JP2008072279A - 映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム - Google Patents

映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008072279A
JP2008072279A JP2006247599A JP2006247599A JP2008072279A JP 2008072279 A JP2008072279 A JP 2008072279A JP 2006247599 A JP2006247599 A JP 2006247599A JP 2006247599 A JP2006247599 A JP 2006247599A JP 2008072279 A JP2008072279 A JP 2008072279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
screen
video
input
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006247599A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotei Shimizu
孝悌 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006247599A priority Critical patent/JP2008072279A/ja
Priority to US11/852,670 priority patent/US20080068504A1/en
Priority to EP07116311A priority patent/EP1901551A3/en
Priority to CN2007101547222A priority patent/CN101146199B/zh
Publication of JP2008072279A publication Critical patent/JP2008072279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

【課題】映像や音響コンテンツを供給する複数のコンテンツ提供装置が接続され、同時に入力される複数の映像情報を好適に処理する。
【解決手段】AVレシーバは、ピクチャ・イン・ピクチャ、すなわち、親画面の中に子画面を映し出す機能を搭載している。現在入力選択中のテレビ番組や映画などを視聴中に、例えば、ユーザが災害時の臨時ニュースやセキュリティ用監視カメラ、子供部屋などへの配信などを閲覧したくなったときには、ピクチャ・イン・ピクチャにより視聴中の映像の見たいシーンを見逃すことなく、同時閲覧することができる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、映像や音響コンテンツを供給する複数のコンテンツ提供装置が接続され、ユーザ操作に従って入力される音声信号及び映像信号を切り換えるとともに、入力信号に対して所定の信号処理及び増幅を行なって、モニタ・ディスプレイやスピーカなどに外部出力する映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに係り、特に、同時に入力される複数の映像情報を処理する映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。
さらに詳しくは、本発明は、現在入力選択中の映像情報を再生出力している間にさらに外部から同時入力される映像情報を処理する映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに係り、特に、現在入力選択中の映像情報をユーザが見逃すことなく、外部から同時入力される他の映像情報を処理する映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。
近年、テレビ・チューナやラジオ・チューナ、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)などのメディア・プレーヤ、VCR(ビデオカセットレコーダ)、デジタルスチルカメラやカムコーダなど、さまざまなコンテンツ提供装置からの信号を増幅して、再生出力する「AVレシーバ」が普及している。AVレシーバは、映像や音響コンテンツを供給する複数のコンテンツ提供装置が接続され、ユーザ操作に従って入力される音声信号及び映像信号を切り換えるとともに、入力信号に対して所定の信号処理及び増幅を行なって、モニタ・ディスプレイやスピーカなどに外部出力する。
例えば、メモリカードに記録された情報の読み出し及びメモリカードに情報の書き込みを行なうメモリカードドライブを搭載し、メモリカードに個人の好みにあった機能及び設定情報を個人毎に記憶させて、メモリカードに記憶させた機能及び設定情報により各個人の所望の機能及び設定にカスタマイズするようにしたAVレシーバについて提案がなされている(例えば、特許文献1を参照のこと)。
また、リモコンの受光信号と受信端子とを対応付けて記憶して、操作コマンドを各コンテンツ再生装置に送信して、複数のユーザ操作に基づいて複数のコンテンツ再生装置を同時に操作できる増幅装置について提案がなされている(例えば、特許文献2を参照のこと)。
AVレシーバは、映像コンテンツを提供する複数のコンテンツ提供装置を外部接続することができるが、基本的には、これらの外部入力の中から選択された1入力映像しか映し出すことができず、複数の入力映像を同時に1つのモニタ・ディスプレイに映し出すことはできない。
ユーザは、現在入力選択中のテレビ番組や映画などを視聴中に他の映像を見たくなったときには、映し出すコンテンツ若しくはこれを供給するコンテンツ提供装置を切り替える必要がある。
