JP2007513935A - 農芸化学組成物 - Google Patents

農芸化学組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2007513935A
JP2007513935A JP2006543622A JP2006543622A JP2007513935A JP 2007513935 A JP2007513935 A JP 2007513935A JP 2006543622 A JP2006543622 A JP 2006543622A JP 2006543622 A JP2006543622 A JP 2006543622A JP 2007513935 A JP2007513935 A JP 2007513935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjuvant
salt
amine
agrochemical
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006543622A
Other languages
English (en)
Inventor
ブライアン ペリー,リチャード
ヘンリー ネットルトン−ハモンド,ジョン
ラムゼイ,ガイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Syngenta Ltd
Original Assignee
Syngenta Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Syngenta Ltd filed Critical Syngenta Ltd
Publication of JP2007513935A publication Critical patent/JP2007513935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/04Nitrogen directly attached to aliphatic or cycloaliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/08Amines; Quaternary ammonium compounds containing oxygen or sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/12Quaternary ammonium compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

本発明は、農芸化学組成物、特に水溶性農芸化学活性成分及びアミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバントを含有する水性農芸化学組成物に関する。本発明のアミン、アミン塩及び短鎖アルキル第4アンモニウム塩は好ましくは、ジエチルアミン又はその塩、エタノールアミン又はその塩、トリエタノールアミン又はその塩、テトラプロピルアンモニウム塩及びテトラブチルアンモニウム塩の中から選択される。

Description

本発明は農芸化学組成物、特に農芸化学活性成分及びアジュバントを含む水性組成物に関する。
農芸化学活性成分は一般に、界面活性剤であるアジュバントと組合わせて利用されることが多い。最も一般的には、活性成分の生物性能(bioperformance)を増強させる目的で添加され、数多くのこのような生物性能増強用アジュバントが当業者にとって既知のものである。我々は現在、一部のアミン及びアミン塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩が、ほとんど又は全く界面活性剤特性をもたないにもかかわらず有効な生物性能増強を提供することを発見している。
本発明に従うと、農芸化学活性成分及びアミン又はアミン塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバントを含む農芸化学組成物が提供されている。本発明のアジュバントは、好ましくは
Figure 2007513935
という構造式(1)のC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバント又はアミン塩
[なお式中、R1、R2、R3及びR4(これは同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであるか
又はR1が水素でR2、R3及びR4(同じもの又は異なるものであり得る)がC2〜C4アルキルであるか、
又はR1及びR2が水素でR3及びR4(同じもの又は異なるものであり得る)がC2〜C4アルキルであるか、
又はR1及びR2及びR3が水素でR4がC25OHであるか、
又はR1が水素でありR2、R3及びR4がC25OHであって;
かつA-は農芸化学的に受容可能なアニオンであり、
但し、R1、R2、R3及びR4の全てがエチルではなく、R1が水素である場合R2、R3及びR4の全てがエチルでないことを条件とする]
又は、
Figure 2007513935
という構造式の構造を有するアミン
[なお式中、R1、R2及びR3(同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであり、
1は水素でR2、R3(同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであるか、
又はR1、R2が水素でありR3がC25OHであり、
1、R2及びR3の全てがエチルでないことを条件とする]。
本発明のさらなる態様に従うと、
Figure 2007513935
という構造式(1)の構造をもつそのアミン塩又は構造式(1)を有する短鎖アルキル第4アンモニウム塩
[なお式中、
1、R2、R3及びR4(これは同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであるか
又はR1が水素でR2、R3及びR4(同じもの又は異なるものであり得る)がC2〜C4アルキルであるか、
又はR1及びR2が水素でR3及びR4(同じもの又は異なるものであり得る)がC2〜C4アルキルであるか、
又はR1及びR2及びR3が水素でR4がC25OHであり、
又はR1が水素でありR2、R3及びR4がC25OHであって;
かつA-は農芸化学的に受容可能なアニオンであり、
但し、R1、R2、R3及びR4の全てがエチルではなく、R1が水素である場合R2、R3及びR4の全てがエチルでないことを条件とする]
又は、
Figure 2007513935
という構造式の構造を有するアミン
