JP2007506217A - 光ディスクにデータ記録状態情報を記録するデータ記録及び/または再生装置、並びにその光ディスク - Google Patents

光ディスクにデータ記録状態情報を記録するデータ記録及び/または再生装置、並びにその光ディスク Download PDF

Info

Publication number
JP2007506217A
JP2007506217A JP2006526828A JP2006526828A JP2007506217A JP 2007506217 A JP2007506217 A JP 2007506217A JP 2006526828 A JP2006526828 A JP 2006526828A JP 2006526828 A JP2006526828 A JP 2006526828A JP 2007506217 A JP2007506217 A JP 2007506217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
area
data area
data
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006526828A
Other languages
English (en)
Inventor
ファン,ソン−ヒ
コ,ジョン−ウァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007506217A publication Critical patent/JP2007506217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs

Abstract

光ディスクにデータ記録状態情報を記録するデータ記録及び/または再生装置及びその光ディスクが開始される。本発明による光ディスクは、データ領域が複数のサブデータ領域に分割された光ディスクにおいて、光ディスクに設けられた所定領域に複数のレコードマップエントリーを含むレコードマップが記録され、各レコードマップエントリーは、複数のサブデータ領域のうち一つのサブデータ領域の位置情報及びサブデータ領域の記録状態情報を含む。本発明によるディスクは、データ領域についてのさらに具体的なデータ記録状態情報が記録され、ディスクの具体的かつ正確な記録状態情報を提供されたドライブまたはホストは、ディスクの記録空間を効率的に使用できる。

