JP2007290168A - Image recording apparatus and its method - Google Patents
Image recording apparatus and its method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007290168A JP2007290168A JP2006118105A JP2006118105A JP2007290168A JP 2007290168 A JP2007290168 A JP 2007290168A JP 2006118105 A JP2006118105 A JP 2006118105A JP 2006118105 A JP2006118105 A JP 2006118105A JP 2007290168 A JP2007290168 A JP 2007290168A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- recording medium
- unit
- image recording
- detection unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数種類を有する記録媒体を収納する各収納部から記録媒体を搬送機構に給送し、この搬送機構により搬送されている記録媒体上の所定位置から画像記録を開始する画像記録装置及びその方法に関する。 The present invention relates to an image recording apparatus that feeds a recording medium from each storage unit that stores a plurality of types of recording media to a transport mechanism and starts image recording from a predetermined position on the recording medium transported by the transport mechanism. And its method.
一般に画像記録装置は、記録媒体を搬送機構により搬送し、この搬送中の記録媒体に対して画像記録部により画像を記録する。このような画像記録装置の画像記録制御は、搬送中の記録媒体の端部を光学センサにより検出し、この検出時から画像記録部による画像記録の開始時を決定するための搬送情報を生成し、この搬送情報が予め設定された搬送情報に達すると、画像記録部により画像記録を開始する。これにより、記録媒体の所定の位置から画像の記録が開始される。 In general, an image recording apparatus transports a recording medium by a transport mechanism, and records an image on the recording medium being transported by an image recording unit. The image recording control of such an image recording apparatus detects the edge of the recording medium being conveyed by an optical sensor, and generates conveyance information for determining the start of image recording by the image recording unit from this detection. When the conveyance information reaches preset conveyance information, the image recording unit starts image recording. As a result, image recording is started from a predetermined position on the recording medium.
記録媒体には、例えば枠等が事前に印刷(プリプリント)されていたり、又は孔等が事前に形成されているものがある。この記録媒体を以下、プリプリント媒体と称する。このようなプリプリント媒体の面は、反射率や透過率が不連続な分布を有する。このため搬送中のプリプリント媒体の端部を光学センサにより検出すると、正確にプリプリント媒体の端部を検出することが不可能である。これにより、画像記録の開始時を決定するための搬送情報の生成に誤差が生じ、記録媒体の所定の位置から画像の記録を開始することができない。 Some recording media have, for example, a frame or the like printed in advance (preprinted) or a hole or the like formed in advance. Hereinafter, this recording medium is referred to as a preprint medium. Such a surface of the preprint medium has a discontinuous distribution of reflectance and transmittance. For this reason, if the end of the preprint medium being conveyed is detected by the optical sensor, it is impossible to accurately detect the end of the preprint medium. As a result, an error occurs in the generation of conveyance information for determining the start time of image recording, and image recording cannot be started from a predetermined position on the recording medium.
特許文献1は、画像形成装置に関わり、1つのセンサにより記録媒体の先端を検出してから一定期間に亘ってセンサの出力をマスクすることで記録媒体の縁に設けられた孔を記録媒体の後端として誤検出することを防止することを開示する。
特許文献2は、事前印刷されたプリプリントラベルの位置を検出するためのラベル検出装置に関わる。この特許文献2は、プリプリントラベルを1枚分以上搬送することで光電センサの出力レベルのプロファイルを取得し、このプロファイルから最適な閾値を決定することでプリプリント画像を記録するためのプリプリント媒体の端部検出の誤検出を防止することを開示する。
画像記録装置としてはフルライン型の記録ヘッドを備えたものがある。この画像記録装置は、記録媒体の搬送方向(副走査方向)に対して直交する方向(主走査方向)にインクを吐き出すノズル列を形成した記録ヘッドを備えている。この記録ヘッドは、記録媒体に対して記録を行う記録幅以上の長さを有する。この画像記録装置は、記録ヘッドを走査させる必要がない。これにより、フルライン型の画像記録装置は、記録ヘッドを主走査させる画像記録を行うシリアル型の画像記録装置よりも高速に記録を行うことができ、プリプリント媒体に画質を劣化させることなく画像を記録でき、ユーザにとって大きなメリットを有する。
特許文献1は、記録媒体の先端を正確に検出することが前提である。この特許文献1は、1つのセンサにより記録媒体の先端を検出しており、例えばセンサが反射型であれば、記録ヘッドの直近な位置である搬送機構の上方に設置するものとなり、当該センサの検出精度は高くなる。しかしながら、記録媒体の色が搬送機構の色と近似していると、センサにより記録媒体の先端を正確に検出することができず、記録媒体の所定の位置から画像記録を開始することの信頼性が低下する。
センサが透過型であれば、例えば色紙等の記録媒体の先端を正確に検出することができる。これにより、記録媒体の所定の位置から画像の記録を開始することの信頼性が向上する。しかしながら、透過型のセンサは、光の投光部と受光部とを記録媒体を挟んで設けなければならない。このため、搬送機構の上方に設置することが不可能であり、搬送機構から遠く離れた位置に設置しなければならない。しかるに、透過型のセンサにより記録媒体の先端を検出してから画像記録を開始するまでの時間差が大きくなる。記録媒体の所定の位置から画像記録を開始する精度が低下する。このような事からセンサは、反射型と透過型との両センサを併用することが望ましい。 If the sensor is a transmissive type, for example, the tip of a recording medium such as colored paper can be accurately detected. This improves the reliability of starting image recording from a predetermined position on the recording medium. However, in the transmission type sensor, it is necessary to provide a light projecting unit and a light receiving unit with a recording medium interposed therebetween. For this reason, it is impossible to install it above the transport mechanism, and it must be installed at a position far from the transport mechanism. However, the time difference from when the leading edge of the recording medium is detected by the transmissive sensor until image recording is started increases. The accuracy of starting image recording from a predetermined position on the recording medium is reduced. For this reason, it is desirable to use both a reflective type and a transmissive type sensor.
特許文献2は、光電センサの出力レベルのプロファイルを取得するためにプリプリントラベルを1枚分以上搬送しなければならない。このためにスループットが低下し、高速記録ができるフルライン型の画像記録装置には適さない。
In
本発明の目的は、各種の記録媒体に拘わらず精度高く記録媒体の所定位置から画像記録を開始し、高速の画像記録ができる画像記録装置及びその方法を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image recording apparatus and method capable of starting image recording from a predetermined position on a recording medium with high accuracy regardless of various recording media and performing high-speed image recording.
本発明の第1の局面に係る画像記録装置は、記録媒体を当該記録媒体の種類毎に収納し、記録媒体を搬送経路上に給送する少なくとも1つの収納部を有する給送系と、搬送経路内に設けられ給送系より給送された記録媒体を所定の搬送方向に搬送する搬送機構と、上位機器より通知されるジョブ情報に基づいて記録媒体に対して画像記録を行う画像記録部とを有する画像記録装置において、収納部と記録媒体とを対応付ける設定を少なくとも行うモード設定部と、搬送機構に設けられ、記録媒体の搬送情報を生成する搬送情報生成部と、搬送経路内に設けられ、給送系から搬送機構に給送される記録媒体の搬送方向における先端を検出する第1の検出部と、搬送経路内に設けられ、搬送機構により搬送される記録媒体の搬送方向における先端を検出する第2の検出部と、搬送経路内に設けられ、搬送機構により搬送される記録媒体の搬送方向における側端を検出する第3の検出部と、第2の検出部の設置位置を中心に設定された複数の規定区間と第2の検出部から出力される第2の検出信号に対する複数の閾値とを有し、ジョブ情報に基づいて第1又は第2の検出部を選択すると共に、第2の検出部が選択された場合、記録媒体に対応する規定区間と閾値とを設定し、当該規定区間と閾値とに基づいて第2の検出部から出力される第2の検出信号に対する有効又は無効を判定し、この判定結果により第1又は第2の検出部から出力される第1の検出信号又は前記第2の検出信号をトリガ情報とし、当該トリガ情報を受けて搬送情報生成部により生成される搬送情報に基づいて画像記録部を記録制御する制御部と、を具備する。 An image recording apparatus according to a first aspect of the present invention stores a recording medium for each type of the recording medium, and includes a feeding system having at least one storage unit that feeds the recording medium onto a conveying path; A conveyance mechanism that conveys a recording medium fed in a path from a feeding system in a predetermined conveyance direction, and an image recording unit that records an image on the recording medium based on job information notified from a host device In the image recording apparatus having the above, a mode setting unit that performs at least setting for associating the storage unit with the recording medium, a conveyance information generation unit that is provided in the conveyance mechanism and generates conveyance information of the recording medium, and provided in the conveyance path A first detection unit that detects a leading end in the transport direction of the recording medium fed from the feeding system to the transport mechanism, and a leading end in the transport direction of the recording medium that is provided in the transport path and is transported by the transport mechanism The second detection unit for detection, the third detection unit for detecting the side edge in the conveyance direction of the recording medium provided in the conveyance path and conveyed by the conveyance mechanism, and the installation position of the second detection unit are the center. And a plurality of thresholds for the second detection signal output from the second detection unit and the first or second detection unit based on the job information, When the second detection unit is selected, a specified section and a threshold value corresponding to the recording medium are set, and effective for the second detection signal output from the second detection unit based on the specified section and the threshold value Alternatively, invalidity is determined, and the first detection signal or the second detection signal output from the first or second detection unit based on the determination result is used as trigger information, and the trigger information is received by the transport information generation unit. Image recording based on the generated transport information Part of comprising a control unit for recording control.