[なお式中、R1、R2及びR3(同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであり、
1は水素でR2、R3(同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであるか、
又はR1、R2が水素でありR3がC25OHであるか、
又はR1、R2及びR3がC25OHであり、
但し、R1、R2及びR3の全てがエチルでないことを条件とする]
を中に取込む段階を含んで成る農芸化学活性成分の活性を改善する方法が提供されている。
本発明において使用するのに適した特定的アミン又はアミン塩としては、ジエチルアミン又はその塩、エタノールアミン又はその塩及びトリエタノールアミン又はその塩に言及することができる。本発明の中で使用するための特定的短鎖アルキル第4アンモニウム塩としては、テトラプロピルアンモニウム塩及びテトラブチルアンモニウム塩に言及することができる。しかしながら本発明のアミンはトリエチルアミン塩でないことそして第4アンモニウム塩はテトラエチルアンモニウム塩でないことが好ましい。
本発明のアミンは塩基性化合物であり、その塩基性形態で使用される場合、塩基感応性農芸化学物質(例えばパラコート)又は塩基感応性製剤化剤(例えばアルコールエトキシラート界面活性剤)と非相溶性を示すと同時にヒトへの曝露にとっては潜在的危険性があるかもしれない。従って、通常の使用の場合特に塩基感応性農芸化学物質及び/又は製剤化剤と共に使用される場合には、本発明のアミンは全体又は部分的に中和されることが好ましい。本発明のアミンは、例えば塩酸といったハロゲン化酸などの鉱酸、又は酢酸といったような有機酸の添加によって適切に中和され得る。しかしながら本発明のアミンを、アニオン界面活性剤を含めた任意の適切なあらゆるアニオン酸種の添加によって中和することもできる。
本書中で使用される「本発明のアミンの塩」という用語は、アニオン種により全体的又は部分的に中和されるか否かに関わらず本発明のアミンを内含し、必ずしも組成物中のアニオン種及びアミンカチオンの物理的会合を暗に意味しているわけではない。該発明の組成物内に取込む前に本発明のアミンを中和する又は部分的に中和することが一般に適切となる。
本書で使用される「農芸化学活性成分」という用語は、制限的意味なく、殺虫剤、殺真菌剤、植物成長調整剤及び種子処理剤を内含する。農芸化学組成物は水性組成物であることが好ましく、農芸化学活性成分は水溶性農芸化学活性物質であることが好ましい。水性農芸化学組成物は一般に噴霧により標的に散布され得、組成物は、散布の前に水と希釈するように設計された濃縮物であってもよいし又は直ちに散布できるものであってもよい。特定的には、本発明のアミン又はアミンの塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩は、タンクミックスとして散布に先立ち噴霧組成物中に取込まれてもよいし又は使用前に希釈させるよう意図された農芸化学濃縮物の1成分を形成していてもよい。本発明のアミン塩又は第4アンモニウム塩の特別な利点は、水中に直ちに溶解し一般に水溶性農芸化学物質と相溶性をもつことにある。かくして、本発明のアミン塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩は、水溶性活性成分を含む濃縮物に「組込む」のに特に適している。
適切な農芸化学活性成分は当業者にとって既知であり「殺虫剤マニュアル(Pesticide Manual)」といったような標準的参考図書に列挙されている。適切な水溶性活性成分の例としては、パラコート、ダイコート、グリフォサート、ホメサフェン、チアメトキサム、メソトリオン、トリフロキシスルフロン又はそれらの混合物に言及することができる。「水溶性」農芸化学物質という用語は、少なくとも1g/l、そして好ましくは少なくとも4g/l、例えば少なくとも100g/lの水中溶解度をもつ農芸化学物質を意味する。当然のことながら、数多くの農芸化学物質は、例えば300g/l以上又は最高500又は600g/l以上といったはるかに高い溶解度を有する。パラコート及びダイコート及びその混合物は特に適切な水溶性農芸化学活性成分である。
以下の記述は、好ましい水溶性農芸化学活性物質に焦点をあてているが、該発明ではその他の農芸化学活性物質も使用可能であることを理解すべきである。
好ましくは、該発明に従った水性組成物は、ビピリジリウムイオンとして表現されるパラコート又はダイコート又はその混合物(個別又は本書で言及されているビピリジリウム塩との組合せの形)を1リットルあたり少なくとも40グラム含有している。組成物は、例えば1リットルあたり100グラム超といったように、1リットルあたり50グラム超のビピリジリウムイオンを含有し得る。1リットルあたり200グラム以上を含有する組成物を調製することもできるが、約250又は300g/lを超えるパラコート濃度は不安定となる傾向をもつ。一般に、組成物は1リットルあたり400グラム超のビピリジリウムイオンを含有しない。
かくして、本発明のさらなる態様に従うと、パラコート又はダイコート又はその混合物、ならびに、
Figure 2007513935
という構造式(1)の構造をもつアミン又はその塩又は構造式(1)の構造をもつ短鎖アルキル第4アンモニウム塩
[なお式中、R1、R2、R3及びR4(これは同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであるか
又はR1が水素でR2、R3及びR4(同じもの又は異なるものであり得る)がC2〜C4アルキルであるか、
又はR1及びR2が水素でR3及びR4(同じもの又は異なるものであり得る)がC2〜C4アルキルであるか、
又はR1及びR2及びR3が水素でR4がC25OHであるか、
又はR1が水素でありR2、R3及びR4がC25OHであって;
かつA-は農芸化学的に受容可能なアニオンであり、
但し、R1、R2、R3及びR4の全てがエチルではなく、R1が水素である場合R2、R3及びR4の全てがエチルでないことを条件とする]、
又は、
Figure 2007513935
という構造式の構造を有するアミン
[なお式中、R1、R2及びR3(同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであり、
1は水素でR2、R3(同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであるか、
又はR1、R2が水素でありR3がC25OHであり、
但し、R1、R2及びR3の全てがエチルでないことを条件とする]
の中から選択されたアジュバントを含む水性農芸化学組成物が開示されている。
適切な農芸化学的に受容可能なアニオンには例えば、無機又は有機酸例えばハロゲン化物酸からのハロゲン化物又は例えば塩酸からの塩素イオンが含まれる。
本発明のさらにもう1つの態様に従うと、パラコート又はダイコート及びジエチルアミン又はその塩、エタノールアミン又はその塩、トリエタノールアミン又はその塩、テトラプロピルアンモニウム塩又はテトラブチルアンモニウム塩を含む水性農芸化学組成物において、パラコート又はダイコートの濃度が100g/l超である組成物が開示されている。
標準的には、該発明のパラコート又はダイコート組成物のpHは、3.0〜8.0そして好ましくは4.0〜8.0となる。一般に、アミンのpHは、酸でほぼパラコート又はダイコート組成物のものに調整され、充分塩基性であるアミンの窒素原子はプロトン化された状態となる。
本発明の範囲は、いずれかの特定のビピリジル組成物に制限されるわけではないが、該発明は、WO02/076212A1に記述されているもののようなビピリジリウム殺虫剤の水性製剤と共に用いるのに特に適している。WO02/076212においては、パラコート塩、ダイコート塩又はその混合物を含む殺虫剤組成物の製造においてpH誘因型ゲル化剤としてアルギン酸塩を使用することが記述されている。該組成物はさらに、ヒト胃液組成物の酸性pHでpH誘因型ゲル効果が起こるような形で、催吐剤及び/又は下剤を含む。一般にこのような組成物中では、殺虫剤の生物性能を改善するべくかかる組成物中に単数又は複数の界面活性剤又はアジュバントを包含することが望ましい。WO02/076212中には考えられる数多くのアジュバントが列挙されている。その上、組成物は好ましくは硫酸マグネシウムといったような下剤も含有する。我々は現在、物理的相溶性の問題がWO02/076212内に列挙されている数多くのアジュバントに関して発生し得るということを発見した。このような相溶性の問題は、比較的高濃度のビピリジリウムイオン(例えば100g/l超そして特に濃度が約200g/l以上に達する場合)で深刻になる。その上、WO02/076212号中で推奨されている下剤電解質硫酸マグネシウムが比較的高濃度で存在する場合、潜在的な相溶性の問題はさらに増大する。かくして、WO02/076212は、該発明の組成物が下剤、好ましくは硫酸マグネシウムを含む場合、硫酸マグネシウムの濃度を好ましくは組成物1リットルあたり10〜400グラム、より好ましくは10〜100グラムとすることを勧告している。例えば1リットルあたり最高400グラムといったさらに高い濃度の硫酸マグネシウムを使用することもでき、下剤効果の増大を提供し続けることができるが、このような高レベルの硫酸マグネシウムは、製剤の安定性に不利な効果を有し得る。上述のように、実際には、製剤安定性は同様に例えば100g/l前後といった400g/l未満の濃度でも損なわれる可能性があるということを我々は発見した。
ビピリジル組成物中で使用されるアジュバントとの関係における物理的非相溶性という用語は、バルク均質性又は製剤のレオロジーの有意な変化が伴う又は伴わない可能性のある組成物の単数又は複数の成分のいずれかの撤底的な分離を表わしている。該組成物がバルク内で実質的に均質であることを条件として、該組成物が厳密に物理的な意味で完全に均質であることは必須ではない。かくして、分離した相がバルク内で完全に分散した状態にとどまっていることを条件として、第2の相のわずかな分離は受容可能であり得る。しかしながら、分離した相がバルク内で完全に分散しておらず例えば組成物の表面まで上昇している場合、該組成物はバルク均質性を示さない可能性があり、バルクの1部分から取られた試料はそのバルクの異なる部分から取られた試料と異なる組成を有するかもしれない。これは明らかに数多くの理由で望ましいことではない。物理的相溶性という用語は、以上で定義づけしたとおりの物理的非相溶性の逆を表わす。
我々は、約120g/l硫酸マグネシウム七水化物及びアルギン酸塩の存在下での約80g/lのダイコート及び約120g/lのパラコートを含むWO02/076212号の組成物が、同書中で列挙されているアジュバントを数多く取込もうとした場合に物理的非相溶性を示し得るということを発見した。かくして、獣脂アミンエトキシラートが約10g/lを上回るレベルで取込まれた場合に物理的分離が観察された。約10g/lを超えるレベルでドデシルベンゼンスルホナートのナトリウム塩を取込もうとした場合に2つの相が形成された。10g/l未満の濃度でもナトリウムジオクチルスルホスクシナートを取込もうと試みた場合にも、2つの相が形成された。50g/lのレベルでアルキルエトキシカルボキシラートを取込むことを試みた場合に幾分かの物理的分離が観察されており、該アジュバントはこれより低いレベルでさえも受容できないものとなると考えられている。一部分のアルコールエトキシラートでは、10g/l未満の濃度でさえ非常に低い相溶性が見られた。単数又は複数の成分の濃度を低減させること又は全て低い濃度でアジュバントを入念に配合することによってこのような相溶性の問題を克服するか又は緩和できるかもしれないが、比較的高い負荷でWO02/076212に記述されている組成物中で相溶性を有しそれでもなお、潜在的非相溶性を示す従来のアジュバントと同等の又はそれより大きく低下していない優れた生物性能の増強を示すアジュバントに対するニーズが存在する。
我々は、本発明のアミン又はその塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩をアジュバントとして用いた場合に、それらがこのニーズを満たすということを発見した。かくして例えば臭化テトラプロピルアンモニウム及び臭化テトラブチルアンモニウムは、(約120g/lの硫酸マグネシウム七水化物及びアルギン酸塩の存在下での約200g/lのパラコートイオンを含有する)WO02/076212号の組成物と、50g/lの短鎖アルキル第4アンモニウム塩の負荷で(いかなる有意な撤底的分離もなく)相溶性を示す。かくして例えば、ジエチルアミン(塩酸塩)及びエタノールアミン(塩酸塩として)は、(約120g/lの硫酸マグネシウム七水化物及びアルギン酸塩の存在下での約200g/lのパラコートイオンを含有する)WO02/076212号の組成物と、50g/lの実際のアミンの負荷で(いかなる有意な撤底的分離もなく)相溶性を示す。
本発明のさらにもう1つの態様に従うと、パラコート又はダイコート及びジエチルアミン又はその塩、エタノールアミン又はその塩、又はトリエタノールアミン又はその塩、又はテトラプロピルアンモニウム塩、又はテトラブチルアンモニウム塩を含む水性農芸化学組成物において、パラコート又はダイコートの濃度が100g/l超であり、しかもさらに10~400グラム/リットル例えば10~100グラム/リットルの硫酸マグネシウムといった電解質下剤を含有する水性農芸化学組成物が提供されている。
本発明のさらにもう1つの態様に従うと、パラコート又はダイコート及びジエチルアミン又はその塩、又はエタノールアミン又はその塩、又はトリエタノールアミン又はその塩、又はテトラプロピルアンモニウム塩又はテトラブチルアンモニウム塩を含む水性農芸化学組成物において、パラコート又はダイコートの濃度が100g/l超であり、しかも、10〜400グラム/リットル、例えば10〜100グラム/リットルの硫酸マグネシウムといった電解質下剤と共に、pH誘因型ゲル効果がヒトの胃液の酸性pHで起こるように、pH誘因型ゲル化剤をさらに含んで成る組成物が提供されている。
本発明のアミン又はその塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩は単独のアジュバントとして用いられた場合、有効な生物性能の増強を提供することができる。しかしながら、本発明のアミン又はその塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩を第2のアジュバントと組合わせた形で使用することに利点が存在し得る。該第2のアジュバントは、好ましくは、界面活性剤である。使用可能な界面活性剤には特定の制限は全く無く、当業者には数多くの例が思い浮かぶことであろう。我々は、アニオン、カチオン、非イオン、両性又は双性イオン界面活性剤が有効であることを発見した。
当然のことながら、第2のアジュバントも同様にWO02/076212号の中で記述されているものといったような組成物との受容可能な相溶性を示すことが望ましいが、第2のアジュバントは本発明のアミン又はその塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバントのものよりも低い濃度で存在することも充分可能であり、かくしてこの側面はさほど重大なものではないかもしれない。適切な第2のアジュバントの例としては、アルキルポリグリコシド、ベタイン、アルキルエトキシホスファート及びその塩、アルコールエーテルカルボン酸及びその塩、アルコールエーテルスルファート及びその塩に言及することができる。より高い濃度で物理的非相溶性を示し得るもののアミンアジュバントと比べ比較的低いレベルで取込まれている場合にはなお受容可能でありうる第2のアジュバントの例としては、アルコールエトキシラート、アミンエトキシラート、アミンオキシド及びカチオン界面活性剤を挙げることができる。
適切なアルキルポリグリコシド(APG)の例としては、例えば1.5〜2.0の重合度をもつC8-10アルキルポリグリコシドに言及することができる(市販の例としてはAQNIQUE8107-Uが含まれる)。アミンエトキシラートの例としては、例えばC12-18アルキルアミンエトキシラート(5〜50モル)に言及することができる。市販の例としては、SYNPROLAM35×15、ETHOMEEN C25又はT25が含まれる。カチオン界面活性剤及びエトキシル化第4アンモニウム塩の例には、C8-18アルキルトリアルキルアンモニウムハロゲン化物が含まれる(市販の例にはARQUAD16-50が含まれる)。アミンオキシドの例としては、C12-18飽和又は不飽和アルキル−ジメチルアミンオキシドが含まれる(市販の例にはAROMOX MCD-Wが含まれる)。ベタインの例としては、例えばアルキルジメチルベタイン及びアルキルアミドプロピルベタインがあり、ここでアルキル鎖の長さはC12-18であり得る(市販の例にはTEGOBETAINE F50が含まれる)。アルキルエトキシホスファートの例としては、例えばC4-18アルキルエトキシ(2−10モル)モノ、ジ又はセスキホスファートエステル(酸、無機又は有機酸として)が含まれる。市販の例としては、CRODAFOS T5A、N10A及びGERONOL CF/ARが含まれる。アルコールエーテルカルボキシラートの例としては、例えば、C8-18アルコールエトキシラート(2−15モル)カルボキシラート(酸、無機又は有機塩として)のものがある。市販の例にはEMPICOL CBF、CBJ及びCED-5が含まれる。アルコールエーテルスルファートの例としては、例えばC8-18アルコールエトキシラート(2−10モル)スルファート(酸、無機又は有機塩として)が含まれる。市販の例にはEMPICOL、EAC70、EGC70及びESC70が含まれる。
上述のように本発明のアミンは、アニオン界面活性剤又は酸性形態をもつ界面活性剤と1つの塩を形成し得る。望ましい場合、このような塩は、例えば水溶液中のアニオン界面活性剤と本発明のアミンの反応により予め形成可能であるが、かかる予備反応が特に必要であるわけではない。
本発明のアミン又はその塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩対第2のアジュバント又は補アジュバント(co-adjuvant)の重量比は、例えば50:1〜1:50、特に10:1〜1:10重量比といった広い限界内で変動可能である。
本発明のアミン又はその塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩対農芸化学活性成分の重量比は、好ましくは1:20〜10:1、例えば1:10〜1:2である。本発明のアミン又はその塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩が単数又は複数の付加的アジュバント例えば付加的界面活性剤と組合せた形で使用される場合、全アジュバント(本発明のアミン又はその塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩と付加的なアジュバントを加えたもの)の重量は、好ましくは1:10〜10:1、例えば1:5〜10:1である。組成物は、当該技術分野において従来通りのさらなる添加物を含有していてよい。
該発明は、以下の実施例において例示されているが、ここで全ての部分量及び百分率は、相反する記載のないかぎり、重量で表わされている。
実施例1
本発明のアミン又はその塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩の存在下でのパラコートの生物性能の増強を評価した。アミン又はその塩又は短鎖アルキル第4アンモニウム塩をテストし結果を表1に提示している。0.5重量%(短鎖アルキル第4アンモニウム塩又は親アミンの重量に基づきかつ合計噴霧体積に基づく)のアミンを含有する二塩化パラコートの水性製剤を8つの代表的雑草種に10、20及び40g/ha(パラコートイオンに基づく)の割合で移動軌道式噴霧装置を用いて散布した。噴霧体積は、200l/haと等価であった。各テストを3回反復し、処置後7日目の生物学的データ(活性%、なおここで0%は除草効果無しを、100%は完全な枯死を表わす)を、組合せたレート全体にわたる平均的応答に基づく全ての種の平均として表1に表わしている。結果を、塩化パラコートのみを含有する等価の製剤と比較する。
