JP2007303269A - 壁パネル - Google Patents
壁パネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007303269A JP2007303269A JP2007099537A JP2007099537A JP2007303269A JP 2007303269 A JP2007303269 A JP 2007303269A JP 2007099537 A JP2007099537 A JP 2007099537A JP 2007099537 A JP2007099537 A JP 2007099537A JP 2007303269 A JP2007303269 A JP 2007303269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall panel
- plate
- folded plate
- vertical frame
- frame member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 111
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 34
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 34
- 210000001503 Joints Anatomy 0.000 claims description 12
- 230000003014 reinforcing Effects 0.000 claims description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 17
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000789 fastener Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 210000000088 Lip Anatomy 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 230000000576 supplementary Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04C—STRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
- E04C2/00—Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
- E04C2/30—Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
- E04C2/38—Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure with attached ribs, flanges, or the like, e.g. framed panels
- E04C2/384—Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure with attached ribs, flanges, or the like, e.g. framed panels with a metal frame
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04C—STRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
- E04C2/00—Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
- E04C2/30—Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
- E04C2/32—Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure formed of corrugated or otherwise indented sheet-like material; composed of such layers with or without layers of flat sheet-like material
- E04C2/322—Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure formed of corrugated or otherwise indented sheet-like material; composed of such layers with or without layers of flat sheet-like material with parallel corrugations
Abstract
【解決手段】 薄板軽量形鋼7からなる縦枠材5,6および横枠材3を備えた枠体2の片面に、面材をねじ止めにより固定する壁パネルにおいて、薄板の折板9からなる面材がねじ止めにより固定され、かつ枠体2の内側に補強用横桟が設けられていない壁パネル。縦枠材3に対して折板9の折り筋が直交するように配置されて、折板9の下フランジ長手方向の両端部がそれぞれ各縦枠材3にねじ止めされている壁パネル。
【選択図】図1
Description
また、第2発明では、第1発明の壁パネルにおいて、縦枠材に対して折板の折り筋が直交するように配置されて、折板の下フランジ長手方向の両端部がそれぞれ各縦枠材にねじ止めされていることを特徴とする。
また、第3発明では、第1発明の壁パネルにおいて、横枠材に対して折板の折り筋が直 交するように配置されて、折板の下フランジ長手方向の両端部がそれぞれ各横枠材にねじ止めされていることを特徴とする。
