JP2007278749A - 3価アクチノイドと3価ランタノイドを含む溶液から1,10−フェナントロリンまたはそのアルキル誘導体を用いて選択的に3価アクチノイドのみを分離する方法 - Google Patents

3価アクチノイドと3価ランタノイドを含む溶液から1,10−フェナントロリンまたはそのアルキル誘導体を用いて選択的に3価アクチノイドのみを分離する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007278749A
JP2007278749A JP2006103008A JP2006103008A JP2007278749A JP 2007278749 A JP2007278749 A JP 2007278749A JP 2006103008 A JP2006103008 A JP 2006103008A JP 2006103008 A JP2006103008 A JP 2006103008A JP 2007278749 A JP2007278749 A JP 2007278749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trivalent
phenanthroline
actinoid
separating
lanthanoid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006103008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4568897B2 (ja
Inventor
Shinichi Suzuki
伸一 鈴木
Takeshi Yaita
毅 矢板
Takami Kimura
貴海 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Agency filed Critical Japan Atomic Energy Agency
Priority to JP2006103008A priority Critical patent/JP4568897B2/ja
Publication of JP2007278749A publication Critical patent/JP2007278749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4568897B2 publication Critical patent/JP4568897B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

【課題】高レベル廃液に多量に含まれているランタノイドから少量のアメリシウムやキュリウムなどの3価アクチノイドを効率よく回収することができる方法を提供すること。
【解決手段】中性二座配位活性な官能基(窒素原子:N)を有する、次式:
【化1】
Figure 2007278749

の1,10−フェナントロリン又はそのアルキル誘導体を抽出剤として用い、pH3〜5の範囲の液性下で、3価アクチノイド及び3価ランタノイドを含む溶液から選択的に3価アクチノイドのみを抽出分離する方法。
【選択図】 なし

Description

本発明は、3価アクチノイド(アメリシウム及びキュリウムなど)及び3価ランタノイドを含む溶液から1,10−フェナントロリンまたはそのアルキル誘導体を用いて、選択的に3価アクチノイド(アメリシウム及びキュリウム)のみを分離する方法に関する。
核燃料サイクルの再処理工程は、ウラン及びプルトニウムを分離回収する再処理と、再処理に伴って発生する高レベル放射性廃液中の放射性核種を、半減期や元素の化学的性質等に応じていくつかのグループに分離回収する群分離とに分類される。
この群分離の分離対象としては、1)半減期の長い超ウラン元素(Transuranics)やテクネチウム(Tc)、2)熱源及び放射線源であるストロンチウム(Sr)やセシウム(Cs)、3)資源として貴重な白金族元素等が挙げられる。これらの元素を群分離することにより、高レベル廃棄物処理処分の経済的・環境的な負担軽減や資源の有効利用が図られる。
半減期の長い超ウラン元素(TRU)には、プルトニウム、ネプツニウム、アメリシウム、キュリウムの4種類が含まれるが、プルトニウムの大部分は前段の再処理において回収され、またネプツニウムの一部も再処理において分離回収される。これらの元素は超寿命核種であり、娘核種も超寿命核種であることから、原子炉や加速器を用いた中性子照射により安定核種もしくは短寿命核種への核変換(分離変換技術)が検討されている。
これまでの群分離におけるTRUを分離回収する方法としては、溶媒抽出法などの湿式分離法が挙げられる。溶媒抽出法は、具体的には、ウラン及びプルトニウムの回収のために使用されるリン酸トリブチル(TBP)と同様の有機リン系化合物である、カルバモイルメチルフォスフィンオキシド(CMPO)やジイソデシルリン酸(DIDPA)などを用いて、高レベル廃液から3価アクチノイドであるアメリシウムやキュリウムを含むTRUを分離する方法である。しかし、これらの方法では、TRUと同時に3価のランタノイドも有機相に抽出されてしまうため、アクチノイドとランタノイドの分離工程が更に必要となる。また、CMPOやDIDPAを使用する場合、廃溶媒処理において二次的な固体廃棄物が生じることから好ましくない。