Figure 2007513935
実施例2
10及び30gの活性成分/ha(パラコートイオンに基づく)の割合で5つの代表的雑草種に対し移動軌道式噴霧装置を用いて、(親アミンの重量に基づき、かつ合計噴霧体積に基づいて)0.5重量%のアミンを含有する二塩化パラコートの水性製剤を散布した。噴霧体積は、200l/haと等価であった。各テストを4回反復し、処置後6日目の生物学的データ(活性%、なおここで0%は除草効果無しを、100%は完全な枯死を表わす)を、組合せたレート全体にわたる平均的応答に基づく全ての種の平均として表1に表わしている。結果を、塩化パラコートのみを含有する等価の製剤及び、好ましい界面活性剤アジュバント(全噴霧体積に基づいて0.2重量%のアジュバントで)を含む二塩化パラコート製剤と比較する。
Figure 2007513935

Claims (44)

  1. 農芸化学活性成分及びアミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバントを含む農芸化学組成物。
  2. 前記農芸化学活性成分が、パラコート、ダイコート、グリフォサート、ホメセイフェン、チアメトキサム、メソトリオン、トリフロキシスルフロン又はそれらの混合物から成る群から選択されている、請求項1に記載の農芸化学組成物。
  3. 前記農芸化学活性成分がパラコート又はダイコート又はそれらの混合物である、請求項2に記載の農芸化学組成物。
  4. パラコート又はダイコート又はその混合物の濃度が100g/l超である、請求項3に記載の農芸化学組成物。
  5. 前記アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アルキルアンモニウム塩アジュバントが、ジエチルアミン又はその塩、エタノールアミン又はその塩、トリエタノールアミン又はその塩、テトラプロピルアンモニウム塩及びテトラブチルアンモニウム塩から成る群から選択されている、請求項1に記載の農芸化学組成物。
  6. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバント対農芸化学活性成分の重量比が1:20〜10:1である、請求項1に記載の農芸化学組成物。
  7. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバント対農芸化学活性成分の重量比が1:10〜1:2である、請求項1に記載の農芸化学組成物。
  8. 1リットルあたり400グラムの電解質下剤をさらに含む請求項4に記載の農芸化学組成物。
  9. 前記電解質下剤が硫酸マグネシウムである、請求項8に記載の農芸化学組成物。
  10. pHを誘因とするゲル効果をヒトの胃液の酸性pHで起こさせるpH誘因型ゲル化剤であるアルギン酸塩をさらに含んで成る、請求項8に記載の農芸化学組成物。
  11. 電解質下剤として1リットルあたり10〜100グラムの硫酸マグネシウムを含む請求項9に記載の農芸化学組成物。
  12. 第2のアジュバントをさらに含んで成る、請求項1に記載の農芸化学組成物。
  13. 前記第2のアジュバントが界面活性剤である、請求項12に記載の農芸化学組成物。
  14. 前記界面活性剤が、アルキルポリグリコシド、ベタイン、リン酸アルキルエトキシ及びその塩、アルコールエーテルカルボン酸及びその塩、硫酸アルコールエーテル及びその塩から成る群から選択されている、請求項13に記載の農芸化学組成物。
  15. 前記第2のアジュバントが前記アミン又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバントよりも低い濃度で存在する、請求項12に記載の農芸化学組成物。
  16. 前記第2のアジュバントがアルコールエトキシラート、アミンエトキシラート、アミンオキシド、及びカチオン界面活性剤から成る群から選択されている、請求項15に記載の農芸化学組成物。
  17. アミンアジュバント対第2のアジュバントの重量比が50:1〜1:50の範囲内である、請求項16に記載の農芸化学組成物。
  18. アミンアジュバント対第2のアジュバントの重量比が10:1〜1:10の範囲内である請求項17に記載の農芸化学組成物。
  19. アミンアジュバント対第2のアジュバントの重量比が1:1〜1:25までの範囲内である請求項16に記載の農芸化学組成物。
  20. アミンアジュバント対第2のアジュバントの重量比が1:4〜1:15の範囲内である、請求項19に記載の農芸化学組成物。
  21. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバントと第2のアジュバント対農芸化学活性成分の重量比が1:10〜10:1である、請求項12に記載の農芸化学組成物。
  22. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバントと第2のアジュバント対農芸化学活性成分の重量比が1:5〜10:1である、請求項21に記載の農芸化学組成物。
  23. 農芸化学活性成分を含有する組成物内に、
    Figure 2007513935
    という構造式(I)のC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバント又はアミン塩
    [なお式中、R1、R2、R3及びR4(これは同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであるか
    又はR1が水素でR2、R3及びR4(同じもの又は異なるものであり得る)がC2〜C4アルキルであるか、
    又はR1及びR2が水素でR3及びR4(同じもの又は異なるものであり得る)がC2〜C4アルキルであるか、
    又はR1及びR2及びR3が水素でR4がC25OHであるか、
    又はR1が水素でありR2、R3及びR4がC25OHであり、
    かつA-は農芸化学的に受容可能なアニオンであり、
    但し、R1、R2、R3及びR4の全てがエチルではなく、R1が水素である場合R2、R3及びR4の全てがエチルでないことを条件とする]
    又は、
    Figure 2007513935
    という構造式(II)の構造を有するアミン
    [なお式中、R1、R2及びR3(同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであり、
    又はR1は水素でR2、R3(同じもの又は異なるものであり得る)はC2〜C4アルキルであるか、
    又はR1、R2が水素でありR3がC25OHであるか、
    又はR1、R2及びR3がC25OHであり、
    但し、R1、R2及びR3の全てがエチルでないことを条件とする]
    を取込む段階を含んで成る農芸化学活性成分の活性を改善する方法。
  24. 前記農芸化学活性成分が、パラコート、ダイコート、グリフォサート、ホメセイフェン、チアメトキサム、メソトリオン、トリフロキシスルフロン又はそれらの混合物から成る群から選択されている、請求項23に記載の方法。
  25. 前記農芸化学活性成分がパラコート又はダイコート又はそれらの混合物である、請求項24に記載の方法。
  26. パラコート又はダイコート又はその混合物の濃度が100g/l超である、請求項25に記載の方法。
  27. 前記アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アルキルアンモニウム塩アジュバントが、ジエチルアミン又はその塩、エタノールアミン又はその塩、トリエタノールアミン又はその塩、テトラプロピルアンモニウム塩及びテトラブチルアンモニウム塩から成る群から選択されている、請求項23に記載の方法。
  28. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバント対農芸化学活性成分の重量比が1:20〜10:1である、請求項23に記載の方法。
  29. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバント対農芸化学活性成分の重量比が1:10〜1:2である、請求項28に記載の方法。
  30. 1リットルあたり400グラムの電解質下剤をさらに含む請求項27に記載の方法。
  31. 前記電解質下剤が硫酸マグネシウムである、請求項30に記載の方法。
  32. pHを誘因とするゲル効果をヒトの胃液の酸性pHで起こさせるpH誘因型ゲル化剤であるアルギン酸塩をさらに含んで成る、請求項30に記載の方法。
  33. 電解質下剤として1リットルあたり10〜100グラムの硫酸マグネシウムを含む請求項31に記載の方法。
  34. 第2のアジュバントをさらに含んで成る、請求項23に記載の方法。
  35. 前記第2のアジュバントが界面活性剤である、請求項34に記載の方法。
  36. 前記界面活性剤が、アルキルポリグリコシド、ベタイン、リン酸アルキルエトキシ及びその塩、アルコールエーテルカルボン酸及びその塩、硫酸アルコールエーテル及びその塩から成る群から選択されている、請求項35に記載の方法。
  37. 前記第2のアジュバントが前記アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバントよりも低い濃度で存在する、請求項34に記載の方法。
  38. 前記第2のアジュバントがアルコールエトキシラート、アミンエトキシラート、アミンオキシド、及びカチオン界面活性剤から成る群から選択されている、請求項37に記載の方法。
  39. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバント対第2のアジュバントの重量比が50:1〜1:50の範囲内である、請求項37に記載の方法。
  40. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバント対第2のアジュバントの重量比が10:1〜1:10の範囲内である請求項39に記載の方法。
  41. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバント対第2のアジュバントの重量比が1:1〜1:25の範囲内である請求項37に記載の方法。
  42. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバント対第2のアジュバントの重量比が1:4〜1:15の範囲内である、請求項37に記載の方法。
  43. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバントと第2のアジュバント対農芸化学活性成分の重量比が1:10〜10:1である、請求項34に記載の方法。
  44. アミン又はその塩又はC2−C4短鎖アルキル第4アンモニウム塩アジュバントと第2のアジュバント対農芸化学活性成分の重量比が1:5〜10:1である、請求項43に記載の方法。
JP2006543622A 2003-12-09 2004-12-09 農芸化学組成物 Pending JP2007513935A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0328530.1A GB0328530D0 (en) 2003-12-09 2003-12-09 Agrochemical composition
PCT/GB2004/005183 WO2005055719A1 (en) 2003-12-09 2004-12-09 Agrochemical compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007513935A true JP2007513935A (ja) 2007-05-31

Family

ID=30129907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006543622A Pending JP2007513935A (ja) 2003-12-09 2004-12-09 農芸化学組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070082819A1 (ja)
EP (1) EP1696726A1 (ja)
JP (1) JP2007513935A (ja)
CN (1) CN100413412C (ja)
AU (1) AU2004296598A1 (ja)
CA (1) CA2546785A1 (ja)
GB (1) GB0328530D0 (ja)
WO (1) WO2005055719A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012115070A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 株式会社クレハ 農業用薬剤およびその製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007024575A1 (de) 2007-05-25 2008-11-27 Bayer Cropscience Ag Insektizide Zusammensetzungen von 2-Cyanobenzolsulfonamidverbindungen und ihrer isomeren Formen mit verbesserter Wirkung
WO2009075591A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Donaghys Industries Limited Herbicidal formulations for combinations of dimethylamine and potassium salts of glyphosate
CA2709123C (en) * 2007-12-13 2016-05-31 Donaghys Industries Limited Herbicidal formulations for triethanolamine salts of glyphosate
CN104872125B (zh) 2008-07-03 2018-02-02 孟山都技术公司 作为除草剂辅助剂的衍生化糖表面活性剂和醚胺氧化物表面活性剂的组合
US8288437B2 (en) * 2008-07-24 2012-10-16 Valent Biosciences Corporation Salts, aqueous liquid compositions containing salts of abscisic acid analogs and methods of their preparation
WO2011026800A2 (en) * 2009-09-02 2011-03-10 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Nitrogen containing surfactants for agricultural use
WO2013079549A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Rhodia Operations Agrochemical composition
GB2503416B (en) * 2012-04-20 2017-07-19 Rotam Agrochem Int Co Ltd Method for spray tank cleanout
AR093358A1 (es) 2012-11-05 2015-06-03 Monsanto Technology Llc Mezclas herbicidas que contienen auxinas
CN103918648B (zh) * 2014-03-17 2016-01-20 南京华洲药业有限公司 一种农药助剂
CN108697076A (zh) * 2016-02-10 2018-10-23 阿克苏诺贝尔化学品国际有限公司 任选包含肥料的增稠农药组合物
JP2023511936A (ja) * 2020-01-23 2023-03-23 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アミン又はアンモニウム塩を含有するグルホシネート製剤
CN111513073A (zh) * 2020-05-06 2020-08-11 南京威尔生物科技有限公司 一种助剂及含有该助剂的敌草快水剂和制备方法
AU2021107329B4 (en) * 2021-08-25 2022-07-28 Adama Australia Pty Limited Highly Loaded Paraquat Formulations

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5046834A (ja) * 1972-10-27 1975-04-25
JPS56135409A (en) * 1980-03-04 1981-10-22 Hoechst Ag Herbicidal composition
JPH02221204A (ja) * 1988-12-23 1990-09-04 Sandoz Ag 低揮発性塩類
WO2002076212A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Syngenta Limited Composition containing paraquat and/or diquat an alginate and an emetic and/or purgative
WO2003013241A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Nufarm Australia Limited Glyphosate composition
JP2007513933A (ja) * 2003-12-09 2007-05-31 シンジェンタ リミテッド 農薬組成物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3829580A (en) * 1972-04-24 1974-08-13 Rohm & Haas Fungicidal dithiomalonamides and their congeners
US4505734A (en) * 1973-09-13 1985-03-19 Kocide Chemical Corporation Copper based algaecides and aquatic herbicides
EP0010396A1 (en) * 1978-10-24 1980-04-30 Fbc Limited Fungicidal and herbicidal compositions, certain cyanomethane and cyanoethene derivatives being active agents thereof, the preparation of these derivatives and methods for combating fungi and weeds
JPS60161909A (ja) * 1984-01-31 1985-08-23 Towa Mokuzai Kk 木材の変色防止防虫処理薬剤
DD260646A1 (de) * 1987-05-26 1988-10-05 Bitterfeld Chemie Herbizide mittel auf basis wasserloeslicher kupferkomplexe
US4925582A (en) * 1988-06-06 1990-05-15 Oxid, Incorporated Methods and compositions for potentiating the activity of antimicrobal agents in industrial water based fluids
