JP2007252588A - 遊技情報提供システム及び遊技情報提供装置 - Google Patents

遊技情報提供システム及び遊技情報提供装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007252588A
JP2007252588A JP2006080548A JP2006080548A JP2007252588A JP 2007252588 A JP2007252588 A JP 2007252588A JP 2006080548 A JP2006080548 A JP 2006080548A JP 2006080548 A JP2006080548 A JP 2006080548A JP 2007252588 A JP2007252588 A JP 2007252588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
game
information providing
mobile communication
game information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006080548A
Other languages
English (en)
Inventor
Mototeru Miyake
元輝 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2006080548A priority Critical patent/JP2007252588A/ja
Priority to US11/723,125 priority patent/US20070222452A1/en
Priority to EP07005843A priority patent/EP1837061A3/en
Priority to AU2007201239A priority patent/AU2007201239A1/en
Priority to ZA200702385A priority patent/ZA200702385B/xx
Priority to EA200700480A priority patent/EA010931B1/ru
Priority to CNA2007100893745A priority patent/CN101041114A/zh
Publication of JP2007252588A publication Critical patent/JP2007252588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3216Construction aspects of a gaming system, e.g. housing, seats, ergonomic aspects
    • G07F17/3218Construction aspects of a gaming system, e.g. housing, seats, ergonomic aspects wherein at least part of the system is portable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/33Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections
    • A63F13/332Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections using wireless networks, e.g. cellular phone networks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3223Architectural aspects of a gaming system, e.g. internal configuration, master/slave, wireless communication
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3225Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users
    • G07F17/3227Configuring a gaming machine, e.g. downloading personal settings, selecting working parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】異なる機種の携帯電話などを有する者であっても、それぞれが均等なサービス提供を受けることのできる遊技情報提供装置、及びシステムを提供する。
【解決手段】各種移動体通信端末にそれぞれ対応させた複数の情報送信手段と、遊技に関する情報を記憶する情報記憶手段と、前記情報送信手段ごとの情報提供態様を記憶した情報提供態様記憶手段と、移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様で、それぞれ同一の遊技情報を、前記情報送信手段を介して各移動体通信端末に送信する制御を実行する制御手段と、を備える構成の遊技情報提供装置、及びこれを備える遊技情報提供システムとする。
【選択図】図4

Description

本発明は、携帯電話を介して遊技者に遊技情報を提供する遊技情報提供システム及び遊技情報提供装置に関する。
従来、パチンコホールなどの遊技場では、複数のパチンコ機やパチスロ機などの遊技機が、所謂遊技島と呼ばれる遊技設備に複数台ずつ設置されており、各遊技者はそれぞれ好みの遊技機種を選択して遊技するようにしている。
また、近年では、複数の遊技機以外に、各遊技機の遊技状況を管理する管理サーバによって管理された遊技状況に関するデータを遊技者に表示する専用コンピュータをホール内に設置し、遊技者の操作に応じて各遊技機の遊技状況を表示する遊技場も増加している。
さらに、遊技者に対する様々なサービスの一つとして、イベント情報など、遊技場の情報を遊技者に提供するサービスも試みられている。
例えば、遊技機などに掲載した遊技場のホームページ情報に基づき、遊技者が携帯電話を用いてサーバにアクセスし、遊技説明などの情報をダウンロードして表示させ、これを見ながら遊技を行うといった情報提供形態や、その他にも、遊技機の演出画像の一としてQRコード(二次元バーコード)を表示させ、これを携帯電話で読み取らせることで、遊技者に遊技場のホームページ情報を入手させることが開示されている(例えば、特許文献1を参照。)。
特開2003−103031号公報
携帯電話が普及している現在、上述したようなサービス、すなわち、遊技者の所持する携帯電話を用いて様々な情報を提供することが可能な情報提供システムは、確かに遊技者側からの要望でもあり、かつ好評ではあるが、単にホームページ情報を提供するだけでは、情報更新が遅れてしまうと情報が古いものであったり、また情報量が少なく、説明不足になってしまったりするおそれがあった。
また、遊技者が所持する携帯電話は様々な機種があり、しかも、機種によって機能が異なるために、機能の優劣によって、提供する情報の質や量に差がついてしまい、各遊技者に対して均等なサービスがなされなくなるおそれもあった。
本発明は、上記課題を解決することのできる遊技情報提供システム、及び遊技情報提供装置を提供することを目的としている。
請求項1記載の本発明では、遊技場内に設置された情報提供装置から遊技者の所有する移動体通信端末へ遊技に関する遊技情報を提供可能とした遊技情報提供システムであって、前記情報提供装置は、各種移動体通信端末にそれぞれ対応させた複数の情報送信手段と、遊技に関する情報を記憶する情報記憶手段と、前記情報送信手段ごとの情報提供態様を記憶した情報提供態様記憶手段と、移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様で、それぞれ同一の遊技情報を、前記情報送信手段を介して各移動体通信端末に送信する制御を実行する制御手段と、備える遊技情報提供システムとした。
請求項2記載の本発明では、請求項1記載の遊技情報提供システムにおいて、前記情報提供装置は、移動体通信端末の種類を入力する機種情報入力手段と、この機種情報入力手段に入力された移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様を案内するガイド手段と、を備えることを特徴とする。
請求項3記載の本発明では、請求項2記載の遊技情報提供システムにおいて、前記情報提供装置は、前記ガイド手段として機能する画像表示可能な表示手段と、前記機種情報入力手段より入力された移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様を示す複数の選択画像を、前記表示手段に表示する表示制御手段と、前記表示手段に表示された複数の選択画像のうちのいずれが選択されたかを判定する判定手段と、を備えることを特徴とする。
請求項4記載の本発明では、請求項3に記載の遊技情報提供システムにおいて、前記複数の情報提供態様として、前記遊技情報を前記情報送信手段から前記移動体通信端末へ有線あるいは無線により直接的に送信する情報直接提供態様と、前記遊技情報を所定のサーバを介して前記移動体通信端末へ間接的に送信する情報間接提供態様とを有し、この情報間接提供態様をとるための送信手段として、前記表示手段に、前記サーバへアクセスするためアドレス又は二次元バーコードが表示されることを特徴とする。
請求項5記載の本発明では、遊技場内に設置され、遊技に関する遊技情報を遊技者が所持する移動体通信端末へ送信可能とした遊技情報提供装置であって、各種移動体通信端末にそれぞれ対応させた複数の情報送信手段と、遊技に関する情報を記憶する情報記憶手段と、前記情報送信手段ごとの情報提供態様を記憶した情報提供態様記憶手段と、移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様で、それぞれ同一の遊技情報を、前記情報送信手段を介して各移動体通信端末に送信する制御を実行する制御手段と、を備える遊技情報提供装置とした。
本発明によれば、所持する携帯電話の機種にかかわらず、全ての遊技者に均一な遊技情報を提供することが可能となる。
本実施形態に係る遊技情報提供システムは、遊技場内に設置された情報提供装置から遊技者の所有する移動体通信端末へ遊技に関する遊技情報を提供可能としたものであって、前記情報提供装置は、各種移動体通信端末にそれぞれ対応させた複数の情報送信手段と、遊技に関する情報を記憶する情報記憶手段と、前記情報送信手段ごとの情報提供態様を記憶した情報提供態様記憶手段と、移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様で、それぞれ同一の遊技情報を、前記情報送信手段を介して各移動体通信端末に送信する制御を実行する制御手段と備えるものである。
上記移動体通信端末としては携帯電話を用いればよく、また、上記情報提供装置に設けられた制御手段は、基板上にCPUなどの演算装置と、ROM、RAMなどの情報記憶手段及び情報提供態様記憶手段として機能する記憶装置とを設けた制御回路であり、さらに、情報送信手段として、例えば携帯電話に応じた接続用コネクタによる手段、赤外線ポートによる手段、インターネットを用いる手段などを備えている。
したがって、遊技者は、パチンコ機やパチスロ機などを設置した遊技場に設置した前記情報提供装置を介して、遊技者自身が所持する移動体通信端末である携帯電話の種類に拘わらず、当該携帯電話に誰でも同一の遊技情報を受信することが可能となっている。
また、上記情報提供装置は、移動体通信端末の種類を入力する機種情報入力手段と、この機種情報入力手段に入力された移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様を案内するガイド手段とを備えている。
すなわち、遊技者は、移動体通信端末として、自身が所持する携帯電話の機種を機種情報入力手段に入力すると、ガイド手段が遊技者の携帯電話の機種に応じた情報提供態様、すなわち、上記複数の情報送信手段を用いた情報提供態様を案内するもので、例えば、後述するように、上記接続用コネクタを用いた有線による通信での情報提供態様、あるいは上記赤外線ポートによる無線通信による情報提供態様、あるいは上記インターネットを介して専用サーバから情報をダウンロードするための二次元バーコード(QRコード)を用いる情報提供態様などが遊技者に報知されるのである。
そのために、上記情報提供装置は、機種情報入力手段及び前記ガイド手段として機能する画像表示可能な表示手段と、前記機種情報入力手段より入力された移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様を示す複数の選択画像を、前記表示手段に表示する表示制御手段と、前記表示手段に表示された複数の選択画像のうちのいずれが選択されたかを判定する判定手段とを備えた構成とするとよい。
上記ガイド手段として機能する表示手段には、例えばタッチパネルを備えた液晶表示装置を用いることができる。これにより、表示手段が機種情報入力手段を兼用することができ、機種情報の入力も、タッチパネルに表示された機種の中から選択するだけで行えるなど、遊技者の操作性も向上する。
すなわち、遊技情報を得ようとする遊技者は、情報提供装置のタッチパネルによって自分が所持する携帯電話の機種を入力すれば、液晶表示装置がガイド手段として機能し、機種に相応しい情報提供態様が表示され、その表示の中から適切な情報提供態様を選択すると、さらに情報を入手するための指示が具体的に表示され、遊技者は指示に従っていくだけで、携帯電話に有益な遊技情報を取り込むことが可能となる。
このように、上述してきた本実施形態に係る遊技情報提供装置は、複数の情報提供態様として、前記遊技情報を前記情報送信手段から前記移動体通信端末へ有線あるいは無線により直接的に送信する情報直接提供態様と、前記遊技情報を所定のサーバを介して前記移動体通信端末へ間接的に送信する情報間接提供態様とを有することになり、この情報間接提供態様をとるための送信手段として、前記表示手段に、前述した専用のサーバへアクセスするためのQRコードが表示されることになる。なお、QRコードに代えて、前記専用サーバへアクセスするためのアドレスを直接テキスト表示してもよい。
ところで、遊技者が取得する遊技情報としては、例えば、遊技場におけるイベント情報、新機種情報、ホール情報などがあるが、所定の条件を満たした場合は、同じ情報にしても情報価値に格差を設けることもできる。勿論、所定の条件を満たすために、携帯電話の機種の違いによって有利不利が生じるようなものであってはならない。
例えば、遊技場がインターネット上に第1のサーバを置き、誰でもが所定のURLにアクセスすれば得られる情報が適宜掲載されている。ここでは、イベントとして、出球を平常よりも多くすることをうたった「大開放イベント」の「開催日時」が第1の情報として掲載されているとする。
遊技場に足を運び、上記してきた遊技情報提供装置から情報を得る場合は、いかなる機種の携帯電話であっても、上記「開催日時」に加えて、大開放の対象となる「機種名」が第2の情報として提供されるのである。「機種名」が分るだけでも、遊技者にとっては有益な情報となる。すなわち、機種の情報を事前に得ることも可能だからである。
さらに、例えばパチンコ機に、遊技終了ボタンなどを備えておき、遊技終了ボタンを押すと、これまでの遊技履歴などがパチンコ機の台番号とともにホールコンピュータに送られるようにしておく。そして、遊技終了ボタンを押して、所定時間以内(例えば5分以内)に、ホール内に設置された前記遊技情報提供装置から情報を得る場合は、前記第1、第2の情報に加え、如何なる携帯電話であっても第3の遊技情報の提供を受けることができるのである。この第3の遊技情報は、例えば、大開放の対象となる機種の「台番号」までが提供されるようにしておけば、イベント当日において遊技に勝利する確率が極めて高くなり、第1、第2の情報に比して著しく有益な情報を得たことになる。
