JP2008230560A - 駐車支援装置、駐車支援制御方法、及び、駐車支援プログラム - Google Patents
駐車支援装置、駐車支援制御方法、及び、駐車支援プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008230560A JP2008230560A JP2007076933A JP2007076933A JP2008230560A JP 2008230560 A JP2008230560 A JP 2008230560A JP 2007076933 A JP2007076933 A JP 2007076933A JP 2007076933 A JP2007076933 A JP 2007076933A JP 2008230560 A JP2008230560 A JP 2008230560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parking
- vehicle
- storage unit
- position information
- place
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 131
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
【解決手段】駐車支援装置は車両に搭載され、複数種類の駐車支援方法で車両の駐車を支援することができる。記憶部には、駐車場所毎に、当該駐車場所の位置情報、駐車時の車両の方位、及び、駐車支援方法が記憶されている。車両の移動時には、車両の位置情報及び車両の方位が取得されている。駐車時には、記憶部を参照し、位置情報及び前記方位に基づいて、車両の現在位置が記憶部に登録されている駐車場所に該当するか否かが判定される。該当するときには、当該駐車場所に対応して記憶されている駐車支援方法で駐車支援が実行される。
【選択図】図3
Description
図1に、本発明の実施例に係るナビゲーション装置1の構成を示す。図1に示すように、ナビゲーション装置1は、自立測位装置10、GPS受信機18、システムコントローラ20、ディスクドライブ31、データ記憶ユニット36、通信用インタフェース37、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50、入力装置60及びカメラ65を備える。
次に、実施例に係る駐車支援ユニットについて説明する。図2は、駐車支援ユニット100の機能構成を示す。なお、この駐車支援ユニットは、主として図1に示したナビゲーション装置1の構成要素により実現される。駐車支援ユニット100は、位置情報取得部101と、車両方位取得部102と、コントローラ110と、駐車支援制御部114と、駐車支援方法記憶部112とを備える。
駐車支援方法テーブルは、ユーザが各駐車場に対して最適と思われる駐車支援方法を予め決定し、登録することにより作成される。以下、駐車支援方法テーブルへの駐車支援方法の登録処理について説明する。図8は、駐車支援方法登録処理のフローチャートである。この処理は、コントローラ110が所定のプログラムを実行することにより実現される。
次に、駐車支援方法テーブルを利用した駐車支援処理について説明する。この処理も、コントローラ110が所定のプログラムを実行することにより実現される。また、この処理は、所定時間毎に定期的に実行される。
[変形例]
上記の実施例では、駐車支援方法テーブルに位置情報と車両方位の両方を記憶しておき、これら両方を用いて車両が登録済みの駐車場所に到着したか否かを判定している。その代わりに、駐車支援方法テーブルに位置情報のみを記憶し、位置情報のみを用いて車両が登録済みの駐車場所に到着したか否かを判定することとしてもよい。
18 GPS受信機
20 システムコントローラ
22 CPU
36 データ記憶ユニット
40 表示ユニット
60 入力装置
65 カメラ
100 駐車支援ユニット
101 位置情報取得部
102 車両方位取得部
110 コントローラ
112 駐車支援方法記憶部
114 駐車支援制御部
Claims (10)
- 駐車場所毎に、当該駐車場所の位置情報、及び、駐車支援方法を記憶した記憶部と、
車両の位置情報を取得する位置情報取得手段と、
前記記憶部を参照し、前記位置情報に基づいて、前記車両の現在位置が前記記憶部に記憶されている駐車場所に該当することを判定する判定手段と、
前記車両の現在位置が前記駐車場所に該当するときに、当該駐車場所に対応する駐車支援方法で駐車支援を実行する駐車支援手段と、を備えることを特徴とする駐車支援装置。 - 前記車両の方位を取得する車両方位取得手段を備え、
前記記憶部は、駐車場所毎に駐車時の車両の方位を記憶しており、
前記判定手段は、前記位置情報及び前記方位に基づいて、前記車両の現在位置が前記記憶部に記憶されている駐車場所に該当することを判定することを特徴とする請求項1に記載の駐車支援装置。 - 前記判定手段は、前記車両の現在の位置情報が前記記憶部に記憶されている駐車場所の位置情報から所定距離の範囲内にあり、かつ、前記車両の現在の方位が前記記憶部に記憶されている駐車時の車両の方位から所定角度の範囲内にあるときに、前記車両の現在位置が前記記憶部に記憶されている駐車場所に該当すると判定することを特徴とする請求項2に記載の駐車支援装置。
- 前記判定手段は、前記車両の現在の位置情報が前記記憶部に記憶されている駐車場所の位置情報から所定距離の範囲内にあり、かつ、前記車両の現在の方位が前記記憶部に記憶されている駐車時の車両の方位から所定角度の範囲内にあり、かつ、前記車両が後退状態となったときに、前記車両の現在位置が前記記憶部に記憶されている駐車場所に該当すると判定することを特徴とする請求項2に記載の駐車支援装置。
- 前記所定角度は±90度であることを特徴とする請求項3又は4に記載の駐車支援装置。
- 前記記憶部は、前記駐車支援方法において使用する支援用データを、対応する駐車場所毎に記憶しており、
前記駐車支援手段は、前記支援用データを使用して駐車支援を実行することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の駐車支援装置。 - 前記記憶部には、1つの駐車場所に対して複数の駐車支援方法を登録可能であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の駐車支援装置。
- 車両の位置情報を取得する位置情報取得工程と、
駐車場所毎に、当該駐車場所の位置情報、及び、駐車支援方法を記憶した記憶部を参照し、前記位置情報に基づいて、前記車両の現在位置が前記記憶部に記憶されている駐車場所に該当することを判定する判定工程と、
前記車両の現在位置が前記駐車場所に該当するときに、当該駐車場所に対応する駐車支援方法で駐車支援を実行する駐車支援工程と、を備えることを特徴とする駐車支援制御方法。 - コンピュータを備える駐車支援装置において実行される駐車支援プログラムであって、
駐車場所毎に、当該駐車場所の位置情報、及び、駐車支援方法を記憶した記憶部、
車両の位置情報を取得する位置情報取得手段、