本発明の第2の局面に係る画像記録方法は、記録媒体を当該記録媒体の種類毎に収納し、記録媒体を搬送経路上に供給する少なくとも1つの供給部を有する供給系と、搬送経路内に設けられ供給系より供給された記録媒体を所定の搬送方向に載置搬送する搬送機構と、上位機器より通知されるジョブ情報に基づいて記録媒体に対して画像記録を行う画像記録部とを有する画像記録装置において、少なくとも第1の検出部、第2の検出部及び画像記録部それぞれの装置設計上の位置関係情報と、画像入力機器により読み込んだ記録媒体の座標情報と、記録媒体毎の複数の規定区間及び閾値とを予め記憶し、ジョブ情報に基づいてトリガ情報の通知を、第1の検出部における第1の検出信号又は第2の検出部における第2の検出信号いずれかに設定し、第1の検出信号が設定された場合は、当該第1検出情報をトリガ情報として搬送情報生成部が生成した記録媒体の搬送情報と、位置関係情報又は座標情報の少なくとも1つとの比較に基づいて画像記録部で画像記録を行い、第2の検出信号が設定された場合は、規定区間内において第2の検出信号が閾値に対して有効又は無効を判別し、第2の検出信号が有効と判別された場合は、当該第2の検出信号をトリガ情報として搬送情報生成部が生成した記録媒体の搬送情報と、位置関係情報、又は座標情報の少なくとも1つとの比較に基づいて画像記録部で画像記録を行い、第2の検出信号が無効と判別された場合は、第1の検出信号をトリガ情報として搬送情報生成部が生成した記録媒体の搬送情報と、位置関係情報又は座標情報の少なくとも1つとの比較に基づいて画像記録部で画像記録を行う。 An image recording method according to a second aspect of the present invention includes a supply system that includes at least one supply unit that stores a recording medium for each type of the recording medium and supplies the recording medium onto the conveyance path; And a conveyance mechanism that places and conveys the recording medium supplied from the supply system in a predetermined conveyance direction, and an image recording unit that records an image on the recording medium based on job information notified from the host device. In the image recording apparatus having at least the first detection unit, the second detection unit, and the image recording unit, the positional relationship information on the device design, the coordinate information of the recording medium read by the image input device, and the recording medium A plurality of specified sections and threshold values are stored in advance, and trigger information notification is set based on job information in either the first detection signal in the first detection unit or the second detection signal in the second detection unit. When the first detection signal is set, the conveyance information of the recording medium generated by the conveyance information generation unit using the first detection information as trigger information is compared with at least one of the positional relationship information or the coordinate information. When the second recording signal is set based on the image recording unit and the second detection signal is set, it is determined whether the second detection signal is valid or invalid with respect to the threshold value within the specified interval. If it is determined to be valid, image recording is performed based on a comparison between the conveyance information of the recording medium generated by the conveyance information generation unit using the second detection signal as trigger information and at least one of the positional relationship information and the coordinate information. If the second detection signal is determined to be invalid, the conveyance information of the recording medium generated by the conveyance information generation unit using the first detection signal as trigger information and the positional relationship information or coordinate information are recorded. Less Both perform image recording in the image recording unit on the basis of one of the comparison.
本発明によれば、各種の記録媒体に拘わらず精度高く記録媒体の所定位置から画像記録を開始し、高速の画像記録ができる画像記録装置及びその方法を提供できる。 According to the present invention, it is possible to provide an image recording apparatus and method capable of starting image recording from a predetermined position of a recording medium with high accuracy regardless of various recording media and performing high-speed image recording.
以下、本発明の一実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、後述する制御部を除く画像記録装置の機構部の構成図を示す。画像記録装置20は、給送系1、搬送機構4、画像記録部11、排出系14に大別される。
給送系1には、複数の収納部1−1〜1−n(nは2以上の整数)が備えられている。これら収納部1−1〜1−nは、例えば収納トレイである。これら収納部1−1〜1−nには、これら収納部1−1〜1−n毎にそれぞれ例えば厚さ、サイズ、色彩又は様式が異なる各種の記録媒体2−1〜2−n(nは2以上の整数)が複数枚ずつ収納されている。これら記録媒体2−1〜2−nは、例えば厚紙、普通紙、薄紙、各種の伝票である。各種の伝票は、例えば、それぞれ送信先及び送信元の各住所、各氏名等を書き込む各欄を有する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a configuration diagram of a mechanism unit of an image recording apparatus excluding a control unit described later. The
The
これら収納部1−1〜1−nには、それぞれ各ピックアップローラ3−1〜3−nが設けられている。これらピックアップローラ3−1〜3−nは、それぞれ各収納部1−1〜1−nに収納されている各記録媒体2−1〜2−nを1枚ずつピックアップする。 The storage units 1-1 to 1-n are provided with pickup rollers 3-1 to 3-n, respectively. These pickup rollers 3-1 to 3-n pick up the recording media 2-1 to 2-n stored in the storage units 1-1 to 1-n one by one.
これら収納部1−1〜1−nと搬送機構4との間には、それぞれ各給送路5−1〜5−nが設けられている。給送路5−1は、直線状に形成されている。この給送路5−1は、収納部1−1から供給される記録媒体2−1を搬送機構4に給送する。給送路5−nは、湾曲して形成されている。この給送路5−nは、収納部1−nから供給される記録媒体2−nを搬送機構4に給送する。これら給送路5−1〜5−nは、それぞれ搬送機構4側で合流する。
Each of the feeding paths 5-1 to 5-n is provided between the storage units 1-1 to 1-n and the
レジストローラ対6が各給送路5−1〜5−nと搬送機構4との間に設けられている。このレジストローラ対6は、各給送路5−1〜5−nから給送された各記録媒体2−1〜2−nの先端を揃えると共に、これら記録媒体2−1〜2−nを下流側に配置されている搬送機構4に給送するタイミングを決定する。
A pair of
搬送機構4は、レジストローラ対6から送られてくる各記録媒体2−1〜2−nを吸着保持し、下流側に向けた搬送方向Aに搬送する。この搬送機構4は、駆動ローラ7と従動ローラ8と搬送ベルト9などを備える。駆動ローラ7と従動ローラ8とは、それぞれ回転可能に設けられている。駆動ローラ7には、図示しないモータが接続されている。搬送ベルト9は、例えば無端で帯状に形成され、かつ複数の吸引孔が設けられている。この搬送ベルト9は、駆動ローラ7と従動ローラ8との間に掛けられている。従って、駆動ローラ7がモータの駆動によって回転すると、この駆動ローラ7の回転に応動して搬送ベルト9が駆動ローラ7と従動ローラ8との間に移動する。搬送機構4には、不図示の吸着ファンが設けられている。この吸着ファンが回転すると、搬送ベルト9に設けられた複数の吸引孔を通してエアーが吸引される。これにより、各記録媒体2−1〜2−nは、搬送ベルト9上に吸着される。
吸着ローラ10が搬送機構4の上流側に設けられている。この吸着ローラ10は、各給送路5−1〜5−nからそれぞれ給送される各記録媒体2−1〜2−nを搬送ベルト9上に密着させる。
The
The
画像記録部11が搬送機構4の上方で、かつ搬送機構4の搬送ベルト9に対向して設けられている。この画像記録部11は、搬送機構4により搬送されている各記録媒体2−1〜2−nに対して画像を記録する。この画像記録部11は、例えばK(ブラック)、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロ)の各色のインクをそれぞれ吐き出すインクジェット方式の複数の記録ヘッド12−1〜12−mを有する。これら記録ヘッド12−1〜12−mは、それぞれ各記録媒体2−1〜2−nの搬送方向Aに対して直交する方向(主走査方向)にライン状の各ノズル列が各記録媒体2−1〜2−nの幅、あるいはそれ以上に亘って形成されている。各記録ヘッド12−1〜12−mは、それぞれ各記録ヘッド駆動部23−1〜23−mを駆動させることにより各ノズル列からそれぞれインクを吐き出す。これら記録ヘッド12−1〜12−mは、搬送方向Aに対して互いに所定間隔毎に設けられている。
An
排送ローラ13が搬送機構4の排出側に設けられている。この排送ローラ13は、画像記録部11により画像記録された各記録媒体2−1〜2−nを排出系14に排送する。この排出系14は、排出トレイ14aを備える。この排出系14は、排出トレイ内に画像記録された各記録媒体2−1〜2−nを収納する。
次に、検出系について説明する。
A
Next, the detection system will be described.
ロータリエンコーダ16は、搬送情報生成部を形成する。このロータリエンコーダ16は、例えば従動ローラ8の軸に連結されている。このロータリエンコーダ16は、従動ローラ8の回転に応じたパルス数のパルス信号、すなわち各記録媒体2−1〜2−nの搬送情報(搬送距離)に応じたパルス信号(エンコーダパルス信号)を出力する。
第1の検出部17は、レジストローラ対6と搬送機構4との間に設けられている。この第1の検出部17は、レジストローラ対6により搬送される記録媒体2−1〜2−nを検出して第1の検出信号を出力する。すなわち、第1の検出部17は、例えば投光器と受光器とを対向配置した透過型の光センサを有し、投光器から投光され、記録媒体2−1〜2−nを透過した透過光を受光し、この透過光量に応じたレベルの第1の検出信号を出力する。この第1の検出部17は、搬送機構4により搬送される記録媒体2−1〜2−nの先端と後端とを検出する。記録媒体2−1〜2−nの先端は、搬送方向Aに向かって搬送されたときの先頭側の端部である。記録媒体2−1〜2−nの後端は、搬送方向Aに向かって後側の端部である。尚、第1の検出部17は、記録媒体2−1〜2−nの先端を検出した時点から後端を検出する時点までの間における記録媒体2−1〜2−nを透過した光量を連続して検出してもよい。
The
The
第2の検出部18は、搬送機構4の上方で、かつ画像記録部11よりも搬送方向Aの上流側に設けられている。第2の検出部18は、例えば画像記録部11と吸着ローラ10との間で、かつ搬送機構4の搬送面に対向して設けられている。この第2の検出部18は、記録媒体2−1〜2−nの搬送方向Aにおける先端を検出する。この第2の検出部18は、反射型の光センサを有する。従って、第2の検出部18は、記録媒体2−1〜2−nに光を照射し、この記録媒体2−1〜2−nからの反射光を受光し、記録媒体2−1〜2−nからの反射光量に応じた第2の検出信号を出力する。
The
第3の検出部15は、第1の検出部17と第2の検出部18との間に設けられている。この第3の検出部15は、例えば吸着ローラ10と第2の検出部18との間で、かつ搬送機構4の搬送面に対向して設けられている。この第3の検出部15は、各記録媒体2−1〜2−nの幅長よりも長く形成され、記録媒体2−1〜2−nの両側端部の各位置、すなわち幅位置を検出する。この第3の検出部15は、反射型のラインセンサを有する。従って、第3の検出部15は、記録媒体2−1〜2−nに光を照射し、この記録媒体2−1〜2−nからの反射光を受光し、記録媒体2−1〜2−nからの反射光量に応じた第3の検出信号を出力する。
The
図2は制御系のブロック構成図を示す。画像記録装置20は、コンピュータ処理によって各記録媒体2−1〜2−nのうち各種伝票に書き込む書き込み情報、例えば送信先情報と送信元情報との各記録開始位置を制御する。画像記録装置20は、コンピュータ処理によって各記録媒体2−1〜2−nの種類が例えば厚紙、普通紙、薄紙、伝票であり、かつこれら記録媒体2−1〜2−nの色彩情報、例えば白色、灰色等やこれら色彩の違いによる各記録媒体2−1〜2−nの反射率の違いに拠らず各記録媒体2−1〜2−nへの記録動作制御を行う。
FIG. 2 is a block diagram of the control system. The
画像記録装置20は、CPU、RAM、ROM、I/Oポート等から成る制御部21を備える。この制御部21には、給送系1と、搬送機構4と、画像記録部11と、ロータリエンコーダ16と、第1の検出部17と、第2の検出部18と、第3の検出部15と、モード設定部22とが接続されている。また、制御部21には、外部機器として上位機器24及び画像入力機器25が接続されている。上位機器24は、例えばホストコンピュータから成る。この上位機器24は、画像記録動作に関するジョブ情報を制御部21に送信する。このジョブ情報は、各記録媒体2−1〜2−nの種類として各記録媒体2−1〜2−nの厚さ情報、サイズ情報、色彩情報、伝票を含む各記録媒体2−1〜2−nの様式情報、又は各種伝票に書き込む書き込み情報を有する。各記録媒体2−1〜2−nの厚さ情報は、厚紙、普通紙、薄紙、各種伝票等を有する。各記録媒体2−1〜2−nのサイズ情報は、例えばA4、A3、各種伝票の大きさ等を有する。色彩情報は、例えば白色、灰色等や各記録媒体2−1〜2−nの各反射率などを有する。
The
書き込み情報は、例えば各種伝票に書き込む送信先情報及び送信元情報を有する。各種伝票は、例えば、送信先情報と送信元情報とをそれぞれ書き込む各欄を有する。これら送信先情報と送信元情報とを書き込む各欄は、各種伝票毎に異なる各位置に設けられている。 The write information includes, for example, transmission destination information and transmission source information to be written on various slips. The various slips have, for example, fields for writing transmission destination information and transmission source information. Each field for writing the transmission destination information and the transmission source information is provided at each position different for each type of slip.