また、第4発明では、第1から第3発明の壁パネルにおいて、面材の板厚が枠材の板厚より薄く、面材が折板の折れ筋に直交する方向に重ね継目を有する複数枚の折板からなり、継目一カ所当たりで少なくとも1面の下フランジ面とその両脇のウェブ面が重ねられており、重ね継目における折板同士の接合は溶接接合やねじ接合が用いられ、ねじ接合の場合は重ね継目の長手方向で面材同士がねじ止めされているねじ本数が面材と枠材がねじ止めされているねじ本数以上であることを特徴とする。
なお、特許文献3は横桟がなく、面材に横目地の折板を用いているが、柱・梁と折板は偏心しておらず、また柱・梁の材質はコンクリートであるため、本発明の解決すべき課題である縦枠材のねじれ、曲げ変形の抑制を解決する必要はない。本発明の特徴は、枠材の片面に面材をねじ止めする壁パネルにおいて生じる縦枠のねじれ、曲げ変形の抑制に折板を用いたことである。従って、縦目地の折板は特許文献3の解決手段とはならないが、本発明においては、解決手段となるのであり、本発明と特許文献3とはあきらかに技術思想が異なるものである。
第2発明によると、縦枠材に対して折板の折り筋が直交するように配置されて、折板の下フランジ長手方向の両端部がそれぞれ各縦枠材にねじ止めされているので、確実に縦枠材のねじれ止め作用を果たすことができ、また、請求項1の場合と同様な効果を得ることができる。
第3発明によると、縦枠材に対して折板の折り筋が平行して配置されているので縦枠材の曲げ変形を抑制し、また、請求項1の場合と同様な効果を得ることができる。
第4発明によると、壁パネルを構成する面材が複数になり重ね継目が必要となる場合、面材の端部に特殊な加工をすることなく端部を重ねることで継目を構成することができるので安価な壁パネルを実現できる。また、ねじ止めすると溶接接合やかしめ接合等に比べてさらに安価で変形性能に優れた壁パネルを実現することができ、枠材より薄い面材同士の重ね継目においては更にねじ本数を増やすことで高い耐力の壁パネルを実現することができる。
また、前記折板9の上下方向の端部の下フランジ12は、それぞれ前記上横枠材5および下横枠材6のフランジに当接されて、左右方向に間隔をおいてタッピングビス等のねじ止め固着具4により固定されている。
図9〜図11は黒い部分の面積が大きいほど応力は分散しており、特定のねじに応力が集中することなく局所的な面材の支圧破壊が生じないため優れた耐震性能を発揮すると言える。
図9より第1実施形態の壁パネル1Aにおいては面材上の主応力がほぼ全面均等に分布し、第2実施形態の壁パネル1B、比較例の壁パネル20の順に対角を結んだコーナー部に応力が集中していることが判り、耐震性能の低下が容易に推定できる。
なお、前記の各壁パネルにおける枠体2の寸法は同じ条件で、高さH=2700mmであり、横幅W=900mmである。また、平板状薄鋼板21の板厚寸法は、0.6mmであり、各壁パネル1の縦枠材は1.6mmで、折板については上下フランジ幅を18mm、ウェブ幅は19.5mm、谷ピッチおよびねじピッチは75mmとして、ねじ止め固着具4により固定している。
載荷した試験体は、縦枠材3間の中央部に中間縦枠材3aを備えた形態で横桟22をなくし、図14に示すような面材に凹凸のない鋼板21を用いた従来形式の壁パネル28Aと、図15に示すような断面台形角波形の折板9が、その折板における折り筋が縦枠材3に直交するように配置された壁パネル28Bと、および図16に示すような断面台形角波形の折板9が、その折板における折り筋が横枠材5,6に直交するように配置された壁パネル28Cとした。前記の壁パネル28Bは、4枚の折板9を図12(d)に示すように端部継目23で重ねてねじ止め固着具4で止め、中間縦枠材3aには、折板9の中間部を縦枠材3と同様にねじ止め固着具4で止めた形態で、断面台形角波形の折板9が、その折板における折り筋が縦枠材3に直交するように配置された壁パネルである。
なお、前記の各壁パネル28A〜28Cにおける枠体2の寸法は同じ条件で、図17に示すように高さH=2730mmであり、横幅W=910mmで,縦枠材3間の中央部に中間縦枠材3aを備えた形態で横桟22をなくしてある。また、平板状薄鋼板21の板厚寸法は0.6mmであり、各壁パネル1の縦枠材は1.6mmで、折板9については図18に示すように上下フランジ幅を18mm、ウェブ幅は20.1mm、谷ピッチおよびねじピッチは76.2mmとしてねじ止め固着具4により固定し、山高は15mmとし、ねじは呼び径4.8mmのねじを用いた。
載荷した試験体は、縦枠材3間の中央部に中間縦枠材3aを備えた形態で横桟22をなくし、5枚の折板9を図12(d)に示すように端部継目23で重ねてねじ止め固着具4で止め、中間縦枠材3aには、折板9の中間部を縦枠材3と同様にねじ止め固着具4で止めた形態で、断面台形角波形の折板9が、その折板における折り筋が縦枠材3に直交するように配置された壁パネルで、図21に示すような壁パネル31A、図22に示すような壁パネル31Bの2体とした。なお、2つの壁パネルにおける枠体2の寸法は同じ条件で、図17に示すように高さH=2730mmであり、横幅W=910mmである。また、各壁パネル1の縦枠材は1.6mmで、折板については図23に示すように上フランジ幅を35mm、下フランジ幅を56mm、ウェブ幅は17mm、山ピッチは125mm、山高は20mmとし、ねじは呼び径4.8mmのねじを用いた。壁パネル31Aと壁パネル31Bの違いは、面材同士の継目における、下に枠材(横桟)の無い折板同士の接合仕様で、壁パネル31Aは1箇所の継目でねじ止めしており、継目一カ所当たりで下に枠材の無い折板同士を4本のねじで止めている。壁パネル31Bは枠材厚を折板厚を除した値(1.6/0.6=2.66)以上の3倍となる12本にねじ本数を増やした形態である。
2 枠体
3 縦枠材
3a 中間縦枠材
4 固着具
5 上横枠材
6 下横枠材
7 薄板軽量溝形鋼
8 ウェブ
9 折板
