JP2007510388A - 海底光伝送システムのためのケーブル・ステーション - Google Patents

海底光伝送システムのためのケーブル・ステーション Download PDF

Info

Publication number
JP2007510388A
JP2007510388A JP2006538410A JP2006538410A JP2007510388A JP 2007510388 A JP2007510388 A JP 2007510388A JP 2006538410 A JP2006538410 A JP 2006538410A JP 2006538410 A JP2006538410 A JP 2006538410A JP 2007510388 A JP2007510388 A JP 2007510388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
transmission system
optical transmission
submarine
terrestrial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006538410A
Other languages
English (en)
Inventor
エヴァンゲリデス,ステファン,ジー.,ジュニア.
モレアル,ジェイ,ピー.
ノイベルト,マイケル,ジェー.
ヤング,マーク,ケー.
ナーゲル,ジョナサン,エー.
Original Assignee
レッド スカイ システムズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レッド スカイ システムズ,インコーポレイテッド filed Critical レッド スカイ システムズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2007510388A publication Critical patent/JP2007510388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • H04B10/2912Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form characterised by the medium used for amplification or processing
    • H04B10/2916Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form characterised by the medium used for amplification or processing using Raman or Brillouin amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/079Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using measurements of the data signal
    • H04B10/0795Performance monitoring; Measurement of transmission parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2513Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion
    • H04B10/25133Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion including a lumped electrical or optical dispersion compensator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/80Optical aspects relating to the use of optical transmission for specific applications, not provided for in groups H04B10/03 - H04B10/70, e.g. optical power feeding or optical transmission through water
    • H04B10/806Arrangements for feeding power

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

本発明によると、地上ケーブル・ステーション(100)が海底光伝送システムに備えられる。ケーブル・ステーション(100)は、外部供給源から受信される地上のトラフィックを処理するための海底ライン端末装置(SLTE)、伝送システムの能動海底部品に電力を供給するための電力供給装置(106)、伝送システムから状態情報を構成し、それを得るための要素管理システム(108)、および、海底ケーブルが終端するケーブル終端ボックス(110)を含む。SLTEは、地上のトラフィックを受信し、それに応答する光信号を生成する地上の光伝送装置(102)を含む。SLTEはまた、地上の光伝送装置から受信される光信号に信号調節を提供し、これにより光信号が海底光伝送システムを通じての伝送に適するようになるインタフェース機器(104)を含む。