さらに、遊技履歴によって、第3の情報に格差を設けてもよい。遊技履歴から、この遊技者が所定以上の賞球を獲得していると判断された場合、遊技情報提供装置は、イベント当日の大開放対象となる複数の遊技台のうち、いくつかの台番号のみを報知し、遊技履歴からこの遊技者がかなり負けていると判断された場合は、全ての台番号を報知するのである。
このように、本実施形態によれば、所持することが一般的になっているものの、それぞれ独自のインターフェイスを有する携帯電話に対して、いずれの携帯電話であっても同一の遊技情報を得られるようにしているので、遊技者は、所持する携帯電話の機種などの違いによって、提供される情報の質や量に差がついてしまうことがなく、各遊技者は一定の均等なサービスが受けられるようになり、遊技への意欲が向上する。他方、遊技場側とすれば、遊技者へのサービス向上となり、遊技者の再来店につなげることができる。
なお、本実施形態に係る遊技情報提供システムを導入する遊技場としては、例えば遊技機としてパチンコ機やパチスロ機などを設置したホールに好適であるが、特に遊技機の種類や遊技場の種類などを限定するものではない。
以下、本発明の実施形態を、図面に基づいて具体的に説明する。図1は本実施形態に係る遊技情報提供システムの模式的説明図、図2は本実施形態に係る遊技情報提供装置の全体外観を示す説明図、図3は同遊技情報提供装置の電気的構成を示すブロック図である。
図1において、10は遊技場であり、ここではパチンコ機(以下「台」と呼ぶ場合もある)6が多数設置されたパチンコホールとしている。11は所謂「遊技島」と呼ばれる遊技設備であり、前記パチンコ機6を複数並設した遊技機列を、2列背中合わせに設置した構成となっている。
図中、12は各パチンコ機6と電気的に接続された中継器であり、この中継器12は遊技島11ごとに管理する遊技島制御装置13と接続され、さらにこの遊技島制御装置13はホールコンピュータ7に接続している。
また、このホールコンピュータ7は、インターネットを介してパチンコホール10が設営するサイトを運営する専用サーバを兼用している。
また、14はプリペイドカード販売機であり、パチンコ機6で遊技する際に遊技球を借り受けるためのカードを購入することができる。
パチンコ機6は、前記カードを挿入し、カード残額に応じた遊技球の貸し出しを行う図示しないカードユニットとともに前記遊技島11に取付けられており、遊技釘を含む種々の遊技部材が設けられた遊技盤と、遊技球を発射するための発射ハンドルとを備え、遊技者による発射ハンドルの操作によって遊技球を遊技盤に発射し、所定の入賞口に遊技球が入賞すると一定の賞球の払出しを受けることができる。遊技者は、獲得した賞球の量に応じた景品を得ることができるので、より多くの賞球獲得を目的としてパチンコ遊技を行うことになる。そして、投資した金額よりも高い価値の景品を獲得できた場合を「勝ち」、投資した金額よりも低い価値の景品、あるいは全く景品を獲得できない場合を「負け」として遊技を楽しんでいる。
パチンコ機6は、基本的な遊技方法は同じであるが、様々な機種があって、機種毎に遊技形態が若干異なる場合があり、パチンコ機6ごとの特徴を知っていれば、知らないよりも有利に遊技を進めることができる。また、同じ機種においても、遊技盤に設けられた前記遊技釘の調整具合はそれぞれ異なっており、入賞口への入球確率が異なっている。
したがって、パチンコホール10に設置された多数のパチンコ機6には、より多くの賞球を獲得できる所謂「優良台」から、なかなか賞球を獲得することのできない台まで様々な台が混在し。しかも、どの台も外見上は全く変わりがないため、遊技者は、優良台の情報には敏感であることが多い。
本実施形態の特徴となるのは、上述したパチンコホール10に導入された遊技情報提供システムにある。
この遊技情報提供システムは、図1に示すように、パチンコホール10内に設置された遊技情報提供装置1から遊技者の所有する移動体通信端末としての携帯電話8へ遊技に関する遊技情報を提供可能としたものである。
図示するように、遊技情報提供装置1は、ホールコンピュータ7に接続され、ホールコンピュータ7内に格納された最新情報を、遊技者の所有する携帯電話8に送信可能となっており、図2に示すように、その外観は、台座部1aにスタンド部1bを立設し、このスタンド部1bの上部に、前面に表示手段であって、後述するガイド手段としても機能する液晶表示装置2を設けた装置本体1cを取付けた構成としている。また、この液晶表示装置2は、機種情報入力手段として機能するタッチパネル21(図3を参照)を具備している。なお、前記液晶表示装置2に代えてCRTを採用してもよい。
ここで、遊技情報提供装置1について、図2及び図3に基いて詳述する。
遊技情報提供装置1は、装置本体1cに、前記液晶表示装置2と、多種多様な機種が存在する各携帯電話8(図4を参照)にそれぞれ対応させた複数の情報送信手段として、各電話機メーカに応じたコネクタ3a〜3eからなる有線の接続部3と、赤外線による通信が可能な携帯電話8に対応する赤外線ポート5とを備えている。
これら接続部3と赤外線ポート5は、それぞれ直接情報提供態様の一となるものであり、接続部3のコネクタ3a〜3eは、装置本体1cの下面からそれぞれ垂下しており、各コネクタ3a〜3e毎に携帯電話メーカ名が液晶表示装置2の下方位置にラベル表示されている。また、赤外線ポート5は、装置本体1cの上部中央位置に設けられている。なお、図中、4は前記コネクタ3a〜3e毎に設けたコネクタ表示部であり、表示ランプ4a〜4eからなり、携帯電話メーカのラベルの上部位置にそれぞれ設けられている。
また、装置本体1cの内部には、制御回路9が設けられており、この制御回路9によって、本実施形態に係る遊技情報提供装置1は携帯電話8の種類に応じた情報提供態様で、それぞれ同一の遊技情報を、前記情報送信手段(接続部3や赤外線ポート5など)を介して各携帯電話8に送信する制御を実行することができる。
遊技情報提供装置1の制御回路9は、図3に示すように、CPU90と、ROM(読み出し専用メモリ)91と、RAM(読み書き可能メモリ)92とを備えており、前記ROM91には遊技に関する各種情報テーブル、及び各種の携帯電話8に応じて情報を提供するための情報提供プログラム、さらには、液晶表示装置2上に表示する画像データなどが記憶され、情報記憶手段として機能する。また、このROM91は、その他にも前記接続部3や赤外線ポート5など情報送信手段ごとの情報提供態様を記憶して、情報提供態様記憶手段として機能する。なお、ROM91内に記憶された各種情報テーブルについては後述する。
一方、RAM92は、CPU90の一時記憶領域として種々のフラグや変数の値を記憶する機能を有する。
なお、本実施形態においては、プログラム、テーブルなどを記憶する媒体としてROM91を用いるように構成したが、これに限らず、制御手段を備えたコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体であれば別態様であってもよく、例えば、ハードディスク装置、CD−ROM及びDVD−ROM、ROMカートリッジなどの記憶媒体に記録されていてもよい。また、これらのプログラムは、予め記録されているものでなくとも、電源投入後にこれらのプログラムをダウンロードしてRAM92などに記録されるものでもよい。さらに、プログラムの各々が別々の記憶媒体に記録されていてもよい。