画像入力機器25は、例えばスキャナを有する。この画像入力機器25は、記録媒体2−1〜2−nとして例えば各種伝票の画像を読み取り、この読み取りにより取得された各種伝票の色彩情報(反射率)や各種伝票上に書き込み情報を記録するための座標情報を制御部21に送信する。この画像入力機器25は、画像記録装置20に対して電気的に接続、切り離し可能である。
The
モード設定部22は、各収納部1−1〜1−nと各種記録媒体2−1〜2−nとの対応付けを行う。例えば収納部1−1には、記録媒体2−1として第1の伝票を収納する。収納部1−2には、記録媒体2−2として第2の伝票を収納する。収納部1−3には、記録媒体2−3として厚紙を収納する。収納部1−4には、記録媒体2−4として普通紙を収納する。収納部1−5には、記録媒体2−5として薄紙を収納する等である。このモード設定部22は、例えばオペレータが操作する画像記録装置の操作パネル内に設けてもよいし、画像記録装置に別構成のモード設定専用の操作パネルとして設けてもよい。また、上位機器24におけるホストコンピュータ等の画面上に表示されるモード設定入力画面として設けてもよい。このモード設定部22は、オペレータの操作によって各収納部1−1〜1−nと各種記録媒体2−1〜2−nとの対応が設定入力される。
制御部21は、CPUを有する判別部26と、RAMに形成されたデータ記憶部27と、ROMに形成されたプログラム記憶部28とを有する。データ記憶部27には、例えば各記録媒体2−1〜2−nとして各種伝票上に書き込み情報を記録するための座標情報等が記憶されている。
The
The
図3乃至図5は第1及び第2の伝票30、31に対する書き込み情報を記録するための各座標情報を示す。これら書き込み情報は、送信先の住所等である送信先情報や送信元の住所等である送信元(依頼者)情報である。
第1の伝票30は、送信先情報を書き込む送信先欄32と、送信元情報を書き込む送信元欄33とが形成されている。この第1の伝票30は、送信先欄32及び送信元欄33以外の部分は、例えば搬送ベルト9と略同一色彩を有する。
第2の伝票31は、送信先情報を書き込む送信先欄34と、送信元情報を書き込む送信元欄35とが形成されている。この第2の伝票31は、例えば搬送方向Aに対して先端部に色彩又は光の反射率の異なる帯状部分31aが形成されている。
3 to 5 show coordinate information for recording write information for the first and
The
The
図3に示す第1の伝票30に対する座標情報は、原点座標(XA0,YA0)と、送信先欄32の座標(−XA1,YA1)と、送信元欄33の座標(−XA2,−YA2)とを有する。原点座標(XA0,YA0)は、第1の伝票30の搬送方向Aに対して先端部における幅方向の中心としている。送信先欄32の座標(−XA1,YA1)及び送信元欄33の座標(−XA2,−YA2)は、原点座標(XA0,YA0)を基準としてそれぞれ座標が決定されている。
The coordinate information for the
図4に示す第2の伝票31に対する座標情報は、原点座標(XB0,YB0)と、送信先欄34の座標(−XB1,YB1)と、送信元欄35の座標(−XB2,−YB2)とを有する。第2の伝票31は、例えば他の部分と比較して反射率が異なる帯状部分31aを有しているため、原点座標(XB0,YB0)を第2の伝票31上の帯状部分31aとの境界面における幅方向の中心としている。送信先欄34の座標(−XB1,YB1)及び送信元欄35の座標(−XB2,−YB2)は、原点座標(XB0,YB0)を基準としてそれぞれ決定されている。また、第2の伝票31は、図5に示すような座標情報も有する。原点座標(XC0,YC0)は、第2の伝票31の搬送方向Aに対して先端部における幅方向の中心としている。送信先欄34の座標(−XC1,YC1)及び送信元欄35の座標(−XC2,−YC2)は、原点座標(XC0,YC0)を基準としてそれぞれ決定されている。
The coordinate information for the
これら第1及び第2の伝票30、31における各座標情報は、第1及び第2の伝票30、31への記録動作の前に事前にデータ記憶部27に記憶される。すなわち、第1及び第2の伝票30、31への記録動作の前には、画像入力機器25が画像記録装置20に対して電気的に接続される。画像入力機器25は、例えばスキャナによって第1及び第2の伝票30、31の画像をそれぞれ読み取り、第1及び第2の伝票の各座標情報や各色彩情報をそれぞれ制御部21に送る。
制御部21は、画像入力機器25からの第1及び第2の伝票の各座標情報及び色彩情報を読み取り、例えば濃淡レベルから第1の伝票30における送信先欄32と送信元欄33との各位置を認識し、かつ第2の伝票31における帯状部分31aと送信先欄34と送信元欄35との各位置を認識する。しかるに、制御部21は、第1の伝票30における原点座標(XA0,YA0)と送信先欄32の座標(−XA1,YA1)と送信元欄33の座標(−XA2,−YA2)とを読み取り、データ記憶部27に記憶する。
The coordinate information on the first and
The
同様に、制御部21は、第2の伝票31における原点座標(XB0,YB0)と送信先欄34の座標(−XB1,YB1)と送信元欄35の座標(−XB2,−YB2)とを読み取り、データ記憶部27に記憶する。また、第2の伝票31については、原点座標(XC0,YC0)と送信先欄34の座標(−XC1,YC1)と送信元欄35の座標(−XC2,−YC2)も読み取り、データ記憶部27に記憶する。
Similarly, the
また、データ記憶部27には、例えば第2の検出部18の設置位置を中心に設定される複数の規定区間と、第2の検出部18から出力される第2の検出信号に対する複数の閾値とが記憶されている。図6は第1の検出部17と第2の検出部18との間隔に応じた第1の規定区間Bと、第2の規定区間Cと、閾値thを示す。
Further, the
第1の規定区間Bは、記録媒体2−1〜2−nを給送系1から搬送機構4に供給したとき、第1の検出部17による記録媒体2−1〜2−nの先端部を検出した時から第2の検出部18による記録媒体2−1〜2−nの先端部を検出した時までの期間中にロータリエンコーダ16により生成されたパルス信号をカウントしたときの第1のエンコーダパルス数に相当する。この第1のエンコーダパルス数は、第1の検出部17と第2の検出部18との相対距離が予め決まっているため、規定パルス数Paとなる。
In the first specified section B, when the recording media 2-1 to 2-n are supplied from the
第2の規定区間Cは、規定パルス数Paに対して所定の第2のパルス数αだけ増減した各パルス数Pb、Pcの区間である。すなわち、パルス数Pb=Pa−α、パルス数Pc=Pa+αである。これは、各種の記録媒体2−1〜2−nは、材質又は厚みが異なると共に、硬さも異なるためである。各記録媒体2−1〜2−nは、給送系1から搬送機構4へ受け渡される時、搬送機構4の搬送ベルト9上に吸着される。この際、搬送ベルト9上における各記録媒体2−1〜2−nの吸着位置は、比較的軟らかい各記録媒体2−1〜2−nと硬い各記録媒体2−1〜2−nとでは僅かにずれる場合がある。しかるに、第2のパルス数αは、搬送ベルト9上における各記録媒体2−1〜2−nの吸着位置のずれを想定して設定されている。尚、第2の規定区間Cは、以下、ウィンドウ領域Cと称する。
閾値thは、ウィンドウ領域C内において第2の検出部18から出力される第2の検出信号のレベルを判定する。閾値thは、搬送ベルト9上の汚れ又は異物等の付着による誤検知を回避する値に設定される。
ウィンドウ領域Cは、第2の検出部18から出力される第2の検出信号のレベルと閾値thとを比較し、第2の検出部18により各記録媒体2−1〜2−nを正常に検出するか、又は正常でなく異常な検出をしているか否かを判定するための領域である。判定の理由は、次の通りである。例えば第2の検出部18から照射された光が各記録媒体2−1〜2−nでほぼ透過又は散乱する場合、第2の検出部18は、各記録媒体2−1〜2−nの搬送方向Aにおける先端を精度良く検出することができない。この場合、異常な検出であると判定する。従って、第2の検出部18から出力される第2の検出信号のレベルと閾値thとをウィンドウ領域C内で比較し、第2の検出信号のレベルが閾値th以下であれば、第2の検出部18による検出が異常であると判定することを可能とする。異常検出の場合、第2の検出部18から出力される第2の検出信号をトリガ情報として採用しないものとする。
これらウィンドウ領域Cを形成する第2のパルス数αと閾値thとは、各記録媒体2−1〜2−nの種類、例えば厚紙、普通紙、薄紙、第1の伝票30、第2の伝票31毎で、かつ各色彩情報、例えば白色、灰色毎にそれぞれデータ記憶部27に記憶されている。
The second specified section C is a section of the pulse numbers Pb and Pc that are increased or decreased by a predetermined second pulse number α with respect to the specified pulse number Pa. That is, the pulse number Pb = Pa−α and the pulse number Pc = Pa + α. This is because the various recording media 2-1 to 2-n are different in material or thickness and also in hardness. Each of the recording media 2-1 to 2-n is adsorbed onto the
The threshold th determines the level of the second detection signal output from the
In the window area C, the level of the second detection signal output from the
The second number of pulses α and the threshold value th forming the window area C are the types of the recording media 2-1 to 2 -n, for example, thick paper, plain paper, thin paper, the
図7は厚紙、普通紙、薄紙、第1及び第2の伝票31の第2のパルス数α及び閾値thの一例を示す。第2のパルス数αは、複数設定可能であり、例えばα1〜α4等である。また、閾値thも複数設定可能であり、例えばth1〜th4である。
FIG. 7 shows an example of the second pulse number α and the threshold value th of the thick paper, plain paper, thin paper, and the first and
厚紙、普通紙、薄紙は、それぞれ例えば白色と灰色とがあり、白色の厚紙、普通紙、薄紙に対しては、それぞれ第2のパルス数α1、α2、α3から成るウィンドウ領域Cが設定される。第2の伝票31に対しては、第2のパルス数α4から成るウィンドウ領域Cが設定される。
The thick paper, the plain paper, and the thin paper each have, for example, white and gray. For the white thick paper, plain paper, and thin paper, the window region C that includes the second pulse numbers α 1 , α 2, and α 3 respectively. Is set. For the
閾値thに関しては、厚紙、普通紙及び薄紙の白色に対して、それぞれ閾値th1、th2、th3が設定される。第2の伝票31に対しては、閾値th4が設定される。灰色の厚紙、普通紙及び薄紙や第1の伝票30に関しては、搬送ベルト9との反射率の差が小さく、搬送ベルト9上を搬送される灰色の厚紙、普通紙及び薄紙や第1の伝票30を第2の検出部18で検出すると精度が低下する。このため、第1の検出部17で検出される第1の検出信号をトリガ情報として採用するので、閾値及びウィンドウ領域は設定されていない。
Regarding the threshold value th, threshold values th 1 , th 2 , and th 3 are set for white of thick paper, plain paper, and thin paper, respectively. A threshold th 4 is set for the
図7は、上記図3乃至図5に示す第1及び第2の伝票30、31毎の各原点座標や、送信先欄32、34の座標、送信元欄33、35の座標なども示す。
さらに、データ記憶部27には、給送系1の各収納部1−1〜1−nと、搬送機構4と、第1の検出部17と、第2の検出部18と、画像記録部11の各記録ヘッド12−1〜12−mとなどの相対的な位置関係を示す位置関係情報も記憶されている。
プログラム記憶部28には、例えば厚紙、普通紙、薄紙、第1及び第2の伝票30、31毎の各記録媒体2−1〜2−nに対する画像記録動作の制御を行うプログラムが記憶されている。このプログラムは、ロータリエンコーダ16から出力されるパルス信号のカウントを開始するトリガ情報を生成する検出部を第1又は第2の検出部17、18に選択すると共に、第2の検出部18が選択された場合、第2の検出部18から出力される第2の検出信号に対する有効又は無効を判定し、この判定結果に基づいて第1又は第2の検出部17、18から出力される第1又は第2の検出信号のどちらか一方をトリガ情報とし、このトリガ情報を受けてロータリエンコーダ16から出力されるパルス信号をカウントし始め、このパルスカウント数に基づいて画像記録部11の記録開始時を制御する。
FIG. 7 also shows the origin coordinates for each of the first and
Further, the
The
判別部26は、上位機器24から送られてくるジョブ情報を受け取ると、モード設定部22に設定されている各収納部1−1〜1−nと各種記録媒体2−1〜2−nとの対応付け情報に対応した第2のパルス数α、閾値thなどをデータ記憶部27から読み出し、かつジョブ情報から記録媒体が第1及び第2の伝票30、31等であれば、これら第1及び第2の伝票30、31等の原点座標や送信先欄32、34、送信元欄33、35の座標などの座標情報をデータ記憶部27から読み出し、これら読み出した各情報を用いてプログラム記憶部28に記憶されているプログラムを実行させる。
When the
判別部26は、第1又は第2の検出部17、18により検出された各記録媒体2−1〜2−nの先端部に基づいて各記録媒体2−1〜2−nの先端部から搬送方向Aと同一方向の第1の記録開始位置と、第3の検出部15により検出された各記録媒体2−1〜2−nの両側端部に基づいて搬送方向Aに対して直交する方向、すなわち各記録媒体2−1〜2−nの幅方向の第2の記録開始位置とを求める。この場合、判別部26は、ジョブ情報に基づいて選択された第1又は第2の検出部17、18による各記録媒体2−1〜2−nの先端部の検出時からロータリエンコーダ16から出力されるパルス信号をカウントし、このカウント数に基づいて記録開始位置を決定する。
The discriminating
次に、上記の如く構成された画像記録装置の動作について図8に示す画像記録動作フローチャートに従って説明する。
先ず、第1、第2の伝票30、31に対して書き込み情報を書き込む場合である。これら第1、第2の伝票30、31へ書き込み情報を書き込む前に、事前に画像入力機器25によって第1、第2の伝票30、31の各画像の読み取りが順次行われる。すなわち、画像入力機器25は、画像記録装置20に対して電気的に接続される。この画像入力機器25は、第1、第2の伝票30、31の画像等を順次読み取り、これら読み取りにより取得された第1又は第2の伝票30、31の座標情報や色彩情報等を順次制御部21に送信する。これら伝票の画像を読み取りが終了すると、画像入力機器25は、画像記録装置20から電気的に取り外される。
Next, the operation of the image recording apparatus configured as described above will be described according to the image recording operation flowchart shown in FIG.
First, the write information is written to the first and
制御部21は、画像入力機器25から順次送信されてくる第1又は第2の伝票の座標情報や色彩情報等を入力し、これら第1又は第2の伝票の座標情報や色彩情報等をデータ記録部27に一旦記憶する。制御部21は、第1及び第2の伝票の座標情報や色彩情報等を順次読み取り、例えば濃淡レベルから第1、第2の伝票30、31における送信先欄32、34と送信元欄33、35との各位置を認識する。
The
しかるに、制御部21は、第1の伝票30における送信先欄32と送信元欄33との各位置から原点座標(XA0,YA0)と送信先欄32の座標(−XA1,YA1)と送信元欄33の座標(−XA2,−YA2)とを読み取り、データ記憶部27に記憶する。次に、制御部21は、第2の伝票31における原点座標(XB0,YB0)と送信先欄34の座標(−XB1,YB1)と送信元欄35の座標(−XB2,−YB2)とを読み取り、データ記憶部27に記憶する。また、第2の伝票31においては、原点座標(XC0,YC0)と送信先欄34の座標(−XC1,YC1)と送信元欄35の座標(−XC2,−YC2)も読み取り、データ記憶部27に記憶する。
However, the
なお、第1の伝票30の原点座標、送信先欄32の座標、送信元欄33の座標や第2の伝票31の原点座標、送信先欄34の座標、送信元欄35の座標が既にデータ記憶部27に記憶されていれば、画像入力機器25を画像記録装置20に接続して第1及び第2の伝票30、31の原点座標や送信先欄、送信元欄の座標を読み取る作業を省略してもよい。
Note that the origin coordinates of the
一方、モード設定部22に対しては、各収納部1−1〜1−nと各種記録媒体2−1〜2−nとの対応付けの設定がオペレータによって行われる。例えば収納部1−1に記録媒体2−1として第1の伝票30を収納する。収納部1−2に記録媒体2−2として第2の伝票31を収納する。収納部1−3に記録媒体2−3として厚紙を収納する。収納部1−4に記録媒体2−4として普通紙を収納する。収納部1−5に記録媒体2−5として薄紙を収納する等である。制御部21は、ステップ#1において、モード設定部22に設定された各収納部1−1〜1−nと各種記録媒体2−1〜2−nとの対応付けを認識する。
On the other hand, for the
データ記憶部27には、各記録媒体2−1〜2−nとして例えば白色の厚紙、普通紙、薄紙や、第2の伝票31に対する各ウィンドウ領域Cを形成する第2のパルス数α(α1〜α4)と、閾値th(th1〜th4)とが記憶されている。
The
上位機器24は、画像記録動作に関するジョブ情報を制御部21に送信する。このジョブ情報は、各記録媒体2−1〜2−nの厚さ情報、サイズ情報、例えば白色、灰色等の色彩情報、第1又は第2の伝票30、31の情報、第1及び第2の伝票30、31の各送信先欄32、33、各送信元欄33、35に書き込む書き込み情報を有する。
先ず、ジョブ情報が図3に示す第1の伝票30と、この第1の伝票30の送信先欄32に書き込む送信先情報及び送信元欄33に書き込む送信元情報から成る書き込み情報とする場合について説明する。
制御部21は、ステップ#2において、上位機器24から送信されたジョブ情報を入力し、ステップ#3において、ジョブ情報から記録媒体の種類を認識する。ここでは制御部21は、第1の伝票30の送信先欄32に送信先情報を書き込み、送信元欄33に送信元情報を書き込むことを認識する。
The
First, the job information is written information including the
In
次に、制御部21は、ステップ#4において、図7に示すように第1の伝票30に記録を行うことからプログラム記憶部28から第1の検出部17を選択する。なお、第1の検出部17が選択されるのは、第1の伝票30の反射率と搬送ベルト9の反射率との差が小さいため、第2の検出部18により搬送ベルト9上の第1の伝票30を検出すると精度が低下するためである。また、第1の伝票では、第1の検出部17を選択するため、ステップ#5において、ウィンドウ領域及び閾値は設定されない。
Next, in
次に、制御部21は、ステップ#6において、データ記憶部27に記憶されている第1の伝票30の原点座標(XA0,YA0)と、送信先欄32の座標(−XA1,YA1)と、送信元欄33の座標(−XA2,−YA2)とを読み取る。
Next, in
次に、制御部21は、ステップ#7において、給送系1に対して第1の伝票30の給送開始を発令する。これにより、給送系1は、収納部1−1に収納されている第1の伝票30をピックアップローラ3−1によって1枚毎ピックアップして下流側のレジストローラ対6に供給する。このレジストローラ対6は、第1の伝票30を挟持し、搬送機構4側に送り込む。
Next, in
搬送機構4に送り込まれた第1の伝票30は、吸着ローラ10によって搬送ベルト9上に密着される。搬送機構4は、吸着ローラ10によって搬送ベルト9上に密着された第1の伝票30を吸着ファンの駆動により吸着保持し、かつ搬送ベルト9の移動により下流側に向けて搬送方向Aに搬送する。
The
このとき、第1の検出部17は、レジストローラ対6により搬送される第1の伝票30に対して投光器から光を投光し、第1の伝票30を透過した透過光を受光し、この透過光量に応じたレベルの第1の検出信号を出力する。すなわち、第1の検出部17は、第1の伝票30の先端を検出した時点から後端を検出する時点までの間における第1の伝票30を透過した光量を連続して検出する。なお、第1の検出部17は、第1の伝票30の先端を検出した時点から第1の検出信号のレベルが立ち下がり、第1の伝票30の後端を検出した時点から第1の検出信号のレベルが立ち上がる。
次に、制御部21は、第1の検出部17から出力される第1の検出信号を入力し、第1の検出信号のレベルが立ち下がれば、この立ち下がり時点に第1の伝票30の先端を検出したと判定する。この後、制御部21は、第1の検出部17から出力される第1の検出信号のレベルが立ち上がれば、この立ち上がり時点に第1の伝票30の後端を検出したと判定する。制御部21は、第1の伝票30の先端を検出したと判定した時点から、第1の検出信号をトリガ情報としてロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号のカウントを開始する。
次に、制御部21は、図9に示すようにロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントし続け、このカウント値がパルス数Pa+Pdに達すると、このとき画像記録部11における記録ヘッド12−1の下方に第1の伝票30の先端部が到達したと判断する。尚、パルス数Pa+Pdは、第1の検出部17から画像記録部11の記録ヘッド12−1までの相対距離が予め設定されているので、この相対距離に対応するパルス数である。
At this time, the
Next, the
Next, the
第1の伝票30の原点座標は、図3に示すように座標(XA0,YA0)である。送信先情報を書き込む送信先欄32は、座標(−XA1,YA1)である。送信元情報を書き込む送信元欄33は、座標(−XA2,−YA2)である。
従って、制御部21は、ステップ#8において、図10に示すように第3の検出部15から出力された第3の検出信号のレベルに基づいて第1の伝票30の両側端部の各位置E1、E2、すなわち幅位置を検出する。第3の検出部15は、第1の伝票30に光を照射し、第1の伝票30からの反射光を受光してその反射光量に応じたレベルの第3の検出信号を出力する。この第3の検出信号のレベルは、第1の伝票30からの反射光を受光した部分で高くなり、それ以外の部分で低くなる。制御部21は、第3の検出信号のレベル変化から第1の伝票30の両側端部の各位置E1、E2を検出する。
The origin coordinates of the
Accordingly, in
制御部21は、第1の伝票30の両側端部位置E1、E2から第1の伝票30の中心位置EC1を求める。制御部21は、第1の伝票30の中心位置EC1と原点座標(XA0,YA0)との対応づけを行い、送信先欄32の座標(−XA1,YA1)、送信元欄33の座標(−XA2,−YA2)に基づいて送信先欄32に送信先情報を書き込むための各記録ヘッド12−1〜12−mにおける各ノズルN1と、送信元欄33に送信元情報を書き込むための各ノズルN2とを決定する。なお、図10では記録ヘッド12−1のみを示す。
The
これと共に制御部21は、第1の伝票30の先端部が記録ヘッド12−1に到達したと判断したときから第1の伝票30の原点座標XA0から送信先欄32の座標(−XA1)の距離に対応するカウント値だけロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントし、その時点から送信先欄32に書き込む送信先情報の書込みの開始位置を決定する。
At the same time, the
同様に、制御部21は、第1の伝票30の先端部が記録ヘッド12−1に到達したと判断したときから第1の伝票30の原点座標XA0から送信元欄33の座標(−XA2)の距離に対応するカウント値だけロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントし、その時点から送信元欄33に書き込む送信元情報の書込み開始位置を決定する。
Similarly, the
制御部21は、ステップ#9において、図11に示すように第1の伝票30の送信先欄32が送信先情報の書込みの開始位置に到達すると、画像記録部11の記録ヘッド12−1における各ノズルN1からインクを吐出する。続いて制御部21は、各記録ヘッド12−2〜12−mの各ノズルN1から順次インクを吐出する。この場合、各記録ヘッド12−1〜12−m間の各間隔は予め設定されているので、制御部21は、ロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号を各記録ヘッド12−1〜12−m間の各間隔に応じたカウント値だけカウントする毎に各記録ヘッド12−1〜12−mの各ノズルN1から順次インクを吐出する。
In
次に、第1の伝票30の送信元欄33が送信元情報の書込みの開始位置に到達すると、制御部21は、画像記録部11の記録ヘッド12−1における各ノズルN2からインクを吐出する。続いて制御部21は、各記録ヘッド12−2〜12−mの各ノズルN2から順次インクを吐出する。
この結果、第1の伝票30の送信先欄32に送信先情報が書き込まれ、送信元欄33に送信元情報が書き込まれる。送信先情報と送信元情報とが書き込まれた第1の伝票30は、ステップ#10において、排送ローラ13によって排出系14に排送される。
Next, when the
As a result, transmission destination information is written in the
次に、ジョブ情報が図4に示す第2の伝票31と、この第2の伝票31の送信先欄34に書き込む送信先情報及び送信元欄35に書き込む送信元情報から成る書き込み情報とする場合について説明する。
制御部21は、ステップ#2において、上位機器24から送信されたジョブ情報を入力し、ステップ#3において、ジョブ情報から第2の伝票31の送信先欄34に送信先情報を書き込み、送信元欄35に送信元情報を書き込むことを認識する。
Next, when the job information is written information including the
In
制御部21は、ステップ#4において、図7に示すように第2の伝票31に記録を行うことからプログラム記録部28から第2の検出部18を選択すると共に、ステップ#5において、図12に示すようにウィンドウ領域Cを形成する第2のパルス数α4及び閾値th4を設定する。これと共に、制御部21は、ステップ#6において、データ記憶部27に記憶されている第2の伝票31の原点座標(XB0,YB0)と、送信先欄34の座標(−XB1,YB1)と、送信元欄35の座標(−XB2,−Y2)とを読み取る。
Since the
次に、制御部21は、ステップ#7において、給送系1に対して第2の伝票31の給送開始を発令する。これにより、給送系1は、収納部1−2に収納されている第2の伝票31をピックアップローラ3−1によって1枚毎ピックアップして下流側のレジストローラ対6に供給する。このレジストローラ対6は、第2の伝票31を挟持し、搬送機構4側に送り込む。この搬送機構4は、吸着ローラ10によって搬送ベルト9上に密着された第2の伝票31を吸着ファンの駆動により吸着保持し、かつ搬送ベルト9の移動により下流側に向けて搬送方向Aに搬送する。
Next, in
このとき、第1の検出部17は、上記同様に、第2の伝票31に対して光を投光したときの透過光量に応じたレベルの第1の検出信号を出力する。第1の検出部17は、第2の伝票31の先端を検出した時点から後端を検出する時点までの間における第2の伝票31を透過した光量を連続して検出する。第2の検出部18は、搬送機構4により搬送されている第2の伝票31に光を照射し、この第2の伝票31からの反射光を受光し、第2の伝票31からの反射光量に応じたレベルの第2の検出信号を出力する。
At this time, the
次に、制御部21は、第1の検出部17から出力される第1の検出信号を入力し、第1の検出信号のレベルの立ち下がり時点に第2の伝票31の先端を検出したと判定し、この判定時点から、第1の検出信号をトリガ情報としてロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号のカウントを開始する。
次に、制御部21は、図12に示すように第2のパルス数α4により形成されるウィンドウ領域Cにおいて、第2の検出部18から出力される第2の検出信号のレベルが閾値th4を常に超えるか否かを判定する。この判定の結果、第2の検出部18から出力された第2の検出信号のレベルが閾値th4を常に超えれば、制御部21は、第2の検出部18から出力された第2の検出信号をトリガ情報として採用する。制御部21は、当該第2の検出部18から出力された第2の検出信号のレベルが閾値th4を超えた時点からロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号のカウントを改めて開始する。
Next, the
Next, the
次に、制御部21は、図9に示すようにロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントし続け、このカウント値がパルス数Pdに達すると、画像記録部11における記録ヘッド12−1の下方に第2の伝票31の先端部が到達したと判断する。尚、パルス数Pdは、第2の検出部18から画像記録部11の記録ヘッド12−1までの相対距離が予め設定されているので、この相対距離に対応するパルス数である。
Next, the
第2の伝票31には、図4に示すように帯状部分31aが形成されている。この帯状部分31aの反射率は、例えば搬送ベルト9の反射率との差が大きい。従って、制御部21は、第2の検出部18から出力された第2の検出信号のレベルを監視すれば、帯状部分31aの後端位置である第2の伝票31の原点座標(XB0,YB0)の位置を検出することが可能である。この帯状部分31aは、予め搬送方向Aに対する長さが決まっているので、この帯状部分31aの長さに対応するパルス数だけロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントすることにより第2の伝票31の原点座標(XB0,YB0)の位置を検出することが可能である。
As shown in FIG. 4, the
従って、制御部21は、ステップ#8において、図13に示すように第3の検出部15から出力された第3の検出信号のレベルに基づいて第2の伝票31の両側端部の各位置E3、E4を求め、これら両側端部位置E3、E4から第2の伝票31の中心位置EC2を求める。この中心位置EC2と原点座標(XB0,YB0)との対応づけを行い、送信先欄34の座標(−XB1,YB1)、送信元欄35の座標(−XB2,−YB2)に基づいて送信先欄34に送信先情報を書き込むための各ノズルN3を決定し、送信元欄35に送信元情報を書き込むための各ノズルN4を決定する。
Accordingly, in
それと共に制御部21は、図4に示すように第2の伝票31の原点座標XB0から送信先欄34の座標(−XB1)の距離に対応するカウント値だけロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントした時点から送信先欄34に書き込む送信先情報の書込みの開始位置を決定する。
At the same time, the
同様に、判別部26は、第2の伝票31の先端部の到達を判断したときから第2の伝票31の原点座標XB0から送信元欄35の座標(−XB2)の距離に対応するカウント値だけロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントした時点から送信元欄35に書き込む送信元情報の書込み開始位置を決定する。
Similarly, the
制御部21は、ステップ#9において、図14に示すように第2の伝票31の送信先欄34が送信先情報の書込みの開始位置に到達すると、画像記録部11の記録ヘッド12−1における各ノズルN3からインクを吐出し、続いて各記録ヘッド12−2〜12−mの各ノズルN3から順次インクを吐出する。この場合、各記録ヘッド12−1〜12−m間の間隔は予め設定されているので、制御部21は、ロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号を各記録ヘッド12−1〜12−m間の間隔に応じたカウント値だけカウントする毎に各記録ヘッド12−1〜12−mを記録動作開始する。以下、同様に、制御部21は、第2の伝票31の送信元欄35が送信元情報の書込みの開始位置に到達すると、画像記録部11の記録ヘッド12−1における各ノズルN4からインクを吐出し、続いて各記録ヘッド12−2〜12−mの各ノズルN4から順次インクを吐出す。
In
この結果、第2の伝票31の送信先欄34に送信先情報が書き込まれ、送信元欄35に送信元情報が書き込まれる。送信先情報と送信元情報とが書き込まれた第2の伝票31は、ステップ#10において、排送ローラ13によって排出系14に排送される。
As a result, transmission destination information is written in the
ここで、第2の伝票31に汚れ等が付着していた場合について説明する。
Here, the case where dirt etc. have adhered to the
汚れ等が付着した第2の伝票31では、第2のパルス数α4により形成されるウィンドウ領域Cにおいて第2の検出部18で出力される第2の検出信号のレベルが例えば、図15、図16に示すようになる。図15は、第2の検出信号のレベルが閾値th4を一度も超えない場合である。図16は、第2の検出信号のレベルが閾値th4を一旦超えてから閾値th4以下になり、再び閾値th4以上となる場合である。
In the
このような場合、制御部21は、第2の検出部18で出力される第2の検出信号をトリガ情報として採用せず、第1の検出部17で出力された第1の検出信号をトリガ情報として採用し、ロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号のカウントを継続する。
In such a case, the
つまり、制御部21は、図9に示すようにロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントし続け、このカウント値がパルス数Pa+Pdに達すると、画像記録部11における記録ヘッド12−1の下方に汚れ等が付着した第2の伝票31の先端部が到達したと判断する。なお、この際、汚れ等が付着した第2の伝票31の原点座標、送信先欄34の座標、送信元欄35の座標は、図5に示すように、それぞれ(XC0,YC0)、(−XC1,YC1)、(−XC2,−YC2)となる。
That is, the
従って、制御部21は、ステップ#8において、第3の検出部15から出力された第3の検出信号のレベルに基づいて汚れ等が付着した第2の伝票31の両側端部の各位置E3、E4を求め、これら両側端部位置E3、E4から汚れ等が付着した第2の伝票31の中心位置EC2を求める。中心位置EC2と原点座標(XC0,YC0)との対応付けを行い、送信先欄34の座標(−XC1,YC1)、送信元情報の送信元欄35の座標(−XC2,−YC2)に基づいて送信先欄35に送信先情報を書き込むための各ノズルN3を決定すると共に、送信元欄33に送信元情報を書き込むための各ノズルN4を決定する。
これと共に制御部21は、汚れが付着した第2の伝票31の先端部が記録ヘッド12−1に到達したと判断したときから原点座標XC0から送信先欄34の座標(−XC1)の距離に対応するカウント値だけロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントし、その時点から送信先欄34に書き込む送信先情報の書込みの開始位置を決定する。
Accordingly, in
At the same time, the
同様に、制御部21は、原点座標XC0から送信元欄35の座標(−XC2)の距離に対応するカウント値だけロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントし、その時点から送信元欄35に書き込む送信元情報の書込み開始位置を決定する。
以下、上記第2の伝票31と同様に、汚れ等が付着した第2の伝票31の送信先欄34に送信先情報が書き込まれ、送信元欄35に送信元情報が書き込まれ、排送ローラ13によって排出系14に排送される。
Similarly, the
Thereafter, similarly to the
このように、第2の伝票31においては、ウィンドウ領域内で第2の検出部18から出力される第2の検出信号のレベルに応じて、第1の検出信号、または第2の検出信号のどちらか一方をトリガ情報として採用し、画像記録を行うことができる。つまり、第2の検出信号のレベルが常に閾値を超えていれば、最も画像記録部11に近接した第2の検出部18からの第2の検出信号をトリガ情報として画像記録を行うことができるので、書き込み情報を送信先欄34、送信元欄35へ正確な位置に書き込むことが可能となる。また、第2の検出信号のレベルが常に閾値を超えていない、又はチャタリングを起こしていれば、第1の検出部17の第1の検出信号をトリガ情報として画像記録を行うことができるので、画像記録を停止させることなく第2の伝票31へ書き込み情報を書き込むことが可能となる。
As described above, in the
次に、厚紙で白色の記録媒体2−3に対して画像データを記録する場合について説明する。
モード設定部22には、ステップ#1において、例えば収納部1−3と厚紙の記録媒体2−3との対応付けの設定がオペレータによって行われる。
上位機器24は、画像記録動作に関するジョブ情報として例えば記録媒体の厚さ情報、サイズ情報、画像データを制御部21に送信する。
制御部21は、ステップ#2において、上位機器24から送信されたジョブ情報を入力し、ステップ#3において、ジョブ情報から図7に示すように厚紙で白色の記録媒体2−3に記録を行うことを認識し、ステップ#11において、第2の検出部18を選択する。
Next, a case where image data is recorded on a white recording medium 2-3 of thick paper will be described.
In the
The
In
判別部26は、ステップ#12において、図17に示すようにウィンドウ領域Cを形成する第2のパルス数α1及び閾値th1を設定する。
In
次に、制御部21は、ステップ#13において、給送系1に対して厚紙でかつ白色の記録媒体2−3の給送開始を発令する。これにより、給送系1は、収納部1−3に収納されている厚紙で白色の記録媒体2−3をピックアップローラ3−1によって1枚毎ピックアップして下流側のレジストローラ対6に供給する。このレジストローラ対6は、厚紙で白色の記録媒体2−3を挟持し、搬送機構4側に送り込む。
Next, in
搬送機構4に送り込まれた厚紙で白色の記録媒体2−3は、吸着ローラ10によって搬送ベルト9上に密着される。搬送機構4は、吸着ローラ10によって搬送ベルト9上に密着された厚紙で白色の記録媒体2−3を吸着ファンの駆動により吸着保持し、かつ搬送ベルト9の移動により下流側に向けて搬送方向Aに搬送する。
Thick paper white recording medium 2-3 fed into the
このとき、第1の検出部17は、レジストローラ対6により搬送される厚紙で白色の記録媒体2−3に対して投光器から光を投光し、厚紙で白色の記録媒体2−3を透過した透過光を受光し、この透過光量に応じたレベルの第1の検出信号を出力する。これにより、第1の検出部17は、厚紙で白色の記録媒体2−3の先端を検出した時点から後端を検出する時点までの間における厚紙で白色の記録媒体2−3を透過した光量を連続して検出する。
第2の検出部18は、搬送機構4により搬送されている厚紙で白色の記録媒体2−3に光を照射し、この厚紙で白色の記録媒体2−3からの反射光を受光し、厚紙で白色の記録媒体2−3からの反射光量に応じたレベルの第2の検出信号を出力する。
At this time, the
The
次に、制御部21は、第1の検出部17から出力される第1の検出信号を入力し、第1の検出信号のレベルが立ち下がれば、この立ち下がり時点に厚紙で白色の記録媒体2−3の先端を検出したと判定し、この時点での第1の検出信号をトリガ情報としてロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号のカウントを開始する。
Next, the
次に、制御部21は、第3の検出部15から出力される第3の検出信号のレベルに基づいて厚紙で白色の記録媒体2−3の幅位置を検出し、画像データに従ってインクを吐出するノズルを決定する。
次に、制御部21は、図17に示すように第2のパルス数α1により形成されるウィンドウ領域Cにおいて、第2の検出部18から出力される第2の検出信号のレベルが閾値th1を常に超えるか否かを判定する。この判定の結果、第2の検出部18から出力された第1の検出信号のレベルが閾値th1を常に超えれば、制御部21は、第2の検出部17から出力された第2の検出信号をトリガ情報として採用し、ロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号のカウントを改めて開始する。
Next, the
Next, the
次に、制御部21は、図9に示すようにロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントし続け、このカウント値がPdに達すると、画像記録部11における記録ヘッド12−1の下方に厚紙で白色の記録媒体2−3の画像記録開始位置が到達したと判断する。このとき、制御部21は、ステップ#14において、画像記録部11の記録ヘッド12−1における全ノズルのうち画像データに従って各ノズルからインクを吐出し、続いて各記録ヘッド12−2〜12−mの全ノズルから順次インクを吐出す。この結果、厚紙で白色の記録媒体2−3に画像が記録される。この結果、画像データが記録された厚紙で白色の記録媒体2−3は、ステップ#10において、排送ローラ13によって排出系14に排送される。
Next, the
一方、厚紙で灰色の記録媒体2−3に対して画像データを記録する場合、制御部21は、ステップ#11において、図7に示すように、第1の検出部17を選択する。尚、厚紙で灰色の記録媒体2−3では、第1の検出部17を選択するため、ステップ#12において、ウィンドウ領域及び閾値は設定されない。
次に、制御部21は、ステップ#13において、給送系1に対して厚紙で灰色の記録媒体2−3の給送開始を発令する。これにより、給送系1は、収納部1−3に収納されている厚紙で灰色の記録媒体2−3を搬送機構4側に送り込む。
On the other hand, when the image data is recorded on the thick gray recording medium 2-3, the
Next, in
次に、制御部21は、第1の検出部17から出力される第1の検出信号を入力し、第1の検出信号のレベルが立ち下がれば、この立ち下がり時点に厚紙で灰色の記録媒体2−4の先端を検出したと判定する。この後、制御部21は、第1の検出部17から出力される第1の検出信号のレベルが立ち上がれば、この立ち上がり時点に厚紙で灰色の記録媒体2−4の後端を検出したと判定する。制御部21は、厚紙で灰色の記録媒体2−4の先端を検出したと判定した時点から第1の検出信号をトリガ情報としてロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号のカウントを開始する。
次に、制御部21は、第3の検出部15から出力される第3の検出信号のレベルに基づいて厚紙で白色の記録媒体2−3の幅位置を検出し、画像データに従ってインクを吐出するノズルを決定する。
次に、制御部21は、図9に示すようにロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントし続け、このカウント値がパルス数Pa+Pdに達すると、画像記録部11における記録ヘッド12−1の下方に厚紙で灰色の記録媒体2−3の先端部が到達したと判断する。このとき、制御部21は、ステップ#14において、画像記録部11の記録ヘッド12−1における全ノズルのうち画像データに従って各ノズルからインクを吐出し、続いて各記録ヘッド12−2〜12−mの全ノズルから順次インクを吐出す。この結果、厚紙で灰色の記録媒体2−3に画像が記録される。この結果、画像データが記録された厚紙で灰色の記録媒体2−3は、ステップ#10において、排送ローラ13によって排出系14に排送される。
Next, the
Next, the
Next, the
次に、普通紙で白色の記録媒体2−4に対して画像データを記録する場合、モード設定部22に対しては、例えば収納部1−4と普通紙で白色の記録媒体2−4との対応付けとの設定がオペレータによって行われる。この場合、制御部21は、ステップ#2において、上位機器24から送信されたジョブ情報を入力し、ステップ#11において、ジョブ情報から図7に示すように普通紙で白色の記録媒体2−4に記録を行うことから第2の検出部18を選択すると共に、ステップ#12において、ウィンドウ領域Cを形成する第2のパルス数α2及び閾値th2を設定する。
Next, when image data is recorded on the white recording medium 2-4 with plain paper, for example, the storage unit 1-4 and the plain paper white recording medium 2-4 with the
この普通紙で白色の記録媒体2−4に対する画像データの記録動作は、上記厚紙で白色の記録媒体2−3に対する画像データの記録動作と同様であるので、その説明は省略する。 Since the recording operation of the image data on the plain paper white recording medium 2-4 is the same as the recording operation of the image data on the thick paper white recording medium 2-3, description thereof will be omitted.
一方、普通紙で灰色の記録媒体2−4に対して画像データを記録する場合、モード設定部22に対しては、例えば収納部1−4と普通紙で灰色の記録媒体2−4との対応付けとの設定がオペレータによって行われる。この場合、制御部21は、ステップ#2において、上位機器24から送信されたジョブ情報を入力し、ステップ#11において、このジョブ情報から図7に示すように普通紙で灰色の記録媒体2−4に記録を行うことから第1の検出部17を選択する。
この普通紙で灰色の記録媒体2−4に対する画像データの記録動作は、上記厚紙で灰色の記録媒体2−3に対する画像データの記録動作と同様であるので、その説明は省略する。
On the other hand, when image data is recorded on the gray recording medium 2-4 with plain paper, the
Since the image data recording operation on the plain paper gray recording medium 2-4 is the same as the image data recording operation on the thick paper gray recording medium 2-3, the description thereof will be omitted.
次に、薄紙で白色の記録媒体2−5に対して画像データを記録する場合、モード設定部22に対しては、例えば収納部1−5と薄紙で白色の記録媒体2−5との対応付けとの設定がオペレータによって行われる。この場合、制御部21は、ステップ#2において、上位機器24から送信されたジョブ情報を入力し、ステップ#11において、ジョブ情報から図7に示すように薄紙で白色の記録媒体2−5に記録を行うことから第2の検出部18を選択すると共に、ステップ#12において、ウィンドウ領域Cを形成する第2のパルス数α3及び閾値th3を設定する。
Next, when image data is recorded on the thin paper white recording medium 2-5, the
一方、薄紙で灰色の記録媒体2−5に対して画像データを記録する場合、モード設定部22に対しては、例えば収納部1−5と薄紙で灰色の記録媒体2−5との対応付けとの設定がオペレータによって行われる。この場合、制御部21は、ステップ#2において、上位機器24から送信されたジョブ情報を入力し、ステップ#11において、ジョブ情報から図7に示すように薄紙で灰色の記録媒体2−5に記録を行うことから第1の検出部17を選択する。
これら薄紙で白色又は灰色の記録媒体2−5に対する画像データの記録動作は、上記厚紙で白色又は灰色の記録媒体2−3に対する画像データの記録動作と同様であるので、その説明は省略する。
On the other hand, when recording image data on a thin paper gray recording medium 2-5, the
Since the recording operation of the image data on the thin paper white or gray recording medium 2-5 is the same as the recording operation of the image data on the thick paper white or gray recording medium 2-3, description thereof will be omitted.
ここで、白色の厚紙2−3、白色の普通紙2−4又は白色の薄紙2−5に記録を行う場合、制御部21は、第2のパルス数α(α1〜α3)から成るウィンドウ領域Cにおいて、第2の検出部18から出力される第2の検出信号のレベルが閾値th(th1〜th3)を常に超えるか否かを判定する。このとき、例えば図18に示すようにウィンドウ領域Cにおいて第2の検出信号のレベルが閾値thを一度も超えない場合や、図19に示すようにウィンドウ領域Cにおいて第2の検出信号のレベルが閾値thを一旦超えてから閾値th以下になり、再び閾値th以上となる場合がある。
Here, when recording is performed on the white thick paper 2-3, the white plain paper 2-4, or the white thin paper 2-5, the
この場合、制御部21は、第2の検出部18から第1の検出部17に切り替える。つまり、制御部は、第1の検出部17から出力された第1の検出信号をトリガ情報として採用し、ロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号のカウントを継続する。この後、制御部21は、図9に示すようにロータリエンコーダ16により生成されるパルス信号をカウントし続ける。
In this case, the
そして、制御部21は、カウント値がパルス数Pa+Pdに達すると、このとき画像記録部11における記録ヘッド12−1の下方に白色の厚紙2−3、白色の普通紙2−4又は白色の薄紙2−5の先端部が到達したと判断し、画像データに従って各ノズルからインクを吐出し、白色の厚紙2−3、白色の普通紙2−4又は白色の薄紙2−5に画像が記録される。
Then, when the count value reaches the number of pulses Pa + Pd, the
このように本実施の形態によれば、記録媒体として例えば第1や第2の伝票30、31に画像を記録する場合、第1の伝票30の原点座標(XA0,YA0)、送信先欄32の座標(−XA1,YA1)、送信元欄33の座標(−XA2,−YA2)や、第2の伝票31の原点座標(XB0,YB0)又は(XC0,YC0)、送信先欄34の座標(−XB1,YB1)又は(−XC1,YC1)、送信元欄35の座標(−XB2,−YB2)又は(−XC2,−YC2)をデータ記憶部27に記憶し、かつ上位機器24からのジョブ情報から第1、第2の検出部17、18を選択し、送信先欄32、34に送信先情報を書き込み、送信元欄33、35に送信元情報を書き込むこむことができる。
As described above, according to the present embodiment, when recording an image on, for example, the first or
これにより、送信先欄32、34及び送信元欄33、35のように位置が特定された各領域を認識し、これら送信先欄32、34及び送信元欄33,35内にそれぞれ指定された画像、例えば送信先情報及び送信元情報を書き込むことができる。 As a result, each area whose position is specified, such as the transmission destination fields 32 and 34 and the transmission source fields 33 and 35, is recognized and designated in the transmission destination fields 32 and 34 and the transmission source fields 33 and 35, respectively. Images, such as destination information and source information can be written.
また、第2の検出部18が選択された場合においては、記録媒体毎にウィンドウ領域及び閾値が設定される。記録媒体毎に搬送方向Aに対する位置ずれを考慮してウィンドウ領域が設定されるので、第2の検出部において記録媒体をより確実に検出することができる。また、反射率は記録媒体毎に異なるため、それに応じた閾値が設定されるので、第2の検出部において記録媒体をより正確に検出することができる。
When the
また、第2の検出部18が選択された場合においては、第2の検出部18から出力される第2の検出信号のレベルがウィンドウ領域内で閾値を常に超えていれば、画像記録部11に最も近接した位置に配置された第2の検出部18の第2の検出信号をトリガ情報として採用するため、正確な位置へ画像を記録することができる。第2の検出部18から出力される第2の検出信号のレベルがウィンドウ領域内で閾値を常に超えていない、またはチャタリングを起こしていれば、第1の検出部17の第1の検出信号をトリガ情報として画像記録を停止させることなく画像記録することができる。
When the
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、次のように変形してもよい。例えば、第1の伝票30、第2の伝票31に限らず、記録媒体上の特定の領域に画像や文字等を書き込む場合の全てに適用可能である。すなわち、特定の記録領域を有する記録媒体の画像を事前に画像入力機器25によって読み取り、読み取られた画像から記録媒体上における特定の記録領域の座標を検出してデータ記憶部27に記憶すればよい。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, You may deform | transform as follows. For example, the present invention is not limited to the
1:給送系、1−1〜1−n:収納部、2−1〜2−n:記録媒体、3−1〜3−n:ピックアップローラ、4:搬送機構、5−1〜5−n:給送路、6:レジストローラ対、7:駆動ローラ、8:従動ローラ、9:搬送ベルト、10:吸着ローラ、11:画像記録部、12−1〜12−m:記録ヘッド、13:排送ローラ、14:排出系、14a:排出トレイ、15:第3の検出部、16:ロータリエンコーダ、17:第1の検出部、18:第2の検出部、20:制御系、21:制御部、22:モード設定部、23−1〜23−m:記録ヘッド駆動部、24:上位機器、25:画像入力機器、26:判別部、27:データ記憶部、28:プログラム記憶部、30:第1の伝票、31:第2の伝票(汚れ等が付着した伝票)、32:送信先欄、33:送信元欄、34:送信先欄、35:送信元欄、31a:帯状部分。 1: feeding system, 1-1 to 1-n: storage unit, 2-1 to 2-n: recording medium, 3-1 to 3-n: pickup roller, 4: transport mechanism, 5-1 to 5- n: feeding path, 6: registration roller pair, 7: driving roller, 8: driven roller, 9: transport belt, 10: suction roller, 11: image recording unit, 12-1 to 12-m: recording head, 13 : Discharge roller, 14: discharge system, 14a: discharge tray, 15: third detection unit, 16: rotary encoder, 17: first detection unit, 18: second detection unit, 20: control system, 21 : Control unit, 22: mode setting unit, 23-1 to 23-m: recording head drive unit, 24: host device, 25: image input device, 26: discrimination unit, 27: data storage unit, 28: program storage unit , 30: first slip, 31: second slip (slip with dirt etc.), 32: destination column 33: transmission source column, 34: destination column, 35: transmission source column, 31a: swath.
Claims (19)
前記収納部と前記記録媒体とを対応付ける設定を少なくとも行うモード設定部と、
前記搬送機構に設けられ、前記記録媒体の搬送情報を生成する搬送情報生成部と、
前記搬送経路内に設けられ、前記給送系から前記搬送機構に給送される前記記録媒体の搬送方向における先端を検出する第1の検出部と、
前記搬送経路内に設けられ、前記搬送機構により搬送される前記記録媒体の搬送方向における先端を検出する第2の検出部と、
前記搬送経路内に設けられ、前記搬送機構により搬送される前記記録媒体の搬送方向における側端を検出する第3の検出部と、
前記第2の検出部の設置位置を中心に設定された複数の規定区間と前記第2の検出部から出力される第2の検出信号に対する複数の閾値とを有し、前記ジョブ情報に基づいて前記第1又は第2の検出部を選択すると共に、前記第2の検出部が選択された場合、前記記録媒体に対応する前記規定区間と前記閾値とを設定し、当該規定区間と閾値とに基づいて前記第2の検出部から出力される前記第2の検出信号に対する有効又は無効を判定し、この判定結果により前記第1又は第2の検出部から出力される第1の検出信号又は前記第2の検出信号をトリガ情報とし、当該トリガ情報を受けて前記搬送情報生成部により生成される前記搬送情報に基づいて前記画像記録部を記録制御する制御部と、
を具備することを特徴とする画像記録装置。 A recording medium is stored for each type of the recording medium, and a feeding system having at least one storage unit that feeds the recording medium onto a conveying path; and a feeding system provided in the conveying path and fed from the feeding system An image recording apparatus comprising: a transport mechanism that transports the recorded recording medium in a predetermined transport direction; and an image recording unit that records an image on the recording medium based on job information notified from a host device.
A mode setting unit that performs at least setting for associating the storage unit and the recording medium;
A transport information generation unit provided in the transport mechanism and configured to generate transport information of the recording medium;
A first detection unit that is provided in the transport path and detects a leading edge in the transport direction of the recording medium fed from the feed system to the transport mechanism;
A second detection unit that is provided in the transport path and detects a leading end in the transport direction of the recording medium transported by the transport mechanism;
A third detection unit that is provided in the transport path and detects a side edge in the transport direction of the recording medium transported by the transport mechanism;
A plurality of prescribed sections set around the installation position of the second detection unit, and a plurality of thresholds for the second detection signal output from the second detection unit, and based on the job information When the first or second detection unit is selected and the second detection unit is selected, the specified section and the threshold corresponding to the recording medium are set, and the specified section and the threshold are set. Based on whether the second detection signal output from the second detection unit is valid or invalid, and based on the determination result, the first detection signal output from the first or second detection unit or the A control unit configured to record the image recording unit based on the conveyance information generated by the conveyance information generation unit in response to the trigger information, using the second detection signal as trigger information;
An image recording apparatus comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。 The control unit captures the conveyance information generated by the conveyance information generation unit from the time when the selected first or second detection unit and the third detection unit detect the leading end of the recording medium. , A recording start position is determined based on the captured conveyance information,
The image recording apparatus according to claim 1.
少なくとも第1の検出部、第2の検出部及び前記画像記録部それぞれの装置設計上の位置関係情報と、画像入力機器により読み込んだ前記記録媒体の座標情報と、前記記録媒体毎の複数の規定区間及び閾値とを予め記憶し、
前記ジョブ情報に基づいてトリガ情報の通知を、前記第1の検出部における第1の検出信号、又は前記第2の検出部における第2の検出信号いずれかに設定し、
前記第1の検出信号が設定された場合は、当該第1検出情報をトリガ情報として前記搬送情報生成部が生成した前記記録媒体の搬送情報と、前記位置関係情報又は前記座標情報の少なくとも1つとの比較に基づいて前記画像記録部で前記画像記録を行い、
前記第2の検出信号が設定された場合は、前記規定区間内において前記第2の検出信号が前記閾値に対して有効、又は無効を判別し、
前記第2の検出信号が有効と判別された場合は、当該第2の検出信号をトリガ情報として前記搬送情報生成部が生成した前記記録媒体の搬送情報と、前記位置関係情報又は前記座標情報の少なくとも1つとの比較に基づいて前記画像記録部で前記画像記録を行い、
前記第2の検出信号が無効と判別された場合は、前記第1の検出信号をトリガ情報として前記搬送情報生成部が生成した前記記録媒体の搬送情報と、前記位置関係情報又は前記座標情報の少なくとも1つとの比較に基づいて前記画像記録部で前記画像記録を行う、
ことを特徴とする画像記録装置の画像記録方法。 A recording system storing at least one recording medium for each type of the recording medium and supplying the recording medium onto a transport path, and the recording system provided in the transport path and supplied from the supply system In an image recording apparatus comprising: a transport mechanism that mounts and transports a medium in a predetermined transport direction; and an image recording unit that records an image on the recording medium based on job information notified from a host device.
At least the first detection unit, the second detection unit, and the positional information on the device design of the image recording unit, the coordinate information of the recording medium read by the image input device, and a plurality of rules for each recording medium Pre-store the interval and threshold,
Based on the job information, trigger information notification is set to either the first detection signal in the first detection unit or the second detection signal in the second detection unit,
When the first detection signal is set, conveyance information of the recording medium generated by the conveyance information generation unit using the first detection information as trigger information, and at least one of the positional relationship information or the coordinate information Based on the comparison, the image recording unit performs the image recording,
When the second detection signal is set, it is determined whether the second detection signal is valid or invalid with respect to the threshold value within the specified section,
When it is determined that the second detection signal is valid, the conveyance information of the recording medium generated by the conveyance information generation unit using the second detection signal as trigger information, and the positional relationship information or the coordinate information Based on the comparison with at least one, the image recording unit performs the image recording,
When it is determined that the second detection signal is invalid, the conveyance information of the recording medium generated by the conveyance information generation unit using the first detection signal as trigger information and the positional relationship information or the coordinate information Performing the image recording in the image recording unit based on comparison with at least one;
An image recording method for an image recording apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006118105A JP2007290168A (en) | 2006-04-21 | 2006-04-21 | Image recording apparatus and its method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006118105A JP2007290168A (en) | 2006-04-21 | 2006-04-21 | Image recording apparatus and its method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007290168A true JP2007290168A (en) | 2007-11-08 |
Family
ID=38761276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006118105A Withdrawn JP2007290168A (en) | 2006-04-21 | 2006-04-21 | Image recording apparatus and its method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007290168A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010047408A (en) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Sharp Corp | Sheet conveyance device and image forming device with the same |
JP2010115784A (en) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Seiko Epson Corp | Image forming apparatus and image forming method |
JP2011051747A (en) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | Seiko Epson Corp | Printer and end part detecting method of printing medium |
JP2020199711A (en) * | 2019-06-11 | 2020-12-17 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation device and timing adjustment method |
-
2006
- 2006-04-21 JP JP2006118105A patent/JP2007290168A/en not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010047408A (en) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Sharp Corp | Sheet conveyance device and image forming device with the same |
JP4550134B2 (en) * | 2008-08-25 | 2010-09-22 | シャープ株式会社 | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus having the same |
CN101676809B (en) * | 2008-08-25 | 2012-07-04 | 夏普株式会社 | Sheet transport apparatus and image forming apparatus provided with the same |
JP2010115784A (en) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Seiko Epson Corp | Image forming apparatus and image forming method |
JP2011051747A (en) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | Seiko Epson Corp | Printer and end part detecting method of printing medium |
JP2020199711A (en) * | 2019-06-11 | 2020-12-17 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation device and timing adjustment method |
JP7331474B2 (en) | 2019-06-11 | 2023-08-23 | コニカミノルタ株式会社 | IMAGE FORMING APPARATUS AND TIMING ADJUSTMENT METHOD |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3734247B2 (en) | Discrimination device for type of recording medium, discriminating method, and recording device | |
CN108274896B (en) | Ink jet recording apparatus | |
WO2005016648A1 (en) | Printer and print system | |
JP2007290168A (en) | Image recording apparatus and its method | |
US9764568B2 (en) | Inkjet printer, sheet discriminating device and inkjet printing method | |
JP6833368B2 (en) | Medium detection device, medium transfer device and image forming device | |
JP2009196752A (en) | Image forming device | |
US6341835B1 (en) | Recording device including buffer mechanism for transporting recording medium in forward and reverse directions | |
JP3683478B2 (en) | Serial recording device | |
JP2005186475A (en) | Image forming range variable system of image forming apparatus and method of varying image forming range therefor | |
JP2003312897A (en) | System and method for performing control according to carrying state of carrying matter | |
JP4433853B2 (en) | Medium determining apparatus, medium determining method, printing apparatus, program, and printing system | |
JP2023049442A (en) | image forming device | |
US11225092B2 (en) | Liquid ejection apparatus and liquid ejection method | |
JP2002145478A (en) | Recording medium detecting means and image forming device | |
JP2011110801A (en) | Image recorder | |
JP2021091534A (en) | Image formation device | |
US10183507B2 (en) | Image recording apparatus and image recording method | |
US7494119B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP6361574B2 (en) | Image forming apparatus and recording medium edge position detection method of image forming apparatus | |
US8888094B2 (en) | Conveying device | |
JP2012030419A (en) | Image forming apparatus | |
JP5278478B2 (en) | Image forming apparatus, program thereof, and recording medium conveyance monitoring method in image forming apparatus | |
JP2007144785A (en) | Paper dust trouble-avoiding method for image forming device | |
JP3089578U (en) | Inkjet printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090707 |