10 上フランジ
11 ウェブ
12 下フランジ
20 壁パネル
21 平板状薄鋼板
22 横桟
23 継目
24 載荷梁
25 加力ジャッキ
26A,B 変位計
27A,B 加力治具
28A,28B,28C 壁パネル
29 ホールダウン金物
30 縦桟
31A,31B 壁パネル
Claims (4)
- 薄板軽量形鋼からなる縦枠材および横枠材を備えた枠体の少なくとも片面に、面材をねじ止めにより固定する壁パネルにおいて、薄板の折板からなる面材がねじ止めにより固定され、かつ枠体の内側に補強用横桟が設けられていないことを特徴とする壁パネル。
- 縦枠材に対して折板の折り筋が直交するように配置されて、折板の下フランジ長手方向の両端部がそれぞれ各縦枠材にねじ止めされていることを特徴とする請求項1に記載の壁パネル。
- 横枠材に対して折板の折り筋が直交するように配置されて、折板の下フランジ長手方向の両端部がそれぞれ各横枠材にねじ止めされていることを特徴とする請求項1に記載の壁パネル。
- 面材の板厚が枠材の板厚より薄く、面材が折板の折れ筋に直交する方向に重ね継目を有する複数枚の折板からなり、重ね継目一カ所当たりで少なくとも1面の下フランジ面とその両脇のウェブ面が重ねられており、継目における折板同士の接合は溶接接合やねじ接合が用いられ、ねじ接合の場合は重ね継目の長手方向で面材同士がねじ止めされているねじ本数が面材と枠材がねじ止めされているねじ本数以上であることを特徴とする請求項1から3に記載の壁パネル。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007099537A JP5098052B2 (ja) | 2006-04-11 | 2007-04-05 | 壁パネル |
KR1020087024559A KR20080099873A (ko) | 2006-04-11 | 2007-04-11 | 벽 패널 |
TW096112701A TWI412647B (zh) | 2006-04-11 | 2007-04-11 | 牆壁面板 |
PCT/JP2007/057989 WO2007119749A1 (ja) | 2006-04-11 | 2007-04-11 | 壁パネル |
CN200780012803.7A CN101421471B (zh) | 2006-04-11 | 2007-04-11 | 承重墙 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006109117 | 2006-04-11 | ||
JP2006109117 | 2006-04-11 | ||
JP2007099537A JP5098052B2 (ja) | 2006-04-11 | 2007-04-05 | 壁パネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007303269A true JP2007303269A (ja) | 2007-11-22 |
JP5098052B2 JP5098052B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=38609510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007099537A Active JP5098052B2 (ja) | 2006-04-11 | 2007-04-05 | 壁パネル |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5098052B2 (ja) |
KR (1) | KR20080099873A (ja) |
CN (1) | CN101421471B (ja) |
TW (1) | TWI412647B (ja) |
WO (1) | WO2007119749A1 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009174117A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-08-06 | Nippon Steel Corp | パネル構造 |
JP2009180043A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-08-13 | Nippon Steel Corp | 折板パネル構造 |
JP2009209582A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Nippon Steel Corp | パネル、建築物および薄板軽量形鋼造建築物 |
JP2009235812A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Nippon Steel Corp | 建築用パネル接合構造及び方法、建築構造物 |
JP2010031472A (ja) * | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Nisshin Steel Co Ltd | 鋼板一体型耐力壁 |
JP2010090650A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Nippon Steel Corp | 折板パネル構造および建築構造物 |
JP2010127037A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Fumio Watanabe | 境界梁、境界梁の設計方法、境界梁の施工方法、及び建築物 |
JP2011017174A (ja) * | 2009-07-08 | 2011-01-27 | Nippon Steel Corp | 鋼製枠材と薄鋼板製折板とを備えた鋼製パネルにおける部材相互の接合構造および鋼製パネル並びに建築物 |
CN102959161A (zh) * | 2009-12-22 | 2013-03-06 | 新日本制铁株式会社 | 壁板 |
JP2014005724A (ja) * | 2012-05-31 | 2014-01-16 | A & A Material Corp | 外装用壁構造 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011086769A1 (ja) * | 2010-01-14 | 2011-07-21 | 新日本製鐵株式会社 | パネル床構造及び建築構造物 |
US9845599B2 (en) | 2014-04-23 | 2017-12-19 | Nucor Corporation | Structural steel decking system and method of securing |
US9863146B2 (en) | 2015-05-14 | 2018-01-09 | Nucor Corporation | Structural panel systems with a nested sidelap and method of securing |
WO2017165305A1 (en) * | 2016-03-21 | 2017-09-28 | Nucor Corporation | Structural systems with improved sidelap and buckling spans |
CN105735528A (zh) * | 2016-03-25 | 2016-07-06 | 中冶建筑研究总院有限公司 | 装配式波纹钢板剪力墙 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0544277A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-02-23 | Shimizu Corp | プレハブ化サイデイング工法 |
JPH07292802A (ja) * | 1994-04-22 | 1995-11-07 | Atsushi Nakagawa | 建築壁構造 |
JPH08270109A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-15 | Nippon Steel Corp | 建屋外壁構造 |
JP2004150126A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Nippon Steel Corp | 耐力壁及びこれを用いたスチールハウス |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0249449U (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-05 | ||
JP2509192Y2 (ja) * | 1990-02-19 | 1996-08-28 | 株式会社神崎高級工機製作所 | 作業車両の高速後進規制装置 |
JPH09228520A (ja) * | 1996-02-28 | 1997-09-02 | Nippon Kokan Light Steel Kk | 波板製壁材の耐震壁構造 |
CN2307859Y (zh) * | 1997-09-25 | 1999-02-17 | 冶金工业部包头钢铁设计研究院 | 预应力组合墙面板 |
TW440647B (en) * | 1999-12-27 | 2001-06-16 | Lu Shin Yang | Steel floor deck structure |
JP3105758U (ja) * | 2004-06-07 | 2004-11-25 | 擴實 浦田 | 二枚重ね波板トタン |
CN2730974Y (zh) * | 2004-08-18 | 2005-10-05 | 贵阳铝镁设计研究院 | 折板型钢筋混凝土挡料墙 |
JP5044277B2 (ja) * | 2007-05-08 | 2012-10-10 | 株式会社リコー | 加圧接触装置、これを用いた定着装置、画像形成装置 |
-
2007
- 2007-04-05 JP JP2007099537A patent/JP5098052B2/ja active Active
- 2007-04-11 WO PCT/JP2007/057989 patent/WO2007119749A1/ja active Application Filing
- 2007-04-11 KR KR1020087024559A patent/KR20080099873A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-04-11 TW TW096112701A patent/TWI412647B/zh active
- 2007-04-11 CN CN200780012803.7A patent/CN101421471B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0544277A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-02-23 | Shimizu Corp | プレハブ化サイデイング工法 |
JPH07292802A (ja) * | 1994-04-22 | 1995-11-07 | Atsushi Nakagawa | 建築壁構造 |
JPH08270109A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-15 | Nippon Steel Corp | 建屋外壁構造 |
JP2004150126A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Nippon Steel Corp | 耐力壁及びこれを用いたスチールハウス |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009174117A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-08-06 | Nippon Steel Corp | パネル構造 |
JP2009180043A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-08-13 | Nippon Steel Corp | 折板パネル構造 |
JP2009209582A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Nippon Steel Corp | パネル、建築物および薄板軽量形鋼造建築物 |
JP2009235812A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Nippon Steel Corp | 建築用パネル接合構造及び方法、建築構造物 |
JP2010031472A (ja) * | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Nisshin Steel Co Ltd | 鋼板一体型耐力壁 |
JP2010090650A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Nippon Steel Corp | 折板パネル構造および建築構造物 |
JP2010127037A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Fumio Watanabe | 境界梁、境界梁の設計方法、境界梁の施工方法、及び建築物 |
JP2011017174A (ja) * | 2009-07-08 | 2011-01-27 | Nippon Steel Corp | 鋼製枠材と薄鋼板製折板とを備えた鋼製パネルにおける部材相互の接合構造および鋼製パネル並びに建築物 |
CN102959161A (zh) * | 2009-12-22 | 2013-03-06 | 新日本制铁株式会社 | 壁板 |
CN102959161B (zh) * | 2009-12-22 | 2014-12-17 | 新日铁住金株式会社 | 壁板 |
JP2014005724A (ja) * | 2012-05-31 | 2014-01-16 | A & A Material Corp | 外装用壁構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007119749A1 (ja) | 2007-10-25 |
TW200801296A (en) | 2008-01-01 |
TWI412647B (zh) | 2013-10-21 |
CN101421471A (zh) | 2009-04-29 |
JP5098052B2 (ja) | 2012-12-12 |
KR20080099873A (ko) | 2008-11-13 |
CN101421471B (zh) | 2013-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5098052B2 (ja) | 壁パネル | |
JP5113597B2 (ja) | 波形鋼板耐震壁 | |
JP4279739B2 (ja) | 既存建物の耐震補強方法と耐震壁 | |
JP2013510965A (ja) | 構造補強装置及び方法 | |
JP4842755B2 (ja) | 超高強度鋼で製作された波形鋼板を用いた耐震壁 | |
JP2010133229A (ja) | 耐震壁、建築物、及び耐震壁の施工方法 | |
JP2017066702A (ja) | 鋼矢板の縦継構造及び鋼矢板壁 | |
JP5422891B2 (ja) | 折板パネル構造 | |
JP6163731B2 (ja) | 耐震壁および耐震構造 | |
JP4260736B2 (ja) | スチールハウスの耐力壁構造 | |
JP4987776B2 (ja) | 建築用パネル接合構造及び方法、建築構造物 | |
JP7051597B2 (ja) | トラス梁 | |
JP2014167208A (ja) | 耐力壁 | |
JP2014167205A (ja) | 耐力壁 | |
JP2014167207A (ja) | 耐力壁 | |
JP7017324B2 (ja) | 耐力壁フレーム | |
JP4559793B2 (ja) | 連層耐震壁 | |
JP6022436B2 (ja) | 面材・ブレース併用耐力壁 | |
JP6505377B2 (ja) | 斜材・変形吸収デバイス付き耐力壁 | |
JP2011127397A (ja) | 制振構造物 | |
JP6115151B2 (ja) | 耐震壁および耐震構造 | |
JP7098363B2 (ja) | 梯子型耐力壁架構 | |
JP2021116832A (ja) | 高力ボルト摩擦接合構造 | |
JP2013011151A (ja) | 柱梁架構の耐震補強構造 | |
JP3898417B2 (ja) | スチールハウス構築用の枠組体と枠組連接体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110927 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120903 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5098052 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |