JP2008178040A - 発振器 - Google Patents

発振器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008178040A
JP2008178040A JP2007011949A JP2007011949A JP2008178040A JP 2008178040 A JP2008178040 A JP 2008178040A JP 2007011949 A JP2007011949 A JP 2007011949A JP 2007011949 A JP2007011949 A JP 2007011949A JP 2008178040 A JP2008178040 A JP 2008178040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oscillator
frequency
circuit
oscillation
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007011949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5046371B2 (ja
Inventor
Katsuaki Sakamoto
克明 坂元
Fumio Asamura
文雄 浅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2007011949A priority Critical patent/JP5046371B2/ja
Publication of JP2008178040A publication Critical patent/JP2008178040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5046371B2 publication Critical patent/JP5046371B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

【課題】 従来、発振周波数を選択するための負性抵抗の調整は製造段階で行うのみであって、経時変化に対応した調整は不可能であるという問題点があり、簡易な構成で、周波数選択特性を経時変化に応じて容易に調整することができる発振器を提供する。
【解決手段】 発振回路の周波数を選択可能な帰還ループに、インダクタンスLとバリキャップダイオードC3とを直列に接続した周波数選択回路10を設け、バリキャップダイオードC3の容量を電気的に制御することにより、負性抵抗を調整する発振器である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、高周波用の水晶発振器に係り、特に発振回路における周波数を選択する周波数選択特性を容易に調整可能な発振器に関する。
[先行技術の説明]
周波数選択性を備えた発振器には、負性抵抗を調整して発振条件を制御し、振動子が発振する複数の周波数の候補の中から所望の周波数を選択するものがある。負性抵抗が大きいほど発振し易くなるため、負性抵抗の値が所望の発振周波数付近で大きく、且つ不要周波数付近では小さく(または正に)なるように調整することにより所望の周波数を選択することができるものである。
従来、発振回路部の帰還ループに負性抵抗として固定コンデンサと固定コイルを設け、周波数選択性を備えた発振器があった。
または、固定コンデンサの代わりに機械的な調整が可能なトリマコンデンサを用いた発振器もあった。
ところで、回路に用いられるアナログ素子には特性バラツキがあり、発振器の発振周波数が高周波になるほど、特性バラツキが発振状態に与える影響は大きくなる。
そのため、発振周波数のバラツキを防ぐために、負性抵抗による周波数選択の特性を調整して、適正な出力周波数を得ることが必要となる。高周波発振器においては、個々の発振器について負性抵抗の調整を行うようになっている。
[先行技術文献]
尚、周波数選択性回路を備えた発振器の共振器側の周波数調整に関する先行技術としては、特開平10−004315号公報(特許文献1)、特開2001−298324号公報(特許文献2)、特開2003−332841号公報(特許文献3)、特開2004−320239号公報(特許文献4)がある。
特許文献1には、周波数選択性回路において、帰還ループを持ち、共振回路にバラクタダイオードを用いた構造が記載されている。
また、特許文献2には、発振回路において、共振回路にバラクタダイオードを用いて共振回路自身に帰還させる構造が記載されている。
特許文献3には、電圧制御発振回路において、帰還ループを持ち、周波数設定回路にバラクタダイオードを用いる構造が記載されている。
特許文献4には、周波数選択回路において、発振ループに配置されるLC温度補償回路にバラクタダイオードを用いる構造が記載されている。
特開平10−004315号公報 特開2001−298324号公報 特開2003−332841号公報 特開2004−320239号公報
しかしながら、従来の発振器で負性抵抗を調整する場合、固定コンデンサと固定コイルといった固定定数の素子を用いた構成では、所望の発振条件を得るために素子自体を取り替えなければならず、調整作業が煩雑であるという問題点があった。
また、発振回路自体が経時変化(経年変化)により特性が変化すると最適な負性抵抗の値も変化するが、固定素子では経時変化に伴う負性抵抗の調整が不可能であるという問題点があった。
また、従来のトリマコンデンサを用いた構成では、発振器の製造時に機械的な調整を行って最適な負性抵抗値とすることは可能であるが、上記と同様に経時変化に対する調整はできないという問題点があった。
更に、トリマコンデンサそのものの特性が機械的な変動により変化して、発振器のエージング特性を劣化させる恐れがあるという問題点があった。
