JP2008058170A - 洗掘深さ計測方法と洗掘深さ計測装置。 - Google Patents

洗掘深さ計測方法と洗掘深さ計測装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP2008058170A
JP2008058170A JP2006235973A JP2006235973A JP2008058170A JP 2008058170 A JP2008058170 A JP 2008058170A JP 2006235973 A JP2006235973 A JP 2006235973A JP 2006235973 A JP2006235973 A JP 2006235973A JP 2008058170 A JP2008058170 A JP 2008058170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scouring
position detector
chain
pier
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006235973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4838078B2 (ja
Inventor
Kazuo Ishino
石野和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2006235973A priority Critical patent/JP4838078B2/ja
Publication of JP2008058170A publication Critical patent/JP2008058170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4838078B2 publication Critical patent/JP4838078B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

【課題】安価で確実に洗掘のデータを得ることができる洗掘測定方法と装置を提供する。
【解決手段】橋脚の周囲に配置できる長さを備えたチェーンと、そのチェーンに取り付けた位置検出計と、その位置検出計からの信号を受信する受信器によって構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、洗掘深さ計測方法と洗掘深さ計測装置に関するものである。
洪水に際して橋脚の周囲が洗掘される現象が発生している。
洗掘とは、橋脚の周囲で渦流となった水流が、上流側の河床の土砂を削り取る現象をいうが、この洗掘が深くなると橋脚が危険な状態に至る。
特に鉄道用の橋梁では、洗掘によって橋脚の姿勢が変化したら重大な事故につながりかねない。
そのために洪水時には橋梁の通行を規制する場合があるが、一方、橋梁は通行が目的であるから、洪水による危険性が収まったらできるだけ早急に交通規制を解除する必要がある。
このような状況から、洪水時、洪水後に迅速かつ確実に洗掘状況を把握する方法が求められている。
そのような問題に対処するために従来から、電機式の洗掘計を使用する方法(特許文献1)、あるいは複数の分割式センサーを積み重ねておき洪水時に外れて流出させる方法(特許文献2,3)などが開発されている。
特開平11−63983号公報。 特開2002−365046号公報。 特開2004−271243号公報。
前記した従来の洗掘深さ計測方法と計測装置にあっては、次のような問題点がある。
<1> 特許文献1記載の発明のような電機式洗掘計では橋脚に対をなす電極を設けておき、水中と土砂中での電気抵抗値の違いを測定する方法であるが、両者の電気抵抗値の差が小さいために、洗掘の計測は容易ではなかった。
<2> 電気抵抗や導電率は、水温や濁度などの影響で変化するから、それらの補正を行わないと正確な値を測定することはできない。
<3> 特許文献2、3に記載されたような装置では、洪水が生じる前に河床を掘削してダルマ落としのように積み重ねた多数のセンサーを埋め込んでおき、洪水時には上のセンサーから順に外れて流失することから洗掘の状況を把握しようとするものである。したがって事前の河床の掘削の作業、および流失させるセンサーの価格を相当に高価なものとなり、特殊な場所や特に重要な場所以外には容易に採用することはできない。
上記のような課題を解決するために、本発明の洗掘深さ計測方法は、橋脚の周囲にチェーンを配置し、このチェーンにワイヤレスの位置検出計を取り付け、洗掘の影響を受けない位置には受信器を設置し、洗掘に追随して沈下した位置検出計の位置を受信器で受信して行うことを特徴としたものである。
また本発明の洗掘深さ計測装置は、橋脚の周囲に配置できる長さを備えたチェーンと、そのチェーンに取り付けた位置検出計と、その位置検出計からの信号を受信する受信器によって構成したことを特徴としたものである。
本発明の洗掘深さ計測方法と計測装置は以上説明したようになるから次のような効果を得ることができる。
<1> 安価なチェーンと位置検出計を組み合わせた装置であるから、きわめて経済的に製造でき、あらゆる橋脚において簡単に使用することができる。
<2> その設置も、橋脚の周りにチェーンを配置するだけであるから、河床を掘削するような大規模な工事は必要とせず、例え洪水中であっても簡単に設置することができる。
<3> 洗掘の進行にしたがって、河床の表面に設置したチェーンや位置検出計が自重で下降してゆく状況を把握するだけのものであり、導電率の補正のような複雑なメカニズムを採用する必要がない。
<4> 簡単な構成と機能によって確実に洗掘の深さを計測することができ、橋脚の安全性を早期に判断して、洪水中に出した通行規制を確実な裏づけのもとに解除することができる。
以下図面を参照にしながら本発明の好適な実施の形態を詳細に説明する。
<1>洗掘計測装置。
まず、本発明の洗掘の深さを計測する方法に使用する装置について説明する。
本発明の装置は、チェーン1と位置検出計2によって構成する。
このチェーン1は、計測の対象とする橋脚3の周囲に配置できる長さを備えたチェーン1である。
そのチェーン1の一部に、位置検出計2を取り付ける。
この位置検出計2の発信信号を受信するために、位置検出計2とは別に受信器5を使用する。
この受信器5は洪水の影響を受けない地上の安全な位置に設置するものであり、特別な耐水性、耐衝撃性などは要求されない。
<2>位置検出計2。
位置検出計2としては、水圧を測定する計器を使用する。
すなわち位置検出計2は、水圧を検知して電気信号を制御装置に送り、この信号を制御装置において水深に換算して発信する装置である。
この水圧を水深に換算する機能は、位置検出計2側ではなく、受信器5側に設けておくこともできる。
<3>測定の準備。
まず橋脚3を包囲する状態でその周囲にチェーン1をゆるく配置する。
このチェーン1には前記した位置検出計2を取り付ける。
特に洗掘の生じるのは橋脚3の上流側であるから、位置検出計2は橋脚3の上流側の河床の上に設置する。
一方、この位置検出計2の信号を受信する受信器5は洗掘の影響を受けない位置、例えば河岸に設けた観測室内に配置する。
この受信器5によって、受信した信号を測定データとして基地局へ転送させることも可能である。
<4>洪水時の測定。
洪水時に橋脚3の周囲で渦流となった水流が、上流側の河床の土砂を削り取り洗掘4現象が生じると、局部的に河床が低下する。
その結果、この河床の上に設置してある位置検出計2は、洗掘4に伴う河床の低下とともにその位置を低下させてゆく。
しかし位置検出計2本体はチェーン1によって橋脚3にゆるく取り付けてあるから、公知のある種のセンサーのように洪水とともに流失してしまうことはなく経済的である。
位置検出計2の下降によって水圧が変化するから、この水圧を検知して電気信号を制御装置に送り、この信号を制御装置において水深に換算して発信する。
この信号を受信器5で受信すれば、洗掘4に追随して沈下した位置検出計2の水位を確実に把握することができる。
こうして洪水時の洗掘深さを計測し、交通の規制やその解除のデータとして使用することができる。
本発明の洗掘深さ計測方法の概念図。 洗掘位置と位置検出計2の配置の説明図。
符号の説明
1:チェーン
2:位置検出計
3:橋脚
4:洗掘
5:受信器

Claims (4)

  1. 橋脚の周囲にチェーンを配置し、
    このチェーンにワイヤレスの位置検出計を取り付け、
    洗掘の影響を受けない位置には受信器を設置し、
    洗掘に追随して沈下した位置検出計の位置を受信器で受信して行う、
    洗掘深さ計測方法。
  2. 橋脚の周囲に配置できる長さを備えたチェーンと、
    そのチェーンに取り付けた位置検出計と、
    その位置検出計からの信号を受信する受信器によって構成した、
    洗掘深さ計測装置。
  3. チェーンに取り付けた位置検出計は、
    水圧を検知して電気信号を制御装置に送り、
    この信号を制御装置において水深に換算して発信する装置である、
    請求項1記載の洗掘深さ計測方法。
  4. チェーンに取り付けた位置検出計は、
    水圧を検知して電気信号を制御装置に送り、
    この信号を制御装置において水深に換算して発信する装置である、
    請求項2記載の洗掘深さ計測装置。
JP2006235973A 2006-08-31 2006-08-31 洗掘深さ計測方法と洗掘深さ計測装置。 Expired - Fee Related JP4838078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006235973A JP4838078B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 洗掘深さ計測方法と洗掘深さ計測装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006235973A JP4838078B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 洗掘深さ計測方法と洗掘深さ計測装置。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008058170A true JP2008058170A (ja) 2008-03-13
JP4838078B2 JP4838078B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=39241070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006235973A Expired - Fee Related JP4838078B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 洗掘深さ計測方法と洗掘深さ計測装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4838078B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106705832A (zh) * 2017-02-21 2017-05-24 辽宁省交通规划设计院有限责任公司 一种桥墩冲刷探测系统
CN110715632A (zh) * 2019-12-06 2020-01-21 浙江省水利河口研究院 强潮河口海湾桥墩局部冲刷深度预测及预警的专用终端
CN114427849A (zh) * 2022-01-21 2022-05-03 中国铁建大桥工程局集团有限公司 一种大流速浑浊水体钢管桩处河床高程测量装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55164309A (en) * 1979-06-11 1980-12-22 Japanese National Railways<Jnr> Scour detecting system
JPH1163983A (ja) * 1997-08-15 1999-03-05 East Japan Railway Co 構造物の洗掘監視装置
JP2001108491A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Central Japan Railway Co 洗掘監視システム
JP2002365046A (ja) * 2001-06-05 2002-12-18 Takuwa Corp 流砂系における河床低下測定装置
JP2004271243A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Hokuriku Regional Development Bureau Ministry Land Infrastructure & Transport 河床洗掘状況遠隔監視システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55164309A (en) * 1979-06-11 1980-12-22 Japanese National Railways<Jnr> Scour detecting system
JPH1163983A (ja) * 1997-08-15 1999-03-05 East Japan Railway Co 構造物の洗掘監視装置
JP2001108491A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Central Japan Railway Co 洗掘監視システム
JP2002365046A (ja) * 2001-06-05 2002-12-18 Takuwa Corp 流砂系における河床低下測定装置
JP2004271243A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Hokuriku Regional Development Bureau Ministry Land Infrastructure & Transport 河床洗掘状況遠隔監視システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106705832A (zh) * 2017-02-21 2017-05-24 辽宁省交通规划设计院有限责任公司 一种桥墩冲刷探测系统
CN110715632A (zh) * 2019-12-06 2020-01-21 浙江省水利河口研究院 强潮河口海湾桥墩局部冲刷深度预测及预警的专用终端
CN110715632B (zh) * 2019-12-06 2021-08-17 浙江省水利河口研究院 强潮河口海湾桥墩局部冲刷深度预测及预警的专用终端
CN114427849A (zh) * 2022-01-21 2022-05-03 中国铁建大桥工程局集团有限公司 一种大流速浑浊水体钢管桩处河床高程测量装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4838078B2 (ja) 2011-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Prendergast et al. A review of bridge scour monitoring techniques
JP6641410B2 (ja) 地形構造監視システム
CN102288147A (zh) 一种基于主动温控分布式温度监测的冲刷深度测量装置
TW201231938A (en) Monitoring system and method for riverbed scouring depth and stream speed silt concentration
US8560240B2 (en) Sensor network for detecting riverbed scour
US5479724A (en) Method and apparatus for scour depth measurement
JP4838078B2 (ja) 洗掘深さ計測方法と洗掘深さ計測装置。
CN103438871B (zh) 一种高速水流环境下桥墩冲刷监测系统及实现方法
Azhari et al. Laboratory validation of buried piezoelectric scour sensing rods
JP3308249B2 (ja) 洗掘監視システム
EP0459749B1 (en) Scour monitoring
JP2005181176A (ja) 傾斜測定装置および地盤変位モニタリング装置
CN103882847B (zh) 一种深水区沉降监测装置及使用方法
CN103411649A (zh) 传热桥式冲淤传感器及其制作安装方法
TW201814106A (zh) 橋墩沖刷深度感測器
Azhari et al. Dissolved oxygen sensors for scour monitoring
US11320260B2 (en) Apparatus and method for monitoring loss of soil cover
KR100725061B1 (ko) 수중구조물의 안전진단장치
JP3784963B2 (ja) 橋脚洗掘監視装置
ITMI20071506A1 (it) Impianto di monitoraggio idraulico.
JP2005257550A (ja) 土砂移動検知装置
CN102967292B (zh) 沥青混凝土心墙挠度的监测方法及结构
Ge et al. A New type of device used on submarine landslides monitoring
JP2006317461A (ja) 光歪センサ及びそれを用いた堤防監視システム
TW201040357A (en) The piezoeletric film-the scour monitor, monitoring method, and monitoring system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20171007

Year of fee payment: 6

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees