JP2007235903A - Picked-up image display processing program, picked-up image display processing method, information processing terminal, imaging apparatus, picked-up image transmission method, picture acquisition support program, picture acquisition support method, picture acquisition support server, and picked-up image acquisition support system - Google Patents

Picked-up image display processing program, picked-up image display processing method, information processing terminal, imaging apparatus, picked-up image transmission method, picture acquisition support program, picture acquisition support method, picture acquisition support server, and picked-up image acquisition support system Download PDF

Info

Publication number
JP2007235903A
JP2007235903A JP2006133574A JP2006133574A JP2007235903A JP 2007235903 A JP2007235903 A JP 2007235903A JP 2006133574 A JP2006133574 A JP 2006133574A JP 2006133574 A JP2006133574 A JP 2006133574A JP 2007235903 A JP2007235903 A JP 2007235903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acquisition request
imaging
image acquisition
image data
captured image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006133574A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007235903A5 (en
Inventor
Koichi Matsuda
晃一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006133574A priority Critical patent/JP2007235903A/en
Publication of JP2007235903A publication Critical patent/JP2007235903A/en
Publication of JP2007235903A5 publication Critical patent/JP2007235903A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to see scenery and situation easily at present or a nearer point to the present of a place where the picked-up image is imaged, when a user browses a certain picked-up image etc., so as to enable the user to extend pleasure of picture browsing and the like. <P>SOLUTION: Image pick-up point information including an image pick-up position, a direction (rotation angle) at the time of an image pick-up etc. is to be added to image pick-up data imaged with a digital still camera or the like. For example, when a user is perusing such image pick-up data using an information processing terminal, according to operation of the user, the network transmission of the picture acquisition request is carried out with image pick-up point information added to designated image pick-up data. An imaging device which receives the picture acquisition request judges whether its own position situation agrees to the image pick-up point information included in the picture acquisition request, and if it agrees, it transmits the imaged data. In the information processing terminal, if the imaged data is received from a certain imaging device, the user's browsing is presented by displaying it. Thereby, the user can see an image pick-up picture of this position at present or the nearer point to present of the same place from the image pick-up picture which was imaged and perused in the past, for example. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮像画像表示処理プログラム、撮像画像表示処理方法、情報処理端末装置、撮像装置、撮像画像送信方法、画像取得支援プログラム、画像取得支援方法、画像取得支援サーバ、撮像画像取得システムに関し、特に撮像した画像データの表示処理、及び表示された画像データに関連する画像データの取得処理に係るものである。   The present invention relates to a captured image display processing program, a captured image display processing method, an information processing terminal device, an imaging device, a captured image transmission method, an image acquisition support program, an image acquisition support method, an image acquisition support server, and a captured image acquisition system. In particular, the present invention relates to a display process of captured image data and an acquisition process of image data related to the displayed image data.

特開平10−66058号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-66058

旅行先などで、その景色を写真撮影することは非常によく行われる行動である。近年では、デジタルスチルカメラの普及により、デジタルスチルカメラで写真撮影(被写体の風景等の撮像)を行い、その写真(撮像データ)を、パーソナルコンピュータ等に取り込んで、モニタ画面に表示させて閲覧するという利用形態も多い。   Taking pictures of the scenery at a travel destination is a very common behavior. In recent years, with the widespread use of digital still cameras, photographs are taken with the digital still cameras (capturing of a subject's scenery, etc.), and the photographs (imaging data) are captured on a personal computer and displayed on a monitor screen for viewing. There are many usage forms.

ところで、撮像した写真は静的であり、撮像時の風景や日付などの情報は保存されるが、当然ながら、その撮像画像に写った風景が現在どのようになっているかは分からない。
例えば北海道の摩周湖は霧で有名だが、訪れた当日、ちょうど霧で隠れていると摩周湖自身は写らず、その次の日に晴れたとしても、すでにその場所を移動している場合は確認のしようがない。同じように,以前訪れた場所の撮像画像を見ているときに、その場所が現在どうなっているかを知る簡易な方法はない。
By the way, the photographed image is static, and information such as the landscape and date at the time of image capture is saved, but it is natural that it is unknown how the landscape captured in the captured image is now.
For example, Lake Mashu in Hokkaido is famous for fog, but on the day of the visit, if you are hiding in the fog, you will not see Lake Mashu itself, but even if it is clear the next day, check if you are already moving the place There is no help for it. Similarly, there is no easy way to know what is happening when you are looking at a captured image of a previously visited place.

そこで本発明は、画像閲覧の楽しみを広げることなどを可能とするため、或る撮像画像をユーザーが閲覧しているときなどに、その撮像画像を撮像した場所の現在もしくは現在に近い時点の風景、状況を容易に見ることができるようにすることを目的とする。   In view of this, the present invention makes it possible to broaden the enjoyment of image browsing, for example, when a user is browsing a certain captured image, and the scenery at the current or near the present location of the location where the captured image was captured The purpose is to be able to see the situation easily.

本発明の撮像画像表示処理プログラムは、撮像場所を表す撮像地点情報が付加された撮像画像データを表示させる第1の画像表示制御ステップと、表示されている上記撮像画像データを指定する所定の操作に応じて、その指定された撮像画像データに付加されている上記撮像地点情報を抽出し、抽出した撮像地点情報を含む画像取得要求を送信する送信ステップと、送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを受信する受信ステップと、受信した撮像画像データを表示させる第2の画像表示制御ステップとを情報処理端末装置に実行させるプログラムである。
また上記撮像地点情報は、撮像場所を特定する位置情報と、撮像の際の撮像方向を示す方向情報を含むようにもする。
また、さらに上記撮像地点情報で示される撮像場所の近傍としての範囲を示す近傍条件を設定する近傍条件設定ステップを備え、上記送信ステップでは、上記撮像地点情報と上記近傍条件を含む画像取得要求を送信する。
また上記送信ステップでは、ネットワークに接続された不特定多数の撮像装置に対して、上記画像取得要求を送信する。
或いは、上記送信ステップでは、ネットワークに接続された特定の画像取得支援サーバに対して、上記画像取得要求を送信する。
また、上記受信ステップでは、受信した複数の画像データについて、各画像データに付加されている撮像地点情報と、上記指定された撮像画像データに付加されている撮像地点情報とを比較することで、受信した複数の撮像画像データの中で撮像画像データを選択し、上記第2の画像表示制御ステップで表示させる撮像画像データとする。
The captured image display processing program of the present invention includes a first image display control step for displaying captured image data to which imaging point information representing an imaging location is added, and a predetermined operation for designating the displayed captured image data. In response to the transmission step of extracting the imaging point information added to the designated captured image data, transmitting an image acquisition request including the extracted imaging point information, and the transmitted image acquisition request A program for causing an information processing terminal device to execute a reception step of receiving transmitted captured image data and a second image display control step of displaying the received captured image data.
In addition, the imaging point information includes position information for specifying an imaging location and direction information indicating an imaging direction at the time of imaging.
Further, the image processing device further includes a neighborhood condition setting step for setting a neighborhood condition indicating a range as a neighborhood of the imaging location indicated by the imaging location information. Send.
In the transmission step, the image acquisition request is transmitted to an unspecified number of imaging devices connected to the network.
Alternatively, in the transmission step, the image acquisition request is transmitted to a specific image acquisition support server connected to the network.
In the receiving step, for a plurality of received image data, by comparing the imaging spot information added to each image data with the imaging spot information added to the designated captured image data, Captured image data is selected from a plurality of received captured image data, and the captured image data is displayed in the second image display control step.

本発明の撮像画像表示処理方法は、撮像場所を表す撮像地点情報が付加された撮像画像データを表示させる第1の画像表示制御ステップと、表示されている上記撮像画像データを指定する所定の操作に応じて、その指定された撮像画像データに付加されている上記撮像地点情報を抽出し、抽出した撮像地点情報を含む画像取得要求を送信する送信ステップと、送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを受信する受信ステップと、受信した撮像画像データを表示させる第2の画像表示制御ステップとを備える。   The captured image display processing method of the present invention includes a first image display control step for displaying captured image data to which imaging point information representing an imaging location is added, and a predetermined operation for designating the displayed captured image data. In response to the transmission step of extracting the imaging point information added to the designated captured image data, transmitting an image acquisition request including the extracted imaging point information, and the transmitted image acquisition request A receiving step for receiving the transmitted captured image data; and a second image display control step for displaying the received captured image data.

本発明の情報処理端末装置は、ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、撮像場所を表す撮像地点情報が付加された撮像画像データを表示させる処理と、表示されている上記撮像画像データを指定する所定の操作に応じて、その指定された撮像画像データに付加されている上記撮像地点情報を抽出し、抽出した撮像地点情報を含む画像取得要求を上記通信手段から送信させる処理と、送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを上記通信手段により受信させる処理と、受信した撮像画像データを表示させる処理とを行う制御手段とを備える。   The information processing terminal device according to the present invention includes a communication unit that communicates with an external device via a network, a process of displaying captured image data to which imaging point information indicating an imaging location is added, and the imaging that is displayed Processing for extracting the imaging point information added to the designated captured image data in accordance with a predetermined operation for designating image data and transmitting an image acquisition request including the extracted imaging point information from the communication unit And control means for performing processing for receiving the captured image data transmitted in response to the transmitted image acquisition request by the communication means and processing for displaying the received captured image data.

本発明の撮像装置は、被写体画像の撮像処理を行う撮像処理手段と、ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、上記通信手段により、撮像場所を示す撮像地点情報が含まれた画像取得要求が受信された際に、自己の撮像地点情報と、上記画像取得要求に含まれる撮像地点情報を比較して、自己が上記画像取得要求の対象機器であるか否かを判別し、上記対象機器であれば、上記撮像処理手段で撮像した撮像画像データを、上記通信手段により送信させる制御手段とを備える。
また、自己の位置情報を検出するセンサ手段を更に備え、上記自己の撮像地点情報は、上記センサ手段で検出される位置情報であるとする。
またこの場合、上記センサ手段は、更に撮像方向を示す方向情報の検出も行う構成とされ、上記自己の撮像地点情報は、上記センサ手段で検出される位置情報及び方向情報であるとする。
また、上記制御手段は、定期的に、上記撮像処理手段で撮像した撮像画像データ、及び/又は上記撮像地点情報を、上記通信手段により送信させるようにしてもよい。
また上記通信手段により受信される上記画像取得要求には、上記撮像地点情報で示される撮像場所の近傍としての範囲を示す近傍条件が含まれており、上記制御手段は、上記画像取得要求が受信された際に、自己の撮像地点情報と、上記画像取得要求に含まれる撮像地点情報及び上記近傍条件を比較して、自己が上記画像取得要求の対象機器であるか否かを判別する。
また上記制御手段は、上記撮像処理手段で撮像した撮像画像データを、上記通信手段により、上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信させる。
或いは、上記制御手段は、上記撮像処理手段で撮像した撮像画像データを、上記通信手段により、特定の画像取得支援サーバに対して送信させる。
The imaging apparatus of the present invention includes imaging processing means that performs imaging processing of a subject image, communication means that communicates with an external device via a network, and imaging point information that indicates an imaging location is included by the communication means. When the image acquisition request is received, the image capturing point information is compared with the image capturing point information included in the image acquisition request to determine whether the device is the target device for the image acquisition request. If it is the said target apparatus, the control means which transmits the picked-up image data imaged with the said imaging process means by the said communication means is provided.
Further, it is assumed that sensor means for detecting own position information is further provided, and that the own imaging point information is position information detected by the sensor means.
In this case, the sensor means is also configured to detect direction information indicating an imaging direction, and the imaging point information of the self is position information and direction information detected by the sensor means.
Further, the control unit may periodically transmit the captured image data captured by the imaging processing unit and / or the imaging point information by the communication unit.
The image acquisition request received by the communication unit includes a proximity condition indicating a range as the vicinity of the imaging location indicated by the imaging point information, and the control unit receives the image acquisition request. When this is done, it compares the imaging point information of itself with the imaging point information included in the image acquisition request and the proximity condition, and determines whether or not the device is the target device of the image acquisition request.
The control unit causes the communication unit to transmit the captured image data captured by the imaging processing unit to the transmission source device of the image acquisition request.
Alternatively, the control unit causes the communication unit to transmit the captured image data captured by the imaging processing unit to a specific image acquisition support server.

本発明の撮像画像送信方法は、撮像場所を示す撮像地点情報が含まれた画像取得要求を受信する受信ステップと、上記画像取得要求が受信された際に、自己の撮像地点情報と、上記画像取得要求に含まれる撮像地点情報を比較して、自己が上記画像取得要求の対象機器であるか否かを判別する判別ステップと、上記対象機器であれば、上記撮像した撮像画像データを送信する送信ステップとを備える。   The captured image transmission method of the present invention includes a reception step of receiving an image acquisition request including imaging point information indicating an imaging location, the own imaging point information when the image acquisition request is received, and the image A comparison step of comparing the imaging point information included in the acquisition request to determine whether or not the device is the target device of the image acquisition request; and if the target device is the target device, transmit the captured captured image data A transmission step.

本発明の画像取得支援プログラムは、撮像地点情報を含む画像取得要求を受信する画像取得要求受信ステップと、受信した画像取得要求に含まれている上記撮像地点情報から、上記画像取得要求の転送先を選択し、選択した転送先に上記画像取得要求を送信する画像取得要求送信ステップと、上記画像取得要求送信ステップで送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを受信する画像受信ステップと、上記画像受信ステップで受信した撮像画像データを、上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信する画像送信ステップとをサーバ装置に実行させるプログラムである。
また、外部の撮像装置から送信されてくる撮像地点情報を付加した撮像画像データを記録媒体に保存する画像保存ステップを更に備え、上記画像送信ステップでは、上記画像取得要求送信ステップで送信した画像取得要求に対応した撮像画像データか、上記画像保存ステップで保存された撮像画像データのうち撮像地点情報によって選択した撮像画像データのいずれかを、上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信する。
また上記画像保存ステップでは、上記画像取得要求送信ステップで送信した画像取得要求に対応した撮像画像データか受信されなかった場合に、上記画像保存ステップで保存された撮像画像データのうち撮像地点情報によって選択した撮像画像データを、上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信する。
The image acquisition support program of the present invention includes an image acquisition request receiving step for receiving an image acquisition request including imaging point information, and the transfer destination of the image acquisition request from the imaging point information included in the received image acquisition request. An image acquisition request transmission step for transmitting the image acquisition request to the selected transfer destination, and an image for receiving the captured image data transmitted in response to the image acquisition request transmitted in the image acquisition request transmission step. A program that causes a server device to execute a reception step and an image transmission step of transmitting the captured image data received in the image reception step to a device that is a transmission source of the image acquisition request.
The image acquisition step further includes an image storage step of storing captured image data added with imaging point information transmitted from an external imaging device in a recording medium. In the image transmission step, the image acquisition transmitted in the image acquisition request transmission step is performed. Either the captured image data corresponding to the request or the captured image data selected by the imaging point information from the captured image data stored in the image storage step is transmitted to the transmission source device of the image acquisition request. .
Further, in the image storage step, when the captured image data corresponding to the image acquisition request transmitted in the image acquisition request transmission step is not received, the captured image data stored in the image storage step is used according to the imaging point information. The selected captured image data is transmitted to the device that has transmitted the image acquisition request.

本発明の画像取得支援方法は、撮像地点情報を含む画像取得要求を受信する画像取得要求受信ステップと、受信した画像取得要求に含まれている上記撮像地点情報から、上記画像取得要求の転送先を選択し、選択した転送先に上記画像取得要求を送信する画像取得要求送信ステップと、上記画像取得要求送信ステップで送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを受信する画像受信ステップと、上記画像受信ステップで受信した撮像画像データを、上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信する画像送信ステップとを備える。   The image acquisition support method of the present invention includes an image acquisition request receiving step for receiving an image acquisition request including imaging point information, and the transfer destination of the image acquisition request from the imaging point information included in the received image acquisition request. An image acquisition request transmission step for transmitting the image acquisition request to the selected transfer destination, and an image for receiving the captured image data transmitted in response to the image acquisition request transmitted in the image acquisition request transmission step. A reception step, and an image transmission step of transmitting the captured image data received in the image reception step to a transmission source device of the image acquisition request.

本発明の画像取得支援サーバは、ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、撮像地点情報を含む画像取得要求の受信処理と、受信した画像取得要求に含まれている上記撮像地点情報から、上記画像取得要求の転送先を選択し、選択した転送先に上記画像取得要求を上記通信手段から送信させる処理と、送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを上記通信手段により受信させる処理と、受信した撮像画像データを、上記通信手段により上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信させる処理とを行う制御手段とを備える。   The image acquisition support server of the present invention includes a communication unit that communicates with an external device via a network, an image acquisition request reception process including imaging point information, and the imaging point included in the received image acquisition request. From the information, a transfer destination of the image acquisition request is selected, a process of transmitting the image acquisition request from the communication unit to the selected transfer destination, and captured image data transmitted in response to the transmitted image acquisition request And a control unit that performs processing to be received by the communication unit and processing to transmit the received captured image data to the transmission source device of the image acquisition request by the communication unit.

本発明の撮像画像取得システムは、上記の情報処理端末装置と上記の撮像装置とが通信可能とされて成るシステムである。
或いは本発明の撮像画像取得システムは、上記の情報処理端末装置と上記の撮像装置と上記の画像取得支援サーバとが通信可能とされて成るシステムである。
The captured image acquisition system of the present invention is a system in which the information processing terminal device and the imaging device can communicate with each other.
Alternatively, the captured image acquisition system of the present invention is a system in which the information processing terminal device, the imaging device, and the image acquisition support server can communicate with each other.

以上の本発明は、撮像画像データの閲覧時に、その撮像画像データに埋め込まれた撮像地点情報から、その撮像地点情報としての位置に近い撮像装置を探し出し、その撮像装置より入手した撮像画像データを表示する動作を実現するシステム及びシステムを構成する各装置、プログラム、方法に関するものとなる。
近年のデジタルスチルカメラ(撮像装置)では、カメラ自身に様々なセンサーが具備され、デジタルスチルカメラで撮像した撮像データ(写真画像)についても例えばExif(Exchangeable Image File Format)規格というフォーマットが規定されることなどにより、様々な情報を格納可能になっている。加えて、インターネット等のネットワーク通信の発展により、ネットワークに接続された情報処理機器に簡便にアクセスできるようになっている。
本発明では、このような状況において、よりユーザーにとって付加価値の高い画像取得動作を実現する。まず、デジタルスチルカメラ等で撮像した撮像データには、撮像位置や撮像時の方向(回転角)などを含む撮像地点情報が付加されているようにする。
そして、例えばこのような撮像データをユーザーが情報処理端末装置を利用して閲覧しているとき、ユーザーの操作に応じて、指定された撮像データに付加されている撮像地点情報とともに画像取得要求をネットワーク送信する。
画像取得要求を受けた撮像装置は、自己の位置状況が、画像取得要求に含まれる撮像地点情報に合致しているか否かを判断し、合致していれば、撮像画像データを送信する。
情報処理端末装置では、或る撮像装置から撮像画像データを受信したら、それを表示することでユーザーの閲覧に供する。
ここにおいてユーザーは、過去に撮像又は取得して閲覧している撮像画像から、現時点もしくは現時点に近い同位置の撮像画像を見ることができるようになる。
なお、このような画像取得のためのネットワーク通信は、情報処理端末装置とネットワーク上の多数の撮像装置との間で行われても良いし、その通信を画像取得支援サーバが仲介して行うようにしてもよい。
The present invention described above searches for an imaging device close to the position as the imaging point information from the imaging point information embedded in the captured image data when browsing the captured image data, and acquires the captured image data obtained from the imaging device. The present invention relates to a system that realizes an operation to display and each device, program, and method that constitute the system.
In recent digital still cameras (imaging devices), the camera itself is provided with various sensors, and for example, a format called the Exif (Exchangeable Image File Format) standard is defined for imaging data (photographic images) captured by the digital still camera. Various information can be stored. In addition, with the development of network communications such as the Internet, information processing devices connected to the network can be easily accessed.
The present invention realizes an image acquisition operation with higher added value for the user in such a situation. First, imaging point information including an imaging position and an imaging direction (rotation angle) is added to imaging data captured by a digital still camera or the like.
For example, when the user is browsing such image data using the information processing terminal device, an image acquisition request is made together with the image point information added to the specified image data according to the user's operation. Send to the network.
Upon receiving the image acquisition request, the imaging device determines whether or not its own position status matches the imaging point information included in the image acquisition request, and if it matches, transmits the captured image data.
In the information processing terminal device, when the captured image data is received from a certain imaging device, it is displayed for use by the user.
Here, the user can view the captured image at the current position or near the current position from the captured images that have been captured or acquired and viewed in the past.
Note that such network communication for image acquisition may be performed between the information processing terminal device and a number of imaging devices on the network, or the communication may be performed by the image acquisition support server. It may be.