Description

本発明は、光ディスクにデータ記録状態情報を記録するデータ記録及び/または再生装置、並びにその光ディスクに関する。
従来、データ記録が1回可能な追記型ディスクにユーザデータを記録するとき、追記型ディスクに設けられたデータ領域を複数のサブデータ領域に分けて、各サブデータ領域別にユーザデータを記録した。また、追記型ディスクのデータ領域のデータ記録状態を表すために、レコードマップを追記型ディスクの所定領域に記録した。
レコードマップは、複数のレコードマップエントリーを含む。一つのレコードマップエントリーは、データ領域に備えられた複数のサブデータ領域のうち一つのサブデータ領域の開始アドレス及び最終的にユーザデータが記録された位置のアドレス(LRA:Last Recorded Address)を含む。
各サブデータ領域は、2つの状態に区分できる。第一の状態は、サブデータ領域にデータ追加記録が禁止されたクローズド状態であり、第二の状態は、サブデータ領域にデータ追加記録が可能なオープン状態である。
前述したような従来の技術によれば、ホストまたはドライブは、特定レコードマップエントリーに記録されたLRAからそのサブデータ領域の終了アドレスまでの領域に、データが記録されているか否かが分からない。特定レコードマップエントリーに記録された特定サブデータ領域のLRA以後アドレスからそのサブデータ領域の終了アドレスまでの領域に、データが記録されている場合は、次の場合がある。
第一に、特定サブデータ領域にユーザデータを記録する間中にパワーダウンなど非正常的な状況が発生して、ユーザデータ記録が非正常的に終了した場合である。このとき、そのサブデータ領域に対応するレコードマップエントリーは、パワーダウン直前に記録されたデータを反映してアップデートされず、そのレコードマップエントリーに記録されたLRA以後の領域には、パワーダウン直前に記録されたデータが記録されている。
第二に、LRAは、実際ホストの必要とするユーザデータが記録された終了アドレスである。したがって、LRA以後にドライブによって意味のないデータで満たされたパッディング領域が存在しうる。
したがって、従来の技術によるレコードマップエントリーには、サブデータ領域の開始アドレス及びLRAのみが記録されることによって、当該サブデータ領域に関するさらに具体的な情報を提供できないという問題がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、データ領域についてのさらに具体的なデータ記録状態情報を提供することによって、記録空間の効率的使用を可能にするデータ記録及び/または再生装置、並びにその光ディスクを提供することである。
前記課題を達成するために、本発明による光ディスクは、データ領域が複数のサブデータ領域に分割された光ディスクにおいて、前記光ディスクに設けられた所定領域に複数のレコードマップエントリーを含むレコードマップが記録され、前記各レコードマップエントリーは、前記複数のサブデータ領域のうち一つのサブデータ領域の位置情報及び前記サブデータ領域の記録状態情報を含むことを特徴とする。
前記課題を達成するために、本発明によるデータ記録及び/または再生装置は、データ領域が複数のサブデータ領域に分割された光ディスクに/からデータを記録/再生する記録/再生部と、前記光ディスクに設けられた所定領域に複数のレコードマップエントリーを含むレコードマップを生成した後、前記レコードマップを記録するように前記記録/再生部を制御する制御部とを備え、前記各レコードマップエントリーは、前記複数のサブデータ領域のうち一つのサブデータ領域の位置情報及び前記サブデータ領域の記録状態情報を含むことを特徴とする。
以下、添付された図面を参照して本発明による望ましい実施形態を詳細に説明する。
図1A及び図1Bは、本発明の一実施形態による追記型ディスクの構造を示す図である。図1Aは、単一記録層追記型ディスクを示し、図1Bは、二重記録層追記型ディスクを示す図である。各データ領域には、ユーザデータ領域に欠陥が発生したとき、ユーザデータを代替して記録するための領域であるスペア領域が設けられている。図1A及び図1Bに示した矢印は、ユーザデータ領域の使用方向を表す。
図2は、単一記録層追記型ディスクの記録層または二重記録層追記型ディスクの第一の記録層L0の構造を示す図であり、図3は、二重記録層追記型ディスクの第二の記録層L1の構造を示す図である。単一記録層追記型ディスクの記録層または二重記録層追記型ディスクの各記録層は、内側領域、データ領域及び外側領域を備える。
それぞれの内側領域には、欠陥管理領域である複数のディスク管理領域(DMA:Disc Management Area)、記録条件テスト領域及び臨時ディスク管理領域(TDMA:Temporary DMA)が設けられている。各データ領域には、複数のスペーサ領域及びユーザデータ領域が設けられており、各外側領域には、追加的に設けられた欠陥管理領域である複数のDMAが設けられている。
TDMAは、再記録可能型媒体には存在していないが、追記型ディスクの場合には、媒体の特性を考慮して別途に割り当てる。
