JP2008100519A - 粉かけ装置を制御する方法 - Google Patents

粉かけ装置を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008100519A
JP2008100519A JP2007273636A JP2007273636A JP2008100519A JP 2008100519 A JP2008100519 A JP 2008100519A JP 2007273636 A JP2007273636 A JP 2007273636A JP 2007273636 A JP2007273636 A JP 2007273636A JP 2008100519 A JP2008100519 A JP 2008100519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath flow
air
nozzle structure
flow nozzle
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007273636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5112814B2 (ja
Inventor
Peter Theobald Blaser
テオバルト ブラザー ペーター
Claudius Haas
ハース クラウディウス
Marius Stelter
シュテルター マリウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2008100519A publication Critical patent/JP2008100519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112814B2 publication Critical patent/JP5112814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/04Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing by heat drying, by cooling, by applying powders
    • B41F23/06Powdering devices, e.g. for preventing set-off
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/14Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas designed for spraying particulate materials
    • B05B7/1481Spray pistols or apparatus for discharging particulate material
    • B05B7/1486Spray pistols or apparatus for discharging particulate material for spraying particulate material in dry state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
    • B05B1/20Arrangements of several outlets along elongated bodies, e.g. perforated pipes or troughs, e.g. spray booms; Outlet elements therefor
    • B05B1/202Arrangements of several outlets along elongated bodies, e.g. perforated pipes or troughs, e.g. spray booms; Outlet elements therefor comprising inserted outlet elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/14Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas designed for spraying particulate materials
    • B05B7/1404Arrangements for supplying particulate material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

【課題】常に一定の高い印刷品質を保証する、シース流ノズル構造を備えている粉かけ装置を制御する方法を提供する。
【解決手段】印刷機1の、シース流ノズル構造13を備えている粉かけ装置10を制御する方法において、シース流ノズル構造13を印刷機1の動作パラメータに応じて制御する。
【選択図】図2

Description

本発明は、請求項1の前提項に記載されている、印刷機の、シース流(Mantelstrom)ノズル構造を備えている粉かけ装置を制御する方法に関する。
特許文献1には、シース流ノズル構造を備えている粉かけ装置が記載されている。この粉かけ装置では、複数のノズルヘッドが1列に配置されている。各々のノズルヘッドは2つのノズルを有しており、これらのノズルからパウダー入り空気がそれぞれ噴射される。ノズルヘッドの上方には吹付け管が配置されており、吹き付け管から圧縮空気が噴射される。これらの圧縮空気噴射の流出速度は、パウダー入り空気噴射の流出速度のほぼ2倍の速さである。これらの圧縮空気噴射は一緒になって、パウダー入り空気噴射を全方位から取り囲む、パウダーを含まないサポート空気のシース流を構成する。サポート空気のシース流は、パウダー入り空気噴射を、印刷枚葉紙を運ぶくわえづめの運動によって引き起される渦流から保護する。このようにして、パウダー入り空気噴射が渦流による悪影響を受けることなく印刷枚葉紙に作用することが保証される。しかし、印刷品質は、紙(Papier)からなる印刷枚葉紙を処理する場合、厚紙(Karton)からなる印刷枚葉紙の処理に比べて劣化することがある。サポート空気のシース流から印刷枚葉紙に及ぼされる衝撃は、厚紙からなる枚葉紙にとっては好適であるが、紙からなる枚葉紙にとっては大きすぎる。この衝撃は、紙からなる枚葉紙の走行に悪影響を与え、その結果として、紙からなる枚葉紙がばたつく。特に、両面に印刷されたばかりの、紙からなる枚葉紙の場合に、問題が起こることが予想される。多くの印刷機では、粉かけ装置と枚葉紙案内装置が向かい合っており、印刷されたばかりの枚葉紙の上面は粉かけ装置の方を向いており、同じく印刷されたばかりの枚葉紙の下面は、前述した枚葉紙案内装置の方を向いている。ばたつきが生じる結果、紙からなる枚葉紙が枚葉紙案内装置に突き当たる可能性があり、その際に、枚葉紙の下面の印刷画像が汚れてしまう。それによって印刷品質が著しく低下する。
特許文献2には、印刷枚葉紙にパウダーを振りかける方法が記載されている。この方法では、パウダー入り空気の流れは吹付け空気生成器によって生成され、その出力は動作中に変更される。それにより、吹付け空気生成器の出力は、特に印刷枚葉紙の搬送速度または機械速度に合わせて調節される。パウダー入り空気の流れの圧力は、0.1バール(10kPa)から0.5バール(50kPa)の間の値に調節することができる。
特許文献3には、プログラミングされた制御装置によって制御される粉かけ装置が記載されている。この制御装置はキーボードを有しており、このキーボードを通じて、以後の印刷ジョブの基本パラメータを入力することができる。この基本パラメータには、たとえば印刷枚葉紙の判型や、その搬送速度などが含まれている。
ドイツ特許出願公開明細書第10001590A1号 ドイツ特許出願公開明細書第19937090A1号 ドイツ特許明細書第4237111B4号
本発明の目的は、常に一定の高い印刷品質を保証する、シース流ノズル構造を備えている粉かけ装置を制御する方法を提供することにある。
この目的は、請求項1に記載の特徴を備えた方法によって達成される。印刷機の、シース流ノズル構造を備えている粉かけ装置を制御する本発明の方法は、シース流ノズル構造が印刷機の動作パラメータに応じて制御されることを特徴とする。
これは、たとえば、印刷動作中の空気の作用をその都度の印刷ジョブの必要条件に最もよく適合するようにして、それによって粉かけ装置による枚葉紙走行への悪影響を防止するために、シース流ノズル構造の空気の作用を印刷ジョブごとに変更することを可能にする。そのため、常に一定の高い印刷品質が、あらゆる印刷ジョブにて保証される。
従属請求項には、本発明による方法の有利な発展例が記載されている。
1つの発展例では、動作パラメータはさまざまな印刷枚葉紙の坪量、すなわち、さまざまな印刷枚葉紙の固有の、単位面積当たりの重量(Flachenmassen)である。印刷枚葉紙の坪量は、印刷ジョブごとに互いに異なっている場合があり、それは、たとえば、ある印刷ジョブでは比較的軽い紙の枚葉紙が用いられ、別の印刷ジョブではこれよりも重い厚紙の枚葉紙が用いられるような場合である。その場合、シース流ノズル構造の空気の作用を、さまざまな印刷枚葉紙の坪量に合わせて調節することができる。
別の発展例では、動作パラメータは、両面印刷動作、または表面のみの印刷動作に合わせた印刷機の調節を表すものである。この場合、印刷機は、印刷枚葉紙を裏返すための反転装置を備えている両面印刷機である。反転装置は、両面印刷動作で印刷枚葉紙を反転させるか、または、表面のみの印刷動作で印刷枚葉紙を反転させずに搬送するかを、選択的に調節することができる。シース流ノズル構造は、その空気の作用が、両面印刷動作のときと表面のみの印刷動作のときでは異なるように制御することができる。それにより、粉かけ装置によって妨げられない安定した枚葉紙走行を、両面印刷動作のときにも確保することができる。
別の発展例では、シース流ノズル構造のサポート空気のシース流の流出速度が、動作パラメータに応じて変更される。動作パラメータがさまざまな印刷枚葉紙の坪量である場合には、シース流ノズル構造のサポート空気のシース流の流出速度が、印刷枚葉紙の坪量に応じて変更され、印刷機が相対的に軽い坪量の印刷枚葉紙の処理から相対的に重い坪量の印刷枚葉紙の処理に切り換えられると、サポート空気のシース流の流出速度が速くされる。動作パラメータは、両面印刷動作および表面のみの印刷動作に合わせた印刷機の調節を表すものである、別の場合には、前記した調節に応じてシース流ノズル構造のサポート空気のシース流の流出速度が変更され、印刷機が両面印刷動作から表面のみの印刷動作に切り換えられると、サポート空気のシース流の流出速度が速くされる。
別の発展例では、サポート空気のシース流の流出速度が変更されるときに、シース流ノズル構造のパウダー入り空気のコア流(Kernstrom)の流出速度は変わらずに維持される。この場合、サポート空気のシース流を第1の吹付け空気生成器によって生成し、パウダー入り空気のコア流を第2の吹付け空気生成器によって生成することができる。
最後に挙げた2つの発展例では、シース流ノズル構造が、それぞれがコア流ノズル通路とこのコア流ノズル通路を取り囲むシース流ノズル通路とを含む、多数のシース流ノズルを含んでいることを前提としている。それぞれのシース流ノズルは、印刷枚葉紙に振りかけるためのパウダーが添加された吹付け空気の噴射であるパウダー入り空気のコア流を、コア流ノズル通路から吐出する。それぞれのシース流ノズルのシース流ノズル通路からは、パウダーが添加されていない吹付け空気の噴射であるサポート空気のシース流が吐出される。サポート空気のシース流は、その流れ方向に見て実質的に環状の断面形状を有しており、その内側にパウダー入り空気のコア流がある。シース流ノズルのシース流ノズル通路は、相対的に高い圧力を有するサポート空気のシース流の吹付け空気をシース流ノズル通路に供給する第1の吹付け空気生成器につながれている。コア流ノズル通路は第2の吹付け空気生成器につながれており、相対的に低い圧力を有するパウダー入り空気のコア流の吹付け空気が、第2の吹付け空気生成器から供給される。第2の吹付け空気生成器から流出する吹付け空気には、パウダー入り空気のコア流を形成するために、たとえばインジェクターによってパウダーが混合される。
本発明の方法またはその発展例の1つを実施するために構成された印刷機も、本発明の範疇に含まれる。この印刷機は、シース流ノズル構造を備えている粉かけ装置を含んでおり、シース流ノズル構造は印刷機の動作パラメータに応じて制御装置によって制御されることを特徴とする。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、印刷ユニット2から5と枚葉紙排紙装置6とを備えている印刷機1を示している。枚葉紙排紙装置は、印刷枚葉紙を排紙パイル8に積み置くチェーンコンベヤ7を含んでいる。さらに印刷機1は、表面のみの印刷モードから両面印刷モードへ切り換えることができる反転装置9を含んでいる。枚葉紙反転が行われない表面のみの印刷モードでは、印刷枚葉紙は、反転装置9の前に配置された印刷ユニット2および3でも、反転装置9の後に配置された印刷ユニット4および5でも、枚葉紙表面に印刷される。両面印刷モードでは、印刷枚葉紙は、前に配置された印刷ユニット2および3で枚葉紙表面に印刷され、後に配置された印刷ユニット4および5で枚葉紙裏面に印刷される。枚葉紙排紙装置6には、チェーンコンベヤ7によって搬送されて側を通過する印刷枚葉紙にパウダーを振りかける粉かけ装置10が配置されている。
図2は、粉かけ装置10が、シース流ノズル12が設けられたノズルバー11を含んでいる様子を示している。印刷枚葉紙の幅全体にわたって1列に配置されたシース流ノズル12は、一緒になって、シース流ノズル構造13を構成している。ノズルバー11は、第1の吹付け空気生成器21につながれるとともに、調量装置23を介して第2の吹付け空気生成器22につながれている。調量装置23は、パウダーと空気の混合物をつくるために、第2の吹付け空気生成器22によって生成された吹付け空気にパウダーを入れるインジェクター24を含んでいる。粉かけ装置10に含まれている吹付け空気生成器21,22は、印刷機1の外部に配置されていてもよく、電子制御装置25によって制御される。
図3は、シース流ノズル12がそれぞれ、ノズルバー11に取り付けられたノズルヘッド14の形態に構成されている様子を示している。それぞれのシース流ノズル12は、実質的に円環状の断面を有する外側のシース流ノズル通路15と、シース流ノズル通路15に取り囲まれた内側のコア流ノズル通路16とを含んでいる。
シース流ノズル通路15はサポート空気ライン17を介して第1の吹付け空気生成器21につながれており、コア流ノズル通路16はパウダー入り空気ライン18を介して第2の吹付け空気生成器22につながれている。サポート空気ライン17とパウダー入り空気ライン18は、ノズルバー11に構成された空気通路と、ノズルバー11につながれたホース配管またはパイプ配管とからなる。シース流ノズル通路15は、その出口部からサポート空気のシース流19を吐出し、コア流ノズル通路16は、その出口部からパウダー入り空気のコア流20を吐出する。
図面には示されていない変形例では、シース流ノズル構造は、枚葉紙搬送方向において前に配置された1列のシース流ノズル通路と、枚葉紙搬送方向において後ろに配置された1列のシース流ノズル通路との間に配置された、1列のコア流ノズル通路によって構成される。この場合、コア流ノズル通路は、両方の列のシース流ノズル通路によって吐出される2つのサポート空気のシース流が形成した吹付け空気カーテンの間に挟まれた、パウダー入り空気のコア流を吐出する。
粉かけ装置10は次のように機能する。
第2の吹付け空気生成器は、圧力が少なくとも0.5バール(50kPa)であり最高で1.0バール(100kPa)である吹付け空気を、パウダー入り空気ライン18に供給する。しかしながら、第2の吹付け空気生成器22の作用は、インジェクター24によって弱められることが避けられない。その結果、パウダー入り空気のコア流20による衝撃(運動量)の、時間に関する導関数から得られる力の合計は、少なくとも0.1ニュートンで、最高で2.0ニュートンであり、特に、少なくとも0.5ニュートンで、最高で1.0ニュートンであることが好ましい。これらの力はコア流ノズル通路16の出口部で測定することができ、その数はノズルバー11のすべてのノズルヘッド14の数に一致している。これらの力の合計は、いわば合力である。第1の吹付け空気生成器21は、圧力が約0.2バール(約20kPa)である吹付け空気を、サポート空気ライン17に供給する。この圧力は比較的低いので、印刷機1の中央の吹付け空気供給部を第1の吹付け空気生成器21として利用することができる。第2の吹付け空気生成器22は、中央の吹付け空気供給部とは別個の圧縮機であってよい。サポート空気のシース流19による衝撃(運動量)の、時間に関する導関数から得られる力の合計は、少なくとも0.5ニュートンで、最高で18.0ニュートンであり、特に、少なくとも2.0ニュートンで、最高で6.0ニュートンであることが好ましい。これらの力はシース流ノズル通路15の出口部で測定することができ、これらの力の数は、本例では24個である、ノズルバー11のすべてのシース流ノズル12の数に一致している。
サポート空気のシース流の衝撃(運動量)は、機械速度、印刷枚葉紙の判型、排紙装置の調節値、およびパウダーの吸込み量などに応じて変わるだけでなく、印刷枚葉紙の坪量に応じても変わり、さらには、印刷機1が表面のみ印刷モードで作動するか、それとも両面印刷モードで作動するかに応じても変わる。
坪量が重い場合には、坪量が軽い場合よりも大きいサポート空気の衝撃(運動量)が必要である。以降の印刷ジョブの印刷枚葉紙の坪量が電子制御装置25に入力された後に、制御装置25は、第1の吹付け空気生成器21が、所要のサポート空気の衝撃(運動量)に必要な空気圧をサポート空気ライン17内で生じさせるように、第1の吹付け空気生成器21の出力を自動的に調節する。
表面のみ印刷モードでは、両面印刷モードのときよりも大きいサポート空気の衝撃(運動量)が必要である。以降の印刷ジョブにおいて意図される印刷機1の動作形態、たとえば表面のみ印刷モードが制御装置25に入力された後に、制御装置25は、それに応じて反転装置9および第1の吹付け空気生成器21を調節する。
パウダー入り空気とサポート空気が別々の発生源から供給され、衝撃(運動量)の増大が両方の空気ラインについて行われるのではなく、サポート空気ライン17についてのみ行われるという利点がある。したがって、衝撃(運動量)を大きくするために、印刷機1の既存の中央の空気供給部(第1の吹付け空気生成器21)を利用することが可能である。第2の吹付け空気生成器22によって生成されるパウダー入り空気の衝撃(運動量)は、不変の最低値に保つことができる。パウダー入り空気の噴射を安定させるために必要な空気全体の衝撃(運動量)は、内側のパウダー入り空気を通じてではなく、第一に、外側のサポート空気を通じて生じさせられる。それにより、費用と構成スペースを節約することができる。当然ながら、いわゆる粉かけ特性曲線、すなわち印刷機1に投入されるパウダーの量は、パウダー塗布のその都度の効率に応じて、それに従うようにすることが可能である。
枚葉紙排紙装置とその内部に配置された粉かけ装置とを備えている印刷機を示す全体図である。 粉かけ装置を示す詳細図である。 粉かけ装置のノズルバーと、それに配置されたノズルヘッドとを示す、図2のIII−III線に沿った断面図である。
符号の説明
1 印刷機
2〜5 印刷ユニット
6 枚葉紙排紙装置
7 チェーンコンベヤ
8 排紙パイル
9 反転装置
10 粉かけ装置
11 ノズルバー
12 シース流ノズル
13 シース流ノズル構造
14 ノズルヘッド
15 シース流ノズル通路
16 コア流ノズル通路
17 サポート空気ライン
18 パウダー入り空気ライン
19 サポート空気のシース流
20 パウダー入り空気のコア流
21 第1の吹付け空気生成器
22 第2の吹付け空気生成器
23 調量装置
24 インジェクター
25 制御装置

Claims (10)

  1. 印刷機(1)の、シース流ノズル構造(13)を備えている粉かけ装置(10)を制御する方法において、
    前記シース流ノズル構造(13)は前記印刷機(1)の動作パラメータに応じて制御される
    ことを特徴とする、粉かけ装置を制御する方法。
  2. 前記動作パラメータは、さまざまな印刷枚葉紙の坪量である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記動作パラメータは、両面印刷動作、または表面のみの印刷動作に合わせた前記印刷機(1)の調節を表すものである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記シース流ノズル構造(13)のサポート空気のシース流(19)の流出速度が、前記動作パラメータに応じて変更される、請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記サポート空気のシース流(19)の流出速度が変更されるときに、前記シース流ノズル構造(13)のパウダー入り空気のコア流(20)の流出速度は変わらずに維持される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記動作パラメータはさまざまな印刷枚葉紙の坪量であり、前記シース流ノズル構造(13)のサポート空気のシース流(19)の流出速度が、前記印刷枚葉紙の坪量に応じて変更され、前記印刷機(1)が相対的に軽い坪量の印刷枚葉紙の処理から相対的に重い坪量の印刷枚葉紙の処理に切り換えられると、前記サポート空気のシース流(19)の流出速度が速くされる、請求項1に記載の方法。
  7. 前記動作パラメータは、両面印刷動作および表面のみの印刷動作に合わせた前記印刷機(1)の調節を表すものであり、該調節に応じてシース流ノズル構造(13)のサポート空気のシース流(19)の流出速度が変更され、前記印刷機(1)が両面印刷動作から表面のみの印刷動作に切り換えられると、前記サポート空気のシース流(19)の流出速度が速くされる、請求項1に記載の方法。
  8. 前記サポート空気のシース流(19)の流出速度が速くされるときに、前記シース流ノズル構造(13)のパウダー入り空気のコア流(20)の流出速度は変わらずに維持される、請求項6または7に記載の方法。
  9. 前記サポート空気のシース流(19)は第1の吹付け空気生成器(21)によって生成され、前記パウダー入り空気のコア流(20)は第2の吹付け空気生成器(22)によって生成される、請求項5または8に記載の方法。
  10. シース流ノズル構造(13)を備えている粉かけ装置(10)を含んでいる印刷機において、
    前記シース流ノズル構造(13)は前記印刷機(1)の動作パラメータに応じて制御装置(25)によって制御される
    ことを特徴とする印刷機。
JP2007273636A 2006-10-20 2007-10-22 粉かけ装置を制御する方法 Active JP5112814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006049648A DE102006049648A1 (de) 2006-10-20 2006-10-20 Verfahren zum Steuern eines Puderbestäubers
DE102006049648.5 2006-10-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008100519A true JP2008100519A (ja) 2008-05-01
JP5112814B2 JP5112814B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=38887116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007273636A Active JP5112814B2 (ja) 2006-10-20 2007-10-22 粉かけ装置を制御する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7942096B2 (ja)
EP (1) EP1914004B1 (ja)
JP (1) JP5112814B2 (ja)
CN (1) CN101164777B (ja)
AT (1) ATE516884T1 (ja)
DE (1) DE102006049648A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166552A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Heiderberger Druckmaschinen Ag 印刷されたかまたはニス引きされたシートに乾燥、パウダ供給またはパウダ吹き付けを行う装置
CN103085468A (zh) * 2011-10-27 2013-05-08 海德堡印刷机械股份公司 用于给印刷页张撒布粉末的设备

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102189753B (zh) * 2010-03-15 2015-03-18 海德堡印刷机械股份公司 用于对印刷页张撒布粉末的设备
CN101817254A (zh) * 2010-03-28 2010-09-01 滕兴鸿 电子气动喷粉装置
CN102398413B (zh) * 2010-09-08 2015-07-15 海德堡印刷机械股份公司 用于在印刷机中对印刷页张撒布粉末的设备
CN102452220B (zh) * 2010-10-21 2016-06-01 海德堡印刷机械股份公司 用于在印刷机中对页张撒布粉末的设备
DE102013010318A1 (de) 2012-07-13 2014-01-16 Heidelberger Druckmaschinen Ag Pudervorrichtung für eine Druckmaschine
DE102014009427A1 (de) 2013-07-17 2015-01-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Pudervorrichtung
DE102018220528A1 (de) * 2018-01-25 2019-07-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Betrieb einer Druckmaschine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658867A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Toho Seiki Kk Apparatus for preventing powder from being scattered
DE3217779A1 (de) * 1982-05-12 1983-11-17 Weitmann & Konrad GmbH & Co KG, 7022 Leinfelden-Echterdingen Vorrichtung zur steuerung des puderbestaeubers in einer druckmaschine
JPS61188824U (ja) * 1985-05-16 1986-11-25
DE19751383A1 (de) * 1997-11-20 1999-05-27 Weitmann & Konrad Fa Verfahren und Vorrichtung zum Aufbringen von Puder auf bewegte Druckbogen
JP2001080750A (ja) * 1999-09-16 2001-03-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の給紙部プリセット方法及びその装置
JP2001096724A (ja) * 1999-10-01 2001-04-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の印刷部プリセット方法及びその装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4332198A (en) * 1980-06-23 1982-06-01 Schmoeger Duane A Printing press with an air assist sheet delivery and powdering system
DE4237111B4 (de) * 1992-11-04 2006-03-09 Platsch, Hans G., Dipl.-Ing. Bestäubungseinrichtung
US5540152A (en) * 1995-04-10 1996-07-30 Demoore; Howard W. Delivery conveyor with control window ventilation and extraction system
DE19648227A1 (de) * 1996-11-21 1998-05-28 Hans Georg Platsch Verfahren und Vorrichtung zum Bestäuben von Produkten, insbesondere Druckprodukten
DE19937090B4 (de) * 1998-08-10 2004-10-21 Weitmann & Konrad Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Bestäuben von bedruckten Bogen
DE19836018A1 (de) * 1998-08-10 2000-02-17 Weitmann & Konrad Fa Verfahren und Vorrichtung zum Bestäuben von bedruckten Bogen
DE59906937D1 (de) * 1998-12-03 2003-10-16 Heidelberger Druckmasch Ag Ausleger einer Bogen verarbeitenden Maschine
DE10001590A1 (de) 2000-01-17 2001-08-02 Hans G Platsch Vorrichtung zum Bestäuben eines mittels einer Fördereinrichtung vorbeibewegten Druckproduktes
DE10042888A1 (de) * 2000-08-31 2002-03-14 Heidelberger Druckmasch Ag Bogenleiteinrichtung
US6598874B2 (en) * 2000-12-05 2003-07-29 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method and device for contact-free retention of sheets
DE10236264A1 (de) * 2002-08-07 2004-02-26 Platsch Gmbh & Co.Kg Bepuderungseinheit, Bepuderungsstation und Verfahren zum Betreiben von solchen
DE10325386B4 (de) 2003-05-30 2012-03-15 Weitmann & Konrad Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Aufbringen von Puder auf bewegte Druckbogen
DE102004057478B4 (de) 2004-11-19 2009-07-09 Weitmann & Konrad Gmbh & Co. Kg Sprühdose und Verfahren zum Bestäuben von druckfrischen Druckprodukten

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658867A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Toho Seiki Kk Apparatus for preventing powder from being scattered
DE3217779A1 (de) * 1982-05-12 1983-11-17 Weitmann & Konrad GmbH & Co KG, 7022 Leinfelden-Echterdingen Vorrichtung zur steuerung des puderbestaeubers in einer druckmaschine
JPS61188824U (ja) * 1985-05-16 1986-11-25
DE19751383A1 (de) * 1997-11-20 1999-05-27 Weitmann & Konrad Fa Verfahren und Vorrichtung zum Aufbringen von Puder auf bewegte Druckbogen
JP2001080750A (ja) * 1999-09-16 2001-03-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の給紙部プリセット方法及びその装置
JP2001096724A (ja) * 1999-10-01 2001-04-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の印刷部プリセット方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166552A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Heiderberger Druckmaschinen Ag 印刷されたかまたはニス引きされたシートに乾燥、パウダ供給またはパウダ吹き付けを行う装置
CN103085468A (zh) * 2011-10-27 2013-05-08 海德堡印刷机械股份公司 用于给印刷页张撒布粉末的设备

Also Published As

Publication number Publication date
US7942096B2 (en) 2011-05-17
EP1914004B1 (de) 2011-07-20
EP1914004A3 (de) 2010-05-05
EP1914004A2 (de) 2008-04-23
DE102006049648A1 (de) 2008-04-24
JP5112814B2 (ja) 2013-01-09
CN101164777A (zh) 2008-04-23
CN101164777B (zh) 2013-06-05
ATE516884T1 (de) 2011-08-15
US20080092762A1 (en) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112814B2 (ja) 粉かけ装置を制御する方法
KR101321040B1 (ko) 잉크젯 프린터, 및 인쇄방법
US10525713B2 (en) Aerosol control in a printer
JP5479278B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2010240867A5 (ja)
KR20000017389A (ko) 잉크-제트 기록장치
US8485635B2 (en) Method to refresh the ink in nozzles of an inkjet print head in an inkjet printing apparatus
CN109311318A (zh) 液滴喷出装置
JP2016124250A (ja) 印刷装置
US20120050398A1 (en) Inkjet printing apparatus
US8556374B2 (en) Printhead air barrier
US10099496B2 (en) Inhibiting air flow
JP2016120657A (ja) インクジェット印刷装置
JP7101467B2 (ja) シート供給装置
JP2016112887A (ja) インク式印刷機械
JP2013063573A (ja) インクジェット印刷機
EP3025864B1 (en) Inkjet printer
JP2011051119A (ja) インクジェット印刷装置
JP5695865B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2016150490A (ja) インクジェット印刷装置
JP6719241B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP5539114B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2017121710A (ja) 液体吐出装置
JP2003118072A (ja) 枚葉印刷機のシートガイド装置およびその制御方法
JP2006159644A (ja) インクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5112814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250