JP2008107940A - Information processor, information processing method, and computer program - Google Patents

Information processor, information processing method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2008107940A
JP2008107940A JP2006288306A JP2006288306A JP2008107940A JP 2008107940 A JP2008107940 A JP 2008107940A JP 2006288306 A JP2006288306 A JP 2006288306A JP 2006288306 A JP2006288306 A JP 2006288306A JP 2008107940 A JP2008107940 A JP 2008107940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image recording
user interface
information
print
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006288306A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Sekiguchi
浩 関口
Shinsuke Kurimoto
真介 栗本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006288306A priority Critical patent/JP2008107940A/en
Publication of JP2008107940A publication Critical patent/JP2008107940A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a unified interface for requesting image recording to two or more image recording services of different specifications. <P>SOLUTION: "Common Application Interface" disposed directly under "User Interface Application" is a layer comprising a function of abstracting the difference between "PrintEnhanced" and "PictPrint", and "User Interface Application" does not need to be conscious of the difference in print service specification and controls any print service by the common interface specification. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、プリンタなどの画像記録装置に画像データを供給して記録を行なう情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに係り、特に、画像データを通信媒体経由で画像記録装置に転送して記録を行なう情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a computer program for supplying image data to an image recording apparatus such as a printer for recording, and in particular, transferring image data to an image recording apparatus via a communication medium. The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a computer program.

さらに詳しくは、本発明は、画像記録サービスを行なう複数の規格が並存する環境下において、画像データを通信媒体経由で画像記録装置に転送して記録を行なう情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに係り、特に、ユーザ・アプリケーションに対して、規格が異なる2以上の画像記録サービスに対して画像記録の要求を行なうための統一したインターフェースを提供する情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。   More specifically, the present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a computer that perform recording by transferring image data to an image recording apparatus via a communication medium in an environment in which a plurality of standards for performing an image recording service coexist. An information processing apparatus, an information processing method, and a computer that provide a unified interface for requesting image recording for two or more image recording services with different standards, particularly for a user application・ Regarding the program.

カメラは、視覚的な情報を記録する手段として長い歴史を持つ。最近では、フィルムや感光板を使って撮影する銀塩カメラに代わって、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Mental−Oxide Semiconductor)などの固体撮像素子で捕捉した画像をデジタル符号化するデジタルカメラが広範に普及している。デジタルカメラによれば、デジタル符号化された画像をメモリに記憶し、コンピュータによる画像処理や画像管理を行なうことができ、さらにフィルムの寿命という問題がないといった利点がある。   Cameras have a long history as a means of recording visual information. Recently, a digital camera that digitally encodes an image captured by a solid-state imaging device such as a CCD (Charge Coupled Device) or CMOS (Complementary Mental-Oxide Semiconductor) instead of a silver salt camera that photographs using a film or a photosensitive plate. Is widely spread. According to the digital camera, there is an advantage that a digitally encoded image can be stored in a memory, image processing and image management by a computer can be performed, and there is no problem of film life.

デジタルカメラにおける撮像画像は、多くの場合、カメラ本体内でJPEG(Joint Picture Experts Group)などの形式で符号化圧縮され、内蔵メモリあるいはメモリスティック(登録商標)など着脱メディアに保存される。このような保存画像は、例えばメディア経由で、あるいはUSB(Universal Serial Bus)などのケーブル接続を利用してパーソナル・コンピュータへ転送され、パーソナル・コンピュータ上で提供されるリッチなGUI(Graphical User Interface)操作環境を介して画像ファイルの保存や管理、再生、画質変換などの画像処理、画像編集する、さらには画像をプリントアウトするといったさまざまなデータ処理を施すことができる。   In many cases, a captured image in a digital camera is encoded and compressed in a format such as JPEG (Joint Picture Experts Group) in the camera body and stored in a removable medium such as a built-in memory or a Memory Stick (registered trademark). Such a stored image is transferred to a personal computer via a medium or using a cable connection such as USB (Universal Serial Bus), for example, and a rich GUI (Graphical User Interface) provided on the personal computer. Through the operating environment, it is possible to perform various data processing such as image processing such as storage and management of image files, reproduction, image quality conversion, image editing, and printout of images.

デジタルカメラの撮像画像をパーソナル・コンピュータ経由でプリントアウトする場合、データ転送やプリント操作を行なうためのアプリケーションソフトが必要であり、煩わしい作業となる。そこで、最近では、デジタルカメラで撮像した画像データをパーソナル・コンピュータに取り込むことなく、デジタルカメラをプリンタに直接接続してプリントアウトする「ダイレクトプリント」技術が一般化しつつある。   When printing out a captured image of a digital camera via a personal computer, application software for performing data transfer and printing operation is necessary, which is a troublesome operation. Therefore, recently, a “direct print” technique in which a digital camera is directly connected to a printer and printed out without taking image data captured by the digital camera into a personal computer is becoming common.

例えば、CIPA(Camera & Imaging Products Assocoation:カメラ映像機器工業会)では、デジタルカメラとプリンタ間でダイレクトプリントを行なうための通信規格として、“PictBridge”を策定している。PictBridge対応の機器同士は、特別なソフトウェアをインストールすることなく、USBケーブルで接続して直接印刷を行なうことができる。デジタルカメラ側では、液晶モニタで表示中の画像をボタン操作などで簡単にプリントアウトすることができる。また、印刷設定(用紙サイズなど)を指定することができる他、指定がない画像はプリンタ側の標準設定で印刷する機能もある。また、指定した画像を印刷するだけでなく、縮小した画像の一覧を印刷するインデックスプリント機能や、同一画像の複数枚プリント、日付入りプリントなど多彩な機能を利用することができる。さらに、印刷中にエラーが発生した場合には、デジタルカメラの液晶モニタなどを介してエラー表示を行なうことができる。   For example, CIPA (Camera & Imaging Products Association) defines “PictBridge” as a communication standard for performing direct printing between a digital camera and a printer. PictBridge compatible devices can be connected directly with a USB cable for printing without installing special software. On the digital camera side, the image being displayed on the LCD monitor can be easily printed out by operating buttons. In addition to being able to specify print settings (paper size, etc.), there is also a function for printing unspecified images with the standard settings on the printer side. In addition to printing a designated image, various functions such as an index print function for printing a list of reduced images, a plurality of prints of the same image, and a dated print can be used. Further, when an error occurs during printing, an error display can be performed via a liquid crystal monitor of a digital camera.

既に市販されている多くのデジタルカメラ及びプリンタがPictBridge規格に対応している。PictBridge規格では、物理層にUSBを使用するとともに、データの通信プロトコルとしてPTP(Picture Transfer Protocol)を使用することが想定されている。PTPは、USB接続によりデジタルカメラからコンピュータへ画像を転送するプロトコルであり、例えばWindows(登録商標)XやMacOS Xといったコンピュータの主要なオペレーティング・システムで標準的に使用することかできる。   Many digital cameras and printers already on the market support the PictBridge standard. In the PictBridge standard, it is assumed that USB is used for the physical layer and that PTP (Picture Transfer Protocol) is used as a data communication protocol. PTP is a protocol for transferring an image from a digital camera to a computer via a USB connection, and can be used as a standard in major computer operating systems such as Windows (registered trademark) X and MacOS X, for example.

例えば、USB規格を用いた通信仕様としてマスストレージ、PTP及びPictBridge規格のいずれかに切り換えて使用することが可能で、現在設定指定の通信仕様に接続先の機器が対応していないときには内部的に通信ラインを初期化して通信仕様の設定を変更するデジタルスチルカメラについて提案がなされている(例えば、特許文献1を参照のこと)。   For example, it is possible to switch between mass storage, PTP, and PictBridge standards as communication specifications using the USB standard, and internally when the connection destination device does not correspond to the currently specified communication specification. Proposals have been made for digital still cameras that initialize communication lines and change communication specification settings (see, for example, Patent Document 1).

デジタルカメラとプリンタ間を接続する手段として、USB以外に、IPネットワークを使用する方法も考えられる。PTPはUSB接続をベースにしたものであるが、無線LAN経由でも転送可能となるようにIP対応に拡張したPTP/IPもCIPAにより公開されている。   As a means for connecting the digital camera and the printer, a method using an IP network in addition to the USB can be considered. PTP is based on USB connection, but PTP / IP extended to IP support so that it can be transferred via a wireless LAN is also disclosed by CIPA.

他方、IPネットワークを通じて複数の機器が相互に機能(サービス)を提供し合う技術仕様として、米マイクロソフト社が提唱するUPnP(登録商標)が知られている(例えば、非特許文献1を参照のこと)。UPnPネットワーク上の機器はサービスを提供するデバイスと、サービスを制御するコントロール・ポイントに分類され、両者間ではサービスの通知と検出が行なわれる。また、デバイスは、UPnPネットワークに接続されると、ネットワーク上のDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバからIPアドレスを取得し、デバイスの種類とそのデバイスが有するサービスに関する情報をXML(eXtensible Markup Language)形式で記述したメッセージをマルチキャスト送信する。   On the other hand, UPnP (registered trademark) proposed by US Microsoft Corporation is known as a technical specification in which a plurality of devices mutually provide functions (services) through an IP network (for example, see Non-Patent Document 1). ). Devices on the UPnP network are classified into devices that provide services and control points that control the services, and service notification and detection are performed between the devices. Further, when a device is connected to a UPnP network, the device acquires an IP address from a DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) server on the network, and information on the type of device and the services that the device has in an XML (extensible Markup Language) format. Multicast transmission of the message described in.

例えば、UPnPコントロール・デバイスとしてネットワーク接続可能で、ネットワーク上に存在する複数のUPnPデバイスの中から制御対象とすべき特定の機器(プリンタ)を自動的に選択するデジタルカメラについて提案がなされている(例えば、特許文献2を参照のこと)。   For example, a digital camera that can be connected to a network as a UPnP control device and automatically selects a specific device (printer) to be controlled from among a plurality of UPnP devices existing on the network has been proposed ( For example, see Patent Document 2).

UPnP(登録商標)をベースにしてデジタルカメラとプリンタ間でダイレクトプリントを行なう通信規格として、“PrintEnhanced”が存在する。PrintEnhancedによれば、無線LANなどのIPネットワーク上でデジタルカメラをプリンタだけでなくその他のさまざまなUPnP対応のデジタル機器と接続することができる。PrintEnhancedは、上述のPictBridgeに比べると普及は遅れているものの、IPアドレス割り当てや名前解決、デバイス発見と機能の把握を始め、UPnPにおいて規定されている標準的な手続や機能を享受することができ、USB接続に比べはるかに豊富なユースケースが考えられる。   “PrintEnhanced” exists as a communication standard for performing direct printing between a digital camera and a printer based on UPnP (registered trademark). According to PrintEnhanced, a digital camera can be connected not only to a printer but also to various other UPnP compatible digital devices on an IP network such as a wireless LAN. PrintEnhanced is delayed compared to the above-mentioned PictBridge, but can enjoy standard procedures and functions specified in UPnP, including IP address assignment, name resolution, device discovery and understanding of functions. There are many more use cases than USB connection.

PictBridgeとPrintEnhancedというダイレクトプリントに関する2通りの規格は、デジタルカメラとプリンタとの接続形態や規格をサポートする機器が相違する。このため、今後はいずれか一方の規格に収斂するというよりも、むしろ用途に応じて異なった使い方をし、両規格が並存することが予想される。したがって、同一の機器(例えば1台のデジタルカメラ)がこれら2通りのダイレクトプリント・サービスを同時に備えることも考えられる。   The two types of standards related to direct printing, PictBridge and PrintEnhanced, differ in the connection form between the digital camera and the printer and the devices that support the standard. For this reason, it is expected that both standards will coexist in the future, rather than converging on one of the standards, rather than using them differently depending on the application. Therefore, it is conceivable that the same device (for example, one digital camera) is provided with these two types of direct print services simultaneously.

いずれのダイレクトプリント・サービスを使用するのであれ、ユーザの視点では同じく写真を印刷することに他ならない。しかしながら、両者は本質的に異なる規格であるため、デジタルカメラなどダイレクトプリント・サービスを要求するクライアント機器においては、同じユーザ・インターフェースを提供するアプリケーションであっても規格毎に別々にアプリケーションを開発しなければならず、装置コストが増大してしまうという問題がある。   Whichever direct print service is used, it is nothing but printing a photograph from the user's point of view. However, since both are essentially different standards, client devices that require direct print services, such as digital cameras, must develop separate applications for each standard, even those that provide the same user interface. Therefore, there is a problem that the apparatus cost increases.

特開2005−128869号公報JP 2005-128869 A 特開2005−217974号公報JP 2005-217974 A Universal Plug and Play Device Architecture Version 1.0Universal Plug and Play Device Architecture Version 1.0

本発明の目的は、画像データを通信媒体経由で画像記録装置に転送して記録を好適に行なうことができる、優れた情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide an excellent information processing apparatus, information processing method, and computer program capable of suitably recording by transferring image data to an image recording apparatus via a communication medium.

本発明のさらなる目的は、画像記録サービスを行なう複数の規格が並存する環境下において、画像データを通信媒体経由で画像記録装置に転送して記録を好適に行なうことができる、優れた情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。   A further object of the present invention is to provide an excellent information processing apparatus capable of suitably performing recording by transferring image data to an image recording apparatus via a communication medium in an environment where a plurality of standards for performing an image recording service coexist. And an information processing method and a computer program.

本発明のさらなる目的は、ユーザ・アプリケーションに対して、規格が異なる2以上の画像記録サービスに対して画像記録の要求を行なうための統一したインターフェースを提供することができる、優れた情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。   A further object of the present invention is to provide an excellent information processing apparatus capable of providing a unified interface for requesting image recording to two or more image recording services of different standards for a user application. It is to provide an information processing method and a computer program.

本発明は、上記課題を参酌してなされたものであり、その第1の側面は、画像データを通信媒体経由で画像記録装置に転送して記録を行なう情報処理装置であって、
画像データの画像記録を行なうサービス規格毎に設けられ、画像記録サービス規格に則って画像記録装置に対する処理要求を行なうとともに、画像記録装置からの処理結果又はイベント情報を受け取る画像記録制御用ミドルウェア部と、
ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの処理要求の受理と画像記録制御用ミドルウェア部からの処理結果をユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する共通アプリケーション・インターフェース部と、
を具備することを特徴とする情報処理装置である。
The present invention has been made in consideration of the above problems, and a first aspect of the present invention is an information processing apparatus that performs recording by transferring image data to an image recording apparatus via a communication medium,
An image recording control middleware unit that is provided for each service standard for recording image data of image data, makes a processing request to the image recording apparatus in accordance with the image recording service standard, and receives a processing result or event information from the image recording apparatus; ,
A common application interface unit for receiving a processing request from the user interface application and notifying a processing result from the middleware unit for image recording control to the user interface application;
It is an information processing apparatus characterized by comprising.

デジタルカメラで撮像した画像データをパーソナル・コンピュータに取り込むことなく、デジタルカメラをプリンタに直接接続してプリントアウトする「ダイレクトプリント」技術が一般化しつつある。現在、PictBridgeとPrintEnhancedというダイレクトプリントに関する2通りの規格が存在するが、今後も用途に応じて異なった使い方をし、両規格が並存することが予想される。   A “direct print” technique in which a digital camera is directly connected to a printer and printed out without taking image data captured by the digital camera into a personal computer is becoming common. Currently, there are two types of standards related to direct printing, PictBridge and PrintEnhanced. However, it is expected that both standards will be used in the future depending on the application.

しかしながら、これらの印刷サービス規格は本質的に相違するため、デジタルカメラなどダイレクトプリント・サービスを要求するクライアント機器においては、同じユーザ・インターフェースを提供するアプリケーションであっても、規格毎に別々にユーザ・アプリケーションを開発する必要があり、装置コストを増大する要因となる。   However, since these print service standards are essentially different, in client devices that require direct print services such as digital cameras, even if the application provides the same user interface, the user It is necessary to develop an application, which increases the device cost.

そこで、本発明に係る情報処理装置は、画像データの画像記録を行なうサービス規格毎に設けられ、画像記録サービス規格に則って画像記録装置に対する処理要求を行なうとともに、画像記録装置からの処理結果又はイベント情報を受け取る画像記録制御用ミドルウェア部と、ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの処理要求の受理と画像記録制御用ミドルウェア部からの処理結果をユーザ・インターフェースに通知する共通アプリケーション・インターフェース部を備えている。   Therefore, the information processing apparatus according to the present invention is provided for each service standard for recording an image of image data, and makes a processing request to the image recording apparatus in accordance with the image recording service standard, and the processing result from the image recording apparatus or An image recording control middleware unit that receives event information, and a common application interface unit that receives a processing request from a user interface application and notifies the user interface of a processing result from the image recording control middleware unit. .

すなわち、ユーザ・インターフェース・アプリケーションの直下に配設される共通アプリケーション・インターフェースは、PrintEnhancedとPictPrintの相違を抽象化する機能を備えたレイヤであり、ユーザ・インターフェース・アプリケーションはPrintEnhancedとPictPrintの規格上の相違を意識する必要がなくなり、これらの印刷サービスを共通のインターフェース仕様によって制御することが可能になる。   That is, the common application interface arranged immediately below the user interface application is a layer having a function of abstracting the difference between PrintEnhanced and PictPrint, and the user interface application is based on the PrintEnhanced and PictPrint standards. There is no need to be aware of the difference, and these printing services can be controlled by a common interface specification.

画像記録制御用ミドルウェア部は、当該画像記録制御用ミドルウェア部内部の状態を制御する状態制御部と、通信媒体を介して接続される画像記録装置の対応仕様を管理するとともに、前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションから指示された画像記録設定情報を保持して管理する画像記録設定管理部と、実行中の画像記録ジョブの進捗状況の管理を行なうジョブ管理部を備えている。   The image recording control middleware unit manages the corresponding specifications of the state control unit for controlling the state inside the image recording control middleware unit and the image recording apparatus connected via the communication medium, and the user interface An image recording setting management unit that holds and manages image recording setting information instructed by an application, and a job management unit that manages the progress of an image recording job being executed.

状態制御部は、ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの処理要求を受け付けて中間処理を行ない、下位のPrintEnhancedミドルウェアに処理要求を発行する。また、状態制御部は、下位のPrintEnhancedミドルウェアから処理要求に対する処理結果を受けて中間処理を行ない、適宜抽象化した形でユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する情報を生成する。ここで言う処理結果とは、プリンタに要求した処理の実行結果や、プリンタから通知されたイベント情報などである。   The state control unit receives a processing request from the user interface application, performs intermediate processing, and issues a processing request to the lower PrintEnhanced middleware. Further, the state control unit receives a processing result in response to the processing request from the lower-level PrintEnhanced middleware, performs intermediate processing, and generates information to be notified to the user interface application in an appropriately abstracted form. The processing result mentioned here is an execution result of processing requested to the printer, event information notified from the printer, or the like.

プリント設定管理部は、例えばUPnP接続したプリンタの対応仕様を管理するとともに、ユーザ・インターフェース・アプリケーションから指示されたプリント設定情報を保持して管理する。   The print setting management unit, for example, manages the corresponding specifications of printers connected by UPnP, and holds and manages print setting information instructed by the user interface application.

ジョブ管理部は、実行中のプリント・ジョブの進捗状況の管理を行なう。また、ジョブ管理部は、ユーザ・インターフェース・アプリケーションから指示された印刷要求を複数のプリント・ジョブに分割して、例えば下位のPrintEnhancedミドルウェアに対するプリント要求として発行する場合に、内部で分割した各ジョブの管理を行なう。   The job management unit manages the progress status of the print job being executed. Further, the job management unit divides a print request instructed by the user interface application into a plurality of print jobs, and issues them as print requests for, for example, a lower level PrintEnhanced middleware. Manage.

前記共通アプリケーション・インターフェース部は、ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの画像記録要求に応答して、所望の画像記録サービス規格に対応する状態制御部に画像記録要求を発行する。   The common application interface unit issues an image recording request to a state control unit corresponding to a desired image recording service standard in response to the image recording request from the user interface application.

そして、状態制御部は、接続中の画像記録装置に関する印刷設定を画像記録設定管理部から取得し、ジョブ管理部に対して内部的に管理する画像記録ジョブ情報の生成を指示してから、画像記録装置に対する印刷要求を発行するとともに、対応する画像記録装置からの印刷受付を受け取り、共通フォーマット形式に変換して、前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する。   Then, the status control unit acquires the print settings relating to the connected image recording apparatus from the image recording setting management unit, instructs the job management unit to generate image recording job information to be managed internally, and then It issues a print request to the recording device, receives a print acceptance from the corresponding image recording device, converts it into a common format, and notifies the user interface application.

また、前記状態制御部は、画像記録処理中の画像記録装置から通知されるイベント情報を受け取って、画像記録サービス規格に依存しない共通のフォーマット形式のイベント情報に変換して、共通のタイミングで前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する。   Further, the state control unit receives event information notified from the image recording apparatus that is performing the image recording process, converts the event information into event information in a common format that does not depend on the image recording service standard, and at a common timing, Notify the user interface application.

また、本発明の第2の側面は、画像データを通信媒体経由で画像記録装置に転送して記録を行なうための処理をコンピュータ上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータに対し、
ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの画像記録装置の接続要求に応じて、所望の画像記録サービス規格に対応する画像記録装置の接続処理を行なうとともに、該画像記録装置から取得したサポート情報を画像記録サービス規格に依存しない共通フォーマット形式で前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する手順と、
前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの画像記録要求に応答して、接続中の画像記録装置に関する印刷設定を取得し、ジョブ管理部に対して内部的に管理する画像記録ジョブ情報を生成してから、画像記録サービス規格に従って画像記録装置に対する印刷要求を発行するとともに、対応する画像記録装置からの印刷受付を受け取り、共通フォーマット形式に変換して、前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する手順と、
画像記録処理中の画像記録装置から通知されるイベント情報を受け取って、画像記録サービス規格に依存しない共通のフォーマット形式のイベント情報に変換して、共通のタイミングで前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する手順と、
を実行させることを特徴とするコンピュータ・プログラムである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a computer program written in a computer-readable format so that processing for transferring image data to an image recording apparatus via a communication medium for recording is executed on the computer. For the computer,
In response to an image recording device connection request from the user interface application, the image recording device connection process corresponding to the desired image recording service standard is performed, and the support information acquired from the image recording device is received from the image recording service standard. A procedure for notifying the user interface application in a common format independent of
In response to an image recording request from the user interface application, obtain print settings relating to the connected image recording apparatus, generate image recording job information to be internally managed for the job management unit, Issuing a print request to the image recording device in accordance with the image recording service standard, receiving a print acceptance from the corresponding image recording device, converting to a common format, and notifying the user interface application;
Event information notified from an image recording apparatus that is performing image recording processing is received, converted into event information in a common format that does not depend on the image recording service standard, and notified to the user interface application at a common timing Procedure and
Is a computer program characterized in that

本発明の第2の側面に係るコンピュータ・プログラムは、コンピュータ上で所定の処理を実現するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムを定義したものである。換言すれば、本発明の第2の側面に係るコンピュータ・プログラムをコンピュータにインストールすることによって、コンピュータ上では協働的作用が発揮され、本発明の第1の側面に係る情報処理装置と同様の作用効果を得ることができる。   The computer program according to the second aspect of the present invention defines a computer program described in a computer-readable format so as to realize predetermined processing on the computer. In other words, by installing the computer program according to the second aspect of the present invention on the computer, a cooperative action is exhibited on the computer, and the same as the information processing apparatus according to the first aspect of the present invention. An effect can be obtained.

本発明によれば、画像記録サービスを行なう複数の規格が並存する環境下において、画像データを通信媒体経由で画像記録装置に転送して記録を好適に行なうことができる、優れた情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することができる。   According to the present invention, in an environment in which a plurality of standards for performing an image recording service coexist, an excellent information processing apparatus capable of suitably performing recording by transferring image data to an image recording apparatus via a communication medium, and An information processing method and a computer program can be provided.

また、本発明によれば、ユーザ・アプリケーションに対して、規格が異なる2以上の画像記録サービスに対して画像記録の要求を行なうための統一したインターフェースを提供することができる、優れた情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することができる。   Further, according to the present invention, an excellent information processing apparatus capable of providing a unified interface for requesting image recording to two or more image recording services having different standards for a user application. And an information processing method and a computer program can be provided.

本発明によれば、同一の機器に異なる印刷サービスが組み込まれる場合でも、ユーザ・アプリケーションは共通の処理でそれぞれの印刷サービスを制御することができる。すなわち、規格毎に別々にユーザ・アプリケーションを開発する必要がなくなるので、装置コストを削減することができる。   According to the present invention, even when different print services are incorporated in the same device, the user application can control each print service by common processing. That is, it is not necessary to develop a user application separately for each standard, so that the apparatus cost can be reduced.

本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本発明の実施形態や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。   Other objects, features, and advantages of the present invention will become apparent from more detailed description based on embodiments of the present invention described later and the accompanying drawings.

以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳解する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1には、本発明の一実施形態に係る情報機器1のハードウェア構成を模式的に示している。情報機器1の一例はデジタルカメラであり、撮像画像を蓄積するとともに、PictBridge又はPrintEnhancedいずれかの印刷サービス規格に則ってダイレクトプリントを実施することができる。但し、カメラ・ブロックの構成は従来技術をそのまま適用できるとともに、それ自体は本発明の要旨に関連しないので、図1ではカメラ・ブロックを省略している。   FIG. 1 schematically shows a hardware configuration of an information device 1 according to an embodiment of the present invention. An example of the information device 1 is a digital camera, which can store a captured image and can perform direct printing in accordance with a print service standard of either PictBridge or PrintEnhanced. However, the configuration of the camera block can be applied with the prior art as it is, and since the configuration itself is not related to the gist of the present invention, the camera block is omitted in FIG.

情報機器1は各種モジュールがシステムバス103経由でCPU(Central Processing Unit)100に接続して構成されている。CPU100は、所定の処理プログラムをフラッシュメモリ102からメモリ101に展開して実行することにより、当該機器1全体の動作を統括的に制御する。また、CPU100はプログラム実行時のシステム変数や環境変数をメモリ101に一時記憶する。   The information device 1 is configured by connecting various modules to a CPU (Central Processing Unit) 100 via a system bus 103. The CPU 100 controls the overall operation of the device 1 by developing a predetermined processing program from the flash memory 102 to the memory 101 and executing it. Further, the CPU 100 temporarily stores in the memory 101 system variables and environment variables at the time of program execution.

図示しないカメラ・ブロックにより撮影された画像データは、フラッシュメモリ102に格納されている。画像データは、印刷実行の際には、一旦メモリ101に読み出される。   Image data captured by a camera block (not shown) is stored in the flash memory 102. The image data is once read into the memory 101 when printing is executed.

LCDコントローラ105は、LCDモニタ104の表示内容を制御する。ユーザは、例えばLCDモニタ104の表示画面を見ながらキー操作部106から入力することにより情報機器1の操作を行なうことができる。   The LCD controller 105 controls the display content of the LCD monitor 104. The user can operate the information device 1 by inputting from the key operation unit 106 while viewing the display screen of the LCD monitor 104, for example.

USBコントローラ114がシステムバス103に接続され、USBコントローラ114の先にはUSBコネクタ115が接続されている。図示のように、PictBridge対応のプリンタ117と情報機器1とがUSBケーブル116を介して接続されている場合、PictBridgeサービスを使用して、フラッシュメモリ102内の画像データをPictBridge対応プリンタ117でダイレクトプリントすることができる。   A USB controller 114 is connected to the system bus 103, and a USB connector 115 is connected to the end of the USB controller 114. As shown in the figure, when the PictBridge compatible printer 117 and the information device 1 are connected via the USB cable 116, the PicBridge service 117 is used to directly print the image data in the flash memory 102 using the PictBridge service. can do.

また、無線LANモジュール108が無線LANインターフェース・コントローラ107を介してシステムバス103に接続され、さらに外部インターフェースとしてRF(Radio Frequency)処理部109が接続されている。図示のように、情報機器1のRF処理部109がアクセスポイント(AP)111の通信セル内にあり、且つPrintEnhanced対応のプリンタ113がEthernet(登録商標)などのLANケーブル112経由でアクセスポイント111に接続されている場合、PrintEnhancedサービスを使用して、フラッシュメモリ102内の画像データをPrintEnhanced対応プリンタ113でダイレクトプリントすることができる。   A wireless LAN module 108 is connected to the system bus 103 via a wireless LAN interface controller 107, and an RF (Radio Frequency) processing unit 109 is connected as an external interface. As shown in the figure, the RF processing unit 109 of the information device 1 is in the communication cell of the access point (AP) 111, and the printer 113 compatible with PrintEnhanced is connected to the access point 111 via the LAN cable 112 such as Ethernet (registered trademark). When connected, the PrintEnhanced service 113 can be used to directly print the image data in the flash memory 102 with the PrintEnhanced compatible printer 113.

図2には、情報機器1内に実装されているソフトウェア・プログラムのスタック構造を模式的に示している。図示のプロトコル・スタックは、PictBridgeとPrintEnhancedという2通りの印刷サービスを実装し、各サービスを利用してダイレクトプリントを行なうことができる。   FIG. 2 schematically shows a stack structure of software programs installed in the information device 1. The illustrated protocol stack implements two types of printing services, PictBridge and PrintEnhanced, and can perform direct printing using each service.

PictBridge側は、PictBridgeミドルウェア層と、PTPミドルウェア層と、USBミドルウェア層及びUSBコントローラ用のドライバ層をスタックして構成される。   The PictBridge side is configured by stacking a PictBridge middleware layer, a PTP middleware layer, a USB middleware layer, and a driver layer for a USB controller.

また、PrintEnhanced側は、PrintEnhancedミドルウェア層と、UPnPミドルウェア層と、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)層と、UDP(User Datagram Protocol)又はTCP(Transmission Control Protocol)などからなるトランスポート層、並びにIP(Internet Protocol)などからなるネットワーク層と、無線LAN及び無線LANインターフェース用のドライバ層をスタックして構成される。   In addition, the PrintEnhanced side includes a PrintEnhanced middleware layer, a UPnP middleware layer, an HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) layer, and a UDP (User Datagram Protocol) or TCP (Transmission Layer). Protocol layer) and a driver layer for a wireless LAN and a wireless LAN interface are stacked.

ここで、PrintEnhancedとPictBridgeは異なる印刷サービス規格であるため、図2に示したスタック構造では、フロントエンドのUser Interface Applicationにおいて双方のサービス向けの機能を実装しなければならない。すなわち、同図に示すように、User Interface Applicaitonは、PrintEnhanced向けの“PrintEnhanced Application(仮称)”モジュールと、PictBridge向けの“PictBridge Application(仮称)”モジュールを備える必要があり、これは同じユーザ・インターフェースを提供するアプリケーションであっても規格毎に別々にアプリケーションを開発することに相当し、コスト増大を招来する。   Here, since PrintEnhanced and PictBridge are different print service standards, in the stack structure shown in FIG. 2, the functions for both services must be implemented in the front-end User Interface Application. That is, as shown in the figure, the User Interface Application is a “PrintEnhanced Application” module for PrintEnhanced and a “PictBridge Application” interface for PictBridge. This is equivalent to developing an application separately for each standard even if it provides an application, resulting in an increase in cost.

そこで、図3に示したような代替案となるプロトコル・スタック構造が考えられる。図示のスタック構造では、User Interface Applicationの直下にCommon Application Interfaceが配設されている。このCommon Application Interfaceは、PrintEnhancedとPictPrintの相違を抽象化する機能を備えたレイヤであり、この場合、User Interface Applicationは、PrintEnhancedとPictPrintの規格上の相違を意識する必要がなくなり、これらの印刷サービスを共通のインターフェース仕様によって制御することが可能になる。   Therefore, an alternative protocol stack structure as shown in FIG. 3 can be considered. In the illustrated stack structure, a common application interface is disposed immediately below the user interface application. This Common Application Interface is a layer that has a function that abstracts the difference between PrintEnhanced and PictPrint, and in this case, User Interface Application is aware of the difference between the PrintEnhanced and PictPrint service standards. Can be controlled by a common interface specification.

PictBridge側のスタックは、Common Application Inferfaceの下位において、PictPridge対応のプリンタ制御用ミドルウェア(Printer Controller Middleware)を介在させて、PictBridgeミドルウェア層と、PTPミドルウェア層と、USBミドルウェア層及びUSBコントローラ用のドライバ層をスタックして構成される。   The PictBridge side stack has a Pictridge middleware layer, a USB middleware layer for the PictBridge middleware layer, a USB middleware layer for the PictBridge middleware layer, and a printer control middleware for the PictBridge, which is located below the Common Application Interface. It is configured by stacking.

また、PrintEnhanced側は、PrintEnhanced対応のプリンタ制御用ミドルウェアを介在させて、PrintEnhancedミドルウェア層と、UPnPミドルウェア層と、HTTP層と、UDP又はTCPなどからなるトランスポート層、並びにIPなどからなるネットワーク層と、無線LAN及び無線LANインターフェース用のドライバ層をスタックして構成される。   In addition, the PrintEnhanced side includes a PrintEnhanced compatible printer control middleware, a PrintEnhanced middleware layer, a UPnP middleware layer, an HTTP layer, a transport layer composed of UDP or TCP, and a network layer composed of IP, etc. The driver layers for wireless LAN and wireless LAN interface are stacked.

図4には、印刷サービス規格毎に設けられるプリンタ制御用ミドルウェアの機能ブロック図を示している。プリンタ制御用ミドルウェアは、Common Application Interface(共通アプリケーション・インターフェース)とともに、最上位にUser Interface Applicationに通信規格の相違を抽象化するための中間処理を行なうミドルウェアである。   FIG. 4 is a functional block diagram of printer control middleware provided for each print service standard. The printer control middleware is middleware that performs a common application interface (common application interface) and an intermediate process for abstracting differences in communication standards in the user interface application at the top.

Common Application Interfaceは、PrintEnhanced規格の内容を知らないUser Interface Applicationが制御可能となるように抽象化・汎用化させたインターフェースを提供し、User Interface Application側からの処理要求の受理と、プリンタ制御用ミドルウェアからUser Interface Applicationへの処理結果の通知などの通信処理を行なう。   Common Application Interface provides an interface that is abstracted and generalized so that User Interface Application that does not know the contents of the PrintEnhanced standard can be controlled, accepts processing requests from the User Interface Application side, and receives control requests from the User Interface Application side. Communication processing such as notification of the processing result from User Interface to User Interface Application.

プリンタ制御用ミドルウェアは、状態制御部(State Controller)と、プリント設定管理部(Print Setting Management)と、ジョブ管理部(Job Management)を備えている。   The printer control middleware includes a state control unit (State Controller), a print setting management unit (Print Setting Management), and a job management unit (Job Management).

状態制御部は、当該ミドルウェア内部の状態を管理し、ミドルウェア全体の動作を制御する。具体的には、状態制御部は、User Interface Applicationからの処理要求を受け付けて中間処理を行ない、下位のPrintEnhancedミドルウェアに処理要求を発行する。また、状態制御部は、下位のPrintEnhancedミドルウェアから処理要求に対する処理結果を受けて中間処理を行ない、適宜抽象化した形でUser Interface Applicationに通知する情報を生成する。ここで言う処理結果とは、プリンタに要求した処理の実行結果や、プリンタから通知されたイベント情報などである。   The state control unit manages the internal state of the middleware and controls the operation of the entire middleware. Specifically, the state control unit accepts a processing request from User Interface Application, performs intermediate processing, and issues a processing request to the lower PrintEnhanced middleware. Further, the state control unit receives the processing result for the processing request from the lower-level PrintEnhanced middleware, performs intermediate processing, and generates information to be notified to User Interface Application in an appropriately abstracted form. The processing result mentioned here is an execution result of processing requested to the printer, event information notified from the printer, or the like.

プリント設定管理部は、UPnP接続したプリンタの対応仕様を管理するとともに、User Interface Applicationから指示されたプリント設定情報を保持して管理する。   The print setting management unit manages the corresponding specifications of the UPnP connected printer, and holds and manages the print setting information instructed from the User Interface Application.

ジョブ管理部は、実行中のプリント・ジョブの進捗状況の管理を行なう。また、ジョブ管理部は、User Interface Applicationから指示された印刷要求を複数のプリント・ジョブに分割して下位のPrintEnhancedミドルウェアに対するプリント要求として発行する場合に、内部で分割した各ジョブの管理を行なう。   The job management unit manages the progress status of the print job being executed. The job management unit manages each internally divided job when the print request instructed by the User Interface Application is divided into a plurality of print jobs and issued as a print request for the lower PrintEnhanced middleware.

図4に示したプロトコル・スタック構造によれば、最上位のUser Interface Applicationにとっては、PrintEnhancedとPictBridgeという2種類の通信規格の相違が抽象化されており、PrintEnhanced対応プリンタ、あるいはPictBridge対応プリンタのいずれに対してプリントアウトを行なう場合であっても、プリンタ制御用ミドルウェアによる処理は同様となる。   According to the protocol stack structure shown in FIG. 4, the difference between two types of communication standards, PrintEnhanced and PictBridge, is abstracted for the top-level User Interface Application. Either the PrintEnhanced compatible printer or the PictBridge compatible printer Even when a printout is performed, the processing by the printer control middleware is the same.

図5には、User Interface Applicationにおいて印刷処理を行なう基本的な処理手順をフローチャートの形式で示している。PictBridge又はPrintEnhancedいずれのプロトコルを用いて印刷処理を行なう場合であっても同様の処理手順となることを十分理解されたい。   FIG. 5 shows a basic processing procedure for performing a printing process in User Interface Application in the form of a flowchart. It should be understood that the same processing procedure is used when the printing process is performed using either the PictBridge or the PrintEnhanced protocol.

まず、関連するミドルウェアを起動して、その初期化処理を行なう(ステップS1)。   First, the relevant middleware is activated and its initialization process is performed (step S1).

次いで、USBケーブル又はUPnPネットワーク越しにプリンタが接続されているかどうかを探索し(ステップS2)、プリンタを発見することができたならば(ステップS3)、そのプリンタに接続する(ステップS4)。   Next, a search is made as to whether or not a printer is connected via a USB cable or a UPnP network (step S2). If the printer can be found (step S3), the printer is connected to the printer (step S4).

その後、接続したプリンタから対応仕様を取得すると(ステップS5)、プリンタとの接続が完了する(ステップS6)。   Thereafter, when the corresponding specification is acquired from the connected printer (step S5), the connection with the printer is completed (step S6).

続いて、ユーザが当該User Interfaceが提供する操作画面などを通して印刷する画像を選択するとともに(ステップS7)、印刷するレイアウトを指定すると(ステップS8)、下位レイヤに印刷コマンドを発行して、印刷を実行する(ステップS9)。   Subsequently, the user selects an image to be printed through an operation screen or the like provided by the user interface (step S7), specifies a layout to be printed (step S8), issues a print command to a lower layer, and performs printing. Execute (Step S9).

PictBridge又はPrintEnhancedいずれのプロトコルを用いて印刷処理を行なう場合であっても、印刷処理の進捗情報を、下位レイヤを通じて受信する(ステップS10)。そして、印刷処理が完了すると完了の通知を受信する(ステップS11)。   Even when the printing process is performed using either the PictBridge or the PrintEnhanced protocol, the progress information of the printing process is received through the lower layer (step S10). When the printing process is completed, a completion notification is received (step S11).

そして、印刷処理が完了すると、アイドル状態に戻り(ステップS12)、ステップS4で接続したプリンタとの接続を切断し(ステップS13)、起動中のミドルウェアを終了する(ステップS14)。   When the printing process is completed, the printer returns to the idle state (step S12), disconnects from the printer connected in step S4 (step S13), and terminates the middleware that is activated (step S14).

図6には、図3に示したプロトコル・スタック構造において印刷処理を実行する際の動作シーケンス例を示している。同図において、印刷ミドルウェアは、PictBridgeミドルウェアとPrintEnhancedミドルウェアに相当する。また、通信ミドルウェアは、PictBridgeにおけるPTP並びにUSBドライバに相当するとともに、PrintEnhancedにおけるUPnP、HTTP、TCP/IPに相当する。また、物理レイヤは、PictBridgeではUSBに、PrintEnhancedでは無線LAN若しくはEthernet(登録商標)に相当する。   FIG. 6 shows an example of an operation sequence when print processing is executed in the protocol stack structure shown in FIG. In the figure, the printing middleware corresponds to the PictBridge middleware and the PrintEnhanced middleware. The communication middleware corresponds to PTP and USB driver in PictBridge, and corresponds to UPnP, HTTP, and TCP / IP in PrintEnhanced. The physical layer corresponds to USB in PictBridge, and corresponds to a wireless LAN or Ethernet (registered trademark) in PrintEnhanced.

印刷処理が起動すると、UIアプリケーションからの初期化指示に従って、共通アプリケーション・インターフェースが印刷ミドルウェア及び通信ミドルウェアの初期化処理を行なう。この初期化処理は、PictBridge、PrintEnhancedの各システムに依存する処理となる。   When the printing process is activated, the common application interface performs an initialization process for the print middleware and the communication middleware in accordance with an initialization instruction from the UI application. This initialization process is a process that depends on each system of PictBridge and PrintEnhanced.

次いで、共通アプリケーション・インターフェースは、UIアプリケーションからの要求に従って、USBや無線LANなどの通信路越しに接続されているプリンタを探索する。   Next, the common application interface searches for a printer connected via a communication path such as a USB or wireless LAN in accordance with a request from the UI application.

そして、発見されたプリンタとの接続が確立される。印刷ミドルウェアは、実際には、プリンタとの間で複数の通信が行なわれる。その通信内容は、PictBridge、PrintEnhancedの各システムに依存する。   Then, the connection with the discovered printer is established. The printing middleware actually performs a plurality of communications with the printer. The communication contents depend on each system of PictBridge and PrintEnhanced.

次いで、UIアプリケーションは、共通アプリケーション・インターフェースに対して印刷設定を行ない、その後に印刷実行を要求する。そして、印刷が行なわれる間、共通アプリケーション・インターフェースは、印刷処理を実行するプリンタ側から受信したイベントをUIアプリケーションに通知する。   Next, the UI application makes print settings for the common application interface, and then requests execution of printing. During printing, the common application interface notifies the UI application of an event received from the printer side that executes the printing process.

このようにして、印刷処理が終了すると、UIアプリケーションは、共通アプリケーション・インターフェースに対して、終了処理を指示する。共通アプリケーション・インターフェースは、PictBridge、PrintEnhancedの各システムに依存した終了処理を、印刷ミドルウェア並びに通信ミドルウェアに対して行なう。   In this way, when the printing process is completed, the UI application instructs the common application interface to end the process. The common application interface performs termination processing depending on each system of PictBridge and PrintEnhanced on the print middleware and communication middleware.

図7には、プリンタを接続する際におけるプロトコル・スタックでの処理の流れを図解している。   FIG. 7 illustrates the flow of processing in the protocol stack when a printer is connected.

PictBridge対応プリンタを接続する場合、共通アプリケーション・インターフェースは、UIアプリケーションからの接続要求に応答して、PictBridge対応状態制御部(State Controller)に指示を発行し、PictBridge対応状態制御部はPictBridgeミドルウェアにプリンタの接続を要求する。PictBridgeミドルウェアは、PictBridge Discovery処理を行なって、PictBridge対応プリンタの接続を行なう。   When connecting a PictBridge compatible printer, the common application interface issues an instruction to the PictBridge compatible status control unit (State Controller) in response to a connection request from the UI application, and the PictBridge compatible status control unit sends the printer to the PictBridge middleware. Request connection. The PictBridge middleware performs PictBridge Discovery processing to connect a PictBridge compatible printer.

続いて、PictBridgeミドルウェアは、−GetCapabilities()リクエストを発行して、PictBridge対応プリンタからサポート情報を収集すると、これをPictBridge対応状態制御部に通知する。PictBridge対応状態制御部は、受け取ったサポート情報を、システムに依存しない共通のフォーマットに変換して、共通アプリケーション・インターフェースに渡す(図8を参照のこと)。そして、共通アプリケーション・インターフェースは、UIアプリケーションに対して、プリンタのサポート情報と併せて接続完了を通知する。UIアプリケーションは、接続完了の通知に基づいて、印刷設定画面を生成し、ユーザに提示する。   Subsequently, when the PictBridge middleware issues a -GetCapabilities () request and collects support information from the PictBridge compatible printer, the PictBridge middleware notifies this to the PictBridge compatible state control unit. The PictBridge compatible state control unit converts the received support information into a common format independent of the system and passes it to the common application interface (see FIG. 8). The common application interface notifies the UI application of the connection completion together with the printer support information. The UI application generates a print setting screen based on the connection completion notification and presents it to the user.

一方、PrintEnhanced対応プリンタを接続する場合、共通アプリケーション・インターフェースは、UIアプリケーションからの接続要求に応答して、PrintEnhanced対応状態制御部(State Controller)に指示を発行し、PrintEnhanced対応状態制御部はPrintEnhancedミドルウェアにプリンタの接続を要求する。PrintEnhancedミドルウェアは、SSDP:SUBSCRIBEリクエストを送信して、PrintEnhanced対応プリンタの接続を行なう。   On the other hand, when connecting a PrintEnhanced compatible printer, the common application interface issues an instruction to the PrintEnhanced state control unit (State Controller) in response to a connection request from the UI application, and the PrintEnhanced compatible state control unit prints the PrintEnhanced middleware. Request a printer connection. The PrintEnhanced middleware transmits an SSDP: SUBSCRIBE request to connect the PrintEnhanced compatible printer.

続いて、PrintEnhancedミドルウェアは、−GetMediaList()アクション、−GetMargins()アクションを発行して、PrintEnhanced対応プリンタからサポート情報を収集すると、これをPrintEnhanced対応状態制御部に通知する。PrintEnhanced対応状態制御部は、受け取ったサポート情報を、システムに依存しない共通のフォーマットに変換して、共通アプリケーション・インターフェースに渡す(図8を参照のこと)。そして、共通アプリケーション・インターフェースは、UIアプリケーションに対して、プリンタのサポート情報と併せて接続完了を通知する。UIアプリケーションは、接続完了の通知に基づいて、印刷設定画面を生成し、ユーザに提示する。   Subsequently, the PrintEnhanced middleware issues a −GetMediaList () action and a −GetMargins () action, collects support information from the PrintEnhanced compatible printer, and notifies the PrintEnhanced compatible state control unit of this. The PrintEnhanced corresponding state control unit converts the received support information into a common format independent of the system and passes it to the common application interface (see FIG. 8). The common application interface notifies the UI application of the connection completion together with the printer support information. The UI application generates a print setting screen based on the connection completion notification and presents it to the user.

図9には、PictBridge対応プリンタからサポート情報を収集する具体例を図解している。   FIG. 9 illustrates a specific example of collecting support information from a PictBridge compatible printer.

PictBridgeでは、プリンタ側が日付挿入印刷をサポートしているか、どんな用紙サイズをサポートしているか、サポートしている用紙サイズ毎にどんなレイアウトをサポートしているかなど、デジタルカメラ側の商品仕様に応じてデジタルカメラ側が要求する印刷機能を、接続したプリンタがサポートしているかどうか接続時に確認するようになっている。デジタルカメラ側からは、自分が欲しい情報の取得が終わるまで何度も繰り返して問い合わせる。   In PictBridge, the printer side supports date insertion printing, what paper size is supported, what layout is supported for each supported paper size, etc. Whether the connected printer supports the printing function requested by the camera is checked at the time of connection. The digital camera side makes inquiries over and over again until the information it wants is acquired.

PictBridge対応状態制御部は、プリンタから収集した情報を基に共通のフォーマット情報を生成し、UIアプリケーションに対して印刷可能なパラメータの情報を通知する。   The PictBridge compatible state control unit generates common format information based on the information collected from the printer, and notifies the UI application of information on parameters that can be printed.

図10には、PrintEnhanced対応プリンタからサポート情報を収集する具体例を図解している。   FIG. 10 illustrates a specific example of collecting support information from a PrintEnhanced compatible printer.

PrintEnhancedでは、デジタルカメラ側でXHTMLによってレイアウトを生成するため、日付挿入印刷やレイアウトについてのサポート状況は問い合わせない。プリンタがサポートする用紙サイズや、各用紙サイズのマージン領域(印刷が保証される領域の、用紙の端からのサイズ)の数値は問い合わせる。デジタルカメラ側からは、自分が欲しい情報の取得が終わるまで何度も繰り返して問い合わせる。   In PrintEnhanced, since the layout is generated by XHTML on the digital camera side, there is no inquiry about the support status for date insertion printing and layout. It inquires about the paper size supported by the printer and the numerical value of the margin area of each paper size (the area from the edge of the paper in the area where printing is guaranteed). The digital camera side makes inquiries over and over again until the information it wants is acquired.

PrintEnhanced対応状態制御部は、プリンタから収集した情報を基に、共通のフォーマット情報を生成し、UIアプリケーションに印刷可能なパラメータの情報を通知する。日付挿入印刷は常に可能であるため、日付印刷可能という情報をセットする。取得したマージン情報を基にして、用紙サイズ毎に指定可能なレイアウトの情報を生成する。   The PrintEnhanced state control unit generates common format information based on the information collected from the printer, and notifies the UI application of information on parameters that can be printed. Since date insertion printing is always possible, information indicating that date printing is possible is set. Based on the acquired margin information, layout information that can be specified for each paper size is generated.

図11には、プリンタに対して印刷要求を発行する際におけるプロトコル・スタックでの処理の流れを図解している。   FIG. 11 illustrates the flow of processing in the protocol stack when issuing a print request to the printer.

PictBridge対応プリンタに対して印刷要求を行なう場合、共通アプリケーション・インターフェースは、UIアプリケーションからの印刷要求に応答して、PictBridge対応状態制御部(State Controller)に印刷要求を発行する。PictBridge対応状態制御部は、印刷設定管理部(Print Setting Management)から接続中のPictBridge対応プリンタに関する印刷設定を取得するとともに、ジョブ管理部(Job Management)に対して内部的に管理する印刷ジョブ情報の生成を指示してから、PictBridgeミドルウェアに印刷要求を発行する。PictBridgeミドルウェアは、PictBridge規格に従って、接続中のPictBridge対応プリンタに対する印刷要求を発行する。   When making a print request to the PictBridge compatible printer, the common application interface issues a print request to the PictBridge compatible state control unit (State Controller) in response to the print request from the UI application. The PictBridge compatible status control unit acquires print settings related to the connected PictBridge compatible printer from the print setting management unit (Print Setting Management), and print job information internally managed for the job management unit (Job Management). After instructing the generation, a print request is issued to the PictBridge middleware. The PictBridge middleware issues a print request to the connected PictBridge compatible printer in accordance with the PictBridge standard.

PictBridge対応プリンタからは、印刷受付が返信される。PictBridge対応状態制御部は、PictBridgeミドルウェア経由でこの印刷受付を受理すると、システムに依存しない共通のフォーマットに変換して、共通アプリケーション・インターフェースに印刷受付を通知する。そして、共通アプリケーション・インターフェースは、UIアプリケーションに対して、この印刷受付を通知する。   A print acceptance is returned from the PictBridge compatible printer. When accepting this print acceptance via the PictBridge middleware, the PictBridge compatible state control unit converts the print acceptance into a common format independent of the system, and notifies the common application interface of the print acceptance. Then, the common application interface notifies the UI application of this print acceptance.

一方、PrintEnhanced対応プリンタに対して印刷要求を行なう場合、共通アプリケーション・インターフェースは、UIアプリケーションからの印刷要求に応答して、PrintEnhanced対応状態制御部(State Controller)に印刷要求を発行する。PrintEnhanced対応状態制御部は、印刷設定管理部(Print Setting Management)から接続中のPrintEnhanced対応プリンタに関する印刷設定を取得するとともに、ジョブ管理部(Job Management)に対して内部的に管理する印刷ジョブ情報の生成を指示してから、PrintEnhancedミドルウェアに印刷要求を発行する。PrintEnhancedミドルウェアは、PrintEnhanced規格に従って、接続中のPrintEnhanced対応プリンタに対する印刷要求を発行する。   On the other hand, when making a print request to the PrintEnhanced compatible printer, the common application interface issues a print request to the PrintEnhanced compatible state control unit (State Controller) in response to the print request from the UI application. The PrintEnhanced state control unit acquires print settings related to the connected PrintEnhanced printer from the print setting management unit (Print Setting Management) and print job information internally managed for the job management unit (Job Management). After instructing generation, a print request is issued to the PrintEnhanced middleware. The PrintEnhanced middleware issues a print request to the connected PrintEnhanced compatible printer according to the PrintEnhanced standard.

PictBridge対応プリンタからは、印刷受付が返信される。PictBridge対応状態制御部は、PictBridgeミドルウェア経由でこの印刷受付を受理すると、システムに依存しない共通のフォーマットに変換して、共通アプリケーション・インターフェースに印刷受付を通知する。そして、共通アプリケーション・インターフェースは、UIアプリケーションに対して、この印刷受付を通知する。   A print acceptance is returned from the PictBridge compatible printer. When accepting this print acceptance via the PictBridge middleware, the PictBridge compatible state control unit converts the print acceptance into a common format independent of the system, and notifies the common application interface of the print acceptance. Then, the common application interface notifies the UI application of this print acceptance.

PrintEnhanced対応プリンタからは、印刷受付が返信される。PrintEnhanced対応状態制御部は、PrintEnhancedミドルウェア経由でこの印刷受付を受理すると、システムに依存しない共通のフォーマットに変換して、共通アプリケーション・インターフェースに印刷受付を通知する。そして、共通アプリケーション・インターフェースは、UIアプリケーションに対して、この印刷受付を通知する。   Print acceptance is returned from the PrintEnhanced compatible printer. When receiving the print acceptance via the PrintEnhanced middleware, the PrintEnhanced compatible state control unit converts the print acceptance into a common format independent of the system and notifies the common application interface of the print acceptance. Then, the common application interface notifies the UI application of this print acceptance.

その後、PrintEnhanced対応プリンタは、PrintEnhancedミドルウェアに対して印刷ドキュメントの取得要求を発行し、PrintEnhancedミドルウェアから送られてくる印刷ドキュメント・データを印刷処理する。   Thereafter, the PrintEnhanced compatible printer issues a print document acquisition request to the PrintEnhanced middleware, and prints the print document data sent from the PrintEnhanced middleware.

図12には、デジタルカメラ側のPictBridgeミドルウェアが、PictBridge規格に従って、接続中のPictBridge対応プリンタに対する印刷要求を発行し、これに対してPictBridge対応プリンタから印刷受付が返されるシーケンス例を示している。図示の通り、印刷要求(DPS_StartJob()request)とこれに対するレスポンスはXML形式のメッセージとして記述される。そして、このようなリクエスト−レスポンス手続が行なわれた後、デジタルカメラ側からは、PTPプロトコルを用いてプリンタに画像データが送信される。   FIG. 12 shows an example of a sequence in which the PictBridge middleware on the digital camera side issues a print request to the connected PictBridge compatible printer in accordance with the PictBridge standard, and a print acceptance is returned from the PictBridge compatible printer. As shown in the figure, the print request (DPS_StartJob () request) and the response thereto are described as an XML format message. Then, after such a request-response procedure is performed, image data is transmitted from the digital camera side to the printer using the PTP protocol.

また、図13には、デジタルカメラ側のPrintEnhancedミドルウェアが、PrintEnhanced規格に従い、接続中のPrintEnhanced対応プリンタに対する印刷要求を発行し、これに対してPictBridge対応プリンタから印刷受付が返されるシーケンス例を示している。図示の通り、印刷要求はHTTPプロトコル上でPOSTメソッドを用いて行なわれる。PrintEnhancedミドルウェアは、接続中のPrintEnhanced対応プリンタに対してCreateURIJob()actionを発行して、印刷ドキュメント・データの格納場所の作成を要求する。PrintEnhanced対応プリンタは、要求された格納場所を確保すると、レスポンスをPrintEnhancedミドルウェアに返す。これらのメッセージは、XML形式のメッセージとして記述される。   FIG. 13 shows a sequence example in which the PrintEnhanced middleware on the digital camera side issues a print request to the connected PrintEnhanced compatible printer in accordance with the PrintEnhanced standard, and a print acceptance is returned from the PictBridge compatible printer. Yes. As shown, a print request is made using the POST method on the HTTP protocol. The PrintEnhanced middleware issues a CreateURIJob () action to the connected PrintEnhanced compatible printer and requests creation of a storage location for print document data. When the requested enhanced storage location is secured, the PrintEnhanced compatible printer returns a response to the PrintEnhanced middleware. These messages are described as XML format messages.

また、図14には、PrintEnhanced対応プリンタがPrintEnhancedミドルウェアに対して印刷ドキュメントの取得要求を発行し、PrintEnhancedミドルウェアから印刷ドキュメント・データが送られてくるシーケンス例を示している。図示の通り、印刷ドキュメントの取得要求はHTTPプロトコル上でGETメソッドを用いて行なわれる。すなわち、PrintEnhanced対応プリンタがGETリクエストを発行して、所望の印刷ドキュメント・データを要求し、これに対し、PrintEnhancedミドルウェアは印刷ドキュメント・データを返す。これらのメッセージは、XML形式のメッセージとして記述される。以降は、HTTPプロトコルに従って、画像データがプリンタへ転送される。   FIG. 14 shows a sequence example in which a PrintEnhanced compatible printer issues a print document acquisition request to the PrintEnhanced middleware, and print document data is sent from the PrintEnhanced middleware. As illustrated, a print document acquisition request is made using the GET method on the HTTP protocol. In other words, a PrintEnhanced compatible printer issues a GET request to request desired print document data, and the PrintEnhanced middleware returns print document data. These messages are described as XML format messages. Thereafter, the image data is transferred to the printer according to the HTTP protocol.

図15には、印刷処理時にプリンタから通知されるイベントを受信する際におけるプロトコル・スタックでの処理の流れを図解している。   FIG. 15 illustrates the flow of processing in the protocol stack when receiving an event notified from the printer during printing processing.

印刷処理中のPictBridge対応プリンタからは、イベント・メッセージが通知される。同様に、印刷処理中のPrintEnhanced対応プリンタからも、イベント・メッセージが通知される。PictBridge対応状態制御部及びPrintEnhanced対応状態制御部は、それぞれPictBridgeミドルウェア及びPrintEnhancedミドルウェアを経由して、イベント・メッセージを受け取る。   An event message is notified from the PictBridge compatible printer during the printing process. Similarly, an event message is also notified from a PrintEnhanced compatible printer that is performing printing. The PictBridge corresponding state control unit and the PrintEnhanced corresponding state control unit receive the event message via the PictBridge middleware and the PrintEnhanced middleware, respectively.

PictBridgeとPrintEnhancedは全く異なる印刷サービス規格であり、それぞれのプリンタから通知されるイベント情報の内容は一致しない。片方の規格で通知されるイベント情報が、もう一方の規格では同じ内容のメッセージの定義が無い場合もある。   PictBridge and PrintEnhanced are completely different print service standards, and the contents of event information notified from each printer do not match. In some cases, the event information notified in one standard does not have the same message definition in the other standard.

図16には、PictBridge規格においてイベント通知を行なうシーケンス例を示している。同規格では、プリンタ側で用紙への印刷が始まったタイミングで、DPS_NotifyJobStatus()requestコマンドを用いて、印刷の進捗の通知が行なわれる。また、印刷処理が終了した時点で、DPS_NotifyDeviceStatus()requestコマンドを用いて、プリンタの状態が通知される。   FIG. 16 shows an example of a sequence for performing event notification in the PictBridge standard. In the same standard, at the timing when printing on a sheet starts on the printer side, the DPS_NotifyJobStatus () request command is used to notify the printing progress. Also, when the printing process is completed, the printer status is notified using the DPS_NotifyDeviceStatus () request command.

また、図17には、PrintEnhanced規格においてイベント通知を行なうシーケンス例を示している。同規格では、SSDP:NOTIFYメッセージを用いてイベント情報の通知が行なわれる。まず、印刷処理を開始する時点で、プリンタの状態が通知され、用紙への印刷が完了して排紙されるタイミングで印刷の進捗状況が通知され、印刷処理が完了した時点でプリンタの状態が通知される。   FIG. 17 shows a sequence example in which event notification is performed in the PrintEnhanced standard. In the same standard, event information is notified using an SSDP: NOTIFY message. First, the status of the printer is notified when printing processing is started, the progress of printing is notified at the timing when printing on paper is completed and discharged, and the status of the printer is changed when printing processing is completed. Be notified.

本実施形態では、PictBridge対応状態制御部及びPrintEnhanced対応状態制御部は、受け取ったイベント情報をシステムに依存しない共通のフォーマットに変換して、共通アプリケーション・インターフェースに通知する。すなわち、上述したような印刷サービス規格毎に区々となるイベント通知の内容から、印刷進捗状況、プリンタの現在の状態、エラー情報などを取り出して、システムに依存しない抽象化した形式のイベント情報として、共通アプリケーション・インターフェースに通知する。   In the present embodiment, the PictBridge compatible state control unit and the PrintEnhanced compatible state control unit convert the received event information into a common format independent of the system, and notify the common application interface. In other words, the print progress status, current printer status, error information, etc. are extracted from the contents of event notifications that differ for each print service standard as described above, and the event information is in an abstract format independent of the system. Notify the common application interface.

また、イベント情報を通知するタイミングも、PictBridge対応プリンタとPrintEnhanced対応プリンタでは相違するので、PictBridge対応状態制御部及びPrintEnhanced対応状態制御部は、共通アプリケーション・インターフェースに対して同じタイミングで通知するよう、タイミング合わせの処理を行なう。   Also, since the timing for notifying the event information differs between the PictBridge compatible printer and the PrintEnhanced compatible printer, the PicBridge compatible status control unit and the PrintEnhanced status control unit are notified to the common application interface at the same timing. Perform the matching process.

以上、特定の実施形態を参照しながら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施形態の修正や代用を成し得ることは自明である。   The present invention has been described in detail above with reference to specific embodiments. However, it is obvious that those skilled in the art can make modifications and substitutions of the embodiment without departing from the gist of the present invention.

本明細書では、並存するダイレクトプリント・サービスの規格としてPictBridgeとPrintEnhancedを例に挙げたが、本発明の要旨は必ずしもこれらに限定されるものではなく、他の異なる規格の組み合わせにおいても同様に本発明を適用することができる。   In this specification, PictBridge and PrintEnhanced are given as examples of parallel print service standards, but the gist of the present invention is not necessarily limited to these, and the present invention can be similarly applied to combinations of other different standards. The invention can be applied.

要するに、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、本明細書の記載内容を限定的に解釈するべきではない。本発明の要旨を判断するためには、特許請求の範囲を参酌すべきである。   In short, the present invention has been disclosed in the form of exemplification, and the description of the present specification should not be interpreted in a limited manner. In order to determine the gist of the present invention, the claims should be taken into consideration.

図1は、本発明の一実施形態に係る情報機器1のハードウェア構成を模式的に示した図である。FIG. 1 is a diagram schematically showing a hardware configuration of an information device 1 according to an embodiment of the present invention. 図2は、情報機器1内に実装されているソフトウェア・プログラムのスタック構造を模式的に示した図である。FIG. 2 is a diagram schematically showing a stack structure of software programs installed in the information device 1. 図3は、情報機器1内に実装されているソフトウェア・プログラムのスタック構造を模式的に示した図である。FIG. 3 is a diagram schematically showing a stack structure of software programs installed in the information device 1. 図4は、プリンタ制御用ミドルウェアの機能ブロック図を示した図である。FIG. 4 is a functional block diagram of the printer control middleware. 図5は、User Interface Applicationにおいて印刷処理を行なう基本的な処理手順を示したフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a basic processing procedure for performing a printing process in User Interface Application. 図6は、図3に示したプロトコル・スタック構造において印刷処理を実行する際の動作シーケンス例を示した図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of an operation sequence when print processing is executed in the protocol stack structure shown in FIG. 図7は、プリンタを接続する際におけるプロトコル・スタックでの処理を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining processing in the protocol stack when a printer is connected. 図8は、PictBridge対応プリンタ並びにPrintEnhanced対応プリンタからそれぞれ取得したサポート情報を共通フォーマットに変換する様子を示した図である。FIG. 8 is a diagram illustrating how the support information acquired from the PictBridge compatible printer and the PrintEnhanced compatible printer is converted into a common format. 図9は、PictBridge対応プリンタからサポート情報を収集する具体例を示した図である。FIG. 9 is a diagram showing a specific example of collecting support information from a PictBridge compatible printer. 図10は、PrintEnhanced対応プリンタからサポート情報を収集する具体例を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing a specific example of collecting support information from a PrintEnhanced compatible printer. 図11は、プリンタに対して印刷要求を発行する際におけるプロトコル・スタックでの処理の流れを説明するための図である。FIG. 11 is a diagram for explaining the flow of processing in the protocol stack when issuing a print request to the printer. 図12は、デジタルカメラ側のPictBridgeミドルウェアが、PictBridge規格に従って、接続中のPictBridge対応プリンタに対する印刷要求を発行し、これに対してPictBridge対応プリンタから印刷受付が返されるシーケンス例を示した図である。FIG. 12 is a diagram showing a sequence example in which the PictBridge middleware on the digital camera side issues a print request to the connected PictBridge compatible printer in accordance with the PictBridge standard, and a print acceptance is returned from the PictBridge compatible printer. . 図13は、デジタルカメラ側のPrintEnhancedミドルウェアが、PrintEnhanced規格に従い、接続中のPrintEnhanced対応プリンタに対する印刷要求を発行し、これに対してPictBridge対応プリンタから印刷受付が返されるシーケンス例を示した図である。FIG. 13 is a diagram showing a sequence example in which the PrintEnhanced middleware on the digital camera side issues a print request to a connected PrintEnhanced compatible printer in accordance with the PrintEnhanced standard, and a print acceptance is returned from the PictBridge compatible printer. . 図14は、PrintEnhanced対応プリンタがPrintEnhancedミドルウェアに対して印刷ドキュメントの取得要求を発行し、PrintEnhancedミドルウェアから印刷ドキュメント・データが送られてくるシーケンス例を示した図である。FIG. 14 is a diagram illustrating a sequence example in which a PrintEnhanced compatible printer issues a print document acquisition request to the PrintEnhanced middleware, and print document data is sent from the PrintEnhanced middleware. 図15は、印刷処理時にプリンタから通知されるイベントを受信する際におけるプロトコル・スタックでの処理の流れを示した図である。FIG. 15 is a diagram showing the flow of processing in the protocol stack when receiving an event notified from the printer during print processing. 図16は、PictBridge規格においてイベント通知を行なうシーケンス例を示した図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a sequence for performing event notification in the PictBridge standard. 図17は、PrintEnhanced規格においてイベント通知を行なうシーケンス例を示した図である。FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a sequence for performing event notification in the PrintEnhanced standard.

符号の説明Explanation of symbols

1…情報機器(デジタルカメラ)
100…CPU
101…メモリ
102…フラッシュメモリ
103…システムバス
104…LCDモニタ
105…LCDコントローラ
107…無線LANインターフェース・コントローラ
108…無線LANモジュール
109…RF処理部
111…アクセスポイント
112…LANケーブル
113…PrintEnhanced対応プリンタ
114…USBコントローラ
115…USBコネクタ
116…USBケーブル
117…PictBridge対応プリンタ
1 Information equipment (digital camera)
100 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Memory 102 ... Flash memory 103 ... System bus 104 ... LCD monitor 105 ... LCD controller 107 ... Wireless LAN interface controller 108 ... Wireless LAN module 109 ... RF processing part 111 ... Access point 112 ... LAN cable 113 ... PrintEnhanced compatible printer 114 ... USB controller 115 ... USB connector 116 ... USB cable 117 ... PictBridge compatible printer

Claims (8)

画像データを通信媒体経由で画像記録装置に転送して記録を行なう情報処理装置であって、
画像データの画像記録を行なうサービス規格毎に設けられ、画像記録サービス規格に則って画像記録装置に対する処理要求を行なうとともに、画像記録装置からの処理結果又はイベント情報を受け取る画像記録制御用ミドルウェア部と、
ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの処理要求の受理と画像記録制御用ミドルウェア部からの処理結果をユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する共通アプリケーション・インターフェース部と、
を具備することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus for transferring image data to an image recording apparatus via a communication medium for recording,
An image recording control middleware unit that is provided for each service standard for recording image data of image data, makes a processing request to the image recording apparatus in accordance with the image recording service standard, and receives a processing result or event information from the image recording apparatus; ,
A common application interface unit that receives a processing request from the user interface application and notifies the user interface application of a processing result from the middleware unit for image recording control;
An information processing apparatus comprising:
画像記録制御用ミドルウェア部は、当該画像記録制御用ミドルウェア部内部の状態を制御する状態制御部と、通信媒体を介して接続される画像記録装置の対応仕様を管理するとともに、前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションから指示された画像記録設定情報を保持して管理する画像記録設定管理部と、実行中の画像記録ジョブの進捗状況の管理を行なうジョブ管理部を備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The image recording control middleware unit manages the corresponding specifications of the state control unit for controlling the state inside the image recording control middleware unit and the image recording apparatus connected via the communication medium, and the user interface An image recording setting management unit that holds and manages image recording setting information instructed by an application, and a job management unit that manages the progress of an image recording job being executed.
The information processing apparatus according to claim 1.
前記共通アプリケーション・インターフェース部は、前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの画像記録装置の接続要求に応じて、所望の画像記録サービス規格に対応する状態制御部に対して画像記録装置の接続要求を行ない、
該状態制御部は、接続を行なった画像記録装置から取得したサポート情報を画像記録サービス規格に依存しない共通フォーマット形式で前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する、
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The common application interface unit makes an image recording device connection request to a state control unit corresponding to a desired image recording service standard in response to the image recording device connection request from the user interface application.
The status control unit notifies the user interface application of support information acquired from the connected image recording apparatus in a common format that does not depend on the image recording service standard.
The information processing apparatus according to claim 2.
前記共通アプリケーション・インターフェース部は、ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの画像記録要求に応答して、所望の画像記録サービス規格に対応する状態制御部に画像記録要求を発行し、
該状態制御部は、接続中の画像記録装置に関する印刷設定を画像記録設定管理部から取得し、ジョブ管理部に対して内部的に管理する画像記録ジョブ情報の生成を指示してから、画像記録装置に対する印刷要求を発行するとともに、対応する画像記録装置からの印刷受付を受け取り、共通フォーマット形式に変換して、前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する、
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
In response to the image recording request from the user interface application, the common application interface unit issues an image recording request to a state control unit corresponding to a desired image recording service standard.
The status control unit acquires print settings related to the connected image recording apparatus from the image recording setting management unit, instructs the job management unit to generate image recording job information to be managed internally, and then performs image recording. Issuing a print request to the device, receiving a print acceptance from the corresponding image recording device, converting to a common format, and notifying the user interface application;
The information processing apparatus according to claim 2.
前記状態制御部は、画像記録処理中の画像記録装置から通知されるイベント情報を受け取って、画像記録サービス規格に依存しない共通のフォーマット形式のイベント情報に変換して、共通のタイミングで前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する、
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The state control unit receives event information notified from the image recording apparatus during the image recording process, converts the event information into event information in a common format that does not depend on the image recording service standard, and performs the user Notify the interface application,
The information processing apparatus according to claim 2.
前記画像記録制御用ミドルウェア部は、PictBridge及びPrintEnhancedそれぞれのサービス規格に対応付けて配設される、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The image recording control middleware unit is arranged in association with each service standard of PictBridge and PrintEnhanced.
The information processing apparatus according to claim 1.
画像データを通信媒体経由で画像記録装置に転送して記録を行なう情報処理方法であって、
ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの画像記録装置の接続要求に応じて、所望の画像記録サービス規格に対応する画像記録装置の接続処理を行なうとともに、該画像記録装置から取得したサポート情報を画像記録サービス規格に依存しない共通フォーマット形式で前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知するステップと、
前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの画像記録要求に応答して、接続中の画像記録装置に関する印刷設定を取得し、ジョブ管理部に対して内部的に管理する画像記録ジョブ情報を生成してから、画像記録サービス規格に従って画像記録装置に対する印刷要求を発行するとともに、対応する画像記録装置からの印刷受付を受け取り、共通フォーマット形式に変換して、前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知するステップと、
画像記録処理中の画像記録装置から通知されるイベント情報を受け取って、画像記録サービス規格に依存しない共通のフォーマット形式のイベント情報に変換して、共通のタイミングで前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知するステップと、
を具備することを特徴とする情報処理方法。
An information processing method for recording by transferring image data to an image recording apparatus via a communication medium,
In response to an image recording device connection request from the user interface application, the image recording device connection process corresponding to the desired image recording service standard is performed, and the support information acquired from the image recording device is received from the image recording service standard. Notifying the user interface application in a common format format independent of
In response to an image recording request from the user interface application, obtain print settings relating to the connected image recording apparatus, generate image recording job information to be internally managed for the job management unit, Issuing a print request to the image recording apparatus in accordance with the image recording service standard, receiving a print acceptance from the corresponding image recording apparatus, converting to a common format, and notifying the user interface application;
Event information notified from an image recording apparatus that is performing image recording processing is received, converted into event information in a common format that does not depend on the image recording service standard, and notified to the user interface application at a common timing Steps,
An information processing method comprising:
画像データを通信媒体経由で画像記録装置に転送して記録を行なうための処理をコンピュータ上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータに対し、
ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの画像記録装置の接続要求に応じて、所望の画像記録サービス規格に対応する画像記録装置の接続処理を行なうとともに、該画像記録装置から取得したサポート情報を画像記録サービス規格に依存しない共通フォーマット形式で前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する手順と、
前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションからの画像記録要求に応答して、接続中の画像記録装置に関する印刷設定を取得し、ジョブ管理部に対して内部的に管理する画像記録ジョブ情報を生成してから、画像記録サービス規格に従って画像記録装置に対する印刷要求を発行するとともに、対応する画像記録装置からの印刷受付を受け取り、共通フォーマット形式に変換して、前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する手順と、
画像記録処理中の画像記録装置から通知されるイベント情報を受け取って、画像記録サービス規格に依存しない共通のフォーマット形式のイベント情報に変換して、共通のタイミングで前記ユーザ・インターフェース・アプリケーションに通知する手順と、
を実行させることを特徴とするコンピュータ・プログラム。
A computer program written in a computer-readable format so that processing for transferring image data to an image recording apparatus via a communication medium for recording is executed on the computer,
In response to an image recording device connection request from the user interface application, the image recording device connection process corresponding to the desired image recording service standard is performed, and the support information acquired from the image recording device is received from the image recording service standard. A procedure for notifying the user interface application in a common format independent of
In response to an image recording request from the user interface application, obtain print settings relating to the connected image recording apparatus, generate image recording job information to be internally managed for the job management unit, Issuing a print request to the image recording device in accordance with the image recording service standard, receiving a print acceptance from the corresponding image recording device, converting to a common format, and notifying the user interface application;
Event information notified from an image recording apparatus that is performing image recording processing is received, converted into event information in a common format that does not depend on the image recording service standard, and notified to the user interface application at a common timing Procedure and
A computer program for executing
JP2006288306A 2006-10-24 2006-10-24 Information processor, information processing method, and computer program Pending JP2008107940A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006288306A JP2008107940A (en) 2006-10-24 2006-10-24 Information processor, information processing method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006288306A JP2008107940A (en) 2006-10-24 2006-10-24 Information processor, information processing method, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008107940A true JP2008107940A (en) 2008-05-08

Family

ID=39441264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006288306A Pending JP2008107940A (en) 2006-10-24 2006-10-24 Information processor, information processing method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008107940A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000222335A (en) * 1998-06-30 2000-08-11 Seiko Epson Corp Device control system, its method and record medium for recording program for constructing the same system
JP2002328878A (en) * 2001-05-07 2002-11-15 Science Park Corp Interface driver program for electronic computer and recording medium therefor
JP2005157540A (en) * 2003-11-21 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Print protocol converting apparatus and data storage device
JP2006174513A (en) * 1997-07-14 2006-06-29 Motorola Inc Apparatus and method for duplex mode communication
JP2006195831A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Sharp Corp Printer driver, information processor therewith, print controller, and method for creating print data

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006174513A (en) * 1997-07-14 2006-06-29 Motorola Inc Apparatus and method for duplex mode communication
JP2000222335A (en) * 1998-06-30 2000-08-11 Seiko Epson Corp Device control system, its method and record medium for recording program for constructing the same system
JP2002328878A (en) * 2001-05-07 2002-11-15 Science Park Corp Interface driver program for electronic computer and recording medium therefor
JP2005157540A (en) * 2003-11-21 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Print protocol converting apparatus and data storage device
JP2006195831A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Sharp Corp Printer driver, information processor therewith, print controller, and method for creating print data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8094197B2 (en) Image recording system having a conversion apparatus
US7664135B2 (en) Control of network plug-and-play compliant device
JP4508114B2 (en) Network relay control for network type plug and play
WO2006022429A1 (en) Portable communication apparatus, print system, and control method thereof
JP2007034779A (en) Print request device, print system, and print request method
JP2005222233A (en) Image supply device, direct output system, and image output method
JP2004070868A (en) Image data sending device and image data sending/receiving system
US8144343B2 (en) Printing apparatus and an image supply device using picture transfer protocol having a function which checks attribute information of a file object managed in the image supply device
JP4169064B2 (en) Image storage system, scanner device, and image storage method
JP4774973B2 (en) Network relay control for network type plug and play
US7936475B2 (en) Image display system
JP3876588B2 (en) Printer, printer control method, print system, and recording medium
JP3673779B2 (en) Image supply apparatus, control method therefor, and print system
JP2007142493A (en) Image output system, imaging apparatus and image output apparatus
JP2005222234A (en) Media converter, network type direct output system, and method for transferring output processing instruction
JP2008107940A (en) Information processor, information processing method, and computer program
JP2005157540A (en) Print protocol converting apparatus and data storage device
JP2007034886A (en) Image output device, image output method, and network connection apparatus
JP5832260B2 (en) Recording medium and imaging apparatus using the same
JP2007082162A (en) Digital camera and method for transmitting image information
JP2004320716A (en) Image output system, image supply apparatus, image output apparatus, and image output method
JP6204958B2 (en) Recording medium and control method thereof
JP4078333B2 (en) Image processing apparatus, image supply apparatus, control method therefor, and printing system
JP2007044941A (en) Image output device, image output method, image output request device, and network output system
JP2005131883A (en) Image output system, image data repeating installation and image data repeating method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108