JP2007265197A - Data conversion apparatus, data conversion method, and data conversion program - Google Patents

Data conversion apparatus, data conversion method, and data conversion program Download PDF

Info

Publication number
JP2007265197A
JP2007265197A JP2006091525A JP2006091525A JP2007265197A JP 2007265197 A JP2007265197 A JP 2007265197A JP 2006091525 A JP2006091525 A JP 2006091525A JP 2006091525 A JP2006091525 A JP 2006091525A JP 2007265197 A JP2007265197 A JP 2007265197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
conversion
legacy
xml
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006091525A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4891639B2 (en
Inventor
Takao Amamiya
隆郎 雨宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006091525A priority Critical patent/JP4891639B2/en
Publication of JP2007265197A publication Critical patent/JP2007265197A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4891639B2 publication Critical patent/JP4891639B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To cooperate legacy systems where used data formats are different. <P>SOLUTION: A data conversion apparatus 1 comprises an XML (extensible markup language) conversion section 20 that refers to format definition XML data 14s obtained by defining the data format of legacy data 26 used in a legacy system 2 of a transmission origin with the XML and converts the legacy data 26 of the transmission origin into XML data 29. The data conversion apparatus 1 also comprises a legacy data conversion section 23 that refers to format definition XML data 14r obtained by defining the data format of legacy data 30 used in a legacy system 3 of a receiving destination with the XML and converts the XML data 29 converted from the legacy data 26 of the transmission origin into the data format used in the legacy system 3 of the receiving destination. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明に係るデータ変換装置、データ変換方法、および、データ変換プログラムは、異なるデータ形式または変換プロトコルを有するデータ処理装置間のデータを相互に伝送するデータ変換装置、データ変換方法、および、データ変換プログラムに係り、特に、レガシーなシステム同士の連携を行うデータ変換装置、データ変換方法、および、データ変換プログラムに関する。   A data conversion apparatus, a data conversion method, and a data conversion program according to the present invention include a data conversion apparatus, a data conversion method, and a data conversion that mutually transmit data between data processing apparatuses having different data formats or conversion protocols. In particular, the present invention relates to a data conversion apparatus, a data conversion method, and a data conversion program that link legacy systems.

例えば、ホスト集中型アーキテクチャのシステムのようなレガシーなシステム(以下、レガシーシステムとする)と連携を行うためのデータ変換装置、データ変換方法およびデータ変換プログラムでは、一般に、レガシーシステムにおいて使用するデータ(以下、レガシーデータとする)から送信されるデータのフォーマットをメタデータとして定義し、それに基づいてXML(Etensible arkup anguage)等のオープンなデータフォーマットに変換する。 For example, in a data conversion apparatus, a data conversion method, and a data conversion program for cooperating with a legacy system (hereinafter referred to as a legacy system) such as a host-centralized architecture system, generally, data ( hereinafter, the format of data transmitted from the legacy data) is defined as meta data into open data format, such as XML (E x tensible M arkup L anguage) based thereon.

ここで、レガシーデータとは、データ内部にフォーマット定義等のメタデータが含まれないデータである。また、レガシーシステムとは、レガシーデータで通信を行うシステムである。   Here, the legacy data is data in which metadata such as format definition is not included in the data. A legacy system is a system that communicates with legacy data.

レガシーシステムがレガシーデータを使用する場合、レガシーデータに加え、レガシーデータとは別に記憶されているフォーマット定義に関するデータを参照することにより、利用する。   When the legacy system uses legacy data, it is used by referring to data related to the format definition stored separately from the legacy data in addition to the legacy data.

このようなデータ変換処理プログラムの一例として、例えば、特許文献1には、レガシーシステムのデータフォーマット定義のメタデータをフォーマット定義XMLとし、フォーマット定義XMLに基づいてXMLデータに変換してオープンシステムで利用する技術が開示されている。
特開2004−318420号公報
As an example of such a data conversion processing program, for example, in Patent Document 1, metadata of a data format definition of a legacy system is set as a format definition XML, converted into XML data based on the format definition XML, and used in an open system. Techniques to do this are disclosed.
JP 2004-318420 A

上述したデータ変換装置、データ変換方法、および、データ変換プログラムは、レガシーシステムとオープンシステムとの連携のためのプログラムであるため、レガシーシステム同士の連携のためのデータフォーマット変換プログラムとして利用できないことが課題であった。   Since the above-described data conversion device, data conversion method, and data conversion program are programs for cooperation between legacy systems and open systems, they may not be used as data format conversion programs for cooperation between legacy systems. It was a challenge.

また、フォーマット定義をXMLで作成しなければならないため、その作成に時間がかかるという課題も存在した。   In addition, since the format definition must be created in XML, there is a problem that it takes time to create the format definition.

本発明は上述した課題を解決するためになされたものであり、使用するデータ形式が異なるレガシーシステム同士を従来よりも容易に連携することができるデータ変換装置、データ変換方法、および、データ変換プログラムを提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and a data conversion apparatus, a data conversion method, and a data conversion program capable of easily linking legacy systems with different data formats to be used than before. The purpose is to provide.

本発明に係るデータ変換装置は、上述した課題を解決するため、請求項1に記載したように、送信元のレガシーシステムで使用するレガシーデータのデータフォーマットをXMLで定義したフォーマット定義XMLデータを参照して前記送信元のレガシーデータをXMLデータに変換するXMLデータ変換手段と、受信先のレガシーシステムで使用するレガシーデータのデータフォーマットをXMLで定義したフォーマット定義XMLデータを参照して前記送信元のレガシーデータから変換されたXMLデータを受信元のレガシーシステムで使用するデータフォーマットに変換するレガシーデータ変換手段とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the data conversion apparatus according to the present invention refers to the format definition XML data in which the data format of the legacy data used in the legacy system of the transmission source is defined in XML as described in claim 1. XML data conversion means for converting the legacy data of the transmission source into XML data, and a format definition XML data in which the data format of the legacy data used in the legacy system of the reception destination is defined in XML. And a legacy data conversion means for converting the XML data converted from the legacy data into a data format used in the legacy system of the receiving source.

また、本発明に係るデータ変換方法は、上述した課題を解決するため、請求項10に記載したように、送信元のレガシーシステムから受信した当該システムに対応する形式のデータをXMLデータへ変換するレガシー/XML変換処理ステップと、前記レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータを受信先のレガシーシステムに対応する形式のデータへ変換するXML/レガシー変換処理ステップと、前記XML/レガシー変換処理ステップで変換したデータを受信先となるレガシーシステムへ送信する受信先レガシーデータ送信ステップとを備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the data conversion method according to the present invention converts data in a format corresponding to the system received from the legacy system of the transmission source into XML data as described in claim 10. Legacy / XML conversion processing step, XML / legacy conversion processing step for converting data converted into XML data in the legacy / XML conversion processing step into data of a format corresponding to the legacy system of the receiving destination, and the XML / legacy A reception destination legacy data transmission step of transmitting the data converted in the conversion processing step to a legacy system as a reception destination.

さらに、本発明に係るデータ変換プログラムは、上述した課題を解決するため、請求項15に記載したように、送信元のレガシーシステムから受信した当該システムに対応する形式のデータをXMLデータへ変換するレガシー/XML変換処理ステップと、前記レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータを受信先のレガシーシステムに対応する形式のデータへ変換するXML/レガシー変換処理ステップと、前記XML/レガシー変換処理ステップで変換したデータを受信先となるレガシーシステムへ送信する受信先レガシーデータ送信ステップとを備えるデータ変換処理手順をコンピュータに実行させることを特徴とする。   Furthermore, in order to solve the above-described problem, the data conversion program according to the present invention converts data in a format corresponding to the system received from the transmission source legacy system into XML data as described in claim 15. Legacy / XML conversion processing step, XML / legacy conversion processing step for converting data converted into XML data in the legacy / XML conversion processing step into data of a format corresponding to the legacy system of the receiving destination, and the XML / legacy A computer is caused to execute a data conversion processing procedure including a reception destination legacy data transmission step of transmitting the data converted in the conversion processing step to a legacy system as a reception destination.

本発明に係るデータ変換装置、データ変換方法、および、データ変換プログラムによれば、使用するデータ形式が異なるレガシーシステム同士を従来よりも容易に連携することができる。   According to the data conversion device, the data conversion method, and the data conversion program according to the present invention, legacy systems that use different data formats can be linked more easily than before.

以下、本発明に係るデータ変換装置、データ変換方法、および、データ変換プログラムを実施するための最良の形態について、図面を参照して説明する。   The best mode for carrying out a data conversion device, a data conversion method, and a data conversion program according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明に係るデータ変換装置の一実施例であるデータ変換装置1の構成を示す概略図である。   FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a data conversion apparatus 1 which is an embodiment of a data conversion apparatus according to the present invention.

データ変換装置1は、例えば、ホスト集中型アーキテクチャのシステム等、既存のシステム(以下、レガシーシステムとする)2,3で使用されるデータ形式の異なるデータをレガシーシステム2,3で相互利用できるようにデータ変換を行う。つまり、レガシーシステム2で使用されるデータをレガシーシステム3で使用する、または、レガシーシステム3で使用されるデータをレガシーシステム2で使用することができるようにデータ変換を行う。   The data conversion apparatus 1 can mutually use data having different data formats used in the existing systems (hereinafter referred to as legacy systems) 2 and 3 such as a host-centralized architecture system, for example. Data conversion is performed. That is, data conversion is performed so that data used in the legacy system 2 can be used in the legacy system 3 or data used in the legacy system 3 can be used in the legacy system 2.

