JP2007281369A - 半田接続部の形成方法、配線基板の製造方法、および半導体装置の製造方法 - Google Patents

半田接続部の形成方法、配線基板の製造方法、および半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007281369A
JP2007281369A JP2006108878A JP2006108878A JP2007281369A JP 2007281369 A JP2007281369 A JP 2007281369A JP 2006108878 A JP2006108878 A JP 2006108878A JP 2006108878 A JP2006108878 A JP 2006108878A JP 2007281369 A JP2007281369 A JP 2007281369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
opening
electrode pad
solder connection
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006108878A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Sakaguchi
秀明 坂口
Mitsutoshi Azuma
光敏 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2006108878A priority Critical patent/JP2007281369A/ja
Priority to US11/696,473 priority patent/US7507655B2/en
Priority to KR1020070035096A priority patent/KR20070101157A/ko
Priority to TW096112414A priority patent/TW200802652A/zh
Publication of JP2007281369A publication Critical patent/JP2007281369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • B23K3/0607Solder feeding devices
    • B23K3/0623Solder feeding devices for shaped solder piece feeding, e.g. preforms, bumps, balls, pellets, droplets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/4853Connection or disconnection of other leads to or from a metallisation, e.g. pins, wires, bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/17Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3478Applying solder preforms; Transferring prefabricated solder patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/42Printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05571Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/094Array of pads or lands differing from one another, e.g. in size, pitch or thickness; Using different connections on the pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10674Flip chip
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/041Solder preforms in the shape of solder balls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/043Reflowing of solder coated conductors, not during connection of components, e.g. reflowing solder paste
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/0485Tacky flux, e.g. for adhering components during mounting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0548Masks
    • H05K2203/0557Non-printed masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0562Details of resist
    • H05K2203/0574Stacked resist layers used for different processes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/14Related to the order of processing steps
    • H05K2203/1476Same or similar kind of process performed in phases, e.g. coarse patterning followed by fine patterning
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3489Composition of fluxes; Methods of application thereof; Other methods of activating the contact surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49144Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49147Assembling terminal to base
    • Y10T29/49149Assembling terminal to base by metal fusion bonding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts
    • Y10T29/49222Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts forming array of contacts or terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】電極パッドに異なる径の半田接続部を良好な信頼性で形成する半田接続部の形成方法を提供する。
【解決手段】第1の電極パッド107に対応する第1の開口部140Aと、第2の電極パッド110に対応する当該第1の開口部と大きさの異なる第2の開口部140Bとを有するベースマスク140上に、前記第1の開口部に対応した開口部を有するとともに前記第2の開口部を覆う第1のマスクを設置して、前記第1の電極パッドに半田ボール109Aを載置する第1の工程と、前記ベースマスク上に、前記第2の開口部に対応した開口部151Bを有するととともに前記第1の開口部を覆う第2のマスク151を設置して、前記第2の電極パッドに半田ボール112Aを設置する第2の工程と、前記半田ボールを溶融する第3の工程と、を有することを特徴とする半田接続部の形成方法。
【選択図】図2H

Description

本発明は、半田接続部の形成方法と、当該半田接続部の形成方法を用いた配線基板の製造方法、および当該半田接続部の形成方法を用いた半導体装置の製造方法に関する。
近年の半導体チップの高密度化に伴い、半導体チップの接続部(電極パッド)の高集積化が進んでいる。このため、半導体チップの実装としては、いわゆる半田バンプ(突極電極)と呼ばれる半田接続部を用いることで、半導体チップの接続部を高密度に配置する方法が採用されるようになってきている。
上記の方法では、例えば半導体チップ側、または実装基板側にアレイ状に設置された半田バンプを用いて半導体チップと実装基板が電気的に接続される(例えば特許文献1参照)。
特開2004−327536号公報 特許第2974436号公報
通常、アレイ状に設置された複数の半田バンプはすべて同じ大きさ(径)で形成されるが、半導体チップ(実装基板)の仕様によっては半導体チップ(実装基板)の面内で半田バンプの大きさ(径)が異なる場合がある。
このように、半田バンプの径が異なる場合には、例えば印刷法では狭ピッチとなった場合に半田バンプを形成することが困難となる問題があった。このため、開口径が異なる複数の開口部を有するマスクを用いて、直径の異なる半田ボールを電極パッド上に載置する方法が提案されていた(特許文献2参照)。
しかし、上記の特許文献2に係る方法では、半田ボールを開口部に搭載する工程において、直径の異なる半田ボールが混在してしまうため、載置された半田ボール以外の半田ボールを再度使用する場合に、直径の違いによる分別が困難となってしまう場合があった。このため、半導体装置や実装基板の製造コストが増大してしまう場合があった。
また、上記の特許文献2に係る方法では、載置される半田ボールの直径(大きさ)の差が小さい場合、異なる開口部(電極パッド)に半田ボールが載置されてしまう可能性があり、実装の精度が問題となる懸念があった。
そこで、本発明では、上記の問題を解決した、新規で有用な半田接続部の形成方法、当該半田接続部の形成方法を用いた配線基板の製造方法、および当該半田接続部の形成方法を用いた半導体装置の製造方法を提供することを統括的課題としている。
本発明の具体的な課題は、電極パッドに異なる径の半田接続部を良好な信頼性で形成する半田接続部の形成方法、当該半田接続部の形成方法を用いた配線基板の製造方法、および当該半田接続部の形成方法を用いた半導体装置の製造方法を提供することである。
本発明の第1の観点では、上記の課題を、第1の電極パッドと第2の電極パッドにそれぞれ半田接続部を形成する半田接続部の形成方法であって、前記第1の電極パッドに対応する第1の開口部と、前記第2の電極パッドに対応する当該第1の開口部と大きさの異なる第2の開口部とを有するベースマスク上に、前記第1の開口部に対応した開口部を有するとともに前記第2の開口部を覆う第1のマスクを設置して、前記第1の電極パッドに半田ボールを載置する第1の工程と、前記ベースマスク上に、前記第2の開口部に対応した開口部を有するととともに前記第1の開口部を覆う第2のマスクを設置して、前記第2の電極パッドに半田ボールを設置する第2の工程と、前記半田ボールを溶融する第3の工程と、を有することを特徴とする半田接続部の形成方法により、解決する。
本発明によれば、電極パッドに異なる径の半田接続部を良好な信頼性で形成することが可能になる。
また、本発明の第2の観点では、上記の課題を、上記の半田接続部の形成方法を用いた配線基板の製造方法により、解決する。
本発明によれば、電極パッドに異なる径の半田接続部が良好な信頼性で形成される配線基板の製造方法を提供することができる。
また、本発明の第3の観点では、上記の課題を、上記の半田接続部の形成方法を用いた半導体装置の製造方法により、解決する。
本発明によれば、電極パッドに異なる径の半田接続部が良好な信頼性で形成される半導体装置の製造方法を提供することができる。
本発明によれば、電極パッドに異なる径の半田接続部を良好な信頼性で形成する半田接続部の形成方法、当該半田接続部の形成方法を用いた配線基板の製造方法、および当該半田接続部の形成方法を用いた半導体装置の製造方法を提供することが可能になる。
本発明による、半田接続部の形成方法は、第1の電極パッドと第2の電極パッドにそれぞれ半田接続部を形成する半田接続部の形成方法であって、前記第1の電極パッドに対応する第1の開口部と、前記第2の電極パッドに対応する当該第1の開口部と大きさの異なる第2の開口部とを有するベースマスク上に、前記第1の開口部に対応した開口部を有するとともに前記第2の開口部を覆う第1のマスクを設置して、前記第1の電極パッドに半田ボールを載置する第1の工程と、前記ベースマスク上に、前記第2の開口部に対応した開口部を有するととともに前記第1の開口部を覆う第2のマスクを設置して、前記第2の電極パッドに半田ボールを設置する第2の工程と、前記半田ボールを溶融する第3の工程と、を有することを特徴としている。
上記の半田接続部の形成方法では、電極パッドに異なる径の半田接続部を良好な信頼性で形成することが可能になる。
例えば、従来(例えば特許第2974436号広報記載の発明)のように、1つのマスクにおいて大きさの異なる半田ボールを同時に搭載しようとすると、直径の異なる半田ボールが混在してしまう問題があった。このため、載置された半田ボール以外の半田ボールを再生して使用する場合に、直径の違いによる分別が困難となってしまう問題や、載置される半田ボールの直径(大きさ)の差が小さい場合、異なる開口部(電極パッド)に半田ボールが載置されてしまう懸念が生じていた。
そこで、上記の本発明による半田接続部の形成方法では、前記ベースマスク上に、第1の電極パッドに対応した開口部を有するとともに第2の電極パッドを覆う第1のマスクと、第2の電極パッドに対応する開口部を有するとともに第1の電極パッドを覆う第2のマスクを順次設置することで、異なる大きさ(径)の半田ボールを載置(搭載)する場合の信頼性を良好としている。
また、前記第1のマスクおよび前記第2のマスクは、前記第1の電極パッドに対応する第1の開口部と、前記第2の電極パッドに対応する、当該第1の開口部と大きさの異なる第2の開口部と、を有するベースマスク上に設置されるため、以下の効果を奏する。
この場合、前記第1の電極パッドまたは前記第2の電極パッド上に載置された半田ボールは、上記のベースマスクにより保持されるため、半田ボールのずれが抑制されて、半田接続部の信頼性が良好となる効果を奏する。例えば、第1のマスクを用いて半田ボールを載置した後に、当該第1のマスクから前記第2のマスクに交換する場合、当該ベースマスクによって、すでに前記第1の電極パッド上に載置された半田ボールのずれを抑制することが可能になる。
次に、上記の半田接続部の形成方法と、これを用いた配線基板と半導体装置の製造の例について図面に基づき、以下に説明する。
図1は、本発明の実施例1による半田接続部の形成方法(後述)を用いて製造される配線基板の構造の一例を模式的に示す断面図である。
図1を参照するに、本図に示す配線基板(実装基板)100は、例えばプリプレグ材よりなるコア基板101を有し、該コア基板101を貫通するように複数のビアプラグ104が形成されている。
前記コア基板101の第1の面には、前記ビアプラグ104に接続されるパターン配線105が、前記コア基板の該第1の面の反対側の第2の面には、同様にビアプラグ101に接続されるパターン配線115が形成されている。
さらに、前記パターン配線105を覆うように、絶縁層102が形成され、該絶縁層102には、前記パターン配線105に接続されるビアプラグ106が形成されている。さらに、該ビアプラグ106に接続される電極パッド107、110が、前記絶縁層102の前記コア基板101に接する側の反対側に形成されている。
また、前記絶縁層102を覆うように前記電極パッド107、110の周囲には、ソルダーレジスト層(絶縁層)103が形成され、該ソルダーレジスト層103から露出した該電極パッド107、110には、例えば半田接続部の密着性が良好となるような密着層108、111がそれぞれ形成されている。
また、前記密着層108、111には、それぞれ半田接続部(半田バンプ)109、112が形成されている。また、上記の構造において、前記電極パッド107は、前記電極パッド110より小さく、平面視した場合の半田接続部109の径は、半田接続部112の径より小さくなっている。
一方、前記コア基板101の前記第2の面には、前記パターン配線115を覆うように絶縁層113が形成され、該絶縁層113上には、ソルダーレジスト層(絶縁層)114が積層されている。
また、前記絶縁層113には、前記パターン配線115に接続されるビアプラグ116、120が形成されている。また、前記絶縁層113上には、前記ビアプラグ116に接続される電極パッド117が形成され、該電極パッド117上には、半田接続部の密着性が良好となるような密着層118が形成され、さらに、該密着層118上には、半田接続部(半田バンプ)119が形成されている。
同様に、前記絶縁層113上には、前記ビアプラグ120に接続される電極パッド121が形成され、該電極パッド121上には、半田接続部の密着性が良好となるような密着層123が形成され、さらに、該密着層123上には、半田接続部(半田バンプ)124が形成されている。
本実施例による配線基板100においては、例えば半田接続部119、124の側に半導体チップがフリップチップ実装される。また、前記配線基板100は、前記半田接続部109、112を用いて、例えばマザーボードなどに実装される構造を有している。
上記の配線基板100においては、例えば前記コア基板101は、プリプレグ材料よりなり、前記絶縁層102、113はエポキシ材料、またはポリイミド材料などのいわゆるビルドアップ樹脂よりなる。また、前記ビアプラグ104、106、116、120と、前記パターン配線105、115、電極パッド107、110、117、121は、Cuよりなる。また、前記接続層108、111、118、123は、例えばAu/Ni層(Auが外側となる積層構造)により、構成される。
次に、上記の配線基板100の製造方法について説明する。上記の、前記コア基板101、前記絶縁層102、113、ソルダーレジスト層103、114、前記ビアプラグ104、106、116、120、前記パターン配線105、115、電極パッド107、110、117、121、および前記接続層108、111、118、123は、公知のビルドアップ法により、形成することが可能である。
以下に、図2A〜図2Jに基づき、前記電極パッド107、110上に、半田接続部109、112を形成する方法について、手順を追って説明する。ただし、先に説明した部分には同一の符号を付し、説明を省略する場合がある。また、図2Aでは、前記コア基板101、前記絶縁層102、前記ソルダーレジスト層103、電極パッド107、110以外の構成は、図示を省略している。すなわち、前記ビアプラグ104、106、前記パターン配線105、前記接続層108、111、などは図示を省略している。また、前記電極パッド107,110の個数が図1と異なっているが、当該電極パッド107,110の個数は様々に変更することが可能であり、図2A以下はその一例を示している。
図2Aに示す工程では、公知のビルドアップ法により、前記コア基板101上に積層される絶縁層(ビルドアップ層102)を形成し、図示を省略するビアプラグ104、106、パターン配線105を形成し、電極パッド107、110を形成する。さらに前記電極パッド107、110の周囲にソルダーレジスト層103を形成する。上記の構造において、前記電極パッド107は、前記電極パッド110より小さく(前記電極パッド110は前記電極パッド107より大きく)形成される。
次に、図2Bに示す工程において、前記電極パッド107、110を露出させる開口部を有するマスク130を前記ソルダーレジスト層103上に設置する。ここで、露出した前記電極パッド107、110上に、後の工程で載置される半田ボールが固定されるためのフラックス層131、132をそれぞれ形成する。
次に、図2Cに示す工程において、前記マスク130を除去する。
図2Dに示す工程において、前記電極パッド107に対応する開口部140A(径H1)と、前記電極パッド110に対応する開口部140B(径H2)とを有するベースマスク140を、前記ソルダーレジスト層103上に設置する。ここで、前記電極パッド上の前記フラックス層131と、前記電極パッド110上の前記フラックス層132が露出するようにされる。また、上記の開口部140A,140Bにおいて、径H2>径H1の関係が成立するように開口部が形成される。
次に、図2Eに示す工程において、前記ベースマスク140上に、マスク150を設置する。前記マスク150は、前記電極パッド107に対応した(前記開口部140Aに対応した)開口部150Aを有するとともに、前記電極パッド110(前記開口部140B)を覆う保護部150Bを有する構造となっている。
