JP2007326557A - 少なくとも1つの内燃機関と、少なくとも1つの電動機と、を有する自動車のパラレルハイブリッドパワートレインを作動させるための方法 - Google Patents

少なくとも1つの内燃機関と、少なくとも1つの電動機と、を有する自動車のパラレルハイブリッドパワートレインを作動させるための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007326557A
JP2007326557A JP2007110930A JP2007110930A JP2007326557A JP 2007326557 A JP2007326557 A JP 2007326557A JP 2007110930 A JP2007110930 A JP 2007110930A JP 2007110930 A JP2007110930 A JP 2007110930A JP 2007326557 A JP2007326557 A JP 2007326557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
internal combustion
combustion engine
electric motor
soll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007110930A
Other languages
English (en)
Inventor
Friedrich Tenbrock
フリードリッヒ、テンブロック
Peter Schiele
ペーター、シーレ
Johannes Kaltenbach
ヨハンネス、カルテンバッハ
Bernd Allgaier
ベルント、アルガイアー
Christian Schwemer
クリスティアン、シュベマー
Michael Gromus
ミヒャエル、グロムス
Neumann Martin
マルティン、ノイマン
Klaus Haebe
クラウス、ヘーベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2007326557A publication Critical patent/JP2007326557A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • B60W10/023Fluid clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • B60K2006/268Electric drive motor starts the engine, i.e. used as starter motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/48Drive Train control parameters related to transmissions
    • B60L2240/486Operating parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0241Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/025Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/105Output torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/93Conjoint control of different elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/946Characterized by control of driveline clutch

Abstract

【課題】内燃機関の電動機側の始動過程の間に、出力部において発生するべき目標出力トルクへのトルクコンバーターの影響を、可能な限り小さくすること。
【解決手段】内燃機関(2)と電動機(3)との間に、摩擦接合のシフトエレメント(5)が設けられている。電動機(3)と出力部との間には、流体力学式トルクコンバーター(6A)と、トルクコンバーターロックアップクラッチ(6B)と、を有する発進エレメント(6)が配置されている。出力部で生ずるべき目標出力トルク(m_fahr_soll)は、発進エレメント(6)のスリップに依存し、内燃機関(2)の電動機側の始動過程の間、電動機(3)によって発生される駆動トルクは、少なくとも一部が前記トルクコンバーター(6A)を介して、そしてその他は前記コンバーターロックアップクラッチ(6B)を介して、導かれる。
【選択図】図1

Description

本発明は、特許請求の範囲の請求項1の上位概念部分の中で詳しく説明されている方法に従う、少なくとも1つの内燃機関と、少なくとも1つの電動機と、を有する自動車のパラレルハイブリッドパワートレインを作動させるための方法に関する。
実践から公知のパラレルハイブリッドパワートレインを装備した自動車は、当該自動車をその内燃機関によってそれ自体公知の方法及び態様で発進できるように、通常、当該自動車の内燃機関と出力部との間に、摩擦接合クラッチとして形成されている発進エレメントを備えて形成されている。その場合、当該発進エレメントは、発進過程の間、最初はスリップ(摺動)しながら作動される。このような自動車が更に電動機として形成されている駆動ユニットを備えて形成されている場合、発進エレメントの制御され及び調整されるスリップ運転は、単にその電動機を介して実現される自動車の発進過程では、必要ない。というのは、電動機は、従来の内燃機関と異なり、最低回転数というものを持たないからである。
摩擦接合の発進エレメントを備えている、ハイブリッド自動車のパワートレインの制御及び調整のための方法とハイブリッド自動車のパワートレインとは、DE102004002061A1から知られている。そこでは、内燃機関と、電動機と、パワートレインのパワーフローの中で前記電動機と出力部との間に配置され無段階に可変の伝達比を備えているシフトエレメントと、前記電動機と前記内燃機関との間に配置され当該電動機と当該内燃機関とを作用結合させ得るクラッチ装置と、を備えたハイブリッド自動車のパワートレインを制御及び調整するため、当該発明に従う方法により、ハイブリッド自動車のパワートレインは、ハイブリッド自動車の前記電動機による駆動から前記電動機及び前記内燃機関によるハイブリッド自動車のパラレル駆動への移行、あるいは、ハイブリッド自動車の純粋な内燃機関側の駆動への移行、ならびに、前記電動機による内燃機関の始動過程が、当該ハイブリッド自動車の運転者がパワートレイン側での反動トルクに気付かずに、実施可能である、というように作動可能である。
そのために、パワートレインの作動において、シフトエレメントの伝達能力(伝達比)は、内燃機関の始動過程の際に、内燃機関の始動過程に依存しないトルクがパワートレインの出力部に存在する、というように調整される。その場合、内燃機関の始動に基づいて発生する出力部のトルク変動は、好ましくは、シフトエレメントのスリップ運転によって回避される。
この方法では、電動機の回転数が、内燃機関の始動段階の間、シフトエレメントが電動機とパワートレインの出力部との間で内燃機関の前記始動過程の間中スリップ運転に維持されることが保証される回転数値に、引き上げられる。この回転数値は、エンジン制御にて及び/または変速機制御にて及び/または上位のトルクマネジャーにて実行されるアルゴリズムを介して算出される。
さらに、実践から、それぞれの最低作動回転数を有する内燃機関が搭載された自動車のパワートレインが知られている。当該パワートレインは、自動車の内燃機関側の発進過程を実現するために、流体力学式トルクコンバーターと、それに対応するコンバーターロックアップクラッチを有する発進エレメントと、を備えて形成されており、その場合、当該トルクコンバーターと当該コンバーターロックアップクラッチとは、それ自体知られた方法及び態様で、自動車のパワートレインの作動状態に応じて、制御及び調整作動される。
本発明には、流体力学式トルクコンバーターと、それに対応するコンバーターロックアップクラッチで形成される発進エレメントと、を備えて形成されている、自動車のパラレルハイブリッドパワートレインを作動させる方法を自由に提供する、という課題がある。それを利用することによって、内燃機関の電動機側の始動過程の間に、出力部において発生するべき目標出力トルクへのトルクコンバーターの影響が可能な限り小さくなる。
本発明に従って、この課題は、特許請求の範囲の請求項1の特徴をもつ方法によって解決される。
少なくとも1つの内燃機関と、少なくとも1つの電動機と、を有する自動車のパラレルハイブリッドパワートレインを作動させるための本発明に従う方法では、前記電動機は、パワートレインの中で、出力部と、前記少なくとも1つの内燃機関と、の間に配置されており、当該内燃機関と前記電動機との間には、摩擦接合のシフトエレメントが設けられており、前記電動機と前記出力部との間には、流体力学式トルクコンバーターと、トルクコンバーターロックアップクラッチと、を有する発進エレメントが配置されており、それぞれ出力部で生ずるべき目標出力トルクは、発進エレメントのスリップ(摺動)に依存しており、前記電動機によって発生される駆動トルクは、内燃機関の電動機側の始動過程の間、少なくとも一部がトルクコンバーターを介して、そしてその他はコンバーターロックアップクラッチを介して、導かれる。
発明に従う措置によって、自動車の出力部において要求される目標出力トルクを具現する際、流体力学式トルクコンバーターの影響は、内燃機関の電動機側の始動過程の間、減じられる。何故なら、トルクコンバーターを介して導かれる電動機の駆動トルクの割合は、内燃機関の始動過程から生じるトルク変動が発進エレメントに関してパラレルハイブリッドパワートレインの内燃機関側の部分でコンバーターロックアップクラッチの領域で減衰できる、という値に調整できるからである。
発明に従う方法の有利な変形例の場合、前記コンバーターロックアップクラッチは、少なくとも内燃機関のほぼ全始動過程の間、電動機の回転数制御により、スリップ運転に維持され、その間、電動機によって発生される駆動トルクは、本質的にコンバーターロックアップクラッチを介して出力方向に導かれる。
これによって、流体力学式トルクコンバーターの影響は、内燃機関の電動機側の始動過程の間、最小に低減することができる。というのは、トルクコンバーターを介して導かれる電動機の駆動トルクの割合が、コンバーターロックアップクラッチが優れた走行快適性に必要なスリップ運転(スリップモード)にあり且つ内燃機関の始動過程から生じるトルク変動がコンバーターロックアップクラッチの領域でそれにも拘らず減衰される、という値に調整されるからである。
さらに、トルクコンバーターを介して導かれる電動機の駆動トルクの割合は、好ましくは、トルクコンバーターのポンプギヤとタービンギヤとの間でのトルク変換に基づいて出力部において運転者が気付くようなトルク変動から生じる反動トルクが発生しないほどに、少ない。
出力部にて生じるべき目標出力トルクを具現するための、本発明に従う方法のもう1つ別の有利な変形例の場合、電動機の目標駆動回転数とコンバーターロックアップクラッチの目標伝達比とが、パラレルハイブリッドパワートレインの作動状況パラメーターに依存する、発進エレメントの入力回転数と出力回転数との間の回転数最小差に応じて決定される。このとき、好ましくは、当該発進エレメントは、回転数最小差を予め設定することにより、少なくとも内燃機関のほぼ全始動過程の間、スリップ運転に維持され、その間、電動機によって発生される駆動トルクは、本質的にコンバーターロックアップクラッチを介して出力部方向に導かれる。
回転数最小差を予め設定することにより、簡単な方法及び態様で、コンバーターロックアップクラッチの望ましからざる「締結」、すなわち、コンバーターロックアップクラッチの同期作動、が回避される。他方、発進エレメントに関してパラレルハイブリッドパワートレインの内燃機関側の部分での、内燃機関の電動機側の始動過程の間に発生するトルク変動の減衰は、コンバーターロックアップクラッチの領域では、望まれる程には実施できない。
本発明のその他の利点及び更なる有利な形態は、特許請求の範囲の請求項と図面を参照して原理的に説明された実施の形態とから明らかになる。
本方法によって、図1に従うパラレルハイブリッドパワートレインの電動機の目標駆動トルク及び目標駆動回転数ならびにコンバーターロックアップクラッチの目標伝達比は、内燃機関の電動機側の始動過程の間、あらかじめ設定され得る。
図1は、自動車のパラレルハイブリッドパワートレイン1を大幅に図式化したブロックダイヤグラムで示している。このパラレルハイブリッドパワートレイン1は、内燃機関2、電動機3、変速機4、ならびに、内燃機関2と電動機3との間に配置された摩擦接合のシフトエレメント5、を有している。当該エレメントは、本件では摩擦接合のディスククラッチとして形成されている。
前記シフトエレメント5により、自動車のパラレルハイブリッドパワートレイン1の様々な作動状態、例えば、電動機3による単独駆動、内燃機関2と電動機3とによるパラレル駆動、または、内燃機関2による単独駆動、を実現できるように、内燃機関2と電動機3との間に作用結合をつくることができる。
さらに、シフトエレメント5が内燃機関2と電動機3との間に配置されていることによって、内燃機関2の始動過程に必要な電動機3の回転エネルギーが存在するときに初めて内燃機関2が電動機3によって始動されるように内燃機関2をシフトエレメント5を介して電動機3に結合させる、という可能性が生じる。
さらに、電動機3と、電動機3の内燃機関2とは逆の側に配置されている変速機4と、の間には、いわゆるトリロークコンバーター(Trilok−Wandler)として形成されているトルクコンバーター6Aと、それと並行にパラレルハイブリッドパワートレイン1の中に配置されたコンバーターロックアップクラッチ6Bと、を有する無段階に可変の伝達比を備えた発進エレメント6が設けられている。この発進エレメント6を介して、電動機3は変速機4と作用結合する。当該変速機4は、本件では、従来の自動変速機として形成されている。それを介して、様々なギヤ比を具現できる。この場合、この変速機は、それぞれ、実践から知られている変速機であってよい。
発進エレメント6とは逆の側、すなわち、変速機の出力側で、変速機4は、詳しくは表示されていない方法及び態様で、アクスルディファレンシャルを介して、パラレルハイブリッドパワートレイン1の車両駆動軸の車輪と作用結合している。
図2は、図1に従うパラレルハイブリッドパワートレイン1の内燃機関2の始動過程の間、運転者側で要求される目標出力トルクないし要求される変速機入力トルクm_GE_sollを調整するための本発明に従う措置を、大幅に図式化されたブロックダイヤグラムで示している。要求される目標出力トルクm_fahr_sollと同等である、運転者側で要求される目標変速機入力トルクm_GE_sollは、測定技術的に求められる実タービン回転数n_t_istと、パラレルハイブリッドパワートレインの作動状況パラメーターに依存する発進エレメント6の入力回転数と出力回転数との間の回転数最小差n_diff_minと、の横で、電動機3から発生する目標駆動トルクm_3_soll、電動機3の目標駆動回転数n_3_soll及びコンバーターロックアップクラッチ6Bの目標伝達能力m_WK_sollを決定するための決定ルーチン用の入力値を呈している。
このとき、発進エレメント6は、回転数最小差n_diff_minをあらかじめ与える(設定する)ことによって、内燃機関2の電動機側の始動過程の間、スリップしながら作動され、そして電動機3によって当該始動過程の間発生される駆動トルクは、大部分の割合が、コンバーターロックアップクラッチ6Bを介して、変速機4ないし変速機の後に接続されたパラレルハイブリッドパワートレイン1の出力部の方向に導かれる。
測定技術的に求められたトルクコンバーター6Aの実タービン回転数n_t_istと前記回転数最小差n_diff_minとから、電動機3の目標駆動回転数n_3_sollが決定される。このとき、この求められた目標駆動回転数n_3_sollは、トルクコンバーター6Aの実タービン回転数n_t_istと並んで、機能ブロック7に入力値として導かれる。機能ブロック7では、コンバーター特性マップを考慮しながら、トルクコンバーター6Aの理論的タービントルクm_t_theoと理論的ポンプトルクm_p_theoとが、中間値として算出される。
機能ブロック7で決定された理論的タービントルクm_t_theoは、要求される目標変速機入力トルクm_GE_sollないしは要求される目標出力トルクm_fahr_sollの一部を呈する。この理由から、コンバーターロックアップクラッチ6Bの目標伝達比m_WK_sollは、結節点8において、目標変速機入力トルクm_GE_sollと理論的タービントルクm_t_theoとの間の差から決定することができ、そして作動する実際のプロセス9、すなわち、コンバーターロックアップクラッチ6Bのコントロールユニットに、目標の基準(設定)値として送ることができる。
同時に、コンバーターロックアップクラッチ6Bの目標伝達比m_WK_sollは、もう1つの結節点10で、機能ブロック7で算出されたトルクコンバーター6Aの理論的ポンプトルクm_p_theoに加算される。このとき、その合計は、電動機3の回転数制御の外乱トルク(stoergroessenmoment)m_3_stoerを示す。
算出された電動機3の目標駆動回転数n_3_sollと、測定技術的に求められた電動機3の実回転数n_3_istと、の間で制御誤差が決定される。当該制御誤差は、比例積分制御装置として、あるいはPID制御装置として形成可能な制御装置11に導かれる。その出力値は、電動機3の確定すべき目標駆動トルクm_3_sollの制御割合m_3_stellを意味する。
電動機3の目標駆動トルクm_3_sollの制御割合m_3_stellは、結節点12で、電動機3の目標駆動トルクm_3_sollに対する制御基準を示す外乱トルクm_3_stoerに加算される。制御基準m_3_stoer及び制御割合m_3_stellの合計は、原理的に、図1に従うパラレルハイブリッドパワートレイン1の電動機3が発するべき目標駆動トルクm_3_sollである。当該トルクは、出力部5にて生じるべき目標出力トルクm_fahr_sollを具現するために必要である。
前述の措置によって、電動機3の駆動トルクは、発進エレメント6の領域で、トルクコンバーター6Aとコンバーターロックアップクラッチ6Bとに分割される。電動機3の駆動トルクの一方の部分は、流体力学式クラッチないしトルクコンバーター6Aを介して、電動機3の駆動トルクの他方の部分は、スリップモードのコンバーターロックアップクラッチ6Bを介して、変速機4の方向に導かれる。
電動機3の回転数を制御することによって調整できる発進エレメント6の入力回転数と出力回転数との間の回転数最小差n_diff_minの事前設定に対応して、簡単な方法及び態様で、電動機3の駆動トルクの可能な限り大きな割合をコンバーターロックアップクラッチ6Bを介して変速機4の変速機入力方向に導き、そして内燃機関2を作動させることによってパラレルハイブリッドパワートレイン1の発進エレメント6に関する内燃機関側の部分で生じるトルク変動を、スリップ作動する発進エレメント6の領域で減衰し、そして変速機入力部に存在する出力トルクm_GE_sollないし出力部に存在する出力トルクの変動を内燃機関2の始動によって引き起こさない、という可能性が生じる。
パラレルハイブリッドパワートレインでは、内燃機関2の始動過程中に発生する回転数異常は、スリップするコンバーターロックアップクラッチ6Bと異なって、トルクコンバーター6Aの領域では、当該トルクコンバーターの流体力学特性に基づいて自動車の出力トルクの推移に対して不利に作用し、走行快適性を損なう。このため、前記事前設定は、トルクコンバーター6Aを介して変速機4方向に導かれる電動機3の駆動トルクの割合が少なければ少ないほど、より多く実施される。
この場合、原理的にトルクコンバーターを介して導き得るトルクは、コンバーターの特性に従い、回転数差が少なくなると減少し、回転数差が多くなると増加する、という知識が使われる。
基本的に、発進エレメント6の入力回転数と出力回転数との間の回転数最小差を事前設定する際には、電動機3の目標駆動回転数n_3_sollに対する目標値を事前設定することによって、内燃機関の全始動過程の間、パラレルハイブリッドパワートレインでの回転数異常の場合にコンバーターロックアップクラッチの意図しない締結、すなわち、コンバーターロックアップクラッチの同期作動ないしノンスリップ作動、を確実に回避するために、トルクコンバーターの領域で回転数最小差ないし目標スリップを下回らないような値が出力される、ということに注意しなければならない。
さらに、発進エレメント6の回転数最小差n_diff_minを決定する際には、可能な限り高度な走行快適性を得るために、発進エレメント6ないしパラレルハイブリッドパワートレイン1の振動特性及び騒音特性に配慮する、という可能性も存在する。
基本的に、回転数最小差n_diff_minは、それぞれ、トルクコンバーター6Aの要求される目標出力トルクm_fahr_sollと実タービン回転数n_t_istとに依存して適用決定される値である。その場合、その回転数最小差n_diff_minを、そのつど存在する適用ケースに応じて、出力部に存在する出力トルク及び/またはトルクコンバーターのタービン回転数に依存してそれぞれ算出される特性曲線または前記2つの値に依存して決定される特性マップに基づいて求めることは、もちろん、当業者の裁量による。
理想的には、シフトエレメント5は、内燃機関2が断絶されているとき、すなわち、図1に従うパラレルハイブリッドパワートレイン1を備えて形成されている自動車の電動機側駆動だけの場合、完全に開放されている。その結果、当該電動機3は、内燃機関2の回転質量を引きずる必要がない。本質的にシフトエレメント5を介してのトルクの移動を導かない伝達能力を有するシフトエレメント5が存在するときに、運転上の理由から、内燃機関2との接続の要望が下されると、シフトエレメント5の伝達能力(伝達比)は、内燃機関2の接続に必要な値に調整される。
断絶された内燃機関2は、シフトエレメント5の伝達能力の上昇に伴い、ますます電動機3によって駆動される。そのとき、そこから生じるならびに電動機3の駆動トルクに反作用する引きずりトルク(schleppmoment)は、電動機3の目標駆動回転数n_3_sollの制御にとって外乱(stoergroesse)である。
内燃機関2は、始動過程の間、目標駆動トルクの推移または目標駆動回転数の推移によって制御作動される。それによって、内燃機関2が接続されているときのシフトエレメント5の同期作動状態への変換は、簡単な方法及び態様で支援可能である。さらに、シフトエレメント5の伝達能力は、内燃機関2が接続されていてシフトエレメント5が同期作動状態にある場合、これは原理的に内燃機関2の始動過程の最後を意味するが、電動機3の駆動回転数が内燃機関2のアイドリング回転数より大きいかまたは同等のときにシフトエレメント5にあるトルクが少なくともノンスリップで伝達される、という値に調整される。
電動機の駆動回転数ないし目標駆動回転数n_3_sollが内燃機関のアイドリング回転数より少ない場合には、シフトエレメント5の伝達能力は、始動過程の後で、シフトエレメント5がスリップモードに移行して内燃機関がアイドリング回転数のレベルで支障なくすなわち内燃機関2のエンストを引き起こすことなく運転される、という値に調整される。
実タービン回転数n_t_istと回転数最小差n_diff_minとに応じて、運転者によって要求される変速機入力トルクm_GE_sollより大きい理論タービントルクm_t_theoが決定されるという、パラレルハイブリッドパワートレイン1の作動状態が存在する場合、適切なクリープ運転機能が作動され、内燃機関2は、コンバーターロックアップクラッチ6Bが完全に開放されているとき、電動機3によって始動される。これによって、内燃機関2の始動は、自動車の停止中においても可能である。このとき、当該自動車は、作動されるクリープ機能に基づいて、電動機の駆動トルクとコンバーター特性とに依存して、車両ブレーキが操作されていなければ、少なくとも動き始めるであろう。
上位に置かれる走行上の理由によって、あるいは、運転者側のブレーキペダルまたはパーキングブレーキの操作によって、自動車の動き出しが望まれず、かつ、内燃機関2の始動が、例えばパラレルハイブリッドパワートレイン1ないしは電動機3に属する蓄電池の充電状態が乏しいために、要求される場合、パラレルハイブリッドパワートレイン1のパワーフローは、電動機3と詳しくは描写されていない車両の出力部との間で、変速機4の領域で、例えば摩擦接合クラッチのスリップモードへの移行によって、あるいは、変速機4のシフトエレメントの完全な開放によって、内燃機関2の始動過程の間に出力部にある出力トルクが本質的にゼロであるように、減少または完全に遮断される。
基本的に、前述の本発明に従う方法により、内燃機関の始動過程の間、コンバーターロックアップクラッチを介して導かれることになっている電動機の駆動トルクの割合は、電動機と変速機との間に配置された発進エレメントのトルクコンバーターを介して導かれる電動機の駆動トルクの割合を可能な限り少なく調整し、出力部にて生ずる目標出力トルクを可能な限り少なく維持するために、最大に導かれる。
これによって、本発明に従う措置は、コンバーターロックアップクラッチの助けを借りた流体力学式トルクコンバーターのポンプ回転数の回転数制御のための方法を呈する。このとき、流体力学式トルクコンバーターのタービントルクは、トルクコンバーターの回転数差に依存して生ずる。
トルクコンバーターと、それと並行にパラレルハイブリッドパワートレインの中に配置されたコンバーターロックアップクラッチと、を含むパラレルハイブリッドパワートレインの大幅に図式化された図である。 本発明に従う方法のブロックダイヤグラムである。
符号の説明
1 パラレルハイブリッドパワートレイン
2 内燃機関
3 電動機
4 変速機
5 摩擦接合のシフトエレメント
6 発進エレメント
6A トルクコンバーター
6B コンバーターロックアップクラッチ
7 機能ブロック
8 結節点
9 リアルプロセス
10 結節点
11 制御装置
12 結節点
n_diff_min 回転数最小差
m_GE_soll 目標変速機入力トルク
n_t_ist 実タービン回転数
n_3_soll 電動機の目標駆動回転数
m_fahr_soll 目標出力トルク
m_p_theo トルクコンバーターの理論的ポンプトルク
m_t_theo トルクコンバーターの理論的タービントルク
m_WK_soll コンバーターロックアップクラッチの目標伝達能力
m_3_soll 電動機の目標駆動トルク
m_3_stell 電動機の駆動トルクの制御変数
m_3_stoer 外乱トルク

Claims (20)

  1. 少なくとも1つの内燃機関(2)と、
    少なくとも1つの電動機(3)と、
    を有する自動車のパラレルハイブリッドパワートレイン(1)を作動させるための方法であって、
    前記電動機(3)は、パワートレインの中で、出力部と、前記少なくとも1つの内燃機関(2)と、の間に配置されており、
    当該内燃機関(2)と前記電動機(3)との間には、摩擦接合のシフトエレメント(5)が設けられており、
    前記電動機(3)と前記出力部との間には、流体力学式トルクコンバーター(6A)と、トルクコンバーターロックアップクラッチ(6B)と、を有する発進エレメント(6)が配置されており、
    それぞれ出力部で生ずるべき目標出力トルク(m_fahr_soll)は、発進エレメント(6)のスリップ(摺動)(Schlupf)に依存しており、
    内燃機関(2)の電動機側の始動過程の間、前記電動機(3)によって発生される駆動トルクは、少なくとも一部が前記トルクコンバーター(6A)を介して、そしてその他は前記コンバーターロックアップクラッチ(6B)を介して、導かれる
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記コンバーターロックアップクラッチ(6B)は、少なくともほぼ内燃機関(2)の全始動過程の間、電動機(3)の回転数制御により、スリップ運転(Schlupfbetrieb)に維持され、その間、電動機(3)によって発生される駆動トルクは、本質的にコンバーターロックアップクラッチ(6B)を介して出力部方向に導かれる
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 出力部にて生じるべき目標出力トルク(m_fahr_soll)を実現するために、電動機(3)の目標駆動回転数(n_3_soll)とコンバーターロックアップクラッチ(6B)の目標伝達比(m_WK_soll)とが、パラレルハイブリッドパワートレイン(1)の作動状態パラメーターに依存する、発進エレメント(6)の入力回転数と出力回転数との間の回転数最小差(n_diff_min)に応じて決定される
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 発進エレメント(6)は、回転数最小差(n_diff_min)を予め設定することにより、少なくともほぼ内燃機関(2)の全始動過程の間、スリップ運転に維持され、その間、電動機(3)によって発生される駆動トルクは、本質的にコンバーターロックアップクラッチ(6B)を介して出力部方向に導かれる
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 回転数最小差(n_diff_min)は、それぞれ、要求される目標出力トルク(m_fahr_soll)に応じて適用決定される値であり、あるいは、出力トルクに応じて算出される特性曲線に基づいて決定される
    ことを特徴とする請求項3または4に記載の方法。
  6. 回転数最小差(n_diff_min)は、それぞれ、トルクコンバーター(6A)の実タービン回転数(n_t_ist)に応じて適用決定される値であり、あるいは、トルクコンバーターのタービン回転数に応じて算出される特性曲線に基づいて決定される
    ことを特徴とする請求項3乃至5のいずれかに記載の方法。
  7. 電動機(3)の目標駆動回転数(n_3_soll)は、トルクコンバーター(6A)の実タービン回転数(n_t_ist)と回転数最小差(n_diff_min)とに応じて決定される
    ことを特徴とする請求項3乃至6のいずれかに記載の方法。
  8. トルクコンバーター(6A)の理論的タービントルク(m_t_theo)は、トルクコンバーター(6A)の実タービン回転数(n_t_ist)と電動機(3)の目標駆動回転数(n_3_soll)とに応じて、トルクコンバーター(6A)のコンバーター特性マップを考慮しながら、決定される
    ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. コンバーターロックアップクラッチ(6B)の目標伝達能力(m_WK_soll)は、トルクコンバーター(6A)の理論的タービントルク(m_t_theo)と要求される目標出力トルク(m_fahr_soll)との差から決定される
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. トルクコンバーター(6A)の理論的ポンプトルク(m_p_theo)は、トルクコンバーター(6A)の実タービン回転数(n_t_ist)と電動機(3)の目標駆動回転数(n_3_soll)とに応じて、トルクコンバーター(6A)のコンバーター特性マップを考慮しながら決定される
    ことを特徴とする請求項7乃至9のいずれかに記載の方法。
  11. 電動機(3)の回転数制御に影響を与える外乱トルク(m_3_stoer)は、コンバーターロックアップクラッチ(6B)の目標伝達能力(m_WK_soll)とトルクコンバーター(6A)の理論的ポンプトルク(m_p_theo)との合計から算出され、当該トルクは、電動機(3)の目標駆動トルク(m_3_soll)の制御割合(Steueranteil)を意味する
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 電動機(3)の実回転数(n_3_ist)と電動機(3)の目標回転数(n_3_soll)との間で制御誤差(Regelabweichung)が決定される
    ことを特徴とする請求項3乃至11のいずれかに記載の方法。
  13. 電動機(3)の駆動回転数の制御誤差は、制御装置(11)に入力値として送られ、その出力値が、電動機(3)の目標駆動トルク(m_3_soll)の制御割合(Regelanteil)を意味する
    ことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 電動機(3)の目標駆動トルク(m_3_soll)は、外乱トルク(m_3_stoer)と制御割合(m_3_stell)との合計を意味する
    ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 目標出力トルク(m_fahr_soll)は、電動機(3)と内燃機関(2)との間に配置されたシフトエレメント(5)が本質的に当該シフトエレメント(5)を介してはトルク伝達できないという伝達能力を有している場合、及び/または、内燃機関(2)が遮断している場合、本質的に電動機(3)によって発生され、その場合、内燃機関(2)は、内燃機関側で駆動トルクを発生させる要求がある場合、シフトエレメント(5)の伝達能力を変更することによって、パラレルハイブリッドパワートレイン(1)に結合される
    ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載の方法。
  16. シフトエレメント(5)の伝達能力は、内燃機関(2)を接続する要求がある場合、内燃機関(2)の接続に必要な値に調整され、そのとき、遮断されている内燃機関(2)は、シフトエレメント(5)の伝達能力の上昇に伴い、ますます電動機(3)によって駆動され、そしてそこから生じるならびに電動機(3)の駆動トルク(m_3)に反作用する引きずりトルクが、電動機(3)の目標駆動回転数(n_3_soll)の算出にとっての外乱となる
    ことを特徴とする請求項1乃至15のいずれかに記載の方法。
  17. 内燃機関(2)は、始動過程の間、目標駆動トルクの推移または目標駆動回転数の推移によって制御作動され、シフトエレメント(5)は、内燃機関(2)が接続されているとき、同期状態に変換される
    ことを特徴とする請求項1乃至16のいずれかに記載の方法。
  18. シフトエレメント(5)の伝達能力は、内燃機関(2)が接続されていてシフトエレメント(5)が同期作動状態にあるとき、シフトエレメント(5)にあるトルクが少なくともノンスリップで伝達される、という値に調整される
    ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. シフトエレメント(5)の伝達能力は、内燃機関(2)の始動過程の後で、電動機(3)の目標駆動回転数(n_3_soll)が内燃機関(2)のアイドリング回転数より小さいときシフトエレメント(5)がスリップモードに移行して内燃機関(2)が支障なくアイドリング回転数のレベルで作動される、という値に調整される
    ことを特徴とする請求項1乃至18のいずれかに記載の方法。
  20. 上位に置かれる走行上の理由によって、あるいは、運転者側のブレーキペダルまたはパーキングブレーキの操作によって、車両の停止が要求され、及び/または、内燃機関(2)の始動が、電動機(3)に属する蓄電池の充電状態が乏しいために要求される場合、パラレルハイブリッドパワートレイン(1)のパワーフローは、電動機(3)と車両の出力部との間での変速機(4)の領域で、変速機(4)の摩擦接合クラッチをスリップモードへ移行することによって、あるいは、変速機(4)のシフトエレメントを完全に開放することによって、減少されるかまたは完全に遮断され、内燃機関(2)の始動過程の間に出力部にある出力トルクは本質的にゼロである
    ことを特徴とする請求項1乃至19のいずれかに記載の方法。
JP2007110930A 2006-04-19 2007-04-19 少なくとも1つの内燃機関と、少なくとも1つの電動機と、を有する自動車のパラレルハイブリッドパワートレインを作動させるための方法 Withdrawn JP2007326557A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006018057A DE102006018057A1 (de) 2006-04-19 2006-04-19 Verfahren zum Betreiben eines Parallelhybridantriebsstranges eines Fahrzeuges mit wenigstens einer Verbrennungsmaschine und wenigstens einer elektrischen Maschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007326557A true JP2007326557A (ja) 2007-12-20

Family

ID=38564640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007110930A Withdrawn JP2007326557A (ja) 2006-04-19 2007-04-19 少なくとも1つの内燃機関と、少なくとも1つの電動機と、を有する自動車のパラレルハイブリッドパワートレインを作動させるための方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7770676B2 (ja)
JP (1) JP2007326557A (ja)
DE (1) DE102006018057A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008189299A (ja) * 2007-01-09 2008-08-21 Dr Ing H C F Porsche Ag ピストンエンジンをスタートさせるための方法
JP2010505698A (ja) * 2006-10-12 2010-02-25 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング トルクコンバータを有するハイブリッド駆動ユニットを運転するための方法
WO2010113559A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置
WO2011021517A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置
WO2011108070A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 トヨタ自動車株式会社 動力伝達制御装置
WO2012114472A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2013241067A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
RU2666023C1 (ru) * 2017-12-13 2018-09-05 Публичное акционерное общество "АВТОВАЗ" (ПАО "АВТОВАЗ") Гибридная силовая установка технического средства

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE535428T1 (de) * 2007-12-17 2011-12-15 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren und vorrichtung zur steuerung eines kriechbetriebes eines fahrzeugs mit einem hybridantrieb
DE102008002383A1 (de) * 2008-06-12 2009-12-17 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung eines Hybridantriebsstrangs
DE102008032304A1 (de) 2008-07-09 2010-01-14 Volkswagen Ag Verfahren zum Betrieb eines Drehmomentübertragungssystems und Drehmomentübertragungssystem
DE102008040692A1 (de) * 2008-07-24 2010-01-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Anfahren eines Hybridfahrzeuges
DE102008040660A1 (de) * 2008-07-24 2010-01-28 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
DE102008042685A1 (de) * 2008-10-08 2010-04-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Adaptieren einer Trennkupplung in einer Triebstranganordnung eines Fahrzeugs und Triebstranganordnung
DE102008042887A1 (de) 2008-10-16 2010-04-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Verfügbarkeitserhöhung bei Hybridfahrzeugen
DE102009001292B4 (de) * 2009-03-03 2021-10-14 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
DE102009002166A1 (de) 2009-04-03 2010-10-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Hybridfahrzeuges
DE102009047618A1 (de) * 2009-12-08 2011-06-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Regelung des Leerlaufes in einem Hybridfahrzeug
US20120059538A1 (en) * 2010-09-07 2012-03-08 GM Global Technology Operations LLC Closed-loop speed and torque damping control for hybrid and electric vehicles
DE112012006926T5 (de) * 2012-09-21 2015-06-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugsteuervorrichtung
US9260002B2 (en) 2012-09-25 2016-02-16 Cummins Inc. Engine start systems and technique for hybrid electric vehicles
JP2014073705A (ja) * 2012-10-02 2014-04-24 Toyota Motor Corp 車両用の制御装置
JP5954437B2 (ja) 2012-12-25 2016-07-20 トヨタ自動車株式会社 車両用変速機及び制御装置
KR102160403B1 (ko) 2013-03-14 2020-09-29 알리손 트랜스미션, 인크. 하이브리드 차량 배터리 사용 제한을 최적화시키기 위한 시스템 및 방법
KR102349568B1 (ko) 2013-03-14 2022-01-12 알리손 트랜스미션, 인크. 하이브리드 전기 차량에서 회생 모드동안 전력을 관리하는 시스템 및 방법
US8715136B1 (en) 2013-03-14 2014-05-06 Ford Global Technologies, Llc Torque converter slip control based on motor torque during transient events
WO2014158826A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Allison Transmission, Inc. System and method for engine driveline disconnect during regeneration in hybrid vehicles
KR102139452B1 (ko) 2013-03-14 2020-07-30 알리손 트랜스미션, 인크. 하이브리드 자동차에서 터보 래그의 보상을 위한 시스템 및 방법
EP2969695B1 (en) 2013-03-15 2019-07-03 Allison Transmission, Inc. Service disconnect interlock system and method for hybrid vehicles
WO2014149823A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Allison Transmission, Inc. System and method for balancing states of charge of energy storage modules in hybrid vehicles
CA2898308C (en) 2013-03-15 2021-01-05 Allison Transmission, Inc. System and method for energy rate balancing in hybrid automatic transmissions
CN107405991B (zh) 2014-11-17 2021-04-06 阿尔普拉兹公司 用于交通工具的动力总成
US9333974B1 (en) * 2015-01-15 2016-05-10 Ford Global Technologies, Llc System and method for improving driveline operation
DE102015208402A1 (de) 2015-05-06 2016-11-10 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Steuerungseinrichtung zum Betreiben eines Antriebsstrangs
DE102015219952A1 (de) * 2015-10-14 2017-04-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebssteuerung für ein Kraftfahrzeug mit einem zwischen einem Antriebsmotor und einem Automatikgetriebe angeordneten Drehmomentwandler
US10570832B2 (en) * 2017-08-16 2020-02-25 Paccar Inc Systems and methods for controlling torque in a vehicle
DE102018124489A1 (de) * 2018-10-04 2020-04-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugantriebsvorrichtung
DE102018128961A1 (de) * 2018-11-19 2020-05-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Ermittlung einer Kupplungskenngröße im Generatorbetrieb

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2616310A (en) * 1948-02-27 1952-11-04 Chrysler Corp Hydrodynamic transmission
JP3186442B2 (ja) * 1994-07-13 2001-07-11 トヨタ自動車株式会社 車両用ロックアップクラッチのスリップ制御装置
JPH08233096A (ja) * 1994-12-27 1996-09-10 Nippondenso Co Ltd ロックアップクラッチの制御方法
DE19549081A1 (de) * 1995-12-29 1997-07-03 Bosch Gmbh Robert System zur Steuerung einer Kupplung und/oder eines Fahrzeugmotors
CN1127415C (zh) 1997-03-11 2003-11-12 罗伯特·博施有限公司 用于车辆的动力传动机组
JP3230465B2 (ja) * 1997-09-05 2001-11-19 日産自動車株式会社 トルクコンバータのスリップ制御装置
JP2000145946A (ja) * 1998-11-09 2000-05-26 Toyota Motor Corp 車両の駆動系制御装置
JP2000145046A (ja) 1998-11-09 2000-05-26 Watahan Koki Kk 折板屋根の支持構造
DE10026332A1 (de) 1999-12-28 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur koordinierten Steuerung eines Fahrzeugmotors und einer Kupplung mittels einer Antriebsstrangsteuerung während eines Wechsels einer Getriebeübersetzung
DE10023053A1 (de) 2000-05-11 2001-12-13 Zahnradfabrik Friedrichshafen Steuersystem für ein Kraftfahrzeuggetriebe mit einem Drehmomentwandler oder einer hydrodynamischen Kupplung
JP2002188717A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Nissan Motor Co Ltd トルクコンバータのスリップ制御装置
DE10065760A1 (de) 2000-12-30 2002-07-04 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben einer Kupplung im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs und Regelungseinrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP4151224B2 (ja) * 2001-02-20 2008-09-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP4050002B2 (ja) * 2001-02-28 2008-02-20 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両
DE10158536C5 (de) * 2001-11-29 2015-12-17 Daimler Ag Kraftfahrzeugantrieb
DE10234428A1 (de) * 2002-07-29 2004-02-12 Fev Motorentechnik Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Automatikgetriebes eines Turbolader-aufgeladenen Verbrennungsmotors
DE10327306A1 (de) 2003-06-18 2005-01-05 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinheit eines Kraftfahrzeugs
DE10353256B3 (de) * 2003-11-14 2005-03-31 Barske, Heiko, Dr. Hybridantriebssystem für ein Kraftfahrzeug
DE102004002061A1 (de) * 2004-01-15 2005-08-04 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Steuern und Regeln eines Antriebsstranges eines Hybridfahrzeuges und Antriebsstrang eines Hybridfahrzeugs
DE102004016846A1 (de) * 2004-04-07 2005-10-27 Zf Friedrichshafen Ag Steuerungssystem für ein Fahrzeuggetriebe

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4778587B2 (ja) * 2006-10-12 2011-09-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング トルクコンバータを有するハイブリッド駆動ユニットを運転するための方法
JP2010505698A (ja) * 2006-10-12 2010-02-25 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング トルクコンバータを有するハイブリッド駆動ユニットを運転するための方法
KR101376371B1 (ko) 2006-10-12 2014-03-20 로베르트 보쉬 게엠베하 토크 컨버터를 구비한 하이브리드 구동기의 작동 방법
US8298117B2 (en) 2006-10-12 2012-10-30 Robert Bosch Gmbh Method for operating a hybrid drive system having a torque converter
JP2008189299A (ja) * 2007-01-09 2008-08-21 Dr Ing H C F Porsche Ag ピストンエンジンをスタートさせるための方法
JP2010235089A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
DE112010000430T5 (de) 2009-03-31 2012-08-09 Aisin Aw Co. Ltd. Hybridantriebsvorrichtung
US8326475B2 (en) 2009-03-31 2012-12-04 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid drive device
WO2010113559A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置
US9002553B2 (en) 2009-08-21 2015-04-07 Honda Motor Co., Ltd. Engine starting control device for hybrid vehicle
CN102481920A (zh) * 2009-08-21 2012-05-30 本田技研工业株式会社 混合动力车辆的发动机启动控制装置
JP5474980B2 (ja) * 2009-08-21 2014-04-16 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置
WO2011021517A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置
RU2499704C1 (ru) * 2009-08-21 2013-11-27 Хонда Мотор Ко., Лтд. Устройство управления запуском двигателя для гибридного автомобиля
JP5018972B2 (ja) * 2010-03-01 2012-09-05 トヨタ自動車株式会社 動力伝達制御装置
US8430790B2 (en) 2010-03-01 2013-04-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power transmission controlling apparatus
WO2011108070A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 トヨタ自動車株式会社 動力伝達制御装置
WO2012114472A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP5747980B2 (ja) * 2011-02-23 2015-07-15 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US9180873B2 (en) 2011-02-23 2015-11-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device of hybrid vehicle
JP2013241067A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
RU2666023C1 (ru) * 2017-12-13 2018-09-05 Публичное акционерное общество "АВТОВАЗ" (ПАО "АВТОВАЗ") Гибридная силовая установка технического средства

Also Published As

Publication number Publication date
US20070246273A1 (en) 2007-10-25
DE102006018057A1 (de) 2007-11-08
US7770676B2 (en) 2010-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007326557A (ja) 少なくとも1つの内燃機関と、少なくとも1つの電動機と、を有する自動車のパラレルハイブリッドパワートレインを作動させるための方法
JP4845971B2 (ja) 原動機付き車両用のパワートレイン制御方法
US6974402B2 (en) Launch control of hybrid electric vehicle having a torque converterless driveline
US7149616B2 (en) Control apparatus and method for vehicle
JP2007326556A (ja) パラレルハイブリッド駆動経路の作動方法
JP2007284057A (ja) 複数の駆動組立体を有する車両のパラレルハイブリッド駆動経路を作動させるための方法
JP2010159764A (ja) ギアシフトの間にエンジントルクを制御する方法
US10300908B2 (en) Control device for starting an internal combustion engine during a shifting operation
JP3846438B2 (ja) 車両用摩擦係合装置の制御装置
JPH1019116A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP3876838B2 (ja) 車両用高加速時変速制御装置
JP5013190B2 (ja) 車両用制御装置
US6692407B2 (en) Vehicle engine controller
JP2004150531A (ja) 車両の発進制御装置
JP2004270944A (ja) クラッチの制御方法
JP2001330138A (ja) 車両用クラッチの制御装置
EP2833029B1 (en) Automatic transmission and method for controlling same
JP2005219672A (ja) 車両用動力伝達装置のエンジン制御装置
JP2000350307A (ja) ハイブリッド車の駆動制御装置
JP2008082529A (ja) 車両用動力伝達装置における変速時クラッチ制御装置
KR101484253B1 (ko) 자동변속기의 발진 제어방법
JPH11193732A (ja) アイドル回転数制御装置を備えた車両
JP2001329880A (ja) 車両駆動装置
WO2022181409A1 (ja) 車両用駆動装置
JP2004232588A (ja) 車両のアイドルストップ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100706