本発明によれば、ユーザーが以前に撮影したものなどの撮像画像データを情報処理端末装置で閲覧しているときに、その撮像画像データと概略同様の風景である現在もしくは現在に近い時点の撮像画像データを取得し、閲覧することができる。これにより撮像画像の閲覧の楽しみを広げ、ユーザーにとって価値の高いシステム動作を実現できるという効果がある。   According to the present invention, when imaged image data such as what the user has previously photographed is viewed on the information processing terminal device, the image is taken at the present time or near the present time, which is a landscape similar to the imaged image data. Image data can be acquired and viewed. As a result, it is possible to broaden the enjoyment of browsing the captured image and realize a system operation having high value for the user.

以下、本発明の実施の形態を次の順序で説明する。
[1.撮像画像取得動作概要]
[2.撮像画像取得システム構成]
[3.撮像画像データ]
[4.第1の処理例]
[5.第2の処理例]
[6.第3の処理例]
[7.第4の処理例]
[8.第5の処理例]
[9.実施の形態の効果、変形例及びプログラム]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order.
[1. Overview of captured image acquisition operation]
[2. Captured image acquisition system configuration]
[3. Captured image data]
[4. First processing example]
[5. Second processing example]
[6. Third processing example]
[7. Fourth processing example]
[8. Fifth processing example]
[9. Effect of embodiment, modification and program]

[1.撮像画像取得動作概要]

まず本実施の形態で実現される撮像画像の取得動作の概要を述べる。
例えばパーソナルコンピュータ等の情報処理端末装置を所有するユーザーは、自分のデジタルスチルカメラで撮像した画像データ、或いは家族や友人が撮像した画像データ、さらにはCD−ROM(Compact Disc - Read Only Memory) 、DVD−ROM(Digital Versatile Disc - Read Only Memory)などの記録メディアに記録された形で販売され、購入した画像データ、インターネットなどのネットワークに接続されたウエブサイトその他からダウンロードした画像データなど、各種の撮像画像データを自分のパーソナルコンピュータに取り込み、これらをモニタ装置に表示させて閲覧することができる。
これは、パーソナルコンピュータを利用した撮像画像の閲覧動作として、既に一般に広く実施されている画像閲覧形態である。
[1. Overview of captured image acquisition operation]

First, an outline of a captured image acquisition operation realized in the present embodiment will be described.
For example, a user who owns an information processing terminal device such as a personal computer can use image data captured by his / her digital still camera, image data captured by a family member or friend, and a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), Various types of data such as purchased image data downloaded from recording media such as DVD-ROM (Digital Versatile Disc-Read Only Memory), downloaded from websites connected to networks such as the Internet, etc. Captured image data can be taken into one's personal computer and displayed on a monitor device for viewing.
This is an image browsing mode that has already been widely implemented as a browsing operation of captured images using a personal computer.

本実施の形態の場合、このようにユーザーがパーソナルコンピュータ等で閲覧する画像データには、撮像地点情報が付加されているものとする。例えばユーザーが所有するデジタルスチルカメラでは、その撮像時に、撮像位置としての緯度・経度の情報や、被写体の方向を示す方向情報として、方位及び回転角度情報を検出し、これらを撮像した画像データについての撮像地点情報として付加して記録メディアに記録する。この動作については図6、図7で後述する。もちろん、本実施の形態の動作にかかる撮像画像データとしては、上記のように購入したり、ダウンロードした画像データでもよいが、それらの撮像画像データには、撮像地点情報が付加されているものとする。   In the case of the present embodiment, it is assumed that imaging point information is added to the image data that the user browses with a personal computer or the like. For example, in a digital still camera owned by a user, azimuth and rotation angle information is detected as information on latitude / longitude as an imaging position and direction information indicating the direction of a subject at the time of imaging, and image data obtained by capturing these images Is added as imaging point information and recorded on a recording medium. This operation will be described later with reference to FIGS. Of course, the captured image data relating to the operation of the present embodiment may be image data that has been purchased or downloaded as described above. However, it is assumed that imaging point information is added to the captured image data. To do.

ユーザーが過去に自分のデジタルスチルカメラで撮像した画像データをパーソナルコンピュータで閲覧する場合を例に挙げる。例えば図1(a)は或る冬の時期にユーザーが摩周湖に旅行し、そこで撮像した画像データであるとする。
ユーザーはその後、このような撮像画像データを自宅等でパーソナルコンピュータに取り込んで、再生させモニタ装置に表示させることができる。
ここで半年後の夏にユーザーが図1(a)の画像データ(冬の摩周湖の写真)を閲覧したとし、現在はどのような様子になっているだろうかと考えたとする。
このときユーザーは、モニタ装置に表示されている図1(a)の画像データを選択する操作を行う。例えばマウス等を用いて画像をクリックしたり、ダブルクリックしたり、或いは画像を選択するアイコンをクリックするなどの特定の操作を行う。
この場合、本例の情報処理端末装置の実施の形態となるパーソナルコンピュータは、指定された画像に付加されている撮像地点情報を取り出し、その撮像地点情報を付加して画像取得要求(以下、単に「取得要求」という)をネットワークに送出する。
An example will be given of a case where a user browses image data captured in the past with his / her digital still camera on a personal computer. For example, FIG. 1A shows image data taken by a user traveling to Lake Mashu in a certain winter period.
Thereafter, the user can take such captured image data into a personal computer at home or the like, reproduce it, and display it on the monitor device.
Suppose that a user browses the image data (photo of Lake Mashu in winter) in the summer of six months later, and wonders what it looks like now.
At this time, the user performs an operation of selecting the image data of FIG. 1A displayed on the monitor device. For example, a specific operation such as clicking an image using a mouse or the like, double-clicking, or clicking an icon for selecting an image is performed.
In this case, the personal computer serving as the embodiment of the information processing terminal device of this example takes out the imaging spot information added to the designated image, adds the imaging spot information, and requests an image acquisition (hereinafter simply referred to as “image acquisition request”). "Acquisition request") is sent to the network.

ネットワーク上で通信接続状態にある多数の撮像装置は、パーソナルコンピュータから直接、或いは画像取得支援サーバを介して、上記の取得要求を受信したら、取得要求に含まれている撮像地点情報を確認し、自己の撮像装置の位置や撮像方位が、取得要求の撮像地点情報に合致しているか否かを判断する。そして合致していれば、撮像を行って撮像画像データをパーソナルコンピュータに送信する。
例えば図1(a)の画像をユーザーが閲覧していた場合、その摩周湖湖畔の撮像位置近辺に存在する撮像装置が、自己が取得要求に合致する撮像装置であると判断して、撮像を行い、例えば図1(b)の撮像画像データをパーソナルコンピュータに送信することになる。
これによりパーソナルコンピュータのユーザーは、或る撮像装置から送信されてきた図1(b)撮像画像データ、つまり現在の夏の摩周湖の写真画像を閲覧することができる。
When a large number of imaging devices in communication connection on the network receive the above acquisition request directly from a personal computer or via an image acquisition support server, they confirm the imaging point information included in the acquisition request, It is determined whether or not the position and imaging direction of its own imaging device match imaging point information requested for acquisition. If they match, the image is captured and the captured image data is transmitted to the personal computer.
For example, when the user is viewing the image of FIG. 1A, it is determined that the imaging device that exists in the vicinity of the imaging position on the shore of Lake Mashu is an imaging device that matches the acquisition request and performs imaging. For example, the captured image data of FIG. 1B is transmitted to the personal computer.
As a result, the user of the personal computer can view the captured image data transmitted from a certain imaging device, that is, the current summer photo of Lake Mashu.

つまり、パーソナルコンピュータのユーザーは撮像画像データを閲覧しているときに、例えばその画像をクリックするなどの操作を行うことで、その画像に対応する現在の様子の画像を見ることができる。
なお、取得要求に応じた動作を行う撮像装置とは、ネットワーク通信可能な撮像画像であれば如何なるものでも良く、例えば観光地や観光施設その他に設置された定点カメラ、固定カメラでもよいし、一般の個人が所有するデジタルスチルカメラでもよい。あくまでも、取得要求が発された時点で、その取得要求に含まれる撮像地点情報に合致する条件となる撮像装置(つまり、ユーザーが指定した画像の撮像地点と近い場所に現在存在する撮像装置)が上記のように撮像や撮像画像データの送信を行うようにすればよい。
That is, the user of the personal computer can view an image of the current state corresponding to the image by performing an operation such as clicking the image while browsing the captured image data.
The imaging device that performs the operation according to the acquisition request may be any captured image that can be communicated with the network. For example, it may be a fixed point camera or a fixed camera installed in a sightseeing spot, a tourist facility, or the like. Digital still cameras owned by individuals. To the last, when an acquisition request is issued, an imaging device that is a condition that matches the imaging point information included in the acquisition request (that is, an imaging device that currently exists near the imaging point specified by the user). What is necessary is just to perform imaging and transmission of captured image data as described above.

[2.撮像画像取得システム構成]

例えば上記のような動作を実現するための撮像画像取得システムの構成例を説明する。
図2はインターネット等のネットワーク10により通信可能に接続された機器による本例のシステム構成を示している。
[2. Captured image acquisition system configuration]

For example, a configuration example of a captured image acquisition system for realizing the above operation will be described.
FIG. 2 shows a system configuration of this example using devices connected to be communicable via a network 10 such as the Internet.

図ではユーザーが使用するパーソナルコンピュータシステムとして、パーソナルコンピュータ本体(以下、「PC本体」という)20、マウス11、キーボード12、モニタ装置13を示している。
なお、撮像装置40(以下、「カメラ」という)は、このパーソナルコンピュータシステムを使用するユーザーが所有するデジタルスチルカメラとして示しており、必ずしもネットワーク10との接続機能を持たなくても良い機器としている。但しこのカメラ40は、撮像時に後述する図7の処理を行うものであり、撮像データに撮像地点情報を付加して記録メディアに記録する機能を有する。ユーザーは、このカメラ40で撮像した撮像画像データを、パーソナルコンピュータシステムに取り込み、モニタ装置13に表示させて閲覧することができる。
In the figure, as a personal computer system used by a user, a personal computer main body (hereinafter referred to as “PC main body”) 20, a mouse 11, a keyboard 12, and a monitor device 13 are shown.
The imaging device 40 (hereinafter referred to as “camera”) is shown as a digital still camera owned by a user who uses this personal computer system, and is not necessarily required to have a function of connecting to the network 10. . However, this camera 40 performs the processing of FIG. 7 described later at the time of imaging, and has a function of adding imaging point information to imaging data and recording it on a recording medium. The user can capture the captured image data captured by the camera 40 into a personal computer system and display it on the monitor device 13 for browsing.

ネットワーク10には、上記PC本体20以外に、画像取得支援サーバ1(以下、「サーバ」という)や、アクセスポイント11、撮像装置30(以下、「カメラ」という)が接続され、PC本体20,サーバ1,カメラ30が互いに通信可能とされている。
カメラ30としては、例えば固定設置される定点カメラのような装置であってネットワーク10への通信接続機能を有するものや、アクセスポイント11を介した無線通信接続機能を備えたカメラ30として、例えば一般ユーザーが所持するデジタルスチルカメラなどが想定される。
In addition to the PC main body 20, an image acquisition support server 1 (hereinafter referred to as “server”), an access point 11, and an imaging device 30 (hereinafter referred to as “camera”) are connected to the network 10. The server 1 and the camera 30 can communicate with each other.
As the camera 30, for example, a fixed-point camera such as a fixed-point camera having a communication connection function to the network 10, or a camera 30 having a wireless communication connection function via the access point 11, for example, A digital still camera owned by the user is assumed.

本例の撮像画像取得システムによる処理例としては、各種の例を後述するが、パーソナルコンピュータシステム(PC本体20)とカメラ30がネットワーク10を介した通信を行うことで上述のような撮像画像の取得動作を実行する。
或いは、パーソナルコンピュータシステム(PC本体20)とサーバ1とカメラ30とがネットワーク10を介した通信を行うことで上述のような撮像画像の取得動作を実行する。
As examples of processing performed by the captured image acquisition system of this example, various examples will be described later. When the personal computer system (PC main body 20) and the camera 30 communicate with each other via the network 10, the above-described captured image is processed. Execute the acquisition operation.
Alternatively, the personal computer system (PC main body 20), the server 1, and the camera 30 perform communication via the network 10 to execute the above-described captured image acquisition operation.

本発明の情報処理端末装置、画像取得支援サーバ、撮像装置の実施の形態であるPC本体20、サーバ1、カメラ30の構成例を図3に示す。
図3にはパーソナルコンピュータシステムとして、PC本体20、マウス11、キーボード12、モニタ装置13から成るシステムを示しているが、もちろんこれ以外に、プリンタ装置、スキャナ装置、通信装置等の各種外部デバイスが接続される場合もある。
PC本体20は、ハードウエア構成として、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、各種インターフェースユニット、記録再生部24、通信部23等を備えるものであるが、ソフトウエア構成として、図示するOS(Operating System)21が稼動し、その上で各種アプリケーションが稼働する。例えば文書作成、表計算、描画/作図、会計、ブラウザ、ゲーム、音楽/映像再生などの機能を備えた各種アプリケーションが稼動する。各種のアプリケーションは、OS21を介して、キーボード12やマウス11からのユーザーの操作を受け付け、処理し、その結果をモニタ装置13に表示する。
本実施の形態の動作に関係するアプリケーションとしては、図示する画像閲覧アプリケーション22がある。
FIG. 3 shows a configuration example of the PC main body 20, the server 1, and the camera 30 which are embodiments of the information processing terminal device, image acquisition support server, and imaging device of the present invention.
FIG. 3 shows a system comprising a PC main body 20, a mouse 11, a keyboard 12, and a monitor device 13 as a personal computer system. Of course, other external devices such as a printer device, a scanner device, and a communication device are also included. Sometimes connected.
The PC main body 20 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), various interface units, a recording / reproducing unit 24, a communication unit 23, and the like as hardware configurations. As a software configuration, an OS (Operating System) 21 shown in the figure operates, and various applications operate on it. For example, various applications having functions such as document creation, spreadsheet, drawing / drawing, accounting, browser, game, music / video playback, and the like operate. Various applications accept user operations from the keyboard 12 and mouse 11 via the OS 21, process them, and display the results on the monitor device 13.
As an application related to the operation of the present embodiment, there is an image browsing application 22 shown in the figure.

PC本体20内の記憶デバイスとしては記録再生部24が設けられる。記録再生部24は、記録メディア25に対して各種データの記録再生を行う。例えば記録再生部24は、HDD(Hard Disc Drive)とされる。
なお、もちろんHDD以外の、CD(Compact Disc)、ミニディスク(Mini Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、ブルーレイディスク(Blu-ray Disc(登録商標))などの光ディスクメディアを用いた光ディスクドライブや、固体メモリ或いは固体メモリを内蔵したメモリカード等に対応する記録再生部などとされてもよい。
また通信部23はPC本体20内の通信インターフェースとして設けられ、ネットワーク10を介して外部装置、例えばサーバ1やカメラ30との通信を行う。
A recording / reproducing unit 24 is provided as a storage device in the PC main body 20. The recording / reproducing unit 24 records and reproduces various data on the recording medium 25. For example, the recording / reproducing unit 24 is an HDD (Hard Disc Drive).
Of course, other than HDD, an optical disc drive using optical disc media such as CD (Compact Disc), mini disc (Mini Disc), DVD (Digital Versatile Disc), Blu-ray Disc (Blu-ray Disc (registered trademark)), A recording / reproducing unit or the like corresponding to a solid-state memory or a memory card incorporating the solid-state memory may be used.
The communication unit 23 is provided as a communication interface in the PC main body 20, and communicates with external devices such as the server 1 and the camera 30 via the network 10.

OS上で動作する上記の画像閲覧アプリケーション22が、本発明の撮像画像表示処理プログラムの実施の形態の例であり、また画像閲覧アプリケーション22によって実行される動作として本発明の撮像画像表示処理方法が実行される。画像閲覧アプリケーション22は例えば図4(a)の機能を持つプログラムであり、次の各処理を行う。   The image browsing application 22 operating on the OS is an example of an embodiment of the captured image display processing program of the present invention, and the captured image display processing method of the present invention is an operation executed by the image browsing application 22. Executed. The image browsing application 22 is a program having the function of FIG. 4A, for example, and performs the following processes.

画像閲覧アプリケーション22は、図4(a)の画像表示処理機能22a、撮像地点情報取出機能22b、取得要求送信機能22c、最新画像受信処理機能22d、最新画像表示処理機能22e、近傍条件設定機能22fを有する。   The image browsing application 22 includes an image display processing function 22a, an imaging point information extraction function 22b, an acquisition request transmission function 22c, a latest image reception processing function 22d, a latest image display processing function 22e, and a neighborhood condition setting function 22f shown in FIG. Have

画像表示処理機能22aは、例えば記録再生部24に記録してある画像データを再生させ、ユーザーの閲覧のためにモニタ装置13に表示させる処理を行う。例えばユーザーが図2に示したデジタルスチルカメラ(カメラ40)で撮像し、記録再生部24に転送させた撮像画像データや、ネットワーク10を介してダウンロードした画像データ、さらにはCD−ROM等の記録メディアから再生させた画像データなどの閲覧処理である。特に本実施の形態の動作に関していえば、撮像場所を表す撮像地点情報が付加された撮像画像データを表示させる処理を行う。   For example, the image display processing function 22a reproduces the image data recorded in the recording / reproducing unit 24, and displays the data on the monitor device 13 for user viewing. For example, captured image data captured by the user with the digital still camera (camera 40) shown in FIG. 2 and transferred to the recording / playback unit 24, image data downloaded via the network 10, and recording such as a CD-ROM This is a browsing process for image data reproduced from the media. In particular, regarding the operation of the present embodiment, processing for displaying captured image data to which imaging point information representing an imaging location is added is performed.

撮像地点情報取出機能22bは、モニタ装置13に表示させた撮像画像データを指定するユーザー操作(例えばマウス11を使用したクリック操作など)に応じて、その指定された撮像画像データに付加されている撮像地点情報を抽出する。後述するが画像表示処理機能22aが表示させる撮像画像データは、撮像地点情報を含む形態でファイル化(撮像画像ファイル)されて記録メディア25に記録されている。撮像地点情報取出機能22bは、操作で指定された撮像画像データについて、そのファイル内に含まれている撮像地点情報を取り出す。
取得要求送信処理機能22cは、撮像地点情報取出機能22bが取り出した撮像地点情報、及び近傍条件設定機能22fで設定された近傍条件を含む画像取得要求データを生成し、これを取得要求として通信部23からネットワーク10に送信する処理を行う。
The imaging point information extraction function 22b is added to the designated captured image data in response to a user operation (for example, a click operation using the mouse 11) that designates the captured image data displayed on the monitor device 13. Extract imaging point information. As will be described later, captured image data to be displayed by the image display processing function 22a is filed (captured image file) in a form including imaging point information and recorded on the recording medium 25. The imaging point information extraction function 22b extracts imaging point information included in the file for the captured image data designated by the operation.
The acquisition request transmission processing function 22c generates image acquisition request data including the imaging point information extracted by the imaging point information extraction function 22b and the proximity condition set by the proximity condition setting function 22f, and uses this as an acquisition request as a communication unit. The process of transmitting from 23 to the network 10 is performed.

最新画像受信処理機能22dは、取得要求送信処理機能22cの処理により送信した画像取得要求に対応してカメラ30もしくはサーバ1から送信されてくる撮像画像データを受信する処理を行う。
最新画像表示処理機能22eは、カメラ30もしくはサーバ1から送信され、最新画像受信処理機能22dによって受信した撮像画像データ(以下、カメラ30もしくはサーバ1から送信されてくる撮像画像データを、区別のため「最新画像データ」という)をモニタ装置13に表示させる処理を行う。
The latest image reception processing function 22d performs processing for receiving captured image data transmitted from the camera 30 or the server 1 in response to the image acquisition request transmitted by the processing of the acquisition request transmission processing function 22c.
The latest image display processing function 22e is transmitted from the camera 30 or the server 1 and received by the latest image reception processing function 22d (hereinafter, the captured image data transmitted from the camera 30 or the server 1 is distinguished for distinction). A process of displaying “the latest image data” on the monitor device 13 is performed.

近傍条件設定機能22fは、撮像地点情報で示される撮像場所の近傍としての範囲を示す近傍条件を設定する処理を行う。
本例では、撮像地点情報の内容は、撮像地点の位置情報と撮像方向を示す方向情報から成るものとする。位置情報は緯度・経度、高さの情報となり、方向情報は被写体に向けた方向を回転角で示す情報である。回転角とは、例えばx,y,z軸のうちx軸の負の方向を北とし、y軸(東西方向)とz軸(仰角)の座標軸によって撮像時における撮像装置からの被写体方向を示す情報である。
近傍条件設定機能22fは、これら緯度、経度、高さ、x、y、z回転角の各値として、実際の値を基準として近傍とみなせる範囲を近傍条件として設定する機能である。
この近傍条件は、固定値で設定していても良いが、ユーザーがカスタマイズできるように、例えば図5のような設定画面をモニタ装置13に表示させ、ユーザーの入力によって近傍条件各値を可変設定できるようにする。図5では緯度、経度の度・分・秒を秒単位で設定し、高さをm単位で設定し、回転角を度単位で設定する例を示している。
なお、後述する各処理例では近傍条件を取得要求に付加して送信するものとしたが、近傍条件は送信しない例も考えられる。また近傍条件として、ユーザーがカスタマイズできない固定値を設定する例も考えられる。
The neighborhood condition setting function 22f performs a process of setting a neighborhood condition indicating a range as the neighborhood of the imaging location indicated by the imaging location information.
In this example, it is assumed that the content of the imaging point information includes position information of the imaging point and direction information indicating the imaging direction. The position information is information on latitude / longitude and height, and the direction information is information indicating a direction toward the subject by a rotation angle. The rotation angle indicates, for example, a subject direction from the imaging apparatus at the time of imaging using the coordinate axes of the y axis (east-west direction) and the z axis (elevation angle) with the negative direction of the x axis among the x, y, and z axes as north. Information.
The neighborhood condition setting function 22f is a function for setting, as the neighborhood condition, a range that can be regarded as a neighborhood based on an actual value as each value of latitude, longitude, height, x, y, and z rotation angle.
This neighborhood condition may be set as a fixed value, but for the user to customize, for example, a setting screen as shown in FIG. 5 is displayed on the monitor device 13, and each value of the neighborhood condition is variably set by user input. It can be so. FIG. 5 shows an example in which latitude / longitude degrees / minutes / seconds are set in seconds, height is set in m, and rotation angle is set in degrees.
In each processing example to be described later, the neighborhood condition is added to the acquisition request and transmitted, but an example in which the neighborhood condition is not transmitted is also conceivable. Further, an example in which a fixed value that cannot be customized by the user is set as the neighborhood condition.

図3に示すサーバ1は、画像取得支援システム2により後述する第3,第4,第5の処理例で説明する処理を行う。画像取得支援システム2は、ハードウエアとしては、CPU、ROM、RAM、各種インターフェースユニットを有する情報処理装置として構成され、この情報処理装置が画像取得支援プログラムによって動作することで、画像取得支援システム2としての動作が実行される。
またサーバ1には、記録メディア4に対して各種データの記録再生を行う記録再生部3が設けられる。記録再生部24は、例えばHDD(Hard Disc Drive)とされる。もちろんHDD以外の、CD、ミニディスク、DVD、ブルーレイディスクなどの光ディスクメディアを用いた光ディスクドライブや、固体メモリ或いは固体メモリを内蔵したメモリカード等に対応する記録再生部などとされてもよい。
また通信部5はサーバ1が通信インターフェースとして設けられ、ネットワーク10を介して外部装置、例えばPC本体20やカメラ30との通信を行う。
The server 1 shown in FIG. 3 performs processing described in third, fourth, and fifth processing examples described later by the image acquisition support system 2. The image acquisition support system 2 is configured as an information processing apparatus having a CPU, a ROM, a RAM, and various interface units as hardware, and the image acquisition support system 2 is operated by the information processing apparatus operated by the image acquisition support program. The operation is executed.
The server 1 is also provided with a recording / reproducing unit 3 that records and reproduces various data on the recording medium 4. The recording / reproducing unit 24 is, for example, an HDD (Hard Disc Drive). Of course, other than the HDD, an optical disk drive using an optical disk medium such as a CD, a mini disk, a DVD, or a Blu-ray disk, or a recording / reproducing unit corresponding to a solid memory or a memory card incorporating a solid memory may be used.
The communication unit 5 is provided with the server 1 as a communication interface, and communicates with external devices such as the PC main body 20 and the camera 30 via the network 10.

画像取得支援システム2において機能するプログラムが、本発明の画像取得支援プログラムの実施の形態であり、また画像取得支援システム2の動作が、本発明の画像取得支援方法の実施の形態となる。
画像取得支援システム2は図4(b)に示す機能を有する。即ち取得要求受信処理機能2a、取得要求送信処理機能2b、画像/通知送信処理機能2c、受信情報保存機能2dである。
The program that functions in the image acquisition support system 2 is an embodiment of the image acquisition support program of the present invention, and the operation of the image acquisition support system 2 is an embodiment of the image acquisition support method of the present invention.
The image acquisition support system 2 has the function shown in FIG. That is, the acquisition request reception processing function 2a, the acquisition request transmission processing function 2b, the image / notification transmission processing function 2c, and the reception information storage function 2d.

取得要求受信処理機能2aは、PC本体20からの撮像地点情報を含む取得要求を通信部5を介して受信する処理を行う。
取得要求送信処理機能2bは、取得要求受信処理機能2aが受信処理した取得要求に含まれている撮像地点情報から、取得要求の転送先としてのカメラ30やアクセスポイント11を選択し、選択した転送先に取得要求を送信する処理を行う。
画像/通知送信処理機能2cは、取得要求送信処理機能2bの処理により送信した画像取得要求に対応してカメラ30から送信されてくる撮像画像データ(最新画像データ)を受信し、またその受信した撮像画像データを、画像取得要求の送信元の機器であるPC本体20に対して送信する処理を行う。或いは最新画像データが得られなかったときに、最新画像データを取得できない旨の通知をPC本体20に対して送信する処理を行う。
受信情報保存機能2dは、各カメラ30から例えば定期的に送信されてくる、撮像地点情報、或いは撮像地点情報を付加した撮像画像データを記録再生部3に受け渡して記録メディア4に保存させ、後述するデータベースを構築する処理を行う。
The acquisition request reception processing function 2 a performs a process of receiving an acquisition request including imaging point information from the PC main body 20 via the communication unit 5.
The acquisition request transmission processing function 2b selects the camera 30 or the access point 11 as the transfer destination of the acquisition request from the imaging point information included in the acquisition request received by the acquisition request reception processing function 2a, and selects the selected transfer. The process of transmitting the acquisition request first is performed.
The image / notification transmission processing function 2c receives and receives the captured image data (latest image data) transmitted from the camera 30 in response to the image acquisition request transmitted by the processing of the acquisition request transmission processing function 2b. A process of transmitting the captured image data to the PC main body 20 that is a transmission source device of the image acquisition request is performed. Alternatively, when the latest image data is not obtained, a process of transmitting a notification that the latest image data cannot be acquired to the PC main body 20 is performed.
The received information storage function 2d transfers, for example, imaging point information or captured image data to which the imaging point information is added, periodically transmitted from each camera 30, to the recording / reproducing unit 3, and stores it in the recording medium 4, which will be described later. Process to build database.

図3に示すカメラ30は、制御部31、撮像レンズ機構32、撮像部33、センサ部34、通信部35、記録再生部36が設けられる。
撮像部33は、撮像レンズ機構32から入射される被写体光を受光し、電気信号に変換して各種処理を行い、撮像画像データを得る。
センサ部34は、撮像地点情報を検出するセンサにより構成される。上記のように撮像地点情報としては緯度・経度、高さの情報や、被写体に向けた方向を示す撮像方向情報である。緯度・経度、高さの情報を得るためには、例えばGPS(Global Positioning System)受信器/デコーダがセンサ部34に搭載される。また、方位センサ、ジャイロ、角度センサなどが搭載されることで、方向情報としての方位や回転角を検出する。
The camera 30 shown in FIG. 3 includes a control unit 31, an imaging lens mechanism 32, an imaging unit 33, a sensor unit 34, a communication unit 35, and a recording / reproducing unit 36.
The imaging unit 33 receives subject light incident from the imaging lens mechanism 32, converts it into an electrical signal, performs various processes, and obtains captured image data.
The sensor unit 34 is configured by a sensor that detects imaging point information. As described above, the imaging point information includes latitude / longitude information, height information, and imaging direction information indicating a direction toward the subject. In order to obtain latitude / longitude and height information, for example, a GPS (Global Positioning System) receiver / decoder is mounted on the sensor unit 34. In addition, an azimuth sensor, a gyroscope, an angle sensor, and the like are mounted to detect the azimuth and rotation angle as direction information.

記録再生部36は、記録メディア37に対してデータの記録再生を行う。記録メディア37としては、光ディスクや不揮発性メモリを内蔵したメモリカードなど、装置に着脱可能な可搬性のメディアでもよいし、ハードディスク(磁気ディスク)、或いは固体メモリなどとして装置に着脱不能に内蔵されるものでもよい。記録再生部36は、これらの記録メディア37に応じて、データの変復調、エラー訂正コード処理、メディアアクセス処理を行って各種データの記録再生を行う。
記録再生部36は、撮像部33で得られた撮像画像データ(静止画データ)を記録メディア37に記録する処理を行う。なお撮像画像データは、センサ部34で得られる撮像地点情報を含んだ撮像画像ファイルとして形成されて、当該撮像画像ファイルが記録メディア37に記録されることになる。
また、記録再生部36は、記録メディア37に記録された撮像画像ファイルを図3には示していない表示部に表示させたり、通信部35から送信するためなどに読み出す処理を行う。
The recording / reproducing unit 36 records and reproduces data on the recording medium 37. The recording medium 37 may be a portable medium that can be attached to and detached from the apparatus, such as an optical disk or a memory card with a built-in nonvolatile memory. It may be a thing. The recording / reproducing unit 36 performs data modulation / demodulation, error correction code processing, and media access processing in accordance with these recording media 37 to record / reproduce various data.
The recording / reproducing unit 36 performs processing for recording the captured image data (still image data) obtained by the imaging unit 33 on the recording medium 37. The captured image data is formed as a captured image file including imaging point information obtained by the sensor unit 34, and the captured image file is recorded on the recording medium 37.
Further, the recording / reproducing unit 36 performs processing for displaying the captured image file recorded on the recording medium 37 on a display unit (not shown in FIG. 3) or reading the image file for transmission from the communication unit 35.

通信部35は、アクセスポイント11を介してネットワーク10と接続し、各種機器と通信を行う無線通信部である。
なお、この図3ではアクセスポイント11との間で無線通信を行う通信部35を示しているが、図2で述べたように例えば固定設置されるカメラ30を考えた場合は、通信部35は有線接続でネットワーク10に通信可能とされるものとしてもよい。
The communication unit 35 is a wireless communication unit that is connected to the network 10 via the access point 11 and communicates with various devices.
In FIG. 3, the communication unit 35 that performs wireless communication with the access point 11 is shown. However, as described in FIG. It may be possible to communicate with the network 10 by wired connection.

制御部31は、カメラ30の各部の動作をコントロールするCPUによって成る。そして動作プログラムによって形成されるソフトウエア機能として、図4(c)の各機能の動作を実行する。制御部31の処理によって実行される動作が、本発明の撮像画像送信方法の実施の形態となる。
制御部31が有する機能を図4(c)に示す。即ち、撮像制御機能31a、記録再生制御機能31b、撮像地点情報処理機能31c、取得要求受信処理機能31d、取得要求対応処理機能31e、画像送信処理機能31f、日時計数機能31gを有する。
The control unit 31 includes a CPU that controls the operation of each unit of the camera 30. Then, the operation of each function in FIG. 4C is executed as a software function formed by the operation program. The operation executed by the processing of the control unit 31 is an embodiment of the captured image transmission method of the present invention.
The functions of the control unit 31 are shown in FIG. That is, it has an imaging control function 31a, a recording / playback control function 31b, an imaging point information processing function 31c, an acquisition request reception processing function 31d, an acquisition request response processing function 31e, an image transmission processing function 31f, and a date and time counting function 31g.

撮像制御機能31aは、撮像レンズ機構32及び撮像部33の動作を制御して被写体画像の撮像処理を実行させる。例えばユーザーが図示しない操作部により撮像操作を行うことに応じて、撮像処理を実行する。あるいは取得要求やタイマー割り込みに応じて自動撮像が実行されるようにする。
記録再生制御機能31bは、記録再生部36の記録再生動作を制御する。即ち撮像時には、撮像部33で得られる撮像画像データに、センサ部34で得られる撮像地点情報を付加してファイル化した撮像データファイルを、記録メディア37に記録させる制御を行う。
撮像地点情報処理機能31fは、センサ部34からの情報により撮像地点情報を生成する処理を行う。
取得要求受信処理機能31dは、PC本体20もしくはサーバ1からの、撮像地点情報を含む取得要求を通信部35を介して受信する処理を行う。
取得要求対応処理機能31eは、取得要求受信処理機能31dにより取得要求を受信したときに、その対応処理を行う。即ち、その時点で撮像地点情報処理機能31fで得られる自己の撮像地点情報と、受信した取得要求に含まれる撮像地点情報を比較して、自己が取得要求の対象機器であるか否かを判別し、対象機器であれば、上記撮像制御機能31aに撮像を要求する処理を行う。
画像送信処理機能31fは、取得要求対応処理機能31eの処理の結果により撮像を行った撮像データ(もしくは撮像データと撮像地点情報をファイル化した撮像画像ファイル)を、通信部35からサーバ1もしくはPC本体20に対して送信させる処理を行う。
日時計数機能31fは、現在日時(年月日時分秒)を計数する処理を行う。
The imaging control function 31a controls the operation of the imaging lens mechanism 32 and the imaging unit 33 to execute subject image imaging processing. For example, the imaging process is executed in response to the user performing an imaging operation using an operation unit (not shown). Alternatively, automatic imaging is executed in response to an acquisition request or timer interruption.
The recording / playback control function 31 b controls the recording / playback operation of the recording / playback unit 36. That is, at the time of imaging, control is performed to record an imaging data file that is filed by adding imaging point information obtained by the sensor unit 34 to captured image data obtained by the imaging unit 33 on the recording medium 37.
The imaging point information processing function 31 f performs processing for generating imaging point information based on information from the sensor unit 34.
The acquisition request reception processing function 31d performs processing for receiving an acquisition request including imaging point information from the PC main body 20 or the server 1 via the communication unit 35.
When the acquisition request reception processing function 31d receives the acquisition request, the acquisition request response processing function 31e performs the response processing. That is, by comparing the own imaging point information obtained by the imaging point information processing function 31f at that time with the imaging point information included in the received acquisition request, it is determined whether the device is the target device of the acquisition request. If it is the target device, processing for requesting imaging to the imaging control function 31a is performed.
The image transmission processing function 31f receives the imaging data (or the captured image file obtained by filing the imaging data and the imaging point information) from the communication unit 35 from the communication unit 35 as a result of the processing of the acquisition request handling processing function 31e. Processing to be transmitted to the main body 20 is performed.
The date / time counting function 31f performs processing for counting the current date / time (year / month / day / hour / minute / second).

なお、このような構成のカメラ30(撮像装置)とは別に、上記図2では、例えばPC本体20のユーザーが使用するカメラ40を示したが、このカメラ40は、図3のカメラ30と同様の構成でも良いし、ネットワーク通信のための通信部35を設けないものでもよい。即ち、少なくとも制御部31、撮像レンズ機構32、撮像部33、センサ部34、記録再生部36を有する。また制御部31においては、少なくとも撮像制御機能31a、記録再生制御機能31b、撮像地点情報処理機能31fが備えられていればよい。
通信部を有する場合は、撮像した撮像画像データを、その通信部を介してPC本体20に転送できるようにすればよいし、例えば着脱可能な記録メディアに撮像画像ファイルを記録し、その記録メディアから撮像画像ファイルをPC本体20の記録メディア25に転送できる構成とすればよい。
In addition to the camera 30 (imaging device) having such a configuration, FIG. 2 shows a camera 40 used by a user of the PC main body 20, for example, but this camera 40 is the same as the camera 30 of FIG. Alternatively, the communication unit 35 for network communication may not be provided. That is, at least a control unit 31, an imaging lens mechanism 32, an imaging unit 33, a sensor unit 34, and a recording / reproducing unit 36 are provided. The control unit 31 only needs to include at least an imaging control function 31a, a recording / playback control function 31b, and an imaging point information processing function 31f.
When the communication unit is included, the captured image data may be transferred to the PC main body 20 via the communication unit. For example, the captured image file is recorded on a removable recording medium, and the recording medium is recorded. The captured image file may be transferred to the recording medium 25 of the PC main body 20 from the above.

[3.撮像画像データ]

ここで、PC本体20に取り込んでユーザーが閲覧する撮像画像データについて説明する。これは例えば図1(a)に示した撮像画像データなどのことで、つまり最初にユーザーがPC本体20を含むパーソナルコンピュータシステムを使用して閲覧する撮像画像データのことである。
この撮像画像データは、例えばPC本体20のユーザーや知人がカメラ40(デジタルスチルカメラ)によって撮像した画像データであるが、もちろんCD−ROM等のメディアを購入すること、或いはダウンロードすることで入手したものでもよい。
但し、本例の動作のために最初にユーザーが閲覧する撮像画像データは、撮像地点情報を含む状態でファイル化され、記録メディア25に記録された状態のものとする。
[3. Captured image data]

Here, the captured image data captured by the PC body 20 and browsed by the user will be described. This is, for example, the captured image data shown in FIG. 1A, that is, the captured image data that the user first browses using the personal computer system including the PC main body 20.
This captured image data is, for example, image data captured by a user or an acquaintance of the PC main body 20 using the camera 40 (digital still camera). Of course, the captured image data was obtained by purchasing or downloading a medium such as a CD-ROM. It may be a thing.
However, it is assumed that the captured image data that the user first browses for the operation of this example is in a state where the captured image data is filed and recorded on the recording medium 25 including the imaging point information.

撮像画像ファイルの構造例を図6に示す。撮像画像ファイルPIC001、PIC002、PIC003・・・は、それぞれ1つの撮像画像データ(1枚の写真データ)としてのファイルである。この撮像画像ファイルは、例えばExif(Exchangeable Image File Format)規格のファイルとされる。データ内容としては、図示するように、ファイルヘッダと、例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)方式の圧縮データなどとしての撮像画像データと、撮像地点情報が含まれる。ファイルヘッダには、ファイル名、データサイズ、ファイル形式、撮像日時などの情報が含まれる。   An example of the structure of the captured image file is shown in FIG. Each of the captured image files PIC001, PIC002, PIC003,... Is a file as one captured image data (one photo data). This captured image file is, for example, an Exif (Exchangeable Image File Format) standard file. As shown in the figure, the data contents include a file header, captured image data such as JPEG (Joint Photographic Experts Group) compressed data, and imaging point information. The file header includes information such as a file name, data size, file format, imaging date and time.

例えばこのように1枚1枚の撮像画像データは、撮像地点情報を含む形でファイル化される。
カメラ40や図3の構成のカメラ(撮像装置)30は、通常の撮像時に図7の処理を行って撮像画像ファイルを記録メディア37に記録する。
カメラ40が図3のカメラ30と同様の構成であるとして説明する。
カメラ40の制御部31は、ユーザーが撮像操作を行ったことを検出したら、処理をステップF101からF102に進み、撮像部33に画像撮像処理を実行させる。
また制御部31はステップF103で、センサ部34の検出情報から、撮像地点情報を生成する。
そして制御部31は、ステップF104で、撮像画像に撮像地点情報を付加して図6のような撮像画像ファイルを生成し、これを記録再生部36に受け渡して記録メディア25に記録させることになる。
For example, each piece of captured image data is filed in such a manner as to include imaging point information.
The camera 40 and the camera (imaging device) 30 having the configuration shown in FIG. 3 perform the process of FIG. 7 during normal imaging and record the captured image file on the recording medium 37.
A description will be given assuming that the camera 40 has the same configuration as the camera 30 of FIG.
When detecting that the user has performed an imaging operation, the control unit 31 of the camera 40 advances the process from step F101 to F102, and causes the imaging unit 33 to execute an image imaging process.
In step F103, the control unit 31 generates imaging point information from the detection information of the sensor unit 34.
Then, in step F104, the control unit 31 adds imaging point information to the captured image to generate a captured image file as shown in FIG. 6 and transfers it to the recording / reproducing unit 36 to be recorded on the recording medium 25. .

このようにしてカメラ40では、撮像地点情報が付加された撮像画像ファイルを記録メディア25に記録する。この撮像画像ファイルの画像は、ユーザーが自分のパーソナルコンピュータシステムにおいて閲覧することができる。即ち記録メディア37の入れ換えや何らかのインターフェース手段により撮像画像ファイルをカメラ40側からPC本体20の記録メディア25に格納される状態とする。
その状態で、画像閲覧アプリケーション22の処理により、ユーザーは任意に撮像画像を閲覧することができる。
In this way, the camera 40 records the captured image file to which the imaging point information is added on the recording medium 25. The image of the captured image file can be viewed by the user in his / her personal computer system. That is, the captured image file is stored in the recording medium 25 of the PC main body 20 from the camera 40 side by replacing the recording medium 37 or some interface means.
In this state, the user can browse the captured image arbitrarily by the processing of the image browsing application 22.

[4.第1の処理例]

以下、本実施の形態としての撮像画像取得動作、つまり図1で説明したように、閲覧している画像に基づいて、最新の撮像画像をユーザーが見ることができるようにする動作について、各種の処理例(第1の処理例〜第5の処理例)を順次説明していく。
なお、第1,第2の処理例は、サーバ1は含まないでパーソナルコンピュータシステム(PC本体20)と、ネットワーク通信可能なカメラ30による動作となる。
一方、第3、第4、第5の処理例は、サーバ1が介在する動作となる。
第1〜第5の処理例においてはPC本体20の画像閲覧アプリケーション22の処理、サーバ1の画像取得支援システム2の処理、カメラ30の制御部31の処理を示すが、各処理は、画像閲覧アプリケーション22、画像取得支援システム2、制御部31がそれぞれ図4に示した機能を有することで実現される処理となる。
[4. First processing example]

Hereinafter, the captured image acquisition operation according to the present embodiment, that is, the operation that enables the user to view the latest captured image based on the image being browsed as described in FIG. Processing examples (first processing example to fifth processing example) will be sequentially described.
In the first and second processing examples, the server 1 is not included and the personal computer system (PC main body 20) and the camera 30 capable of network communication are used.
On the other hand, the third, fourth, and fifth processing examples are operations involving the server 1.
In the first to fifth processing examples, the processing of the image browsing application 22 of the PC main body 20, the processing of the image acquisition support system 2 of the server 1, and the processing of the control unit 31 of the camera 30 are shown. This process is realized by the application 22, the image acquisition support system 2, and the control unit 31 having the functions shown in FIG.

まず第1の処理例を説明する。
上記したように、パーソナルコンピュータシステムのユーザーは、PC本体20に取り込んだ撮像画像ファイルを、画像閲覧アプリケーション22を起動させてモニタ装置13に表示させることで、任意に閲覧することができる。
本例の撮像画像取得動作は、このようにユーザーが自分が所持する撮像画像ファイルを閲覧している状況において行われる。
First, a first processing example will be described.
As described above, the user of the personal computer system can arbitrarily browse the captured image file captured in the PC main body 20 by starting the image browsing application 22 and displaying it on the monitor device 13.
The captured image acquisition operation of this example is performed in a situation where the user is browsing the captured image file that the user possesses.

図8では、PC本体20で画像閲覧アプリケーション22によって行われる処理と、ネットワーク10と通信可能な多数のカメラ30の処理を示している。
画像閲覧アプリケーション22は、図8(a)の処理を行う。ステップF201は、画像閲覧アプリケーション22が記録メディア25に記録されている撮像画像データ(撮像画像ファイル)をモニタ装置13に表示させている通常の画像閲覧処理を示している。この画像閲覧処理では、ユーザーの操作に応じて、各撮像画像を順次表示させたり、或いは一覧表示させたり、縮小/拡大表示させるなどが行われる。
FIG. 8 illustrates processing performed by the image browsing application 22 in the PC main body 20 and processing of many cameras 30 that can communicate with the network 10.
The image browsing application 22 performs the process of FIG. Step F201 indicates a normal image browsing process in which the image browsing application 22 displays captured image data (captured image file) recorded on the recording medium 25 on the monitor device 13. In this image browsing process, each captured image is sequentially displayed, displayed as a list, or reduced / enlarged in accordance with a user operation.

ユーザーは、マウス11のクリックなどとして、モニタ装置13に表示されている画像を選択するという操作を行うことができる。この特定の選択操作は、ユーザーが、その選択した画像についての最新画像データを要求する操作となる。例えば図1(a)の画像を選択するという操作は、図1(b)のような最新画像を要求するという意志を示す操作となる。
画像閲覧アプリケーション22は、このようなユーザーの最新画像閲覧要求の操作を検知したら、処理をステップF203に進め、ユーザー操作により選択された画像の撮像画像ファイルに含まれている撮像地点情報を取り出す。
そしてステップF204で、撮像地点情報と、上述のように近傍条件設定機能22fにより設定されている近傍条件を含む、取得要求を生成し、その取得要求を通信部23からネットワーク上に送信する処理を行う。
この取得要求は、ネットワーク10に直接、或いはアクセスポイント11を介して通信接続されている多数のカメラ30に対して送信されることになる。
The user can perform an operation of selecting an image displayed on the monitor device 13 by clicking the mouse 11 or the like. This specific selection operation is an operation in which the user requests the latest image data for the selected image. For example, the operation of selecting the image in FIG. 1A is an operation indicating the will of requesting the latest image as shown in FIG.
When the image browsing application 22 detects such a user's latest image browsing request operation, the image browsing application 22 advances the process to step F203, and extracts imaging point information included in the captured image file of the image selected by the user operation.
In step F204, an acquisition request including the imaging point information and the proximity condition set by the proximity condition setting function 22f as described above is generated, and the acquisition request is transmitted from the communication unit 23 to the network. Do.
This acquisition request is transmitted to a large number of cameras 30 that are connected to the network 10 directly or via the access point 11.

この時点で通信接続されている多数のカメラ30の制御部31は、それぞれ図8(b)の処理を行うことになる。
ステップF301として、取得要求を受信することに応じて、処理をステップF302に進める。ステップF302では、センサ部34の検出情報を取得し、自己の撮像地点情報を得る。
続いて制御部31はステップF303で、受信した取得要求に含まれている撮像地点情報及び近傍条件が、自己の現状の撮像地点情報に合致しているか否かを判断する。つまり、その時点での自己の撮像地点情報と、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件とを比較し、自己の現在位置が、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件の範囲内であって、PC本体20が要求している画像を得られる対象機器であるか否かを判別する。例えば自己位置や回転角状態が、取得要求における撮像地点情報の位置(緯度、経度、高さ)や回転角と一致、もしくは近傍条件の範囲内であるかを判断する。
なお、このステップF302の判断は、その時点での緯度、経度、高さについてのみ取得要求の撮像地点情報及び近傍条件に合致しているか否かとして判断することも考えられる。
At this time, the control units 31 of the many cameras 30 that are connected for communication perform the processing of FIG.
In step F301, in response to receiving the acquisition request, the process proceeds to step F302. In step F302, the detection information of the sensor unit 34 is acquired, and the self imaging point information is obtained.
Subsequently, in step F303, the control unit 31 determines whether or not the imaging spot information and the proximity condition included in the received acquisition request match the current imaging spot information of the user. That is, the current imaging point information at that time is compared with the imaging point information and the proximity condition in the acquisition request, and the current position of the self is within the range of the imaging point information and the proximity condition in the acquisition request, and the PC It is determined whether or not the main device 20 is a target device that can obtain the requested image. For example, it is determined whether the self position and the rotation angle state coincide with the position (latitude, longitude, height) and rotation angle of the imaging point information in the acquisition request, or are within the range of the proximity condition.
Note that the determination in step F302 may be determined as whether or not only the latitude, longitude, and height at that time match the imaging point information of the acquisition request and the proximity condition.

もし自己の状況が、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件に合致していない場合は、PC本体20の取得要求の対象となるカメラ30ではないとして、そのカメラ30の制御部31はステップF302で処理を終える。
一方、現在の自己の状況が、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件に合致している場合、制御部31は、自己がPC本体20の取得要求の対象となるカメラ30であるとし、処理をステップF303に進める。そして撮像部33に指示して画像撮像を実行させる。
そして制御部31はステップF304で、撮像した画像データを、最新画像データとして、取得要求の送信元であったPC本体20に対して送信する。
If the situation of the user does not match the imaging point information and the proximity condition in the acquisition request, the control unit 31 of the camera 30 determines in step F302 that the camera 30 is not the target of the acquisition request of the PC main body 20. Finish the process.
On the other hand, if the current state of the camera matches the imaging point information and the proximity condition in the acquisition request, the control unit 31 assumes that the camera 30 is the target of the acquisition request of the PC body 20 and performs the processing. Proceed to step F303. Then, the image capturing unit 33 is instructed to perform image capturing.
In step F304, the control unit 31 transmits the captured image data as the latest image data to the PC body 20 that is the transmission source of the acquisition request.

なお、このとき撮像地点情報を含んでファイル化した撮像画像ファイルを送信すればよいが、撮像地点情報を含まない状態で送信することも考えられる。
また、この処理例では取得要求に応じてステップF303で撮像を行うものとしたが、過去に撮像して記録メディア37に記録されている撮像画像ファイルとして、現時点より時刻的に近い時点で撮像され、かつ撮像地点情報が合致するファイルが存在するなら、その撮像画像ファイルをステップF304で送信するということも考えられる。
At this time, a captured image file including the imaging point information may be transmitted. However, it is also possible to transmit the captured image file without including the imaging point information.
In this processing example, the image is captured in step F303 in response to the acquisition request. However, as a captured image file captured in the past and recorded in the recording medium 37, the image is captured at a time closer to the current time. If there is a file that matches the imaging point information, the captured image file may be transmitted in step F304.

一方、PC本体20の画像閲覧アプリケーション22の処理としては、ステップF204で取得要求を送信した後は、ステップF206でタイムアウトとなるまで、ステップF205で最新画像データの受信を待機する。
もし、最新画像データが受信できないままタイムアウトとなった場合は、ステップF207に進み、最新画像を取得できなかった旨のメッセージをモニタ装置13に表示させる。そしてステップF201、つまりユーザーの最新画像閲覧要求操作の前の時点の画像閲覧処理に戻る。
On the other hand, as the processing of the image browsing application 22 of the PC main body 20, after the acquisition request is transmitted in Step F204, the reception of the latest image data is waited in Step F205 until a time-out occurs in Step F206.
If the time-out occurs without receiving the latest image data, the process proceeds to step F207, and a message indicating that the latest image could not be acquired is displayed on the monitor device 13. Then, the process returns to step F201, that is, the image browsing process before the user's latest image browsing request operation.

或るカメラ30がステップF304の最新画像データの送信を行い、ステップF205で最新画像データが受信できた場合は、ステップF208に進み、その受信した最新画像をモニタ装置13に表示させる。これによりユーザーは、最新画像閲覧要求操作を行ったことに応じて取得された画像を見ることができる。具体的には、例えば図1(a)の画像に対して最新画像閲覧要求操作を行った結果、図1(b)の現在の最新画像を見ることができるものとなる。
最新画像データの表示態様は多様に考えられる。例えばモニタ装置13上で図1(a)の画像を表示していた画面上の領域に、図1(a)の画像に代えて図1(b)のような最新画像を表示させてもよいし、図1(a)の画像と図1(b)の最新画像を同時に並列的に表示させてもよい。
また、取得した最新画像データは、記録再生部24において記録メディア25に記録しても良い。このとき、選択した図1(a)のような撮像画像ファイルと、取得した図1(b)のような最新画像データの撮像画像ファイルとを、関連づけるようにしておき、後の時点でも、これらを関連して閲覧できるようにすることも考えられる。
When a certain camera 30 transmits the latest image data in step F304 and the latest image data can be received in step F205, the process proceeds to step F208, and the received latest image is displayed on the monitor device 13. As a result, the user can view the image acquired in response to the latest image browsing request operation. Specifically, for example, as a result of performing the latest image browsing request operation on the image of FIG. 1A, the current latest image of FIG. 1B can be viewed.
There are various ways of displaying the latest image data. For example, the latest image as shown in FIG. 1B may be displayed instead of the image of FIG. 1A in the area on the screen where the image of FIG. Then, the image of FIG. 1A and the latest image of FIG. 1B may be displayed simultaneously in parallel.
The acquired latest image data may be recorded on the recording medium 25 by the recording / reproducing unit 24. At this time, the selected captured image file as shown in FIG. 1A and the acquired captured image file of the latest image data as shown in FIG. 1B are associated with each other at a later time. It is also possible to make it possible to browse related items.

[5.第2の処理例]

続いて第2の処理例を図9で説明する。なお、図8と同様の処理は同一のステップ番号を付し、説明を省略する。
図9(a)の画像閲覧アプリケーション22の処理としてステップF201〜F204は、上記図8(a)と同様である。また図9(b)のカメラ30の処理は、図8(b)と同様となる。
[5. Second processing example]

Next, a second processing example will be described with reference to FIG. Note that the same processing as in FIG. 8 is assigned the same step number, and the description thereof is omitted.
Steps F201 to F204 as the processing of the image browsing application 22 in FIG. 9A are the same as those in FIG. The processing of the camera 30 in FIG. 9B is the same as that in FIG.

この第2の処理例では、画像閲覧アプリケーション22は、受信した最新画像データに対する処理が上記第1の処理例と異なる。
例えば取得要求における撮像地点情報に合致するカメラ30が複数存在することがあり、このため複数の最新画像データが受信されることがあることを考慮した処理例である。
In the second processing example, the image browsing application 22 is different from the first processing example in the processing for the received latest image data.
For example, this is an example of processing that takes into account that there may be a plurality of cameras 30 that match the imaging point information in the acquisition request, and thus a plurality of latest image data may be received.

画像閲覧アプリケーション22の処理としては、ステップF204で取得要求を送信した後は、ステップF212でタイムアウトとなるまで、ステップF211で最新画像データの受信を待機する。この場合、カメラ30からの最新画像データが受信されたら、その最新画像データとしての撮像画像ファイルを保存する処理を行う。例えばPC本体20内のRAM領域或いは記録メディア25に保存する。
タイムアウトとなるまで、ステップF211の処理を行うことで、複数のカメラ30が最新画像データを送信してきた場合、複数の最新画像データが保存されることになる。
As processing of the image browsing application 22, after the acquisition request is transmitted in Step F204, reception of the latest image data is waited in Step F211 until a time-out occurs in Step F212. In this case, when the latest image data from the camera 30 is received, a process of saving a captured image file as the latest image data is performed. For example, it is stored in the RAM area in the PC main body 20 or the recording medium 25.
By performing the process of step F211 until time-out, when the plurality of cameras 30 have transmitted the latest image data, the plurality of latest image data is stored.

取得要求の送信後、所定の時間を経過してタイムアウトとなったら、ステップF213で1以上の最新画像データが受信されて保存できたか否かを確認する。
もし、1つも最新画像データが受信できなかった場合は、ステップF214に進み、最新画像を取得できなかった旨のメッセージをモニタ装置13に表示させる。そしてステップF201、つまりユーザーの最新画像閲覧要求操作の前の時点の画像閲覧処理に戻る。
If a predetermined time elapses after transmission of the acquisition request and a time-out occurs, it is checked in step F213 whether one or more latest image data has been received and saved.
If none of the latest image data has been received, the process proceeds to step F214, and a message indicating that the latest image has not been acquired is displayed on the monitor device 13. Then, the process returns to step F201, that is, the image browsing process before the user's latest image browsing request operation.

1以上の最新画像データが受信されていた場合は、ステップF215に進み、最適な最新画像データの選択処理を行う。
1つの最新画像データが受信されたのみの場合は、それをそのまま最適な最新画像データとする。
2以上の最新画像データが受信されて保存されている場合は、それぞれの最新画像データに付加されている撮像地点情報と、ステップF204で取得要求に付加した撮像地点情報とを比較する。そして受信した最新画像データのうちで、撮像した位置情報や方向情報が最も近いものを最適な最新画像データとする。
If one or more latest image data has been received, the process proceeds to step F215, and the optimum latest image data is selected.
When only one latest image data is received, it is set as the optimum latest image data as it is.
When two or more latest image data are received and stored, the imaging point information added to each latest image data is compared with the imaging point information added to the acquisition request in step F204. Of the latest image data received, the latest image data having the closest captured position information and direction information is set as the optimum latest image data.

最適な最新画像データを選択したらステップF216に進み、その選択した最新画像をモニタ装置13に表示させる。これによりユーザーは、最新画像閲覧要求操作に応じて取得された画像を見ることができる。しかも、複数の最新画像データが受信された場合は、閲覧していた元の画像に最も近い位置やアングルで撮像された最新画像データを見ることができるものとなる。
When the optimum latest image data is selected, the process proceeds to step F216, and the selected latest image is displayed on the monitor device 13. Thereby, the user can see the image acquired in response to the latest image browsing request operation. In addition, when a plurality of latest image data is received, the latest image data captured at a position or angle closest to the original image being viewed can be viewed.

[6.第3の処理例]

次にサーバ1が介在する処理となる第3の処理例を説明する。上記第1,第2の処理例は、PC本体20からネットワーク10に接続された多数のカメラ30に広く取得要求を送信するため、ネットワーク10の通信負荷が大きいものとなる。第3の処理例ではサーバ1が効率的な通信が行われるように管理することで、ネットワーク10の通信負荷を著しく低減できるものである。
[6. Third processing example]

Next, a third process example that is a process involving the server 1 will be described. In the first and second processing examples, since the acquisition request is widely transmitted from the PC main body 20 to a large number of cameras 30 connected to the network 10, the communication load on the network 10 is large. In the third processing example, the communication load of the network 10 can be remarkably reduced by managing the server 1 so that efficient communication is performed.

第3の処理例で実行される処理を図10,図11に示す。
まず図10は、定期的にカメラ30とサーバ1の間で実行される処理である。図10(a)はネットワーク接続された各カメラ30の制御部31が、タイマー呼び出し処理として定期的に実行する処理である。
各カメラ30の制御部31は、定期的にステップF351、F352の処理を実行する。まずステップF351で、センサ部34の検出情報を取得し、撮像地点情報を得る。そしてステップF352で、撮像地点情報と、日時計数機能31fで計数している時刻情報(年月日時分秒の情報)と、自身の識別情報であるカメラIDとを、サーバ1に送信する。カメラIDとは、ネットワーク通信上で個別にカメラ30を識別できる情報であってサーバ1からみて通信先としてのカメラ30を特定できる情報であればよい。
The processing executed in the third processing example is shown in FIGS.
First, FIG. 10 shows processing periodically executed between the camera 30 and the server 1. FIG. 10A shows a process periodically executed by the control unit 31 of each camera 30 connected to the network as a timer calling process.
The control unit 31 of each camera 30 periodically executes the processes of steps F351 and F352. First, in step F351, detection information of the sensor unit 34 is acquired, and imaging point information is obtained. In step F352, the imaging point information, the time information (year / month / day / hour / minute / second information) counted by the date / time counting function 31f, and the camera ID as its own identification information are transmitted to the server 1. The camera ID is information that can individually identify the camera 30 on the network communication, and may be information that can identify the camera 30 as a communication destination when viewed from the server 1.

これに対応してサーバ1の画像取得支援システム2は図10(b)の処理を行う。即ちステップF451で、カメラ30のステップF352の処理で送信されてくる撮像地点情報、時刻情報、カメラIDを受信したら、画像取得支援システム2は処理をステップF452に進め、カメラID毎に、撮像地点情報と時刻情報を保存する。例えば記録再生部3において記録メディア4に記録させる。このとき、もし既に記録メディア4に保存してあるカメラIDについて新たに受信した場合は、そのカメラIDに対応する撮像地点情報、時刻情報を更新することになる。   In response to this, the image acquisition support system 2 of the server 1 performs the process of FIG. That is, in step F451, when the imaging point information, time information, and camera ID transmitted in the process of step F352 of the camera 30 are received, the image acquisition support system 2 advances the process to step F452, and for each camera ID, Save information and time information. For example, the recording / reproducing unit 3 performs recording on the recording medium 4. At this time, if a new camera ID already stored in the recording medium 4 is received, imaging point information and time information corresponding to the camera ID are updated.

ネットワーク10上で通信可能な各カメラ30が図10(a)の処理を定期的に行い、それらに対応してサーバ1で図10(b)の処理が行われることで、サーバ1の記録メディア4には、各カメラ30の現在(もしくは現在に近い時点)での位置を管理する図12のようなデータベースが形成されることになる。
即ち各カメラ30のカメラID(Cid1,Cid2・・・)に対応して最新の時刻情報TM(TM1、TM2・・・)及び撮像地点情報PTD(PTD1、PTD2・・・)が登録されるようなデータベースである。
これによりサーバ1は、ネットワーク10で接続可能な各カメラ30の現在に近い時点での位置(例えば緯度、経度)を管理できるものとなる。
Each camera 30 communicable on the network 10 periodically performs the process of FIG. 10A, and the server 1 performs the process of FIG. 4, a database as shown in FIG. 12 is formed for managing the current position of each camera 30 (or a point close to the current time).
That is, the latest time information TM (TM1, TM2,...) And imaging point information PTD (PTD1, PTD2,...) Are registered corresponding to the camera ID (Cid1, Cid2,...) Of each camera 30. Database.
As a result, the server 1 can manage the positions (for example, latitude and longitude) of the cameras 30 that can be connected to the network 10 at the time close to the present.

このような処理を常時実行している上で、PC本体20からの取得要求に応じて、サーバ1の画像取得支援システム2と、カメラ30の制御部31で図11の処理が行われる。
図11(a)はPC本体20の画像閲覧アプリケーション22の処理を示すが、ステップF201〜F204は、上記各例と同様である。また図11(c)に示すカメラ30の制御部31の処理は、通信相手がサーバ1となることを除いて、基本的な処理内容は図8(b)、図9(b)と同様となる。
11 is performed by the image acquisition support system 2 of the server 1 and the control unit 31 of the camera 30 in response to an acquisition request from the PC main body 20 while always executing such processing.
FIG. 11A shows the processing of the image browsing application 22 of the PC main body 20, but steps F201 to F204 are the same as the above examples. Further, the processing of the control unit 31 of the camera 30 shown in FIG. 11C is the same as that of FIGS. 8B and 9B except that the communication partner is the server 1. Become.

PC本体20の画像閲覧アプリケーション22は、ユーザーの最新画像閲覧要求操作に応じてステップF203,F204の処理を行い、取得要求を送信する。この場合、画像閲覧アプリケーション22は、取得要求をサーバ1に対して送信することになる。   The image browsing application 22 of the PC main body 20 performs the processes of steps F203 and F204 in response to the user's latest image browsing request operation and transmits an acquisition request. In this case, the image browsing application 22 transmits an acquisition request to the server 1.

サーバ1の画像取得支援システム2は、図11(b)の処理を行う。
即ち画像取得支援システム2は、ステップF401でPC本体20からの取得要求を受信したら、処理をステップF402に進め、取得要求に含まれている撮像地点情報に合致する可能性のあるカメラ30の判別を行う。
これは上記図10の処理で形成している図12のデータベースから、各カメラ30の現在位置(撮像地点情報PTDにおける緯度・経度)と、取得要求に含まれている撮像地点情報を比較し、その撮像地点情報に近い現在位置のカメラ30(カメラID)を検索するという処理となる。
なお、各カメラ30の図10(a)のタイマー呼び出し処理の実行間隔にもよるが、データベース化されている各カメラ30の位置情報は、取得要求の受信時点より過去の時点の位置情報であって、それは取得要求の受信時点に近い過去の場合もあれば、受信時点よりかなり以前となっている場合もある。そこで、データベース検索の際には、カメラIDに対応して記録されている時刻情報TMについても確認し、現在より過去に向かって所定の時間内に更新されている撮像地点情報PTDの位置情報のみを選択するようにするとよい。
また、カメラ30の移動(カメラ30を所持する人の移動)を考慮する必要があるため、撮像地点情報に合致する可能性があるとして検索対象とするのは、カメラIDに対応して記録されている撮像地点情報PTD内の位置情報が、取得要求における撮像地点情報を中心とした近傍条件に含まれるカメラ30だけでなく、ある程度地理的な範囲を広げることが好ましい。例えば、或る人が所持するカメラ30が、データベース登録(更新)時点では、取得要求における撮像地点情報付近に存在しなくても、PC本体20から取得要求が送信されてきた時点では、取得要求における撮像地点情報で示される位置近辺に存在している可能性があるためである。
またデータベースにおいてカメラIDに対して登録されている撮像地点情報PTDに方向情報が含まれていても、このステップF402の検索においては方向情報は無視し、位置情報である緯度・経度のみで該当カメラか否かを判断すればよい。
The image acquisition support system 2 of the server 1 performs the process of FIG.
That is, when the image acquisition support system 2 receives the acquisition request from the PC main body 20 in step F401, the process proceeds to step F402, and the camera 30 that may match the imaging point information included in the acquisition request is determined. I do.
This compares the current position of each camera 30 (latitude / longitude in the imaging point information PTD) with the imaging point information included in the acquisition request from the database of FIG. 12 formed by the processing of FIG. This is a process of searching for the camera 30 (camera ID) at the current position close to the imaging point information.
Note that, depending on the execution interval of the timer call process in FIG. 10A of each camera 30, the position information of each camera 30 stored in the database is the position information of a past time from the reception time of the acquisition request. It may be in the past near the time when the acquisition request is received, or may be much earlier than the time when it is received. Therefore, when searching the database, the time information TM recorded corresponding to the camera ID is also confirmed, and only the position information of the imaging point information PTD updated within a predetermined time from the present to the past. Should be selected.
Further, since it is necessary to consider the movement of the camera 30 (the movement of the person who owns the camera 30), it is recorded corresponding to the camera ID as a search target that may match the imaging point information. It is preferable that the position information in the imaging point information PTD is expanded not only for the camera 30 included in the proximity condition centered on the imaging point information in the acquisition request, but also for a certain geographical range. For example, even if the camera 30 possessed by a certain person does not exist near the imaging point information in the acquisition request at the time of database registration (update), the acquisition request is received when the acquisition request is transmitted from the PC body 20. This is because there is a possibility that it exists in the vicinity of the position indicated by the imaging point information.
Even if the imaging point information PTD registered for the camera ID in the database includes direction information, the direction information is ignored in the search in step F402, and only the latitude / longitude as the position information corresponds to the corresponding camera. Or not.

なお、図10の処理は人に携帯されたり車などに設置されるなどで、場所の移動が行われるカメラ30を前提にして、各カメラ30(移動型のカメラ30)の位置を管理するための処理であるが、定点カメラなどとして固定設置されるカメラ30(固定型のカメラ30)については、位置的な変動はない。従って、固定型のカメラ30については予めカメラIDと位置情報をデータベース化しておけばよい。
ステップF402での検索では、図10の処理で更新される移動型のカメラ30についての図12のようなデータベースと、固定型のカメラ30の位置情報のデータベースの両方を検索すればよい。
Note that the processing of FIG. 10 is performed in order to manage the position of each camera 30 (movable camera 30) on the premise of the camera 30 that is moved by a place such as being carried by a person or installed in a car. However, there is no positional variation in the camera 30 (fixed type camera 30) that is fixedly installed as a fixed point camera or the like. Therefore, the camera ID and position information may be stored in a database for the fixed camera 30 in advance.
In the search in step F402, both the database as shown in FIG. 12 for the mobile camera 30 updated in the process of FIG. 10 and the database of position information of the fixed camera 30 may be searched.

ステップF402での検索の結果、該当するカメラ30、即ち取得要求に応じた撮像を実行できる状況にあるカメラ30が存在しないと判断された場合は、ステップF403からF407に進み、最新画像を取得できないことを意味する「画像無し」の通知をPC本体20に対して送信する。
一方、ステップF402での検索の結果、1又は複数の該当するカメラ30が存在した場合は、ステップF403からF404に進み、その該当する1又は複数のカメラ30に対して、取得要求を送信する。つまり検索されたカメラIDのカメラ30に対して、PC本体20から受信していた取得要求を転送する。
As a result of the search in step F402, if it is determined that there is no corresponding camera 30, that is, the camera 30 in a state where imaging according to the acquisition request can be executed, the process proceeds from step F403 to F407, and the latest image cannot be acquired. A notification of “no image” signifying this is transmitted to the PC main body 20.
On the other hand, if one or more corresponding cameras 30 exist as a result of the search in step F402, the process proceeds from step F403 to F404, and an acquisition request is transmitted to the corresponding one or more cameras 30. That is, the acquisition request received from the PC body 20 is transferred to the camera 30 with the searched camera ID.

サーバ1から取得要求が送信されてきたカメラ30は、それぞれ図11(c)の処理を行う。
まず該当のカメラ30の制御部31は、ステップF301で取得要求を受信することに応じて、処理をステップF302に進め、センサ部34の検出情報から自己の撮像地点情報を得る。
続いて制御部31はステップF303で、受信した取得要求に含まれている撮像地点情報及び近傍条件が、自己の現状の撮像地点情報に合致しているか否かを判断する。
この場合、移動型のカメラ30であれば、現在もしくは現在に近い過去の時点で、取得要求における撮像地点情報で示す位置からみて近い位置に存在していたことがサーバ1に確認されて取得要求が送信されてきたわけであるから、ステップF302で自己の現在位置が、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件の範囲内にあって、PC本体20が要求している画像を得られる対象機器である可能性は高いものとなる。また、固定型のカメラ30の場合は、さらに自己が対象機器である可能性は高い。
但し、もちろん移動型のカメラ30であって既に撮像地点情報で示す位置から離れてしまっている場合や、固定型のカメラ30の場合であって、方向情報が撮像地点情報及び近傍条件に合致しないなどとして、対象機器とはならない場合もある。
Each camera 30 to which an acquisition request is transmitted from the server 1 performs the process of FIG.
First, in response to receiving the acquisition request in step F301, the control unit 31 of the corresponding camera 30 advances the process to step F302, and obtains its own imaging point information from the detection information of the sensor unit 34.
Subsequently, in step F303, the control unit 31 determines whether or not the imaging spot information and the proximity condition included in the received acquisition request match the current imaging spot information of the user.
In this case, in the case of the mobile camera 30, the server 1 confirms that the mobile camera 30 was present at a position close to the position indicated by the imaging point information in the acquisition request at the present time or a past time point close to the current time. In step F302, the current position is within the range of the imaging point information and the proximity condition in the acquisition request, and the target device can obtain the image requested by the PC body 20. The possibility is high. In the case of the fixed camera 30, there is a high possibility that the device itself is a target device.
However, of course, it is the case of the movable camera 30 that has already moved away from the position indicated by the imaging point information or the case of the fixed camera 30, and the direction information does not match the imaging point information and the neighborhood condition. In some cases, the device may not be a target device.

もし自己の状況が、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件に合致していない場合は、制御部31は、自己の装置はPC本体20の取得要求の対象となるカメラ30ではないと判断して、ステップF302から処理を終える。
一方、現在の自己の状況が、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件に合致している場合、制御部31は、自己がPC本体20の取得要求の対象となるカメラ30であるとし、処理をステップF303に進める。そして撮像部33に指示して画像撮像を実行させ、ステップF304で、撮像した画像データを、最新画像データとして、取得要求の送信元、即ちこの場合はサーバ1に対して送信する。
If the situation of the user does not match the imaging point information and the proximity condition in the acquisition request, the control unit 31 determines that the own apparatus is not the camera 30 that is the target of the acquisition request of the PC body 20. Then, the process ends from step F302.
On the other hand, if the current state of the camera matches the imaging point information and the proximity condition in the acquisition request, the control unit 31 assumes that the camera 30 is the target of the acquisition request of the PC body 20 and performs the processing. Proceed to step F303. Then, the image capturing unit 33 is instructed to perform image capturing, and in step F304, the captured image data is transmitted to the transmission source of the acquisition request, that is, the server 1 in this case, as the latest image data.

なお、この場合も、送信する最新画像データは、撮像地点情報を含んでファイル化した撮像画像ファイルとすればよいが、撮像地点情報を含まない状態で送信することも考えられる。
また、過去に撮像して記録メディア37に記録されている撮像画像ファイルとして、現時点より時刻的に近い時点で撮像され、かつ撮像地点情報が合致するファイルが存在するなら、その撮像画像ファイルをステップF304で送信するということも考えられる。
In this case as well, the latest image data to be transmitted may be a captured image file filed including the imaging point information, but it may be transmitted without including the imaging point information.
If there is a file that has been captured in the past and recorded on the recording medium 37 and that is captured at a time close to the current time and that matches the image point information, the captured image file is stepped. It is also conceivable to transmit in F304.

一方、サーバ1の画像取得支援システム2は、ステップF404で取得要求を送信(転送)した後は、ステップF406でタイムアウトとなるまで、ステップF405でカメラ30からの最新画像データの受信を待機する。
もし、最新画像データが受信できないままタイムアウトとなった場合は、ステップF407に進み、最新画像を取得できないことを意味する「画像無し」の通知をPC本体20に対して送信する。
或るカメラ30がステップF304の最新画像データの送信を行い、画像取得支援システム2がステップF405で最新画像データが受信できた場合は、ステップF408に進み、その受信した最新画像データをPC本体20に送信する。つまり或るカメラ30から送信されてきた最新画像データをPC本体20に転送する。
On the other hand, after transmitting (transferring) the acquisition request in step F404, the image acquisition support system 2 of the server 1 waits for reception of the latest image data from the camera 30 in step F405 until a timeout occurs in step F406.
If the time-out occurs while the latest image data cannot be received, the process proceeds to step F407, and a “no image” notification indicating that the latest image cannot be acquired is transmitted to the PC main body 20.
When a certain camera 30 transmits the latest image data in step F304 and the image acquisition support system 2 can receive the latest image data in step F405, the process proceeds to step F408, and the received latest image data is stored in the PC main body 20. Send to. That is, the latest image data transmitted from a certain camera 30 is transferred to the PC main body 20.

PC本体20の画像閲覧アプリケーション22は、ステップF204で取得要求をサーバ1に送信した後は、ステップF222、F223でサーバからの通信を待機する。
サーバ1から「画像無し」の通知を受信した場合は、ステップF223からF224に進み、最新画像を取得できなかった旨のメッセージをモニタ装置13に表示させる。そしてステップF201、つまりユーザーの最新画像閲覧要求操作の前の時点の画像閲覧処理に戻る。
また、サーバ1から最新画像データが送信されてきた場合は、ステップF222からF225に進み、その受信した最新画像データの画像をモニタ装置13に表示させる。これによりユーザーは、最新画像閲覧要求操作を行ったことに応じて取得された画像を見ることができる。具体的には、例えば図1(a)の画像に対して最新画像閲覧要求操作を行った結果、図1(b)の現在の最新画像を見ることができる。
After transmitting the acquisition request to the server 1 in step F204, the image browsing application 22 of the PC main body 20 waits for communication from the server in steps F222 and F223.
When the notification of “no image” is received from the server 1, the process proceeds from step F 223 to F 224, and a message indicating that the latest image could not be acquired is displayed on the monitor device 13. Then, the process returns to step F201, that is, the image browsing process before the user's latest image browsing request operation.
When the latest image data is transmitted from the server 1, the process proceeds from step F222 to F225, and the received image of the latest image data is displayed on the monitor device 13. As a result, the user can view the image acquired in response to the latest image browsing request operation. Specifically, for example, as a result of performing the latest image browsing request operation on the image of FIG. 1A, the current latest image of FIG. 1B can be viewed.

このように第3の処理例では、サーバ1は常時、ネットワーク接続されているカメラ30の位置状況を管理している。そして、PC本体20から取得要求が送信された際には、その取得要求に対応できる可能性のある1又は複数のカメラ30を選定して、取得要求を転送する。即ちサーバ1が送信するカメラの選定し、つまり通信対象のフィルタリングを行うことになる。これによりネットワーク接続される全てのカメラ30に取得要求を送信することがなくなり、ネットワーク通信負荷を軽減できるとともに、システム全体の動作を効率化できる。   Thus, in the third processing example, the server 1 always manages the position status of the camera 30 connected to the network. When an acquisition request is transmitted from the PC main body 20, one or more cameras 30 that may be able to respond to the acquisition request are selected and the acquisition request is transferred. That is, the camera to be transmitted by the server 1 is selected, that is, the communication target is filtered. As a result, the acquisition request is not transmitted to all the cameras 30 connected to the network, the network communication load can be reduced, and the operation of the entire system can be made efficient.

なお、サーバ1の画像取得支援システム2の処理としては、1又は複数のカメラ30からの最新画像データの受信に関して、上記第2の処理例における画像閲覧アプリケーション22の受信処理のように、カメラ30からの最新画像データを或る程度の時間、保管しておき、複数の最新画像データが受信された場合は、取得要求と最新画像データのそれぞれの撮像地点情報を比較して、最適な最新画像データを選択し、その最適な最新画像データをPC本体20に転送するようにしてもよい。
或いは、サーバ1は、1又は複数のカメラ30からの最新画像データを受信した場合は無条件でPC本体20に転送するようにし、PC本体20の画像閲覧アプリケーション22が第2の処理例(図9(a)の処理)を行って、最適な最新画像データを選択するようにしてもよい。
Note that the processing of the image acquisition support system 2 of the server 1 is related to reception of the latest image data from one or a plurality of cameras 30 as in the reception processing of the image browsing application 22 in the second processing example. The latest image data from is stored for a certain period of time, and when a plurality of latest image data is received, the image acquisition point information of the acquisition request and the latest image data are compared, and the optimum latest image Data may be selected, and the most recent latest image data may be transferred to the PC main body 20.
Alternatively, when the server 1 receives the latest image data from one or a plurality of cameras 30, the server 1 unconditionally transfers it to the PC body 20, and the image browsing application 22 of the PC body 20 performs the second processing example (FIG. 9 (a)) may be performed to select the most recent latest image data.

[7.第4の処理例]

次もサーバ1が介在する処理となる第4の処理例を図13,図14で説明する。
まず図13は、定期的にカメラ30とサーバ1の間で実行される処理である。図13(a)はネットワーク接続された各カメラ30の制御部31が、タイマー呼び出し処理として定期的に実行する処理である。
各カメラ30の制御部31は、定期的にステップF361、F362、F363の処理を実行する。まずステップF361で、制御部31は撮像部33を制御して画像撮像を実行させる。次にステップF362でセンサ部34の検出情報を取得し、撮像地点情報を得る。そしてステップF363で、撮像した撮像画像データと、撮像地点情報と、日時計数機能31fで計数している時刻情報(年月日時分秒の情報)と、自身の識別情報であるカメラIDとを、サーバ1に送信する。カメラIDは、上記第3の処理例の場合と同様、サーバ1からみて通信先としてのカメラ30を特定できる情報である。
[7. Fourth processing example]

Next, a fourth process example that is a process involving the server 1 will be described with reference to FIGS.
First, FIG. 13 shows processing periodically executed between the camera 30 and the server 1. FIG. 13A shows processing periodically executed by the control unit 31 of each camera 30 connected to the network as timer call processing.
The control unit 31 of each camera 30 periodically executes the processes of steps F361, F362, and F363. First, in step F361, the control unit 31 controls the image capturing unit 33 to execute image capturing. Next, in step F362, detection information of the sensor unit 34 is acquired, and imaging point information is obtained. In step F363, the captured image data, the imaging point information, the time information (year / month / day / hour / minute / second information) counted by the date / time counting function 31f, and the camera ID as its own identification information are obtained. To the server 1. As in the case of the third processing example, the camera ID is information that can identify the camera 30 as a communication destination when viewed from the server 1.

これに対応してサーバ1の画像取得支援システム2は図13(b)の処理を行う。即ちカメラ30のステップF363の処理で送信されてくる撮像画像データ、撮像地点情報、時刻情報、カメラIDを受信したら、画像取得支援システム2は処理をステップF461からF462に進め、カメラID毎に、撮像画像データ、撮像地点情報、時刻情報を保存する。例えば記録再生部3において記録メディア4に記録させる。
但し、このとき既に記録メディア4に保存してあるカメラIDについて新たに受信した場合は、そのカメラIDに関連づけて、今回受信した撮像画像データ、撮像地点情報、時刻情報を追加していく。この場合、そのカメラIDについて記録されている、過去に受信した撮像画像データ、撮像地点情報、時刻情報については、消去せず、或る程度の期間は保存するようにする。消去するのは、データベースの容量や各カメラ30のタイマー呼び出し処理の実行間隔にもよるが、例えば1週間など、一定の期間が経過したものとする。
In response to this, the image acquisition support system 2 of the server 1 performs the process of FIG. That is, when the captured image data, the captured spot information, the time information, and the camera ID transmitted in the process of step F363 of the camera 30 are received, the image acquisition support system 2 proceeds from step F461 to F462, and for each camera ID, Captured image data, imaging point information, and time information are stored. For example, the recording / reproducing unit 3 performs recording on the recording medium 4.
However, when a new camera ID already stored in the recording medium 4 is received at this time, the currently received captured image data, captured spot information, and time information are added in association with the camera ID. In this case, the previously received captured image data, captured spot information, and time information recorded for the camera ID are not deleted and are stored for a certain period. The deletion depends on the capacity of the database and the execution interval of the timer call processing of each camera 30, but it is assumed that a certain period of time has elapsed, such as one week.

ネットワーク10上で通信可能な各カメラ30が図13(a)の処理を定期的に行い、それらに対応してサーバ1で図13(b)の処理が行われることで、サーバ1の記録メディア4には、各カメラ30の状況や撮像画像データを管理する図15のようなデータベースが形成されることになる。
このデータベースは、各カメラ30のカメラID(Cid1,Cid2・・・)に対応して、1又は複数の時刻情報TM、撮像地点情報PTD、撮像画像データDTが登録される。例えばカメラID(Cid1)については、時刻情報TM11、撮像地点情報PTD11、撮像画像データDT11のデータユニットと、時刻情報TM12、撮像地点情報PTD12、撮像画像データDT12のデータユニットと、時刻情報TM13、撮像地点情報PTD13、撮像画像データDT13のデータユニット・・・・というように、複数の時点で受信した情報としての各データユニットが登録される。
従ってこのデータベースの場合は、各カメラIDに対応して例えば過去1週間分などの期間で撮像された撮像画像データが、それぞれの画像の撮像地点情報や撮像時刻とともに保存されるものとなる。
Each camera 30 that can communicate on the network 10 periodically performs the process of FIG. 13A, and the server 1 performs the process of FIG. 4, a database as shown in FIG. 15 for managing the status of each camera 30 and captured image data is formed.
In this database, one or more time information TM, imaging point information PTD, and captured image data DT are registered corresponding to the camera ID (Cid1, Cid2,...) Of each camera 30. For example, for the camera ID (Cid1), time information TM11, imaging point information PTD11, data unit of captured image data DT11, time information TM12, imaging point information PTD12, data unit of captured image data DT12, time information TM13, imaging Each data unit as information received at a plurality of time points is registered, such as the point information PTD13, the data unit of the captured image data DT13, and so on.
Therefore, in the case of this database, captured image data captured in a period of, for example, the past one week corresponding to each camera ID is stored together with imaging point information and imaging time of each image.

このような処理を常時実行している上で、PC本体20からの取得要求に応じて、サーバ1の画像取得支援システム2と、カメラ30の制御部31で図14の処理が行われる。
図14(a)はPC本体20の画像閲覧アプリケーション22の処理を示すが、ステップF201〜F204、及びF222〜F225は、上記第3の処理例(図11(a))と同様である。また図14(c)に示すカメラ30の制御部31の処理も、上記第3の処理例(図11(c))と同様である。
14 is performed by the image acquisition support system 2 of the server 1 and the control unit 31 of the camera 30 in response to an acquisition request from the PC main body 20 while always executing such processing.
FIG. 14A shows the processing of the image browsing application 22 of the PC main body 20, but steps F201 to F204 and F222 to F225 are the same as those in the third processing example (FIG. 11A). Also, the processing of the control unit 31 of the camera 30 shown in FIG. 14C is the same as the third processing example (FIG. 11C).

PC本体20の画像閲覧アプリケーション22は、ユーザーの最新画像閲覧要求操作に応じてステップF203,F204の処理を行い、サーバ1に対して取得要求を送信する。
サーバ1の画像取得支援システム2は、図14(b)の処理を行う。
即ち画像取得支援システム2は、ステップF401でPC本体20からの取得要求を受信したら、処理をステップF402に進め、取得要求に含まれている撮像地点情報に合致する可能性のあるカメラ30の判別を行う。
この撮像地点情報に合致する可能性のあるカメラ30の判別処理は、基本的には第3の処理例と同様であるが、この場合、図15のようにデータベースには1つのカメラIDに対して複数の撮像地点情報が記憶されているため(移動型のカメラ30の場合)、各カメラIDについては、最新の撮像地点情報(時刻情報TMが最も新しいデータユニットの撮像地点情報PTD)によって該当カメラであるか否かを判断することとなる。また、第3の処理例でも述べたが、該当カメラとして抽出するのは、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件で示される範囲よりも、或る程度広い地域範囲内の撮像地点情報(緯度・経度)に該当するものとすればよい。
The image browsing application 22 of the PC main body 20 performs the processes of steps F203 and F204 in response to the user's latest image browsing request operation, and transmits an acquisition request to the server 1.
The image acquisition support system 2 of the server 1 performs the process of FIG.
That is, when the image acquisition support system 2 receives the acquisition request from the PC main body 20 in step F401, the process proceeds to step F402, and the camera 30 that may match the imaging point information included in the acquisition request is determined. I do.
The determination process of the camera 30 that may match the imaging point information is basically the same as in the third process example, but in this case, as shown in FIG. Since a plurality of imaging point information is stored (in the case of the mobile camera 30), each camera ID corresponds to the latest imaging point information (imaging point information PTD of the data unit with the latest time information TM). It will be judged whether it is a camera. In addition, as described in the third processing example, what is extracted as a corresponding camera is imaging point information (latitude / (Longitude).

ステップF402での検索の結果、1又は複数の該当するカメラ30が存在した場合は、ステップF403からF404に進み、その該当する1又は複数のカメラ30に対して、取得要求を送信する。つまり検索されたカメラIDのカメラ30に対して、PC本体20から受信していた取得要求を転送する。
このように画像取得支援システム2が該当カメラ30を選択して取得要求を転送した場合、その取得要求を受信したカメラ30は、上記第3の処理例の場合と同様にステップF301〜F305の処理を行い、自身が取得要求の対象機器であると判断すれば、サーバ1に対して最新画像データとしての撮像画像ファイルを送信してくることになる。
またサーバ1の画像取得支援システム2は、ステップF404で取得要求を送信(転送)した後は、ステップF406でタイムアウトとなるまで、ステップF405でカメラ30からの最新画像データの受信を待機する。そしてステップF405で最新画像データが受信できた場合は、ステップF414に進み、その受信した最新画像データをPC本体20に送信する。つまり或るカメラ30から送信されてきた最新画像データをPC本体20に転送する。
If one or more corresponding cameras 30 exist as a result of the search in step F402, the process proceeds from step F403 to F404, and an acquisition request is transmitted to the corresponding one or more cameras 30. That is, the acquisition request received from the PC body 20 is transferred to the camera 30 with the searched camera ID.
As described above, when the image acquisition support system 2 selects the corresponding camera 30 and transfers the acquisition request, the camera 30 that has received the acquisition request performs the processing of steps F301 to F305 as in the case of the third processing example. If it is determined that it is the target device of the acquisition request, the captured image file as the latest image data is transmitted to the server 1.
In addition, after transmitting (transferring) the acquisition request in step F404, the image acquisition support system 2 of the server 1 waits for reception of the latest image data from the camera 30 in step F405 until a timeout occurs in step F406. If the latest image data is received in step F405, the process proceeds to step F414, and the received latest image data is transmitted to the PC main body 20. That is, the latest image data transmitted from a certain camera 30 is transferred to the PC main body 20.

この第4の処理例では、サーバ1の画像取得支援システム2の処理として、ステップF403で該当カメラ30が存在しないと判断した場合、及びステップF406でタイムアウトとなるまでステップF405での最新画像の受信ができなかった場合の処理が、第3の処理例と大きく異なる。
即ちこれらの場合、画像取得支援システム2の処理はステップF411に進むことになり、図15のデータベースを検索して、最新画像データとしてPC本体20に送信できる撮像画像データDTが存在するか否かを確認することになる。
上記のように記録メディア4に形成されたデータベースには、1つのカメラIDに対して、例えば過去1週間などの期間分の撮像画像データDTが、撮像地点情報PTDとともに保存されている。そこでステップF411は、保存されている全てのデータユニットを対象として、それぞれの撮像地点情報PTD(位置情報と方向情報)を確認し、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件に合致する撮像画像データDTがあるか否かを検索することになる。
In this fourth processing example, as the processing of the image acquisition support system 2 of the server 1, when it is determined in step F403 that the corresponding camera 30 does not exist, and until the time-out occurs in step F406, the latest image is received in step F405. The processing in the case where the process cannot be performed is significantly different from the third processing example.
That is, in these cases, the processing of the image acquisition support system 2 proceeds to step F411, and whether or not there is captured image data DT that can be transmitted to the PC main body 20 as the latest image data by searching the database of FIG. Will be confirmed.
In the database formed on the recording medium 4 as described above, captured image data DT for a period such as the past one week is stored together with the imaging point information PTD for one camera ID, for example. Therefore, in step F411, the imaging point information PTD (position information and direction information) is confirmed for all stored data units, and the imaging image data DT that matches the imaging point information and the neighborhood condition in the acquisition request. It will be searched whether there is.

ここで、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件に合致する撮像画像データDTがあった場合は、ステップF412からF413に進み、検索された撮像画像データDTをPC本体20に対して送信する。このとき、検索された撮像画像データDTが1つであれば、それを最新画像データとしてPC本体20に送信すればよいし、また複数の撮像画像データDTが検索された場合は、各撮像画像データDTの撮像地点情報PTDを比較して、最も取得要求における撮像地点情報に近いものを選択し、それを最新画像データとしてPC本体20に送信すればよい。   Here, if there is captured image data DT that matches the captured spot information and the neighborhood condition in the acquisition request, the process proceeds from step F412 to F413, and the retrieved captured image data DT is transmitted to the PC main body 20. At this time, if there is one retrieved image data DT, it may be transmitted to the PC main body 20 as the latest image data, and if a plurality of captured image data DT are retrieved, each captured image What is necessary is just to compare the imaging point information PTD of the data DT, select the one closest to the imaging point information in the acquisition request, and transmit it to the PC body 20 as the latest image data.

一方、ステップF411のデータベース検索において、取得要求における撮像地点情報及び近傍条件に合致する撮像画像データDTがみつけられなかった場合は、ステップF412からF415に進み、最新画像を取得できないことを意味する「画像無し」の通知をPC本体20に対して送信する。   On the other hand, in the database search in step F411, if the captured image data DT that matches the imaging point information and the proximity condition in the acquisition request is not found, the process proceeds from step F412 to F415, meaning that the latest image cannot be acquired. A notification “No image” is transmitted to the PC main body 20.

PC本体20の画像閲覧アプリケーション22は、ステップF204で取得要求をサーバ1に送信した後は、ステップF222、F223でサーバからの通信を待機する。
サーバ1から「画像無し」の通知を受信した場合は、ステップF223からF224に進み、最新画像を取得できなかった旨のメッセージをモニタ装置13に表示させる。そしてステップF201に戻る。
また、サーバ1のステップF413又はF414の処理により最新画像データが送信されてきた場合は、ステップF222からF225に進み、その受信した最新画像データの画像をモニタ装置13に表示させる。これによりユーザーは、最新画像閲覧要求操作を行ったことに応じて取得された画像を見ることができる。
After transmitting the acquisition request to the server 1 in step F204, the image browsing application 22 of the PC main body 20 waits for communication from the server in steps F222 and F223.
When the notification of “no image” is received from the server 1, the process proceeds from step F 223 to F 224, and a message indicating that the latest image could not be acquired is displayed on the monitor device 13. Then, the process returns to step F201.
If the latest image data has been transmitted by the process of step F413 or F414 of the server 1, the process proceeds from step F222 to F225, and the received image of the latest image data is displayed on the monitor device 13. As a result, the user can view the image acquired in response to the latest image browsing request operation.

このように第4の処理例では、サーバ1は常時、ネットワーク接続されているカメラ30の位置状況を管理しているとともに、各カメラ3で撮像された撮像画像データを例えば現時点より過去1週間など一定の期間、保存するようにしている。
PC本体20から取得要求が送信された際には、サーバ1は、その取得要求に対応できる可能性のある1又は複数のカメラ30を選定して、取得要求を転送する。即ちサーバ1が送信するカメラの選定し、つまり通信対象のフィルタリングを行うことになる。これによりネットワーク接続される全てのカメラ30に取得要求を送信することがなくなり、ネットワーク通信負荷を軽減できるとともに、システム全体の動作を効率化できる。
さらに、フィルタリング処理により該当のカメラ30が存在しないと判断したときや、カメラ30からの最新画像データが受信できなかった場合などは、データベースに保存している過去の撮像画像データDTから、取得要求に合致するものを検索し、PC本体20に送信する。これによって、PC本体20側で最新画像データを取得できる可能性を高くすることができる。
As described above, in the fourth processing example, the server 1 always manages the position status of the camera 30 connected to the network, and the captured image data captured by each camera 3 is, for example, the past week from the present time. I keep it for a certain period.
When an acquisition request is transmitted from the PC main body 20, the server 1 selects one or a plurality of cameras 30 that may be able to respond to the acquisition request, and transfers the acquisition request. That is, the camera to be transmitted by the server 1 is selected, that is, the communication target is filtered. As a result, the acquisition request is not transmitted to all the cameras 30 connected to the network, the network communication load can be reduced, and the operation of the entire system can be made efficient.
Furthermore, when it is determined by filtering processing that the corresponding camera 30 does not exist or when the latest image data from the camera 30 cannot be received, an acquisition request is obtained from the past captured image data DT stored in the database. Are searched for and transmitted to the PC main body 20. Thereby, the possibility that the latest image data can be acquired on the PC main body 20 side can be increased.

なお、サーバ1の画像取得支援システム2の処理としては、1又は複数のカメラ30からの最新画像データの受信に関して、上記第2の処理例における画像閲覧アプリケーション22の受信処理のように、カメラ30からの最新画像データをタイムアウトとなるまでの或る程度の時間、保管しておき、複数の最新画像データが受信された場合は、取得要求と最新画像データのそれぞれの撮像地点情報を比較して、最適な最新画像データを選択し、その最適な最新画像データをPC本体20に転送するようにしてもよい。
或いは、サーバ1は、1又は複数のカメラ30からの最新画像データを受信した場合は無条件でPC本体20に転送するようにし、PC本体20の画像閲覧アプリケーション22が第2の処理例(図9(a)の処理)を行って、最適な最新画像データを選択するようにしてもよい。
また、カメラ30からの最新画像データが受信できた場合でも、データベース検索によって取得要求に合致した撮像画像データの検索を行い、カメラ30から受信した最新画像データと、データベース検索で抽出した撮像画像データの両方をPC本体20に送信することも考えられる。
また、サーバ1は、取得要求を受信した際に、先にデータベース検索によって取得要求に合致した撮像画像データの検索を行い、合致する撮像画像データが存在しない場合に、カメラ30に取得要求を転送して、カメラ30からの最新画像データの受信を待つような処理も考えられる。
Note that the processing of the image acquisition support system 2 of the server 1 is related to reception of the latest image data from one or a plurality of cameras 30 as in the reception processing of the image browsing application 22 in the second processing example. The latest image data from the image data is stored for a certain amount of time until timeout, and when a plurality of latest image data is received, the acquisition request and the latest image data are compared with the respective imaging point information. Alternatively, the optimum latest image data may be selected and the optimum latest image data may be transferred to the PC main body 20.
Alternatively, when the server 1 receives the latest image data from one or a plurality of cameras 30, the server 1 unconditionally transfers it to the PC body 20, and the image browsing application 22 of the PC body 20 performs the second processing example (FIG. 9 (a)) may be performed to select the most recent latest image data.
Even when the latest image data from the camera 30 can be received, the captured image data that matches the acquisition request is searched by the database search, and the latest image data received from the camera 30 and the captured image data extracted by the database search are retrieved. It is also conceivable to transmit both of them to the PC body 20.
In addition, when the server 1 receives the acquisition request, the server 1 first searches the captured image data that matches the acquisition request by database search, and transfers the acquisition request to the camera 30 when there is no matching captured image data. Then, a process of waiting for reception of the latest image data from the camera 30 is also conceivable.

[8.第5の処理例]

第5の処理例を図16で説明する。この第5の処理例は、基本的には上記第3の処理例と同様としているが、サーバ1におけるフィルタリング処理の別例を示すものである。
図16(a)(b)(c)には、図11と同様にPC本体20の画像取得支援システム2、サーバ1の画像取得支援システム2、カメラ30の制御部31の処理を示しているが、画像取得支援システム2における処理としてステップF402A、F403A、F404Aが異なるのみであるので、これらの処理のみ説明する。
[8. Fifth processing example]

A fifth processing example will be described with reference to FIG. The fifth processing example is basically the same as the third processing example, but shows another example of the filtering processing in the server 1.
16A, 16B, and 16C show the processing of the image acquisition support system 2 of the PC main body 20, the image acquisition support system 2 of the server 1, and the control unit 31 of the camera 30, as in FIG. However, since only the steps F402A, F403A, and F404A are different as processes in the image acquisition support system 2, only these processes will be described.

サーバ1は、例えば各地に設置されているアクセスポイント11の識別情報と位置情報をデータベース化して記録メディア4に記録し、管理している。例えば図17のようなデータベースである。即ち各アクセスポイント11を識別するアクセスポイントID(aid1,aid2・・・)に対応して緯度・経度の位置情報PT(PT1、PT2・・・)を登録したデータベースである。   The server 1 manages, for example, the identification information and position information of the access points 11 installed in various places in a database and recorded on the recording medium 4. For example, a database as shown in FIG. That is, this is a database in which the latitude / longitude position information PT (PT1, PT2,...) Is registered in correspondence with the access point IDs (aid1, aid2,...) For identifying each access point 11.

画像取得支援システム2は、ステップF401でPC本体20からの取得要求を受信したら、処理をステップF402Aに進め、取得要求に含まれている撮像地点情報に合致するアクセスポイント11を判別する。即ちデータベースに登録されている各アクセスポイント11の位置情報PTと、取得要求における撮像地点情報を比較し、取得要求における撮像地点情報で示される位置の近辺となるアクセスポイント11を検索する。
この場合、アクセスポイント11とカメラ30の通信可能距離やカメラ30の移動を考慮して、取得要求における撮像地点情報の位置及び近傍条件より、多少広い範囲で該当するアクセスポイント11を検索すればよい。
When the image acquisition support system 2 receives the acquisition request from the PC main body 20 in step F401, the process proceeds to step F402A to determine the access point 11 that matches the imaging point information included in the acquisition request. That is, the position information PT of each access point 11 registered in the database is compared with the imaging point information in the acquisition request, and the access point 11 near the position indicated by the imaging point information in the acquisition request is searched.
In this case, in consideration of the communicable distance between the access point 11 and the camera 30 and the movement of the camera 30, the corresponding access point 11 may be searched in a slightly wider range than the position and the vicinity condition of the imaging point information in the acquisition request. .

ステップF402Aでの検索の結果、該当するアクセスポイント11が存在した場合は、ステップF403AからF404Aに進み、その該当するアクセスポイント11に、PC本体20からの取得要求を転送する。
すると、そのアクセスポイント11の近辺に存在して通信可能なカメラ30に対して、取得要求が送信されることになる。
As a result of the search in step F402A, if the corresponding access point 11 exists, the process proceeds from step F403A to F404A, and the acquisition request from the PC main body 20 is transferred to the corresponding access point 11.
Then, an acquisition request is transmitted to the camera 30 that exists in the vicinity of the access point 11 and can communicate.

他の処理は上記第3の処理例(図14)と同様である。
この第5の処理例は、アクセスポイント11の選定として、取得要求送信先についてフィルタリングを行うことで、ネットワーク10の通信負荷を低減させる。また、この場合は図10のような定期的なカメラ30とサーバ1の通信も不要となることからも、通信負荷の低減に有効である。
Other processes are the same as those in the third process example (FIG. 14).
This fifth processing example reduces the communication load on the network 10 by filtering the acquisition request transmission destination as the selection of the access point 11. Further, in this case, the periodic communication between the camera 30 and the server 1 as shown in FIG.

[9.実施の形態の効果、変形例及びプログラム]

以上、実施の形態を説明してきたが、実施の形態の動作が行われることで、ユーザーが以前に撮影した撮像画像などをパーソナルコンピュータシステム(PC本体20、モニタ装置13等)で閲覧しているときに、その撮像画像と概略同様の風景である現在もしくは現在に近い時点の最新画像データを取得し、これを閲覧することができる。これにより撮像画像の閲覧の楽しみを広げ、ユーザーにとって価値の高いシステム動作を実現できる。
また最新画像は、位置情報や方向情報を含む撮像地点情報に基づいて送信されてくるものであり、最初にユーザーが閲覧している画像と、ほぼ同じような位置やアングルでの最新画像が得られる。これによって例えば同様の風景の、季節による変化を楽しむことができるなど、ユーザーの満足度は大きい。
[9. Effect of embodiment, modification and program]

As described above, the embodiment has been described. By performing the operation of the embodiment, the user browses a captured image or the like previously captured by the user on the personal computer system (the PC main body 20, the monitor device 13 or the like). Sometimes, it is possible to acquire and browse the latest image data at the present time or near the present time, which is a landscape that is roughly the same as the captured image. As a result, the enjoyment of browsing the captured image can be expanded, and a system operation with high value for the user can be realized.
The latest image is transmitted based on the imaging point information including position information and direction information, and the latest image at a position and angle almost the same as the image that the user is browsing first is obtained. It is done. As a result, for example, it is possible to enjoy the change of the same scenery according to the season, and the satisfaction of the user is great.

またカメラ30は固定型のカメラでも、一般ユーザーが所持するような移動型のカメラでもよい。例えば既に設置されている定点カメラや、一般に普及しているデジタルスチルカメラを利用してシステム構築できる。
また、サーバ1によって取得要求や最新画像データの通信のネットワーク負荷を低減し、効率的な通信を実現できる。
The camera 30 may be a fixed camera or a movable camera that is held by a general user. For example, the system can be constructed using a fixed point camera already installed or a digital still camera that is widely used.
Further, the server 1 can reduce the network load of the communication of the acquisition request and the latest image data, and can realize efficient communication.

なお、本発明は実施の形態の例に限らず、多様な変形例が考えられる。
PC本体20を情報処理端末装置の例としたが、携帯用のパーソナルコンピュータ、PDA(Personal Digital Assistant)、携帯電話機などであっても情報処理端末装置として機能できる。
また例えば図2では、パーソナルコンピュータシステムの使用者であるユーザーが所有するカメラ40を示したが、このカメラ40を、本発明請求項でいう情報処理端末装置として機能させる例も考えられる。
Note that the present invention is not limited to the example of the embodiment, and various modifications can be considered.
Although the PC main body 20 is an example of an information processing terminal device, even a portable personal computer, a PDA (Personal Digital Assistant), a mobile phone, or the like can function as an information processing terminal device.
Further, for example, FIG. 2 shows a camera 40 owned by a user who is a user of the personal computer system, but an example in which this camera 40 functions as an information processing terminal device in the claims of the present invention is also conceivable.

図18にカメラ40を情報処理端末装置とする場合のシステム構成例を示す。なお、図18においてサーバ1及びカメラ30は、図3と同様であるため説明を省略する。
図18に示すカメラ40は、制御部41、撮像レンズ機構42、撮像部43、センサ部44、通信部45、記録再生部46、表示部48、操作部49が設けられる。
撮像部43は、撮像レンズ機構42から入射される被写体光を受光し、電気信号に変換して各種処理を行い、撮像画像データを得る。
センサ部44は、撮像地点情報(緯度・経度、高さの情報や、被写体に向けた方向)を検出するセンサにより構成される。例えばGPS受信器/デコーダ、方位センサ、ジャイロ、角度センサなどが搭載される。
FIG. 18 shows a system configuration example when the camera 40 is an information processing terminal device. In FIG. 18, the server 1 and the camera 30 are the same as those in FIG.
The camera 40 shown in FIG. 18 includes a control unit 41, an imaging lens mechanism 42, an imaging unit 43, a sensor unit 44, a communication unit 45, a recording / reproducing unit 46, a display unit 48, and an operation unit 49.
The imaging unit 43 receives subject light incident from the imaging lens mechanism 42, converts it into an electrical signal, performs various processes, and obtains captured image data.
The sensor unit 44 is configured by a sensor that detects imaging point information (latitude / longitude, height information, and a direction toward a subject). For example, a GPS receiver / decoder, an orientation sensor, a gyro, an angle sensor, and the like are mounted.

記録再生部46は、記録メディア47に対してデータの記録再生を行う。記録メディア47としては、光ディスクや不揮発性メモリを内蔵したメモリカードなど、装置に着脱可能な可搬性のメディアでもよいし、ハードディスク(磁気ディスク)、或いは固体メモリなどとして装置に着脱不能に内蔵されるものでもよい。記録再生部46は、これらの記録メディア37に応じて、データの変復調、エラー訂正コード処理、メディアアクセス処理を行って各種データの記録再生を行う。
記録再生部46は、撮像部43で得られた撮像画像データ(静止画データ)を記録メディア47に記録する処理を行う。なお撮像画像データは、センサ部44で得られる撮像地点情報を含んだ撮像画像ファイルとして形成されて、当該撮像画像ファイルが記録メディア47に記録される。
また、記録再生部46は、記録メディア47に記録された撮像画像ファイルを表示部48に表示させるために読み出す処理を行う。
The recording / reproducing unit 46 performs data recording / reproduction with respect to the recording medium 47. The recording medium 47 may be a portable medium that can be attached to and detached from the apparatus, such as an optical disk or a memory card with a built-in non-volatile memory, or a hard disk (magnetic disk) or a solid memory that is detachably built into the apparatus. It may be a thing. The recording / reproducing unit 46 performs data modulation / demodulation, error correction code processing, and media access processing in accordance with these recording media 37 to record / reproduce various data.
The recording / reproducing unit 46 performs processing for recording the captured image data (still image data) obtained by the imaging unit 43 on the recording medium 47. The captured image data is formed as a captured image file including imaging point information obtained by the sensor unit 44, and the captured image file is recorded on the recording medium 47.
Further, the recording / reproducing unit 46 performs a process of reading the captured image file recorded on the recording medium 47 in order to display it on the display unit 48.

通信部45は、アクセスポイント11を介してネットワーク10と接続し、サーバ1や他のカメラ30等の各種機器と通信を行う無線通信部である。
表示部48は例えば液晶パネルなどによる表示部であり、制御部41の制御に従って、撮像し記録メディア47に記録した画像の表示や、操作メニュー表示、メッセージ表示、アイコン表示等を行う。
操作部49は、画像撮像や画像要求などをユーザーが指示するための各種の操作子を有して成る。
The communication unit 45 is a wireless communication unit that is connected to the network 10 via the access point 11 and communicates with various devices such as the server 1 and other cameras 30.
The display unit 48 is, for example, a display unit such as a liquid crystal panel, and performs display of an image captured and recorded on the recording medium 47, operation menu display, message display, icon display, and the like under the control of the control unit 41.
The operation unit 49 includes various operators for the user to instruct image capturing and image request.

制御部41は、カメラ40の各部の動作をコントロールするCPUによって成る。そして動作プログラムによって形成されるソフトウエア機能として、図19に示す各機能の動作を実行する。また、先に図3のPC本体20の機能として説明した、画像閲覧アプリケーション22も制御部41の動作プログラムの1つとして組み込まれている。   The control unit 41 includes a CPU that controls the operation of each unit of the camera 40. Then, the operation of each function shown in FIG. 19 is executed as a software function formed by the operation program. Further, the image browsing application 22 described above as the function of the PC main body 20 in FIG. 3 is also incorporated as one of the operation programs of the control unit 41.

制御部41が有する機能として図19に示す撮像制御機能31a、記録再生制御機能31b、撮像地点情報処理機能31cは、上記図4(c)で述べたように、カメラ30が有する機能である。即ち画像撮像動作、撮像地点情報の生成、及び撮像画像データに撮像地点情報を付加してファイル化した撮像データファイルを記録メディア47に記録させる動作制御を実行する機能である。
これらの機能により、このカメラ40では図7に示した処理が実現され、即ち記録メディア47には図6のような撮像データファイルが記録されるものとなる。
また制御部41は、画像閲覧アプリケーション22として、画像表示処理機能22a、撮像地点情報取出機能22b、取得要求送信機能22c、最新画像受信処理機能22d、最新画像表示処理機能22e、近傍条件設定機能22fを有する。
この画像閲覧アプリケーション22としての各機能を有することで、制御部41は次の処理を実行できる。即ち記録メディア47に記録された各撮像データファイルについて表示部48に表示させる処理と、表示させた画像について操作部49のユーザーの操作として選択操作があった場合にその画像に対応する撮像地点情報を抽出する処理と、撮像地点情報を含む取得要求を送信する処理と、サーバ1又はカメラ30から最新画像を受信する処理と、受信した最新画像を表示部48に表示させる処理と、近傍条件を設定する処理と、を制御部41において実行できる。
As the functions of the control unit 41, the imaging control function 31a, the recording / playback control function 31b, and the imaging point information processing function 31c shown in FIG. 19 are functions that the camera 30 has, as described with reference to FIG. That is, the image capturing operation, the generation of the imaging point information, and the function of executing the operation control for recording the imaging data file filed by adding the imaging point information to the captured image data on the recording medium 47.
With these functions, the processing shown in FIG. 7 is realized in the camera 40, that is, the imaging data file as shown in FIG. 6 is recorded on the recording medium 47.
The control unit 41 also includes an image display processing function 22a, an imaging point information extraction function 22b, an acquisition request transmission function 22c, a latest image reception processing function 22d, a latest image display processing function 22e, and a neighborhood condition setting function 22f as the image browsing application 22. Have
Having each function as the image browsing application 22, the control unit 41 can execute the following processing. That is, processing for displaying each imaging data file recorded on the recording medium 47 on the display unit 48, and imaging point information corresponding to an image displayed when there is a selection operation as a user operation of the operation unit 49 for the displayed image A process of extracting an image acquisition process, a process of transmitting an acquisition request including imaging point information, a process of receiving the latest image from the server 1 or the camera 30, a process of displaying the received latest image on the display unit 48, and a neighborhood condition. The control unit 41 can execute the setting process.

つまり、制御部41が画像閲覧アプリケーション22としての機能を有することで、カメラ40の制御部41は、上述した第1の処理例〜第5の処理例において画像閲覧アプリケーション22の処理として説明した処理を実行できることになる。
これによりカメラ40を所持するユーザーは、カメラ40で撮像した画像をカメラ40の表示部48で閲覧しているときに、その画像と概略同様の風景である現在もしくは現在に近い時点の最新画像データを取得し、それを閲覧することができる。
例えば、ユーザーが以前に撮像した図1(a)のような摩周湖の画像を、沖縄旅行中にカメラ40により見ているときに、その画像を選択する操作を行うことで、図1(b)のような現在の摩周湖の画像を見るといったようなことが可能となる。
That is, since the control unit 41 has a function as the image browsing application 22, the control unit 41 of the camera 40 performs the processing described as the processing of the image browsing application 22 in the first to fifth processing examples described above. Can be executed.
As a result, when the user who owns the camera 40 is browsing the image captured by the camera 40 on the display unit 48 of the camera 40, the latest image data at the present time or near the present time, which is a landscape similar to that image. You can get and browse it.
For example, when an image of Lake Mashu as shown in FIG. 1 (a) taken by the user before is viewed with the camera 40 during the trip to Okinawa, an operation for selecting the image is performed. It is possible to see the current image of Lake Mashu.

このようなカメラ40の他、携帯電話機やPDA、さらには画像表示機能を有するビデオプレーヤなどであっても、画像閲覧アプリケーション22としての機能を持つことで、同様の動作が可能となる。   In addition to such a camera 40, a mobile phone, a PDA, or even a video player having an image display function can perform the same operation by having the function as the image browsing application 22.

また本発明請求項でいう撮像装置に該当するカメラ30としても、デジタルスチルカメラ機器以外でも、撮像機能を持つ携帯電話機、PDA、或いは動画撮像可能なビデオカメラなどでもよい。
また、静止画としての撮像画像データを扱うものとして説明したが、動画を同様に扱うシステムも想定できる。
Further, the camera 30 corresponding to the imaging device in the claims of the present invention may be a mobile phone having an imaging function, a PDA, a video camera capable of capturing a moving image, or the like other than a digital still camera device.
Moreover, although it demonstrated as what handles the picked-up image data as a still image, the system which handles a moving image similarly can also be assumed.

さらには、図18のように画像閲覧アプリケーション22としての機能を有するカメラ40の機能に、カメラ30の機能(取得要求受信処理機能31d、取得要求対応処理機能31e、画像送信処理機能31f)を加えれば(つまり図4(a)及び(c)の両方の機能を備えれば)、そのカメラは、本発明請求項でいう情報処理端末装置と撮像装置の両方に該当する機器とすることができる。
その場合、そのようなカメラ同志で、ネットワーク通信を介して相互に最新画像を要求しあったり、送信しあったりすることも可能となる。
もちろん撮像機能付きの携帯電話機、PDA、ビデオプレーヤ等の機器においても、それぞれが図4(a)及び(c)の両方の機能を有するようにすることで、情報処理端末装置と撮像装置の両方に該当する機器とすることができる。
Furthermore, the functions of the camera 30 (the acquisition request reception processing function 31d, the acquisition request response processing function 31e, and the image transmission processing function 31f) are added to the function of the camera 40 having the function as the image browsing application 22 as shown in FIG. In other words, if the camera has both functions shown in FIGS. 4A and 4C, the camera can be a device corresponding to both the information processing terminal device and the imaging device in the claims of the present invention. .
In this case, such cameras can request and transmit the latest images to each other via network communication.
Of course, in devices such as a mobile phone with an imaging function, a PDA, and a video player, both the information processing terminal device and the imaging device can be provided by having both the functions shown in FIGS. 4A and 4C. It can be set as equipment corresponding to.

本発明の撮像画像表示処理プログラム、画像取得支援プログラムは、コンピュータシステム等の情報処理装置における記録媒体としてのシステムHDDや、CPUを有するマイクロコンピュータ内のROM等に予め記録しておくことができる。
あるいはまた、これらのプログラムは、フレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、MO(Magnet optical)ディスク、DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブル記録媒体に、一時的あるいは永続的に格納(記録)しておくことができる。このようなリムーバブル記録媒体は、いわゆるパッケージソフトウェアとして提供することができる。例えばCD−ROM、DVD−ROM等により提供されることで、コンピュータシステムにインストールできる。またプログラムは、リムーバブル記録媒体からインストールする他、ダウンロードサイトから、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワークを介してダウンロードすることもできる。
The captured image display processing program and the image acquisition support program of the present invention can be recorded in advance in a system HDD as a recording medium in an information processing apparatus such as a computer system, a ROM in a microcomputer having a CPU, or the like.
Alternatively, these programs are temporarily stored on a removable recording medium such as a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), an MO (Magnet optical) disk, a DVD (Digital Versatile Disc), a magnetic disk, and a semiconductor memory. Alternatively, it can be stored (recorded) permanently. Such a removable recording medium can be provided as so-called package software. For example, it can be installed in a computer system by being provided by a CD-ROM, a DVD-ROM, or the like. In addition to installing from a removable recording medium, the program can be downloaded from a download site via a network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet.

本発明の実施の形態の動作により表示される画像の説明図である。It is explanatory drawing of the image displayed by operation | movement of embodiment of this invention. 実施の形態の画像取得システム構成の説明図である。It is explanatory drawing of the image acquisition system structure of embodiment. 実施の形態のシステム構成各部のブロック図である。It is a block diagram of each part of a system configuration of an embodiment. 実施の形態の画像閲覧アプリケーション、画像取得支援システム、制御部の機能構成の説明図である。It is explanatory drawing of the function structure of the image browsing application of embodiment, an image acquisition assistance system, and a control part. 実施の形態の近傍条件設定画面の説明図である。It is explanatory drawing of the neighborhood condition setting screen of embodiment. 実施の形態の撮像画像データの構造の説明図である。It is explanatory drawing of the structure of the captured image data of embodiment. 実施の形態の撮像画像データを生成する処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process which produces | generates the captured image data of embodiment. 実施の形態の第1の処理例のフローチャートである。It is a flowchart of the 1st processing example of an embodiment. 実施の形態の第2の処理例のフローチャートである。It is a flowchart of the 2nd processing example of embodiment. 実施の形態の第3の処理例のフローチャートである。It is a flowchart of the 3rd processing example of embodiment. 実施の形態の第3の処理例のフローチャートである。It is a flowchart of the 3rd processing example of embodiment. 実施の形態の第3の処理例におけるデータベースの説明図である。It is explanatory drawing of the database in the 3rd process example of embodiment. 実施の形態の第4の処理例のフローチャートである。It is a flowchart of the 4th example of processing of an embodiment. 実施の形態の第4の処理例のフローチャートである。It is a flowchart of the 4th example of processing of an embodiment. 実施の形態の第4の処理例におけるデータベースの説明図である。It is explanatory drawing of the database in the 4th process example of embodiment. 実施の形態の第5の処理例のフローチャートである。It is a flowchart of the 5th processing example of an embodiment. 実施の形態の第5の処理例におけるデータベースの説明図である。It is explanatory drawing of the database in the 5th process example of embodiment. 実施の形態の他のシステム構成各部のブロック図である。It is a block diagram of each part of other system composition of an embodiment. 実施の形態の他の例のカメラの制御機能構成の説明図である。It is explanatory drawing of the control function structure of the camera of the other example of embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 サーバ、2 画像取得支援システム、3,24,36 記録再生部、4,25,37 記録メディア、5,23,35 通信部、10 ネットワーク、11 アクセスポイント、13 モニタ装置、20 PC本体、21 OS、22 画像閲覧アプリケーション、31 制御部、32 撮像レンズ機構、33 撮像部、34 センサ部   1 server, 2 image acquisition support system, 3, 24, 36 recording / playback unit, 4, 25, 37 recording medium, 5, 23, 35 communication unit, 10 network, 11 access point, 13 monitor device, 20 PC body, 21 OS, 22 image browsing application, 31 control unit, 32 imaging lens mechanism, 33 imaging unit, 34 sensor unit

Claims (23)

撮像場所を表す撮像地点情報が付加された撮像画像データを表示させる第1の画像表示制御ステップと、
表示されている上記撮像画像データを指定する所定の操作に応じて、その指定された撮像画像データに付加されている上記撮像地点情報を抽出し、抽出した撮像地点情報を含む画像取得要求を送信する送信ステップと、
送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを受信する受信ステップと、
受信した撮像画像データを表示させる第2の画像表示制御ステップと、
を情報処理端末装置に実行させる撮像画像表示処理プログラム。
A first image display control step for displaying captured image data to which imaging point information representing an imaging location is added;
In response to a predetermined operation for designating the displayed captured image data, the imaging spot information added to the designated captured image data is extracted, and an image acquisition request including the extracted imaging spot information is transmitted. Sending step to
A reception step of receiving captured image data transmitted in response to the transmitted image acquisition request;
A second image display control step for displaying the received captured image data;
A captured image display processing program for causing the information processing terminal device to execute
上記撮像地点情報は、撮像場所を特定する位置情報と、撮像の際の撮像方向を示す方向情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の撮像画像表示処理プログラム。   The captured image display processing program according to claim 1, wherein the imaging point information includes position information for specifying an imaging location and direction information indicating an imaging direction at the time of imaging. さらに、上記撮像地点情報で示される撮像場所の近傍としての範囲を示す近傍条件を設定する近傍条件設定ステップを備え、
上記送信ステップでは、上記撮像地点情報と上記近傍条件を含む画像取得要求を送信することを特徴とする請求項1に記載の撮像画像表示処理プログラム。
Furthermore, it comprises a neighborhood condition setting step for setting a neighborhood condition indicating a range as a neighborhood of the imaging location indicated by the imaging location information,
The captured image display processing program according to claim 1, wherein in the transmission step, an image acquisition request including the imaging point information and the proximity condition is transmitted.
上記送信ステップでは、ネットワークに接続された不特定多数の撮像装置に対して、上記画像取得要求を送信することを特徴とする請求項1に記載の撮像画像表示処理プログラム。   The captured image display processing program according to claim 1, wherein in the transmission step, the image acquisition request is transmitted to an unspecified number of imaging devices connected to a network. 上記送信ステップでは、ネットワークに接続された特定の画像取得支援サーバに対して、上記画像取得要求を送信することを特徴とする請求項1に記載の撮像画像表示処理プログラム。   The captured image display processing program according to claim 1, wherein, in the transmission step, the image acquisition request is transmitted to a specific image acquisition support server connected to a network. 上記受信ステップでは、受信した複数の画像データについて、各画像データに付加されている撮像地点情報と、上記指定された撮像画像データに付加されている撮像地点情報とを比較することで、受信した複数の撮像画像データの中で撮像画像データを選択し、上記第2の画像表示制御ステップで表示させる撮像画像データとすることを特徴とする請求項1に記載の撮像画像表示処理プログラム。   In the reception step, for the plurality of received image data, the imaging point information added to each image data is received by comparing the imaging point information added to the designated captured image data. The captured image display processing program according to claim 1, wherein captured image data is selected from a plurality of captured image data, and the captured image data is displayed in the second image display control step. 撮像場所を表す撮像地点情報が付加された撮像画像データを表示させる第1の画像表示制御ステップと、
表示されている上記撮像画像データを指定する所定の操作に応じて、その指定された撮像画像データに付加されている上記撮像地点情報を抽出し、抽出した撮像地点情報を含む画像取得要求を送信する送信ステップと、
送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを受信する受信ステップと、
受信した撮像画像データを表示させる第2の画像表示制御ステップと、
を備えたことを特徴とする撮像画像表示処理方法。
A first image display control step for displaying captured image data to which imaging point information representing an imaging location is added;
In response to a predetermined operation for designating the displayed captured image data, the imaging spot information added to the designated captured image data is extracted, and an image acquisition request including the extracted imaging spot information is transmitted. Sending step to
A reception step of receiving captured image data transmitted in response to the transmitted image acquisition request;
A second image display control step for displaying the received captured image data;
A captured image display processing method characterized by comprising:
ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、
撮像場所を表す撮像地点情報が付加された撮像画像データを表示させる処理と、表示されている上記撮像画像データを指定する所定の操作に応じて、その指定された撮像画像データに付加されている上記撮像地点情報を抽出し、抽出した撮像地点情報を含む画像取得要求を上記通信手段から送信させる処理と、送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを上記通信手段により受信させる処理と、受信した撮像画像データを表示させる処理とを行う制御手段と、
を備えることを特徴とする情報処理端末装置。
A communication means for communicating with an external device via a network;
In accordance with a process of displaying captured image data to which imaging point information representing an imaging location is added and a predetermined operation for designating the displayed captured image data, it is added to the designated captured image data. Processing for extracting the imaging point information, transmitting an image acquisition request including the extracted imaging point information from the communication unit, and receiving captured image data transmitted in response to the transmitted image acquisition request by the communication unit And a control means for performing processing for displaying and processing for displaying the received captured image data;
An information processing terminal device comprising:
被写体画像の撮像処理を行う撮像処理手段と、
ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、
上記通信手段により、撮像場所を示す撮像地点情報が含まれた画像取得要求が受信された際に、自己の撮像地点情報と、上記画像取得要求に含まれる撮像地点情報を比較して、自己が上記画像取得要求の対象機器であるか否かを判別し、上記対象機器であれば、上記撮像処理手段で撮像した撮像画像データを、上記通信手段により送信させる制御手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。
Imaging processing means for performing imaging processing of a subject image;
A communication means for communicating with an external device via a network;
When the image acquisition request including the imaging point information indicating the imaging location is received by the communication unit, the imaging unit information is compared with the imaging point information included in the image acquisition request. Determining whether or not the image acquisition request target device, and if it is the target device, a control unit that causes the communication unit to transmit captured image data captured by the imaging processing unit;
An imaging apparatus comprising:
自己の位置情報を検出するセンサ手段を更に備え、上記自己の撮像地点情報は、上記センサ手段で検出される位置情報であることを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。   10. The imaging apparatus according to claim 9, further comprising sensor means for detecting own position information, wherein the own imaging point information is position information detected by the sensor means. 上記センサ手段は、更に撮像方向を示す方向情報の検出も行う構成とされ、上記自己の撮像地点情報は、上記センサ手段で検出される位置情報及び方向情報であることを特徴とする請求項10に記載の撮像装置。  11. The sensor means is further configured to detect direction information indicating an imaging direction, and the self imaging point information is position information and direction information detected by the sensor means. The imaging device described in 1. 上記制御手段は、定期的に、上記撮像処理手段で撮像した撮像画像データ及び/又は上記撮像地点情報を、上記通信手段により送信させることを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。   10. The imaging apparatus according to claim 9, wherein the control unit causes the communication unit to periodically transmit captured image data and / or the imaging point information captured by the imaging processing unit. 上記通信手段により受信される上記画像取得要求には、上記撮像地点情報で示される撮像場所の近傍としての範囲を示す近傍条件が含まれており、
上記制御手段は、上記画像取得要求が受信された際に、自己の撮像地点情報と、上記画像取得要求に含まれる撮像地点情報及び上記近傍条件を比較して、自己が上記画像取得要求の対象機器であるか否かを判別することを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。
The image acquisition request received by the communication means includes a proximity condition indicating a range as the vicinity of the imaging location indicated by the imaging location information,
When the control unit receives the image acquisition request, the control unit compares the imaging point information of the self, the imaging point information included in the image acquisition request, and the proximity condition. The imaging apparatus according to claim 9, wherein it is determined whether or not the device is a device.
上記制御手段は、上記撮像処理手段で撮像した撮像画像データを、上記通信手段により、上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信させることを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 9, wherein the control unit causes the communication unit to transmit the captured image data captured by the imaging processing unit to the transmission source device of the image acquisition request. 上記制御手段は、上記撮像処理手段で撮像した撮像画像データを、上記通信手段により、特定の画像取得支援サーバに対して送信させることを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。   10. The imaging apparatus according to claim 9, wherein the control unit causes the communication unit to transmit captured image data captured by the imaging processing unit to a specific image acquisition support server. 撮像場所を示す撮像地点情報が含まれた画像取得要求を受信する受信ステップと、
上記画像取得要求が受信された際に、自己の撮像地点情報と、上記画像取得要求に含まれる撮像地点情報を比較して、自己が上記画像取得要求の対象機器であるか否かを判別する判別ステップと、
上記対象機器であれば、撮像した撮像画像データを送信する送信ステップと、
を備えたことを特徴とする撮像画像送信方法。
A receiving step of receiving an image acquisition request including imaging point information indicating an imaging location;
When the image acquisition request is received, the image capturing point information is compared with the image capturing point information included in the image acquisition request to determine whether the device is the target device for the image acquisition request. A determination step;
If it is the target device, a transmission step of transmitting captured image data,
A captured image transmission method comprising:
撮像地点情報を含む画像取得要求を受信する画像取得要求受信ステップと、
受信した画像取得要求に含まれている上記撮像地点情報から、上記画像取得要求の転送先を選択し、選択した転送先に上記画像取得要求を送信する画像取得要求送信ステップと、
上記画像取得要求送信ステップで送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを受信する画像受信ステップと、
上記画像受信ステップで受信した撮像画像データを、上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信する画像送信ステップと、
をサーバ装置に実行させる画像取得支援プログラム。
An image acquisition request receiving step for receiving an image acquisition request including imaging point information;
An image acquisition request transmission step of selecting a transfer destination of the image acquisition request from the imaging point information included in the received image acquisition request, and transmitting the image acquisition request to the selected transfer destination;
An image receiving step for receiving captured image data transmitted in response to the image acquisition request transmitted in the image acquisition request transmitting step;
An image transmission step of transmitting the captured image data received in the image reception step to a transmission source device of the image acquisition request;
An image acquisition support program for causing a server device to execute the above.
外部の撮像装置から送信されてくる撮像地点情報を付加した撮像画像データを記録媒体に保存する画像保存ステップを更に備え、
上記画像送信ステップでは、上記画像取得要求送信ステップで送信した画像取得要求に対応した撮像画像データか、上記画像保存ステップで保存された撮像画像データのうち撮像地点情報によって選択した撮像画像データのいずれかを、上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信することを特徴とする請求項17に記載の画像取得支援プログラム。
An image storage step of storing the captured image data to which the imaging point information transmitted from the external imaging device is added in a recording medium;
In the image transmission step, either the captured image data corresponding to the image acquisition request transmitted in the image acquisition request transmission step or the captured image data selected by the imaging point information from the captured image data stored in the image storage step The image acquisition support program according to claim 17, wherein the image acquisition request is transmitted to a transmission source device of the image acquisition request.
上記画像保存ステップでは、上記画像取得要求送信ステップで送信した画像取得要求に対応した撮像画像データが受信されなかった場合に、上記画像保存ステップで保存された撮像画像データのうち撮像地点情報によって選択した撮像画像データを、上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信することを特徴とする請求項18に記載の画像取得支援プログラム。   In the image storage step, when the captured image data corresponding to the image acquisition request transmitted in the image acquisition request transmission step is not received, the image storage step selects from the captured image data stored in the image storage step The image acquisition support program according to claim 18, wherein the captured image data is transmitted to a transmission source device of the image acquisition request. 撮像地点情報を含む画像取得要求を受信する画像取得要求受信ステップと、
受信した画像取得要求に含まれている上記撮像地点情報から、上記画像取得要求の転送先を選択し、選択した転送先に上記画像取得要求を送信する画像取得要求送信ステップと、
上記画像取得要求送信ステップで送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを受信する画像受信ステップと、
上記画像受信ステップで受信した撮像画像データを、上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信する画像送信ステップと、
を備えることを特徴とする画像取得支援方法。
An image acquisition request receiving step for receiving an image acquisition request including imaging point information;
An image acquisition request transmission step of selecting a transfer destination of the image acquisition request from the imaging point information included in the received image acquisition request, and transmitting the image acquisition request to the selected transfer destination;
An image receiving step for receiving captured image data transmitted in response to the image acquisition request transmitted in the image acquisition request transmitting step;
An image transmission step of transmitting the captured image data received in the image reception step to a transmission source device of the image acquisition request;
An image acquisition support method comprising:
ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、
撮像地点情報を含む画像取得要求の受信処理と、受信した画像取得要求に含まれている上記撮像地点情報から、上記画像取得要求の転送先を選択し、選択した転送先に上記画像取得要求を上記通信手段から送信させる処理と、送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを上記通信手段により受信させる処理と、受信した撮像画像データを、上記通信手段により上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信させる処理とを行う制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像取得支援サーバ。
A communication means for communicating with an external device via a network;
From the reception processing of the image acquisition request including the imaging point information and the imaging point information included in the received image acquisition request, the transfer destination of the image acquisition request is selected, and the image acquisition request is sent to the selected transfer destination. Processing for transmitting from the communication means, processing for receiving the captured image data transmitted in response to the transmitted image acquisition request by the communication means, and receiving the captured image data by the communication means for the image acquisition request Control means for performing processing to be transmitted to the transmission source device;
An image acquisition support server comprising:
情報処理端末装置と撮像装置とが通信可能とされる撮像画像取得システムであって、
上記情報処理端末装置は、
ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、
撮像場所を表す撮像地点情報が付加された撮像画像データを表示させる処理と、表示されている上記撮像画像データを指定する所定の操作に応じて、その指定された撮像画像データに付加されている上記撮像地点情報を抽出し、抽出した撮像地点情報を含む画像取得要求を上記通信手段から送信させる処理と、送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを上記通信手段により受信させる処理と、受信した撮像画像データを表示させる処理とを行う制御手段と、
を備え、
上記撮像装置は、
被写体画像の撮像処理を行う撮像処理手段と、
ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、
上記通信手段により、上記情報処理端末装置からの上記画像取得要求が受信された際に、自己の撮像地点情報と、上記画像取得要求に含まれる撮像地点情報を比較して、自己が上記画像取得要求の対象機器であるか否かを判別し、上記対象機器であれば、上記撮像処理手段で撮像した撮像画像データを、上記通信手段により上記情報処理端末装置に送信させる制御手段と、
を備えていることを特徴とする撮像画像取得システム。
A captured image acquisition system in which an information processing terminal device and an imaging device can communicate with each other,
The information processing terminal device
A communication means for communicating with an external device via a network;
In accordance with a process of displaying captured image data to which imaging point information representing an imaging location is added and a predetermined operation for designating the displayed captured image data, it is added to the designated captured image data. Processing for extracting the imaging point information, transmitting an image acquisition request including the extracted imaging point information from the communication unit, and receiving captured image data transmitted in response to the transmitted image acquisition request by the communication unit And a control means for performing processing for displaying and processing for displaying the received captured image data;
With
The imaging apparatus is
Imaging processing means for performing imaging processing of a subject image;
A communication means for communicating with an external device via a network;
When the image acquisition request from the information processing terminal device is received by the communication means, the image acquisition point information is compared with the image acquisition point information included in the image acquisition request, and the image acquisition A control unit that determines whether or not the target device is a request, and, if the target device is the target device, causes the communication unit to transmit the captured image data captured by the imaging processing unit to the information processing terminal device;
A captured image acquisition system comprising:
情報処理端末装置と撮像装置と画像取得支援サーバとが通信可能とされる撮像画像取得システムであって、
上記情報処理端末装置は、
ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、
撮像場所を表す撮像地点情報が付加された撮像画像データを表示させる処理と、表示されている上記撮像画像データを指定する所定の操作に応じて、その指定された撮像画像データに付加されている上記撮像地点情報を抽出し、抽出した撮像地点情報を含む画像取得要求を上記通信手段から送信させる処理と、送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを上記通信手段により受信させる処理と、受信した撮像画像データを表示させる処理とを行う制御手段と、
を備え、
上記画像取得支援サーバは、
ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、
撮像地点情報を含む画像取得要求の受信処理と、受信した画像取得要求に含まれている上記撮像地点情報から、上記画像取得要求の転送先を選択し、選択した転送先に上記画像取得要求を上記通信手段から送信させる処理と、送信した画像取得要求に対応して送信されてくる撮像画像データを上記通信手段により受信させる処理と、受信した撮像画像データを、上記通信手段により上記画像取得要求の送信元の機器に対して送信させる処理とを行う制御手段と、
を備え、
上記撮像装置は、
被写体画像の撮像処理を行う撮像処理手段と、
ネットワークを介して外部装置との通信を行う通信手段と、
上記通信手段により、上記画像取得支援サーバからの上記画像取得要求が受信された際に、自己の撮像地点情報と、上記画像取得要求に含まれる撮像地点情報を比較して、自己が上記画像取得要求の対象機器であるか否かを判別し、上記対象機器であれば、上記撮像処理手段で撮像した撮像画像データを、上記通信手段により上記画像取得支援サーバに送信させる制御手段と、
を備えていることを特徴とする撮像画像取得システム。
A captured image acquisition system in which an information processing terminal device, an imaging device, and an image acquisition support server can communicate with each other,
The information processing terminal device
A communication means for communicating with an external device via a network;
In accordance with a process of displaying captured image data to which imaging point information representing an imaging location is added and a predetermined operation for designating the displayed captured image data, it is added to the designated captured image data. Processing for extracting the imaging point information, transmitting an image acquisition request including the extracted imaging point information from the communication unit, and receiving captured image data transmitted in response to the transmitted image acquisition request by the communication unit And a control means for performing processing for displaying and processing for displaying the received captured image data;
With
The image acquisition support server
A communication means for communicating with an external device via a network;
From the reception processing of the image acquisition request including the imaging point information and the imaging point information included in the received image acquisition request, the transfer destination of the image acquisition request is selected, and the image acquisition request is sent to the selected transfer destination. Processing for transmitting from the communication means, processing for receiving the captured image data transmitted in response to the transmitted image acquisition request by the communication means, and receiving the captured image data by the communication means for the image acquisition request Control means for performing processing to be transmitted to the transmission source device;
With
The imaging apparatus is
Imaging processing means for performing imaging processing of a subject image;
A communication means for communicating with an external device via a network;
When the image acquisition request is received from the image acquisition support server by the communication means, the image acquisition point information is compared with the image acquisition point information included in the image acquisition request, and the image acquisition request A control unit that determines whether or not the target device is a request, and if the target device is the target device, the control unit causes the communication unit to transmit the captured image data captured by the imaging processing unit to the image acquisition support server;
A captured image acquisition system comprising:
JP2006133574A 2006-02-06 2006-05-12 Picked-up image display processing program, picked-up image display processing method, information processing terminal, imaging apparatus, picked-up image transmission method, picture acquisition support program, picture acquisition support method, picture acquisition support server, and picked-up image acquisition support system Pending JP2007235903A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006133574A JP2007235903A (en) 2006-02-06 2006-05-12 Picked-up image display processing program, picked-up image display processing method, information processing terminal, imaging apparatus, picked-up image transmission method, picture acquisition support program, picture acquisition support method, picture acquisition support server, and picked-up image acquisition support system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006028087 2006-02-06
JP2006133574A JP2007235903A (en) 2006-02-06 2006-05-12 Picked-up image display processing program, picked-up image display processing method, information processing terminal, imaging apparatus, picked-up image transmission method, picture acquisition support program, picture acquisition support method, picture acquisition support server, and picked-up image acquisition support system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007235903A true JP2007235903A (en) 2007-09-13
JP2007235903A5 JP2007235903A5 (en) 2009-06-18

Family

ID=38555979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006133574A Pending JP2007235903A (en) 2006-02-06 2006-05-12 Picked-up image display processing program, picked-up image display processing method, information processing terminal, imaging apparatus, picked-up image transmission method, picture acquisition support program, picture acquisition support method, picture acquisition support server, and picked-up image acquisition support system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007235903A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008283348A (en) * 2007-05-09 2008-11-20 Nikon Corp Electronic apparatus
JP2011082864A (en) * 2009-10-08 2011-04-21 Canon Inc Image data management device, method and program
US9094653B2 (en) 2006-10-04 2015-07-28 Nikon Corporation Electronic device that displays a photographing location on a map

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099451A (en) * 2001-09-25 2003-04-04 Matsushita Electric Works Ltd Image selecting method, image reception/distribution system, server for image reception/distribution
JP2004220420A (en) * 2003-01-16 2004-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd Image retrieval method and device and program
JP2005354134A (en) * 2004-06-08 2005-12-22 Sony Corp Image management method and device, recording medium, and program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099451A (en) * 2001-09-25 2003-04-04 Matsushita Electric Works Ltd Image selecting method, image reception/distribution system, server for image reception/distribution
JP2004220420A (en) * 2003-01-16 2004-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd Image retrieval method and device and program
JP2005354134A (en) * 2004-06-08 2005-12-22 Sony Corp Image management method and device, recording medium, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9094653B2 (en) 2006-10-04 2015-07-28 Nikon Corporation Electronic device that displays a photographing location on a map
US9740090B2 (en) 2006-10-04 2017-08-22 Nikon Corporation Electronic device
US10545400B2 (en) 2006-10-04 2020-01-28 Nikon Corporation Non-transitory computer readable medium that causes an electronic device to transmit based on recipient information
JP2008283348A (en) * 2007-05-09 2008-11-20 Nikon Corp Electronic apparatus
JP2011082864A (en) * 2009-10-08 2011-04-21 Canon Inc Image data management device, method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1128285B1 (en) Augmentation of sets of image recordings
US6914626B2 (en) Location-informed camera
US6741864B2 (en) Associating image and location data
US6928230B2 (en) Associating recordings and auxiliary data
CA2491684C (en) Imaging system processing images based on location
EP2314063B1 (en) Methods and apparatus for collecting image data from remotely located mobile communication devices
US20010022621A1 (en) Camera with user identity data
JP2008516304A (en) System and method for storing and accessing an image based on position data associated with the image
WO2007077521A2 (en) System and method for managing captured content
JP2007235903A (en) Picked-up image display processing program, picked-up image display processing method, information processing terminal, imaging apparatus, picked-up image transmission method, picture acquisition support program, picture acquisition support method, picture acquisition support server, and picked-up image acquisition support system
JP2012034397A (en) Taken-image data processing device
JP4371205B2 (en) Information acquisition system, information request / providing device, information providing device, information requesting device, and information acquisition method
JP4933573B2 (en) Distributed processing method in WEB system and distributed processing system in WEB system
JP4496672B2 (en) Image information recording apparatus and image information recording system
JP5582453B2 (en) Image management apparatus, image management method, and program
JP5137633B2 (en) Imaging data processing device
JP2008028688A (en) Image distribution system
JP4839072B2 (en) camera
GB2360661A (en) Location informed camera
EP2230816A1 (en) System and method for managing file catalogs on a wireless handheld device
CA2703504C (en) System and method for managing file catalogs on a wireless handheld device
JP5458123B2 (en) Imaging data processing device
JP5803103B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, portable terminal, control method thereof, and program
JP2012080237A (en) Photographing device and photographing method
JP2009224878A5 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111025