Description

本発明は、一般に海底光伝送システムに関し、特に電力が海底光伝送システムのように供給されるような光伝送システムのためのケーブル・ステーションに関する。
海底光伝送システムは、海底上に設置されるケーブルによって相互に連結した地上ケーブル・ステーションから構成されている。ケーブルは、端末間の高密度波長分割多重(DWDM)光信号を担持する光ファイバを含む。ケーブル・ステーションは、海底ケーブルのための電源装置、ファイバから挿入しDWDM信号を除去する伝送装置、関連するモニタ、および、制御装置を含む。長距離にわたり伝送された光信号の強度および品質は、減衰する。したがって、ファイバ損失を克服するために光信号に増幅を提供する光増幅器を含む中継装置がケーブルに沿って配置される。
従来のケーブル・ステーションの機能ブロック線図は、図1において示される。ケーブル・ステーション10は、海底ライン端末装置(SLTE)12、電力供給装置(PFE)18、要素管理システム(EMS)16、および、ケーブル終端ボックス(CTB)14を含む。SLTE 12は、地上のトラフィックを海底伝送線のために適切である光信号に変換する。動作中の海底装置のすべてに電力を供給する電力供給装置18は、最も顕著な物は中継装置である。EMS 16は、システム・オペレータがシステムを構成して、その状態に関する情報を得るのを可能にする。CTB 14は、海底ケーブルを終了させ、ケーブルを光ファイバおよび電力供給ラインに物理的に分離し、また、ケーブルのためのモニタ位置として役立つ可能性がある。ケーブル・ステーションに関する追加的な詳細は、J.Chesnoy編集(2002年Academic Preess)の「海底ファイバ通信システム」第10章に見られる。
伝送側では、SLTEは一般に存在点(PoP)に配置される地上端末からSTH信号のようなトラフィックを受信する。SLTE 12は、光信号の各々の波長を電気信号に変換し、それをFECで符合化する。電気から光のユニットへは、各々の波長で光ライン信号を生成するため、電気信号でレーザーからの連続的な波光を変調し、それからこれを光増幅する。増幅された波長は、一緒に多重化される前(または後)に分散補正のような信号調節を受け、海底伝送ケーブルに送られる。SLTE 12の受信側は、補完的な方法で作動する。伝送経路の状態および調子を決定するため、SLTE12もまたライン・モニタを実行する。例えば、SLTE 12は伝送ラインの光損失をモニタし、測定するCOTDR配置を採用してもよい。
高度に分化した光伝送ネットワークの1つのタイプは、光ファイバを含むケーブルが海底上に設置される海底または海中の光伝送システムである。一般に海底光伝送システムのデザインと同様にケーブル・ステーションのデザインは、一般的にシステムごとにカスタマイズされ、海底光伝送経路の上でデータを伝送するために、高度に特化した端末を使う。特化した端末が小型大量において生成されるので、それらは、地上の光伝送ネットワークのために比較的大きい大量で一般に生成される地上の光ネットワークのために設計される光伝送端末と比べて、比較的費用がかかる。さらに、ケーブル・ステーションに配置される装置の量は、大部分のケーブル・ステーションの大きさが比較的小型であることにより、制限される。
従って、潜在的にそれが占める空間の量を減らす一方で、より経済的である海底光伝送システムのためのケーブル・ステーションを提供することが望ましい。
本発明によれば、地上ケーブル・ステーションは、海底光伝送システムに備えられる。ケーブル・ステーションは、外部供給源から受信する地上のトラフィックを処理する海底ライン端末装置(SLTE)、伝送システムの能動海底部品に電力を供給するための電力供給装置、伝送システムからの状態情報を構成し、それを得るための要素管理システム、および、海底ケーブルが終端するケーブル終端ボックスを含む。SLTEは、地上のトラフィックを受信し、それに対して応答の光信号を生成する地上の光伝送装置を含む。SLTEはまた、地上の光伝送装置から受信される光信号に信号調節を提供するインタフェース装置を含むので、光信号は、海底光伝送システムでの伝送に適する。
本発明の一態様によれば、地上の光機器はSONET/SDHの端末である。
本発明の別の態様によれば、地上の光端末はATM端末である。
本発明の別の態様によれば、地上の光端末はギガビット・イーサネット(登録商標)の端末である。
本発明の別の態様によると、海底光伝送システムは、WDM伝送システムである。
本発明の別の態様によると、インタフェース装置は、ゲイン等化、大量分散補正、光増幅、ラマン増幅、分散傾斜補正、PMD補正、負荷・バランシングおよび性能モニタからなる群から選択される少なくとも1つの信号調節プロセスを実行するように構成される。
本発明の別の態様によると、地上のトラフィックが受信される外部供給源は地上のPOPである。
本発明の別の態様によると、インタフェース装置はライン・モニタ装置を含む。
本発明の別の態様によると、ライン・モニタ装置は、COTDR配置である。
本発明の別の態様によると、インタフェース装置はラマン増幅を光信号に与えるためにポンプ動力を供給するための配置を含む。
発明者は、従来の、高度に特化したSLTEの機能の多くは、中央局、開閉所または他のネットワーク・アクセス・ポイントのような地上のPOPにおいて概して採用されるタイプの従来の光伝送装置によって実行できることを認識していた。すなわち、地上の光伝送装置は、必要な光‐電気変換、FEC処理、電気−光変換および光多重化を実行する。地上の光伝送装置は、光増幅、地上の光ネットワークのために設計される光モニタ、およびネットワーク保護も実行する。現在手に入り、かつ本発明と関連して使われる地上の光機器の例は、ノーテルのLH1600およびLH4000、シーメンスMTS 2、シスコ15808、およびシエナのCoreStream(コア・ストリーム)長距離伝送製品を含むが、これに限定されるものではない。地上の光機器はまた、インターネット・ルートが都合よく必要な光機能として達成されるネットワーク・ルータである。さらに、採用される地上の光機器は、例えばSONET/SDH ATMおよび、ギガビット・イーサネット(登録商標)のような様々な異なるプロトコル標準に適合する。
SLTEの残りの機能は、海底光伝送ケーブルの上でトラフィックを伝送するのに必要な信号調節を提供するインタフェース装置によって実行される。適切なインタフェース装置の一例は米国出願No.10/621,028において開示され、それは完全に本願明細書に引用している。
上述した参照において論じたように、ここで開示される光インタフェース装置は、分離したファイバ上の個別の波長、または、単一のファイバ上のWDM信号としてのいずれとして、SONET/SDH伝送端末のような地上の光伝送装置から光信号を受信する。インタフェース装置は、SONET/SDH端末によって提供されないが、海底伝送経路上の光信号を伝送するのに必要である光層の信号調節を提供する。
提供される信号調節は、ゲイン等化、大量分散補正、光増幅、多重化、ラマン増幅、分散傾斜補正、偏光モード分散(PMD)、性能モニタ、信号負荷バランシング(例えばダミーチャネル挿入)またはそのいかなる組合せをも含むが、これに限定されるものではない。光インタフェース装置は、また、COTDR配置のようなライン・モニタ装置、自己相関形配置、または、伝送経路の状態および調子を決定するため、バンド内またはバンド外の探査信号を使用する他の技術を含む。加えて、光インタフェース装置は伝送経路にポンプ動力を供給するので、ラマン増幅が光信号に与えることができる。
発明の一実施例において、地上の装置およびインタフェース装置は、海底光伝送システムのケーブル・ステーションに配置される。図2は、本発明により構成されるケーブル・ステーションの機能ブロック図を示す。ケーブル・ステーション100は、光伝送装置102、インタフェース機器104、電力供給装置(PFE)106、要素管理システム(EMS)108、および、ケーブル終端ボックス(CTB)110を含む。
ケーブル・ステーションの利用できる床面積は、それが海岸に近いので一般的に最小限に保たれる。したがって、本発明のいくつかの実施例において、POPに光伝送端末102を配置することは、都合が良く、このことにより必要とされる床面積の量を減らすことができる。この場合、伝送装置102およびインタフェース機器104は、互いに関して離れて位置する。発明のさらにもう1つの実施例において、ケーブル・ステーションの床面積の必要とされる量は、POPに伝送装置102およびインタフェース機器104の両方を配置することによってさらに減らすことができる。
図3は、図2において示されるケーブル・ステーションが採用される例示的な波長分割多重化方式(WDM)伝送システムの簡略化されたブロック図を示す。伝送システムは、ケーブル・ステーション200と202との間の一対の一方向性光ファイバ106および108上に複数の光チャネルを伝送するために役に立つ。ケーブル・ステーション200および202は、図2において表されるタイプである。伝送経路は、伝送幅または結合130、130、130・・・130n+1に分割される。中継装置112、112、・・・112によって連結される伝送幅130は、長さで40から120Kmまでの範囲で、ラマン増幅が採用される場合、より長くなる。中継装置は、各々の幅130を連結する光増幅器120を含む。
図3が中継された海底光伝送システムを示す一方、当業者は、発明のケーブル・ステーションがまた、中継されないシステムにおいて使われる可能性があることを認識するであろう。さらに、本発明は図3において示される二点間・ネットワーク構成に制限されないが、さらに一般的にいえば、例えば分岐ユニット、光網目状ネットワークおよび、環状ネットワークのようなより複雑な構成を含む。
図4に米国特許出願連番10/621、028に示す光インターフェース機器500の一実施例のブロック図を示す。図にはまた光伝送端末520及びケーブル終端ボックスが見える。 端末520から受信される光信号は、光性能モニタ502により光性能をモニタされ、マルチプレクサ503によって多重化され、次に、偏光マルチプレクサ504によって等化され、増幅器506によって光増幅され、分散補正ファイバまたは回折格子ベースの分散補正装置のような分散補正装置508を通過し、そして光信号が海底光伝送経路を横切る準備ができた後、増幅器505によって光増幅される。 同様に、海底光伝送経路からインタフェース機器500により受信される光信号は、増幅器510により光増幅され、分散補正装置512を通過し、光学的にデマルチプレクサ514によって分波され、偏光モード分散(PMD)補正器516を通過し、光性能モニタ518によって性能をモニタされる。
光性能モニタ502および518は、適切な信号品質が維持されることを保証する。光性能モニタ502および518は、光信号のOSNR、Q値またはBERを測定する。作動において、タップまたは他の装置は、光信号を電気信号に変換するため、光増幅器、フィルタおよび受信機に光信号の一部を導く。可変決定閾値および位相を有する二重チャネルCDRは、データ信号のエラー性能を決定するために用いられる。性能モニタ520によって決定される光性能情報は、フィードバックとしてゲイン等化器504またはPMD補償器516を制御するために用いられる。
本願明細書において様々な実施例が具体的に図示され、記載されるにもかかわらず、本発明の修正および変更が上記の教示によって適用され、本発明の精神および意図された範囲から逸脱することなく、添付の特許請求の範囲に含まれることはいうまでもない。例えば、発明が海底光伝送システムに関して論議された一方、当業者は、本発明が中継装置のための電力がケーブル・ステーションから供給される地上光伝送システムに等しく適用可能であることが認識されるであろう。このような伝送システムは、例えば中継装置への電力供給およびアクセスが困難である遠隔位置において都合よく使われる。
海底光伝送システムにおいて使われる従来のケーブル・ステーションの機能ブロック図を示す。 本発明により構成されるケーブル・ステーションの機能ブロック図を示す。 図2において示されるケーブル・ステーションが使われる例示的な波長分割多重化方式(WDM)の伝送システムの簡略化されたブロック図を示す。 本発明において使われる光インタフェース装置の一実施例のブロック図を示す。

