5034602B2 (en) Electronic music apparatus and program
JP3649014B2 (en) Performance data file playback setting control device
JP2008252204A (en) Electronic music device and program
JP3666392B2 (en) Automatic performance device
JP2018112724A (en) Performance guide device, performance guide program and performance guide method
JP4273821B2 (en) Audio data processing program
JP2008197501A (en) Electronic instrument and performance data utilization program
JP3899654B2 (en) Karaoke equipment
JP3741088B2 (en) Automatic performance device
JP5821162B2 (en) Electronic music apparatus and program
JP3649117B2 (en) Musical sound reproducing apparatus and method, and storage medium
JP3843772B2 (en) Automatic accompaniment apparatus and program
JP3796695B2 (en) Communication karaoke system and communication karaoke device
JP4858174B2 (en) Electronic musical instruments and programs
JP4835433B2 (en) Performance pattern playback device and computer program therefor
JPH1097256A (en) Musical sound producing device and medium stored with program
JP4407559B2 (en) Karaoke equipment
JP5387032B2 (en) Electronic music apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120221