データ変換装置1は、電子計算機4がデータ変換プログラム(以下、プログラムをPGと省略する)5を読み取り実行することで、データ変換機能が実現される。この結果、データ変換装置1は、送信元のレガシーシステム2で使用されるデータを受信して受信先のレガシーシステム3で使用することができるデータ形式にデータ変換する、または、送信元のレガシーシステム3で使用されるデータを受信して受信先のレガシーシステム2で使用することができるデータ形式にデータ変換することができる。   In the data conversion apparatus 1, the data conversion function is realized by the electronic computer 4 reading and executing a data conversion program (hereinafter abbreviated as PG) 5. As a result, the data conversion apparatus 1 receives the data used in the legacy system 2 of the transmission source and converts the data into a data format that can be used in the legacy system 3 of the reception destination, or the legacy system of the transmission source 3 can be received and converted into a data format that can be used by the legacy system 2 of the receiving destination.

電子計算機4は、ユーザが操作の入力を行う入力手段7と、情報を表示する表示手段8と、例えば、2つ等、複数のレガシーシステムとのデータの送受信を行う通信インターフェイス手段(以下、通信I/F手段とする)9と、演算処理を実行するCPU(Central Processing Unit)10と、演算処理の際に電子データを記憶し格納するメモリ11と、電子データを記録し保存する記録手段12とを具備する。   The electronic computer 4 includes an input unit 7 through which a user inputs an operation, a display unit 8 that displays information, and a communication interface unit (hereinafter referred to as communication) that transmits and receives data to and from a plurality of legacy systems such as two. 9), a CPU (Central Processing Unit) 10 for executing arithmetic processing, a memory 11 for storing and storing electronic data during the arithmetic processing, and a recording means 12 for recording and saving electronic data. It comprises.

記録手段12には、データ変換PG5、フォーマット定義XML(Etensible arkup anguage)ファイル14、コード変換定義XSL(Etensible tylesheet anguage)ファイル15およびフォーマット変換定義XSLファイル16が保存されており、CPU10がデータ変換PG5を実行し、必要に応じて、フォーマット定義XMLファイル14、コード変換定義XSLファイル15、および、フォーマット変換定義XSLファイル16を参照することができる。 The recording means 12, the data conversion PG5, format definition XML (E x tensible M arkup L anguage) file 14, the code conversion definition XSL (E x tensible S tylesheet L anguage) files 15 and the format conversion definition XSL file 16 is saved The CPU 10 executes the data conversion PG 5 and can refer to the format definition XML file 14, the code conversion definition XSL file 15, and the format conversion definition XSL file 16 as necessary.

また、記録手段12には、例えば、コード変換時にCPU10が参照するコード変換テーブル17等のコード変換用の電子データ(コード変換用データ)が必要に応じて適宜保存される。   Further, in the recording unit 12, for example, electronic data for code conversion (code conversion data) such as the code conversion table 17 referred to by the CPU 10 at the time of code conversion is appropriately stored as necessary.

フォーマット定義XMLファイル14、コード変換定義XSLファイル15、および、フォーマット変換定義XSLファイル16は、データの授受を行うレガシーシステム2,3のデータ(以下、レガシーデータとする)に基づいて事前に作成される。   The format definition XML file 14, the code conversion definition XSL file 15, and the format conversion definition XSL file 16 are created in advance based on the data of the legacy systems 2 and 3 (hereinafter referred to as legacy data) that exchange data. The

ここで、フォーマット定義XMLとは、メタ情報を含まないレガシーシステム2,3のレガシーデータのメタデータという位置づけであり、フォーマット定義XMLファイル14とは、データ変換対象となるレガシーデータに含まれるデータ毎に、サイズ、形式、名称等をXMLタグとして定義したXMLファイルである。   Here, the format definition XML is positioned as the metadata of the legacy data of the legacy systems 2 and 3 not including the meta information, and the format definition XML file 14 is the data included in the legacy data to be converted. The XML file defines the size, format, name, and the like as XML tags.

コード変換定義XSLファイル15とは、データコードの変換規則を定義したXSLファイルである。また、フォーマット変換定義XSLファイル16とは、フォーマット変換規則を定義したXSLファイルである。   The code conversion definition XSL file 15 is an XSL file that defines data code conversion rules. The format conversion definition XSL file 16 is an XSL file that defines format conversion rules.

CPU10は、フォーマット定義XMLファイル14を参照することで、フォーマット定義XMLファイル14に定義されるレガシーシステム2,3のレガシーデータのデータ形式をXML形式に変換する。   The CPU 10 refers to the format definition XML file 14 to convert the data format of the legacy data of the legacy systems 2 and 3 defined in the format definition XML file 14 into the XML format.

また、CPU10は、コード変換定義XSLファイル15を参照することで、XMLファイルのコード体系等を変換する。   Further, the CPU 10 refers to the code conversion definition XSL file 15 to convert the code system of the XML file.

さらに、CPU10は、フォーマット変換定義XSLファイル16を参照することで、繰り返し構造や並び順等の構造に関するフォーマットを変換する。   Furthermore, the CPU 10 refers to the format conversion definition XSL file 16 to convert a format related to a structure such as a repetitive structure or an arrangement order.

図2は、本発明に係るデータ変換装置の一実施例であるデータ変換装置1の機能ブロック図である。   FIG. 2 is a functional block diagram of the data conversion apparatus 1 which is an embodiment of the data conversion apparatus according to the present invention.

尚、図2は、レガシーシステム2がデータ送信側であり、レガシーシステム3がデータ受信側である場合を示している。   FIG. 2 shows a case where the legacy system 2 is the data transmission side and the legacy system 3 is the data reception side.

データ変換装置1の各機能は、ハードウェア資源である電子計算機4とデータ変換PG5とが協働することによって実現される。換言すれば、電子計算機4は、データ変換PG5を実行することで、データ変換装置1として機能する。   Each function of the data conversion device 1 is realized by the cooperation of the electronic computer 4 and the data conversion PG 5 which are hardware resources. In other words, the electronic computer 4 functions as the data conversion device 1 by executing the data conversion PG5.

図2によれば、データ変換装置1は、送信側のレガシーシステム2で使用されるデータ形式のデータ(以下、送信側レガシーデータとする)を受け取り、XMLデータに変換するXML変換部20と、必要に応じてXML変換部20が変換を行ったXMLデータのコードを変換するコード変換部21と、必要に応じてXML変換部20が変換を行ったXMLデータのフォーマットを変換するフォーマット変換部22と、XMLデータを受信側のレガシーシステム3で使用されるデータ形式のデータに変換するレガシーデータ変換部23と、ユーザの入力操作に基づいて定義データ(フォーマット定義XMLファイル14、コード変換定義XSLファイル15、および、フォーマット変換定義XSLファイル16の少なくとも何れか)を作成、更新、保存、および削除等の編集を行う定義データ編集部24とを具備する。   According to FIG. 2, the data conversion apparatus 1 receives data in a data format used in the transmission-side legacy system 2 (hereinafter referred to as transmission-side legacy data), and converts the data into XML data. A code conversion unit 21 that converts the code of the XML data converted by the XML conversion unit 20 as necessary, and a format conversion unit 22 that converts the format of the XML data converted by the XML conversion unit 20 as necessary. A legacy data conversion unit 23 that converts XML data into data in a data format used in the legacy system 3 on the receiving side, and definition data (format definition XML file 14, code conversion definition XSL file based on a user input operation) 15 and / or format conversion definition XSL file 16), New, storage, and includes a definition data editing unit 24 for editing or deletion.

XMLデータ変換手段としてのXML変換部20は、送信側のレガシーシステム2のレガシーデータフォーマットを定義したフォーマット定義XMLファイル(以下、送信側フォーマット定義XMLファイルとする)14sを参照して、送信側のレガシーシステム2から受け取った送信側レガシーデータ26をXMLデータへ変換する機能を有する。   The XML conversion unit 20 serving as the XML data conversion means refers to a format definition XML file (hereinafter referred to as a transmission side format definition XML file) 14s that defines a legacy data format of the legacy system 2 on the transmission side. The transmission side legacy data 26 received from the legacy system 2 is converted into XML data.

XML変換部20は、レガシーシステム2から送信側レガシーデータ26を受信すると、受信した送信側レガシーデータ26をXMLデータ(以下、0次XMLデータとする)27に変換する。0次XMLデータ27は、XML変換部20からコード変換部21へ送信される。   When receiving the transmission-side legacy data 26 from the legacy system 2, the XML conversion unit 20 converts the received transmission-side legacy data 26 into XML data (hereinafter referred to as 0th-order XML data) 27. The zero-order XML data 27 is transmitted from the XML conversion unit 20 to the code conversion unit 21.

コード変換手段としてのコード変換部21は、XMLデータのコード体系等を変換する機能(コード体系変換機能)を有する。コード変換部21は、コード変換定義XSLファイル15を参照して入力された0次XMLデータ27のコード体系等を変換したXMLファイル(以下、1次XMLファイルとする)28を生成する。1次XMLファイル28は、コード変換部21からフォーマット変換部22へ送信される。   The code conversion unit 21 as a code conversion unit has a function (code system conversion function) for converting a code system of XML data. The code conversion unit 21 generates an XML file (hereinafter referred to as a primary XML file) 28 obtained by converting the code system of the 0th-order XML data 27 input with reference to the code conversion definition XSL file 15. The primary XML file 28 is transmitted from the code conversion unit 21 to the format conversion unit 22.

フォーマット変換手段としてのフォーマット変換部22は、XMLデータの繰り返し構造や並び順等の構造に関するフォーマットを変換する機能(フォーマット変換機能)を有する。フォーマット変換部22は、フォーマット変換定義XSLファイル16を参照して入力された1次XMLファイル28の構造に関するフォーマットを変換したXMLファイル(以下、2次XMLファイルとする)29を生成する。2次XMLファイル29は、フォーマット変換部22からレガシーデータ変換部23へ送信される。   The format conversion unit 22 as a format conversion unit has a function (format conversion function) for converting a format related to a repetitive structure or arrangement order of XML data. The format conversion unit 22 generates an XML file (hereinafter referred to as a secondary XML file) 29 obtained by converting the format related to the structure of the primary XML file 28 input with reference to the format conversion definition XSL file 16. The secondary XML file 29 is transmitted from the format conversion unit 22 to the legacy data conversion unit 23.