3価のアクチノイドと3価のランタノイドは、イオン半径や原子価が同じであり、化学処理・分離において同じ挙動を示すことから、化学的性質上これらの分離は非常に困難である。ランタノイドは、核分裂生成物として廃棄物中に存在し、アメリシウムやキュリウムの約15〜20倍量も共存する。中性子吸収断面積が大きいランタノイドが共存することは、アメリシウムやキュリウムの高速増殖炉(FBR)や加速器駆動システム(ADS)での中性子による核変換技術開発においては核変換効率の低減に直結するため好ましくない。そのため、アクチノイド−ランタノイド分離のために、新しい化合物の創製が行われている。
アクチノイドとランタノイドを分離する従来の方法は、それぞれ以下に示すように、改良すべき課題が存在する。特に、3〜5の方法における窒素ドナー化合物、硫黄ドナー化合物は、アメリシウムとユーロピウムの分離性を追及する目的のため、化合物自体が複雑化しており開発・合成コストが高いという欠点もある。
1)D2EHPAとDTPAを用いる方法
有機リン系化合物であるジ−2−エチルヘキシルリン酸(D2EHPA)とジエチレントリアミン−N,N,N’,N’−5酢酸(DTPA)を含む有機溶媒を用いて、ランタノイドからアクチノイドを分離する方法である。この方法は、ランタノイド及びアクチノイドの抽出分配比のpH依存性が大きく、pH調整のために緩衝剤を必要とする。
2)CYANEX−301を用いる方法
有機リン系化合物であるジ(2,4,4−トリメチルフェニル)−ジチオリン酸(CYANEX−301)を用いてアメリシウムとユーロピウムとを分離する方法である(例えば、特許文献1参照)。CYANEX−301は化学的に安定性が低いことから、分解生成物等の不純物の影響を排除するため試薬純度を99%以上にする必要がある。
3)TPTZを用いる方法
窒素ドナーを持つトリス−(2,4,6−(2−ピリジル))−1,3,5−トリアジン(TPTZ)及びジノニル−ナフタレンスルフォン酸(HDNNS)を含む有機溶媒を用いて、アメリシウムとユーロピウムとを分離する方法である。HDNNSはスルフォン酸基を有する界面活性剤であることから、有機相と水相の分相性が非常に悪いという欠点がある。
4)BTPを用いる方法
窒素ドナーを有するビストリアジニルピリジン(BTP)の誘導体(正式名:2,6−ジ[5,6−アルキル−1,2,4−トリアジン−3−イル]ピリジン)を用いて、アメリシウムとユーロピウムとを分離する方法である。BTPは放射線安定性や化学的安定性が低いという欠点がある。
5)BMPPT及びDPPHENを用いる方法
硫黄系化合物である4−ベンゾイル−2,4−ジヒドロ−5−メチル−2−フェニル−3H−ピラゾール−3−チオン(BMPPT)と、窒素ドナー化合物である4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン(DPPHEN)による協同効果を利用して、アメリシウムをユーロピウムから分離する方法である。BMPPTは化学的安定性が低いため、充分な協同効果をもたらすための試薬を更に必要とする。
したがって、核燃料サイクルの再処理工程において発生する高レベル放射性廃液に多量に含まれるランタノイドから、少量のアメリシウムやキュリウムなどの3価アクチノイドを効率よく回収することができる方法を提供することが望ましい。
特開2005−61971号公報
本発明は、核燃料サイクルの再処理工程において発生する高レベル放射性廃液に多量に含まれるランタノイドから、少量のアメリシウムやキュリウムなどの3価アクチノイドを効率よく回収することができる方法を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため鋭意研究した結果、本発明者らは、放射性核種を含む広範囲のチオシアン酸アンモニウム溶液から、溶媒抽出法によりアメリシウム及びキュリウムを選択的にランタノイドから分離・回収するための抽出剤として、窒素ドナーを有する二座配位系有機化合物である1,10−フェナントロリン(PHEN)及びそのアルキル誘導体が好適であることを発見し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、中性二座配位活性な官能基(窒素原子:N)を有する、次式:
Figure 2007278749
の1,10−フェナントロリン又はそのアルキル誘導体を抽出剤として用い、pH3〜5の範囲の液性下で、3価アクチノイド及び3価ランタノイドを含む溶液から選択的に3価アクチノイドのみを抽出分離する方法である。
本発明の一態様において、前記1,10−フェナントロリンアルキル誘導体は、次式:
Figure 2007278749
(式中、R1はC3〜C8のアルキル基である)を有するものであってもよい。
また、本発明の別の態様において、前記1,10−フェナントロリンアルキル誘導体は、次式:
Figure 2007278749
(式中、R1はメチル基である)の5−メチル−1,10−フェナントロリンであってもよい。
本発明において、前記1,10−フェナントロリンの濃度は、0.05〜0.2モル濃度(M)であることが好ましく、前記5−メチル−1,10−フェナントロリンの濃度は、0.02〜0.1モル濃度(M)であることが好ましい。
本発明によれば、核燃料サイクルの再処理工程において発生する高レベル放射性廃液に多量に含まれるランタノイドから、少量のアメリシウムやキュリウムなどの3価アクチノイドを効率よく回収することができる方法が提供される。
以下、本発明の好適な実施形態を説明する。
本発明は、中性二座配位活性な官能基(窒素原子:N)を有する、次式:
Figure 2007278749
の1,10−フェナントロリン又はそのアルキル誘導体を抽出剤として用い、pH3〜5の範囲の液性下で、3価アクチノイド及び3価ランタノイドを含む溶液から選択的に3価アクチノイドのみを抽出分離する方法である。
本発明において使用する1,10−フェナントロリン(PHEN)抽出剤は、炭素:C、窒素:N、酸素:O、水素:Hから構成されており(CHON原則)、従来技術の方法において使用されたCMPOやDIDPAと異なり、廃溶媒処理において二次的な固体廃棄物を発生しない。また、協同効果を利用せず単独で抽出剤として利用することができ、抽出系を簡素化することができる。
本発明において使用することができる1,10−フェナントロリンアルキル誘導体は、次式:
Figure 2007278749
(式中、R1はC3〜C8のアルキル基である)を有するものである。また、1,10−フェナントロリンアルキル誘導体は、好ましくは、次式:
Figure 2007278749
(式中、R1はメチル基である)の5−メチル−1,10−フェナントロリン(MPHEN)である。
従来技術において抽出剤成分として使用されたソフトドナー配位子は、化合物が複雑で分子量が大きいため、開発・合成費がコスト高であったが、PHEN及びMPHENは、古典的な化合物であり市販品であるため、簡単に入手でき安価であるという利点がある。
本発明において抽出剤として使用する1,10−フェナントロリン又はそのアルキル誘導体は、クロロホルム中に適切な濃度範囲に溶解して使用するものとする。
例えば、1,10−フェナントロリンを使用する場合、クロロホルム中の濃度は、0.05〜0.2モル濃度(M)であることが好ましい。また、5−メチル−1,10−フェナントロリンを使用する場合、クロロホルム中の濃度は、0.02〜0.1モル濃度(M)であることが好ましい。
本発明の方法の適用対象は、3価アクチノイド及び3価ランタノイドを含む水溶液である。適用対象である水溶液は、pH3〜5の範囲の液性であることが好ましい。
以下、本発明の方法を実施例を参照しながら更に具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されない。
(実施例1)
8.15×10-8Mのアメリシウムと1.63×10-9Mのユーロピウムを含む水溶液から、0.1MのPHENを含むクロロホルムの抽出溶媒により上記金属イオンを抽出した。抽出に際して、水溶液は1.0M チオシアン酸ナトリウム水溶液及び0.001M 塩酸水溶液によりpH=3〜5に調整した。
その結果、pH=4.3のときのアメリシウムの抽出分配比(DAm)は52.4、ユーロピウムの抽出分配比(DEu)は0.128であり、分離係数(SFEu Am)は409であった。
(実施例2)
8.15×10-8Mのアメリシウムと1.63×10-9Mのユーロピウムを含む水溶液から、0.1MのMPHENを含むクロロホルムの抽出溶媒により上記金属イオンを抽出した。抽出に際して、水溶液は1.0M チオシアン酸ナトリウム水溶液及び0.001M 塩酸水溶液によりpH=3〜5に調整した。
その結果、pH=4.28のとき、DAm=107.5、DEu=0.481、SFEu Am=233であった。
(実施例3)
8.15×10-8Mのアメリシウムと1.63×10-9Mのユーロピウムを含む水溶液から、0.00625〜0.1MのPHEN又はMPHENを含むクロロホルムの抽出溶媒により上記イオンを抽出した。抽出に際して、水溶液は1.0M チオシアン酸ナトリウム水溶液及び0.001M 塩酸水溶液によりpH=3〜5に調整した。
結果を図1に示す。0.05MのPHENを含む抽出溶媒を使用した場合、DAm=6.1、DEu=0.0132、SFEu Am=462であり、0.05MのMPHENを含む抽出溶媒を使用した場合、DAm=17.8、DEu=0.0493、SFEu Am=361であった。
(実施例4)
8.15×10-8Mのアメリシウムと1.63×10-9Mのユーロピウムを含有し、0.0625〜1.0Mのチオシアン酸ナトリウム及び0.001Mの塩酸を含む水溶液から、0.1MのPHEN又はMPHENを含む抽出溶媒により上記イオンを抽出した。
8.15×10-8Mのアメリシウムと1.63×10-9Mのユーロピウムを含む水溶液から、0.1MのPHEN又はMPHENを含むクロロホルムの抽出溶媒により上記イオンを抽出した。抽出に際して、水溶液は0.0625〜1.0M チオシアン酸ナトリウム水溶液及び0.001M 塩酸水溶液によりpH=3〜5に調整した。
結果を図2に示す。0.5M チオシアン酸アンモニウム−0.1M PHENの場合、DAm=19.01、DEu=0.024であり、SFEu Am=792であり、0.5M チオシアン酸アンモニウム−0.1M MPHENの場合、DAm=48.49、DEu=0.130、SFEu Am=372であった。
本発明の方法は、特に、分離変換技術開発の分離技術開発における高レベル放射性廃液からの3価のアクチノイドの分離回収に好適に使用することができる。
図1は、アメリシウムおよびユーロピウムの抽出分配比の抽出剤濃度依存性を示す図である。 図2は、アメリシウムおよびユーロピウムの抽出分配比のチオシアン酸アンモニウム濃度依存性を示す図である。

Claims (5)

  1. 中性二座配位活性な官能基(窒素原子:N)を有する、次式:
    Figure 2007278749
    の1,10−フェナントロリン又はそのアルキル誘導体を抽出剤として用い、pH3〜5の範囲の液性下で、3価アクチノイド及び3価ランタノイドを含む溶液から選択的に3価アクチノイドのみを抽出分離する方法。
  2. 前記1,10−フェナントロリンアルキル誘導体が、次式:
    Figure 2007278749
    (式中、R1はC3〜C8のアルキル基である)を有する、請求項1記載の方法。
  3. 前記1,10−フェナントロリンアルキル誘導体が、次式:
    Figure 2007278749
    (式中、R1はメチル基である)の5−メチル−1,10−フェナントロリンである、請求項1記載の方法。
  4. 前記1,10−フェナントロリンの濃度が、0.05〜0.2モル濃度(M)である、請求項1記載の方法。
  5. 前記5−メチル−1,10−フェナントロリンの濃度が、0.02〜0.1モル濃度(M)である、請求項3記載の方法。


JP2006103008A 2006-04-04 2006-04-04 3価アクチノイドと3価ランタノイドを含む溶液から1,10−フェナントロリンまたはそのアルキル誘導体を用いて選択的に3価アクチノイドのみを分離する方法 Expired - Fee Related JP4568897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006103008A JP4568897B2 (ja) 2006-04-04 2006-04-04 3価アクチノイドと3価ランタノイドを含む溶液から1,10−フェナントロリンまたはそのアルキル誘導体を用いて選択的に3価アクチノイドのみを分離する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006103008A JP4568897B2 (ja) 2006-04-04 2006-04-04 3価アクチノイドと3価ランタノイドを含む溶液から1,10−フェナントロリンまたはそのアルキル誘導体を用いて選択的に3価アクチノイドのみを分離する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007278749A true JP2007278749A (ja) 2007-10-25
JP4568897B2 JP4568897B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=38680346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006103008A Expired - Fee Related JP4568897B2 (ja) 2006-04-04 2006-04-04 3価アクチノイドと3価ランタノイドを含む溶液から1,10−フェナントロリンまたはそのアルキル誘導体を用いて選択的に3価アクチノイドのみを分離する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4568897B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516349A (ja) * 2011-04-01 2014-07-10 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ アクチノイドの配位子として有用な2,9−ジピリジル−1,10−フェナントロリン誘導体、その合成方法およびその使用
WO2017145352A1 (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 株式会社日立製作所 マイナーアクチニドの分離方法及びマイナーアクチニド分離装置
JP2018168424A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 国立研究開発法人産業技術総合研究所 希土類イオンの高精密相互分離法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504099A (ja) * 1987-09-28 1991-09-12 マセドー,ペドロ ビー. 後半の遷移金属を分解し除去する際支承されるヘテロ多環式化合物
JPH06505508A (ja) * 1991-12-05 1994-06-23 コミッサリア・タ・レネルジー・アトミーク 窒素含有複素環式置換基をもつアミドによる(3)アクチニドの選択的抽出方法
JPH11314920A (ja) * 1998-03-13 1999-11-16 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh 選択的抽出により核分裂ランタニドからトランスプルトニドを分離する方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504099A (ja) * 1987-09-28 1991-09-12 マセドー,ペドロ ビー. 後半の遷移金属を分解し除去する際支承されるヘテロ多環式化合物
JPH06505508A (ja) * 1991-12-05 1994-06-23 コミッサリア・タ・レネルジー・アトミーク 窒素含有複素環式置換基をもつアミドによる(3)アクチニドの選択的抽出方法
JPH11314920A (ja) * 1998-03-13 1999-11-16 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh 選択的抽出により核分裂ランタニドからトランスプルトニドを分離する方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516349A (ja) * 2011-04-01 2014-07-10 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ アクチノイドの配位子として有用な2,9−ジピリジル−1,10−フェナントロリン誘導体、その合成方法およびその使用
WO2017145352A1 (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 株式会社日立製作所 マイナーアクチニドの分離方法及びマイナーアクチニド分離装置
JP2018168424A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 国立研究開発法人産業技術総合研究所 希土類イオンの高精密相互分離法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4568897B2 (ja) 2010-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kumari et al. A review on UREX processes for nuclear spent fuel reprocessing
US8475747B1 (en) Processing fissile material mixtures containing zirconium and/or carbon
JP4911538B2 (ja) 酸素及び窒素原子が活性な官能基を持つハイブリットドナー型抽出剤による3価及び4価アクチノイドの3価ランタノイドからの選択的分離法
Vandegrift et al. Designing and demonstration of the UREX+ process using spent nuclear fuel
Vandegrift et al. Lab-scale demonstration of the UREX+ process
Regalbuto Alternative separation and extraction: UREX+ processes for actinide and targeted fission product recovery
JP4568897B2 (ja) 3価アクチノイドと3価ランタノイドを含む溶液から1,10−フェナントロリンまたはそのアルキル誘導体を用いて選択的に3価アクチノイドのみを分離する方法
Bhattacharyya et al. Aqueous soluble ‘N′ donor heterocyclic ligands for the mutual separation of Am3+ and Eu3+: Solvent extraction, flat sheet supported liquid membrane and hollow fiber microextraction studies
JP4879869B2 (ja) 高レベル放射性廃液から選択的にセシウムを分離する方法
Bhattacharyya et al. Recent trends and strategies in nuclear fuel waste management
Van Hecke et al. Research on advanced aqueous reprocessing of spent nuclear fuel: literature study
JP4441643B2 (ja) 使用済核燃料から全アクチノイドを分離・貯蔵する方法
JP6835525B2 (ja) マイナーアクチノイドの分離方法及び分離装置
Arm Flowsheet Evaluation of Dissolving Used Nuclear Fuel in PUREX Solvent
Halleröd On a Solvent Extraction System for Recycling Used Nuclear Fuel with CyMe4-BTBP and TBP as Extracting Agents
JP2019015533A (ja) マイナーアクチノイドの分離方法
JP4036357B2 (ja) 三座配位子を含むアクチノイド抽出溶媒の改質法
Westwood et al. Controlling Actinide Extraction Chemistry (Separation of Actinides from Lanthanides as Part of Nuclear Fuel Recycling)
JP2858640B2 (ja) マイルドな条件による使用済核燃料再処理方法
JP7108519B2 (ja) マイナーアクチノイドの分離方法
Narbutt New trends in the reprocessing of spent nuclear fuel. Separation of minor actinides by solvent extraction
JP2005214706A (ja) 水溶液中に存在するウラン(vi)を分枝n,n−ジアルキルモノアミドにより選択的に分離・回収する方法
Cullen et al. Elucidating the radical kinetics involved in the radiolytic destruction of lanthanide-complexed DTPA
Poinssot et al. Main Results of the French RandD on Minor Actinides Partitioning, a Significant Improvement towards Nuclear Waste Reduction
JP2020003214A (ja) マイナーアクチノイドの分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees