JP2007235139A - 二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子 - Google Patents

二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2007235139A
JP2007235139A JP2007045884A JP2007045884A JP2007235139A JP 2007235139 A JP2007235139 A JP 2007235139A JP 2007045884 A JP2007045884 A JP 2007045884A JP 2007045884 A JP2007045884 A JP 2007045884A JP 2007235139 A JP2007235139 A JP 2007235139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
memory device
oxide layer
layers according
nonvolatile memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007045884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4938493B2 (ja
Inventor
Stefanovich Genrikh
ステファノビッチ・ゲンリク
Choong-Rae Cho
重來 趙
In-Kyeong Yoo
寅▲キョン▼ 柳
Eun-Hong Lee
殷洪 李
Sung-Il Cho
成逸 趙
Chang-Wook Moon
文 昌郁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007235139A publication Critical patent/JP2007235139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4938493B2 publication Critical patent/JP4938493B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N5/00Arrangements or devices on vehicles for entrance or exit control of passengers, e.g. turnstiles
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/30Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices comprising selection components having three or more electrodes, e.g. transistors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/001Switches therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D31/00Superstructures for passenger vehicles
    • B62D31/02Superstructures for passenger vehicles for carrying large numbers of passengers, e.g. omnibus
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/42Detection using safety edges
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/04Mobile visual advertising by land vehicles
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/24Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/826Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/883Oxides or nitrides
    • H10N70/8833Binary metal oxides, e.g. TaOx
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/14Trucks; Load vehicles, Busses
    • B60Y2200/143Busses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/50Resistive cell structure aspects
    • G11C2213/56Structure including two electrodes, a memory active layer and a so called passive or source or reservoir layer which is NOT an electrode, wherein the passive or source or reservoir layer is a source of ions which migrate afterwards in the memory active layer to be only trapped there, to form conductive filaments there or to react with the material of the memory active layer in redox way

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

【課題】二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子を提供する。
【解決手段】可変抵抗物質を含む不揮発性メモリ素子において、下部電極と、下部電極上に酸化状態の変化可能な酸化物から形成された形成された第1酸化層と、第1酸化層上に形成された第2酸化層と、第2酸化層上に形成された上部電極と、を備える二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子である。
【選択図】図2

Description

本発明は、不揮発性メモリ素子に係り、さらに詳細には、二つの酸化層を導入して安定したスイッチング特性を有し、別途に、ダイオードまたはトランジスタのような素子を形成させずとも動作可能な構造の二つの酸化層を有する不揮発性メモリ素子に関する。
現在、半導体メモリ素子は、単位面積当りメモリセルの数、すなわち、集積度が高く、動作速度が速く、かつ低電力で駆動可能であることが望ましいので、これに関する多くの研究が行われてきた。
一般的な半導体メモリ装置は、回路的に連結された多くのメモリセルを備える。代表的な半導体メモリ装置のDRAM(Dynamic Random Access Memory)の場合、単位メモリセルは、一つのスイッチ及び一つのキャパシタから構成されることが一般的である。DRAMは、集積度が高く、かつ動作速度が速いという利点がある。しかし、電源が切断された後には、保存されたデータが全て消失されるという短所がある。
不揮発性メモリ素子は、電源が切断された後にも、保存されたデータが保存されうるものであって、代表的にフラッシュメモリが挙げられる。フラッシュメモリは、揮発性メモリとは異なり、不揮発性の特性を有しているが、DRAMに比べて集積度が低く、かつ動作速度が遅いという短所がある。
現在、多くの研究が行われている不揮発性メモリ素子として、MRAM(Magnetic Random Access Memory)、FRAM(Ferroelectric Random Access Memory)、PRAM(Phase−change Random Access Memory)及びRRAM(Resistance Random Access Memory)などがある。
このうち、RRAM(Resistance Random Access Memory)は、主に遷移金属酸化物の電圧による抵抗値が変わる特性(抵抗変換特性)を利用したものであって、図1は、一般的な構造の抵抗変換物質を利用したRRAM素子の構造を示す図面である。遷移金属酸化物(Transition Metal Oxide:TMO)を利用したRRAM素子の場合にも、メモリ素子として使用可能なスイッチング特性を有している。
図1に示すように、基板10上に下部電極12、酸化層14及び上部電極16が順次に形成されている。下部電極12及び上部電極16は、一般的な伝導性物質から形成されたものであり、酸化層14は、抵抗変換(可変抵抗)特性を有する遷移金属酸化物から形成される。具体的に、酸化層14は、ZnO、TiO、Nb、ZrOまたはNiOなどを利用して形成させうる。
一般的に、ペロブスカイト−RRAMの場合には、スイッチング物質群としてペロブスカイト酸化物を利用し、代表的に、PCMO(PrCaMnO)またはCr−STO(SrTiO)のような物質を酸化層として利用し、ショットキー障壁変形の原理を利用して、メモリノードに加えられる極性によってメモリ特性を具現した例がある。
本発明では、簡単な構成を有し、安定的に動作できるように、スイッチング特性に優れた二つの酸化層を利用した新たな構造の不揮発性メモリ素子を提供することを目的とする。
本発明は、前記目的を解決するために、可変抵抗物質を含む不揮発性メモリ素子において、下部電極と、前記下部電極上に酸化状態の変化可能な酸化物から形成された第1酸化層と、前記第1酸化層上に形成された第2酸化層と、前記第2酸化層上に形成された上部電極と、を備える二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子を提供する。
本発明において、前記下部電極は、前記第1酸化層とショットキーコンタクトを行う金属または金属酸化物から形成されたことを特徴とする。
本発明において、前記第1酸化層は、遷移金属酸化物から形成されたことを特徴とする。
本発明において、前記遷移金属酸化物は、NiO、CeO、VO、V、Nb、Nb、TiO、Ti、WO、Ta、またはZrOから形成されたことを特徴とする。
本発明において、前記第2酸化層は、非晶質酸化物から形成されたことを特徴とする。
本発明において、前記非晶質酸化物は、IZOまたはITOであることを特徴とする。
本発明において、前記下部電極は、Pt、Ru、Irまたはこれらの酸化物から形成されたことを特徴とする。
本発明において、前記上部電極は、Pt、Ru、Irまたはこれらの酸化物から形成されるか、TiまたはAgから形成されたことを特徴とする。
本発明によれば、非常に簡単な構造の安定したスイッチング特性を有し、別途に、ダイオードまたはトランジスタのような素子を形成させないので、その製造コストの低い構造を有する不揮発性メモリ素子を提供できる。
以下、添付された図面を参照して、本発明の実施形態による二つの酸化層を有する不揮発性メモリ素子についてさらに詳細に説明する。ここで、図面に示す各層や領域の厚さ及び幅は、説明のために誇張されて図示された。
図2は、本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子の構造を示す図面である。
図2に示すように、本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子は、基板20、前記基板上に順次に形成された下部電極21、第1酸化層22、第2酸化層23及び上部電極24を備える構造を有している。
ここで、基板20は、一般的に使用するSi、SiO、SiCなどを制限なしに利用できる。
下部電極21は、金属または金属酸化物から形成され、具体的に、酸化物とショットキーコンタクトの可能な物質から形成され、TiOのようなn型酸化物から第1酸化層22を形成させた場合には、例えば、Pt、Ru、Ir、IrOxなどの仕事関数の高い物質から形成させうる。もし、第1酸化層22をNiOなどのp型酸化物を含んで形成させる場合、下部電極21は、TiまたはAgなどの低い仕事関数を有する物質から形成させることが望ましい。
第1酸化層22は、低い電子伝導度を有し、高い酸素伝導度を有する物質から形成される。具体的に、第1酸化層22は、二つの抵抗状態を有する物質から形成され、例えば、遷移金属酸化物であるNiO、CeO、VO、V、Nb、Nb、TiO、Ti、WO、Ta、ZrO等で形成させうる。
第2酸化層23は、酸素イオンの濃度による実質的な抵抗変化がなく、酸素イオンを含有できる物質(酸素空孔の高い物質)から形成される。具体的に、IZO(InZnO)またはITO(InSnO)のように、比較的欠陥の多い非晶質酸化物から形成させうる。
上部電極24は、金属または金属酸化物から形成され、具体的に、酸化物とオームコンタクトの可能な物質から形成されうる。例えば、Pt、Ru、Ir、IrOxなどの物質から形成させうる。
前述のような本発明の実施形態による二つの酸化層を有する不揮発性メモリ素子は、スパッタリングのようなPVD、ALD(Atomic Layer Deposition)またはCVD工程などを利用して製造できる。ここで、各層の厚さは制限されず、数nmないし数μmに調節して形成可能である。図2では、不揮発性メモリ素子の単位構造のみを示したが、本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子は、クロスポイント構造にアレイ形態に使用されうる。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子の作動原理について詳細に説明する。
図3は、本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子の作動原理を示すI−Vグラフである。ここでは、具体的に、第1酸化層22は、TiOで形成させ、第2酸化層23は、IZOから形成させ、下部電極21及び上部電極24は、IrOxから形成させた試片を例として説明する。ここで、第2酸化層23の材料であるIZOをIrOx下部電極とIrOx上部電極との間に形成させた後、電流−電圧特性を測定した結果を図4に示した。また、第1酸化層23の材料であるTiOxをIrOx下部電極とPt上部電極との間に形成させた後、電流−電圧特性を測定した結果を図5に示した。図4及び図5に示すように、IZO及びTiOxは、何れも印加電圧に対して、電流値が状態によって変化(B1→B2→B3→B4、C1→C2→C3→C4)する可変抵抗の特性を有しているということが分かる。
図3に示すように、上部電極24に正(+)電圧を順次に印加すれば、A1曲線に沿って第1酸化層22及び第2酸化層23に流れる電流値は順次に大きくなる。ここで、特に、第1酸化層22の場合、比較的に抵抗の高い状態であるので、第1酸化層22に流れる電流値は小さい状態である。上部電極24を通じて0VないしM2Vまで+電圧を印加したので、第1酸化層22であるTiOから酸素イオンが抜け出て上部電極24側に移動する。第1酸化層22から酸素イオンが上部電極24側に移動した状態であるので、第1酸化層22は、TiOまたはTiのように、TiOに比べて低い抵抗値を有する物質状態となる。もし、第1酸化層22がVである場合には、VOに、Nbは、NbOなどに酸素イオンが減少した構造となる。
第2酸化層23を構成するIZOは、非晶質物質であって、比較的に多い欠陥を含んでおり、第1酸化層22から酸素イオンが移動してきても、抵抗値の変化が大きくなることはない。結果的に、図3のM2電圧まで0VないしM2Vを印加してA1過程を経つつ、本発明の実施形態による二つの酸化層を有する不揮発性メモリ素子は、高い抵抗状態(High Resistance State:HRS)から低い抵抗状態(Low Resistance State:LHS)に変わる。
低い抵抗状態となった後、印加電圧の大きさを順次に低下させれば、A2経路に第1酸化層22及び第2酸化層23に流れる電流値が変化する。結果的に、本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子は、高い抵抗状態(HRS)及び低い抵抗状態(LRS)を有する。高い抵抗状態の値を“0”、低い抵抗状態の値を“1”に指定する場合、メモリ素子として使用可能であるということが確認できる。例えば、本発明の実施形態による二つの酸化層を有するメモリ素子に記録された情報を検出するためには、M1に該当する電圧を印加して、第1酸化層22及び第2酸化層23に流れる電流値を測定すればよい。
低い抵抗状態を高い抵抗状態に変換させるためには、上部電極24を通じて負(−)電圧を印加する。この場合、低い抵抗状態であるので、上部電極24により印加する−電圧を大きくする場合、第1酸化層22及び第2酸化層23に流れる電流値は、A3の曲線に沿って変わる。そして、上部電極24を通じて−電極を印加したので、第2酸化層23に存在する酸素イオンは、第1酸化層22に移動する。結果的に、上部電極24を通じて−電圧を印加し、印加電圧の大きさを大きくする場合、第1酸化層22は低い抵抗状態から高い抵抗状態に変わる。第1酸化層22の抵抗状態を変化させた場合、再び−電圧を小さくすれば、A4曲線に沿って抵抗値が変わる。
結果的に、本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子に情報を記録する過程を説明すれば、次の通りである。情報“0”を記録する場合、−M2Vを印加して、第1酸化層22を高い抵抗状態にし、情報“1”を記録する場合、+M2Vを印加して第1酸化層22を低い抵抗状態に変換させる。このとき、低い抵抗状態から高い抵抗状態に変換させる−電圧の大きさ、及び高い抵抗状態から低い抵抗状態に変換させる+電圧の大きさは、各層の厚さ及び材料によって異なりうるが、簡単な電圧−電流の測定によって確認することができる。
前述のように、本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子の場合、上部電極24に+電圧を印加することによって、第1酸化層22の酸素イオンが第2酸化層23に移動する。これは、第1酸化層22がn−型半導体層であり、第2酸化層23の下部領域は、p−型半導体層であり、上部領域は、一般的な可変抵抗を有する酸化層の役割を行うものであって、本発明は、それ自体で1D1R構造のメモリ素子の形態になるということが分かる。したがって、別途に、スイッチング素子としてトランジスタやダイオードなどを形成する必要がない。
以上の説明では、多くの事項が具体的に記載されているが、これらは、発明の範囲を限定するものと言うより、望ましい実施形態の例示として解釈されねばならない。本発明は、単位素子及びクロスポイントの構造のアレイ形態に使用されうる。したがって、本発明の範囲は、説明された実施形態によって決まらず、特許請求の範囲に記載された技術的思想によって決まらねばならない。
本発明は、不揮発性メモリ素子に関連した技術分野に好適に適用されうる。
従来の技術に抵抗性メモリ素子を示す断面図である。 本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子を示す断面図である。 本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子の作動原理を示すI−Vグラフである。 本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子の第2酸化層に使用されるIZOの特性を示すI−Vグラフである。 本発明の実施形態による二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子の第1酸化層に使用されるTiOxの特性を示すI−Vグラフである。
符号の説明
10、20 基板
12、21 下部電極
14 酸化層
16、24 上部電極
22 第1酸化層
23 第2酸化層

Claims (9)

  1. 可変抵抗物質を含む不揮発性メモリ素子において、
    下部電極と、
    前記下部電極上に酸化状態の変化可能な酸化物から形成された第1酸化層と、
    前記第1酸化層上に形成された第2酸化層と、
    前記第2酸化層上に形成された上部電極と、を備えることを特徴とする二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子。
  2. 前記下部電極は、前記第1酸化層とショットキーコンタクトを行う金属または金属酸化物から形成されたことを特徴とする請求項1に記載の二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子。
  3. 前記第1酸化層は、遷移金属酸化物から形成されたことを特徴とする請求項1に記載の二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子。
  4. 前記遷移金属酸化物は、NiO、CeO、VO、V、Nb、Nb、TiO、Ti、WO、Ta、またはZrOから形成されたことを特徴とする請求項3に記載の二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子。
  5. 前記第2酸化層は、非晶質酸化物から形成されたことを特徴とする請求項1に記載の二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子。
  6. 前記非晶質酸化物は、IZOまたはITOであることを特徴とする請求項5に記載の二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子。
  7. 前記下部電極は、Pt、Ru、Irまたはこれらの酸化物から形成されたことを特徴とする請求項2に記載の二つの酸化層を備える不揮発性メモリ素子。
  8. 前記下部電極は、TiまたはAgから形成されたことを特徴とする請求項2に記載の二つの酸化層を備える不揮発性メモリ素子。
  9. 前記上部電極は、Pt、Ru、Irまたはこれらの酸化物から形成されたことを特徴とする請求項3に記載の二つの酸化層を備える不揮発性メモリ素子。
JP2007045884A 2006-02-27 2007-02-26 二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子 Active JP4938493B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060018879A KR100718155B1 (ko) 2006-02-27 2006-02-27 두 개의 산화층을 이용한 비휘발성 메모리 소자
KR10-2006-0018879 2006-02-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007235139A true JP2007235139A (ja) 2007-09-13
JP4938493B2 JP4938493B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=38270737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007045884A Active JP4938493B2 (ja) 2006-02-27 2007-02-26 二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7417271B2 (ja)
JP (1) JP4938493B2 (ja)
KR (1) KR100718155B1 (ja)
CN (1) CN101030623B (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008016854A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Samsung Electronics Co Ltd 可変抵抗物質を含む不揮発性メモリ素子
WO2008047770A1 (fr) * 2006-10-16 2008-04-24 Fujitsu Limited Élément variable en résistance
JP2009260167A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Fujitsu Ltd スイッチング素子
JP2010147133A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Nec Corp 不揮発性記憶装置
US7764160B2 (en) 2006-09-28 2010-07-27 Fujitsu Limited Variable-resistance element
WO2010095296A1 (ja) * 2009-02-20 2010-08-26 株式会社村田製作所 抵抗記憶素子およびその使用方法
WO2010095295A1 (ja) * 2009-02-20 2010-08-26 株式会社村田製作所 抵抗記憶素子およびその使用方法
US7965539B2 (en) 2007-09-28 2011-06-21 Panasonic Corporation Nonvolatile memory element, nonvolatile semiconductor memory apparatus, and reading method and writing method therefor
JP2011199278A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 高密度メモリ素子
US8094485B2 (en) 2008-05-22 2012-01-10 Panasonic Corporation Variable resistance nonvolatile storage device with oxygen-deficient oxide layer and asymmetric substrate bias effect
US8481990B2 (en) 2010-03-08 2013-07-09 Panasonic Corporation Nonvolatile memory element
KR101401221B1 (ko) * 2012-08-10 2014-05-28 성균관대학교산학협력단 결정질 산화막을 포함한 저항 메모리 소자 및 이의 제조 방법
US8785238B2 (en) 2010-07-01 2014-07-22 Panasonic Corporation Nonvolatile memory element and method for manufacturing same
US8921200B2 (en) 2011-04-14 2014-12-30 Panasonic Corporation Nonvolatile storage element and method of manufacturing thereof
US8957399B2 (en) 2011-10-24 2015-02-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Nonvolatile memory element and nonvolatile memory device

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7884349B2 (en) * 2002-08-02 2011-02-08 Unity Semiconductor Corporation Selection device for re-writable memory
KR100773537B1 (ko) * 2003-06-03 2007-11-07 삼성전자주식회사 한 개의 스위칭 소자와 한 개의 저항체를 포함하는비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
US7082052B2 (en) 2004-02-06 2006-07-25 Unity Semiconductor Corporation Multi-resistive state element with reactive metal
US20060171200A1 (en) 2004-02-06 2006-08-03 Unity Semiconductor Corporation Memory using mixed valence conductive oxides
US20130082232A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Unity Semiconductor Corporation Multi Layered Conductive Metal Oxide Structures And Methods For Facilitating Enhanced Performance Characteristics Of Two Terminal Memory Cells
US8937292B2 (en) 2011-08-15 2015-01-20 Unity Semiconductor Corporation Vertical cross point arrays for ultra high density memory applications
US8565003B2 (en) 2011-06-28 2013-10-22 Unity Semiconductor Corporation Multilayer cross-point memory array having reduced disturb susceptibility
US8270193B2 (en) 2010-01-29 2012-09-18 Unity Semiconductor Corporation Local bit lines and methods of selecting the same to access memory elements in cross-point arrays
US8314024B2 (en) 2008-12-19 2012-11-20 Unity Semiconductor Corporation Device fabrication
US8031509B2 (en) * 2008-12-19 2011-10-04 Unity Semiconductor Corporation Conductive metal oxide structures in non-volatile re-writable memory devices
US8559209B2 (en) 2011-06-10 2013-10-15 Unity Semiconductor Corporation Array voltage regulating technique to enable data operations on large cross-point memory arrays with resistive memory elements
EP1997226A1 (en) * 2006-03-10 2008-12-03 Nxp B.V. Pulse shaping circuit for crystal oscillator
US7755424B2 (en) * 2006-04-03 2010-07-13 Blaise Laurent Mouttet Operational amplifier with resistance switch crossbar feedback
US8183554B2 (en) * 2006-04-03 2012-05-22 Blaise Laurent Mouttet Symmetrical programmable memresistor crossbar structure
US7576565B2 (en) * 2006-04-03 2009-08-18 Blaise Laurent Mouttet Crossbar waveform driver circuit
US7995371B2 (en) * 2007-07-26 2011-08-09 Unity Semiconductor Corporation Threshold device for a memory array
US8338816B2 (en) * 2007-10-15 2012-12-25 Panasonic Corporation Nonvolatile memory element, and nonvolatile semiconductor device using the nonvolatile memory element
US9048414B2 (en) * 2008-01-22 2015-06-02 The United States of America, as represented by the Secretary of Commerce, The National Institute of Standards and Technology Nonvolatile memory device and processing method
US8208284B2 (en) * 2008-03-07 2012-06-26 Unity Semiconductor Corporation Data retention structure for non-volatile memory
US8551809B2 (en) * 2008-05-01 2013-10-08 Intermolecular, Inc. Reduction of forming voltage in semiconductor devices
KR100983175B1 (ko) * 2008-07-03 2010-09-20 광주과학기술원 산화물막과 고체 전해질막을 구비하는 저항 변화 메모리소자, 및 이의 동작방법
TW201005880A (en) * 2008-07-23 2010-02-01 Nanya Technology Corp Method of fabricating RRAM
US9385314B2 (en) 2008-08-12 2016-07-05 Industrial Technology Research Institute Memory cell of resistive random access memory and manufacturing method thereof
US8362454B2 (en) 2008-08-12 2013-01-29 Industrial Technology Research Institute Resistive random access memory having metal oxide layer with oxygen vacancies and method for fabricating the same
US8553444B2 (en) * 2008-08-20 2013-10-08 Panasonic Corporation Variable resistance nonvolatile storage device and method of forming memory cell
TWI397152B (zh) * 2008-09-25 2013-05-21 Nanya Technology Corp 電阻式隨機存取記憶體結構及其製作方法
US8027215B2 (en) 2008-12-19 2011-09-27 Unity Semiconductor Corporation Array operation using a schottky diode as a non-ohmic isolation device
US8390100B2 (en) * 2008-12-19 2013-03-05 Unity Semiconductor Corporation Conductive oxide electrodes
KR20120016044A (ko) * 2009-03-27 2012-02-22 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 진성 다이오드를 갖는 스위칭 가능한 접합부
WO2010119677A1 (ja) * 2009-04-14 2010-10-21 パナソニック株式会社 抵抗変化素子およびその製造方法
JP5299105B2 (ja) * 2009-06-16 2013-09-25 ソニー株式会社 二酸化バナジウムナノワイヤとその製造方法、及び二酸化バナジウムナノワイヤを用いたナノワイヤデバイス
US8575585B2 (en) 2009-07-13 2013-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Memristive device
CN101958335B (zh) * 2009-07-16 2013-05-29 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 相变随机存取存储器及制造方法、编程方法
KR101564483B1 (ko) * 2009-09-04 2015-10-29 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 스위칭 가능한 접합 소자
US8766233B2 (en) * 2009-10-09 2014-07-01 Nec Corporation Semiconductor device with variable resistance element and method for manufacturing the same
KR101055748B1 (ko) * 2009-10-23 2011-08-11 주식회사 하이닉스반도체 저항 변화 장치 및 그 제조방법
US8045364B2 (en) * 2009-12-18 2011-10-25 Unity Semiconductor Corporation Non-volatile memory device ion barrier
KR20110072920A (ko) * 2009-12-23 2011-06-29 삼성전자주식회사 저항성 메모리 소자
US20110175050A1 (en) * 2010-01-19 2011-07-21 Macronix International Co., Ltd. Metal Oxide Resistance Based Semiconductor Memory Device With High Work Function Electrode
TWI478161B (zh) * 2010-01-19 2015-03-21 Macronix Int Co Ltd 具有場增強排列的記憶體裝置
WO2011088526A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Idatamap Pty Ltd Improved content addressable memory (cam)
US8223539B2 (en) 2010-01-26 2012-07-17 Micron Technology, Inc. GCIB-treated resistive device
WO2011093887A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Controlled switching memristor
US8638584B2 (en) * 2010-02-02 2014-01-28 Unity Semiconductor Corporation Memory architectures and techniques to enhance throughput for cross-point arrays
US8901527B2 (en) 2010-07-02 2014-12-02 Nanya Technology Corp. Resistive random access memory structure with tri-layer resistive stack
KR101744758B1 (ko) 2010-08-31 2017-06-09 삼성전자 주식회사 비휘발성 메모리요소 및 이를 포함하는 메모리소자
EP2622664A4 (en) 2010-09-27 2013-08-07 Hewlett Packard Development Co DEVICE STRUCTURE FOR HIGH-STRENGTH MEMORISTS
FR2969382B1 (fr) 2010-12-17 2022-11-18 Centre Nat Rech Scient Élément memristif et mémoire électronique basée sur de tels éléments
US10566056B2 (en) 2011-06-10 2020-02-18 Unity Semiconductor Corporation Global bit line pre-charge circuit that compensates for process, operating voltage, and temperature variations
US8891276B2 (en) 2011-06-10 2014-11-18 Unity Semiconductor Corporation Memory array with local bitlines and local-to-global bitline pass gates and gain stages
US9117495B2 (en) 2011-06-10 2015-08-25 Unity Semiconductor Corporation Global bit line pre-charge circuit that compensates for process, operating voltage, and temperature variations
CN102931347A (zh) * 2011-08-12 2013-02-13 中国科学院微电子研究所 一种阻变存储器及其制备方法
JP5687978B2 (ja) * 2011-09-14 2015-03-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 抵抗変化型不揮発記憶装置、半導体装置及び抵抗変化型不揮発記憶装置の動作方法
CN103311433B (zh) * 2012-03-07 2015-07-22 中国科学院微电子研究所 阻变存储器的制造方法
CN102903845B (zh) 2012-09-10 2015-05-13 北京大学 一种阻变存储器及其制备方法
CN102916129B (zh) * 2012-11-07 2014-09-10 天津理工大学 基于氧化钒/氧化锌叠层结构的阻变存储器及其制备方法
CN103066206B (zh) * 2012-12-25 2016-03-23 清华大学 一种阻变式存储单元及其形成方法
JP2014127566A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Panasonic Corp 不揮発性記憶装置の製造方法および不揮発性記憶装置
CN103280405A (zh) * 2013-05-28 2013-09-04 清华大学 超薄混合氧化层的堆叠结构的形成方法
US9000407B2 (en) 2013-05-28 2015-04-07 Intermolecular, Inc. ReRAM materials stack for low-operating-power and high-density applications
US9548449B2 (en) * 2013-06-25 2017-01-17 Intel Corporation Conductive oxide random access memory (CORAM) cell and method of fabricating same
CN103400936B (zh) * 2013-07-30 2015-11-18 桂林电子科技大学 一种n型半导体有机薄膜及肖特基特性自整流阻变存储器
CN104752609B (zh) * 2013-12-26 2017-06-20 北京有色金属研究总院 一种阻变存储器及其制备方法
TWI548127B (zh) 2014-09-19 2016-09-01 華邦電子股份有限公司 電阻式隨機存取記憶體
US20160181517A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-23 Silicon Storage Technology, Inc. Geometrically Enhanced Resistive Random Access Memory (RRAM) Cell And Method Of Forming Same
WO2016191830A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-08 Australian Advanced Materials Pty Ltd A memory structure for use in resistive random access memory devices and method for use in manufacturing a data storage device
US9899450B2 (en) 2015-09-15 2018-02-20 The Regents Of The University Of California Memristors and method for fabricating memristors
CN107887507A (zh) * 2016-09-29 2018-04-06 华邦电子股份有限公司 电阻式随机存取存储器、其制造方法及其操作方法
US9887351B1 (en) 2016-09-30 2018-02-06 International Business Machines Corporation Multivalent oxide cap for analog switching resistive memory
CN110676377A (zh) * 2019-09-29 2020-01-10 西安理工大学 一种铈掺杂二氧化钛忆阻器薄膜的制备方法
CN110808291A (zh) * 2019-10-25 2020-02-18 甘肃省科学院传感技术研究所 一种多功能器件
KR20210077319A (ko) * 2019-12-17 2021-06-25 에스케이하이닉스 주식회사 전자 장치 및 그 제조 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005123361A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Sony Corp 抵抗変化型不揮発性メモリおよびその製造方法ならびに抵抗変化層の形成方法
JP2005317976A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Samsung Electronics Co Ltd 段階的な抵抗値を有する多層構造を利用したメモリ素子
JP2005328044A (ja) * 2004-04-30 2005-11-24 Sharp Corp Pcmo薄膜の形成方法及びpcmo薄膜

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5003428A (en) * 1989-07-17 1991-03-26 National Semiconductor Corporation Electrodes for ceramic oxide capacitors
US5923056A (en) 1996-10-10 1999-07-13 Lucent Technologies Inc. Electronic components with doped metal oxide dielectric materials and a process for making electronic components with doped metal oxide dielectric materials
US6225655B1 (en) 1996-10-25 2001-05-01 Texas Instruments Incorporated Ferroelectric transistors using thin film semiconductor gate electrodes
KR100389032B1 (ko) * 2000-11-21 2003-06-25 삼성전자주식회사 강유전체 메모리 장치 및 그의 제조 방법
KR100773537B1 (ko) * 2003-06-03 2007-11-07 삼성전자주식회사 한 개의 스위칭 소자와 한 개의 저항체를 포함하는비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
US6849891B1 (en) 2003-12-08 2005-02-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. RRAM memory cell electrodes
US8314420B2 (en) * 2004-03-12 2012-11-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Semiconductor device with multiple component oxide channel
KR100590592B1 (ko) * 2004-08-20 2006-06-19 삼성전자주식회사 누설 전류를 감소시킨 유전체층을 포함하는 캐패시터 및그 제조 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005123361A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Sony Corp 抵抗変化型不揮発性メモリおよびその製造方法ならびに抵抗変化層の形成方法
JP2005317976A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Samsung Electronics Co Ltd 段階的な抵抗値を有する多層構造を利用したメモリ素子
JP2005328044A (ja) * 2004-04-30 2005-11-24 Sharp Corp Pcmo薄膜の形成方法及びpcmo薄膜

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008016854A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Samsung Electronics Co Ltd 可変抵抗物質を含む不揮発性メモリ素子
US7764160B2 (en) 2006-09-28 2010-07-27 Fujitsu Limited Variable-resistance element
JP5007724B2 (ja) * 2006-09-28 2012-08-22 富士通株式会社 抵抗変化型素子
WO2008047770A1 (fr) * 2006-10-16 2008-04-24 Fujitsu Limited Élément variable en résistance
JP2008098537A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Fujitsu Ltd 抵抗変化型素子
US8188466B2 (en) 2006-10-16 2012-05-29 Fujitsu Limited Resistance variable element
US7965539B2 (en) 2007-09-28 2011-06-21 Panasonic Corporation Nonvolatile memory element, nonvolatile semiconductor memory apparatus, and reading method and writing method therefor
JP2009260167A (ja) * 2008-04-21 2009-11-05 Fujitsu Ltd スイッチング素子
US8233311B2 (en) 2008-05-22 2012-07-31 Panasonic Corporation Variable resistance nonvolatile storage device having a source line formed of parallel wiring layers connected to each other through vias
US8472238B2 (en) 2008-05-22 2013-06-25 Panasonic Corporation Variable resistance nonvolatile storage device with oxygen-deficient oxide layer and asymmetric substrate bias effect
US8094485B2 (en) 2008-05-22 2012-01-10 Panasonic Corporation Variable resistance nonvolatile storage device with oxygen-deficient oxide layer and asymmetric substrate bias effect
JP2010147133A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Nec Corp 不揮発性記憶装置
WO2010095296A1 (ja) * 2009-02-20 2010-08-26 株式会社村田製作所 抵抗記憶素子およびその使用方法
US8462539B2 (en) 2009-02-20 2013-06-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Resistive memory element and use thereof
WO2010095295A1 (ja) * 2009-02-20 2010-08-26 株式会社村田製作所 抵抗記憶素子およびその使用方法
US8542520B2 (en) 2009-02-20 2013-09-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Resistive memory element and use thereof
JP5459516B2 (ja) * 2009-02-20 2014-04-02 株式会社村田製作所 抵抗記憶素子およびその使用方法
JP5459515B2 (ja) * 2009-02-20 2014-04-02 株式会社村田製作所 抵抗記憶素子およびその使用方法
US8481990B2 (en) 2010-03-08 2013-07-09 Panasonic Corporation Nonvolatile memory element
JP2011199278A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 高密度メモリ素子
US8987693B2 (en) 2010-03-23 2015-03-24 International Business Machines Corporation High density memory device
US8785238B2 (en) 2010-07-01 2014-07-22 Panasonic Corporation Nonvolatile memory element and method for manufacturing same
US8921200B2 (en) 2011-04-14 2014-12-30 Panasonic Corporation Nonvolatile storage element and method of manufacturing thereof
US8957399B2 (en) 2011-10-24 2015-02-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Nonvolatile memory element and nonvolatile memory device
KR101401221B1 (ko) * 2012-08-10 2014-05-28 성균관대학교산학협력단 결정질 산화막을 포함한 저항 메모리 소자 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7417271B2 (en) 2008-08-26
CN101030623B (zh) 2010-05-12
KR100718155B1 (ko) 2007-05-14
JP4938493B2 (ja) 2012-05-23
US20070200158A1 (en) 2007-08-30
CN101030623A (zh) 2007-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4938493B2 (ja) 二つの酸化層を利用した不揮発性メモリ素子
JP5154138B2 (ja) n+界面層を備えた可変抵抗ランダムアクセスメモリ素子
JP4698630B2 (ja) 下部電極上に形成されたバッファ層を備える可変抵抗メモリ素子
JP4938489B2 (ja) 非晶質合金酸化層を含む不揮発性メモリ素子
JP5213370B2 (ja) 可変抵抗物質を含む不揮発性メモリ素子
US8125021B2 (en) Non-volatile memory devices including variable resistance material
JP5230955B2 (ja) 抵抗性メモリ素子
JP4588734B2 (ja) 不揮発性メモリ素子及びそれを備えるメモリアレイ
KR20090126530A (ko) 저항성 메모리 소자
US9177998B2 (en) Method of forming an asymmetric MIMCAP or a Schottky device as a selector element for a cross-bar memory array
JP2007116166A (ja) ナノドットを具備する不揮発性メモリ素子及びその製造方法
JP2008022007A (ja) 可変抵抗物質を含む不揮発性メモリ素子及びその製造方法
US20090116272A1 (en) Non-volatile memory device including diode-storage node and cross-point memory array including the non-volatile memory device
KR100785021B1 (ko) Cu2O를 포함한 비휘발성 가변 저항 메모리 소자
KR101787751B1 (ko) 오믹 접합층을 가지는 저항변화 메모리
KR20100034635A (ko) 저항성 메모리 소자
Oh et al. Effects of aluminum layer and oxidation on TiO 2 based bipolar resistive random access memory (RRAM)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4938493

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250