レガシーデータ変換手段としてのレガシーデータ変換部23は、受信側のレガシーシステム3のレガシーデータフォーマットを定義したフォーマット定義XMLファイル(以下、受信側フォーマット定義XMLファイルとする)14rを参照して、XMLデータをレガシーシステム3で使用されるレガシーデータ(以下、受信側レガシーデータとする)30へ変換する機能を有する。   The legacy data conversion unit 23 as a legacy data conversion unit refers to a format definition XML file (hereinafter referred to as a reception side format definition XML file) 14r that defines a legacy data format of the legacy system 3 on the reception side, and generates XML data. Is converted into legacy data (hereinafter referred to as reception side legacy data) 30 used in the legacy system 3.

レガシーデータ変換部23は、2次XMLデータ29を受信すると、受信側フォーマット定義ファイル14rを参照して、受信した2次XMLデータ29からデータ要素を一つ一つ抽出し2次XMLデータ29に含まれるメタデータを除去して受信側レガシーデータ30へ変換する。受信側レガシーデータ30は、レガシーデータ変換部23から受信側のレガシーシステム3へ送信される。   When receiving the secondary XML data 29, the legacy data conversion unit 23 refers to the reception-side format definition file 14r, extracts data elements one by one from the received secondary XML data 29, and converts them into the secondary XML data 29. The included metadata is removed and converted to the legacy data 30 on the receiving side. The reception-side legacy data 30 is transmitted from the legacy data conversion unit 23 to the reception-side legacy system 3.

定義データデータ編集手段としての定義データ編集部24は、GUI(Graphical User Interface)をユーザに提供し、ユーザからの入力操作に基づき定義データを編集する機能を有する。定義データ編集部24の編集対象である定義データは、例えば、テキストエディタ等の汎用のソフトウェアを用いて作成することもできるが、データ変換装置1では、GUIをユーザに提供することにより、ユーザが定義データを編集する作業を容易化し、編集作業負担の軽減を図っている。   The definition data editing unit 24 as definition data data editing means provides a user with a GUI (Graphical User Interface) and has a function of editing definition data based on an input operation from the user. The definition data to be edited by the definition data editing unit 24 can be created by using general-purpose software such as a text editor, for example, but the data conversion apparatus 1 provides the user with a GUI so that the user can It simplifies the work of editing definition data and reduces the burden of editing work.

図3は、データ変換装置1の定義データ編集部24が提供するGUIによって視覚化されたフォーマット定義XMLファイル14の内容の一例を説明する説明図である。   FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining an example of the contents of the format definition XML file 14 visualized by the GUI provided by the definition data editing unit 24 of the data conversion apparatus 1.

フォーマット定義XMLファイル14は、データ変換装置1に入力されたレガシーデータをユーザからの入力操作に基づいて定義データ編集部24がXML形式のデータとして定義することで作成される。   The format definition XML file 14 is created when the definition data editing unit 24 defines the legacy data input to the data conversion apparatus 1 as XML format data based on an input operation from the user.

具体的に説明すると、フォーマット定義XMLファイル14では、レガシーデータのデータフォーマットをデータ項目毎に名前欄31、形式欄32、データ長欄33および拡張属性欄34を設けXMLで定義する。   More specifically, the format definition XML file 14 defines the data format of legacy data in XML by providing a name column 31, a format column 32, a data length column 33, and an extended attribute column 34 for each data item.

ここで、形式欄32に記載されるBinは、バイナリー(Binary)形式のデータを示しており、Strは、ストリング(String)形式のデータを示している。また、拡張属性欄34のJISは、文字コードの種類がJISコードである旨を示している。   Here, Bin described in the format column 32 indicates data in binary format, and Str indicates data in string format. Further, JIS in the extended attribute column 34 indicates that the type of character code is JIS code.

一方、定義するデータ内にループ構造となる箇所が存在する場合、フォーマット定義XMLファイル14にループ欄35をさらに設けてラベルを付加する。そして、ループの繰り返し数を表す項目の拡張属性欄34にはループのラベルが記載される。   On the other hand, if there is a portion having a loop structure in the data to be defined, a loop column 35 is further provided in the format definition XML file 14 to add a label. A loop label is described in the extended attribute column 34 of an item representing the number of loop repetitions.

例えば、図3に示すフォーマット定義XMLファイル14の場合、名前欄31に定義されるCondおよびCond2の項目が一つのループ構造であり、ループ欄35にL1というラベルが付されている。また、L1のループの繰り返し数を表す項目は、名前欄31に定義される名前LoopLenであり、名前LoopLenの拡張属性欄34にL1が記載される。   For example, in the case of the format definition XML file 14 shown in FIG. 3, the Cond and Cond2 items defined in the name field 31 have one loop structure, and the loop field 35 is labeled L1. An item representing the number of loop iterations of L1 is the name LoopLen defined in the name field 31, and L1 is described in the extended attribute field 34 of the name LoopLen.

図4は、データ変換装置1の定義データ編集部24が提供するGUIによって視覚化された送信側レガシーデータ26を受信側レガシーデータ30へのデータ変換の定義を設定する画面の一例を説明する説明図である。   FIG. 4 is a diagram for explaining an example of a screen for setting the definition of data conversion from the transmission side legacy data 26 visualized by the GUI provided by the definition data editing unit 24 of the data conversion device 1 to the reception side legacy data 30. FIG.

ユーザからデータ変換の定義を設定する旨が要求されると、データ変換元(送信側)およびデータ変換先(受信側)のフォーマット定義XMLデータ14s,14rを読み込み、定義データ編集部24が、例えば、図4に示すように、画面の左側に送信側フォーマット定義XMLデータ14sに対応した送信側レガシーシステム2のフォーマット定義38を表示し、画面の右側に受信フォーマット定義XMLデータ14rに対応した受信側レガシーシステム3のフォーマット定義39を表示する。   When the user requests to set the definition of data conversion, the format definition XML data 14s and 14r of the data conversion source (transmission side) and the data conversion destination (reception side) are read, and the definition data editing unit 24, for example, As shown in FIG. 4, the format definition 38 of the transmission side legacy system 2 corresponding to the transmission side format definition XML data 14s is displayed on the left side of the screen, and the reception side corresponding to the reception format definition XML data 14r is displayed on the right side of the screen. The format definition 39 of the legacy system 3 is displayed.

データの変換の定義は、例えば、電子計算機4が具備する入力手段7の一例であるマウス等のポインティングデバイスをドラッグ操作することにより行うことができる。より具体的には、データ変換元のフォーマット定義38のデータ項目と、これと対応する変換先のフォーマット定義39のデータ項目とをドラッグ操作することによってデータの変換の定義が設定される。   The definition of data conversion can be performed, for example, by dragging a pointing device such as a mouse, which is an example of the input means 7 included in the electronic computer 4. More specifically, the data conversion definition is set by dragging the data item of the format definition 38 of the data conversion source and the corresponding data item of the format definition 39 of the conversion destination.

また、コードまたはフォーマットの変換が必要となる場合には、例えば、両フォーマット定義38,39として表示される中央部分に、必要なコードまたはフォーマットの変換を実行するアイコン40(40a〜40h)を配置する。ユーザは配置したアイコン40を用いることで変換元のフォーマット定義38と変換先のフォーマット定義39との関係付けを行うことができる。   Further, when code or format conversion is required, for example, icons 40 (40a to 40h) for executing necessary code or format conversion are arranged in the central portion displayed as both format definitions 38 and 39. To do. The user can associate the format definition 38 of the conversion source with the format definition 39 of the conversion destination by using the arranged icon 40.

アイコン40は、例えば、ユーザが入力操作によって図4に示す画面上に呼び出し可能なツールボックス(図4において省略)から必要時に引き出すことができる。逆に、不要なアイコン40は、ツールボックスへ収納することができる。   The icon 40 can be pulled out from a tool box (not shown in FIG. 4) that can be called on the screen shown in FIG. Conversely, unnecessary icons 40 can be stored in the toolbox.

ここで、図4に示される各アイコン40a〜40hが実行する処理内容について補足する。   Here, it supplements about the processing content which each icon 40a-40h shown by FIG. 4 performs.

符号40aが付されたアイコン“FIX:7”は、受信先レガシーデータ30に固定値7を埋め込む処理内容を実行するためのアイコンである。   The icon “FIX: 7” to which reference numeral 40 a is attached is an icon for executing processing contents for embedding the fixed value 7 in the reception destination legacy data 30.

40bが付されたアイコン“SIZE:OrderNo:#END”は、受信先レガシーデータ30にOrderNoの項目から最後までのデータ長を埋め込む処理内容を実行するためのアイコンである。   The icon “SIZE: OrderNo: #END” to which 40b is attached is an icon for executing processing contents for embedding the data length from the item of OrderNo to the last in the receiving destination legacy data 30.

40cが付されたアイコン“Bin:Str”は、バイナリー形式のデータをストリング形式のデータに変換する処理内容を実行するためのアイコンである。   The icon “Bin: Str” to which 40c is attached is an icon for executing processing contents for converting binary format data into string format data.

40dが付されたアイコン“DataConv3”は、送信元レガシーデータ26における三つの項目を受信先レガシーデータ30において一つの項目に変換する処理内容を実行するためのアイコンである。   The icon “DataConv3” to which 40d is attached is an icon for executing processing contents for converting three items in the transmission source legacy data 26 into one item in the reception destination legacy data 30.

40eが付されたアイコン“VarFixConv”は、可変長のデータを固定長のデータに変換する処理内容を実行するためのアイコンである。   The icon “VarFixConv” to which 40e is attached is an icon for executing processing contents for converting variable-length data into fixed-length data.

40fが付されたアイコン“FixVarConv”は、固定長のデータを可変長のデータに変換する処理内容を実行するためのアイコンである。   The icon “FixVarConv” to which 40f is attached is an icon for executing processing contents for converting fixed-length data into variable-length data.

40gが付されたアイコン“AddressDiv”は、送信元レガシーデータ26における一つの項目を受信先レガシーデータ30において複数の項目に変換する処理内容を実行するための一例であり、送信元レガシーデータ26における住所(Adress)の一項目を受信先レガシーデータ30において都道府県(Pref)、市町村区(City)および番地(Address)の三項目に変換する処理内容を実行するためのアイコンである。   The icon “AddressDiv” to which 40 g is attached is an example for executing processing contents for converting one item in the transmission source legacy data 26 into a plurality of items in the reception destination legacy data 30. This is an icon for executing processing contents for converting one item of an address (Address) into three items of a prefecture (Pref), a municipality (City), and an address (Address) in the destination legacy data 30.

40hが付されたアイコン“CodeConv(Pat)”は、送信元レガシーデータ26におけるPatCodeの項目についてデータのコードを変換して受信先レガシーデータ30におけるPCodeの項目についてのデータとする処理内容を実行するためのアイコンである。   The icon “CodeConv (Pat)” to which 40h is attached executes the processing content that converts the data code for the PatCode item in the transmission source legacy data 26 to become the data for the PCode item in the reception destination legacy data 30. It is an icon for.

コード変換の際には、図1に示すコード変換テーブル17等の電子データが参照される。上記アイコン40hの例では、コード変換部21が、Patを引数としてコード変換に必要な電子データを読み出すことができる。   In code conversion, electronic data such as the code conversion table 17 shown in FIG. 1 is referred to. In the example of the icon 40h, the code conversion unit 21 can read out electronic data necessary for code conversion using Pat as an argument.

このように、アイコン40a〜40hをユーザが使用可能な状態に構成されたデータ変換装置1では、使用するレガシーデータのデータ形式が異なるレガシーシステム間でのデータの連携を従来よりも容易に実現することができる。   As described above, in the data conversion apparatus 1 configured so that the icons 40a to 40h can be used by the user, data linkage between legacy systems having different data formats of legacy data to be used is more easily realized than before. be able to.

例えば、アイコン40dを選択しフォーマット変換部22に所定の処理を実行させることで、送信元レガシーデータ26における一つの項目を受信先レガシーデータ30において複数の項目に変換することができ、アイコン40gを選択しフォーマット変換部22に所定の処理を実行させることで、送信元レガシーデータ26における複数の項目を受信先レガシーデータ30において一つの項目に変換することができる。従って、データ項目の対応が1対1でない場合のレガシーシステム同士であってもデータ変換装置1を適用することができる。   For example, by selecting the icon 40d and causing the format conversion unit 22 to execute a predetermined process, one item in the transmission source legacy data 26 can be converted into a plurality of items in the reception legacy data 30. A plurality of items in the transmission source legacy data 26 can be converted into one item in the reception destination legacy data 30 by selecting and causing the format conversion unit 22 to execute a predetermined process. Therefore, the data conversion apparatus 1 can be applied even to legacy systems where the correspondence of data items is not 1: 1.

また、他の例として、アイコン40hを選択しコード変換部21に所定の処理を実行させることで、コード変換部21が、Patを引数としてコード変換に必要な電子データ(例えば、コード変換テーブル17)を読み出してコード変換を行うことができる。   As another example, by selecting the icon 40h and causing the code conversion unit 21 to execute a predetermined process, the code conversion unit 21 uses electronic data necessary for code conversion using Pat as an argument (for example, the code conversion table 17). ) Can be read for code conversion.

図5〜図7は、コード変換に必要な電子データとしてのコード変換テーブル17の一例を表した説明図である。   5-7 is explanatory drawing showing an example of the code conversion table 17 as electronic data required for code conversion.

より具体的に説明すると、図5は送信元と受信先とで一対一のコード変換を行う場合におけるコード変換テーブル17の一例であり、図6はある数値範囲を対応するデータへ変換を行う場合におけるコード変換テーブル17の一例であり、図7は正規表現で示したパターンに合致するデータを対応する値に変換を行う場合におけるコード変換テーブル17の一例である。   More specifically, FIG. 5 is an example of the code conversion table 17 when one-to-one code conversion is performed between the transmission source and the reception destination, and FIG. 6 is a case where a certain numerical range is converted into corresponding data. 7 is an example of the code conversion table 17 in the case where data matching the pattern represented by the regular expression is converted into a corresponding value.

上記例のように、コード変換を行う場合にコード変換部21が参照するコード変換テーブル17は種々の形態を採ることができる。つまり、送信元と受信元のコード体系が異なるレガシーシステム2,3間であっても、コード変換部21は、図5〜図7に例示したようなコード変換テーブル17に従ってコード変換を行うことができる。   As in the above example, the code conversion table 17 referred to by the code conversion unit 21 when performing code conversion can take various forms. That is, even between the legacy systems 2 and 3 having different code systems of the transmission source and the reception source, the code conversion unit 21 can perform code conversion according to the code conversion table 17 illustrated in FIGS. it can.

一方、レガシーシステムの伝送フォーマットでは、格納位置に意味を持たせることがしばしばあるため、格納位置に意味を持たせた伝送フォーマットを有するレガシーシステムに対応する必要がある。   On the other hand, since the transmission format of the legacy system often gives meaning to the storage position, it is necessary to cope with the legacy system having the transmission format that makes the storage position meaningful.

図8および図9は、格納位置に意味を持たせた伝送フォーマットを有するレガシーシステムにも対応可能なコード変換テーブル17の一例である。   FIGS. 8 and 9 show an example of the code conversion table 17 that can be used for a legacy system having a transmission format in which the storage location is meaningful.

より具体的に説明すると、図8は、例えば、ループの繰り返し位置が意味を持っている場合、コードに対応してループ内の順番を定義するコード変換テーブル17の一例であり、図9は、ループ内の格納位置と対応するコードおよびデータ項目名を定義するコード変換テーブル17の一例である。   More specifically, FIG. 8 is an example of the code conversion table 17 that defines the order in the loop corresponding to the code when, for example, the loop repeat position has a meaning, and FIG. It is an example of a code conversion table 17 that defines a code and a data item name corresponding to a storage position in a loop.

図8または図9に示すコード変換テーブル17の一例をコード変換の際に参照することで、送信元レガシーシステム2および受信先レガシーシステム3が格納位置に意味を持たせた伝送フォーマットを有するレガシーシステム2,3であっても、コード変換部21がコード変換を行うことができる。   A legacy system having a transmission format in which the transmission source legacy system 2 and the reception destination legacy system 3 give meaning to storage locations by referring to an example of the code conversion table 17 shown in FIG. 8 or FIG. Even in the case of 2, 3, the code conversion unit 21 can perform code conversion.

さらに、他の例として、アイコン40bを選択しフォーマット変換部22に所定の処理を実行させることで、変換元である送信元レガシーデータ26に存在しないデータを受信先レガシーデータ30の指定した範囲に指定したデータ長で挿入することができる。   Furthermore, as another example, by selecting the icon 40b and causing the format conversion unit 22 to execute predetermined processing, data that does not exist in the transmission source legacy data 26 that is the conversion source is included in the range specified by the reception destination legacy data 30. Can be inserted with the specified data length.

さらにまた、他の例として、アイコン40e,40fを選択しフォーマット変換部22に所定の処理を実行させることで、可変長のデータ項目を含む伝送フォーマットを使用しているレガシーシステム2,3に対応することができる。   Furthermore, as another example, by selecting the icons 40e and 40f and causing the format conversion unit 22 to execute a predetermined process, it supports legacy systems 2 and 3 that use a transmission format including variable-length data items. can do.

次に、本発明に係るデータ変換方法について説明する。   Next, a data conversion method according to the present invention will be described.

本発明に係るデータ変換方法は、例えば、データ変換装置1がデータ変換処理手順を実行することによって実行される。   The data conversion method according to the present invention is executed, for example, when the data conversion apparatus 1 executes a data conversion processing procedure.

図10は、本発明に係るデータ変換装置1が実行するデータ変換処理手順の処理内容について順序を追って説明する説明図である。   FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining the processing contents of the data conversion processing procedure executed by the data conversion apparatus 1 according to the present invention in order.

図10に示すように、データ変換処理手順(ステップS1〜ステップS7)は、送信元レガシーシステム2からデータを受信し(ステップS1でYESの場合)、受信した送信元レガシーシステム2に対応する形式のデータをXMLデータへ変換するレガシー/XML変換処理ステップ(ステップS2)と、コード変換定義XSLファイル15が存在する場合(ステップS3でYESの場合)、コード変換定義XSLファイル15を参照してレガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータのコードを変換するコード変換処理ステップ(ステップS4)と、フォーマット変換定義XSLファイル16が存在する場合(ステップS5でYESの場合)、フォーマット変換定義XSLファイル16を参照し、レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータのフォーマットを変換するフォーマット変換処理ステップ(ステップS6)と、レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータを受信先のレガシーシステム3に対応する形式のデータへ変換するXML/レガシー変換処理ステップ(ステップS7)と、XML/レガシー変換処理ステップで変換したデータを受信先となるレガシーシステム3へ送信する受信先レガシーデータ送信ステップ(ステップS8)とを備える。   As shown in FIG. 10, the data conversion processing procedure (steps S1 to S7) receives data from the transmission source legacy system 2 (in the case of YES in step S1), and a format corresponding to the received transmission source legacy system 2 If the legacy / XML conversion processing step (step S2) for converting the data in step S2 into the XML data and the code conversion definition XSL file 15 exist (YES in step S3), the code conversion definition XSL file 15 is referred to as the legacy. A code conversion processing step (step S4) for converting the code of the data converted into XML data in the / XML conversion processing step, and a format conversion definition XSL file 16 (if YES in step S5), a format conversion definition Referring to XSL file 16, Legacy / XM The format conversion processing step (step S6) for converting the format of the data converted into XML data in the conversion processing step, and the data converted into the XML data in the legacy / XML conversion processing step correspond to the legacy system 3 of the reception destination. XML / legacy conversion processing step (step S7) for converting the data into the format data, and a reception destination legacy data transmission step (step S8) for transmitting the data converted in the XML / legacy conversion processing step to the legacy system 3 as the reception destination; Is provided.