また、制御回路9には、本実施形態における表示手段、及びガイド手段として機能する液晶表示装置2の制御を行う表示制御回路93、本実施形態における機種情報入力手段として機能するタッチパネル21を制御するタッチパネル制御回路94、表示ランプ4a〜4eの制御を行うランプ制御回路95、所定の周波数のクロックパルスを生成するリセット用クロックパルス発生回路96、ホールコンピュータ7との通信を行うシリアル通信用IC97、コネクタ3a〜3eを介して携帯電話8にデータを送信するためのコネクタ通信用IC98、赤外線ポート5を介して携帯電話8にデータを送信するための赤外線通信用IC99とを備え、これらはCPU90に接続されている。なお、前記クロックパルス発生回路96は、後述するシステムタイマ割込処理(図8)を実行するために、所定の周期(例えば2ミリ秒)毎にクロックパルスを発生する。
本実施形態に係る遊戯情報提供システムは上述した構成となっており、遊技者は、所持する携帯電話8を用いて、有益な遊技情報をいつでも入手することができ、情報を参考にすることで、パチンコ遊技をより楽しむことができる。
図4〜図6は、遊技者が遊技情報提供装置1を実際に使用する場合の手順を示す説明図であり、これら図4〜図6を参照しながら、ガイド手段である遊技情報提供装置1の液晶表示装置2上に表示される案内画面を通して、携帯電話8の種類に応じた情報提供態様によって情報提供がなされる様子について説明する。
図4(a)に示すように、遊技情報提供装置1を使用する者(以下「使用者」という)は、遊技情報提供装置1の液晶表示装置2に表示された第1の機種選択画面(メーカ選択画面)から自分が所持する電話機メーカを選択すると、画面は次の第2の機種選択画面に変わり、携帯電話8の機種選択を促す(図4(b))。
遊技情報提供装置1の制御回路9では、選択された携帯電話8の機種に対して、コネクタ接続による情報提供が相応しいと判断した場合、液晶表示装置2上に「ランプが点灯して接続ケーブルに携帯電話を接続してください」などの案内とともに、その要領を示す画像を表示する(図4(c))。
ランプ表示された接続部3のコネクタ(3a〜3e)を携帯電話8に接続すると、図4(d)に示すように、入手したい遊技情報の選択画面になり、使用者が所望する遊技情報を選択すると、画面は「データ送信中」などの状況を案内するメッセージとともに、それを示す画像を表示する(図4(e))。
そして、遊技情報提供装置1から携帯電話8への情報転送が終了すると、図4(f)に示すように、画面には「データ送信終了しました」のメッセージとともに、「続けますか?」のメッセージが表示され、必要に応じてさらなる情報入手が行える。例えば、イベント情報を入手した後、次に機種情報などを改めて入手することができる。
携帯電話8に送信された情報は、所定の記憶領域に格納され、使用者は、必要時にいつでもその情報を所持する携帯電話8の画面上に表示して確認することができる。
先の例では、有線による接続部3を用いた情報提供態様が選択された場合であったが、図5に示すように、電話機メーカを選択して、さらに携帯電話8の機種を選択した場合(図5(a),(b))、選択された携帯電話8の機種がコネクタ(3a〜3e)を用いた有線による通信が不適の場合、あるいは、赤外線による通信、もしくはQRコード(二次元バーコード)を用いて情報取得が可能であると判定した場合、図5(g)に示すように、「赤外線」、「QRコード」のいずれかを選択させる画面表示を行い、使用者が「赤外線」を選択すると、図5(d)に示すように、入手したい遊技情報の選択画面になり、使用者は所望する遊技情報を選択する。
そして、図5(h)に示すように、画面上に「赤外線データ受信OK?」などのメッセージを表示して、赤外線ポート5を用いる準備を促し、使用者が赤外線ポート5から情報受信を開始すると、その状況を表す画面が液晶表示装置2上に表示される(図5(i))。使用者は、通信を終えて遊技情報を取得すれば、画面上の「終了」に触れて情報受信作業を終える。
また、図6に示すように、電話機メーカを選択して、さらに携帯電話8の機種を選択した場合(図6(a),(b))、選択された携帯電話8の機種がコネクタ(3a〜3e)を用いた有線による通信が不適の場合、あるいは、赤外線による通信、もしくはQRコード(二次元バーコード)を用いて情報取得が可能であると判定した場合、図6(g)に示すように、「赤外線」、「QRコード」のいずれかを選択させる画面表示を行い、使用者がQRコードを選択すると、入手したい遊技情報の選択画面になり、使用者は所望する遊技情報を選択する。図6(j)に示すように、画面上にQRコードが表示されるとともに、「撮影して下さい」のメッセージが表示される。
そして、使用者は、図6(k)に示すように、所持する携帯電話8のカメラ機能を用いて、液晶表示装置2に表示されたQRコードを撮影して読み取る。撮影を終了すると、使用者は画面上の「終了」に触れて情報受信作業を終える。
ところで、このQRコードを読み取った場合、情報量が多い場合は、前述したホールコンピュータ7がその役割を担う専用サーバにアクセスするためのパスワード及びURLが携帯電話8の画面に表示される。なお、情報量が少ない場合は携帯電話8の画面に直接情報がテキスト表示される。
このように、本遊技情報提供システムによれば、携帯電話8に見合った情報提供態様(ここでは、有線、無線による直接通信による態様、若しくはQRコードを用いて専用サーバにアクセスして情報を間接的に取得する態様)で情報提供が可能となっているので、使用者は、自身が所持する携帯電話8の機種に拘わらず、誰でも同一情報を確実に入手することができる。
図7は本実施形態に係る遊技情報提供装置1のROM91に格納されている遊技情報テーブルの説明図であり、この図7を参照して、本遊技情報提供システムで得られる遊技情報について説明する。
本遊技情報提供システムの遊技情報には、イベント情報、機種情報、ホール情報とが設定されており、この遊技情報提供システムを利用して入手した情報は、パチンコホール10が開設しているインターネットのサイトで得られる情報(以下「インターネット情報」という)よりも密度の高いものとなっている。すなわち、パチンコホール10に足を運んで遊技情報提供装置1を利用して得た情報は、少なくとも、どこからでもアクセスして得られるインターネット情報よりも密度が高いものとなっている。
例えば、イベント情報についてみれば、インターネット情報であれば「大開放祭」が実施されるという告知があり、第1の情報として、その日付のみの情報提供がなされる。一方、遊技情報提供装置1を利用して得た情報には、少なくとも大開放される予定の機種名が第2の情報として、さらに、所定の条件を満たした場合は、その対象機種のうち、実際に遊技者に有利な台として設定されているパチンコ機6の台番号までもが提供されるのである。なお、「大開放」というのは、パチンコホール10に設置されているパチンコ機6について、通常よりも賞球を多く獲得できる可能性が高い状態にすることであり、通常は、全ての台ではなくいくつかの台について、釘調整を甘くしたりして、遊技者に有利な状態としておく。なお、例えばパチスロ機のような遊技機の場合は、大当たり抽選確率の設定が可能なので、「大開放祭」では、いくつかのパチスロ機についての設定を、大当たり抽選確率が高い設定に変更しておくのである。
したがって、遊技者とすれば、大開放際において有利になると見られる対象機種名が分るだけでも、イベント(大開放祭)時にパチンコホール10を訪れたときに、良い台を確保しやすい。
すなわち、本実施形態では、図7に示すように、上述してきた遊技情報提供装置1を利用して得られる遊技情報についてもレベル1〜レベル3の複数の段階に区分し、条件によって、得られる情報に格差を設けている。ここでは、イベント情報としてEVテーブル1〜EVテーブル3、機種情報としてPテーブル1〜Pテーブル3、ホール情報としてHテーブル1〜Hテーブル3までの情報テーブルが用意されている。
本実施形態では、レベルが高まるにつれて情報内容の密度も高くしており、図示するように、例えばイベント(大開放祭)情報の場合、レベル1では上述したように「日程」と「対象機種名」の情報提供がなされるが、レベル2ではそれに加えて、いくつかの台番号までもが情報提供される。さらに、レベル3では、対象機種の全台番号が開示されるようにしている。
大開放祭においては、その台番号のパチンコ機を確保することができれば、より多くの賞球獲得が可能となるので、台番号の情報は価値があり、レベル3では対象機種名の台番号が全て得られるので、イベント当日に確保すべき台を探す場合に極めて有利となる。
ここで、どのような条件の場合にどのレベルの情報が提供されるかについて簡単に説明する。本実施形態では、パチンコホール10へ足を運んで遊技情報提供装置1を利用した場合は、レベル1が適用される。すなわち、当該パチンコホール10に足を運び、上述した遊技情報提供装置1から情報を得る場合は、いかなる機種の携帯電話8であっても、イベント開催日時に加えて、大開放の対象機種名が第2の情報として提供されるのである。
さらに、実際にパチンコ遊技を行い(パチスロ機などが設置してあれば、パチスロ遊技であってもよい)、遊技終了後に遊技情報提供装置1を利用した場合であれば、遊技結果に応じてレベル2、あるいはレベル3の情報提供がなされる。
本実施形態では、遊技者の遊技結果をパチンコホール10側が把握するために、パチンコ機6に遊技終了ボタン(図示せず)を設け、この遊技終了ボタンを押すと、これまでの遊技履歴がパチンコ機6の台番号とともにホールコンピュータ7に送られるようにしておく。そして、遊技終了ボタンを押して、所定時間以内(例えば5分以内)に、遊技者が自分が遊技していた台番号を入力して遊技情報提供装置1から情報を得る場合は、レベル2、あるいはレベル3のいずれかの遊技情報の提供を受けることができるようにしている。このとき、ホールコンピュータ7がパチンコ機6から得た遊技履歴を解析して、賞球払出数が遊技者が打込んだ遊技球の数よりも多い場合、すなわち、遊技者が勝った場合はレベル2の遊技情報を、反対に、賞球払出数が遊技者が打込んだ遊技球の数よりも少ない場合、すなわち、遊技者が負けた場合はレベル3の遊技情報を提供するようにしている。
なお、このレベル2とレベル3とを区別する条件は、上述したものに限定されるものではなく、パチンコホール10側で適宜設定することができる。
また、同じレベル3であっても格差を設け、遊技者の負けの度合い、すなわち獲得賞球と打込んだ遊技球数の差が所定値以上の場合、全ての台番号を報知することに加え、パチンコホール10の開店時に優先的に入店できる整理番号を受ける権利を証明するパスワードを提供するなどのサービスを行ったりすることもできる。
このように、本遊技情報提供システムを導入したパチンコホール10では、遊技者に対し、これまでにないサービスの向上を図ることが可能となる。
以下に、本遊技情報提供システムで実行される処理について説明する。図8は本遊技情報提供システムにおけるメイン処理のフローチャート、図9は同システムタイマ割込処理のフローチャート、図10はデータ出力処理のフローチャート、図11はデータ送信処理のフローチャートである。
図8に示すように、メイン処理においては、制御回路9のCPU90は、先ず、RAMアクセス許可、バックアップ復帰処理、作業領域を初期化などの初期設定処理を実行する(ステップS11)。そして、後述するデータ出力処理を実行する(ステップS12)。このように、メイン処理においては、ステップS11の初期設定処理が終了した後、ステップS12の処理を繰り返し実行することとなる。
また、メインCPU66は、メイン処理を実行している状態であっても、メイン処理を中断させ、システムタイマ割込処理を実行する場合がある。クロックパルス発生回路96から所定の周期(例えば2ミリ秒)毎に発生されるクロックパルスに応じて、以下のシステムタイマ割込処理を実行する。
図9に示すように、システムタイマ割込処理において、メインCPU66は、遊技情報提供装置1のタッチパネル21からの使用者による入力や、シリアル通信用IC97やコネクタ通信用IC98や赤外線通信用IC99からの信号を検知する入力検出処理を実行する(ステップS22)。この処理において、メインCPU66は、各入力信号を受け付けたフラグをRAM92の所定領域に記憶する。そして、ステップS23において、RAM92の所定領域に記憶されている内部タイマを、割り込み発生の時間(例えば2ミリ秒)毎に記憶更新する。この処理において、CPU90は、RAM92の所定の領域に記憶されている現在時刻データを、割り込み発生の時間(例えば2ミリ秒)毎に記憶更新する。
さらに、CPU90は、ステップS24において、RAM92の所定の領域に記憶されている各種データの出力要求に従い、表示制御回路93、シリアル通信用IC97、コネクタ通信用IC98、赤外線通信用IC9916に対し、各種データを出力する処理を行う。この処理が終了した場合には、本サブルーチンを終了し、割込発生前のアドレスへ復帰し、メイン処理を実行させる。なお、シリアル通信用IC97、コネクタ通信用IC98、赤外線通信用IC9916などに対しては、専用の割込タイマ処理を行うようにしてもよい。
図8に示したメイン処理のステップS12において実行されるデータ出力処理に係るサブルーチンについて、図10を用いて説明する。
図10に示すように、最初にCPU90は、RAM92にデータ送信要求フラグがあるか否かを判定する(ステップS31)。
このステップS31でデータ送信要求が有ると判定した場合は、後に詳述するデータ送信処理を実行し(ステップS32)、このルーチンを終了する一方、ステップS31でデータ送信要求が無いと判定した場合は処理をステップS33に移す。
ステップS33では、CPU90は、遊技情報提供装置1のタッチパネル21からの入力があるか否かを判定し、有ると判定した場合はステップS34に処理を移し、無いと判定した場合はこのルーチンを終了する。
ステップS34では、遊技情報提供装置1の液晶表示装置2が初期画面であるか否かを判定する。初期画面であると判定した場合は、CPU90は、液晶表示装置2に表示させる画面として、メーカ得選択画面をセットし(ステップS35)、このルーチンを終了する。一方、初期画面でない場合は、処理をステップS36に移す。
ステップS36では、CPU90は、液晶表示装置2にメーカ選択画面、すなわち第1の機種選択画面(図4(a)を参照)が表示されているか否かを判定し、表示されていると判定した場合は、第2の機種選択画面をセットして(ステップS37)このルーチンを終了する。一方、メーカ選択画面が表示されていないと判定した場合は、処理をステップS38に移す。
ステップS38では、CPU90は、液晶表示装置2に第2の機種選択画面(図4(b)参照)が表示されているか否かを判定し、表示されていると判定した場合はステップS39に処理を移し、表示されていないと判定した場合はステップS42に処理を移す。
ステップS39では、CPU90は、機種データが入力されたか否かを判定し(ステップS39)、データ入力があれば、ケーブル接続画面をセットするとともに、入力された機種データに対応する表示ランプ4(図2参照)を点灯してこのルーチンを終了する。一方、ステップS39で機種データの入力がないと判定した場合、CPU90は赤外線、二次元バーコード(QRコード)選択画面をセットしてこのルーチンを終了する。
ステップS42では、液晶表示装置2にケーブル接続画面(図4(c)を参照)が表示されているか否かを判定し、表示されていると判定した場合は、データ選択画面をセットして(ステップS43)このルーチンを終了する。一方、ステップS42においてケーブル接続画面が表示されていないと判定した場合は、赤外線・二次元バーコート(QRコード)選択画面(図5(g)参照)が液晶表示装置2に表示されているか否かを判定し(ステップS44)、表示されていると判定した場合は処理をステップS45へ、表示されていないと判定した場合は処理をステップS49に移す。
ステップS45では、CPU90は、赤外線による通信が選択されたか否かを判定し、選択されていると判定した場合は赤外線データフラグをセットし(ステップS47)、次いでデータ選択画面をセットして(ステップS48)このルーチンを終了する。
ステップS49では、CPU90は液晶表示装置2にデータ選択画面(図4(d)、図5(d)、図6(d)参照)が表示されているか否かを判定し、表示されていると判定した場合はステップS50へ処理を移す一方、表示されていないと判定した場合はステップS52へ処理を移す。
ステップS50では、使用者によりタッチパネル21を介して選択された転送データをデータ送信手段にセットし、次いでデータ送信手段に合わせたデータ送信要求フラグをセットして(ステップS51)このルーチンを終了する。
ステップS52では、CPU90は、液晶表示装置2にデータ送信終了画面が表示されているか否かを判定し、表示されていると判定した場合は処理をステップS53に移し、表示されていないと判定した場合はこのルーチンを終了する。
ステップS53では、CPU90は、データ送信が終了したか否かを判定する。すなわち、使用者がタッチパネル21を介して終了信号を入力したか否かを判定する。
データ送信が終了していないと判定した場合はデータ選択画面を再度セットし(ステップS54)、データ送信が終了したと判定した場合は初期画面をセットして(ステップS55)このルーチンを終了する。
そして、かかるデータ出力処理がメイン処理(図8参照)の中において繰り返され、CPU90は、ステップS31に処理を移してデータ送信要求があるか否かの判定を行い、データ送信要求があった場合に、図11に示すデータ送信処理を実行するのである。
図11のデータ送信処理を示すサブルーチンにおいて、CPU90は、先ず、ケーブル接続によるデータ送信の要求がなされているか否かを判定し、ケーブル接続によるデータ送信要求であると判定した場合は、処理をステップS72に移し、ケーブル接続によるデータ送信要求ではないと判定した場合は、処理をステップS75に移す。
ステップS72において、CPU90は、データ送信が終了したか否かを判定し、終了したと判定した場合は、データ送信終了画面をセットし(ステップS73)、終了していないと判定した場合はデータ送信中が面をセットして処理を図10のステップS31に戻す。
ステップS75では、赤外線通信によるデータ送信要求であるか否かを判定し、赤外線通信によるデータ送信要求であると判定した場合は、処理をステップS76に移し、赤外線通信によるデータ送信要求ではないと判定した場合は、処理をステップS84に移す。
ステップS76では、CPU90は、遊技情報提供装置1の液晶表示装置2がデータ受信OK画面(図5(h)参照)であるか否かを判定し、OK画面であればステップS78へ、OK画面でない場合はステップS77へ処理を移し、データ送信OK画面をセットしてこのルーチンを終了し、ステップS31に戻る。
一方、ステップS76でデータ受信OK画面であると判定した場合、CPU90は、ステップS78において送信開始指示信号があるか否かを判定する。そして、指示があると判定すると、データ送信中画面をセットし(ステップS79)、次いで、赤外線データの送信処理を実行して(ステップS80)、このルーチンを終了してステップS31に戻る。
一方、ステップS78で送信指示が無いと判定した場合、CPU90は、ステップS81では、データ送信中画面が液晶表示装置2に表示されているか否かを判定し、表示されていない場合はこのルーチンを終了してステップS31に戻る一方、データ送信中画面が表示されている場合は、データ送信が終了したか否かを判定し(ステップS82)、終了していないと判定した場合はこのルーチンを終了してステップS31に戻る。
また、ステップS81でデータ送信終了であると判定した場合、CPU90は、データ送信終了画面をセットして(ステップS83)このルーチンを終了してステップS31に戻る。
ステップS75で赤外線によるデータ送信要求ではないと判定した場合のステップS84では、二次元バーコード(QRコード)の読み取りを終了した信号が入力されているか否かを判定し、終了した場合であれば、CPU90は処理を前記ステップS83に移してデータ送信画面のセットを行い、このルーチンを終了して処理をステップS31に戻し、バーコード読取が終了していない場合は、そのままこのルーチンを終了してステップS31に処理を移す。
上述してきた実施形態より、以下の遊技情報提供装置、及びこれを備える遊技情報提供システムが実現する。
遊技場(例えば、パチンコホール10)内に設置された遊技情報提供装置1から遊技者の所有する移動体通信端末(例えば、携帯電話8)へ遊技に関する遊技情報を提供可能とした遊技情報提供システムであって、前記遊技情報提供装置1は、各種移動体通信端末にそれぞれ対応させた複数の情報送信手段(例えば、接続部3、赤外線ポート5、二次元バーコードなど)と、遊技に関する情報を記憶する情報記憶手段(例えば、ROM91)と、前記情報送信手段ごとの情報提供態様を記憶した情報提供態様記憶手段(例えば、ROM91、及びこのROM91に格納された情報提供態様記憶テーブル)と、移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様で、それぞれ同一の遊技情報(例えば、イベント情報、機種情報、ホール情報など)を、前記情報送信手段を介して各移動体通信端末に送信する制御を実行する制御手段(例えば、CPU90)と、備える遊技情報提供システム。
上記遊技情報提供システムにおいて、前記遊技情報提供装置1は、移動体通信端末(例えば、携帯電話8)の種類を入力する機種情報入力手段(例えば、タッチパネル21)と、この機種情報入力手段に入力された移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様を案内するガイド手段(例えば、液晶表示装置2)とを備えた遊技情報提供システム。
上記各遊技情報提供システムにおいて、前記遊技情報提供装置1は、前記ガイド手段として機能する画像表示可能な表示手段(液晶表示装置2)と、前記機種情報入力手段(例えば、タッチパネル21)より入力された移動体通信端末(例えば、携帯電話8)の種類に応じた情報提供態様を示す複数の選択画像を、前記表示手段に表示する表示制御手段(例えば、表示制御回路93)と、前記表示手段に表示された複数の選択画像のうちのいずれが選択されたかを判定する判定手段(例えば、CPU90)とを備える遊技情報提供システム。
さらに、上記各遊技情報提供システムにおいて、前記複数の情報提供態様として、前記遊技情報(例えば、イベント情報、機種情報、ホール情報など)を前記情報送信手段(例えば、接続部3、赤外線ポート5など)から前記移動体通信端末(例えば、携帯電話8)へ有線あるいは無線により直接的に送信する情報直接提供態様と、前記遊技情報を所定のサーバ(例えば、ホールコンピュータ7で兼用)を介して前記移動体通信端末へ間接的に送信(例えば、インターネットを介しての送信)する情報間接提供態様とを有し、この情報間接提供態様をとるための送信手段として、前記表示手段(例えば、液晶表示装置2)に、前記サーバへアクセスするためアドレス又は二次元バーコード(QRコード)が表示される遊技情報提供システム。
以上、本発明を、実施形態を通して説明してきたが、ここでは具体例を例示したに過ぎず、特に本発明を限定するものではない。すなわち、本発明は、主に、遊技場内に設置された遊技情報提供装置から遊技者の所有する移動体通信端末へ遊技に関する遊技情報を提供可能とした遊技情報提供システムであって、前記遊技情報提供装置は、各種移動体通信端末にそれぞれ対応させた複数の情報送信手段と、遊技に関する情報を記憶する情報記憶手段と、前記情報送信手段ごとの情報提供態様を記憶した情報提供態様記憶手段と、移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様で、それぞれ同一の遊技情報を、前記情報送信手段を介して各移動体通信端末に送信する制御を実行する制御手段と備える構成としたことを特徴とするものであるが、各手段の具体的構成は適宜設計可能である。
また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものでもない。
本実施形態に係る遊技情報提供システムの模式的説明図である。 同遊技情報提供装置の全体外観を示す説明図である。 同遊技情報提供装置の電気的構成を示すブロック図である。 同遊技情報提供装置を実際に使用する場合の手順を示す説明図である。 同遊技情報提供装置を実際に使用する場合の手順を示す説明図である。 同遊技情報提供装置を実際に使用する場合の手順を示す説明図である。 遊技情報テーブルの説明図である。 本実施形態に係る遊技情報提供システムにおいて実行される制御処理を示すフローチャートである。 本実施形態に係る遊技情報提供システムにおいて実行される制御処理を示すフローチャートである。 本実施形態に係る遊技情報提供システムにおいて実行される制御処理を示すフローチャートである。 本実施形態に係る遊技情報提供システムにおいて実行される制御処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1 遊技情報提供装置
2 液晶表示装置(表示手段)
3a〜3e コネクタ
5 赤外線ポート
6 パチンコ機(遊技機)
7 ホールコンピュータ
8 携帯電話(移動体通信端末)
9 制御回路
21 タッチパネル
90 CPU
91 ROM
92 RAM

Claims (5)

  1. 遊技場内に設置された情報提供装置から遊技者の所有する移動体通信端末へ遊技に関する遊技情報を提供可能とした遊技情報提供システムであって、
    前記情報提供装置は、
    各種移動体通信端末にそれぞれ対応させた複数の情報送信手段と、
    遊技に関する情報を記憶する情報記憶手段と、
    前記情報送信手段ごとの情報提供態様を記憶した情報提供態様記憶手段と、
    移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様で、それぞれ同一の遊技情報を、前記情報送信手段を介して各移動体通信端末に送信する制御を実行する制御手段と、
    を備えることを特徴とする遊技情報提供システム。
  2. 前記情報提供装置は、
    移動体通信端末の種類を入力する機種情報入力手段と、
    この機種情報入力手段に入力された移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様を案内するガイド手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1記載の遊技情報提供システム。
  3. 前記情報提供装置は、
    前記ガイド手段として機能する画像表示可能な表示手段と、
    前記機種情報入力手段より入力された移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様を示す複数の選択画像を、前記表示手段に表示する表示制御手段と、
    前記表示手段に表示された複数の選択画像のうちのいずれが選択されたかを判定する判定手段と、
    を備えることを特徴とする請求項2記載の遊技情報提供システム。
  4. 前記複数の情報提供態様として、前記遊技情報を前記情報送信手段から前記移動体通信端末へ有線あるいは無線により直接的に送信する情報直接提供態様と、前記遊技情報を所定のサーバを介して前記移動体通信端末へ間接的に送信する情報間接提供態様とを有し、前記表示制御手段は、前記情報間接提供態様をとるために、前記サーバへアクセスするためアドレス又は二次元バーコードを前記表示手段に表示する制御を実行することを特徴とする請求項3に記載の遊技情報提供システム。
  5. 遊技場内に設置され、遊技に関する遊技情報を遊技者が所持する移動体通信端末へ送信可能とした遊技情報提供装置であって、
    各種移動体通信端末にそれぞれ対応させた複数の情報送信手段と、
    遊技に関する情報を記憶する情報記憶手段と、
    前記情報送信手段ごとの情報提供態様を記憶した情報提供態様記憶手段と、
    移動体通信端末の種類に応じた情報提供態様で、それぞれ同一の遊技情報を、前記情報送信手段を介して各移動体通信端末に送信する制御を実行する制御手段と、
    を備えることを特徴とする遊技情報提供装置。
JP2006080548A 2006-03-23 2006-03-23 遊技情報提供システム及び遊技情報提供装置 Pending JP2007252588A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080548A JP2007252588A (ja) 2006-03-23 2006-03-23 遊技情報提供システム及び遊技情報提供装置
US11/723,125 US20070222452A1 (en) 2006-03-23 2007-03-16 Game information system and game information device
EP07005843A EP1837061A3 (en) 2006-03-23 2007-03-21 Game information system and game information device
AU2007201239A AU2007201239A1 (en) 2006-03-23 2007-03-21 Game information system and game information device
ZA200702385A ZA200702385B (en) 2006-03-23 2007-03-22 Game information system and game information device
EA200700480A EA010931B1 (ru) 2006-03-23 2007-03-22 Система предоставления информации об игре и устройство предоставления информации об игре
CNA2007100893745A CN101041114A (zh) 2006-03-23 2007-03-23 游戏信息系统和游戏信息设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080548A JP2007252588A (ja) 2006-03-23 2006-03-23 遊技情報提供システム及び遊技情報提供装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007252588A true JP2007252588A (ja) 2007-10-04

Family

ID=38180092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006080548A Pending JP2007252588A (ja) 2006-03-23 2006-03-23 遊技情報提供システム及び遊技情報提供装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070222452A1 (ja)
EP (1) EP1837061A3 (ja)
JP (1) JP2007252588A (ja)
CN (1) CN101041114A (ja)
AU (1) AU2007201239A1 (ja)
EA (1) EA010931B1 (ja)
ZA (1) ZA200702385B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139265A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kpe Inc 遊技管理端末および遊技情報提供システム
JP2013070895A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Maruhon Industry Co Ltd パチンコ機およびパチンコシステム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8529345B2 (en) * 2008-10-02 2013-09-10 Igt Gaming system including a gaming table with mobile user input devices
JP4716453B1 (ja) * 2010-07-13 2011-07-06 健治 吉田 プログラム、情報処理装置、情報処理システム
US9875607B2 (en) 2011-07-13 2018-01-23 Igt Methods and apparatus for providing secure logon to a gaming machine using a mobile device
US20130023339A1 (en) * 2011-07-20 2013-01-24 Igt Methods and apparatus for providing secure logon to a gaming machine using a mobile device
AU2014202061A1 (en) * 2013-04-13 2014-10-30 Atlas Gaming Technologies Pty Ltd A gaming machine and method to effect information transfer between a gaming machine and an external device
AU2015249070A1 (en) 2014-10-31 2016-05-19 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming System and Method for Modifying a Wager Game
EA036373B1 (ru) * 2017-02-07 2020-10-30 Александр Иванович Силаев Интерактивная игровая система, способ интерактивной игры с удалённым доступом

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100359928B1 (ko) * 2000-07-03 2002-11-07 주식회사 모빌탑 휴대통신단말기용 콘텐츠 프로그램 전송방법 및 그 실행방법
US8068832B2 (en) * 2001-11-19 2011-11-29 Nokia Corporation Multicast session handover
KR20040099480A (ko) * 2003-05-19 2004-12-02 비티네트웍스 블루투스 무선통신을 이용한 근거리 통화, 데이터 통신 및서비스이용 장치
US7415711B2 (en) * 2003-08-01 2008-08-19 Microsoft Corporation System and method for a transport independent gaming API for mobile devices
RU2250124C1 (ru) * 2004-07-05 2005-04-20 Кедринский Алексей Ильич Способ интерактивной игры и устройство для его осуществления
JP2006051251A (ja) * 2004-08-13 2006-02-23 Aruze Corp ゲームシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139265A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kpe Inc 遊技管理端末および遊技情報提供システム
JP2013070895A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Maruhon Industry Co Ltd パチンコ機およびパチンコシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101041114A (zh) 2007-09-26
AU2007201239A1 (en) 2007-10-11
EA200700480A1 (ru) 2007-10-26
EP1837061A3 (en) 2008-12-24
EP1837061A2 (en) 2007-09-26
US20070222452A1 (en) 2007-09-27
ZA200702385B (en) 2008-07-30
EA010931B1 (ru) 2008-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007252588A (ja) 遊技情報提供システム及び遊技情報提供装置
US6855058B2 (en) Game progress management device, game server device, terminal device, game progress management method and game progress management program
EP1522977A1 (en) Game machine and program product for displaying demonstration video
US11819766B2 (en) Game watching system, program, watching terminal and connection device
US20070238530A1 (en) Gaming machine and gaming server
US20160101354A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, recording medium and information processing method
JP2007313091A (ja) ゲーム装置及びゲームプログラム
JP2022028052A (ja) プログラム、端末、ゲームシステム及びゲーム管理装置
JP4347210B2 (ja) 遊技機の情報提供システム
JP2006034886A (ja) 遊技機及びシミュレーションプログラム
JP2020054476A (ja) ゲームプログラム
JP5848614B2 (ja) パチンコ機
JP2007185315A (ja) 携帯ゲーム機、携帯ゲーム機用プログラム、ゲームサーバ及び遊技システム
JP4758125B2 (ja) ゲーム装置、プログラム、及び情報記憶媒体
JP2004154365A (ja) ゲームシステム、ゲームサーバ、ゲームサーバの制御方法及びプログラム
JP2007181549A (ja) ゲーム装置及びゲームプログラム
JP7132264B2 (ja) ゲームシステム、プログラム、端末及びゲーム管理装置
JP6347887B1 (ja) 表示装置及びプログラム
US20230059767A1 (en) Program, terminal, server, and game system
CN113164815B (zh) 程序、终端、游戏系统以及游戏管理装置
JP5477809B2 (ja) ゲームシステム及びプログラム
US20240157234A1 (en) Storage medium, information processing system, information processing apparatus and information processing method
JP2006122671A (ja) 遊技サーバおよび遊技システム
JP6737844B2 (ja) ゲームプログラム、ゲーム方法、および情報処理装置
KR20060088182A (ko) 카드게임장치 및 기록매체