TDMAには、臨時ディスク管理構造情報(TDMS:Temporary Disc Management Structure information)を記録する。TDMSとは、追記型ディスクの使用時に発生する欠陥を臨時に管理するための情報及びデータ領域の記録状態を表すレコードマップのような臨時ディスク管理のための情報を含む。臨時欠陥管理についての情報は、臨時欠陥情報(TDFL:Temporary DeFect List)及び臨時欠陥管理情報(TDMS:Temporary Defect Management Structure)を含む。TDFLは、欠陥が発生した位置と新たに代替されたスペア領域の位置とを知らせる情報であり、臨時欠陥管理情報(TDMS)は、そのTDFLが記録された位置情報だけでなく、ディスクの初期化時に割り当てられたスペア領域の位置及びサイズ情報、記録防止情報、データ領域に割り当てられたTDMAの位置及びサイズ情報、ユーザデータ領域の最終記録アドレスなどを含む。また、臨時欠陥管理情報(TDMS)は、本発明によるレコードマップを含むこともできる。
TDMAは、ドライブ製作者やユーザの選択によって媒体の使用のための初期化時点にデータ領域に割り当てられることもできる。スペア領域は、媒体の初期化時にドライブ製作者やユーザの選択によって、データ領域への割当如何及びそのサイズが決定される。
追記型ディスクの最終化時、TDMAに記録された最終的なディスクの欠陥情報は、他の媒体との互換性問題を考慮してDMAに複写される。
図4は、本発明によるレコードマップのデータ構造の一実施形態を示す図である。図4を参照するに、レコードマップは、そのレコードマップの識別情報、含まれたレコードマップエントリーの全体個数、データの追加記録が可能なオープン状態にあるサブデータ領域に対応するk個のレコードエントリーの番号、N個のレコードマップエントリー及びレコードマップの終結を表す情報を含む。
図4に示したレコードマップには、何れもN個のレコードマップエントリーが記録されている。一つのレコードマップにN個のレコードマップエントリーが記録されるというのは、データ領域がN個のサブデータ領域に分割されて使われるということを表す。
図5は、本発明によるレコードマップエントリーの構造の一実施形態を示す図である。図5を参照するに、レコードマップエントリーは、記録状態情報、そのレコードマップエントリーが表すサブデータ領域の開始アドレス及び最終的にユーザデータが記録された位置のアドレス(LRA:Last Recorded Address)を含む。記録状態情報は、レコードマップエントリーが表す一つのサブデータ領域のデータ記録状態を表す情報である。図5に示した実施形態によるレコードマップエントリーは、何れも64ビットからなる。記録状態情報に4ビット、開始アドレス及びLRAに各28ビット、及び保留領域に4ビットを割り当てる。
図6は、本発明によるレコードマップエントリーの記録状態情報の一例を示す図である。図6を参照するに、記録状態情報の第一のビットであるbit0は、当該レコードマップエントリーの表すサブデータ領域がクローズド状態であるかオープン状態であるかを表す。例えば、bit0の値が“1”であれば、サブデータ領域がデータの追加記録の可能なクローズド状態であることを表し、bit0の値が“0”であれば、サブデータ領域がデータの追加記録の禁止されたオープン状態であることを表す。
bit1は、当該レコードマップエントリーが表すサブデータ領域に損傷領域の存否を表す。例えば、bit1の値が“1”であれば、サブデータ領域に損傷領域が存在することを表し、bit0の値が“0”であれば、サブデータ領域に損傷領域が存在していないことを表す。損傷領域とは、例えば、特定のサブデータ領域にユーザデータを記録した間中にパワーダウンなど非正常的な状況が発生してユーザデータ記録が非正常的に終了した場合、パワーダウン直前までそのサブデータ領域にデータが追加記録された領域を称す。
bit2は、当該レコードマップエントリーが表すサブデータ領域にデータ記録の可能な未使用領域の存否を表す。例えば、bit1の値が“1”であれば、サブデータ領域にデータ記録の可能な未使用領域が存在していないことを表し、bit0の値が“0”であれば、サブデータ領域にデータ記録の可能な未使用領域が存在することを表す。
最後に、bit3は、後に追加されるデータ記録状態情報のために保留されたビット情報である。
一方、追記型ディスクにデータを記録する間にドライブのパワーダウンによって損傷領域が発生した場合、再びそのディスクがドライブにローディングされるとき、その損傷領域の確認及び復旧作業が要求される。損傷領域の確認及び復旧作業が完了して初めて、記録状態情報を含むレコードマップエントリーが正しくアップデートされる。
図7ないし図10は、損傷領域の復旧過程を表す多様な例を示す図である。図7(a)、図8(a)、図9(a)及び図10(a)は、TDMAに記録された最終的なレコードマップに記録された複数のレコードマップエントリーのうち、RECORD MAP ENTRY kが表すサブデータ領域kの記録状態を表す。サブデータ領域kは、その領域の始めからLRAまでユーザデータが記録されており、LRA以後からそのサブデータ領域の最後まではデータ記録の可能な“未使用領域”である。
図7(b)、図8(b)、図9(b)及び図10(b)は、サブデータ領域kにLRA以後の位置にユーザデータを追加記録する間に、ドライブのパワーダウンのような理由によってTDMAにレコードマップをアップデートできずに非正常的にデータ記録が終了した場合、サブデータ領域kの記録状態を表す。サブデータ領域kは、その領域の始めからLRAまでは正常にユーザデータが記録されているが、LRA以後から所定位置までは非正常的なパワーダウンによる損傷領域である。したがって、損傷領域は、ディスクの記録空間が効果的に使われる順序で識別されねばならない。
ドライブが損傷領域を確認する過程について詳細に説明する。追記型ディスクが再びドライブにローディングされれば、ドライブは、TDMAに最終的に記録されたレコードマップを読み取ってデータ領域の各サブデータ領域のLRAを確認する。ドライブは、レコードマップに記録された各サブデータ領域のLRA以後領域を探索して、データが記録されているか否かを確認する。もし、特定サブデータ領域でLRA以後にデータが記録されていれば、ドライブは、その追記型ディスクに最終的に記録されたファイルシステムを参照して、ファイルシステムに記録された有効なユーザデータであるか否かを確認する。しかし、ファイルシステムに記録されていないデータであると確認されれば、ドライブは、特定のサブデータ領域のLRA以後にデータが記録された領域を損傷領域と判定する。
図7(c)は、サブデータ領域kに損傷領域が発生した後に追記型ディスクが再びドライブにローディングされたとき、ドライブまたはホストによって損傷領域が存在するサブデータ領域kのクローズド状態を表す。ドライブまたはホストは、図6に示したようなレコードマップエントリーkの記録状態情報のbit2の値は“0”、bit1及びbit0の値は“1”である新たなレコードマップエントリーkを含むレコードマップをアップデートする。
図8(c)は、サブデータ領域kに損傷領域が発生した後に追記型ディスクが再びドライブにローディングされたとき、ドライブは、損傷領域を確認した後、損傷領域以後からデータが追加記録されたサブデータ領域kを表す。この場合、アップデートされたレコードマップエントリーkのLRAは、追加記録されたデータの終了アドレスに変わり、記録状態情報のbit1の値は“1”となる。
図9(c)は、サブデータ領域kに損傷領域が発生した後に追記型ディスクが再びドライブにローディングされたとき、損傷領域が存在する元来のサブデータ領域kが新たなサブデータ領域kとサブデータ領域k+1との二つのサブデータ領域に分けられた状態を表す。このとき、レコードマップエントリーkの記録状態情報のbit0ないしbit2の値は“1”となり、新たなサブデータ領域k+1に対応するレコードマップエントリーk+1が追加でレコードマップに記録される。既存のレコードマップエントリーk+1,k+2,...,Nは、そのエントリー番号が一つずつ増加してそれぞれk+2,k+3,...,N+1となる。
図10(c)は、サブデータ領域kに損傷領域が発生した後に追記型ディスクが再びドライブにローディングされたとき、損傷領域が存在する元来のサブデータ領域kが新たなサブデータ領域k、サブデータ領域k+1及びサブデータ領域k+2の三つのサブデータ領域に分けられた状態を表す。損傷領域の発生前、ユーザデータが正常的に記録された領域をサブデータ領域k、損傷領域をサブデータ領域k+1、損傷領域以後の残りの領域をサブデータ領域k+2に割り当てた。
このとき、レコードマップエントリーkの記録状態情報のbit0及びbit2の値は“1”となり、bit1の値は“0”となる。新たなサブデータ領域k+1に対応するレコードマップエントリーk+1の記録状態情報のbit0ないしbit2の値は“1”となり、新たなサブデータ領域k+2に対応するレコードマップエントリーk+2の記録状態情報のbit0ないしbit2の値は“0”となる。新たなサブデータ領域k+1には、ホストの認識可能ないかなるユーザデータもないので、LRAは、00hと記録される。
図11は、本発明の一実施形態によるデータ記録及び/または再生装置のブロック図である。本実施形態によるデータ記録及び/または再生装置は、記録/再生部1、制御部2及びメモリ3を備える。記録/再生部1は、制御部2の制御によって、本発明による光ディスク100に/からデータを記録/再生する。本実施形態による光ディスク100は、追記型ディスクであって、データ領域は、複数のサブデータ領域に分けられる。
制御部2は、前述したような本発明による記録状態情報を含むレコードマップを生成した後、光ディスク100の所定領域、例えば、TDMAに記録するように記録/再生部1を制御する。
本発明によれば、データ領域についてのさらに具体的なデータ記録状態情報が記録され、ディスクの具体的かつ正確な記録状態情報を提供されたドライブまたはホストは、ディスクの記録空間を効率的に使用できる。
本発明の一実施形態による追記型ディスクの構造を示す図である。 本発明の一実施形態による追記型ディスクの構造を示す図である。 単一記録層追記型ディスクの記録層または二重記録層追記型ディスクの第一の記録層の構造を示す図である。 二重記録層追記型記録ディスクの第二の記録層の構造を示す図である。 本発明によるレコードマップのデータ構造の一実施形態を示す図である。 本発明によるレコードマップエントリーの構造の一実施形態を示す図である。 本発明によるレコードマップエントリーの記録状態情報の一例を示す図である。 損傷領域の復旧過程の一例を説明するための図である。 損傷領域の復旧過程の他の例を説明するための図である。 損傷領域の復旧過程のさらに他の例を説明するための図である。 損傷領域の復旧過程のさらに他の例を説明するための図である。 本発明の一実施形態によるデータ記録及び/または再生装置のブロック図である。

Claims (20)

  1. データ領域が複数のサブデータ領域に分割された光ディスクにおいて、
    前記光ディスクに設けられた所定領域に複数のレコードマップエントリーを含むレコードマップが記録され、
    前記各レコードマップエントリーは、前記複数のサブデータ領域のうち何れか一つのサブデータ領域の位置情報及び前記サブデータ領域の記録状態情報を含むことを特徴とする光ディスク。
  2. 前記記録状態情報は、前記レコードマップエントリーが表すサブデータ領域にデータを記録できない損傷された領域の存否を表す情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の光ディスク。
  3. 前記記録状態情報は、前記レコードマップエントリーの表すサブデータ領域がデータの追加記録が禁止されたクローズド領域であるか、または追加記録が許容されるオープン領域であるかを表す情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の光ディスク。
  4. 前記記録状態情報は、前記レコードマップエントリーの表すサブデータ領域がデータ追加記録が可能な領域を備えるか否かを表す情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の光ディスク。
  5. 前記位置情報は、前記レコードマップエントリーの表すサブデータ領域の開始アドレスと前記サブデータ領域に記録されたユーザデータの終了アドレスとを含むことを特徴とする請求項1に記載の光ディスク。
  6. 前記記録状態情報は、前記サブデータ領域に記録されたユーザデータの終了アドレスの次の前記サブデータ領域にデータを記録できない損傷された領域の存否を表す情報を含むことを特徴とする請求項5に記載の光ディスク。
  7. 前記光ディスクは、追記型光ディスクであり、前記追記型光ディスクにユーザデータが記録されるにつれてアップデートされたレコードマップが累積的に記録されたことを特徴とする請求項1に記載の光ディスク。
  8. 前記レコードマップは、臨時光ディスク管理領域に記録されたことを特徴とする請求項7に記載の光ディスク。
  9. データ記録及び/または再生装置において、
    データ領域が複数のサブデータ領域に分割された光ディスクに/からデータを記録/再生する記録/再生部と、
    前記光ディスクに設けられた所定領域に複数のレコードマップエントリーを含むレコードマップを生成した後、前記レコードマップを記録するように前記記録/再生部を制御する制御部とを備え、
    前記各レコードマップエントリーは、前記複数のサブデータ領域のうち何れか一つのサブデータ領域の位置情報及び前記サブデータ領域の記録状態情報を含むことを特徴とする装置。
  10. 前記記録状態情報は、前記レコードマップエントリーが表すサブデータ領域にデータを記録できない損傷された領域の存否を表す情報を含むことを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 前記記録状態情報は、前記レコードマップエントリーの表すサブデータ領域が、データの追加記録が禁止されたクローズド領域であるか、または追加記録が許容されるオープン領域であるかを表す情報を含むことを特徴とする請求項9に記載の装置。
  12. 前記記録状態情報は、前記レコードマップエントリーの表すサブデータ領域が、データ追加記録が可能な領域を備えるか否かを表す情報を含むことを特徴とする請求項9に記載の装置。
  13. 前記位置情報は、前記レコードマップエントリーが表すサブデータ領域の開始アドレスと前記サブデータ領域に記録されたユーザデータの終了アドレスとを含むことを特徴とする請求項9に記載の装置。
  14. 前記記録状態情報は、前記サブデータ領域に記録されたユーザデータの終了アドレスの次の前記サブデータ領域にデータを記録できない損傷された領域が存在すか否かを表す情報を含むことを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 記録/再生装置に利用するための追記型ディスクにおいて、
    欠陥管理情報を保存する第1所定サイズを有する第1領域と、
    前記記録/再生装置からユーザデータを記録するために利用される第2所定サイズを有し、複数のサブデータ領域を備える第2領域と、
    前記欠陥管理情報に基づいて、前記第2領域の内部の前記記録/再生装置によって検出される欠陥単位を代替するデータを保存する第3所定サイズを有する第3領域とを備え、
    前記欠陥管理情報は、複数のレコードマップエントリーを有するレコードマップを含み、前記各レコードマップエントリーは、サブデータ領域の開始アドレス及び終了アドレスを表す位置情報及び前記サブデータ領域の記録状態情報を含むことを特徴とする追記型ディスク。
  16. 前記記録/再生装置が前記サブデータ領域にユーザデータを記録するとき、前記位置情報は、前記サブデータ領域の最終的に記録されたアドレスを含むようにアップデートされることを特徴とする請求項15に記載の追記型ディスク。
  17. 前記記録/再生装置は、前記最終的に記録されたアドレス後に前記サブデータ領域の終了アドレス前に記録された損傷データを確認し、前記記録/再生装置は、前記サブデータ領域が、追加記録が禁止されるクローズド状態であるか、または追加記録が可能なオープン状態であるかを表す記録状態情報を判読することを特徴とする請求項16に記載の追記型ディスク。
  18. 前記記録状態情報は、前記サブデータ領域がオープン状態であり、前記損傷データ領域が記録されているということを表すとき、前記記録/再生装置は、前記サブデータ領域のレコードマップエントリーを、前記サブデータ領域の開始アドレス及び前記損傷データ領域の最終的なアドレスに対応する新たな終了アドレスを表す位置情報を有する新たなレコードマップエントリーにアップデートし、複数のレコードマップエントリーのうち残りの領域を調整することを特徴とする請求項17に記載の追記型ディスク。
  19. 前記記録状態情報は、前記サブデータ領域がオープン状態であり、前記損傷データ領域が記録されているということを表すとき、前記記録/再生装置は、前記サブデータ領域のレコードマップエントリーを、前記サブデータ領域の開始アドレス及び前記損傷データ領域の開始アドレスに対応する第1終了アドレスを表す第1位置情報を有する第1の新たなレコードマップエントリー、前記損傷データ領域の開始アドレスに対応する第2開始アドレス及び第2サブデータ領域として、前記損傷データ領域の最終アドレスに対応する第2終了アドレスを表す第2位置情報を有する第2の新たなレコードマップエントリー、及び前記損傷データ領域の最終アドレスに対応する第3開始アドレス及び第3サブデータ領域として、前記サブデータ終了アドレスを表す第3位置情報を有する第3の新たなレコードマップエントリーにアップデートし、前記複数のレコードマップエントリーの残りの領域を調整することを特徴とする請求項17に記載の追記型ディスク。
  20. 前記記録/再生装置は、前記損傷データ領域が前記サブデータ領域に存在することを表す前記記録状態情報をアップデートすることを特徴とする請求項17に記載の追記型ディスク。
JP2006526828A 2003-09-16 2004-09-15 光ディスクにデータ記録状態情報を記録するデータ記録及び/または再生装置、並びにその光ディスク Pending JP2007506217A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030064159A KR20050027787A (ko) 2003-09-16 2003-09-16 데이터 기록 상태 정보를 제공하는 광 디스크
PCT/KR2004/002347 WO2005027105A1 (en) 2003-09-16 2004-09-15 Data recording and/or reproducing apparatus for recording data recording status information on optical disc, and optical disc therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007506217A true JP2007506217A (ja) 2007-03-15

Family

ID=34309420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006526828A Pending JP2007506217A (ja) 2003-09-16 2004-09-15 光ディスクにデータ記録状態情報を記録するデータ記録及び/または再生装置、並びにその光ディスク

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050083804A1 (ja)
JP (1) JP2007506217A (ja)
KR (1) KR20050027787A (ja)
CN (1) CN1849653A (ja)
MY (1) MY138764A (ja)
TW (1) TW200512730A (ja)
WO (1) WO2005027105A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040028469A (ko) * 2002-09-30 2004-04-03 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
US7233550B2 (en) * 2002-09-30 2007-06-19 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
TWI314315B (en) 2003-01-27 2009-09-01 Lg Electronics Inc Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
KR100607967B1 (ko) * 2003-05-28 2006-08-03 삼성전자주식회사 레코드 맵 기록 방법, 그 장치 및 그 한번 기록 디스크
US7313065B2 (en) * 2003-08-05 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
KR101012378B1 (ko) * 2004-08-16 2011-02-09 엘지전자 주식회사 광 저장매체의 기록 재생 방법 및 장치
KR101227485B1 (ko) * 2005-11-25 2013-01-29 엘지전자 주식회사 기록매체 및 기록매체의 결함관리 정보 기록방법과기록장치
TWI696951B (zh) * 2018-08-31 2020-06-21 威剛科技股份有限公司 儲存裝置異常斷電的處理系統和方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168749A (ja) * 1993-10-18 1995-07-04 Sony Corp 情報管理方法、データ記録媒体、データ記録方法、情報検索方法、情報検索装置
JP2000195178A (ja) * 1998-10-22 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、欠陥管理方法および欠陥管理装置
JP2002329321A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Sony Corp 記録装置および再生装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223417A (ja) * 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
US5485439A (en) * 1990-10-30 1996-01-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for recording/reproducing information and apparatus therefor
WO1994029867A1 (fr) * 1993-06-14 1994-12-22 Sony Corporation Procede de gestion d'un support d'enregistrement
JPH09259576A (ja) * 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 複数管理領域を持つ情報記録ディスク
JP3855390B2 (ja) * 1997-09-16 2006-12-06 ソニー株式会社 記録装置、記録方法およびディスク状記録媒体
JPH11242850A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Hitachi Ltd リアルタイムデータ記録方式
KR100292093B1 (ko) * 1998-03-02 2001-06-01 구자홍 기록매체의 결함영역 관리자료 생성방법 및 생성장치 그리고 이에 의한 광기록매체
KR100451718B1 (ko) * 1999-01-13 2004-10-08 엘지전자 주식회사 광 기록매체 및 광기록 매체의 결함영역 관리 방법과 기록/재생 제어 방법
JP5095895B2 (ja) * 1999-09-23 2012-12-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスク状記録媒体にファイルを即時書き込み又は読出しする方法
CN100419894C (zh) * 2000-04-05 2008-09-17 松下电器产业株式会社 信息记录装置和信息记录方法
TWI294622B (en) * 2002-08-12 2008-03-11 Samsung Electronics Co Ltd Disc with tdds and tdfl, and method and apparatus for managing defect in the same
EP1579443A1 (en) * 2002-12-11 2005-09-28 LG Electronics Inc. Method and apparatus for managing overwrite on an optical disc write once
US7188271B2 (en) * 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
US20050007914A1 (en) * 2003-05-28 2005-01-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of recording a record map and write-once disc therefor
KR100607967B1 (ko) * 2003-05-28 2006-08-03 삼성전자주식회사 레코드 맵 기록 방법, 그 장치 및 그 한번 기록 디스크

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168749A (ja) * 1993-10-18 1995-07-04 Sony Corp 情報管理方法、データ記録媒体、データ記録方法、情報検索方法、情報検索装置
JP2000195178A (ja) * 1998-10-22 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、欠陥管理方法および欠陥管理装置
JP2002329321A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Sony Corp 記録装置および再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050027787A (ko) 2005-03-21
CN1849653A (zh) 2006-10-18
MY138764A (en) 2009-07-31
WO2005027105A1 (en) 2005-03-24
TW200512730A (en) 2005-04-01
US20050083804A1 (en) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100739816B1 (ko) 데이터 기록 및/또는 재생 장치
JP4808702B2 (ja) 物理的アクセス制御(pac)クラスターが書込まれた記録媒体、並びに記録媒体の形成、記録媒体への記録、及び記録媒体からの再生方法及び装置
RU2456683C2 (ru) Однократно записываемый диск, способ распределения области данных однократно записываемого диска, устройство и способ воспроизведения данных с такого диска
EP1650761B1 (en) Information recording device
US8134896B2 (en) Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing data on/from the optical disc
KR20050028396A (ko) 멀티 세션 방식을 이용한 데이터 기록 방법 및 그정보저장매체
JP2006521660A (ja) 追記型情報記録媒体にデータを上書きする方法及び追記型情報記録媒体のためのデータ記録及び/または再生装置
RU2395855C2 (ru) Способ и устройство для записи управляющей информации на носитель записи и носитель записи
JP2007506217A (ja) 光ディスクにデータ記録状態情報を記録するデータ記録及び/または再生装置、並びにその光ディスク
EP1714283B1 (en) Write-once disc, recording and reproducing apparatus
JP4808690B2 (ja) 物理的アクセス制御(pac)クラスターが書込まれた記録媒体、並びに記録媒体の形成、記録媒体への記録、及び記録媒体からの再生方法及び装置
JP4593415B2 (ja) 記録制御装置、記録装置、記録制御方法、記録制御プログラム、および記録媒体
US20050007914A1 (en) Apparatus and method of recording a record map and write-once disc therefor
KR100677112B1 (ko) Drive & Disc Information 기록된임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법, 그 장치및 그 디스크
KR100607967B1 (ko) 레코드 맵 기록 방법, 그 장치 및 그 한번 기록 디스크
TWI326450B (en) Write-once information storage medium and data apparatus for write-once information storage medium
KR101065702B1 (ko) 상태정보를 가지는 기록매체 및 업데이팅 방법과 장치 및 기록 재생 방법과 장치
KR20050026680A (ko) 결함 리스트의 크기 정보를 사용한 결함 관리 방법, 장치및 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426