JP2008153956A - Data transmission system, data transmitter, and data receiver - Google Patents

Data transmission system, data transmitter, and data receiver Download PDF

Info

Publication number
JP2008153956A
JP2008153956A JP2006339999A JP2006339999A JP2008153956A JP 2008153956 A JP2008153956 A JP 2008153956A JP 2006339999 A JP2006339999 A JP 2006339999A JP 2006339999 A JP2006339999 A JP 2006339999A JP 2008153956 A JP2008153956 A JP 2008153956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
identification information
transmission frame
packet
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006339999A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Munenori Tsuzuki
宗徳 都築
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2006339999A priority Critical patent/JP2008153956A/en
Publication of JP2008153956A publication Critical patent/JP2008153956A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Communication Control (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data transmission system for efficiently transmitting data by reducing an overhead of data transmission. <P>SOLUTION: In the data transmission system for collectively storing a plurality layer 2 packets generated by dividing a layer 3 packet in a transmission frame for transmitting a physical layer, a transmission frame 30 has an identification information storage area for storing L3SN (Layer 3 Sequence Number) of L3PDU (Layer 3 Protocol Data Unit) to which L2PDU (Layer 2 Protocol Data Unit) to be stored in a self-frame belongs, and the identification information storage area associates a plurality of L2PDUs with one L3SN and collectively stores common L3SNs when the L3SNs are common between L2PDUs to be stored in the transmission frame 30. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、レイヤ3パケットをレイヤ2パケットに分割してデータ伝送するデータ伝送システム、データ送信装置およびデータ受信装置に関するものである。   The present invention relates to a data transmission system, a data transmission apparatus, and a data reception apparatus that transmit data by dividing a layer 3 packet into layer 2 packets.

ネットワーク上でデータの送受信を行なう技術の1つとして、レイヤ3パケットをレイヤ2パケットに分割するとともに、分割して生成したレイヤ2パケットを伝送フレームに複数個まとめて格納し物理層を介してデータ伝送を行うデータ伝送システムがある。このようなデータ伝送システムでは、データ伝送量を削減して効率良くデータ伝送することが望まれている。   As one technique for transmitting and receiving data on a network, a layer 3 packet is divided into layer 2 packets, and a plurality of layer 2 packets generated by division are stored together in a transmission frame and data is transmitted via a physical layer. There is a data transmission system that performs transmission. In such a data transmission system, it is desired to efficiently transmit data by reducing the amount of data transmission.

特許文献1に記載の通信システムは、送信側の装置が上位層の親パケットを長さが短いセグメントに分割し、セグメンテーション情報とともに送信している。また、受信側の装置がセグメンテーション情報を利用して受信セグメントを連結することにより、上位層の親パケットを組み立てている。この通信システムでは、分割した各セグメントが親パケットを識別するための親パケットシーケンス番号と、個々のセグメントを識別するためのセグメントシーケンス番号を含んでいる。受信側では、親パケットを組み立てる際に、この親パケットよりも親パケットシーケンス番号が小さい親パケットの全てを上位層に送信しているか否かに関わらず、親パケットを構成する全てのセグメントを正確に受信できれば親パケットの組み立てを行って上位層に送信している。   In the communication system described in Patent Document 1, a transmission-side apparatus divides an upper layer parent packet into short segments and transmits the segment together with segmentation information. Further, the receiving side device assembles the upper layer parent packet by concatenating the received segments using the segmentation information. In this communication system, each divided segment includes a parent packet sequence number for identifying the parent packet and a segment sequence number for identifying each segment. On the receiving side, when assembling the parent packet, all the segments that make up the parent packet are accurate regardless of whether or not all of the parent packets with a parent packet sequence number smaller than the parent packet are sent to the upper layer. If it can be received, the parent packet is assembled and sent to the upper layer.

特開2005−229575号公報JP 2005-229575 A

しかしながら、上記従来の技術では、親パケットを分割して生成したセグメントの全てに親パケットを識別するための親パケットシーケンス番号を設定しているので、データ伝送のオーバヘッドが増大するという問題があった。   However, in the above conventional technique, since the parent packet sequence number for identifying the parent packet is set in all the segments generated by dividing the parent packet, there is a problem that the overhead of data transmission increases. .

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、データ伝送のオーバヘッドを低減して効率良くデータ伝送を行なうデータ伝送システム、データ送信装置およびデータ受信装置を得ることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain a data transmission system, a data transmission device, and a data reception device that efficiently perform data transmission by reducing data transmission overhead.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、レイヤ3パケットを分割して生成するレイヤ2パケットを物理層を伝送するための伝送フレームに複数まとめて格納しデータ伝送するデータ伝送システムにおいて、前記伝送フレームは、自フレーム内に格納するレイヤ2パケットが属していたレイヤ3パケットの識別情報を格納する識別情報格納領域を有し、前記識別情報格納領域は、前記伝送フレーム内に格納するレイヤ2パケット間で前記識別情報が共通している場合には、1つの識別情報に複数のレイヤ2パケットを対応付けし、共通している識別情報をまとめて格納することを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention stores a plurality of layer 2 packets generated by dividing a layer 3 packet in a transmission frame for transmitting the physical layer and transmitting data. In the transmission system, the transmission frame has an identification information storage area for storing identification information of a layer 3 packet to which the layer 2 packet stored in the own frame belongs, and the identification information storage area is included in the transmission frame. When the identification information is common among the layer 2 packets stored in the network, a plurality of layer 2 packets are associated with one identification information, and the common identification information is stored together. To do.

この発明によれば、伝送フレーム内に格納するレイヤ2パケット間でレイヤ3パケットの識別情報が共通している場合には共通した識別情報をまとめて格納するので、データ伝送のオーバヘッドを低減して効率良くデータ伝送を行なうことが可能になるという効果を奏する。   According to the present invention, when the identification information of the layer 3 packet is common among the layer 2 packets stored in the transmission frame, the common identification information is stored together, thereby reducing the overhead of data transmission. There is an effect that data transmission can be performed efficiently.

以下に、本発明に係るデータ伝送システム、データ送信装置およびデータ受信装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of a data transmission system, a data transmission device, and a data reception device according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.

実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係るデータ伝送システムの構成を示すブロック図である。データ伝送システム100は、親パケットを分割して生成したセグメントを複数個まとめた状態で伝送するシステムであり、データ送信装置1、データ受信装置2、伝送路7を備えている。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data transmission system according to Embodiment 1 of the present invention. The data transmission system 100 is a system that transmits a plurality of segments generated by dividing a parent packet, and includes a data transmission device 1, a data reception device 2, and a transmission path 7.

データ送信装置1は、データ受信装置2へデータ送信を行なう装置であり、レイヤ3送信部3、レイヤ2送信部10、物理層制御部5を備えている。データ受信装置2は、データ送信装置1からのデータを受信する装置であり、レイヤ3受信部4、レイヤ2受信部20、物理層制御部6を備えている。伝送路7は、データ送信装置1とデータ受信装置2を接続し、データ送信装置1からのデータをデータ受信装置2に伝送する。   The data transmission device 1 is a device that transmits data to the data reception device 2, and includes a layer 3 transmission unit 3, a layer 2 transmission unit 10, and a physical layer control unit 5. The data reception device 2 is a device that receives data from the data transmission device 1, and includes a layer 3 reception unit 4, a layer 2 reception unit 20, and a physical layer control unit 6. The transmission path 7 connects the data transmission device 1 and the data reception device 2 and transmits data from the data transmission device 1 to the data reception device 2.

データ送信装置1では、レイヤ3送信部3とレイヤ2送信部10が接続し、レイヤ2送信部10と物理層制御部5が接続している。また、データ受信装置2では、レイヤ3受信部4とレイヤ2受信部20が接続し、レイヤ2受信部20と物理層制御部6が接続している。そして、データ送信装置1の物理層制御部5とデータ受信装置2の物理層制御部6が伝送路7を介して接続している。   In the data transmission device 1, the layer 3 transmission unit 3 and the layer 2 transmission unit 10 are connected, and the layer 2 transmission unit 10 and the physical layer control unit 5 are connected. Further, in the data receiving device 2, the layer 3 receiving unit 4 and the layer 2 receiving unit 20 are connected, and the layer 2 receiving unit 20 and the physical layer control unit 6 are connected. The physical layer control unit 5 of the data transmission device 1 and the physical layer control unit 6 of the data reception device 2 are connected via a transmission path 7.

データ送信装置1のレイヤ3送信部3は、レイヤ3 Protocol Data Unit(以下、L3PDUという)をレイヤ2送信部10に送信する。レイヤ2送信部10は、レイヤ3送信部3からのL3PDUをレイヤ2 Protocol Data Unit(以下、L2PDUという)に分割し、分割したL2PDUを伝送フレーム30にパッキングして物理層制御部5に送信する。レイヤ2送信部10は、分割部11、バッファ部12、スケジューリング部13、伝送フレーム生成部14、再送制御部15を有している。   The layer 3 transmission unit 3 of the data transmission device 1 transmits a layer 3 protocol data unit (hereinafter referred to as L3 PDU) to the layer 2 transmission unit 10. The layer 2 transmission unit 10 divides the L3 PDU from the layer 3 transmission unit 3 into layer 2 protocol data units (hereinafter referred to as L2 PDUs), and packs the divided L2 PDUs into a transmission frame 30 and transmits them to the physical layer control unit 5 . The layer 2 transmission unit 10 includes a division unit 11, a buffer unit 12, a scheduling unit 13, a transmission frame generation unit 14, and a retransmission control unit 15.

分割部11は、レイヤ3送信部3およびバッファ部12に接続している。バッファ部12は、スケジューリング部13および伝送フレーム生成部14に接続し、スケジューリング部13は再送制御部15に接続している。また、伝送フレーム生成部14と再送制御部15はそれぞれ物理層制御部5に接続している。   The dividing unit 11 is connected to the layer 3 transmitting unit 3 and the buffer unit 12. The buffer unit 12 is connected to the scheduling unit 13 and the transmission frame generation unit 14, and the scheduling unit 13 is connected to the retransmission control unit 15. The transmission frame generation unit 14 and the retransmission control unit 15 are each connected to the physical layer control unit 5.

分割部11は、レイヤ3送信部3から受信するL3PDUをL2PDUに分割し、バッファ部12に入力する。バッファ部12は、分割部11で生成(分割)されたL2PDUを蓄積して管理するバッファ機能を有している。バッファ部12は、スケジューリング部13からの指示に基づいて、送信することが決定されたL2PDUを伝送フレーム生成部14に入力する。   The division unit 11 divides the L3 PDU received from the layer 3 transmission unit 3 into L2 PDUs and inputs the L2 PDUs to the buffer unit 12. The buffer unit 12 has a buffer function for accumulating and managing L2 PDUs generated (divided) by the dividing unit 11. The buffer unit 12 inputs the L2 PDU determined to be transmitted based on the instruction from the scheduling unit 13 to the transmission frame generation unit 14.

スケジューリング部13は、データ受信装置2へ送信するL2PDUを決定するスケジューリング機能を有している。スケジューリング部13は、バッファ部12が蓄積しているL2PDUや再送制御部15からの指示に基づいて、データ受信装置2へ送信するL2PDUの送信タイミング(送信スケジュール)を決定する。スケジューリング部13は、データ受信装置2へ送信するL2PDUをバッファ部12に指示する。   The scheduling unit 13 has a scheduling function for determining an L2 PDU to be transmitted to the data receiving device 2. The scheduling unit 13 determines the transmission timing (transmission schedule) of the L2 PDU to be transmitted to the data reception device 2 based on the L2 PDU accumulated in the buffer unit 12 and the instruction from the retransmission control unit 15. The scheduling unit 13 instructs the buffer unit 12 to transmit L2 PDUs to be transmitted to the data receiving device 2.

伝送フレーム生成部14は、バッファ部12から送られてくるL2PDUを伝送路7(物理層伝送路)内を伝送する伝送フレーム30にパッキングして伝送フレームを生成する。伝送フレーム生成部14は、生成した伝送フレーム30を物理層制御部5に入力する。   The transmission frame generation unit 14 packs the L2 PDU sent from the buffer unit 12 into a transmission frame 30 that is transmitted in the transmission path 7 (physical layer transmission path) to generate a transmission frame. The transmission frame generation unit 14 inputs the generated transmission frame 30 to the physical layer control unit 5.

再送制御部15は、レイヤ2受信部20において伝送フレーム30に誤りが発生した場合に、誤りの発生した伝送フレーム30に含まれるL2PDUを再送信する際の再送信制御を行なう。再送制御部15は、レイヤ2受信部20から送られてくる伝送フレーム30に誤りが発生したことを示す情報を物理層制御部5を介して受信し、再送信させるL2PDUを決定する。再送制御部15は、再送信させるL2PDUをスケジューリング部13に指示する。物理層制御部5は、レイヤ2送信部10で生成された伝送フレーム30を伝送路7を介してデータ受信装置2に送信する際の送信制御を行なう。   When an error occurs in the transmission frame 30 in the layer 2 receiving unit 20, the retransmission control unit 15 performs retransmission control when retransmitting the L2 PDU included in the transmission frame 30 in which the error has occurred. The retransmission control unit 15 receives information indicating that an error has occurred in the transmission frame 30 sent from the layer 2 reception unit 20 via the physical layer control unit 5, and determines an L2 PDU to be retransmitted. The retransmission control unit 15 instructs the scheduling unit 13 on the L2 PDU to be retransmitted. The physical layer control unit 5 performs transmission control when transmitting the transmission frame 30 generated by the layer 2 transmission unit 10 to the data reception device 2 via the transmission path 7.

データ受信装置2の物理層制御部6は、データ送信装置1からの伝送フレーム30を伝送路7を介して受信する際の受信制御を行なう。レイヤ2受信部20は、レイヤ2送信部10と下位層(物理層)を介して対向しており、レイヤ2送信部10からの伝送フレーム30を物理層制御部6を介して受信する。レイヤ2受信部20は、受信した伝送フレーム30に含まれるL2PDUを組み立ててL3PDUを生成する。レイヤ2受信部20は、誤り判定部21、伝送フレーム分解部(レイヤ2パケット抽出部)22、組み立て部(レイヤ3パケット生成部)23を有している。   The physical layer control unit 6 of the data receiving apparatus 2 performs reception control when receiving the transmission frame 30 from the data transmitting apparatus 1 via the transmission path 7. The layer 2 reception unit 20 is opposed to the layer 2 transmission unit 10 via a lower layer (physical layer), and receives the transmission frame 30 from the layer 2 transmission unit 10 via the physical layer control unit 6. The layer 2 receiving unit 20 assembles L2 PDUs included in the received transmission frame 30 to generate L3 PDUs. The layer 2 reception unit 20 includes an error determination unit 21, a transmission frame decomposition unit (layer 2 packet extraction unit) 22, and an assembly unit (layer 3 packet generation unit) 23.

誤り判定部21は物理層制御部6に接続し、組み立て部23はレイヤ3受信部4に接続している。誤り判定部21と組み立て部23は、伝送フレーム分解部22を介して接続している。   The error determination unit 21 is connected to the physical layer control unit 6, and the assembly unit 23 is connected to the layer 3 reception unit 4. The error determination unit 21 and the assembly unit 23 are connected via the transmission frame decomposition unit 22.

誤り判定部21は、物理層制御部6から受信する伝送フレーム30の誤りの有無を判定(検査)する誤り判定機能を有している。誤り判定部21は、誤りの無かった伝送フレーム30を伝送フレーム分解部22に入力するとともに、誤りの有った伝送フレーム30の情報をデータ送信装置1に通知する。   The error determination unit 21 has an error determination function that determines (inspects) the presence or absence of an error in the transmission frame 30 received from the physical layer control unit 6. The error determination unit 21 inputs the transmission frame 30 having no error to the transmission frame decomposition unit 22 and notifies the data transmission device 1 of information on the transmission frame 30 having an error.

伝送フレーム分解部22は、誤り判定部21からの伝送フレーム30を分解して、パッキングされているL2PDUを抽出する。伝送フレーム分解部22は、抽出したL2PDUを組み立て部23に入力する。組み立て部23は、伝送フレーム分解部22からのL2PDUをL3PDUに組み立てて、レイヤ3受信部4に送信する。レイヤ3受信部4は、レイヤ3送信部10からのL3PDUをレイヤ2送信部10、物理層制御部5、伝送路7、物理層制御部6、レイヤ2受信部20を介して受信する。   The transmission frame decomposition unit 22 decomposes the transmission frame 30 from the error determination unit 21 and extracts packed L2 PDUs. The transmission frame decomposition unit 22 inputs the extracted L2 PDU to the assembly unit 23. The assembling unit 23 assembles the L2 PDU from the transmission frame decomposing unit 22 into an L3 PDU and transmits the L3 PDU to the layer 3 receiving unit 4. The layer 3 reception unit 4 receives the L3 PDU from the layer 3 transmission unit 10 via the layer 2 transmission unit 10, the physical layer control unit 5, the transmission path 7, the physical layer control unit 6, and the layer 2 reception unit 20.

つぎに、図2〜図6を参照して、データ伝送システム100の動作手順を説明する。ここでは、データ伝送システム100の動作手順として、データ送信装置1の動作手順を説明した後、データ受信装置2の動作手順を説明する。   Next, an operation procedure of the data transmission system 100 will be described with reference to FIGS. Here, as the operation procedure of the data transmission system 100, the operation procedure of the data transmission device 1 will be described, and then the operation procedure of the data reception device 2 will be described.

図2は、データ送信装置の動作手順を示すフローチャートであり、図3は、データ送信装置の動作手順を説明するための説明図である。レイヤ2送信部10では,レイヤ3送信部3からL3PDUを受信すると(ステップS10)、分割部11が各L3PDUを識別するためのL3PDUシーケンス番号(以下、L3SN(Layer 3 Sequence Number)という)(識別情報)を採番し、L3PDUをL2PDUに分割する(ステップS20)。図3では、分割部11がL3SN=N(Nは自然数)を設定(採番)した場合を示している。   FIG. 2 is a flowchart showing the operation procedure of the data transmitting apparatus, and FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the operation procedure of the data transmitting apparatus. When receiving the L3 PDU from the layer 3 transmitting unit 3 (step S10), the layer 2 transmitting unit 10 receives the L3 PDU sequence number (hereinafter referred to as L3SN (Layer 3 Sequence Number)) (identification) for the dividing unit 11 to identify each L3 PDU. Information) is numbered, and the L3 PDU is divided into L2 PDUs (step S20). FIG. 3 shows a case where the dividing unit 11 sets (numbering) L3SN = N (N is a natural number).

また、分割部11は、分割処理で生成した各L2PDUに各L2PDUを識別するためのL2PDUシーケンス番号(以下、L2SNという)を採番する。分割部11は、このL2SNを、付属情報としてL2PDU内に付加(設定)する(ステップS30)。分割部11は、例えば各L2PDUにL2SN=n(nは自然数)、L2SN=n+1、L2SN=n+2を設定する。さらに、分割部11は、L3PDU(L3SN=N)の末尾となるL2PDUにL3PDUの末尾を示す情報(フラグ)を付加(設定)する(ステップS40)。   Further, the dividing unit 11 assigns an L2 PDU sequence number (hereinafter referred to as L2SN) for identifying each L2 PDU to each L2 PDU generated by the dividing process. The dividing unit 11 adds (sets) this L2SN as ancillary information in the L2 PDU (step S30). For example, the dividing unit 11 sets L2SN = n (n is a natural number), L2SN = n + 1, and L2SN = n + 2 for each L2PDU. Furthermore, the dividing unit 11 adds (sets) information (flag) indicating the end of the L3 PDU to the L2 PDU that is the end of the L3 PDU (L3SN = N) (step S40).

分割部11は、生成したL2PDUをL3SN(L3SN情報)とともにバッファ部12に転送する。バッファ部12は、この後L3PDUに対応する伝送フレーム30の送信が完了するまでL3SNとL2PDUを蓄積管理する。図4のL2PDUバッファ17は、バッファ部12がバッファ処理しているL2PDUを示している。   The dividing unit 11 transfers the generated L2PDU together with the L3SN (L3SN information) to the buffer unit 12. Thereafter, the buffer unit 12 stores and manages the L3SN and the L2 PDU until transmission of the transmission frame 30 corresponding to the L3 PDU is completed. An L2 PDU buffer 17 in FIG. 4 indicates an L2 PDU that is buffered by the buffer unit 12.

バッファ部12に蓄積されたLP2DUはスケジューリング部13によって送信タイミングが決定される。スケジューリング部13は、送信することが決定したL2PDUをバッファ部12に指示する。バッファ部12は、スケジューリング部13からの指示に基づいて、送信することが決定したL2PDUを各L2PDUに対応するL3SNとともに伝送フレーム生成部14に転送する。伝送フレーム生成部14は、バッファ部12からのL2PDUを伝送路7を伝送するための伝送フレーム30にパッキングする。   The transmission timing of the LP2DU accumulated in the buffer unit 12 is determined by the scheduling unit 13. The scheduling unit 13 instructs the buffer unit 12 on the L2 PDU determined to be transmitted. Based on the instruction from the scheduling unit 13, the buffer unit 12 transfers the L2 PDU determined to be transmitted to the transmission frame generation unit 14 together with the L3SN corresponding to each L2 PDU. The transmission frame generation unit 14 packs the L2 PDU from the buffer unit 12 into a transmission frame 30 for transmitting the transmission path 7.

ここで、パッキングされた伝送フレーム30の構成について説明する。図4は、実施の形態1に係るデータ送信装置が作成する伝送フレームの構成の一例を示す図である。伝送フレーム生成部14では、バッファ部12から転送されるL2PDUと各L2PDUが属するL3PDUのシーケンス番号(L3SN)を用いて、伝送フレーム30を生成する。   Here, the configuration of the packed transmission frame 30 will be described. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a configuration of a transmission frame created by the data transmitting apparatus according to the first embodiment. The transmission frame generation unit 14 generates the transmission frame 30 using the L2 PDU transferred from the buffer unit 12 and the sequence number (L3SN) of the L3 PDU to which each L2 PDU belongs.

図4では、伝送フレーム生成部14が「L3SN=N−1」のL2PDU(L2SN=n−1)、「L3SN=N」のL2PDU(L2SN=n,n+1,n+2)の4個のL2PDUを伝送フレーム30にパッキングした場合を示している。   In FIG. 4, the transmission frame generation unit 14 transmits four L2 PDUs of L2 PDU (L2SN = n−1) of “L3SN = N−1” and L2 PDU (L2SN = n, n + 1, n + 2) of “L3SN = N”. The case where it packs in the frame 30 is shown.

伝送フレーム生成部14は、伝送フレーム30を、L3PDUのL3SN(識別情報格納領域)と、L2SNが付与されたL2PDUとによって構成する。伝送フレーム30内では、L3PDUのL3SN、L2SNを含んだL2PDUの順番で各データが配置される。このとき、伝送フレーム生成部14は、L3SNが共通しているL2PDUに対しては、最初のL2PDUにのみL3SNを配置し、このL2PDUと同じL3SNを有するL2PDUにはL3SNを配置しない。すなわち、伝送フレーム生成部14は、L2PDU群で共通するL3SNを、L2PDU群毎に1つに一括してまとめて各L2PDU群の先頭に配置し伝送フレーム30を生成する(ステップS50)。   The transmission frame generation unit 14 configures the transmission frame 30 by the L3SN (identification information storage area) of the L3 PDU and the L2 PDU to which the L2SN is assigned. In the transmission frame 30, each data is arranged in the order of L2PDU including L3SN and L2SN of L3PDU. At this time, the transmission frame generation unit 14 arranges the L3SN only in the first L2 PDU for the L2PDU having the same L3SN, and does not arrange the L3SN in the L2PDU having the same L3SN as the L2PDU. In other words, the transmission frame generation unit 14 generates a transmission frame 30 by putting together L3SNs common to L2 PDU groups into one for each L2 PDU group and arranging them at the head of each L2 PDU group (step S50).

ここでは、伝送フレーム30内のデータを「L3SN=N−1」、L2PDU(L2SN=n−1)、「L3SN=N」、L2PDU(L2SN=n)、L2PDU(L2SN=n+1)、L2PDU(L2SN=n+2)の順番で構成している。伝送フレーム生成部14で生成された伝送フレーム30は、物理層制御部5を介してデータ受信装置2に送信される(ステップS60)。   Here, the data in the transmission frame 30 is “L3SN = N−1”, L2PDU (L2SN = n−1), “L3SN = N”, L2PDU (L2SN = n), L2PDU (L2SN = n + 1), L2PDU (L2SN). = N + 2). The transmission frame 30 generated by the transmission frame generation unit 14 is transmitted to the data reception device 2 via the physical layer control unit 5 (step S60).

つぎに、データ受信装置2の動作手順について説明する。図5は、データ受信装置の動作手順を示すフローチャートであり、図6は、データ受信装置の動作手順を説明するための説明図である。   Next, an operation procedure of the data receiving device 2 will be described. FIG. 5 is a flowchart showing the operation procedure of the data receiving apparatus, and FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining the operation procedure of the data receiving apparatus.

物理層制御部5が送信した伝送フレーム30は伝送路7を経由して物理層制御部6に送られ物理層制御部6に受信される。物理層制御部6は受信した伝送フレーム30をレイヤ2受信部20に転送する。   The transmission frame 30 transmitted by the physical layer control unit 5 is sent to the physical layer control unit 6 via the transmission path 7 and received by the physical layer control unit 6. The physical layer control unit 6 transfers the received transmission frame 30 to the layer 2 reception unit 20.

物理層制御部6からの伝送フレーム30は、レイヤ2受信部20の誤り判定部21で受信される(ステップS110)。誤り判定部21は、物理層制御部6から受信する伝送フレーム30の伝送路7における誤りの有無を判定する。誤り検査の方法としては、例えば送信側(データ送信装置1)において誤り検出用の冗長符号を伝送フレーム30に付与しておき、受信側(誤り判定部21)で冗長符号の検査を実行することによって行なう。   The transmission frame 30 from the physical layer control unit 6 is received by the error determination unit 21 of the layer 2 reception unit 20 (step S110). The error determination unit 21 determines whether there is an error in the transmission path 7 of the transmission frame 30 received from the physical layer control unit 6. As an error check method, for example, a redundant code for error detection is given to the transmission frame 30 on the transmission side (data transmission apparatus 1), and the redundant code is checked on the reception side (error determination unit 21). To do.

誤り判定部21は、誤り判定において誤りが発生していることを検出した場合には、データ送信装置1に対して伝送フレーム30に誤りがあったことを示す情報を送信する。誤り判定部21は、誤り判定において誤りが発生したことを検出しない場合は、誤りの無かった伝送フレーム30を伝送フレーム分解部22に転送する。ここでの誤り判定部21は、誤りの判定結果として、例えば誤りが発生してない場合にはデータ送信装置1にACKを送信し、誤りが発生した場合にはデータ送信装置1にNACKを送信する。   When the error determination unit 21 detects that an error has occurred in the error determination, the error determination unit 21 transmits information indicating that there is an error in the transmission frame 30 to the data transmission device 1. If the error determination unit 21 does not detect that an error has occurred in the error determination, the error determination unit 21 transfers the transmission frame 30 having no error to the transmission frame decomposition unit 22. Here, the error determination unit 21 transmits an ACK to the data transmission device 1 as an error determination result, for example, when no error occurs, and transmits a NACK to the data transmission device 1 when an error occurs. To do.

伝送フレーム分解部22は、誤り判定部21からの伝送フレーム30を分解して、パッキングされていたL2PDUと、このL2PDUに対応するL3PDUのL3SNを抽出する(ステップS120)。伝送フレーム分解部22は、抽出したL2PDUと、伝送フレーム30内に設定されていた各L2PDUに対応するL3SNを組み立て部23に入力する。   The transmission frame decomposition unit 22 decomposes the transmission frame 30 from the error determination unit 21, and extracts the packed L2 PDU and the L3SN of the L3 PDU corresponding to this L2 PDU (step S120). The transmission frame decomposing unit 22 inputs the extracted L2 PDU and the L3SN corresponding to each L2 PDU set in the transmission frame 30 to the assembling unit 23.

組み立て部23は、伝送フレーム分解部22からL2PDUとL2PDUに対応するL3SNが入力されているので、各L2PDUが属するL3PDUを識別することができる。組み立て部23は、各L3PDUを再組み立てするために必要なL2PDUが全て揃っているか否かを確認する。ここでの組み立て部23は、「L3SN=N」のL3PDUや「L3SN=N−1」のL3PDUを再組み立てするために必要なL2PDUが全て揃っているか否かを確認する。   The assembly unit 23 can identify the L3 PDU to which each L2 PDU belongs because the L2 PDU and the L3SN corresponding to the L2 PDU are input from the transmission frame decomposition unit 22. The assembling unit 23 checks whether all the L2 PDUs necessary for reassembling each L3 PDU are available. The assembling unit 23 confirms whether or not all L2PDUs necessary for reassembling the L3PDU of “L3SN = N” and the L3PDU of “L3SN = N−1” are prepared.

組み立て部23は、組み立て対象となっているL3PDUよりも以前にレイヤ3送信部3から送信されたL3PDUの再組み立てが完了しているか否かに関わらず、組み立て対象となっているL3PDUを再組み立てするのに必要なL2PDUが揃った時点で、組み立て対象となっているL3PDUを再組み立てる。   The assembly unit 23 reassembles the L3 PDU to be assembled regardless of whether or not the reassembly of the L3 PDU transmitted from the layer 3 transmission unit 3 before the L3 PDU to be assembled has been completed. When the L2 PDUs necessary for the preparation are complete, the L3 PDUs to be assembled are reassembled.

「L2SN=n+2」のL2PDUには、L3PDU(L3SN=N)の末尾を示す情報が設定されているので、組み立て部23は、このL3PDUを再組み立てするために必要なL2PDUは全て揃っていると判断する。これにより、組み立て部23は、L3SN=N−1のL3PDUを再組み立てするために必要なL2PDUが全て揃っているか否かに関わらず、L3SN=NのL3PDUを再組み立てする(ステップS130)。組み立て部23は、組み立てたL3PDUをレイヤ3受信部4(上位レイヤ)に送信する(ステップS140)。   Since the information indicating the end of the L3 PDU (L3SN = N) is set in the L2 PDU of “L2SN = n + 2”, the assembling unit 23 has all the L2 PDUs necessary for reassembling this L3 PDU. to decide. As a result, the assembling unit 23 reassembles the L3SN = N L3 PDUs regardless of whether all the L2PDUs necessary for reassembling the L3SN = N−1 L3 PDUs are prepared (step S130). The assembling unit 23 transmits the assembled L3 PDU to the layer 3 receiving unit 4 (upper layer) (step S140).

このように、実施の形態1によれば、データ送信装置1からデータ受信装置2へ、L3PDU(親パケット)を分割したL2PDU(セグメント)を複数個まとめた状態で伝送する際に、共通するL3SNを1つにまとめて伝送フレーム30を生成するので、各セグメントに設定されたL3SN(親パケットシーケンス番号)の重複した設定を回避することが可能となる。したがって、L3SN(親パケットを識別する情報)を伝送するオーバヘッドを低減することができ、効率良くデータ伝送を行なうことが可能となる。   As described above, according to the first embodiment, when a plurality of L2 PDUs (segments) obtained by dividing L3 PDUs (parent packets) are transmitted from the data transmission device 1 to the data reception device 2, a common L3SN is transmitted. Are combined into one to generate the transmission frame 30, so that it is possible to avoid overlapping setting of L3SN (parent packet sequence number) set in each segment. Accordingly, overhead for transmitting L3SN (information for identifying a parent packet) can be reduced, and data transmission can be performed efficiently.

また、L3PDUの末尾に対応するL2PDUには、L3PDUの末尾を示す情報を付加して伝送フレーム30を生成しているので、組み立て対象となっているL3PDUよりも以前にレイヤ3送信部3から送信されたL3PDUの再組み立てが完了しているか否かに関わらず、組み立て対象となっているL3PDUを再組み立てするのに必要なL2PDUが揃った時点で、組み立て対象となっているL3PDUを組み立てることが可能となる。したがって、L3PDUをレイヤ3受信部4に迅速に送信することが可能となる。   Since the transmission frame 30 is generated by adding information indicating the end of the L3 PDU to the L2 PDU corresponding to the end of the L3 PDU, the transmission is performed from the layer 3 transmission unit 3 before the L3 PDU to be assembled. Regardless of whether or not the reassembly of the L3 PDU that has been completed has been completed, the L3 PDU that is the assembly target can be assembled when the L2 PDUs necessary to reassemble the L3 PDU that is the assembly target are ready. It becomes possible. Therefore, L3 PDU can be quickly transmitted to the layer 3 receiving unit 4.

また、L2PDUに対応するL3PDUのL3SNのうち、L3SNが共通する場合には共通するL3SNを1つにまとめてL2PDU群の先頭に配置するので、データ受信装置はL3SNとL2PDUとの対応付けを容易に検出することができ、L3PDUの組立てを容易に行なうことが可能となる。   In addition, among L3SNs of L3PDUs corresponding to L2PDUs, when the L3SNs are common, the common L3SNs are grouped together and arranged at the head of the L2PDU group, so that the data receiving apparatus can easily associate the L3SNs with the L2PDUs. Therefore, the L3 PDU can be easily assembled.

実施の形態2.
つぎに、図7および図8を用いてこの発明の実施の形態2について説明する。実施の形態2のデータ伝送システムは、実施の形態1の図1で説明したデータ伝送システム100と同様の構成を有しており、このデータ伝送システム100と同様の動作を行なう。実施の形態2のデータ伝送システム100と実施の形態1のデータ伝送システムの違いは、データ伝送システム100内で送受信される伝送フレーム30のフレームフォーマットである。
Embodiment 2. FIG.
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The data transmission system of the second embodiment has a configuration similar to that of the data transmission system 100 described with reference to FIG. 1 of the first embodiment, and performs the same operation as that of the data transmission system 100. The difference between the data transmission system 100 of the second embodiment and the data transmission system of the first embodiment is the frame format of the transmission frame 30 transmitted and received in the data transmission system 100.

図7は、実施の形態2に係るデータ送信装置が作成する伝送フレームの構成の一例を示す図である。ここでの伝送フレーム30は、伝送フレーム30の先頭にL3PDUに関する情報(L3SNやL2PDUの個数)がまとめて付加されている。すなわち、伝送フレーム30の先頭に複数種類のL3SNと、このL3SNに対応するL2PDUの個数の情報を格納させている。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a configuration of a transmission frame created by the data transmission apparatus according to the second embodiment. In the transmission frame 30 here, information on the L3 PDU (the number of L3SNs and L2 PDUs) is added together at the beginning of the transmission frame 30. That is, a plurality of types of L3SNs and information on the number of L2 PDUs corresponding to the L3SNs are stored at the beginning of the transmission frame 30.

図7に示した伝送フレーム30の例では、「L3SN=N−1」のL2PDU(L2SN=n−1)、「L3SN=N」のL2PDU(L2SN=n,n+1,n+2)の4個のL2PDUを伝送フレーム30にパッキングした場合を示している。ここでの伝送フレーム30の先頭には、これら4個のL2PDUに対応するL3PDUの情報が付加されている。具体的には、L3PDUの情報として、「L3SN=N−1」、この「L3SN=N−1」に対応するL2PDUが1個であることを示す情報、「L3SN=N」、この「L3SN=N」に対応するL2PDUが3個であることを示す情報が伝送フレーム30の先頭に付加されている。   In the example of the transmission frame 30 illustrated in FIG. 7, four L2 PDUs of “L3SN = N−1” L2 PDU (L2SN = n−1) and “L3SN = N” (L2SN = n, n + 1, n + 2). Is shown packed in the transmission frame 30. Information on L3 PDUs corresponding to these four L2 PDUs is added to the head of the transmission frame 30 here. Specifically, as L3 PDU information, “L3SN = N−1”, information indicating that there is one L2PDU corresponding to this “L3SN = N−1”, “L3SN = N”, this “L3SN = Information indicating that there are three L2 PDUs corresponding to “N” is added to the head of the transmission frame 30.

そして、この先頭データ(識別情報格納領域)の後に、各L2PDUの情報を配置する。すなわち、伝送フレーム生成部14は、先頭データの後に、L2PDU(L2SN=n−1)、L2PDU(L2SN=n)、L2PDU(L2SN=n+1)、L2PDU(L2SN=n+2)の各データを配置して伝送フレーム30を生成する。伝送フレーム生成部14で生成された伝送フレーム30は、物理層制御部5を介してデータ受信装置2に送信される。   Then, after this head data (identification information storage area), information on each L2 PDU is arranged. That is, the transmission frame generation unit 14 arranges each data of L2 PDU (L2SN = n−1), L2 PDU (L2SN = n), L2 PDU (L2SN = n + 1), and L2 PDU (L2SN = n + 2) after the head data. A transmission frame 30 is generated. The transmission frame 30 generated by the transmission frame generation unit 14 is transmitted to the data reception device 2 via the physical layer control unit 5.

つぎに、データ受信装置2の動作手順について説明する。図8は、実施の形態2に係るデータ受信装置の動作手順を説明するための説明図である。実施の形態2に係るデータ受信装置2では、伝送フレーム分解部22が図7に示した伝送フレーム30を解析して伝送フレーム30からL2PDUを抽出する。すなわち、伝送フレーム分解部22は、誤り判定部21からの伝送フレーム30を分解して、パッキングされていたL2PDUと、このL2PDUに対応するL3PDUのL3SNを抽出する。そして、伝送フレーム分解部22は、抽出したL2PDUと、伝送フレーム30内に設定されていた各L2PDUに対応するL3SNを組み立て部23に入力する。   Next, an operation procedure of the data receiving device 2 will be described. FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining an operation procedure of the data receiving apparatus according to the second embodiment. In the data receiving apparatus 2 according to the second embodiment, the transmission frame decomposition unit 22 analyzes the transmission frame 30 illustrated in FIG. 7 and extracts L2 PDUs from the transmission frame 30. That is, the transmission frame decomposition unit 22 decomposes the transmission frame 30 from the error determination unit 21 and extracts the packed L2 PDU and the L3SN of the L3 PDU corresponding to this L2 PDU. Then, the transmission frame decomposing unit 22 inputs the extracted L2 PDU and the L3SN corresponding to each L2 PDU set in the transmission frame 30 to the assembling unit 23.

組み立て部23は、実施の形態1の組み立て部23と同様に、L3SNとL2PDUを用いてL3PDUを組み立てる。そして、組み立て部23は、組み立てたL3PDUをレイヤ3受信部4(上位レイヤ)に送信する。   The assembling unit 23 assembles L3 PDUs using L3SN and L2 PDU, similarly to the assembling unit 23 of the first embodiment. Then, the assembling unit 23 transmits the assembled L3 PDU to the layer 3 receiving unit 4 (upper layer).

このように、実施の形態2によれば、データ送信装置1からデータ受信装置2へ、L3PDU(親パケット)を分割したL2PDU(セグメント)を複数個まとめた状態で伝送する際に、L3PDUに関する情報(L3SNやL2PDUの個数)をまとめて伝送フレーム30に付加しているので、実施の形態1のデータ伝送システム100よりもL3SN(親パケットを識別する情報)を伝送するオーバヘッドを低減することができる。したがって、実施の形態1のデータ伝送システム100よりも効率良くデータ伝送を行なうことが可能となる。   As described above, according to the second embodiment, when transmitting a plurality of L2 PDUs (segments) obtained by dividing L3 PDUs (parent packets) from the data transmission device 1 to the data reception device 2, information on the L3 PDUs is transmitted. Since (the number of L3SNs and L2 PDUs) are collectively added to the transmission frame 30, the overhead for transmitting L3SN (information identifying the parent packet) can be reduced as compared with the data transmission system 100 of the first embodiment. . Therefore, it is possible to perform data transmission more efficiently than data transmission system 100 of the first embodiment.

また、複数種類のL3SNと、このL3SNに対応するL2PDUの個数の情報を、伝送フレーム30の先頭に配置するので、データ受信装置はL3SNとL2PDUとの対応付けを容易に検出することができ、L3PDUの組立てを容易に行なうことが可能となる。   In addition, since information on the number of L2 PNs corresponding to a plurality of types and the number of L2 PDUs corresponding to the L3SN is arranged at the beginning of the transmission frame 30, the data receiving apparatus can easily detect the association between the L3SN and the L2 PDU, L3 PDU can be easily assembled.

以上のように、本発明に係るデータ伝送システム、データ送信装置およびデータ受信装置は、レイヤ3パケットを分割して生成したレイヤ2パケットのデータ伝送に適している。   As described above, the data transmission system, the data transmitting apparatus, and the data receiving apparatus according to the present invention are suitable for data transmission of layer 2 packets generated by dividing layer 3 packets.

本発明の実施の形態1に係るデータ伝送システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the data transmission system which concerns on Embodiment 1 of this invention. データ送信装置の動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of a data transmitter. データ送信装置の動作手順を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the operation | movement procedure of a data transmitter. 実施の形態1に係るデータ送信装置が作成する伝送フレームの構成の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a configuration of a transmission frame created by the data transmission apparatus according to Embodiment 1. FIG. データ受信装置の動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of a data receiver. データ受信装置の動作手順を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the operation | movement procedure of a data receiver. 実施の形態2に係るデータ送信装置が作成する伝送フレームの構成の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a configuration of a transmission frame created by a data transmission apparatus according to Embodiment 2. FIG. 実施の形態2に係るデータ受信装置の動作手順を説明するための説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining an operation procedure of the data receiving apparatus according to the second embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 データ送信装置
2 データ受信装置
3 レイヤ3送信部
4 レイヤ3受信部
5,6 物理層制御部
7 伝送路
10 レイヤ2送信部
11 分割部
12 バッファ部
13 スケジューリング部
14 伝送フレーム生成部
15 再送制御部
20 レイヤ2受信部
21 誤り判定部
22 伝送フレーム分解部
23 組み立て部
30 伝送フレーム
100 データ伝送システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Data transmission apparatus 2 Data reception apparatus 3 Layer 3 transmission part 4 Layer 3 reception part 5,6 Physical layer control part 7 Transmission path 10 Layer 2 transmission part 11 Dividing part 12 Buffer part 13 Scheduling part 14 Transmission frame generation part 15 Retransmission control Unit 20 layer 2 reception unit 21 error determination unit 22 transmission frame decomposition unit 23 assembly unit 30 transmission frame 100 data transmission system

Claims (6)

レイヤ3パケットを分割して生成するレイヤ2パケットを物理層を伝送するための伝送フレームに複数まとめて格納しデータ伝送するデータ伝送システムにおいて、
前記伝送フレームは、自フレーム内に格納するレイヤ2パケットが属していたレイヤ3パケットの識別情報を格納する識別情報格納領域を有し、
前記識別情報格納領域は、前記伝送フレーム内に格納するレイヤ2パケット間で前記識別情報が共通している場合には、1つの識別情報に複数のレイヤ2パケットを対応付けし、共通している識別情報をまとめて格納することを特徴とするデータ伝送システム。
In a data transmission system in which a plurality of layer 2 packets generated by dividing a layer 3 packet are collectively stored in a transmission frame for transmitting a physical layer and data is transmitted.
The transmission frame has an identification information storage area for storing identification information of a layer 3 packet to which a layer 2 packet stored in the own frame belongs,
When the identification information is common among layer 2 packets stored in the transmission frame, the identification information storage area is associated with a plurality of layer 2 packets associated with one identification information. A data transmission system characterized by storing identification information together.
前記レイヤ2パケットのうち、前記レイヤ3パケットの末尾に対応するレイヤ2パケットには前記レイヤ3パケットの末尾であることを示す情報を付加することを特徴とする請求項1に記載のデータ伝送システム。   The data transmission system according to claim 1, wherein information indicating the end of the layer 3 packet is added to a layer 2 packet corresponding to the end of the layer 3 packet among the layer 2 packets. . 前記伝送フレームは、同一の識別情報を有したレイヤ2パケット群毎に前記識別情報格納領域を有し、
前記識別情報格納領域は、前記各レイヤ2パケット群の先頭に配置されることを特徴とする請求項1または2に記載のデータ伝送システム。
The transmission frame has the identification information storage area for each layer 2 packet group having the same identification information,
The data transmission system according to claim 1 or 2, wherein the identification information storage area is arranged at the head of each layer 2 packet group.
前記識別情報格納領域は、前記伝送フレームの先頭に配置されて、複数種類の識別情報とともに、当該識別情報に対応する各レイヤ2パケットのうち前記伝送フレームが格納しているレイヤ2パケットの数に関する情報を格納することを特徴とする請求項1または2に記載のデータ伝送システム。   The identification information storage area is arranged at the beginning of the transmission frame, and relates to the number of layer 2 packets stored in the transmission frame among the layer 2 packets corresponding to the identification information together with a plurality of types of identification information. The data transmission system according to claim 1 or 2, wherein information is stored. レイヤ3パケットを分割してレイヤ2パケットを生成するとともに、生成したレイヤ2パケットを物理層を伝送するための伝送フレームに複数まとめて格納しデータ送信するデータ送信装置において、
前記伝送フレームを生成する際に、当該伝送フレームに格納させるレイヤ2パケットが属していたレイヤ3パケットの識別情報を格納する識別情報格納領域を有した伝送フレームを生成する伝送フレーム生成部を備え、
前記伝送フレーム生成部は、前記伝送フレーム内に格納するレイヤ2パケット間で前記識別情報が共通している場合には共通した識別情報をまとめて前記識別情報格納領域に格納することを特徴とするデータ送信装置。
In a data transmitting apparatus that divides a layer 3 packet to generate a layer 2 packet, and stores a plurality of generated layer 2 packets in a transmission frame for transmitting the physical layer and transmits data,
A transmission frame generation unit that generates a transmission frame having an identification information storage area for storing identification information of a layer 3 packet to which a layer 2 packet to be stored in the transmission frame belongs when generating the transmission frame;
When the identification information is common among layer 2 packets stored in the transmission frame, the transmission frame generation unit collectively stores the common identification information in the identification information storage area. Data transmission device.
レイヤ3パケットを分割して生成されたレイヤ2パケットを複数まとめて格納した、物理層を伝送するための伝送フレームを受信するデータ受信装置において、
前記レイヤ2パケットが属していたレイヤ3パケットの識別情報を格納する識別情報格納領域を有した伝送フレームから前記識別情報および当該識別情報に対応するレイヤ2パケットを抽出するレイヤ2パケット抽出部と、
前記レイヤ2パケット抽出部が抽出した前記識別情報に基づいて、前記レイヤ2パケット抽出部が抽出した前記レイヤ2パケットを組み立てて前記レイヤ3パケットを生成するレイヤ3パケット生成部と、
を備え、
前記伝送フレーム内に格納するレイヤ2パケット間で前記識別情報が共通している場合には共通した識別情報が前記識別情報格納領域にまとめて格納されていることを特徴とするデータ受信装置。
In a data receiving apparatus for receiving a transmission frame for transmitting a physical layer, in which a plurality of layer 2 packets generated by dividing a layer 3 packet are collectively stored,
A layer 2 packet extraction unit for extracting the identification information and a layer 2 packet corresponding to the identification information from a transmission frame having an identification information storage area for storing identification information of the layer 3 packet to which the layer 2 packet belongs;
A layer 3 packet generator that generates the layer 3 packet by assembling the layer 2 packet extracted by the layer 2 packet extractor based on the identification information extracted by the layer 2 packet extractor;
With
2. A data receiving apparatus according to claim 1, wherein when the identification information is common among layer 2 packets stored in the transmission frame, the common identification information is collectively stored in the identification information storage area.
JP2006339999A 2006-12-18 2006-12-18 Data transmission system, data transmitter, and data receiver Pending JP2008153956A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006339999A JP2008153956A (en) 2006-12-18 2006-12-18 Data transmission system, data transmitter, and data receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006339999A JP2008153956A (en) 2006-12-18 2006-12-18 Data transmission system, data transmitter, and data receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008153956A true JP2008153956A (en) 2008-07-03

Family

ID=39655670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006339999A Pending JP2008153956A (en) 2006-12-18 2006-12-18 Data transmission system, data transmitter, and data receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008153956A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2798764B1 (en) Method and apparatus for coverage extension
US8352820B2 (en) ARQ and HARQ protocol data units and method of formation
RU2011108113A (en) DEVICE AND METHOD FOR FORMING MAS DATA PROTOCOL MODULE IN WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
KR101298640B1 (en) Method and apparatus for transmitting transport stream packets
CN100521654C (en) Method for synchronous frame transmitting on IP network and network apparatus for transmission
US20130155878A1 (en) Methods, systems, and computer readable media for improved long term evolution (lte) hybrid automatic repeat request (harq) processing
CN109905205B (en) Data sending method, data receiving method, data sending equipment, data receiving equipment, data transmission method and data transmission system
CN101753436A (en) Data transmission method, transmitter and receiver device
CN106656424B (en) Data transmission verification method
JP2008301178A (en) Packet data communication method, radio base station, and control station
CN101507318B (en) Radio communication device and method used in mobile communication system
KR20130050875A (en) Apparatus and method for transmitting/receiving application layer-forward error correction packet in multimedia communication system
CN101369879B (en) Method and apparatus for requesting data retransmission
CN108347311A (en) Send and receive method, access network equipment and the terminal device of feedback information
US20170005757A1 (en) Data transmission and feedback processing method and apparatus
KR20060048400A (en) Transmitter, communication system, and communication method
CN101656604A (en) Method and device for realizing hybrid automatic repeat request
JP5648631B2 (en) Receiving device, receiving method and program
JP2008153956A (en) Data transmission system, data transmitter, and data receiver
JP2009044673A (en) Radio apparatus, radio communication system, and radio information notification method
JP2008022516A (en) Communication method, transmitter, and receiver
KR101206145B1 (en) Packet data transmitting/ receiving apparatus and method using two sub layer
KR20110124729A (en) Apparatus and method for transmitting/receiving data in communication system
WO2020116184A1 (en) Communication device and communication method
CN101989896A (en) Feedback method and device for ARQ connection