このため、テレビ・チューナの受信映像などの等時性が要求される映像を視聴中に、緊急を要する映像情報が入力された際には、ユーザはAVレシーバを操作して等時性コンテンツの視聴を一時的に停止して、これに代わって緊急を要する映像情報の表示出力に切り替える必要がある。
しかしながら、緊急を要する映像情報をモニタ・ディスプレイに映し出している間は、テレビ・チューナの受信映像など元々映し出していた映像情報の表示出力が一時的に途切れ、ユーザが見たいシーンを逃してしまうという問題がある。一方、緊急を要する映像情報が入力された場合であっても、映像信号の入力元を切り替えることなく、テレビの受信映像など元の映像を表示し続けると、ユーザは緊急性を要する映像情報を確認することができず、この結果、ユーザは、情報の不知による不測の損害を被りかねない
特開2003−152574号公報 特開2006−4489号公報
本発明の目的は、映像や音響コンテンツを供給する複数のコンテンツ提供装置が接続され、同時に入力される複数の映像情報を好適に処理することができる、優れた映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。
本発明のさらなる目的は、現在入力選択中の映像情報をユーザが見逃すことなく、外部から同時入力される他の映像情報を処理することができる、優れた映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。
本発明は、上記課題を参酌してなされたものであり、その第1の側面は、外部から入力される映像信号を増幅して出力する映像情報処理装置であって、
映像信号を入力する複数の映像信号入力手段と、
前記複数の映像信号入力手段から入力される映像信号の中から、親画面及び子画面となる映像信号をそれぞれ設定する入力選択手段と、
ピクチャ・イン・ピクチャ設定されたことに応じて、親画面の中に子画面を重ね合わせたピクチャ・イン・ピクチャ画面を生成するピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手段と、
親画面又はピクチャ・イン・ピクチャ画面を構成する映像信号を指定された出力先の信号フォーマットに変換して出力する映像信号出力手段と、
を具備することを特徴とする映像情報処理装置である。
テレビ・チューナやラジオ・チューナ、CDやDVD(などのメディア・プレーヤ、VCR(ビデオカセットレコーダ)、デジタルスチルカメラやカムコーダなど、さまざまなコンテンツ提供装置からの映像信号を増幅して再生出力する、AVレシーバとも呼ばれる映像情報処理装置が普及している。
しかしながら、旧来のAVレシーバは、複数のコンテンツ提供装置を外部接続するものの、選択された1入力映像しか映し出すことができず、複数の入力映像を同時に1つのモニタ・ディスプレイに映し出すことはできない。このため、現在入力選択中のテレビ番組や映画などを視聴中に他の映像を見たくなったときには、映し出すコンテンツ若しくはこれを供給するコンテンツ提供装置を切り替える必要があり、入力映像を切り替えている期間にユーザが見たいシーンを逃してしまうという問題がある。
これに対し、本発明に係る映像情報処理装置は、ピクチャ・イン・ピクチャ(PiP)、すなわち、親画面の中に子画面を映し出す機能を搭載している。すなわち、ピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手段は、ピクチャ・イン・ピクチャ設定されたことに応じて、親画面の中に子画面を重ね合わせたピクチャ・イン・ピクチャ画面を生成し、ピクチャ・イン・ピクチャ画面を構成する映像信号を指定された出力先の信号フォーマットに変換して出力するようになっている。
したがって、本発明によれば、ユーザが災害時の臨時ニュースやセキュリティ用監視カメラ、子供部屋などへの配信などを閲覧したくなったときには、ピクチャ・イン・ピクチャにより視聴中の映像の見たいシーンを見逃すことなく、子画面を同時閲覧して緊急性の高い映像情報を確認することができる。
前記ピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手段は、子画面の子画面となる映像信号の入力信号フォーマットを検出し、子画面入力信号を親画面の入力信号フォーマットへ変換してから、親画面の中に子画面を重ね合わせたピクチャ・イン・ピクチャ画面を生成するようになっている。
ここで、ピクチャ・イン・ピクチャ画面内における子画面の位置変更に関する指示を入力する手段をさらに備えていても良い。このような場合、前記ピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手段は、親画面の入力信号フォーマットへ変換した子画面入力信号を、前記の指示に従った座標位置に変更して親画面の中に子画面を重ね合わせるようにすればよい。
あるいは、ピクチャ・イン・ピクチャ画面内における子画面のサイズ変更に関する指示を入力する手段をさらに備えていても良い。このような場合、前記ピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手段は、親画面の入力信号フォーマットへ変換した子画面入力信号を、前記の指示に従ったサイズに変更した子画面を親画面の中に重ね合わせるようにすればよい。
したがって、本発明に係る映像情報処理装置によれば、子画面の映像内容をより詳細に確認したいときには、親子間の入れ替えや、子画面のサイズ変更、位置変更によって実現することができる。
また、本発明の第2の側面は、外部から入力される映像信号を増幅して出力するための映像情報処理をコンピュータで実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータに対し、
複数の入力映像信号の中から、親画面及び子画面となる映像信号をそれぞれ設定する入力選択手順と、
ピクチャ・イン・ピクチャ設定されたことに応じて、親画面の中に子画面を重ね合わせたピクチャ・イン・ピクチャ画面を生成するピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手順と、
親画面又はピクチャ・イン・ピクチャ画面を構成する映像信号を指定された出力先の信号フォーマットに変換して出力する映像信号出力手順と、
を実行させることを特徴とするコンピュータ・プログラムである。
本発明の第2の側面に係るコンピュータ・プログラムは、コンピュータ上で所定の処理を実現するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムを定義したものである。換言すれば、本発明の第2の側面に係るコンピュータ・プログラムをコンピュータにインストールすることによって、コンピュータ上では協働的作用が発揮され、本発明の第1の側面に係る映像情報処理装置と同様の作用効果を得ることができる。
本発明によれば、映像や音響コンテンツを供給する複数のコンテンツ提供装置が接続され、同時に入力される複数の映像情報を好適に処理することができる、優れた映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することができる。
また、本発明によれば、現在入力選択中の映像情報をユーザが見逃すことなく、外部から同時入力される他の映像情報を処理することができる、優れた映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することができる。
本発明によれば、AVレシーバへの複数の外部入力の中で、現在選択中のテレビ番組や映画などを視聴中に、例えば災害時の臨時ニュースやセキュリティ用監視カメラなどの他の外部入力を同時閲覧することができる。したがって、ユーザは、見たいシーンの見逃しや、視聴位置を変えるといった操作は必要でない。勿論、AVレシーバがHDMIインターフェースやアナログ・ビデオ出力端子を持つことにより、安価な低機能のテレビ・モニタ上でも2画面同時閲覧を行なうことができる。
本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本発明の実施形態や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳解する。
図1には、AVレシーバの利用環境を模式的に示している。AVレシーバは、HDMI(High Difinition Multimedia Interfece)入出力端子や、ビデオ入出力端子、映像入出力端子、音声入出力端子、S映像入出力端子、シリアル・ポート、RS−232Cポートなど、デジタル並びにアナログの映像・音声信号を入出力する複数の端子(いずれも図示しない)を備え、同図に示すように、テレビ・チューナやラジオ・チューナ、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)などのメディア・プレーヤ、VCR(ビデオカセットレコーダ)、デジタルスチルカメラやカムコーダなどさまざまなコンテンツ提供装置を外部接続するとともに、映像・音声信号を増幅して、HDMI対応モニタ・ディスプレイやアナログのビデオ・ディスプレイ、スピーカなどに再生出力する。
ユーザは、赤外線リモコンなどを操作して、AVレシーバで信号増幅及び再生出力する音声信号及び映像信号を切り換えることができる。本実施形態では、AVレシーバは、セキュリティ用監視カメラや子供部屋などへの配信などの映像信号の入出力も行なうものとする。
図2には、AVレシーバ内部における、特に映像信号の処理体系に関する構成例を示している。
メインCPU(Central Processing Unit)3は、キーやリモコンなどのユーザ・インタフェース1を介したユーザ操作に従って、AVレシーバ全体の動作を統括的に制御し、ユーザの操作内容を表示管2に表示出力する。
メインCPU3は、シリアル・インターフェース(SI)、パラレル・インターフェース(PI)、I2Cインターフェースなどを介して、映像信号を描画処理するビデオ・プロセッサ4に入力すべき映像信号を、外部入力されるアナログV/S/C(但し、Vはコンポジット信号(CVBS)、SはS信号(Y/C分離)、Cはコンポネント映像入力信号)5、内部のGUI生成部6から供給されるAVレシーバ設定状況を表示するOSD(On Screen Display)などのGUI映像信号、HDMIインターフェースから受信しHDMI受信バッファ7に格納されているデジタル映像信号のいずれかに切り替える。
また、メインCPU3は、UARTインターフェースを介してビデオ・プロセッサ4と接続しており、ノイズ除去や、子画面を親画面に重畳するピクチャ・イン・ピクチャ機能の実行、子画面のスケーリングなどの映像処理を指示する。ピクチャ・イン・ピクチャ処理の詳細については後述に譲る。ビデオ・プロセッサ4は、映像処理後の映像データを、HDMI送信バッファ8(但し、出力先がHDMIに指定されている場合)、又は、ビデオDAC9(但し、出力先がアナログ・ビデオ・モニタに指定されている場合)に出力する。
メインCPU3は、I2Cインターフェースを介して、HDMI送信バッファ8、ビデオDAC9に接続されている。HDMI送信バッファ8は、映像信号をHDMI対応モニタに出力する。ビデオDAC9は、デジタル映像データをアナログ信号に変換し、モニタ・ミュート部11を介してモニタ出力する。また、メインCPU3は、シリアル・インターフェース(SI)を介して、モニタ・ミュート部11を制御する。
本実施形態に係るAVレシーバは、ピクチャ・イン・ピクチャ(PiP)、すなわち、親画面の中に子画面を映し出す機能を搭載している。これによって、現在入力選択中のテレビ番組や映画などを視聴中に、例えば、ユーザが災害時の臨時ニュースやセキュリティ用監視カメラ、子供部屋などへの配信などを閲覧したくなったときには、ピクチャ・イン・ピクチャにより視聴中の映像の見たいシーンを見逃すことなく、同時閲覧することができる。また、子画面の映像内容をより詳細に確認したいときには、親子間の入れ替えや、子画面のサイズ変更、位置変更によって実現することができる。