また、上記特許文献1〜4では、バラクタダイオードを用いてはいるが、発振回路の帰還ループに入れたものではなく、単に共振系の共振周波数をシフトさせるために利用しているにすぎず、複数の発振周波数の候補の中から周波数を選択するために利用するものではない。
本発明は上記実状に鑑みて為されたもので、簡易な構成で、経時変化に応じて周波数選択特性を容易に調整することができる発振器を提供することを目的とする。
上記従来例の問題点を解決するための本発明は、水晶振動子を用いた発振回路を備える発振器において、発振回路の周波数を選択可能な帰還ループに、負性抵抗の周波数依存性を電気的に調整可能な手段として、インダクタンスとキャパシタンスとから成る周波数選択回路を有し、当該キャパシタンスを、帰還ループに直列に接続して、可変容量ダイオードで構成したことを特徴としている。
また、本発明は、上記発振器において、可変容量ダイオードを、経年変化や封止前後の特性変化に対応して電気的に調整可能としたことを特徴としている。
また、本発明は、上記発振器において、水晶振動子をSCカットの水晶振動子としたことを特徴としている。
また、本発明は、上記発振器をコルピッツ型発振器に用いたことを特徴としている。
また、本発明は、上記発振器をベース接地型発振器に用いたことを特徴としている。
本発明によれば、水晶振動子を用いた発振回路を備える発振器において、発振回路の周波数を選択可能な帰還ループに、負性抵抗の周波数依存性を電気的に調整可能な手段として、インダクタンスとキャパシタンスとから成る周波数選択回路を有し、当該キャパシタンスを、帰還ループに直列に接続して、可変容量ダイオードで構成した発振器としているので、複数の発振周波数の候補の中から所望の周波数を選択できると共に、簡易な構成で、発振器の経年変化に応じて周波数選択特性を容易に調整することができる効果がある。
[発明の概要]
本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
本発明の実施の形態に係る発振器は、発振回路における周波数を選択可能な帰還ループにおいて、負性抵抗の周波数依存性を電気的に調整する手段として、帰還ループに、インダクタンスとキャパシタンスとが直列に接続されたLC共振回路を備え、キャパシタンスを、容量可変のバリキャップダイオードで構成したものであり、複数の発振周波数の候補の中から所望の周波数を選択でき、更に、簡易な構成で周波数選択特性を容易に調整することができるものである。
尚、帰還ループのLC共振回路にバリキャップダイオードを備えた構成は、特許文献1〜4には記載されていないものである。
[第1の実施の形態の構成:図1]
図1は本発明の第1の実施の形態に係る発振器(第1の発振器)に用いられる発振回路(第1の発振回路)の構成を簡易的に示す回路図である。
図1に示すように、第1の発振回路は、水晶振動子Xと、トランジスタQ1と、固定コンデンサC1,C2とを備えたコルピッツ型の発振回路であって、帰還ループに周波数選択機能を持たせるための共振器(周波数選択回路)10を備えている。周波数選択回路10は、一端がトランジスタQ1のエミッタに接続され、他端が固定コンデンサC1と固定コンデンサC2の中間点に接続されている。
周波数選択回路10は、インダクタンスLとバリキャップダイオードC3とが直列に接続された構成である。
バリキャップダイオードは、バラクタダイオード又は可変容量ダイオードとも呼ばれ、印加された逆方向電圧により容量が変化する特性を備えている。バリキャップダイオードC3の容量を調整することにより、負性抵抗の周波数依存性を調整し、発振回路の発振周波数を選択する周波数選択特性を調整することができるものである。
例えば、水晶振動子がSCカットやITカットの場合、Aモード、Bモード、Cモードでの発振があり得るが、AモードやBモードは抑圧して、Cモードの発振を行わせるよう、周波数選択特性を調整する。
バリキャップダイオードを用いることにより、トリマコンデンサのような機械的な調整ではなく、電気的な制御によって容量を調整することができるものであり、出荷後であっても調整可能なため、発振器の経時変化にも対応した調整ができるものである。
特に、100MHz程度の高周波発振器においては、経時変化により種々の特性が変わりやすく、発振器の製造後に周波数選択特性を調整可能とすれば、経時変化に応じて調整でき、安定した発振周波数が得られ、発振器の信頼性を向上させることができるものである。
[第1の実施の形態の効果]
本発明の第1の実施の形態に係る発振器によれば、コルピッツ型の発振回路において、帰還ループに、インダクタンスLとバリキャップダイオードC3とを直列に接続した周波数選択回路10を設けて、バリキャップダイオードC3の容量を電気的に制御することにより負性抵抗を調整する発振器としているので、所望の発振周波数を選択できると共に、発振器の製造後であっても周波数選択特性を容易に調整することができ、経時変化や封止前の特性変化に対応した調整を行うことができる効果がある。
[第2の実施の形態:図2]
次に、本発明の第2の実施の形態に係る発振器について図2を用いて説明する。図2は、本発明の第2の実施の形態に係る発振器(第2の発振器)の構成を示す回路図である。
図2に示すように、第2の発振器は、ベース接地型の発振回路を用い、帰還ループ内に、周波数調整回路としてバリキャップダイオードC10を設けたものである。
具体的には、第2の発振器は、図2に示すように、電源電圧Vccが印加されるDC電源ラインが、トランジスタQ1のコレクタCに、インダクタ(コレクタ側共振用インダクタンス)L4と抵抗R1の直列接続を介して接続している。
そして、第2の発振器の特徴部分であるバリキャップダイオードC10の一端が、インダクタンスL4と抵抗R1との間で接続され、他端はバッファ回路への出力端子(発振出力取り出し点)に接続している。