前記記憶部を参照し、前記位置情報に基づいて、前記車両の現在位置が前記記憶部に記憶されている駐車場所に該当することを判定する判定手段、及び、
前記車両の現在位置が前記駐車場所に該当するときに、当該駐車場所に対応する駐車支援方法で駐車支援を実行する駐車支援手段、として前記コンピュータを機能させることを特徴とする駐車支援プログラム。 - 請求項9に記載の駐車支援プログラムを記憶したことを特徴とする記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007076933A JP2008230560A (ja) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | 駐車支援装置、駐車支援制御方法、及び、駐車支援プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007076933A JP2008230560A (ja) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | 駐車支援装置、駐車支援制御方法、及び、駐車支援プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011169543A Division JP5070350B2 (ja) | 2011-08-02 | 2011-08-02 | 駐車支援装置、駐車支援制御方法、及び、駐車支援プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008230560A true JP2008230560A (ja) | 2008-10-02 |
Family
ID=39903853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007076933A Pending JP2008230560A (ja) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | 駐車支援装置、駐車支援制御方法、及び、駐車支援プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008230560A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011002884A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用画像表示装置及び俯瞰画像の表示方法 |
WO2011039822A1 (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-07 | 三菱電機株式会社 | 駐車支援装置 |
WO2012053029A1 (ja) * | 2010-10-19 | 2012-04-26 | 三菱電機株式会社 | 3次元立体表示装置 |
JP2012105033A (ja) * | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Suzuki Motor Corp | 駐車支援装置 |
WO2016133298A1 (ko) * | 2015-02-17 | 2016-08-25 | 민사현 | 주차장의 충돌 방지 장치 및 시스템 |
US20160371983A1 (en) * | 2015-06-22 | 2016-12-22 | Garmin Switzerland Gmbh | Parking assist system and method |
JP2018103751A (ja) * | 2016-12-26 | 2018-07-05 | 株式会社Soken | 駐車支援装置 |
JP2020113231A (ja) * | 2019-01-17 | 2020-07-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 駐車支援装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001322493A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-20 | Nissan Motor Co Ltd | 車両周辺映像表示装置 |
JP2002262280A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Denso Corp | 車両後方画像表示装置 |
JP2003104149A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-09 | Equos Research Co Ltd | 駐車支援装置 |
JP2003267171A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-09-25 | Nissan Motor Co Ltd | 車両後方監視装置 |
JP2006224778A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Nippon Soken Inc | 駐車支援装置 |
JP2006298115A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Aisin Aw Co Ltd | 運転支援方法及び運転支援装置 |
JP2007055378A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Nissan Motor Co Ltd | 駐車支援装置及び駐車支援方法 |
JP2008062751A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Denso Corp | 駐車支援装置 |
-
2007
- 2007-03-23 JP JP2007076933A patent/JP2008230560A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001322493A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-20 | Nissan Motor Co Ltd | 車両周辺映像表示装置 |
JP2002262280A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Denso Corp | 車両後方画像表示装置 |
JP2003104149A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-09 | Equos Research Co Ltd | 駐車支援装置 |
JP2003267171A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-09-25 | Nissan Motor Co Ltd | 車両後方監視装置 |
JP2006224778A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Nippon Soken Inc | 駐車支援装置 |
JP2006298115A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Aisin Aw Co Ltd | 運転支援方法及び運転支援装置 |
JP2007055378A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Nissan Motor Co Ltd | 駐車支援装置及び駐車支援方法 |
JP2008062751A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Denso Corp | 駐車支援装置 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011002884A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用画像表示装置及び俯瞰画像の表示方法 |
WO2011039822A1 (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-07 | 三菱電機株式会社 | 駐車支援装置 |
JPWO2011039822A1 (ja) * | 2009-10-02 | 2013-02-21 | 三菱電機株式会社 | 駐車支援装置 |
EP2490198A4 (en) * | 2009-10-02 | 2013-05-15 | Mitsubishi Electric Corp | PARK ASSIST DEVICE |
US9179140B2 (en) | 2010-10-19 | 2015-11-03 | Mitsubishi Electric Corporation | 3dimension stereoscopic display device |
WO2012053029A1 (ja) * | 2010-10-19 | 2012-04-26 | 三菱電機株式会社 | 3次元立体表示装置 |
JP5726201B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2015-05-27 | 三菱電機株式会社 | 3次元立体視表示装置、3次元立体視表示制御装置、およびlsi回路 |
JP2012105033A (ja) * | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Suzuki Motor Corp | 駐車支援装置 |
WO2016133298A1 (ko) * | 2015-02-17 | 2016-08-25 | 민사현 | 주차장의 충돌 방지 장치 및 시스템 |
US20160371983A1 (en) * | 2015-06-22 | 2016-12-22 | Garmin Switzerland Gmbh | Parking assist system and method |
JP2018103751A (ja) * | 2016-12-26 | 2018-07-05 | 株式会社Soken | 駐車支援装置 |
JP2020113231A (ja) * | 2019-01-17 | 2020-07-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 駐車支援装置 |
JP7394303B2 (ja) | 2019-01-17 | 2023-12-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 駐車支援装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008230560A (ja) | 駐車支援装置、駐車支援制御方法、及び、駐車支援プログラム | |
JP4744632B2 (ja) | 車線逸脱防止装置、車線逸脱防止方法、車線逸脱防止プログラム及び記憶媒体 | |
JP5795386B2 (ja) | 表示装置及び制御方法 | |
JP4797849B2 (ja) | 運転支援画像表示システム及び車載装置 | |
JP2015172548A (ja) | 表示制御装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2008308063A (ja) | ナビゲーション装置、並びに、表示制御方法及びプログラム | |
JP5197881B1 (ja) | ヘッドアップディスプレイ、制御方法、及び表示装置 | |
JP2015105903A (ja) | ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2018128466A (ja) | ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP5813250B2 (ja) | 表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
WO2007077829A1 (ja) | ナビゲーション装置及び案内図表示方法 | |
JP5702476B2 (ja) | 表示装置、制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP5070350B2 (ja) | 駐車支援装置、駐車支援制御方法、及び、駐車支援プログラム | |
JP2014172411A (ja) | 駐車支援装置 | |
JP2015152467A (ja) | 表示制御装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP4932902B2 (ja) | ナビゲーション装置、ルート案内方法及びルート案内プログラム | |
JP4575491B2 (ja) | ナビゲーション装置及びナビゲーション方法 | |
JP2004294165A (ja) | 車載用ナビゲーション装置 | |
JP6401925B2 (ja) | 虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
WO2013046428A1 (ja) | ヘッドアップディスプレイ、表示装置及び表示方法 | |
WO2013046423A1 (ja) | ヘッドアップディスプレイ、制御方法、及び表示装置 | |
JP2010269756A (ja) | 情報表示装置、情報表示方法、及びプログラム | |
WO2013046425A1 (ja) | ヘッドアップディスプレイ、制御方法、及び表示装置 | |
JP2009250622A (ja) | ナビゲーション装置、ルート案内方法、及びルート案内プログラム | |
JP2009014692A (ja) | ナビゲーション装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120403 |