Claims (46)

  1. 海底光伝送システムのための地上ケーブル・ステーションであって、外部供給源から受信される地上のトラフィックを処理する海底ライン端末装置(SLTE);前記伝送システムの能動海底部品に電力を供給するための電力供給装置;前記伝送システムから状態情報を構成し、かつ、それを得るための要素管理システム;および、海底ケーブルが終端するケーブル終端ボックスからなり、ここにおいて前記SLTEは、前記地上のトラフィックを受信し、それに応答する光信号を生成する地上の光伝送装置、および前記地上の光伝送装置から受信される前記光信号に、信号調節を提供しその結果、前記光信号が前記海底光伝送システムを通じての伝送に適するようになるインタフェース機器を含む地上ケーブル・ステーション。
  2. 請求項1のケーブル・ステーションであって、前記地上の光装置は、SONET/SDHの端末であるケーブル・ステーション。
  3. 請求項1のケーブル・ステーションであって、前記地上の光端末は、ATM端末であるケーブル・ステーション。
  4. 請求項1のケーブル・ステーションであって、前記地上の光端末は、ギガビット・イーサネットの端末であるケーブル・ステーション。
  5. 請求項1のケーブル・ステーションであって、前記海底光伝送システムは、WDM伝送システムであるケーブル・ステーション。
  6. 請求項1のケーブル・ステーションであって、前記インタフェース装置は、ゲイン等化、大量分散補正、光増幅、ラマン増幅、分散傾斜補正、PMD補正、負荷・バランシングおよび性能モニタからなるグループから選択される少なくとも1つの信号調節プロセスを実行するように構成されるケーブル・ステーション。
  7. 請求項1のケーブル・ステーションであって、前記地上のトラフィックが受信される前記外部供給源は、地上のPOPであるケーブル・ステーション。
  8. 請求項1のケーブル・ステーションであって、前記インタフェース装置は、ライン・モニタ装置を含むケーブル・ステーション。
  9. 請求項8のケーブル・ステーションであって、ライン・モニタ装置はCOTDR配置であるケーブル・ステーション。
  10. 請求項1のケーブル・ステーションであって、前記インタフェース装置は、ラマン増幅を前記光信号に与えるためにポンプ動力を供給する手段を含むケーブル・ステーション。
  11. 海底光伝送システムであって、互いに関して離れて位置する少なくとも第1および第2のケーブル・ステーション;前記第1および第2のケーブル・ステーションを光学的につなぐ海底光伝送経路;前記光伝送経路に沿って位置する少なくとも1つの光中継装置からなり;
    ここにおいて、前記第1および第2のケーブル・ステーションの少なくとも1つは、前記地上のトラフィックを受信し、それに応答する光信号を生成する地上の光伝送装置、および前記地上の光伝送装置から受信される前記光信号に信号調節を提供し、これにより前記光信号が前記海底光伝送経路を通じて伝送されるのに適するようになるインタフェース装置、を含む外部供給源から受信される地上のトラフィックを処理するための海底ライン端末装置(SLTE);前記中継装置に電力に供給するための電力供給装置;前記伝送システムから状態情報を構成し、それを得るための要素管理システム;および、前記海底光伝送経路が終端するケーブル終端ボックスを含む海底光伝送システム。
  12. 請求項11の海底光伝送システムであって、前記地上の光装置は、SONET/SDHの端末である装置。
  13. 請求項11の海底光伝送システムであって、前記地上の光装置は、ATM端末である装置。
  14. 請求項11の海底光伝送システムであって、前記地上の光装置は、ギガビット・イーサネットの端末である装置。
  15. 請求項11の海底光伝送システムであって、前記海底光伝送システムは、WDM伝送システムである装置。
  16. 請求項11の海底光伝送システムであって、前記インタフェース装置は、ゲイン等化、大量分散補正、光増幅、ラマン増幅、分散傾斜補正、PMD補正、負荷・バランシングおよび性能モニタからなるグループから選択される少なくとも1つの信号調節プロセスを実行するように構成される装置。
  17. 請求項11の海底光伝送システムであって、前記地上のトラフィックが受信される前記外部供給源は、地上のPOPである装置。
  18. 請求項11の海底光伝送システムであって、前記インタフェース装置は、ライン・モニタ装置を含む装置。
  19. 請求項18の海底光伝送システムであって、前記ライン・モニタ装置はCOTDR配置である装置。
  20. 請求項11の海底光伝送システムであって、前記インタフェース装置は、ラマン増幅を前記光信号に与えるためにポンプ動力に供給する手段を含む装置。
  21. 請求項11の海底光伝送システムであって、前記光中継装置は、少なくとも1つの希土類がドープされた光増幅器を含む装置。
  22. 請求項11の海底光伝送システムであって、前記海底光伝送経路は、WDM伝送経路である装置。
  23. 海底光伝送システムであって、互いに関して離れて位置する少なくとも第1および第2のケーブル・ステーション;前記第1および第2のケーブル・ステーションを光学的につなぐ海底光伝送経路;前記光伝送経路に沿って位置する少なくとも1つの光中継装置;および、地上のトラフィックを受信し、それに応答する光信号を生成する地上の光伝送装置からなり;ここにおいて、前記第1および第2のケーブル・ステーションの少なくとも1つは、前記光信号が前記海底光伝送経路を通じて伝送されるのに適するように、前記地上の光伝送装置から受信される前記光信号に信号調節を提供するインタフェース機器;前記中継装置に電力に供給するための電力供給装置;前記伝送システムから状態情報を構成し、それを得るための要素管理システム;および、前記海底光伝送経路が終端するケーブル終端ボックスを含む装置。
  24. 請求項23の海底光伝送システムであって、前記地上の光装置は、SONET/SDH端末であるシステム。
  25. 請求項23の海底光伝送システムであって、前記地上の光装置は、ATMの端末であるシステム。
  26. 請求項23の海底光伝送システムであって、前記地上の光装置は、ギガビット・イーサネットの端末であるシステム。
  27. 請求項23の海底光伝送システムであって、前記海底光伝送システムは、WDM伝送システムであるシステム。
  28. 請求項23の海底光伝送システムであって、前記インタフェース装置は、ゲイン等化、大量分散補正、光増幅、ラマン増幅、分散傾斜補正、PMD補正、負荷・バランシングおよび性能モニタからなるグループから選択される少なくとも1つの信号調節プロセスを実行するように構成されるシステム。
  29. 請求項23の海底光伝送システムであって、前記地上のトラフィックが受信される前記外部供給源は、地上のPOPであるシステム。
  30. 請求項23の海底光伝送システムであって、前記インタフェース装置は、ライン・モニタ装置を含むシステム。
  31. 請求項30の海底光伝送システムであって、前記ライン・モニタ装置はCOTDR配置であるシステム。
  32. 請求項23の海底光伝送システムであって、前記インタフェース装置は、ラマン増幅を前記光信号に与えるためにポンプ動力に供給する手段を含むシステム。
  33. 請求項23の海底光伝送システムであって、前記光中継装置は、少なくとも1つの希土類がドープされた光増幅器を含むシステム。
  34. 請求項23の海底光伝送システムであって、前記海底光伝送経路は、WDM伝送経路であるシステム。
  35. 地上の光伝送システムのための地上ケーブル・ステーションであって、外部供給源から受信される地上のトラフィックを処理するためのライン・端末装置(LTE);前記伝送システムの能動機器に電力に供給するための電力供給装置;前記伝送システムから状態情報を構成し、それを得るための要素管理システム;および、伝送ケーブルが終端するケーブル終端ボックスからなり、ここにおいて、前記LTEは、前記地上のトラフィックを受信し、それに応答する光信号を生成する地上の光伝送装置;および、前記光信号が前記光伝送システムを通じて伝送されるのに適するようになるため、前記光伝送装置から受信される前記光信号に信号調節を提供するインタフェース機器を含む地上ケーブル・ステーション。
  36. 請求項35のケーブル・ステーションであって、前記地上の光装置は、SONET/SDHの端末であるケーブル・ステーション。
  37. 請求項35のケーブル・ステーションであって、前記地上の光装置は、ATMの端末であるケーブル・ステーション。
  38. 請求項35のケーブル・ステーションであって、前記地上の光装置は、ギガビット・イーサネットの端末であるケーブル・ステーション。
  39. 請求項35のケーブル・ステーションであって、前記光伝送システムは、WDM伝送システムであるケーブル・ステーション。
  40. 請求項35のケーブル・ステーションであって、前記インタフェース装置は、ゲイン等化、大量分散補正、光増幅、ラマン増幅、分散傾斜補正、PMD補正、負荷・バランシングおよび性能モニタからなるグループから選択される少なくとも1つの信号調節プロセスを実行するように構成されるケーブル・ステーション。
  41. 請求項35のケーブル・ステーションであって、前記地上のトラフィックが受信される前記外部供給源は、地上のPOPであるケーブル・ステーション。
  42. 請求項35のケーブル・ステーションであって、前記インタフェース機器は、ライン・モニタ装置を含むケーブル・ステーション。
  43. 請求項35のケーブル・ステーションであって、前記ライン・モニタ装置がCOTDR配置であるケーブル・ステーション。
  44. 請求項35のケーブル・ステーションであって、前記インタフェース装置は、ラマン増幅を前記光信号に与えるためにポンプ動力を供給する手段を含むケーブル・ステーション。
  45. 請求項1のケーブル・ステーションであって、前記地上の光機器は、IPベースのルータであるケーブル・ステーション。
  46. 請求項1のケーブル・ステーションであって、前記地上のトラフィックが受信される前記外部供給源は、遠隔に位置するケーブル・ステーションであるケーブル・ステーション。

JP2006538410A 2003-10-31 2004-10-29 海底光伝送システムのためのケーブル・ステーション Pending JP2007510388A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/699,604 US20050095006A1 (en) 2003-10-31 2003-10-31 Cable station for an undersea optical transmission system
PCT/US2004/036316 WO2005043199A2 (en) 2003-10-31 2004-10-29 Cable station for an undersea optical transmission system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007510388A true JP2007510388A (ja) 2007-04-19

Family

ID=34551014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006538410A Pending JP2007510388A (ja) 2003-10-31 2004-10-29 海底光伝送システムのためのケーブル・ステーション

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050095006A1 (ja)
EP (1) EP1680877A2 (ja)
JP (1) JP2007510388A (ja)
CA (1) CA2544388A1 (ja)
NO (1) NO20062218L (ja)
WO (1) WO2005043199A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011501549A (ja) * 2007-10-16 2011-01-06 エクステラ コミュニケーションズ リミティド 位相シフトキーイング高速度シグナリング
JP2013529037A (ja) * 2010-06-03 2013-07-11 アルカテル−ルーセント 海水下で電力を輸送し、光ファイバ通信を提供するためのシステムおよび方法
KR20180045452A (ko) * 2016-10-26 2018-05-04 동강엠텍(주) 해저 케이블 매설기의 모니터링 장치

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132927A2 (en) * 2005-06-03 2006-12-14 Red Sky Subsea Limited Optical supervisory channel translator
US7701955B1 (en) 2006-02-01 2010-04-20 Sprint Communications Company L.P. Undersea cable system and cable landing station shared by a plurality of carriers
US20100329680A1 (en) * 2007-10-29 2010-12-30 Marco Presi Optical networks
US8682159B2 (en) * 2008-07-09 2014-03-25 Tyco Electronics Subsea Communications Llc Optical communication system supporting detection and communication networks
US9490894B2 (en) * 2008-12-08 2016-11-08 Ciena Corporation Coherent probe and optical service channel systems and methods for optical networks
US8750707B2 (en) * 2011-04-13 2014-06-10 Tyco Electronics Subsea Communications Llc System and method for establishing secure communications between transceivers in undersea optical communication systems
US9057846B2 (en) 2012-07-17 2015-06-16 Teledyne Instruments, Inc. Systems and methods for subsea optical can buses
US11539448B2 (en) * 2021-04-01 2022-12-27 Google Llc Submarine cable interface for connection to terrestrial terminals

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020080447A1 (en) * 2000-12-21 2002-06-27 Julian Fells Transmission system with enhanced repeaters
US7113706B2 (en) * 2001-08-13 2006-09-26 Lee Feinberg Systems and methods for placing line terminating equipment of optical communication systems in customer points of presence
JP3873779B2 (ja) * 2002-03-04 2007-01-24 富士通株式会社 ラマン増幅方式の光通信システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011501549A (ja) * 2007-10-16 2011-01-06 エクステラ コミュニケーションズ リミティド 位相シフトキーイング高速度シグナリング
JP2013529037A (ja) * 2010-06-03 2013-07-11 アルカテル−ルーセント 海水下で電力を輸送し、光ファイバ通信を提供するためのシステムおよび方法
US9325431B2 (en) 2010-06-03 2016-04-26 Alcatel Lucent System and method for transporting electric power and providing optical fiber communications under sea water
KR20180045452A (ko) * 2016-10-26 2018-05-04 동강엠텍(주) 해저 케이블 매설기의 모니터링 장치
KR101950711B1 (ko) 2016-10-26 2019-02-21 동강엠텍(주) 해저 케이블 매설기의 모니터링 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005043199A3 (en) 2005-10-20
US20050095006A1 (en) 2005-05-05
NO20062218L (no) 2006-07-28
EP1680877A2 (en) 2006-07-19
WO2005043199A2 (en) 2005-05-12
CA2544388A1 (en) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8131155B2 (en) Optical signal transmission apparatus
US8750707B2 (en) System and method for establishing secure communications between transceivers in undersea optical communication systems
US8270843B2 (en) Optical transmission system
US20200245045A1 (en) Coherent gigabit ethernet and passive optical network coexistence in optical communications module link extender related systems and methods
JP2006094500A (ja) 可変光分散補償および可変電子分散補償を有するイコライザ
US6661973B1 (en) Optical transmission systems, apparatuses, and methods
EP2327174A1 (en) Optical communication system supporting detection and communication networks
JP2010004251A (ja) 光伝送装置および光伝送方法
JP4072184B2 (ja) 光伝送システム
CA2561559A1 (en) Undersea optical transmission system employing low power consumption optical amplifiers
JP2007510388A (ja) 海底光伝送システムのためのケーブル・ステーション
JP3798642B2 (ja) Wdmネットワークの管理装置
US20040096215A1 (en) Method and apparatus for performing system monitoring in a terminal independent interface located between a terrestrial optical terminal and an undersea optical transmission path
EP1134925B1 (en) Optical transmission system including performance optimization
WO2005084359A2 (en) Optical performance monitoring between terminal equipment and an optical interface to an optical submarine transmission line
JP4129029B2 (ja) 光伝送システム及び光中継装置
WO2006132927A2 (en) Optical supervisory channel translator
JP4237527B2 (ja) 波長多重光伝送システム
JP4948487B2 (ja) 光中継装置及び光伝送システム
JP2002290379A (ja) 信号伝送システム
US20040126119A1 (en) Method and apparatus for providing a terminal independent interface between a terrestrial optical terminal and an undersea optical transmission path
WO2021161415A1 (ja) 光通信システム及び分散補償方法
US7142745B1 (en) WDM ring interconnection
JP2015149646A (ja) 伝送装置および伝送品質測定方法
CA2496309A1 (en) Method and apparatus for performing system monitoring in a terminal independent interface located between a terrestrial optical terminal and an undersea optical transmission path