JP2007126708A - 高炉解体方法および高炉建設方法 - Google Patents

高炉解体方法および高炉建設方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007126708A
JP2007126708A JP2005319971A JP2005319971A JP2007126708A JP 2007126708 A JP2007126708 A JP 2007126708A JP 2005319971 A JP2005319971 A JP 2005319971A JP 2005319971 A JP2005319971 A JP 2005319971A JP 2007126708 A JP2007126708 A JP 2007126708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
blast furnace
blast
foundation
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005319971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4984493B2 (ja
Inventor
Masao Fujita
昌男 藤田
Takahiro Kumeta
隆弘 久米田
Hirotaka Kojima
啓孝 小島
Kazuya Noda
和也 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2005319971A priority Critical patent/JP4984493B2/ja
Publication of JP2007126708A publication Critical patent/JP2007126708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4984493B2 publication Critical patent/JP4984493B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

【課題】高炉の解体工事や建設工事の工期短縮と安全性向上を可能にする高炉解体方法および高炉建設方法を提供する。
【解決手段】上段に位置する高炉の炉頂構造体および炉体ブロックを高炉基礎6上で吊り上げて、最下段の前記炉体ブロックから順次、前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを切断後、前記高炉基礎上の移動台により前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを前記高炉基礎上面に載置し、移載後、前記高炉基礎のレベルに合わせて積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車5に移載し、前記炉体輸送台車で解体場まで搬送する。
【選択図】図1

Description

本発明は、高炉の解体工事や建設工事の工期短縮と安全性向上を可能にする高炉解体方法および高炉建設方法に関するものである。
高炉の解体を行なう際には、高炉が設置されている高炉基礎(いわゆるケーソン)とは異なる場所に作業場(以下、解体場という)を設け、高炉基礎上でリング状の炉体ブロックに分割した高炉炉体を解体場へ搬送して解体する(たとえば特許文献1参照)。高炉炉体をリング状の炉体ブロックに分割して解体する工法(以下、ブロック解体工法という)の従来の手順について、図5,6,7を参照して以下に説明する。なお図5,6,7では、高炉炉体を5個の炉体ブロックA〜Eに分割する例を示す。
高炉炉体の炉頂上方には炉頂設備14等の種々の設備(以下、炉頂構造体という)が配設されている。図5に示すように、高炉の解体にあたって、まず、炉頂構造体14を高炉炉体から取り外すとともに10ブロック程度に分割し、高炉基礎6上でアウトリガークレーン13によって吊り上げて高炉本体脇へ移送し、次いで小ブロックに分割された炉頂構造体14を下降させた後、トレーラー等の輸送台車(図示せず)に移載して解体場へ搬送する。
このようにして炉頂構造体を搬出する作業と並行して、高炉炉体の炉底部をリング状に切断する。リング状に切断した炉底部を炉体ブロックEとする。次いで、炉体支持柱1に配設される吊り上げ装置2a,2bから垂下したワイヤロープ10,11の下端を、それぞれ吊り部材9a,9bに連結する。そして吊り上げ装置2a,2bを稼動してワイヤロープ10,11を牽引することによって、図6に示すように、上段に位置する高炉炉体(すなわち炉体ブロックA〜D)を吊り上げ、炉体ブロックEは高炉基礎6上にリフトダウンされ、高炉基礎6上に敷設されたレール上の支持ブロック4を介して水平移動可能にした移動台3の上に載置される。さらに高炉基礎6のレベルに合わせて積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車5に移載し、炉体輸送台車5で解体場へ搬送する。
一方、高炉基礎6上では炉体ブロックA〜Dからなる高炉炉体を降下させ、高炉基礎6上でリング状の炉体ブロックDを切断する。次に、上段に位置する高炉炉体(すなわち炉体ブロックA〜C)を吊り上げ、さらに炉体ブロックDも炉体ブロックEと同様にを高炉基礎6上から積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車5に移載し、解体場へ搬送する。
このようにして、順次、高炉基礎6上から炉体ブロックを搬出して、解体場へ搬送する。なお図7は、炉頂部の炉体ブロックAを吊り上げて、炉体ブロックBを高炉基礎6上から炉体輸送台車5へ移載した状態を示す。
以上に説明した通り、従来のブロック解体工法では、高炉基礎6上から搬出した炉体ブロックA〜Eを解体場で解体する。したがって高炉基礎6上で高炉炉体を解体する工法に比べて、工期を短縮することが可能である。しかしながら図5に示すような炉頂設備14等の炉頂構造体をアウトリガークレーン13で吊り上げる作業は、高所で行なわれるので、作業員の安全を確保するための装備を使用し、しかも安全を確認しながら作業を行なう必要がある。また、炉頂構造体を小さく分割して吊り上げる必要があるため、吊り上げ回数が増加し、搬出作業に長時間を要する。
さらに、炉頂構造体および炉体ブロックを高炉基礎6から移動台3を積荷レベル調整架構からレベルダウンして炉体輸送台車5へ移載する作業に長時間を要する。つまり従来のブロック解体工法は、安全性向上および工期短縮の観点から改善の余地が残されていた。
また、高炉の建設を行なう際には、高炉炉体の最上段に位置する炉体ブロックAを地組場で製作し、炉体輸送台車5を用いて高炉基礎6の近傍へ搬送する。次いで、炉体ブロックAを 炉体輸送台車5からレベル調整架構まで上昇させて移載して、高炉基礎6の直近まで移動させ、さらに移動台3に移載する。移動台3は炉体ブロックAを所定の位置へ搬送して停止する。次に、吊り上げ装置2aから垂下したワイヤロープ10の下端を炉体ブロックAに連結し、吊り上げ装置2aを稼動してワイヤロープを牽引することによって、炉体ブロックAを吊り上げる(図7参照)。
次に、炉体ブロックAの下段に位置する炉体ブロックBを移動台3に載置して、炉体ブロックAの直下に誘導し、炉体ブロックAと炉体ブロックBの中心軸を一致させる。その後、炉体ブロックAを降下させて、炉体ブロックAと炉体ブロックBを接合する。なお、地組場で製作した炉体ブロックBを高炉基礎6上へ搬送する手順は、炉体ブロックAの搬送手順と同じであるから説明を省略する。
このようにして順次、炉体ブロックA〜Eを高炉基礎6上で接合し、炉頂構造体をアウトリガークレーン13で吊り上げて(図5参照)、高炉の炉頂部に設置する。
以上に説明した従来の高炉建設方法では、図5に示すような炉頂設備14等の炉頂構造体をアウトリガークレーン13で吊り上げる作業が高所で行なわれるので、作業員の安全を確保するための装備を使用し、しかも安全を確認しながら作業を行なう必要がある。そのため、炉頂構造体をアウトリガークレーン13で吊り上げる作業は、複数のブロックに分割して吊り上げる作業を高所で行なうので、長時間を要する。
さらに、炉頂構造体および炉体ブロックを地組場から炉体輸送台車5,移動台3での搬送する作業や積荷レベル調整作業に長時間を要する。つまり従来のブロック解体工法は、安全性向上および工期短縮の観点から改善の余地が残されていた。
特開2000-282116 号公報
本発明は上記のような問題を解消し、高炉の解体工事や建設工事の工期短縮と安全性向上を可能にする高炉解体方法および高炉建設方法を提供することを目的とする。
本発明は、高炉炉体を炉頂構造体および2個以上のリング状の炉体ブロックに分割して炉体の解体を行なう高炉解体方法において、上段に位置する炉頂構造体および炉体ブロックを高炉基礎上で吊り上げて、最下段の炉体ブロックから順次、炉頂構造体および炉体ブロックを切断後、高炉基礎上の移動台により炉頂構造体および炉体ブロックを高炉基礎上面に載置し、移載後、高炉基礎のレベルに合わせて積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車に移載し、炉体輸送台車で解体場まで搬送する高炉解体方法である。
また本発明は、高炉炉体を炉頂構造体および2個以上のリング状の炉体ブロックに分割して炉体の解体を行なう高炉炉体解体方法において、炉頂構造体および炉体ブロックを輸送する路面から高炉基礎の上面まで傾斜路を設け、上段に位置する炉頂構造体および炉体ブロックを高炉基礎上で吊り上げて、最下段の炉体ブロックから順次、炉頂構造体および炉体ブロックを切断後、炉体輸送台車に載置し、炉体輸送台車で解体場まで搬送する高炉解体方法である。
また本発明は、高炉炉体を炉頂構造体および2個以上のリング状の炉体ブロックに分割して炉体の組立てを行なう高炉炉体建設方法において、炉頂構造体および炉体ブロックを地組場で組立て後、地組場で高炉基礎のレベルに合わせて積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車に載置し、炉体輸送台車で高炉基礎まで搬送し、高炉基礎上の移動台により炉頂構造体および炉体ブロックを高炉基礎上面に移載し、移載後、炉頂構造体を高炉基礎上で吊り上げて、次いで下段に位置する複数の炉体ブロックを順次、高炉基礎上に搬送し、互いに中心軸が一致するように移動台の位置を調整後、炉体ブロックを吊り上げ、しかる後に接合させて高炉を建設する高炉建設方法である。
また本発明は、高炉炉体を炉頂構造体および2個以上のリング状のブロックに分割して炉体の組立てを行なう高炉炉体建設方法において、炉頂構造体および炉体ブロックを搬送する路面から高炉基礎の上面まで傾斜路を設け、炉頂構造体および炉体ブロックを地組場で組立て後、地組場で炉体輸送台車に載置し、炉体輸送台車で高炉基礎まで搬送し、炉頂構造体を高炉基礎上で吊り上げて、次いで下段に位置する複数の炉体ブロックを順次、高炉基礎上に搬送し、互いに中心軸が一致するように移動台の位置を調整後、炉体ブロックを吊り上げ、しかる後に接合させて高炉を建設する高炉建設方法である。
本発明によれば、高炉の解体工事や建設工事の工期を短縮するとともに、安全性を向上できる。
本発明の高炉解体方法は、ブロック解体工法を改善したものである。本発明の高炉解体方法について、図1,2を参照して、高炉炉体を5個の炉体ブロックA〜Eに分割する例を以下に説明する。ただし本発明の高炉解体方法は、炉体ブロックの個数を5個に限定するものではない。
本発明を適用して高炉を解体するにあたって、高炉炉体をリング状の炉体ブロックに分割して解体場へ搬送し、その解体場で解体する。その際、高炉基礎6上で高炉炉体の炉底部をリング状に切断して、炉体ブロックEとする。次いで、炉体支持柱1に配設される吊り上げ装置2a,2b,2cから垂下したワイヤロープ10,11,12の下端を、それぞれ吊り部材9a,9b,9cに連結する。そして吊り上げ装置2a,2b,2cを稼動してワイヤロープ10,11,12を牽引することによって、図1に示すように、上段に位置する高炉炉体(すなわち炉体ブロックA〜D)と炉頂設備14等の炉頂構造体とを一体的に吊り上げる。ここでは高炉炉体と炉頂構造体とを炉体構造物と記す。
なお、図1には3組(すなわち吊り上げ装置2a,吊り上げ装置2b,吊り上げ装置2c)の吊り上げ装置を使用する例を示したが、本発明では、炉体構造物の重量や吊り上げ装置の能力に応じて吊り上げ装置の台数を設定する。
吊り上げ装置2a,2b,2cで炉体構造物を吊り上げた後、炉体ブロックEは高炉基礎6上にリフトダウンされ、高炉基礎6上に敷設されたレール上の支持ブロック4を介して水平移動可能に設置した移動台3の上に載置される。また、高炉基礎6のレベルに合わせて積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車5を高炉基礎部近傍に移動する。積載レベル調整架構にはレールが設けられ、高炉基礎6上のレールと接続する。次いで、接続されたレール上を炉体ブロックEを載置した移動台3は水平移動され、炉体輸送台車5に移載される。こうして炉体ブロックEは炉体輸送台車5により解体場へ搬送される。
一方、高炉基礎6上では炉体構造物を降下させ、高炉基礎6上でリング状の炉体ブロックDを切断する。次に、上段に位置する炉体構造物を吊り上げ、さらに炉体ブロックDを高炉基礎6上から積載レベル調整架構へ移載する。こうして炉体ブロックDは、炉体輸送台車5の待機位置まで移動台3によって搬送された後、炉体輸送台車5へ炉体ブロックDを移載され、解体場へ搬送される。
このようにして、順次、高炉基礎6上から炉体ブロックを搬出して、解体場へ搬送する。なお図2は、炉頂部の炉体ブロックAと炉頂構造体とを一体的に吊り上げて、炉体ブロックBを高炉基礎6上から炉体輸送台車5へ移載した状態を示す。
さらに、炉体ブロックAを高炉基礎6上から移動台3を経て炉体輸送台車5へ移載して解体場へ搬送した後、同様に炉頂構造体を炉体輸送台車5へ移載して解体場へ搬送する。
以上に説明した通り、本発明の高炉解体方法によれば、炉体ブロックの搬出に並行して炉頂設備14等の炉頂構造体をアウトリガークレーン13によってトレーラー等へ移載するという従来のブロック解体工法で慎重な作業が求められる高所作業を省略できるので、ブロック解体工法の安全性が向上するとともに、工期が短縮される。
炉体ブロックA〜Eおよび炉頂構造体を高炉基礎6上から炉体輸送台車5へ移載する手段は、特定の設備や装置に限定せず、従来から知られている手段(たとえばクレーン,台車等)が使用できる。ただし、クレーンを使用する場合は、各炉体ブロックおよび炉頂構造体に全て吊り具を装着しなければならないので、その装着に長時間を要する。工期を一層短縮するためには、高炉基礎6の上面を走行する台車を用いることが好ましい。
また図3,4に示すように移動台3,積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車5を使用せず、また、レールの接合も不要である、傾斜路15を設けることによって、炉体ブロックA〜Eおよび炉頂構造体を高炉基礎6の上面から解体場へ搬送することも可能である。その手順を、図3,4を参照して、高炉炉体を5個の炉体ブロックA〜Eに分割する例を以下に説明する。ただし本発明の高炉解体方法は、炉体ブロックの個数を5個に限定するものではない。
その場合、炉体輸送台車5が走行する路面から高炉基礎6(いわゆるケーソン)の上面まで傾斜路15を設ける。そして炉体輸送台車5を路面7から傾斜路15を経て高炉基礎6上まで移動させ、高炉基礎6上で待機させる。なお傾斜路15は、高炉の解体工事(あるいはその後の建設工事)が終了した後で取り除くので、バラス等を用いて簡便に設けることが好ましい。
そして、高炉基礎6上で高炉炉体の炉底部をリング状に切断して、炉体ブロックEとする。次いで、炉体支持柱1に配設される吊り上げ装置2a,2b,2cから垂下したワイヤロープ10,11,12の下端を、それぞれ吊り部材9a,9b,9cに連結する。そして吊り上げ装置2a,2b,2cを稼動してワイヤロープ10,11,12を巻き上げることによって、図1に示すように、上段に位置する高炉炉体(すなわち炉体ブロックA〜D)と炉頂設備14等の炉頂構造体とを一体的に吊り上げる。ここでは高炉炉体と炉頂構造体とを炉体構造物と記す。
なお、図3には3組(すなわち吊り上げ装置2a,吊り上げ装置2b,吊り上げ装置2c)の吊り上げ装置を使用する例を示したが、本発明では、炉体構造物の重量や吊り上げ装置の能力に応じて吊り上げ装置の台数を設定する。
吊り上げ装置2a,2b,2cで炉体構造物を吊り上げた後、炉体ブロックEを高炉基礎6上から炉体輸送台車5へ移載する。こうして炉体輸送台車5は高炉基礎6上から傾斜路15を経て路面7を走行して炉体ブロックEを解体場へ搬送し、炉体ブロックEは解体場で解体される。
一方、高炉基礎6上では炉体構造物を降下させ、高炉基礎6上でリング状の炉体ブロックDを切断する。次に、上段に位置する炉体構造物を吊り上げ、さらに炉体ブロックDを高炉基礎6上から炉体輸送台車5へ移載する。こうして炉体輸送台車5は高炉基礎6上から傾斜路15を経て路面7を走行して炉体ブロックDを解体場へ搬送し、炉体ブロックDは解体場で解体される。
このようにして、順次、高炉基礎6上から炉体ブロックを搬出して、解体場へ搬送する。なお図4は、炉頂部の炉体ブロックAと炉頂構造体とを吊り上げ装置2a,2cで吊り上げて、炉体ブロックBを高炉基礎6上から炉体輸送台車5へ移載した状態を示す。
さらに炉体ブロックAを高炉基礎6上から炉体輸送台車5へ移載して解体場へ搬送した後、同様に炉頂構造体を炉体輸送台車5へ移載して解体場へ搬送する。
以上に説明した通り、本発明の高炉解体方法によれば、高炉基礎6上からの移動台3,積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車5の移載やレール接合が必要な従来のブロック解体工法で行なっていた作業を省略できるので、ブロック解体工法の工期を短縮できる。また、炉頂設備14等の炉頂構造体を搬出する際に小さく分割する作業を省略できる。
また本発明の高炉解体方法の手順を逆に行なうことによって、高炉を建設することも可能である。つまり、炉体ブロックAと炉頂構造体とを一体的に吊り上げて、図2に示すように、炉体ブロックBを高炉基礎6上へ搬送し、炉体構造物を降下させて接合する。このようにして炉体ブロックC〜Eを順次接合することによって、図1に示すように高炉を建設できる。
図3,4に示すように本発明を適用し、高炉を5段に分割して解体した。すなわち、バラスを用いて傾斜路15を設け、高炉基礎6上で炉体輸送台車5を待機させ、炉体ブロックA〜Eおよび炉頂構造体を炉体輸送台車5に移載し、さらに解体場へ搬送した。これを発明例とする。
一方、従来は図5〜7に示すように、傾斜路15を設けず、移動台3,積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車5を使用していた。つまり、高炉炉体の分割と並行して、炉頂構造体をアウトリガークレーン13によってトレーラー等の輸送台車へ移載して解体場へ搬送した。並行して、各炉体ブロックを高炉基礎6上からレール接合を行ない、移動台3を経て積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車5を使用へ移載して解体場へ搬送した。これを従来例とする。
発明例と従来例について、高炉の解体に要する工事期間を比べると、従来の工事期間(約70日)に対して発明例では工事期間が7日程度短縮された。しかも発明例では高所作業がなくなったので、解体工事の安全性が向上した。
本発明の高炉解体方法で炉体構造物を吊り上げた例を模式的に示す断面図である。 図1の炉体構造物からさらに炉体ブロックを搬出した例を模式的に示す断面図である。 本発明の高炉解体方法で炉体構造物を吊り上げた他の例を模式的に示す断面図である。 図3の炉体構造物からさらに炉体ブロックを搬出した例を模式的に示す断面図である。 従来のブロック解体工法で炉頂構造体を搬出する例を模式的に示す断面図である。 従来のブロック解体工法で高炉炉体を吊り上げた例を模式的に示す断面図である。 図6の高炉炉体からさらに炉体ブロックを搬出した例を模式的に示す断面図である。
符号の説明
1 炉体支持柱
2a 吊り上げ装置
2b 吊り上げ装置
2c 吊り上げ装置
3 移動台
4 支持ブロック
5 炉体輸送台車
6 高炉基礎
7 路面
8 クレーン
9a 吊り部材
9b 吊り部材
9c 吊り部材
10 ワイヤロープ
11 ワイヤロープ
12 ワイヤロープ
13 アウトリガークレーン
14 炉頂設備
15 傾斜路

Claims (4)

  1. 高炉炉体を炉頂構造体および2個以上のリング状の炉体ブロックに分割して炉体の解体を行なう高炉解体方法において、上段に位置する前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを高炉基礎上で吊り上げて、最下段の前記炉体ブロックから順次、前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを切断後、前記高炉基礎上の移動台により前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを前記高炉基礎上面に載置し、移載後、前記高炉基礎のレベルに合わせて積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車に移載し、前記炉体輸送台車で解体場まで搬送することを特徴とする高炉解体方法。
  2. 高炉炉体を炉頂構造体および2個以上のリング状の炉体ブロックに分割して炉体の解体を行なう高炉炉体解体方法において、前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを輸送する路面から高炉基礎の上面まで傾斜路を設け、上段に位置する前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを前記高炉基礎上で吊り上げて、最下段の前記炉体ブロックから順次、前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを切断後、炉体輸送台車に載置し、前記炉体輸送台車で解体場まで搬送することを特徴とする高炉解体方法。
  3. 高炉炉体を炉頂構造体および2個以上のリング状の炉体ブロックに分割して炉体の組立てを行なう高炉炉体建設方法において、前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを地組場で組立て後、前記地組場で高炉基礎のレベルに合わせて積載レベル調整架構をセットした炉体輸送台車に載置し、前記炉体輸送台車で前記高炉基礎まで搬送し、前記高炉基礎上の移動台により前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを前記高炉基礎上面に移載し、移載後、前記炉頂構造体を前記高炉基礎上で吊り上げて、次いで下段に位置する複数の前記炉体ブロックを順次、前記高炉基礎上に搬送し、互いに中心軸が一致するように前記移動台の位置を調整後、前記炉体ブロックを吊り上げ、しかる後に接合させて高炉を建設することを特徴とする高炉建設方法。
  4. 高炉炉体を炉頂構造体および2個以上のリング状のブロックに分割して炉体の組立てを行なう高炉炉体建設方法において、前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを搬送する路面から高炉基礎の上面まで傾斜路を設け、前記炉頂構造体および前記炉体ブロックを地組場で組立て後、前記地組場で炉体輸送台車に載置し、前記炉体輸送台車で前記高炉基礎まで搬送し、前記炉頂構造体を前記高炉基礎上で吊り上げて、次いで下段に位置する複数の前記炉体ブロックを順次、前記高炉基礎上に搬送し、互いに中心軸が一致するように前記移動台の位置を調整後、前記炉体ブロックを吊り上げ、しかる後に接合させて高炉を建設することを特徴とする高炉建設方法。
JP2005319971A 2005-11-02 2005-11-02 高炉解体方法および高炉建設方法 Active JP4984493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005319971A JP4984493B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-02 高炉解体方法および高炉建設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005319971A JP4984493B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-02 高炉解体方法および高炉建設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007126708A true JP2007126708A (ja) 2007-05-24
JP4984493B2 JP4984493B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=38149588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005319971A Active JP4984493B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-02 高炉解体方法および高炉建設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4984493B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009030080A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Nippon Steel Engineering Co Ltd 高炉炉体リングブロックの吊換装置、炉体構築方法および炉体解体方法
WO2010013793A1 (ja) * 2008-07-31 2010-02-04 Jfeスチール株式会社 高炉炉体の建設および改修の方法
KR100958305B1 (ko) * 2007-12-28 2010-05-19 주식회사 포스코건설 고로의 개수 방법
CN113213337A (zh) * 2021-04-09 2021-08-06 北京首钢建设集团有限公司 一种大型高炉超重炉壳高空平移施工方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243709A (en) * 1975-10-02 1977-04-06 Sankiyuu Kk Building method of blast furnace
JPS60121208A (ja) * 1983-12-02 1985-06-28 Sankiyuu Kk 溶鉱炉の改修工法
JPH09143521A (ja) * 1995-11-28 1997-06-03 Kawasaki Steel Corp 高炉の短期改修・建設方法
JP2005015847A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Jfe Steel Kk 高炉下部作業所

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243709A (en) * 1975-10-02 1977-04-06 Sankiyuu Kk Building method of blast furnace
JPS60121208A (ja) * 1983-12-02 1985-06-28 Sankiyuu Kk 溶鉱炉の改修工法
JPH09143521A (ja) * 1995-11-28 1997-06-03 Kawasaki Steel Corp 高炉の短期改修・建設方法
JP2005015847A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Jfe Steel Kk 高炉下部作業所

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009030080A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Nippon Steel Engineering Co Ltd 高炉炉体リングブロックの吊換装置、炉体構築方法および炉体解体方法
KR100958305B1 (ko) * 2007-12-28 2010-05-19 주식회사 포스코건설 고로의 개수 방법
WO2010013793A1 (ja) * 2008-07-31 2010-02-04 Jfeスチール株式会社 高炉炉体の建設および改修の方法
JP2010053441A (ja) * 2008-07-31 2010-03-11 Jfe Steel Corp 高炉炉体の建設および改修の方法
KR101179806B1 (ko) 2008-07-31 2012-09-04 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 고로 노체의 건설 및 개수의 방법
CN113213337A (zh) * 2021-04-09 2021-08-06 北京首钢建设集团有限公司 一种大型高炉超重炉壳高空平移施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4984493B2 (ja) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100468106B1 (ko) 고로의 단기 개수·건설방법 및 설비
JP5540568B2 (ja) 高炉炉体の建設および改修の方法
JP2010037727A (ja) 床版用プレキャストpc板架設装置及びその架設方法
CN107879257A (zh) 用于提升重负载的设备
JP4984493B2 (ja) 高炉解体方法および高炉建設方法
CN110562856B (zh) 重物的起重装置以及起重搬运方法
JP3539885B2 (ja) 炉体リングブロックの移動式吊換装置及び高炉炉体解体方法並びに高炉炉体構築方法
JP3655161B2 (ja) 橋梁の撤去・架設工法
JP2006232489A (ja) 傾斜型乗客コンベア設備及びその設置方法並びにその搬出方法
JP2016142097A (ja) 可搬式昇降装置および水平部材の解体方法
JP6646220B2 (ja) 吊り天井用の吊り鉄骨フレームの施工方法
JP2001132274A (ja) 鉄塔の施工方法および装置
JP4784209B2 (ja) 高炉建設方法および高炉解体方法
JP2012001894A (ja) 連続揚重装置
JP3046552B2 (ja) 高炉炉体構築方法
JP2001214210A (ja) 高炉構成部材の据え付け方法
JP2019163672A (ja) クライミング式テルハ及び建物の解体方法
JP7158304B2 (ja) 搬送システムおよび設置方法
JP2005139482A (ja) 熱風炉の改修方法
JP2013117137A (ja) 建物解体工事用の貨物リフトの組立に用いられる吊上装置、建物解体工事用の貨物リフト、及びその組立方法
JP7479885B2 (ja) 搬送装置及び既設構造物内での新設構造物の組立方法
JP6718392B2 (ja) コンクリート版の吊降し撤去方法
JP4784215B2 (ja) 高炉鋳床構築方法
JP2006249498A (ja) 転炉用レンガ配設装置及び方法
JP2016130439A (ja) ベント組立装置、及びベント連結体組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4984493

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250