データ変換処理手順を実行するにあたっては、事前に送信元レガシーシステム2および受信先レガシーシステム3のレガシーデータフォーマットを定義したフォーマット定義XMLファイル14s,14rと、送信元レガシーシステム2および受信先レガシーシステム3のレガシーデータフォーマットに応じて、コード変換定義XSLファイル15およびフォーマット変換定義XSLファイル16を作成しておく。   In executing the data conversion processing procedure, format definition XML files 14s and 14r that define the legacy data formats of the transmission source legacy system 2 and the reception destination legacy system 3 in advance, and the transmission source legacy system 2 and the reception destination legacy system 3 The code conversion definition XSL file 15 and the format conversion definition XSL file 16 are created in accordance with the legacy data format.

データ変換処理手順では、処理手順が開始すると、ステップS1で送信元レガシーシステム2から送信されるデータの受信を待機する状態となる。そして、送信元レガシーシステム2から送信側レガシーデータ26を受信すると(ステップS1でYESの場合)、ステップS2へ進み、受信した送信元レガシーシステム2に対応する形式のデータをXML変換部20がXMLデータへ変換する(ステップS2)。   In the data conversion processing procedure, when the processing procedure is started, it is in a state of waiting for reception of data transmitted from the transmission source legacy system 2 in step S1. When the transmission side legacy data 26 is received from the transmission source legacy system 2 (YES in step S1), the process proceeds to step S2, and the XML conversion unit 20 converts the data in the format corresponding to the received transmission source legacy system 2 into XML. Conversion into data (step S2).

続いて、ステップS3に進み、コード変換定義XSLファイル15が存在する場合(ステップS3でYESの場合)、ステップS4に進み、コード変換部21は、コード変換定義XSLファイル15を参照してレガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータのコードを変換する(ステップS4)。   Subsequently, the process proceeds to step S3, and if the code conversion definition XSL file 15 exists (YES in step S3), the process proceeds to step S4, and the code conversion unit 21 refers to the code conversion definition XSL file 15 to read the legacy / The code of the data converted into the XML data in the XML conversion processing step is converted (step S4).

続いて、ステップS5に進み、フォーマット変換定義XSLファイル16が存在する場合(ステップS5でYESの場合)、ステップS6に進み、フォーマット変換部22は、フォーマット変換定義XSLファイル16を参照し、レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータのフォーマットを変換する(ステップS6)。   Subsequently, the process proceeds to step S5, and if the format conversion definition XSL file 16 exists (YES in step S5), the process proceeds to step S6, where the format conversion unit 22 refers to the format conversion definition XSL file 16 and The format of the data converted into the XML data in the XML conversion processing step is converted (step S6).

続いて、ステップS7に進み、レガシーデータ変換部23が、レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータ(ステップS3およびステップS5でNOの場合には0次XMLファイル27、ステップS3でYESであってステップS5でNOの場合には1次XMLファイル28、ステップS3およびステップS5でYESの場合には2次XMLファイル29)を受信先のレガシーシステム3に対応する形式のデータ(受信側レガシーデータ)30へ変換する(ステップS7)。   In step S7, the legacy data conversion unit 23 converts the data converted into XML data in the legacy / XML conversion processing step (in the case of NO in step S3 and step S5, the 0th-order XML file 27, in step S3). If YES and NO in step S5, the primary XML file 28 is received. If YES in steps S3 and S5, the secondary XML file 29 is received in the format corresponding to the legacy system 3 of the reception destination (reception). Side legacy data) 30 (step S7).

レガシーデータ変換部23が、ステップS7でXML/レガシー変換処理ステップを行うと、続いて、ステップS8に進み、受信側レガシーデータ30を受信先となるレガシーシステム3へ送信する(ステップS8)。受信側レガシーデータ30が受信先となるレガシーシステム3へ送信されると、データ変換処理手順は終了する(END)。   When the legacy data conversion unit 23 performs the XML / legacy conversion processing step in step S7, the process proceeds to step S8, and the reception-side legacy data 30 is transmitted to the legacy system 3 that is the reception destination (step S8). When the reception-side legacy data 30 is transmitted to the legacy system 3 that is the reception destination, the data conversion processing procedure ends (END).

一方、ステップS1で送信元レガシーシステム2から送信側レガシーデータ26を受信していない場合(ステップS1でNOの場合)、ステップS1に戻り、ステップS1の処理ステップを継続する。すなわち、送信元レガシーシステム2から送信側レガシーデータ26を受信するまで受信待機状態を継続する。   On the other hand, when the transmission side legacy data 26 is not received from the transmission source legacy system 2 in step S1 (NO in step S1), the process returns to step S1 and the processing step of step S1 is continued. That is, the reception standby state is continued until the transmission side legacy data 26 is received from the transmission source legacy system 2.

また、ステップS3でコード変換定義XSLファイル15が存在しない場合(ステップS3でNOの場合)、ステップS5に進み、ステップS5以降の処理ステップを行う。   If the code conversion definition XSL file 15 does not exist in step S3 (NO in step S3), the process proceeds to step S5, and the processing steps after step S5 are performed.

さらに、ステップS5に進み、フォーマット変換定義XSLファイル16が存在しない場合(ステップS5でNOの場合)、ステップS7に進み、ステップS7以降の処理ステップを行う。   Further, the process proceeds to step S5, and if the format conversion definition XSL file 16 does not exist (NO in step S5), the process proceeds to step S7, and the processing steps after step S7 are performed.

このようなデータ変換処理手順を実行することによって、使用するレガシーデータのデータ形式が異なるレガシーシステム間でのデータの連携を従来よりも容易に実現することができる。   By executing such a data conversion processing procedure, it is possible to more easily realize data cooperation between legacy systems that use different data formats of legacy data.

尚、図10に示すデータ変換処理手順において、ステップS3〜ステップS4の処理ステップとステップS5〜ステップS6の処理ステップとが入れ替わっていても構わない。すなわち、ステップS2に続いて、フォーマット変換定義XSLファイル16の存在を確認し、存在する場合にフォーマット変換処理ステップを実行し、次に、コード変換定義XSLファイル15の存在を確認し、存在する場合にコード変換処理ステップを実行しても良い。   In the data conversion processing procedure shown in FIG. 10, the processing steps from Step S3 to Step S4 and the processing steps from Step S5 to Step S6 may be interchanged. That is, following step S2, the existence of the format conversion definition XSL file 16 is confirmed, and if it exists, the format conversion processing step is executed, and then the existence of the code conversion definition XSL file 15 is confirmed. In addition, the code conversion processing step may be executed.

次に、本発明に係るデータ変換プログラムについて説明する。   Next, a data conversion program according to the present invention will be described.

本発明に係るデータ変換プログラムの一例は、データ変換PG5である。つまり、ハードウェア資源である電子計算機4と協働することによって電子計算機4は、図10に示すデータ変換処理手順を実行することができる。   An example of the data conversion program according to the present invention is the data conversion PG5. That is, by cooperating with the electronic computer 4 which is a hardware resource, the electronic computer 4 can execute the data conversion processing procedure shown in FIG.

以上、本発明によれば、GUIによりデータの変換規則をビジュアルに定義することができるので、使用するデータ形式が異なるレガシーシステム同士を従来よりも容易に連携することができる。   As described above, according to the present invention, the data conversion rule can be visually defined by the GUI, so that legacy systems having different data formats to be used can be linked more easily than before.

より具体的説明すれば、アイコン40a〜40hをユーザが使用可能な状態に構成されたデータ変換装置1では、送信元レガシーデータ26における一つの項目を受信先レガシーデータ30において複数の項目に変換すること、および、送信元レガシーデータ26における複数の項目を受信先レガシーデータ30において一つの項目に変換することができるので、データ項目の対応が1対1でない場合のレガシーシステム同士であってもデータ変換装置1を適用することができる。   More specifically, in the data conversion apparatus 1 configured so that the icons 40 a to 40 h can be used by the user, one item in the source legacy data 26 is converted into a plurality of items in the destination legacy data 30. In addition, since a plurality of items in the transmission source legacy data 26 can be converted into one item in the reception destination legacy data 30, the data even in the legacy systems when the correspondence between the data items is not one-to-one. The conversion apparatus 1 can be applied.

また、コード変換部21が、コード変換に必要な電子データ(例えば、コード変換テーブル17)を読み出してコード変換を行うことができるので、送信元と受信元のコード体系が異なるレガシーシステム2,3間であっても、コード変換テーブル17に従ってコード変換を行うことができる。   Further, since the code conversion unit 21 can read out the electronic data (for example, the code conversion table 17) necessary for the code conversion and perform the code conversion, the legacy systems 2 and 3 having different code systems of the transmission source and the reception source. Even during this time, code conversion can be performed according to the code conversion table 17.

さらに、他の例として、アイコン40bを選択しフォーマット変換部22に所定の処理を実行させることで、変換元である送信元レガシーデータ26に存在しないデータを受信先レガシーデータ30の指定した範囲に指定したデータ長で挿入することができる。   Furthermore, as another example, by selecting the icon 40b and causing the format conversion unit 22 to execute predetermined processing, data that does not exist in the transmission source legacy data 26 that is the conversion source is included in the range specified by the reception destination legacy data 30. Can be inserted with the specified data length.

さらにまた、他の例として、アイコン40e,40fを選択しフォーマット変換部22に所定の処理を実行させることで、可変長のデータ項目を含む伝送フォーマットを使用しているレガシーシステム2,3に対応することができる。   Furthermore, as another example, by selecting the icons 40e and 40f and causing the format conversion unit 22 to execute a predetermined process, it supports legacy systems 2 and 3 that use a transmission format including variable-length data items. can do.

一方、レガシーシステムでは、格納位置に意味を持たせることがしばしばあるが、コード変換テーブル17は種々の形態を採ることができるので、送信元レガシーシステム2および受信先レガシーシステム3が格納位置に意味を持たせた伝送フォーマットを有するレガシーシステム2,3であっても、コード変換部21がコード変換を行うことができる。   On the other hand, in the legacy system, the storage position is often given meaning, but since the code conversion table 17 can take various forms, the transmission source legacy system 2 and the reception destination legacy system 3 have meaning in the storage position. Even in the legacy systems 2 and 3 having the transmission format with the code, the code conversion unit 21 can perform the code conversion.

尚、データ変換装置1において、ユーザが操作の入力を行うのは、電子計算機4の入力手段7であるが、この入力手段7は、複数であっても良い。また、入力手段7の代わりにデータ変換装置1に特化した専用の入力端末を備えていても構わない。   In the data conversion apparatus 1, the user inputs an operation using the input unit 7 of the electronic computer 4, but a plurality of input units 7 may be provided. Further, a dedicated input terminal specialized for the data conversion device 1 may be provided instead of the input means 7.

さらに、CPU10がコード体系またはフォーマットの変換時に定義XSLファイル15またはフォーマット変換定義XSLファイル16を参照しているが、コード体系やフォーマットは変換を要しない場合もあるため、レガシーシステム2,3で使用されるデータ形式によっては必ずしも参照する必要はない。すなわち、記録手段12に定義XSLファイル15およびフォーマット変換定義XSLファイル16は、保存されていない場合もある。   Further, the CPU 10 refers to the definition XSL file 15 or the format conversion definition XSL file 16 at the time of code system or format conversion. However, since the code system and format may not require conversion, they are used in the legacy systems 2 and 3. It is not always necessary to refer to it depending on the data format. That is, the definition XSL file 15 and the format conversion definition XSL file 16 may not be stored in the recording unit 12.

さらにまた、コード体系およびフォーマットの変換の少なくとも一方を要しない場合には、図2に示す0次XMLデータ27は、1次XMLファイル28または2次XMLファイル29となる場合があり、1次XMLファイル28は、2次XMLファイル29となる場合がある。   Furthermore, when at least one of the code system and the format conversion is not required, the 0th-order XML data 27 shown in FIG. 2 may be the primary XML file 28 or the secondary XML file 29, and the primary XML file 29 may be used. The file 28 may be a secondary XML file 29.

一方、フォーマット定義XMLファイル14、コード変換定義XSLファイル15およびフォーマット変換定義XSLファイル16のデータ形態は、各種のファイルに限らず、例えば、データベース等、他のデータ形態を採っていても良い。   On the other hand, the data forms of the format definition XML file 14, the code conversion definition XSL file 15, and the format conversion definition XSL file 16 are not limited to various files, and may take other data forms such as a database.

また、記録手段12に保存されるデータ変換PG5、フォーマット定義XMLファイル14、コード変換定義XSLファイル15およびフォーマット変換定義XSLファイル16は、必ずしも記録手段12に保存されている必要はなく、電子計算機4がアクセス可能であれば、他の記録手段に保存されていても良い。   Further, the data conversion PG 5, the format definition XML file 14, the code conversion definition XSL file 15 and the format conversion definition XSL file 16 stored in the recording unit 12 do not necessarily have to be stored in the recording unit 12. May be stored in other recording means as long as it is accessible.

さらに、データ変換装置1において、送信元および受信先は必ずしも一つのシステムである必要はなく、送信元および受信先の少なくとも一方が複数のシステムである場合もある。   Further, in the data conversion apparatus 1, the transmission source and the reception destination are not necessarily one system, and at least one of the transmission source and the reception destination may be a plurality of systems.

本発明に係るデータ変換装置の構成の一例を示した概略図。Schematic which showed an example of the structure of the data converter which concerns on this invention. 本発明に係るデータ変換装置が有する機能構成の一例を示した機能ブロック図。The functional block diagram which showed an example of the function structure which the data converter which concerns on this invention has. 本発明に係るデータ変換装置の定義データ編集部が提供するGUIによって視覚化されたフォーマット定義XMLファイルの内容の一例を説明する説明図。Explanatory drawing explaining an example of the content of the format definition XML file visualized by GUI provided by the definition data editing part of the data converter concerning the present invention. 本発明に係るデータ変換装置の定義データ編集部が提供するGUIによって視覚化された送信側レガシーデータを受信側レガシーデータへのデータ変換の定義を設定する画面の一例を説明する説明図。Explanatory drawing explaining an example of the screen which sets the definition of the data conversion from the transmission side legacy data visualized by GUI provided by the definition data editing part of the data conversion apparatus which concerns on this invention to the reception side legacy data. 本発明に係るデータ変換装置のコード変換部が参照するコード変換テーブルを表した図であり、送信元と受信先とで一対一のコード変換を行う場合における例を示した説明図。It is a figure showing the code conversion table which the code conversion part of the data converter which concerns on this invention refers, and explanatory drawing which showed the example in the case of performing one-to-one code conversion with a transmission source and a receiving destination. 本発明に係るデータ変換装置のコード変換部が参照するコード変換テーブルを表した図であり、ある数値範囲を対応するデータへ変換を行う場合における例を示した説明図。It is a figure showing the code conversion table which the code conversion part of the data converter which concerns on this invention refers, and is explanatory drawing which showed the example in the case of converting a certain numerical range into corresponding data. 本発明に係るデータ変換装置のコード変換部が参照するコード変換テーブルを表した図であり、正規表現で示したパターンに合致するデータを対応する値に変換を行う場合における例を示した説明図。It is a figure showing the code conversion table which the code conversion part of the data converter which concerns on this invention refers, and explanatory drawing which showed the example in the case of converting the data which match the pattern shown by the regular expression into a corresponding value . 本発明に係るデータ変換装置のコード変換部が参照するコード変換テーブルを説明する図であって、ループの繰り返し位置が意味を持っている場合においてコードに対応してループ内の順番を定義する例を示した説明図。It is a figure explaining the code conversion table which the code conversion part of the data converter which concerns on this invention refers, Comprising: The example which defines the order in a loop corresponding to a code, when the repetition position of a loop has a meaning Explanatory drawing which showed. 本発明に係るデータ変換装置のコード変換部が参照するコード変換テーブルを説明する図であって、ループの繰り返し位置が意味を持っている場合においてループ内の格納位置と対応するコードおよびデータ項目名を定義する例を示した説明図。It is a figure explaining the code conversion table which the code conversion part of the data converter which concerns on this invention refers, Comprising: When the repetition position of a loop has a meaning, the code | cord | chord and data item name corresponding to the storage position in a loop Explanatory drawing which showed the example which defines. 本発明に係るデータ変換方法の処理ステップについて順序を追って説明する説明図。Explanatory drawing explaining order for the process step of the data conversion method which concerns on this invention later on.

符号の説明Explanation of symbols

1 データ変換装置
2 送信元レガシーシステム
3 受信先レガシーシステム
4 電子計算機
5 データ変換PG
7 入力手段
8 表示手段
9 通信I/F手段
10 CPU
11 メモリ
12 記録手段
14 フォーマット定義XMLファイル
14s 送信側フォーマット定義XMLファイル
14r 受信側フォーマット定義XMLファイル
15 コード変換定義XSLファイル
16 フォーマット変換定義XSLファイル
17 変換テーブル
20 XML変換部
21 コード変換部
22 フォーマット変換部
23 レガシーデータ変換部
24 定義データ編集部
26 送信側レガシーデータ
27 0次XMLデータ
28 1次XMLファイル
29 2次XMLファイル
30 受信側レガシーデータ
31 名前欄
32 形式欄
33 データ長欄
34 拡張属性欄
35 ループ欄
38 送信側フォーマット定義XMLデータに対応したフォーマット定義
39 受信側フォーマット定義XMLデータに対応したフォーマット定義
40 アイコン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Data converter 2 Source legacy system 3 Receiver legacy system 4 Electronic computer 5 Data conversion PG
7 Input means 8 Display means 9 Communication I / F means 10 CPU
11 Memory 12 Recording means 14 Format definition XML file 14s Transmission side format definition XML file 14r Reception side format definition XML file 15 Code conversion definition XSL file 16 Format conversion definition XSL file 17 Conversion table 20 XML conversion unit 21 Code conversion unit 22 Format conversion Unit 23 legacy data conversion unit 24 definition data editing unit 26 transmission side legacy data 27 primary XML data 28 primary XML file 29 secondary XML file 30 reception side legacy data 31 name column 32 format column 33 data length column 34 extended attribute column 35 Loop field 38 Format definition corresponding to transmission side format definition XML data 39 Format definition corresponding to reception side format definition XML data 40 Icon

Claims (18)

送信元のレガシーシステムで使用するレガシーデータのデータフォーマットをXMLで定義したフォーマット定義XMLデータを参照して前記送信元のレガシーデータをXMLデータに変換するXMLデータ変換手段と、
受信先のレガシーシステムで使用するレガシーデータのデータフォーマットをXMLで定義したフォーマット定義XMLデータを参照して前記送信元のレガシーデータから変換されたXMLデータを受信元のレガシーシステムで使用するデータフォーマットに変換するレガシーデータ変換手段とを備えることを特徴とするデータ変換装置。
XML data conversion means for converting the legacy data of the transmission source into XML data with reference to the format definition XML data in which the data format of the legacy data used in the legacy system of the transmission source is defined in XML,
The data format of the legacy data used in the legacy system of the receiving destination is referred to the format definition XML data defined in XML, and the XML data converted from the legacy data of the sending source is changed to a data format used in the legacy system of the receiving source. A data conversion apparatus comprising: legacy data conversion means for conversion.
データコードの変換規則を定義したコード変換定義XSLデータに基づいて前記XMLデータ変換手段が変換して得たXMLデータのコード体系を変換するコード変換手段と、
フォーマット変換規則を定義したフォーマット変換定義XSLデータに基づいて前記XMLデータ変換手段が変換して得たXMLデータのフォーマットを変換するフォーマット変換手段との少なくとも一方をさらに備えることを特徴とする請求項1記載のデータ変換装置。
Code conversion means for converting the code system of the XML data obtained by conversion by the XML data conversion means based on the code conversion definition XSL data defining the conversion rule of the data code;
2. The apparatus according to claim 1, further comprising at least one of format conversion means for converting a format of XML data obtained by the XML data conversion means based on format conversion definition XSL data defining a format conversion rule. The data converter described.
グラフィカルユーザインターフェイスを提供し、前記グラフィカルユーザインターフェイスを介して入力された操作内容に基づいて前記送信元のフォーマット定義XMLデータ、前記受信先のフォーマット定義XMLデータ、前記コード変換定義XSLデータおよび前記フォーマット変換定義XSLデータの少なくとも何れかを編集する定義データ編集手段をさらに備えることを特徴とする請求項1または2記載のデータ変換装置。 A graphical user interface is provided, and the format definition XML data of the transmission source, the format definition XML data of the reception destination, the code conversion definition XSL data, and the format conversion based on the operation content input through the graphical user interface 3. The data conversion apparatus according to claim 1, further comprising definition data editing means for editing at least one of the definition XSL data. グラフィカルユーザインターフェイスを提供し、前記グラフィカルユーザインターフェイスを介して入力された操作内容に基づいて前記送信元のレガシーシステムで使用するレガシーデータと前記受信先のレガシーシステムで使用するレガシーデータとの関係付ける定義データ編集手段をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載のデータ変換装置。 A definition that provides a graphical user interface and relates legacy data used in the legacy system of the transmission source to legacy data used in the legacy system of the reception destination based on the operation contents input through the graphical user interface The data conversion apparatus according to claim 1, further comprising data editing means. 前記関係付けは、前記XMLデータの複数項目を1項目に統合すること、前記XMLデータの1項目を複数項目に分割すること、前記XMLデータの可変長データ項目を固定長データ項目とすること、および、前記XMLデータの固定長データ項目を可変長データ項目とすること、の少なくともいずれかであることを特徴とする請求項4記載のデータ変換装置。 The association includes integrating a plurality of items of the XML data into one item, dividing one item of the XML data into a plurality of items, and making the variable-length data item of the XML data a fixed-length data item, 5. The data conversion apparatus according to claim 4, wherein at least one of the fixed-length data item of the XML data is a variable-length data item. グラフィカルユーザインターフェイスを提供し、前記グラフィカルユーザインターフェイスを介して入力された操作内容に基づいて前記送信元のレガシーシステムで使用するレガシーデータに存在しないデータを前記受信先のレガシーシステムで使用するレガシーデータに挿入する定義データ編集手段をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載のデータ変換装置。 A graphical user interface is provided, and data that does not exist in the legacy data used in the legacy system of the transmission source is converted into legacy data used in the legacy system of the reception destination based on the operation content input through the graphical user interface. The data conversion apparatus according to claim 1, further comprising definition data editing means to be inserted. 前記コード変換手段は、参照可能なコード変換用データに基づいて前記XMLデータのコード体系を変換するコード体系変換機能を有することを特徴とする請求項2に記載のデータ変換装置。 3. The data conversion apparatus according to claim 2, wherein the code conversion means has a code system conversion function for converting a code system of the XML data based on referenceable code conversion data. 前記コード体系変換機能は、送信元と受信先とが一対一で対応するコードに変換する機能、複数の数値範囲のグループと前記数値範囲の個々のグループとが対応するコードに変換する機能、正規表現とこの正規表現と適合した場合の内容とが対応するコードに変換する機能、ループ内の繰り返し位置が意味を持つ場合においてループの繰り返し位置と対応するコードに変換する機能、および、ループ内の繰り返し位置が意味を持つ場合においてコードに対応するループの繰り返し位置にデータを挿入する機能のうち少なくともいずれかの機能を有することを特徴とする請求項7記載のデータ変換装置。 The code system conversion function includes a function for converting a source and a receiver into a one-to-one code, a function for converting a group of a plurality of numerical ranges and a code corresponding to each group of the numerical ranges, The function that converts the expression and the content when matched with this regular expression to the corresponding code, the function that converts the code to the code corresponding to the loop repeat position when the repeat position in the loop is meaningful, and 8. The data conversion apparatus according to claim 7, further comprising at least one of functions for inserting data at a repetition position of a loop corresponding to a code when the repetition position has a meaning. 前記フォーマット変換手段は、前記XMLデータの構造に関するフォーマットを変換するフォーマット変換機能を有し、前記フォーマット変換機能は、前記XMLデータの複数項目を1項目に統合する機能、前記XMLデータの1項目を複数項目に分割する機能、前記XMLデータの可変長データ項目を固定長データ項目とする機能、前記XMLデータの固定長データ項目を可変長データ項目とする機能、および、前記送信元のレガシーシステムで使用するレガシーデータに存在しないデータを前記受信先のレガシーシステムで使用するレガシーデータに挿入する機能のうち少なくともいずれかの機能を有することを特徴とする請求項2記載のデータ変換装置。 The format conversion means has a format conversion function for converting a format related to the structure of the XML data. The format conversion function is a function for integrating a plurality of items of the XML data into one item, and one item of the XML data. A function of dividing into a plurality of items, a function of making the variable length data item of the XML data a fixed length data item, a function of making the fixed length data item of the XML data a variable length data item, and the legacy system of the transmission source 3. The data conversion apparatus according to claim 2, further comprising at least one of functions for inserting data that does not exist in the legacy data to be used into the legacy data used in the legacy system of the receiving destination. 送信元のレガシーシステムから受信した当該システムに対応する形式のデータをXMLデータへ変換するレガシー/XML変換処理ステップと、
前記レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータを受信先のレガシーシステムに対応する形式のデータへ変換するXML/レガシー変換処理ステップと、
前記XML/レガシー変換処理ステップで変換したデータを受信先となるレガシーシステムへ送信する受信先レガシーデータ送信ステップとを備えることを特徴とするデータ変換方法。
Legacy / XML conversion processing step for converting data in a format corresponding to the system received from the legacy system of the transmission source into XML data;
An XML / legacy conversion processing step for converting the data converted into the XML data in the legacy / XML conversion processing step into data of a format corresponding to the legacy system of the reception destination;
A data conversion method comprising: a reception destination legacy data transmission step of transmitting the data converted in the XML / legacy conversion processing step to a legacy system as a reception destination.
コード変換定義XSLファイルが存在する場合に前記コード変換定義XSLファイルを参照して前記レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータのコードを変換するコード変換処理ステップと、
フォーマット変換定義XSLファイルが存在する場合に前記フォーマット変換定義XSLファイルを参照して前記レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータのフォーマットを変換するフォーマット変換処理ステップとの少なくとも一方の処理ステップをさらに備えることを特徴とする請求項10記載のデータ変換方法。
A code conversion processing step of converting a code of data converted into XML data in the legacy / XML conversion processing step with reference to the code conversion definition XSL file when a code conversion definition XSL file exists;
At least one process of converting the format of data converted into XML data in the legacy / XML conversion processing step with reference to the format conversion definition XSL file when the format conversion definition XSL file exists The data conversion method according to claim 10, further comprising a step.
前記コード変換処理ステップは、参照可能なコード変換用データに基づいて前記XMLデータのコード体系を変換することを特徴とする請求項11記載のデータ変換方法。 12. The data conversion method according to claim 11, wherein the code conversion processing step converts a code system of the XML data based on code conversion data that can be referred to. 前記コード変換処理ステップは、参照可能なコード変換用データに基づいて、送信元と受信先とが一対一で対応するコードに変換する処理ステップ、複数の数値範囲のグループと前記数値範囲の個々のグループとが対応するコードに変換する処理ステップ、正規表現とこの正規表現と適合した場合の内容とが対応するコードに変換する処理ステップ、ループ内の繰り返し位置が意味を持つ場合においてループの繰り返し位置と対応するコードに変換する処理ステップ、および、ループ内の繰り返し位置が意味を持つ場合においてコードに対応するループの繰り返し位置にデータを挿入する処理ステップのうち少なくともいずれかの処理ステップを有することを特徴とする請求項11記載のデータ変換方法。 The code conversion processing step includes a processing step of converting a code corresponding to a transmission source and a reception destination on a one-to-one basis based on code conversion data that can be referred to, a group of a plurality of numerical value ranges, A processing step for converting to a code corresponding to a group, a processing step for converting a regular expression and contents when matched with this regular expression, a loop repetition position when the repetition position in the loop is meaningful And at least one of the processing steps of inserting data at the loop repetition position corresponding to the code when the repetition position in the loop is meaningful. The data conversion method according to claim 11, wherein the data conversion method is a data conversion method. 前記フォーマット変換処理ステップは、前記XMLデータの複数項目を1項目に統合する処理ステップ、前記XMLデータの1項目を複数項目に分割する処理ステップ、前記XMLデータの可変長データ項目を固定長データ項目とする処理ステップ、前記XMLデータの固定長データ項目を可変長データ項目とする処理ステップ、および、前記送信元のレガシーシステムで使用するレガシーデータに存在しないデータを前記受信先のレガシーシステムで使用するレガシーデータに挿入する処理ステップのうち少なくともいずれかの処理ステップを有することを特徴とする請求項11記載のデータ変換方法。 The format conversion processing step includes a processing step of integrating a plurality of items of the XML data into one item, a processing step of dividing one item of the XML data into a plurality of items, and a variable length data item of the XML data as a fixed length data item. A processing step in which the fixed-length data item of the XML data is a variable-length data item, and data that does not exist in the legacy data used in the legacy system of the transmission source is used in the legacy system of the reception destination 12. The data conversion method according to claim 11, further comprising at least one of processing steps to be inserted into legacy data. 送信元のレガシーシステムから受信した当該システムに対応する形式のデータをXMLデータへ変換するレガシー/XML変換処理ステップと、
前記レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータを受信先のレガシーシステムに対応する形式のデータへ変換するXML/レガシー変換処理ステップと、
前記XML/レガシー変換処理ステップで変換したデータを受信先となるレガシーシステムへ送信する受信先レガシーデータ送信ステップとを備えるデータ変換処理手順をコンピュータに実行させるデータ変換プログラム。
Legacy / XML conversion processing step for converting data in a format corresponding to the system received from the legacy system of the transmission source into XML data;
An XML / legacy conversion processing step for converting the data converted into the XML data in the legacy / XML conversion processing step into data of a format corresponding to the legacy system of the reception destination;
A data conversion program for causing a computer to execute a data conversion processing procedure including a reception destination legacy data transmission step of transmitting the data converted in the XML / legacy conversion processing step to a legacy system as a reception destination.
コード変換定義XSLファイルが存在する場合に前記コード変換定義XSLファイルを参照して前記レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータのコードを変換するコード変換処理ステップ、および、フォーマット変換定義XSLファイルが存在する場合に前記フォーマット変換定義XSLファイルを参照して前記レガシー/XML変換処理ステップでXMLデータに変換されたデータのフォーマットを変換するフォーマット変換処理ステップとの少なくとも一方の処理ステップをさらに備え、
前記受信先レガシーデータ送信ステップは、前記コード変換処理ステップおよびフォーマット変換処理ステップの少なくとも一方の処理ステップ後のデータを送信する処理ステップであることを特徴とする請求項15記載のデータ変換プログラム。
A code conversion processing step for converting a code of data converted into XML data in the legacy / XML conversion processing step with reference to the code conversion definition XSL file when a code conversion definition XSL file exists; and a format conversion definition At least one processing step of converting a format of data converted into XML data in the legacy / XML conversion processing step with reference to the format conversion definition XSL file when the XSL file exists Prepared,
16. The data conversion program according to claim 15, wherein the reception destination legacy data transmission step is a processing step of transmitting data after at least one of the code conversion processing step and the format conversion processing step.
前記コード変換処理ステップは、参照可能なコード変換用データに基づいて、送信元と受信先とが一対一で対応するコードに変換する処理ステップ、複数の数値範囲のグループと前記数値範囲の個々のグループとが対応するコードに変換する処理ステップ、正規表現とこの正規表現と適合した場合の内容とが対応するコードに変換する処理ステップ、ループ内の繰り返し位置が意味を持つ場合においてループの繰り返し位置と対応するコードに変換する処理ステップ、および、ループ内の繰り返し位置が意味を持つ場合においてコードに対応するループの繰り返し位置にデータを挿入する処理ステップのうち少なくともいずれかの処理ステップを有することを特徴とする請求項16記載のデータ変換プログラム。 The code conversion processing step includes a processing step of converting a code corresponding to a transmission source and a reception destination on a one-to-one basis based on code conversion data that can be referred to, a group of a plurality of numerical value ranges, and individual values of the numerical value ranges. A processing step for converting to a code corresponding to a group, a processing step for converting a regular expression and contents when matched with this regular expression, a loop repetition position when the repetition position in the loop is meaningful And at least one of the processing steps of inserting data at the loop repetition position corresponding to the code when the repetition position in the loop is meaningful. 17. The data conversion program according to claim 16, wherein 前記フォーマット変換処理ステップは、前記XMLデータの複数項目を1項目に統合する処理ステップ、前記XMLデータの1項目を複数項目に分割する処理ステップ、前記XMLデータの可変長データ項目を固定長データ項目とする処理ステップ、前記XMLデータの固定長データ項目を可変長データ項目とする処理ステップ、および、前記送信元のレガシーシステムで使用するレガシーデータに存在しないデータを前記受信先のレガシーシステムで使用するレガシーデータに挿入する処理ステップのうち少なくともいずれかの処理ステップを有することを特徴とする請求項16記載のデータ変換プログラム。 The format conversion processing step includes a processing step of integrating a plurality of items of the XML data into one item, a processing step of dividing one item of the XML data into a plurality of items, and a variable length data item of the XML data as a fixed length data item. A processing step in which the fixed-length data item of the XML data is a variable-length data item, and data that does not exist in the legacy data used in the legacy system of the transmission source is used in the legacy system of the reception destination 17. The data conversion program according to claim 16, further comprising at least one of processing steps to be inserted into legacy data.
JP2006091525A 2006-03-29 2006-03-29 Data conversion apparatus, data conversion method, and data conversion program Expired - Fee Related JP4891639B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006091525A JP4891639B2 (en) 2006-03-29 2006-03-29 Data conversion apparatus, data conversion method, and data conversion program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006091525A JP4891639B2 (en) 2006-03-29 2006-03-29 Data conversion apparatus, data conversion method, and data conversion program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007265197A true JP2007265197A (en) 2007-10-11
JP4891639B2 JP4891639B2 (en) 2012-03-07