DE4103254C2 (de) * 1991-02-04 2000-06-21 Aua Agrar Und Umweltanalytik G Mittel zur Erhöhung der Streßtoleranz von land- und forstwirtschaftlichen Kulturpflanzen
DE69108546T2 (de) * 1991-05-28 1995-11-30 Rodel Inc Polierbreie aus Silika mit geringem Gehalt an Natrium und an Metallen.
CZ280216B6 (cs) * 1992-12-03 1995-12-13 Jaromír Ing. Csc. Socha Regulátor růstu rostlin
CN1104842A (zh) * 1994-01-07 1995-07-12 窦玉峰 一种无公害强力杀虫剂
MY113674A (en) * 1995-06-27 2002-04-30 Kao Corp Liquid composition for stabilizing bipyridinium series herbicides
MY114016A (en) * 1995-06-27 2002-07-31 Kao Corp Liquid enhancer composition for amino acid series herbicides
US5658855A (en) * 1996-09-26 1997-08-19 North Dakota State University Adjuvants for herbicidal compositions
MY158895A (en) * 2000-05-19 2016-11-30 Monsanto Technology Llc Potassium glyphosate formulations
US7135437B2 (en) * 2000-05-19 2006-11-14 Monsanto Technology Llc Stable liquid pesticide compositions
BR0207826A (pt) * 2001-03-02 2004-06-22 Monsanto Technology Llc Composições pesticidas contendo ácido oxálico
US7041624B2 (en) * 2001-04-12 2006-05-09 Basf Aktiengesellschaft Bioregulatory combination of active agents
GB0328529D0 (en) * 2003-12-09 2004-01-14 Syngenta Ltd Agrochemical composition

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5046834A (ja) * 1972-10-27 1975-04-25
JPS56135409A (en) * 1980-03-04 1981-10-22 Hoechst Ag Herbicidal composition
JPH02221204A (ja) * 1988-12-23 1990-09-04 Sandoz Ag 低揮発性塩類
WO2002076212A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Syngenta Limited Composition containing paraquat and/or diquat an alginate and an emetic and/or purgative
WO2003013241A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Nufarm Australia Limited Glyphosate composition
JP2007513933A (ja) * 2003-12-09 2007-05-31 シンジェンタ リミテッド 農薬組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012115070A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 株式会社クレハ 農業用薬剤およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1889831A (zh) 2007-01-03
GB0328530D0 (en) 2004-01-14
CA2546785A1 (en) 2005-06-23
WO2005055719A1 (en) 2005-06-23
AU2004296598A1 (en) 2005-06-23
CN100413412C (zh) 2008-08-27
US20070082819A1 (en) 2007-04-12
EP1696726A1 (en) 2006-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11140898B2 (en) Fast acting disinfection composition
JP2007513935A (ja) 農芸化学組成物
JP3015107B2 (ja) エーテルアミン界面活性剤を含有するグリホサート処方物
EP2677866B1 (en) New uses of choline chloride in agrochemical formulations
US7763567B2 (en) Agrochemical compositions
JP2007513932A (ja) 農芸化学組成物
WO2011015881A2 (en) Biocidal composition
US20200281203A1 (en) Herbicide Formulations and their Use
CN105284808A (zh) 一种用于农业的含水化学组合物
MXPA06006146A (es) Composiciones agroquimicas
JPS585164B2 (ja) カイリヨウサレタジヨソウザイソセイブツ
CN103478126A (zh) 一种百草枯制剂高效专用助剂
EP4376613A1 (en) Water conditioners for agricultural formulations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426