ここで、前記マスク150上に、複数の半田ボール109Aを供給して、前記ベースマスク140の前記開口部140A(前記開口部150A)に、該半田ボール109Aが挿入されるようにして、前記電極パッド107上の前記フラックス層131上に、該半田ボール109Aを載置する。
次に、図2Fに示す工程において、前記マスク150を除去する。
次に、図2Gに示す工程において、前記ベースマスク140上に、マスク151を設置する。前記マスク151は、前記電極パッド110に対応した(前記開口部140Bに対応した)開口部151Bを有するとともに、前記電極パッド107(前記開口部140A)を覆う保護部151Aを有する構造となっている。
次に、図2Hに示す工程において、前記マスク151上に、複数の半田ボール112Aを供給して、前記ベースマスク140の前記開口部140B(前記開口部151B)に、該半田ボール112Aが挿入されるようにして、前記電極パッド110上の前記フラックス層132上に、該半田ボール112Aを載置する。この場合、前記半田ボール112Aの径は、前記半田ボール109Aの径よりも大きい。
次に、図2Iに示す工程において、前記マスク151を除去する。
次に、図2Jに示す工程において、前記ベースマスク140を除去する。
次に、図2Kに示す工程において、前記半田ボール109A、112Aを溶融する事により、半田接続部(半田バンプ)109、112が形成される。また、前記半田接続部109、112を平面視した場合の径は、前記半田接続部112よりも前記バンプ109の方が小さくなっている。一方で、前記バンプ109と前記バンプ112の高さは実質的に同じとなるように構成され、実装の精度が良好となる構造になっている。
上記の半田接続部の形成方法、およびこれを用いた配線基板の製造方法によれば、電極パッドに、異なる径の半田接続部を良好な信頼性で形成することが可能となる。
例えば、従来は、1つのマスクにおいて大きさのことなる半田ボールを同時に搭載しようとすると、直径の異なる半田ボールが混在してしまう問題があり、また、載置される半田ボールの直径(大きさ)の差が小さい場合、異なる開口部(電極パッド)に半田ボールが載置されてしまう懸念が生じていた。
一方で、本実施例では、これらの問題を排除し、効率よく半田ボールを利用することが可能となるとともに、電極パッドに、異なる径の半田接続部を良好な信頼性で形成することが可能となっている。
また、本実施例では、図2Dの工程で設置されるベースマスク140によって、電極パッド上に載置された半田ボールが保持されるため、後の工程においてマスクを交換する場合においても半田ボールのずれや、半田ボールのずれに伴うマスクと半田ボールの干渉などの発生が抑制されることが特徴である。
例えば、図2Eに示した工程で載置された前記半田ボール109Aは、図2Fで前記マスク150が除去された場合においても、前記ベースマスク140で保持されるため、載置された位置が大きくずれることがない。したがって、図2Gで前記マスク151を設置する場合においても、当該マスク151と前記半田ボール109Aが干渉することなく、良好な精度でマスクを設置することが可能となる。
また、一旦電極パッド107上(フラックス層131上)に載置された半田ボール109Aは、保護部151Aで保護されるため、半田ボールが飛び出したり、径が異なる半田ボールが置き換わるなどの問題の発生が抑制される。
また、径の異なる半田ボール109A、112Aは、実質的に個別に電極パッドに載置されるとともに、載置された半田ボールが保護部で隔離されるため、径の異なる半田ボールが混合することがない。このため、半田ボールの再生(再利用)が容易となり、半田接続部の形成の効率が良好となる効果を奏する。
また、図3は、本発明の実施例2による半導体装置の製造方法で形成される半導体装置200を模式的に示す断面図である。
図3を参照するに、前記半導体装置200は、公知の方法で形成される、電極パッド203、205を有する半導体チップ201を含む構造となっている。また、前記電極パッド203、205の周囲には、ソルダーレジスト層202が形成されている。また、前記電極パッド203、205には、上記の実施例1または実施例2による半田接続部の形成方法を用いて形成される半田接続部(半田バンプ)204、206が形成されている。
前記半田接続部204、206は、実施例1(図2A〜図2K)に示した方法で形成される。
この場合、前記電極パッド203は、前記電極パッド107に、前記電極パッド205は前記電極パッド110に相当する。また、前記半田接続部204は前記半田接続部109に、前記半田接続部206は前記半田接続部112に相当する。
このように、半導体チップの電極パッドに対しても、良好な信頼性で大きさ(径)の異なる半田接続部を形成することが可能であり、電極パッドに異なる大きさの半田接続部が形成されてなる半導体装置を製造することが可能である。
また、図4は、実施例1に記載した配線基板100に、実施例2に記載した半導体装置(半導体チップ)200がフリップチップ実装されてなる半導体装置300を示す図である。このように、大きさの異なる複数の半田接続部を有する半導体装置(半導体チップ)を、大きさが異なる複数の半田接続部を有する配線基板に実装して、半導体装置を形成することができる。また、上記の構造において、半導体装置100を実装する場合に、半田接続部(半田バンプ)は、配線基板100側と半導体装置200側の双方に形成してもよいが、いずれか一方だけに形成しておいてもよい。
また、図5は、実施例1の変形例を示す図である。ただし、先に説明した部分には同一の符号を付し、説明を省略する。図5は、実施例1の図2Kに示した工程に相当する。本実施例においては、図2Kの電極パッド107、110にそれぞれ相当する電極パッド107X、110X上に、図2Kの電極パッド109、112にそれぞれ相当する電極パッド109X、112Xが形成されている。
本実施例の場合、実施例1の場合と異なり、前記電極パッド110Xの径が前記電極パッド107Xの径より小さくなっている。これに対応して、前記半田接続部112Xの径が前記半田接続部109Xの径より小さくなっている。
すなわち、本実施例の場合、配線基板の中央部において半田接続部の径が大きく、周縁部において小さくなるように形成されている。このように、半田接続部の大きさの分布は、様々に変形・変更することが可能である。
例えば、半導体チップの中心部近傍に電源系のライン(電源ライン、接地ライン)を増設した、省電力型の半導体チップや、当該省電力型の半導体チップを実装するための配線基板では、中心部の半田接続部を大きくすることが好ましい。また、半導体チップ(配線基板)の周縁部では、信号系のラインが形成されるため、半田接続部の大きさは電源系のラインに用いられる場合に比べて小さくなる。
このように、本発明による半田接続部の形成方法、配線基板の製造方法、および半導体装置の製造方法は、省電力型の半導体装置に対応することが可能である。
以上、本発明を好ましい実施例について説明したが、本発明は上記の特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した要旨内において様々な変形・変更が可能である。
本発明によれば、電極パッドに異なる径の半田接続部を良好な信頼性で形成する半田接続部の形成方法、当該半田接続部の形成方法を用いた配線基板の製造方法、および当該半田接続部の形成方法を用いた半導体装置の製造方法を提供することが可能になる。
実施例1による配線基板を示す図である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その1)である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その2)である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その3)である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その4)である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その5)である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その6)である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その7)である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その8)である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その9)である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その10)である。 実施例1による配線基板の製造方法を示す図(その11)である。 実施例2による半導体装置を示す図である。 実施例3による半導体装置を示す図である。 実施例1の変形例である。
符号の説明
100 配線基板
101 コア基板
102,113 絶縁層
103,114 ソルダーレジスト層
104,106,116,120 ビアプラグ
105,115 パターン配線
107,110,117,122 電極パッド
108,111,118,123 接続層
140 ベースマスク
140A,140B 開口部
150,151 マスク
150A,151B 開口部
150B,151A 保護部

Claims (4)

  1. 第1の電極パッドと第2の電極パッドにそれぞれ半田接続部を形成する半田接続部の形成方法であって、
    前記第1の電極パッドに対応する第1の開口部と、前記第2の電極パッドに対応する当該第1の開口部と大きさの異なる第2の開口部とを有するベースマスク上に、前記第1の開口部に対応した開口部を有するとともに前記第2の開口部を覆う第1のマスクを設置して、前記第1の電極パッドに半田ボールを載置する第1の工程と、
    前記ベースマスク上に、前記第2の開口部に対応した開口部を有するととともに前記第1の開口部を覆う第2のマスクを設置して、前記第2の電極パッドに半田ボールを設置する第2の工程と、
    前記半田ボールを溶融する第3の工程と、を有することを特徴とする半田接続部の形成方法。
  2. 前記第1の電極パッドに設置される半田ボールと、前記第2の電極パッドに設置される半田ボールの大きさが異なることを特徴とする請求項1記載の半田接続部の形成方法。
  3. 請求項1または2記載の半田接続部の形成方法を用いた、配線基板の製造方法。
  4. 請求項1または2記載の半田接続部の形成方法を用いた、半導体装置の製造方法。
JP2006108878A 2006-04-11 2006-04-11 半田接続部の形成方法、配線基板の製造方法、および半導体装置の製造方法 Pending JP2007281369A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108878A JP2007281369A (ja) 2006-04-11 2006-04-11 半田接続部の形成方法、配線基板の製造方法、および半導体装置の製造方法
US11/696,473 US7507655B2 (en) 2006-04-11 2007-04-04 Method of forming solder connection portions, method of forming wiring substrate and method of producing semiconductor device
KR1020070035096A KR20070101157A (ko) 2006-04-11 2007-04-10 솔더 접속부의 형성 방법, 배선 기판의 형성 방법 및반도체 장치의 제조 방법
TW096112414A TW200802652A (en) 2006-04-11 2007-04-10 Method of forming solder connection portions, method of forming wiring substrate and method of producing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108878A JP2007281369A (ja) 2006-04-11 2006-04-11 半田接続部の形成方法、配線基板の製造方法、および半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007281369A true JP2007281369A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38573547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006108878A Pending JP2007281369A (ja) 2006-04-11 2006-04-11 半田接続部の形成方法、配線基板の製造方法、および半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7507655B2 (ja)
JP (1) JP2007281369A (ja)
KR (1) KR20070101157A (ja)
TW (1) TW200802652A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012044080A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Kyocer Slc Technologies Corp 配線基板
KR20120070093A (ko) * 2010-12-21 2012-06-29 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그를 포함하는 패키지 온 패키지
US8703600B2 (en) 2009-06-02 2014-04-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic component and method of connecting with multi-profile bumps
JP2015179795A (ja) * 2013-05-30 2015-10-08 京セラサーキットソリューションズ株式会社 配線基板
JP2019067991A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 アスリートFa株式会社 ボール配列用マスク、ボール搭載装置及びボール搭載方法
JP7468943B1 (ja) 2023-01-30 2024-04-16 アスリートFa株式会社 ボール搭載装置及びボール搭載方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7485563B2 (en) * 2006-06-29 2009-02-03 Intel Corporation Method of providing solder bumps of mixed sizes on a substrate using a sorting mask and bumped substrate formed according to the method
JP5194471B2 (ja) * 2007-02-06 2013-05-08 パナソニック株式会社 半導体装置
JP5154271B2 (ja) * 2008-03-17 2013-02-27 日本特殊陶業株式会社 はんだバンプを有する配線基板及びその製造方法
US20100289132A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 Shih-Fu Huang Substrate having embedded single patterned metal layer, and package applied with the same, and methods of manufacturing of the substrate and package
US8367473B2 (en) * 2009-05-13 2013-02-05 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Substrate having single patterned metal layer exposing patterned dielectric layer, chip package structure including the substrate, and manufacturing methods thereof
TW201041105A (en) * 2009-05-13 2010-11-16 Advanced Semiconductor Eng Substrate having single patterned metal layer, and package applied with the same, and methods of manufacturing the substrate and package
TWI405306B (zh) 2009-07-23 2013-08-11 Advanced Semiconductor Eng 半導體封裝件、其製造方法及重佈晶片封膠體
TWI425603B (zh) * 2009-09-08 2014-02-01 Advanced Semiconductor Eng 晶片封裝體
US20110084372A1 (en) 2009-10-14 2011-04-14 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Package carrier, semiconductor package, and process for fabricating same
US8786062B2 (en) * 2009-10-14 2014-07-22 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package and process for fabricating same
US8569894B2 (en) * 2010-01-13 2013-10-29 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package with single sided substrate design and manufacturing methods thereof
US8372689B2 (en) 2010-01-21 2013-02-12 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Wafer-level semiconductor device packages with three-dimensional fan-out and manufacturing methods thereof
KR100999800B1 (ko) * 2010-02-04 2010-12-08 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 패키지 및 그 제조방법
TWI411075B (zh) 2010-03-22 2013-10-01 Advanced Semiconductor Eng 半導體封裝件及其製造方法
US8624374B2 (en) 2010-04-02 2014-01-07 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with fan-out and with connecting elements for stacking and manufacturing methods thereof
KR101712043B1 (ko) 2010-10-14 2017-03-03 삼성전자주식회사 적층 반도체 패키지, 상기 적층 반도체 패키지를 포함하는 반도체 장치 및 상기 적층 반도체 패키지의 제조 방법
US8941222B2 (en) 2010-11-11 2015-01-27 Advanced Semiconductor Engineering Inc. Wafer level semiconductor package and manufacturing methods thereof
US9406658B2 (en) 2010-12-17 2016-08-02 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Embedded component device and manufacturing methods thereof
JP2013004737A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体パッケージ
US20130241058A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Wire Bonding Structures for Integrated Circuits
JP5923725B2 (ja) 2012-05-15 2016-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品の実装構造体
US9207275B2 (en) * 2012-12-14 2015-12-08 International Business Machines Corporation Interconnect solder bumps for die testing
TWI591783B (zh) * 2013-04-12 2017-07-11 精材科技股份有限公司 晶片封裝體及其製造方法
CN104377181B (zh) * 2013-08-15 2018-06-15 日月光半导体制造股份有限公司 半导体封装件及其制造方法
US20150255366A1 (en) * 2014-03-06 2015-09-10 Apple Inc. Embedded system in package
CN105448861B (zh) * 2014-06-30 2018-10-23 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 芯片、其制作方法及层叠芯片的制作方法
US10170444B2 (en) * 2015-06-30 2019-01-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Packages for semiconductor devices, packaged semiconductor devices, and methods of packaging semiconductor devices
US9721919B2 (en) * 2015-12-14 2017-08-01 International Business Machines Corporation Solder bumps formed on wafers using preformed solder balls with different compositions and sizes
US10049996B2 (en) 2016-04-01 2018-08-14 Intel Corporation Surface finishes for high density interconnect architectures
US20190198474A1 (en) 2017-04-27 2019-06-27 International Business Machines Corporation Multiple sized bump bonds
US20190013251A1 (en) 2017-07-10 2019-01-10 International Business Machines Corporation Non-destructive testing of integrated circuit chips
JP6991014B2 (ja) * 2017-08-29 2022-01-12 キオクシア株式会社 半導体装置
KR102467030B1 (ko) * 2018-01-17 2022-11-14 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그 패키지를 포함한 반도체 장치
US11101190B2 (en) * 2018-07-16 2021-08-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Package and printed circuit board attachment
KR102528016B1 (ko) 2018-10-05 2023-05-02 삼성전자주식회사 솔더 부재 실장 방법 및 시스템
KR102631356B1 (ko) 2019-11-14 2024-01-31 삼성전자주식회사 반도체 패키지
KR20240033889A (ko) 2022-09-06 2024-03-13 덕산하이메탈(주) 접속핀
KR20240033886A (ko) 2022-09-06 2024-03-13 덕산하이메탈(주) 접속핀 이송카트리지
KR102579479B1 (ko) 2022-09-06 2023-09-21 덕산하이메탈(주) 접속핀
KR20240033887A (ko) 2022-09-06 2024-03-13 덕산하이메탈(주) 접속핀의 접속방법
KR102579478B1 (ko) 2022-09-06 2023-09-21 덕산하이메탈(주) 전기접속용 금속핀

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02238693A (ja) * 1989-03-11 1990-09-20 Fujitsu Ltd はんだ供給方法
JPH0957432A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Ibiden Co Ltd 半田供給用キャリア
JP2004063770A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Fujitsu Ltd 電極間接続構造体の形成方法
WO2007072875A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Ibiden Co., Ltd. プリント配線板の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2974436B2 (ja) 1991-02-26 1999-11-10 シチズン時計株式会社 ハンダバンプの形成方法
US5749614A (en) * 1995-12-04 1998-05-12 Motorola, Inc. Vacuum pickup tool for placing balls in a customized pattern
SG97164A1 (en) * 2000-09-21 2003-07-18 Micron Technology Inc Individual selective rework of defective bga solder balls
TW536767B (en) * 2002-03-01 2003-06-11 Advanced Semiconductor Eng Solder ball attaching process
US6762503B2 (en) * 2002-08-29 2004-07-13 Micron Technology, Inc. Innovative solder ball pad structure to ease design rule, methods of fabricating same and substrates, electronic device assemblies and systems employing same
JP4006699B2 (ja) 2003-04-22 2007-11-14 日立金属株式会社 微小ボール搭載用マスクおよび微小ボールの搭載方法
US7569471B2 (en) * 2006-06-29 2009-08-04 Intel Corporation Method of providing mixed size solder bumps on a substrate using a solder delivery head
US20080054455A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor ball grid array package

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02238693A (ja) * 1989-03-11 1990-09-20 Fujitsu Ltd はんだ供給方法
JPH0957432A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Ibiden Co Ltd 半田供給用キャリア
JP2004063770A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Fujitsu Ltd 電極間接続構造体の形成方法
WO2007072875A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Ibiden Co., Ltd. プリント配線板の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8703600B2 (en) 2009-06-02 2014-04-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic component and method of connecting with multi-profile bumps
JP2012044080A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Kyocer Slc Technologies Corp 配線基板
KR20120070093A (ko) * 2010-12-21 2012-06-29 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그를 포함하는 패키지 온 패키지
KR101719630B1 (ko) * 2010-12-21 2017-04-04 삼성전자 주식회사 반도체 패키지 및 그를 포함하는 패키지 온 패키지
JP2015179795A (ja) * 2013-05-30 2015-10-08 京セラサーキットソリューションズ株式会社 配線基板
JP2019067991A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 アスリートFa株式会社 ボール配列用マスク、ボール搭載装置及びボール搭載方法
JP7468943B1 (ja) 2023-01-30 2024-04-16 アスリートFa株式会社 ボール搭載装置及びボール搭載方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200802652A (en) 2008-01-01
US7507655B2 (en) 2009-03-24
KR20070101157A (ko) 2007-10-16
US20070234563A1 (en) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007281369A (ja) 半田接続部の形成方法、配線基板の製造方法、および半導体装置の製造方法
US10361170B2 (en) Semiconductor package
CN101843181B (zh) 内置元件电路板
JP5259095B2 (ja) 半導体装置
US8058721B2 (en) Package structure
US8242383B2 (en) Packaging substrate with embedded semiconductor component and method for fabricating the same
US10204852B2 (en) Circuit substrate and semiconductor package structure
JP2006294692A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2010272681A (ja) 配線基板および半導体装置
JP2005109187A (ja) フリップチップ実装回路基板およびその製造方法ならびに集積回路装置
JP2011142185A (ja) 半導体装置
US20090102050A1 (en) Solder ball disposing surface structure of package substrate
KR101932727B1 (ko) 범프 구조물, 이를 갖는 반도체 패키지 및 이의 제조 방법
JP2005129663A (ja) 多層配線基板
CN101523594A (zh) 半导体封装和用于制造半导体封装的方法
JP4758813B2 (ja) 実装基板
US7795722B2 (en) Substrate strip and substrate structure and method for manufacturing the same
US7544599B2 (en) Manufacturing method of solder ball disposing surface structure of package substrate
US9066458B2 (en) Fabricating method of circuit board and circuit board
JP2010232616A (ja) 半導体装置及び配線基板
US20100283145A1 (en) Stack structure with copper bumps
US8106308B2 (en) Printed circuit board for package and manufacturing method thereof
JP2008166425A (ja) プリント配線板、プリント回路板、および電子機器
JP2007059530A (ja) 配線基板
KR101617023B1 (ko) 금속 포스트를 구비하는 인쇄회로기판 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222