バリキャップダイオードC10は、第1の発振器のバリキャップダイオードC3と同様のものであり、負性抵抗を調整して発振条件を制御する周波数選択回路として機能するものである。
バリキャップダイオードC10と出力端子との間には、コンデンサC13とコンデンサC14が直列に接続され、コンデンサC14の他端は接地されている。
また、トランジスタQ1のエミッタには、抵抗R2の一端が接続し、他端が接地されている。そして、トランジスタQ1のエミッタは、コンデンサC11とコンデンサC12が直列に接続され、コンデンサC12の他端は接地されている。
コンデンサC13とコンデンサC14の間の点と、コンデンサC11とコンデンサC12の間の点が、水晶振動子XとインダクタL1を並列に接続した回路、バラクタ(ダイオードD1とダイオードD2を対向させて組み合わせた回路)を介して接続している。
コンデンサC13とコンデンサC14の間の点と、水晶振動子XとインダクタンスL3を並列に接続した回路との間には、インダクタンスL2の一端が接続し、他端が接地している。
コンデンサC11とコンデンサC12の間の点と、ダイオードD1のアノードとの間には、インダクタンスL3の一端が接続し、他端が接地している。
ダイオードD1とダイオードD2の間の点は、自動周波数制御(AFC)の端子に接続している。
周波数選択回路としてのバリキャップダイオードC10は、トランジスタQ1のコレクタC側の共振回路の一部を形成するものとなっている。
[第2の実施の形態の効果]
本発明の第2の実施の形態に係る発振器によれば、ベース接地型の発振回路において、帰還ループに周波数選択回路としてのバリキャップダイオードC10を挿入した構成としているので、バリキャップダイオードC10の容量を電気的に制御することにより負性抵抗を調整して、所望の発振周波数を選択できると共に、発振器の製造後であっても周波数選択特性を容易に調整することができ、経時変化や封止前後の特性変化に対応した調整を行うことができる効果がある。
本発明は、発振回路における周波数を選択する周波数選択特性を容易に調整可能な発振器に適している。
本発明の第1の実施の形態に係る発振器(第1の発振器)に用いられる発振回路(第1の発振回路)の構成を簡易的に示す回路図である。 本発明の第2の実施の形態に係る発振器(第2の発振器)の構成を示す回路図である。
符号の説明
10…周波数選択回路、 Q…トランジスタ、 C1,C2…コンデンサ、 C3,C10…バリキャップダイオード、 L…インダクタンス

Claims (5)

  1. 水晶振動子を用いた発振回路を備える発振器において、
    前記発振回路の周波数を選択可能な帰還ループに、負性抵抗の周波数依存性を電気的に調整可能な手段として、インダクタンスとキャパシタンスとから成る周波数選択回路を有し、
    前記キャパシタンスを、前記帰還ループに直列に接続して、可変容量ダイオードで構成したことを特徴とする発振器。
  2. 可変容量ダイオードは、経年変化や封止前後の特性変化に対応して電気的に調整可能としたことを特徴とする請求項1記載の発振器。
  3. 水晶振動子をSCカットの水晶振動子としたことを特徴とする請求項1又は2記載の発振器。
  4. 請求項1乃至3記載の発振器をコルピッツ型発振器に用いたことを特徴とする発振器。
  5. 請求項1乃至3記載の発振器をベース接地型発振器に用いたことを特徴とする発振器。
JP2007011949A 2007-01-22 2007-01-22 発振器 Expired - Fee Related JP5046371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007011949A JP5046371B2 (ja) 2007-01-22 2007-01-22 発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007011949A JP5046371B2 (ja) 2007-01-22 2007-01-22 発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008178040A true JP2008178040A (ja) 2008-07-31
JP5046371B2 JP5046371B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=39704695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007011949A Expired - Fee Related JP5046371B2 (ja) 2007-01-22 2007-01-22 発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5046371B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010004957A1 (ja) 2008-07-08 2010-01-14 住友化学株式会社 キラルなイリジウムアクア錯体およびそれを用いた光学活性ヒドロキシ化合物の製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001024436A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Toyo Commun Equip Co Ltd 電圧制御発振回路
JP2003078349A (ja) * 2001-09-05 2003-03-14 Murata Mfg Co Ltd 平衡型発振回路およびそれを用いた電子装置
JP2004048689A (ja) * 2003-04-23 2004-02-12 Toyo Commun Equip Co Ltd ハートレー型圧電発振器
JP2004289207A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Mitsubishi Electric Corp 水晶発振器
JP2005045405A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Toshiba Corp 電圧制御発振器、周波数シンセサイザ及び通信システム
JP2005086664A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Seiko Epson Corp 発振回路及び半導体集積回路
JP2005136961A (ja) * 2003-09-17 2005-05-26 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 水晶発振回路
WO2005078915A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 電圧制御発振器
JP2006197143A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 電圧制御水晶発振器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001024436A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Toyo Commun Equip Co Ltd 電圧制御発振回路
JP2003078349A (ja) * 2001-09-05 2003-03-14 Murata Mfg Co Ltd 平衡型発振回路およびそれを用いた電子装置
JP2004289207A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Mitsubishi Electric Corp 水晶発振器
JP2004048689A (ja) * 2003-04-23 2004-02-12 Toyo Commun Equip Co Ltd ハートレー型圧電発振器
JP2005045405A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Toshiba Corp 電圧制御発振器、周波数シンセサイザ及び通信システム
JP2005086664A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Seiko Epson Corp 発振回路及び半導体集積回路
JP2005136961A (ja) * 2003-09-17 2005-05-26 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 水晶発振回路
WO2005078915A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 電圧制御発振器
JP2006197143A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 電圧制御水晶発振器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010004957A1 (ja) 2008-07-08 2010-01-14 住友化学株式会社 キラルなイリジウムアクア錯体およびそれを用いた光学活性ヒドロキシ化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5046371B2 (ja) 2012-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005312059A (ja) 発振器および発振器の周波数の調整設定方法
JPWO2011077705A1 (ja) 発振器
JP2006197143A (ja) 電圧制御水晶発振器
US8264296B2 (en) Voltage controlled oscillator
JP5046371B2 (ja) 発振器
JP4782217B2 (ja) 低雑音電圧制御発振回路
JP6509810B2 (ja) 水晶発振器及び水晶発振器の製造方法
JP5034772B2 (ja) 温度補償圧電発振器
TW201233050A (en) Piezoelectronoc oscillator
JP4494387B2 (ja) 水晶発振器
JP5465891B2 (ja) 水晶発振回路
JP4550726B2 (ja) 電圧制御発振器
JP2005217773A (ja) 電圧制御型圧電発振器
JP5971838B2 (ja) 圧電発振器
JP4539161B2 (ja) 電圧制御発振器
JP5098979B2 (ja) 圧電発振器
US9077281B2 (en) Oscillator circuit
JP6180846B2 (ja) 水晶発振器
JP2005204139A (ja) 発振回路
JP6358053B2 (ja) 発振器および該発振器の発振周波数調整方法
JP2001068932A (ja) 電圧制御発振器
JPH0799411A (ja) 水晶発振回路
JPH03131104A (ja) 電圧制御発振器
JP6467890B2 (ja) 発振器
JP2000299608A (ja) 発振回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120713

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees