JP2007514257A - 仮想的に書き換え可能な読み取り専用記憶媒体をレンダリングする方法及びシステム - Google Patents

仮想的に書き換え可能な読み取り専用記憶媒体をレンダリングする方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007514257A
JP2007514257A JP2006540711A JP2006540711A JP2007514257A JP 2007514257 A JP2007514257 A JP 2007514257A JP 2006540711 A JP2006540711 A JP 2006540711A JP 2006540711 A JP2006540711 A JP 2006540711A JP 2007514257 A JP2007514257 A JP 2007514257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
user
network
content
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006540711A
Other languages
English (en)
Inventor
ピー ケリー,デクラン
ワン,ベイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007514257A publication Critical patent/JP2007514257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/122Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of an identification or authentication mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/213Read-only discs

Abstract

仮想的に再書き込み可能な取り外し可能記憶媒体をレンダリングする方法(1,2)及びシステム(3)であって、前記取り外し可能読み取り可能媒体(30)に対して一意の媒体識別子(43)を与え、大容量記憶装置のネットワーク化された記憶領域へのリンクを与える段階であって、前記記憶領域へのアクセスは前記媒体識別子により許可される、ことによる方法及びシステムについて開示している。一実施形態に従って、前記ネットワーク記憶領域へのアクセスは限定領域に制限され、書き込み可能オプションはその限定領域内でのみ作用する。他の実施形態に従って、ブルーレイROMアプリケーションディスクはネットワーク記憶装置における特定ユーザ向けコンテンツにリンクされる。これは、例えば、ディスクのバーストカッティングエリア(42)におけるバーコードに基づいて、一意の媒体識別子により識別されるブルーレイROMアプリケーションディスクが、ネットワークに接続された任意のプレーヤにおける同一のユーザが規定した挙動を得ることが可能である。

Description

本発明は、一般に、記憶媒体の分野に関し、特に、読み取り専用記憶媒体に関し、更には、仮想的に書き換え可能なレンダリング除去可能読み取り専用記憶媒体に関する。
取り外し可能記憶媒体は益々大きい記憶容量を提供している。この取り外し可能記憶媒体の開発の例には、CDからDVDへの、更には、ブルーレイディスクとも呼ばれるDVRへの進展がある。それらのディスク形状のディジタル記憶媒体は、一般に、3つのバージョン、即ち、消去可能書き換え可能(RW)、書き込み専用(R)及び読み取り専用(ROM)に与えられる。しかしながら、多くのアプリケーションに対して、読み取り専用バージョンが好まれている。これは、例えば、同一のコンテンツ、一般に著作権保護されたコンテンツ又は特定のユーザのコンテンツを記憶した大容量をより安価に製造できることによる。更なる理由は、そのような記憶媒体に書き込む、即ち、コンテンツを記録することとそのような記憶媒体から読み取ることの両方ができる装置は、それらの記憶媒体からコンテンツを単に読み取るための装置に比べてより複雑であり且つより費用が掛かることである。しかしながら、特定のアプリケーションに対しては、特定のユーザの情報が読み取り専用記憶媒体に記憶されることが可能である場合でさえ有利である。
この問題点に対する解決方法については、欧州特許第0591636号明細書に記載されていて、その文献において、取り外し可能光磁気ディスク媒体について開示されている。この記憶媒体は、一部をROM領域に及び一部をRAM領域に物理的に副分割される。この解決方法は、特別の条件に合わせた記憶媒体を与え、高コストの製造を含む。更に、特別な非標準的な装置が、このような記憶媒体のROMデータ及びRAMデータの両方にアクセスするために必要である。
それ故、その発明により解決される問題点は、一方で、物理的に読み取り専用であり、他方で、書き込み可能記憶媒体の体裁を記憶媒体のユーザに与える取り外し可能記憶媒体を与えることであって、即ち、ユーザは、例えば、明らかにデータにアクセスし、データを修正し、又は記憶媒体に及びそれからデータを追加することが可能であるが、記憶媒体は実際には読み取り専用であることである。更に、それらの修正は、ユーザの観点から永久的である必要があり、即ち、一旦、実行された変化は、取り外し可能な読み取り専用記憶媒体にアクセスするプレーヤに依存せずに、システムにより記憶されている必要がある。
欧州特許第0591636号明細書
本発明は、当該技術分野における上記の短所を克服し、同時提出の特許請求の範囲に従った方法、システム及びコンピュータ読み取り可能媒体により、少なくとも上記問題点を解決するものである。
本発明に従った一般的解決方法は、仮想的に再書き込み可能な取り外し可能読み取り専用記憶媒体をレンダリングすることである。一意の媒体識別子は取り外し可能読み取り専用媒体に与えられ、大容量記憶装置のネットワーク化された記憶領域へのリンクが与えられる。前記記憶領域へのアクセスは前記媒体識別子により許可される。一般に、本発明は、物理的に読み取り専用である媒体、即ち、上記のタイプ(R)及びROMか又は、論理的に、例えば、媒体におけるフラグが記憶されているコンテンツを有する媒体における領域への書き込みを回避する媒体かのどちらかの全てに適用される。
特に、全くのROMディスク(読み取り専用メモリ)は、まるでRWディスクであるかのように用いられる。その実施形態に従って、RW部分は、実際には、無制限容量を有する。好適には、これは、ネットワークへの無線アクセスにより確立される。
本発明の特徴に従って、仮想的に再書き込み可能な取り外し可能読み取り専用記憶媒体をレンダリングするための方法、システム及びコンピュータ読み取り可能媒体について開示している。
本発明の更なる目的、特徴及び有利点については、以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態を詳述することにより明らかになるであろう。
一般に、SFFO(Small Form Factor Optical)ディスクは、携帯型、大きい記憶容量及び低コストの構成として特徴付けられている。SFFOに関する市場調査は、そのSFFOの有利点のためにSFFOについての消費者間の一般的な関心を示している。SFFOを取り巻く多くのアプリケーションの可能性が想定される。
1つのアプリケーションは、例えば、博物館や劇場の駐車場、又は、一般に、スポーツイベントのような、入場料に通常関連する制限された入場を有するイベントについての組み合わされたチケット及びガイドブックのようなSFFO ROMを用いることである。特に、SFFOは、異なる状況下で再使用可能なシーズンチケットとして用いられることが可能であり、それ故、ユーザが繰り返し入場するような特別な意図が含まれている。
本発明の第1の特定の実施形態に従って、そのようなSFFO ROMディスクチケットは、再書き込み可能(RW)なディスクチケットを仮想的にレンダリングする特定のユーザ情報により改善される。その実施形態は、通常、ハイブリッドROM/RWディスクを必要するが、全くのROMディスクのみを用いるような状況下で拡張機能を提供することである。この方法は又、下の説明から明らかになるように、特定のアトラクションのオペレータに対して複数の有利点を与える。
基本的には、ディスクチケットは全くのROMディスク(読み出し専用メモリ)に載せられているが、ユーザは、そのディスクをまるでRWディスクであるかのように用いる。その実施形態に従って、RW部分は、実際には制限なしの容量を有し、その制限なしの容量は、どんなに容量が大きかろうと何れの場合に制限された記憶容量を有する何れの取り外し可能な記憶媒体に対して明らかに有利である。これはネットワークにおいて全てのユーザ情報を記憶することにより実施される。記憶容量は、ユーザの現在の要求又はユーザが行っているアプリケーションに容易に適合される。このネットワークは、ユーザがディスクチケットを利用するときにアクセスされる。好適には、これはネットワークへの無線アクセスにより確立されている。
一般に、ネットワークは、遅くなり過ぎないように十分に広い帯域幅が用意されている接続によりアクセスされる。1つの可能性は、モバイルネットワーク、例えば、WCDMA又はGSM等の携帯電話ネットワークを用いることである。しかしながら、特定の場合は、モバイルネットワークは高価過ぎて用いられない。更に、付加的な特定ユーザ向け情報は、例えば、付加的な特定ユーザ向け情報はチケットで入場が許可される領域に限定されるように、何れの場所からアクセスすることができるように要求されるものではない。例えば、博物館のディスクチケットは、博物館の施設内の情報の収集のみを可能にする、例えば、どの美術品をディスクチケットユーザが鑑賞するかの追跡を可能にする。この場合、代替の高価でないものは、例えば、博物館、テーマパーク又はサッカー競技場に対する許可を与える場所/設備においてディスクチケットを提供する入場管理者により供給されるWiFiネットワーク(WiFiはWireless Fidelityであり、ISO 802.11b基準の登録商標である)のようなローカル無線ネットワークをそのシステムが使用することである。それ故、ユーザは、通常、例えば、チケットの一部としてこの特徴に対して支払い、ネットワークの使用に対して支払うのではないため、制限された領域内で、このような広い帯域幅のWiFiネットワークはユーザのために高価格を伴うことなく提供される。このように、ユーザはディスクにコンテンツを容易に追加することができ、それらのコンテンツは、ディスクチケットが関連する制限された領域内で広い帯域幅のネットワークにおいて記憶されている。ネットワークへのアクセスはディスクチケット読み取り装置を用いることにより確立される。この装置は、アクセスサイトの入り口においてユーザに手渡される個人用装置のようなネットワークアクセス装置において実施される標準的SFFOリーダであることが可能である。そのような装置について、下で更に詳細に説明する。一般に、携帯型、大容量且つ低価格の記憶媒体としてのSFFOディスクは、移動ハンドセット又はPDA又はタブレットPCのような他の携帯用装置で使用するために適切である。
この実施形態について、ここで、図1を参照して更に説明し、SFFO ROMディスクチケットをレンダリングするための方法1はユーザの観点から仮想的に再書き込み可能になっている。その方法1は、開始点10から開始する続く段階を有する。段階10において、ユーザは、例えば、テーマパークを入るときに、ディスクチケットを受け取る。ディスクチケットは、テーマパークに関する特定の情報を記憶しているSFFO ROMタイプのものである。テーマパークに入ると、ユーザは、段階11で、例えば、テーマパークの種々のアトラクションでディスクチケットを使用する。ユーザがディスクチケットを使用するとき、ディスクチケットは、例えば、ユーザにより入力されたユーザIDにより又は一意のIDをそれ自体が有するディスクの識別子により識別される。段階14において、ユーザは、例えば、撮影された画像のようなコンテンツを付加することにより、ディスクチケットのコンテンツを修正する。付加されたユーザ特有のコンテンツは、段階15において、例えば、携帯型装置に及び/又はそれから送信され、ユーザは、ネットワークであって、好適には、上記のWiFiタイプのような無線ネットワークによりディスクチケットを使用する。前記ユーザ及び携帯型装置から離れた場所において、記憶領域は、段階16において、ネットワーク化された読み取り−書き込み可能大容量記憶媒体、例えば、無線ネットワークに接続された、離れている中央サーバにおける前記ディスクチケットに割り当てられている。前記のユーザにより規定されたコンテンツを記憶するための記憶領域は、段階17において、一意のIDを有するディスクチケットにこのコンテンツが参照されるリンク情報と共に、前記ネットワークに接続された装置の読み取り−書き込み可能大容量記憶媒体においてアクセスされる。代替として、コンテンツを修正するために(段階14)、大容量記憶媒体に前に記憶された前記の一意に識別されるディスクチケットのユーザが規定したコンテンツにアクセスすることが可能である。この場合、コンテンツは、大容量記憶媒体からユーザの携帯型装置に送信され、ユーザは、ユーザが規定してコンテンツがその携帯型装置から仮想的にアクセス可能であるため、読み取り−書き込み可能ディスクチケットを用いる仮想的感動を有する。
例えば、テーマパーク又は博物館のためのディスクチケットを有するビジタが、ディスクチケットにおけるデータを読み取るための上記のような携帯型装置を予め所有するか予め与えられていることが可能である。同時に、その装置は、上記のように、ビジタが更なるコンテンツをディスクに追加することが可能である必要がある。そのようなコンテンツの追加は、ユーザが博物館内の各々の展示品に対してマーキングした注釈及びユーザが幾つかの興味を持ったエリアに持って行く写真を有することが可能である。その携帯型装置は、SFFO専用装置か又は、PDA、携帯電話等の他の携帯型装置と組み合わされたSFFO装置のどちらかであることが可能である。それらの装置は、一般に、次のような特徴を有する。
● ディスクからのディスク読み取りデータ、エラー検出及び補正等の動作のためのSFFOディスクドライブ。
● 有線又は無線のインターネット接続、例えば、ウェブブラウザ。ビジタがテーマパーク/博物館のウェブサイトにアクセスし、ウェブからコンテンツをダウンロードする場合、装置は有線又は無線のウェブ接続を与える。簡単なウェブブラウザが、一般に、ウェブコンテンツをナビゲートするために装置に与えられる。
● 適切なコンテンツの場所にリンクされるビジタ自信のコンテンツをビジタが追加することを可能にするように新しいコンテンツを追加するための簡単なリアルタイムの認証ツール。そのリアルタイムの認証ツールは装置に与えられ、そのツールはユーザフレンドリインターフェースを有し、動作が容易である。
● 訪問前、中又は後の何れかにディスクにおいてコンテンツをブラウズするためのコンテンツナビゲーションのためのSFFOディスクプレーヤ手段。ナビゲータは、通常、メニュー、プレーリスト、ユーザインタラクション等をサポートする。
● メニュー操作及びコンテンツナビゲーション/表示のためのディスプレイスクリーン又はタッチスクリーンであって、それらは、ユーザが入力をタイプすることが可能であるタッチスクリーンであることが可能である。そうでなければ、装置は、タイプするためのキーボードのような他の入力手段を有することが可能である。
● 任意に、映像、音声、記録及びカメラ機能を装置に備えることが可能である。
家庭で、ユーザは又、標準的なインターネット接続により、好適には、予想される使用に対して十分に速いブロードバンド接続により、特定のユーザ向けネットワークコンテンツにアクセスすることが可能である。ユーザは又、ユーザのPCにおけるコンテンツをキャッシュすることが可能である。これは、ユーザの個人的な注釈/ピクチャ等がオペレーションシステムに記憶され、それ故、必然的に、それらのウェブサイトにユーザが戻るツーリストアトラクションのようなアクセスサイトのオペレータのために有利点を提供する。このようにして、新しいアトラクションが容易に売り込まれることを可能にするスティッキーユーザインタラクションが与えられる。
ユーザ自身の情報を記憶することと同様に、このシステムは又、ディスクチケットにおけるROMディスクコンテンツの一部を更新するために用いられることが可能である。
そのようなディスクチケットを用いて可能であることの幾つかの実施例について、以下、示す。ディスクチケットは、テーマパークに対する入場チケットであることが可能である。テーマパークにおいては、ユーザは、ユーザ自身の写真を追加し且つユーザが撮影された場所にそれらの写真をリンクすることが可能であり、又はユーザ自身のコメント/注釈を追加することが可能である。
ネットワークに書き込まれた部分全てを記憶することによりユーザにとってまるでRWディスクであるかのようにROMディスクディスクを与えることにより、ユーザは、ディスクにおけるコンテンツの消去、コンテンツに注釈付け及びコンテンツの追加が可能である。ユーザに対してROMディスク部分及びRW部分を与えることによりシームレスであるようになり、それ故、ユーザは、RWディスクに対する違いを感じることはない。このような特徴は、ディスクが関連する限定された領域に、及び、広い帯域幅ネットワーク、例えば、WiFiがこの特徴をサポートするように与えられるこの限定された領域の範囲内に制限される。同じネットワークコンテンツが又、所定のインターネットにより与えられることが可能であり、それ故、ユーザは、家庭でユーザの個人的な追加内容を見ることができる。
テーマパークにおいて、ユーザは、ディスクチケット/ガイドを読み取り且つローカルWiFiネットワークに接続することができる装置を必要とする。ユーザが、先ず、そのテーマパークに入場するとき、又は、少なくともWiFiネットワークのカバーする領域に入ったとき、システムはユーザを識別する。これは、例えば、一意のディスクID、ユーザを識別するユーザの装置又はユーザ名及びパスワードを明示的に入力するユーザにより実施されることが可能である。一旦、装置が接続されると、その装置は、ハイブリッドディスク、即ち、ROM部分にネットワークに記憶されている変化を加えたものにおけるコンテンツを表示し始める。好適には、システムは、最初は、ガイドのためのコンテンツ又はメインページのようなディスクの開始部分への変化のみを転送し、それ故、ネットワークの更新全ては必要とされず、それ故、開始にはあまり長い時間を要しない。ユーザがテーマパーク内を移動し、ディスクにおけるガイドに従うとき、システムは、ディスクのコンテンツに対する必要な更新を転送することが可能である。全ての場合、ユーザ介入なしになされる。
性能を改善するために、システムは、ユーザがどの部分を次に見るかを予測し、ローカルデバイスにそれらを予めキャッシュすることが可能である。これは、それらを要求する装置により行われることが可能であり、それ故、ユーザの挙動パターンに適合することが可能である。代替として、これは、ユーザの集合の挙動のパターンに基づいて実施されることが可能である。博物館/テーマパークにおけるガイドの場合、ユーザの物理的な場所は、どの情報が次にユーザが見る傾向を有するかの表れを与え、それ故、その装置は、博物館/テーマパークの周囲の部分全てについてのネットワークの更新を予めキャッシュすることができる。更に、システムは、ユーザの必然的な場所を取り込むことができ、即ち、ユーザが現在見ている及びその情報に基づいている博物館/テーマパークの部分は、現在の必然的場所に物理的に近い部分をキャッシュすることができる。
ネットワークはこのアプリケーションに対して専用であり、それ故、オペレータ又はユーザは個別の転送を行うことはなく、従って、一般に、ネットワークは、ユーザの挙動を改善するように利用可能な帯域幅全てを活用する。ネットワークが混み過ぎた場合、システムは正常に戻すことが可能である。
情報の更新は、一般に、制限された領域、例えば、テーマパーク/博物館をカバーするWiFiネットワークの領域内のみにおいて可能であるが、ユーザは又、ウェブサイトに接続することが可能であり、又、ユーザのディスクを書き換え可能であると認識することが可能である。
本発明の他の実施形態においては、DVD又はブルーレイROMディスクは、全てのディスクに対して一意の識別子を有するように備えられる。この識別子は、例えば、図4に示すように、DVD/ブルーレイROMディスク40のバーストカッティングエリア(BCA)41に基づいている。BCAは、ディスクのシリアルナンバーのような付加情報に対してバーコード43が書き込まれたディスクハブ内の環状部分42である。BCAは、マスタリング中に書き込まれることが可能であり、そのマスターからのディスク全てに対して共通であり、更に一般的には、完成ディスクの反射層にバーコードを‘カットして形成する’ためにYAGレーザを用いて書き込まれる。BCAにおいて記憶されているデータについての非限定的実施例は、例えば、16ビットのステップにおいて12バイト乃至188バイトの領域内である。そのような一意の媒体IDを与えるBCAは、通常、コピー保護システムのために用いられる。しかしながら、本発明の実施形態に従って、バーストカッティングエリアにより与えられる識別子は、読み取り専用識別子を識別するため及び一意のディスクとネットワークにより記憶されている情報を関連付けるために用いられる。
BCAを有すると同様に、ブルーレイROMアプリケーションはインターネット接続を有する。BCA及びインターネット接続を用いることは、特定のディスクのタイトルを識別するためにBCAを用いてインターネットにおける修正を記憶することにより、ディスクの著者がROMディスクを再書き込み可能にすることを可能にする。これは、ユーザが1つのプレーヤにおいてディスクを修正することができ、その修正が何れの他のネットワーク化されたプレーヤにおいて理解され、それ故、ディスクはユーザにとって再書き込み可能であるように見えることを意味する。例えば、ディスクは、ユーザがコンテンツを編集する、即ち、新しいプレーリストを規定することを可能にするJava(登録商標)アプリケーションを有することが可能である。それらのプレーリストは、それ故、オーサリングプレーリストのようなメニューシステムにおいて現れる。同様に、ユーザはメニューの出現を構成することが可能である。例えば、ユーザは好みのキャラクタを選択し、そのキャラクタはユーザがメニューによりナビゲートされることを支援する。本発明が適用される他の場合であって、例えば、家庭で、例えば、料理の本について、ユーザがROMディスクに注釈を付け、その注釈がネットワーク装置に記憶される場合、その注釈は、例えば、インターネットにより友人/家族と共有されることが可能である。
その実施は次のようである。ディスク及びそれらのアプリケーションは所望のウェブサイトに接続され、そのウェブサイトはコンテンツの著者により判定される。このウェブサイトは、BCAにより指数付けされたディスクタイトルに従って修正を記憶する。ハッシュテーブルのような既知の技術は検索を最適化するために用いられることが可能である。
上記の実施形態について、ここで、図2を参照して更に説明する。方法2は、開始点20から開始し、その開始点において、ブルーレイROMディスクが、ディスクに記憶されたコンテンツにアクセルするために、例えば、ブルーレイプレーヤにおいて用いられる。そのコンテンツは、例えば、シーンのシーケンスを有する映画である。段階21において、ブルーレイROMディスクが、例えば、BCAに記憶されている上記のコードにより識別される。段階22において、ブルーレイROMディスクのコンテンツが、例えば、プレーリストが再規定される特定ユーザ向け情報を用いて修正されるか又は、ディスクが予めユーザにより規定されたコンテンツを考慮して再生される。それらの両方の場合、指定されたインターネットウェブサイトは、前記プレーヤによりアクセス可能であるインターネットネットワーク接続により前記プレーヤによりアクセスされる。そのウェブサイトにおいて、読み取り−書き込み可能記憶領域は、段階24において、ディスクの前記一意の情報によりアクセスされる。この記憶領域は、特定のディスクに関連した、新しい又は修正された特定ユーザ向け情報を記憶することができるか又は、前に記憶された特定ユーザ向け情報がこの記憶領域から検索されるかのどちらかである。
上記のように、媒体識別子がユーザIDである場合、同じネットワークの記憶空間を共有するユーザのグループが規定されることが可能である。これは、ユーザが同じ変化を共有することを可能にする。更に具体的には、異なる個々のユーザIDを有するユーザのグループは同じネットワーク記憶領域を共有することが可能であり、それ故、そのユーザのグループが前記ネットワーク記憶領域におけるコンテンツを修正するとき、前記読み取り専用記憶媒体の同一のコピーを用いる場合、残りのユーザ全ては同じ変化を経験する。
本発明の他の特徴の実施形態に従って、図3は、仮想的に再書き込み可能な取り外し可能読み取り専用記憶媒体30をレンダリングするためのシステム3を示している。そのシステムは、前記取り外し可能読み取り専用記憶媒体30のために一意の媒体識別子を与えるための手段32、例えば、ユーザIDを入力するためのタッチスクリーン又はキーボードのような入力手段、又はBCAコードのためのリーダを有するハンドヘルド装置31を有する。更に、そのハンドヘルド装置31は、大容量記憶装置35のネットワーク化記憶領域、即ち、ネットワーク接続34によりネットワーク化記憶領域へのアクセスが可能であるネットワークカードへのリンクを与えるための手段33を有する。前記記憶領域へのアクセスは前記媒体識別子により与えられる。
本発明の他の特徴の実施形態に従ったコンピュータ読み取り可能媒体を図5に示す。コンピュータ読み取り可能媒体5は、コンピュータ50により処理されるコンピュータプログラムを具現化する。コンピュータプログラムは、仮想的に再書き込み可能な取り外し可能読み取り専用記憶媒体をレンダリングするためのコードセグメントを有する。第1コードセグメント51は前記取り外し可能読み取り専用記憶媒体のための一意の媒体識別子を与え、第2コードセグメント52は、大容量記憶雄値のネットワーク化記憶領域へのリンクを与え、前記記憶領域へのアクセスは前記媒体識別子により与えられる。
本発明に従った仮想的に再書き込み可能な取り外し可能読み取り専用記憶媒体に関する、上記の方法、システム及びコンピュータ読み取り可能媒体のアプリケーション及び使用は多岐に亘り、上記のようなテーマパーク、イベント等のためのディスクチケット、例えば、DVDプレーヤ、尚も更新されている読み取り専用媒体において分散されたソフトウェア等の特定ユーザ向け情報を有し且つ読み取り専用である個人的記憶媒体のような例示としての分野を含む。更に、本発明は又、読み取り専用ディスク(R)又はコンテンツを有する記憶媒体に適用され、それは、必然的にROMアプリケーションであり、それ故、ディスクがRWである場合でさえ変化される必要がないことを示すフラグが存在する。
本発明は、特定の実施形態に関連して上記のように説明した。しかしながら、好適な上記以外の他の実施形態、例えば、ハードウェア又はソフトウェア等により上記方法を実行する、例えば、上記以外の種々の無線ネットワーク又はディスク読み取り装置が、同時提出の特許請求の範囲における範囲内で同等に可能である。
更に、本実施形態において使用される、用語“を有する”は他の要素又は段階を排除するものではなく、単数表現は複数を排除するものではなく、単一の処理器又は他のユニットは請求項に記載されているユニット又は回路の幾つかの機能を実行することが可能である。
本発明は、次のように要約することができる。
読み取り専用記憶媒体に対して一意の媒体識別子を与えることにより、及び大容量記憶装置のネットワーク化記憶領域へのリンクを与えることにより仮想的に再書き込み可能な取り外し可能読み取り占領記憶媒体(30)をレンダリングするための方法及びシステムであって、前記記憶領域へのアクセスは前記媒体識別子により与えられる、方法及びシステムである。一実施形態に従って、前記ネットワーク記憶領域へのアクセスは限定された領域に制限され、書き込み可能オプションはその限定された領域の範囲内でのみで機能する。その限定された領域は、この場合、記憶媒体、例えば、SFFOディスクチケットに対する、例えば、博物館又はテーマパークである。他の実施携帯に従って、ブルーレイROMディスクが、ネットワーク記憶装置における特定ユーザ向けコンテンツにリンクされる。これは、例えば、ディスクのバーストカッティングエリア(42)におけるバーコードに基づいて一意の媒体識別子により識別されるブルーレイROMディスクが、ネットワークに接続された任意のプレーヤにおいて同一のユーザに規定された挙動を得ることを可能にする。
本発明の実施形態を示す模式的なフローチャートである。 本発明の他の実施形態を示す模式的なフローチャートである。 本発明の実施形態を実施する例示としてのシステムを示す模式図である。 取り外し可能読み取り専用記憶媒体の一意の識別子を示す模式図である。 本発明に従ったコンピュータ読み取り媒体の模式図である。

Claims (16)

  1. 仮想的に再書き込み可能な取り外し可能記憶媒体をレンダリングする方法であって、その記憶媒体において、情報は読み取り専用であるように記憶され、前記方法は:
    前記取り外し可能読み取り可能媒体に対して一意の媒体識別子を与える段階;及び
    大容量記憶装置のネットワーク化された記憶領域へのリンクを与える段階であって、前記記憶領域へのアクセスは前記媒体識別子により許可される、段階;
    を有することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記記憶媒体は光ディスクである、ことを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、前記光ディスクはCD、DVD、SFFOディスク及びブルーレイディスクから選択される、ことを特徴とする方法。
  4. 請求項1乃至3の何れ一項に記載の方法であって、前記リンクはネットワークへの無線アクセスリンクである、ことを特徴とする方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、前記無線アクセスリンクは限定された領域内でのみ動作可能である、ことを特徴とする方法。
  6. 請求項1乃至5の何れ一項に記載の方法であって、前記記憶媒体は、チケットがアクセスを与える物理的サイトに関する情報を記憶した前記チケットである、ことを特徴とする方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、前記物理的サイトはテーマパーク、博物館又はイベントの場所である、ことを特徴とする方法。
  8. 請求項1乃至7の何れ一項に記載の方法であって、前記方法は、前記記憶媒体を用いるときに前記記憶領域における前記コンテンツを修正する段階を有し、前記修正する段階は、仮想的に、前記取り外し可能記憶媒体に記憶されたコンテンツにコンテンツを変える、その記憶されたコンテンツにコンテンツを追加する又はその記憶されたコンテンツからコンテンツを削除する、ことを特徴とする方法。
  9. 請求項1乃至8の何れ一項に記載の方法であって、前記媒体識別子は、前記記憶媒体にアクセスするとき、ユーザにより与えられるユーザIDである、ことを特徴とする方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、異なる個々のユーザIDを有するユーザのグループが同じネットワーク記憶領域を共有し、それ故、前記ユーザのグループの一ユーザが前記ネットワーク記憶領域において前記コンテンツを修正するとき、残りのユーザ全ては、前記読み取り専用記憶媒体の同じコピーを用いる場合に、同じ変化を経験する、ことを特徴とする方法。
  11. 請求項2乃至8の何れ一項に記載の方法であって、前記媒体識別子は、前記光ディスクのバーストカッティングエリアにおける一意の識別コードである、ことを特徴とする方法。
  12. 仮想的に再書き込み可能な取り外し可能記憶媒体をレンダリングするシステムであって、その記憶媒体において、情報は読み取り専用であるように記憶され、前記方法は:
    前記取り外し可能読み取り可能媒体に対して一意の媒体識別子を与えるための手段;及び
    大容量記憶装置のネットワーク化された記憶領域へのリンクを与えるための手段であって、前記記憶領域へのアクセスは前記媒体識別子により許可される、手段;
    を有することを特徴とするシステム。
  13. 請求項12に記載のシステムであって、携帯用のディスクベースの情報装置は前記読み取り専用記憶媒体のためのリーダを有し、前記携帯用装置はネットワークにより前記大容量記憶装置に動作可能であるように接続されている、ことを特徴とするシステム。
  14. 請求項13に記載のシステムであって、前記ネットワークは無線コミュニケーションネットワークである、ことを特徴とするシステム。
  15. 請求項14に記載のシステムであって、前記無線コミュニケーションネットワークはサイトに限定された領域を有するローカルネットワークである、ことを特徴とするシステム。
  16. コンピュータにより処理するためのコンピュータプログラムを具現したコンピュータ読み取り可能媒体であって、前記コンピュータプログラムは、仮想的に再書き込み可能な取り外し可能読み取り専用記憶媒体をレンダリングするためのコードセグメントを有する、コンピュータ読み取り可能媒体であり:
    前記外し可能読み取り専用記憶媒体に対して一意の媒体識別子を与えるための第1コードセグメント;及び
    大容量記憶装置のネットワーク化された記憶領域へのリンクを与えるための第2コードセグメントであって、前記記憶領域へのアクセスは前記媒体識別子により許可される、第2コードセグメント;
    を有することを特徴とするコンピュータ読み取り可能媒体。
JP2006540711A 2003-11-18 2004-11-15 仮想的に書き換え可能な読み取り専用記憶媒体をレンダリングする方法及びシステム Pending JP2007514257A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03104252 2003-11-18
PCT/IB2004/052421 WO2005050650A1 (en) 2003-11-18 2004-11-15 Method and system for rendering read-only storage medium virtually re-writable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007514257A true JP2007514257A (ja) 2007-05-31

Family

ID=34610095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006540711A Pending JP2007514257A (ja) 2003-11-18 2004-11-15 仮想的に書き換え可能な読み取り専用記憶媒体をレンダリングする方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070147614A1 (ja)
EP (1) EP1687824A1 (ja)
JP (1) JP2007514257A (ja)
KR (1) KR20060097130A (ja)
CN (1) CN1883006A (ja)
WO (1) WO2005050650A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007323705A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Toshiba Samsung Storage Technology Corp 光ディスク装置、およびバーコード読み取り方法
EP2131361A1 (en) 2008-06-02 2009-12-09 Deutsche Thomson OHG Method for providing an optical recording medium with an identification mark
US8572314B2 (en) 2008-12-09 2013-10-29 Microsoft Corporation Determining an identification of a DVD based on a format of the DVD
TWI397910B (zh) * 2009-08-24 2013-06-01 Sunplus Technology Co Ltd 藍光碟片之叢發切割區的抹除資訊標示方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2127765C (en) * 1993-08-24 2000-12-12 James Gifford Evans Personalized image recording system
US5937158A (en) * 1996-04-19 1999-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System and method for connecting portable media with network and computer for use with the system
US7167857B2 (en) * 1997-04-15 2007-01-23 Gracenote, Inc. Method and system for finding approximate matches in database
WO2001025948A1 (en) * 1999-10-05 2001-04-12 Zapmedia, Inc. System and method for distributing media assets to user devices and managing user rights of the media assets
US6725258B1 (en) * 2000-01-20 2004-04-20 Family Man, Inc. Removable storage medium with network enhancement and method of presenting same
US20020029216A1 (en) * 2000-09-02 2002-03-07 Honder Tzou Device and method for supplying the information of DVDs
US7245817B1 (en) * 2000-11-20 2007-07-17 Digeo, Inc. Multimedia transfer system
US7165109B2 (en) * 2001-01-12 2007-01-16 Microsoft Corporation Method and system to access software pertinent to an electronic peripheral device based on an address stored in a peripheral device
US7228342B2 (en) * 2001-02-20 2007-06-05 Sony Computer Entertainment America Inc. System for utilizing an incentive point system based on disc and user identification
US20030170011A1 (en) * 2001-09-24 2003-09-11 Masato Otsuka System and method for seamless navigation between local and external documents in an optical disc player
FI113709B (fi) * 2001-12-10 2004-05-31 Nokia Corp Menetelmä sulautetussa ympäristössä etälaitteen toiminnallisuuden järjestämiseksi

Also Published As

Publication number Publication date
EP1687824A1 (en) 2006-08-09
US20070147614A1 (en) 2007-06-28
KR20060097130A (ko) 2006-09-13
WO2005050650A1 (en) 2005-06-02
CN1883006A (zh) 2006-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3997428B2 (ja) 記録装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2006011535A (ja) コンテンツ転送装置,コンテンツ転送方法およびコンピュータプログラム
JP2005115815A (ja) ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP5522896B2 (ja) 番組検索情報を編集する方法および装置
JP2007514257A (ja) 仮想的に書き換え可能な読み取り専用記憶媒体をレンダリングする方法及びシステム
JP2008041120A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2003006026A (ja) コンテンツ管理装置及びコンテンツ処理装置
JP2007310553A (ja) 合成画像生成プログラム及び合成画像の生成方法
JP4164753B2 (ja) ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2003173660A (ja) 移動可能な情報処理装置および移動時の情報利用方法
JP2009224862A (ja) 記録プログラム及び記録装置並びに記録方法
JP2009163791A (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスク再生装置のデータ管理方法
CN101410901A (zh) 信息记录介质、信息记录装置和方法、以及计算机程序
TWI301968B (en) Apparatus for use with information storage medium containing enhanced av (enav) buffer configuration information, reproducing method thereof and method for managing the buffer
JP2005244724A (ja) 表示制御プログラム
JP3997434B2 (ja) 記録装置、記録方法、記録方法のプログラム及び記録方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2007025858A (ja) 表示プログラム
JP2008288735A (ja) 制御プログラム及び画像データ保管方法並びに画像データ保管システム
JP2006024306A (ja) 記録装置及び記録プログラム
JP2006085419A (ja) 記録プログラム及び記録装置
JP2005353160A (ja) 記録プログラム及び記録装置
JP2007081777A (ja) 制御プログラム
JP2007080073A (ja) カメラ一体型記録再生装置
JP2005166131A (ja) 再生装置及び制御プログラム並びに記録媒体
JP2005353161A (ja) 追記目的用記録媒体の作成方法及び作成装置並びに該方法で作成された記録媒体