子画面には、コンポネント信号、S信号、CVBS信号、HDMI信号、各種PC入力映像(VESA規格)、カメラ映像、ゲーム映像、ゾーン配信映像など、ありとあらゆる外部映像信号を入力することができる。
また、親画面と子画面には任意の組み合わせの入力映像を同時に映し出すことが可能であり、両者の入れ替えも可能である。
また、子画面の大きさや位置は可変である。子画面の大きさや一変更のユーザ操作は、例えばリモコンの上下左右(カーソルキー)や十字キーを用いて行なうようにする。
図3〜図6には、ピクチャ・イン・ピクチャ画面のアニメーション動作例を示している。以下の説明では、子画面の位置はP(x,y)、サイズはS(h、w)と表記する。
子画面の位置、サイズの座標指定は親画面の四隅の左上を原点として親画面上に定義されたグリッド上に配置できるものとする。子画面の初期サイズは、図3に示すように、親画面の縦横ともに1/3とする。
子画面の位置、サイズの指定値は離散的な値であるが、位置、サイズ変更中の動作は子画面への入力映像が途切れることなく連続的に状態変化(アニメーション)できることが望ましい。
図4には、図3に示した初期状態から「移動と拡大の同時指令」した際のアニメーション例を示している。図示の例では、子画面の位置P及びサイズSは、{P(5、5)、S(3、3)}→{P(1、3)、S(4、4)}のように変化している。
また、図5には、図3に示した初期状態から「拡大後に移動の指令」した際のアニメーション例を示している。図示の例では、子画面の位置P及びサイズSは、{P(5、5)、S(3、3)}→{P(5、5)、S(4、4)}→{P(1、3)、S(4、4)}のように変化している。
また、図6には、図3に示した初期状態から「移動後に拡大の指令」した際のアニメーション例を示している。図示の例では、子画面の位置P及びサイズSは、{P(5、5)、S(3、3)}→{P(1、3)、S(3、3)}→{P(1、3)、S(4、4)}のように変化している。
図7には、AVレシーバにおいて、ピクチャ・イン・ピクチャ画面を表示するための処理手順をフローチャートの形式で示している。
まず、モニタ出力フォーマット、HDMI又はアナログ・ビデオのいずれかに設定する(ステップS1)。
次いで、親が面並びに子画面となる映像信号の入力をそれぞれ設定する(ステップS2、S3)。
次いで、親画面となる映像信号の入力信号フォーマットを検出する(ステップS4)。
次いで、ピクチャ・イン・ピクチャの設定が行なわれているかどうかをチェックする(ステップS5)。
ここで、ピクチャ・イン・ピクチャの設定が行なわれていないときには(ステップS5のYes)、指定の出力フォーマットへ変換する(ステップS13)。例えば、映像信号の出力先としてHDMI対応モニタ・ディスプレイが指定されているときには、ビデオ・プロセッサ4は、映像情報をHDMI信号フォーマットに変換して、HDMI送信バッファ8に出力する。また、映像信号の出力先としてアナログ・ビデオ・モニタが指定されているときには、ビデオ・プロセッサ4は、映像情報を該当するビデオ信号フォーマットに変換して、ビデオDAC9に出力する。その後、ステップS1へ復帰して、上記と同様の処理を繰り返し実行する。
一方、ピクチャ・イン・ピクチャの設定が行なわれているときには(ステップS5のNo)、子画面となる映像信号の入力信号フォーマットを検出する(ステップS6)。例えば、キーやリモコン1を介してユーザから子画面の表示出力が指示されたとき、あるいはセキュリティ監視用カメラで不審物若しくは侵入者を検出した旨の通知をトリガとして、ピクチャ・イン・ピクチャの設定が行なわれる。
次いで、子画面入力信号を親画面の入力信号フォーマットへ変換する(ステップS7)。
ここで、キーやリモコン1を介して子画面の位置変更が指示されているときには(ステップS8のYes)、子画面の座標変更処理を実行する(ステップS9)。
また、キーやリモコン1を介して子画面のサイズ変更が指示されているときには(ステップS10のYes)、子画面のスケーリング変更処理を実行する(ステップS11)。ここでいう子画面のサイズ変更には、子画面と親画面の入れ替えも含むものとする。
次いで、このようにして得られた子画面を親画面と重ね合わせる処理を実行する(ステップS12)。
そして、指定の出力フォーマットへ変換する(ステップS13)。例えば、映像信号の出力先としてHDMI対応モニタ・ディスプレイが指定されているときには、ビデオ・プロセッサ4は、映像情報をHDMI信号フォーマットに変換して、HDMI送信バッファ8に出力する。また、映像信号の出力先としてアナログ・ビデオ・モニタが指定されているときには、ビデオ・プロセッサ4は、映像情報を該当するビデオ信号フォーマットに変換して、ビデオDAC9に出力する。そして、ステップS1へ復帰する。
以上、特定の実施形態を参照しながら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施形態の修正や代用を成し得ることは自明である。
本明細書では、AVレシーバに適用した実施形態を中心に説明してきたが、本発明の要旨はこれに限定されるものではない。映像や音響コンテンツを供給する複数のコンテンツ提供装置を外部接続し、外部から同時入力される複数の映像情報を処理する他のタイプの機器に対しても、同様に本発明を適用することができる。
要するに、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、本明細書の記載内容を限定的に解釈するべきではない。本発明の要旨を判断するためには、特許請求の範囲を参酌すべきである。
図1は、AVレシーバの利用環境を模式的に示した図である。 図2は、AVレシーバ内部における、特に映像信号の処理体系に関する構成例を示した図である。 図3は、ピクチャ・イン・ピクチャ画面のアニメーション動作例を示した図である。 図4は、ピクチャ・イン・ピクチャ画面のアニメーション動作例を示した図である。 図5は、ピクチャ・イン・ピクチャ画面のアニメーション動作例を示した図である。 図6は、ピクチャ・イン・ピクチャ画面のアニメーション動作例を示した図である。 図7は、AVレシーバにおいて、ピクチャ・イン・ピクチャ画面を表示するための処理手順を示したフローチャートである。
符号の説明
1…キー、リモコン
2…表示管
3…メインCPU
4…ビデオ・プロセッサ
5…アナログV/S/C
6…GUI生成部
7…HDMI受信バッファ
8…HDMI送信バッファ
9…ビデオDAC
11…モニタ・ミュート部

Claims (9)

  1. 外部から入力される映像信号を増幅して出力する映像情報処理装置であって、
    映像信号を入力する複数の映像信号入力手段と、
    前記複数の映像信号入力手段から入力される映像信号の中から、親画面及び子画面となる映像信号をそれぞれ設定する入力選択手段と、
    ピクチャ・イン・ピクチャ設定されたことに応じて、親画面の中に子画面を重ね合わせたピクチャ・イン・ピクチャ画面を生成するピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手段と、
    親画面又はピクチャ・イン・ピクチャ画面を構成する映像信号を指定された出力先の信号フォーマットに変換して出力する映像信号出力手段と、
    を具備することを特徴とする映像情報処理装置。
  2. 前記ピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手段は、子画面の子画面となる映像信号の入力信号フォーマットを検出し、子画面入力信号を親画面の入力信号フォーマットへ変換してから、親画面の中に子画面を重ね合わせたピクチャ・イン・ピクチャ画面を生成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の映像情報処理装置。
  3. ピクチャ・イン・ピクチャ画面内における子画面の位置変更に関する指示を入力する手段をさらに備え、
    前記ピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手段は、親画面の入力信号フォーマットへ変換した子画面入力信号を、前記の指示に従った座標位置に変更して親画面の中に子画面を重ね合わせる、
    ことを特徴とする請求項2に記載の映像情報処理装置。
  4. ピクチャ・イン・ピクチャ画面内における子画面のサイズ変更に関する指示を入力する手段をさらに備え、
    前記ピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手段は、親画面の入力信号フォーマットへ変換した子画面入力信号を、前記の指示に従ったサイズに変更した子画面を親画面の中に重ね合わせる、
    ことを特徴とする請求項2に記載の映像情報処理装置。
  5. 外部から入力される映像信号を増幅して出力する映像情報処理方法であって、
    複数の入力映像信号の中から、親画面及び子画面となる映像信号をそれぞれ設定する入力選択ステップと、
    ピクチャ・イン・ピクチャ設定されたことに応じて、親画面の中に子画面を重ね合わせたピクチャ・イン・ピクチャ画面を生成するピクチャ・イン・ピクチャ機能実行ステップと、
    親画面又はピクチャ・イン・ピクチャ画面を構成する映像信号を指定された出力先の信号フォーマットに変換して出力する映像信号出力ステップと、
    を具備することを特徴とする映像情報処理方法。
  6. 前記ピクチャ・イン・ピクチャ機能実行ステップでは、子画面の子画面となる映像信号の入力信号フォーマットを検出し、子画面入力信号を親画面の入力信号フォーマットへ変換してから、親画面の中に子画面を重ね合わせたピクチャ・イン・ピクチャ画面を生成する、
    ことを特徴とする請求項5に記載の映像情報処理方法。
  7. ピクチャ・イン・ピクチャ画面内における子画面の位置変更に関する指示を入力するステップをさらに備え、
    前記ピクチャ・イン・ピクチャ機能実行ステップでは、親画面の入力信号フォーマットへ変換した子画面入力信号を、前記の指示に従った座標位置に変更して親画面の中に子画面を重ね合わせる、
    ことを特徴とする請求項6に記載の映像情報処理方法。
  8. ピクチャ・イン・ピクチャ画面内における子画面のサイズ変更に関する指示を入力するステップをさらに備え、
    前記ピクチャ・イン・ピクチャ機能実行ステップでは、親画面の入力信号フォーマットへ変換した子画面入力信号を、前記の指示に従ったサイズに変更した子画面を親画面の中に重ね合わせる、
    ことを特徴とする請求項6に記載の映像情報処理方法。
  9. 外部から入力される映像信号を増幅して出力するための映像情報処理をコンピュータで実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータに対し、
    複数の入力映像信号の中から、親画面及び子画面となる映像信号をそれぞれ設定する入力選択手順と、
    ピクチャ・イン・ピクチャ設定されたことに応じて、親画面の中に子画面を重ね合わせたピクチャ・イン・ピクチャ画面を生成するピクチャ・イン・ピクチャ機能実行手順と、
    親画面又はピクチャ・イン・ピクチャ画面を構成する映像信号を指定された出力先の信号フォーマットに変換して出力する映像信号出力手順と、
    を実行させることを特徴とするコンピュータ・プログラム。
JP2006247599A 2006-09-13 2006-09-13 映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム Pending JP2008072279A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006247599A JP2008072279A (ja) 2006-09-13 2006-09-13 映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US11/852,670 US20080068504A1 (en) 2006-09-13 2007-09-10 Video-information processing apparatus, video-information processing method, and computer program
EP07116311A EP1901551A3 (en) 2006-09-13 2007-09-13 Video-information processing apparatus, video-information processing method, and computer program
CN2007101547222A CN101146199B (zh) 2006-09-13 2007-09-13 视频信息处理设备、视频信息处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006247599A JP2008072279A (ja) 2006-09-13 2006-09-13 映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008072279A true JP2008072279A (ja) 2008-03-27

Family

ID=38820246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006247599A Pending JP2008072279A (ja) 2006-09-13 2006-09-13 映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080068504A1 (ja)
EP (1) EP1901551A3 (ja)
JP (1) JP2008072279A (ja)
CN (1) CN101146199B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015059793A1 (ja) * 2013-10-24 2015-04-30 株式会社 東芝 表示装置、表示方法および表示プログラム
CN104994314A (zh) * 2015-08-10 2015-10-21 合一网络技术(北京)有限公司 在移动终端上通过手势控制画中画视频的方法及系统

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100459674C (zh) * 2005-11-24 2009-02-04 腾讯科技(深圳)有限公司 一种视频通信画面显示控制装置及方法
US20100225815A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-09 Vishal Vincent Khatri Systems methods and apparatuses for rendering user customizable multimedia signals on a display device
JP5463915B2 (ja) * 2010-01-04 2014-04-09 ソニー株式会社 機器制御装置、機器制御方法及びコンピュータプログラム
KR101639352B1 (ko) * 2010-02-10 2016-07-13 삼성전자주식회사 자동으로 수신기의 파워-다운을 검출하는 송신기 및 이를 포함하는 시스템
US8848054B2 (en) * 2010-07-29 2014-09-30 Crestron Electronics Inc. Presentation capture with automatically configurable output
JP5649429B2 (ja) 2010-12-14 2015-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像処理装置、カメラ装置および映像処理方法
CN103491447A (zh) * 2013-08-26 2014-01-01 小米科技有限责任公司 一种智能显示终端频道的播放方法、装置和设备
KR20150051637A (ko) * 2013-11-05 2015-05-13 (주)휴맥스 디스플레이 창 크기 또는 위치 조정 방법, 장치 및 시스템
CN106031178A (zh) * 2014-01-21 2016-10-12 Lg电子株式会社 广播发送装置及其操作方法、和广播接收装置及其操作方法
CN104284124A (zh) * 2014-10-08 2015-01-14 苏州佳世达电通有限公司 显示装置
CN105991947A (zh) * 2015-02-06 2016-10-05 冠捷投资有限公司 液晶显示器子画面展示系统及方法
CN105763935A (zh) * 2016-03-02 2016-07-13 青岛海尔智能家电科技有限公司 一种输出方法、装置及终端
CN110708591B (zh) * 2018-07-10 2022-04-26 杭州海康威视系统技术有限公司 一种图像处理方法、装置及电子设备
CN113672332B (zh) * 2021-08-25 2024-03-12 北京字节跳动网络技术有限公司 窗口显示方法、装置、设备、存储介质和程序

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07307904A (ja) * 1994-05-12 1995-11-21 Toshiba Corp 2画面テレビジョン受像機
JP2000222164A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Canon Inc マルチ画像表示システムおよびマルチ画像表示方法
JP2001175239A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Canon Inc マルチ画面表示装置、マルチ画面表示システム、マルチ画面表示方法、及び記憶媒体
JP2002182890A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Mitsubishi Electric Corp 出力データ制御装置及び出力データ制御方法
JP2002185881A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Canon Inc 情報出力制御装置、情報出力制御方法、及び記憶媒体
JP2003015617A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理方法及び装置
JP2004334058A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Hitachi Ltd 表示装置および表示制御方法
JP2005051547A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像音声出力装置、映像音声受信装置、映像音声出力方法、映像音声受信方法、およびコンピュータプログラム
JP2006050370A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091785A (en) * 1989-04-20 1992-02-25 Thomson Consumer Electronics, Inc. Picture-in-picture circuitry using field rate synchronization
US5432561A (en) * 1992-03-27 1995-07-11 North American Philips Corporation System for automatically activating picture-in-picture when an auxiliary signal is detected
KR950008122B1 (ko) * 1992-12-17 1995-07-25 주식회사금성사 티브이의 입력화면 탐색방법
JPH06292148A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Sony Corp 倍速映像表示装置
KR100265231B1 (ko) * 1997-07-03 2000-09-15 윤종용 방송방식이 서로 다른 복수화면의 동시시청 가능한 tv수신장치
US6407779B1 (en) * 1999-03-29 2002-06-18 Zilog, Inc. Method and apparatus for an intuitive universal remote control system
DE10115709C1 (de) * 2001-03-29 2002-06-27 Loewe Opta Gmbh Fernsehempfangsgerät mit einer steuerbaren Schaltungsanordnung zur Wiedergabe einer Bild-im-Bild-Darstellung
US20040155961A1 (en) * 2003-02-11 2004-08-12 Litwin Louis Robert Apparatus and method for controlling display of video camera signals received over a powerline network
KR100512611B1 (ko) * 2003-04-11 2005-09-05 엘지전자 주식회사 영상표시기기의 pip 처리장치 및 방법
KR100471089B1 (ko) * 2003-04-15 2005-03-10 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 화상처리방법
KR100510142B1 (ko) * 2003-06-24 2005-08-25 삼성전자주식회사 디스플레이 기기에서 다중 비디오 입력 신호를 처리하는장치 및 방법
JP2005084875A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Nec Corp メディア配信装置及び方法並びにプログラムを記録した記録媒体
WO2005036875A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-21 Disney Enterprises, Inc. System and method of playback and feature control for video players
US20050125357A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 Saadat Abbas S. Secure integrated media center
JP3938774B2 (ja) * 2004-08-05 2007-06-27 オリンパス株式会社 内視鏡用信号処理装置、内視鏡用信号用モニタおよび内視鏡システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07307904A (ja) * 1994-05-12 1995-11-21 Toshiba Corp 2画面テレビジョン受像機
JP2000222164A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Canon Inc マルチ画像表示システムおよびマルチ画像表示方法
JP2001175239A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Canon Inc マルチ画面表示装置、マルチ画面表示システム、マルチ画面表示方法、及び記憶媒体
JP2002182890A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Mitsubishi Electric Corp 出力データ制御装置及び出力データ制御方法
JP2002185881A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Canon Inc 情報出力制御装置、情報出力制御方法、及び記憶媒体
JP2003015617A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理方法及び装置
JP2004334058A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Hitachi Ltd 表示装置および表示制御方法
JP2005051547A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像音声出力装置、映像音声受信装置、映像音声出力方法、映像音声受信方法、およびコンピュータプログラム
JP2006050370A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015059793A1 (ja) * 2013-10-24 2015-04-30 株式会社 東芝 表示装置、表示方法および表示プログラム
JPWO2015059793A1 (ja) * 2013-10-24 2017-03-09 株式会社東芝 表示装置、表示方法および表示プログラム
CN104994314A (zh) * 2015-08-10 2015-10-21 合一网络技术(北京)有限公司 在移动终端上通过手势控制画中画视频的方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN101146199A (zh) 2008-03-19
CN101146199B (zh) 2011-02-02
EP1901551A2 (en) 2008-03-19
US20080068504A1 (en) 2008-03-20
EP1901551A3 (en) 2008-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008072279A (ja) 映像情報処理装置及び映像情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20140071345A1 (en) Remote controller and displaying method thereof
JP2008109342A (ja) 表示装置及び表示システム
JP2010028802A (ja) テレビのためのインテリジェントなタスクベースのユーザインターフェース
JP2012008628A (ja) 画像表示装置、表示制御方法及びプログラム
JP2009025343A (ja) 映像出力装置
JP2010258707A (ja) 映像表示装置、映像表示方法、プログラムおよび記録媒体
JP2007158903A (ja) Hdmi出力時の解像度切換え手段
JP4723145B2 (ja) テレビ番組配信システムにおけるテレビジョン受信器のためのシステムおよびユーザ・インターフェース
JP2008072419A (ja) Av機器接続装置、テレビジョン受像機およびavシステム
US20110131616A1 (en) Terminal device, media processing apparatus connected to terminal device, and controlling method thereof
KR101225558B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 기록매체
JP5330141B2 (ja) 入力切替画面制御装置及び入力切替画面制御方法
JP2008122507A (ja) 画面表示処理装置、映像表示装置、osd表示方法
KR101300949B1 (ko) 영상표시기기를 이용한 외부기기의 제어방법
JP4143675B1 (ja) リモートコントロールシステムおよびコマンド転送方法
KR100715847B1 (ko) Pc화면의 디스플레이가 가능한 영상표시장치 및 그pc화면의 디스플레이방법
JP2008052868A (ja) ディスク記録再生装置
JP2006086866A (ja) マルチ画面制御装置,表示装置
JP4983155B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2008219932A (ja) リモートコントロールシステムおよびコマンド転送方法
JP4591125B2 (ja) 映像信号録画表示装置
JP2012095122A (ja) テレビジョン受像機
JP2010057023A (ja) 映像装置および機器制御方法
JP2009200937A (ja) デジタル放送受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120221