Family

ID=38638099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006091525A Expired - Fee Related JP4891639B2 (en) 2006-03-29 2006-03-29 Data conversion apparatus, data conversion method, and data conversion program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4891639B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009116632A (en) * 2007-11-07 2009-05-28 Meidensha Corp Transplantation system and transplantation method of business form data, and program for the method
JP2011053891A (en) * 2009-09-01 2011-03-17 Toshiba Corp Method and program for storing communication data in relational database
JP2012511745A (en) * 2007-12-10 2012-05-24 コンピューター パテント アニュイティーズ リミテッド Exchange of formatted intellectual property data over a network
JP7469132B2 (ja) 2020-04-28 2024-04-16 ファナック株式会社 数値制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063156A (en) * 2000-08-15 2002-02-28 Jnt System Kk Providing information conversion system and information recording medium
JP2003058530A (en) * 2001-08-17 2003-02-28 Appresso:Kk Program for generating xml document conversion rule
JP2005534107A (en) * 2002-07-19 2005-11-10 ジェイジーアール アクイジション インコーポレイテッド Registry-driven interoperability and document exchange

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063156A (en) * 2000-08-15 2002-02-28 Jnt System Kk Providing information conversion system and information recording medium
JP2003058530A (en) * 2001-08-17 2003-02-28 Appresso:Kk Program for generating xml document conversion rule
JP2005534107A (en) * 2002-07-19 2005-11-10 ジェイジーアール アクイジション インコーポレイテッド Registry-driven interoperability and document exchange

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009116632A (en) * 2007-11-07 2009-05-28 Meidensha Corp Transplantation system and transplantation method of business form data, and program for the method
JP2012511745A (en) * 2007-12-10 2012-05-24 コンピューター パテント アニュイティーズ リミテッド Exchange of formatted intellectual property data over a network
JP2011053891A (en) * 2009-09-01 2011-03-17 Toshiba Corp Method and program for storing communication data in relational database
JP7469132B2 (ja) 2020-04-28 2024-04-16 ファナック株式会社 数値制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4891639B2 (en) 2012-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6996781B1 (en) System and method for generating XSL transformation documents
US20030084405A1 (en) Contents conversion system, automatic style sheet selection method and program thereof
US8086618B2 (en) Configuration rule translation mapper
JP2004265402A (en) Method and system for extending pasting function of computer software application
KR20060096271A (en) Command-line data-type discovery and conversion
JP2011159302A (en) Xml payload specification for modeling edi schema
US6907565B1 (en) Web-based output writer and editor
CA2945684A1 (en) Batch generation of links to documents based on document name and page content matching
JP4891639B2 (en) Data conversion apparatus, data conversion method, and data conversion program
JP4480737B2 (en) Logic verification support program, recording medium recording the program, logic verification support device, and logic verification support method
US11182542B2 (en) Exposing annotations in a document
US20070143666A1 (en) Architecture for arbitrary extensible markup language processing engine
JPWO2007052680A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
JP2009122933A (en) Definition information-reconstructing device for xml document conversion, method and program for the same
JP2011053891A (en) Method and program for storing communication data in relational database
US8136121B2 (en) Graphical message format builder
JP2002103746A (en) Method of printing barcode corresponding to xml data
JP4673335B2 (en) Structured document hyperlink method and hyperlink apparatus
JP4207992B2 (en) Structured document processing system and structured document processing method
JPH09265431A (en) Method and device for editing document, and client device including the device
JP2000122837A (en) Information processor, information processing method and storage medium with computer readabel program stored therein
US7716576B1 (en) Flexible XML parsing based on p-code
JP2009157847A (en) Program development device, and program development program
KR100462895B1 (en) apparatus and method for command adaptive processing using XML data file
JP2005107884A (en) Method for generating interface definition description and interface definition description generating device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111216

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4891639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees