JP2007122167A - Data transfer program, data transfer method, and data transfer unit - Google Patents

Data transfer program, data transfer method, and data transfer unit Download PDF

Info

Publication number
JP2007122167A
JP2007122167A JP2005310084A JP2005310084A JP2007122167A JP 2007122167 A JP2007122167 A JP 2007122167A JP 2005310084 A JP2005310084 A JP 2005310084A JP 2005310084 A JP2005310084 A JP 2005310084A JP 2007122167 A JP2007122167 A JP 2007122167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
data
disk
file
multiplicity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005310084A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Suenari
徹 末成
Yoshimasa Katsube
由真 勝部
Shinji Ishiguro
辰士 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2005310084A priority Critical patent/JP2007122167A/en
Publication of JP2007122167A publication Critical patent/JP2007122167A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform high speed file transfer by using the disk of a disk device between servers connected through a disk device in a SAN(Storage Area Network) environment. <P>SOLUTION: A disk use circumstance acquiring part 120 acquires the number of partitions available for transfer by confirming the use circumstances of each intermediate disk to be used for the transfer of a file, and a file dividing part 130 equally divides transfer files by a number calculated by totaling the number of available partitions of each intermediate disk, and applies file descriptors to the transfer files, and a file transfer part 140 generates transfer processes whose number is equal to the number of the available partitions of the intermediate disks, and successively reads and transfers in parallel data by using each of the file descriptors of the transfer files as a reference point. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

この発明は、SAN環境で接続されたディスクアレイ装置のディスクを介してサーバからサーバへファイルを転送するデータ転送プログラム、データ転送方法およびデータ転送装置に関し、特に、転送するデータを分割し、ディスクアレイ装置に装備された複数のディスクの複数の転送路を介して並列に転送することによって、高速にデータを転送することができるデータ転送プログラム、データ転送方法およびデータ転送装置に関するものである。   The present invention relates to a data transfer program, a data transfer method, and a data transfer device for transferring a file from a server to a server via a disk of a disk array device connected in a SAN environment. The present invention relates to a data transfer program, a data transfer method, and a data transfer apparatus capable of transferring data at high speed by transferring in parallel via a plurality of transfer paths of a plurality of disks provided in the apparatus.

従来、業務サーバに蓄積されるデータのバックアップにおいては、LANを介してバックアップ用のサーバと接続し、FTPによるファイル転送が主流となっていた。しかし、LANを介してのFTPによるファイル転送では、サーバのCPUにかかる負荷が大きいことや、第3者の不正アクセスによるデータの改ざんやデータの漏洩などセキュリティ面での危険性などが問題となる。   Conventionally, in the backup of data stored in a business server, a file transfer by FTP connected to a backup server via a LAN has been mainstream. However, file transfer by FTP over LAN causes problems such as a heavy load on the CPU of the server and security risks such as data falsification and data leakage due to unauthorized access by a third party. .

そこで、SAN環境において業務サーバとバックアップ用のサーバとをディスクアレイ装置を介して接続し、ディスクアレイ装置に装備されたディスクを利用してファイル転送を行うことにより、サーバのCPUにかかる負荷を軽減し、また、セキュリティ面での安全性を確保したファイル転送を行うことができるアプリケーションが製品化されている(例えば、非特許文献1参照。)。   Therefore, the business server and backup server are connected via a disk array device in a SAN environment, and file transfer is performed using the disk installed in the disk array device, reducing the load on the server CPU. In addition, an application that can perform file transfer that ensures security in terms of security has been commercialized (for example, see Non-Patent Document 1).

「Softek XLデータムーバ特徴」、[平成17年10月6日検索]、インターネット<URL:http://storage-system.fujitsu.com/jp/softek/products/xldatamover/merit/>"Softek XL data mover features", [October 6, 2005 search], Internet <URL: http://storage-system.fujitsu.com/jp/softek/products/xldatamover/merit/>

しかしながら、SAN環境においてディスクアレイ装置のディスクを利用した従来のファイル転送では、1つのディスクの1つの転送路を介してファイル転送を行っているため、大量のデータをまとめて転送する場合は、データ量に応じた長い転送時間が必要になるという問題がある。   However, in the conventional file transfer using the disk of the disk array device in the SAN environment, the file transfer is performed through one transfer path of one disk. Therefore, when transferring a large amount of data collectively, There is a problem that a long transfer time is required depending on the amount.

また、近年では、ディスクの大容量化に伴い、サーバに蓄積される業務データは増加の一途をたどり、これらの業務データをバックアップするための時間も日々増加しているため、より高速にファイルを転送することができるシステムが求められている。   In recent years, as the capacity of disks has increased, the business data stored on the server has been increasing, and the time for backing up these business data has been increasing day by day. There is a need for a system that can transfer.

この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するためになされたものであり、転送するデータを分割し、ディスクアレイ装置に装備された複数のディスクの複数の転送路を介して並列に転送することによって、高速にデータを転送することができるデータ転送プログラム、データ転送方法およびデータ転送装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems caused by the prior art. The data to be transferred is divided and transferred in parallel via a plurality of transfer paths of a plurality of disks provided in the disk array device. It is an object of the present invention to provide a data transfer program, a data transfer method, and a data transfer apparatus that can transfer data at high speed.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明に係るデータ転送プログラムは、SAN環境で接続されたディスク装置のディスクを介して第一のサーバから第二のサーバへデータを転送する際に前記第一のサーバから前記ディスクへデータ転送を行うデータ転送プログラムであって、転送するデータを複数に分割する転送データ分割手順と、複数の転送プロセスを生成して前記転送データ分割手順により分割された転送データを前記ディスクへ並列に転送する並列転送手順と、を第一のサーバに実行させることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a data transfer program according to the invention of claim 1 transfers data from a first server to a second server via a disk of a disk device connected in a SAN environment. A data transfer program for transferring data from the first server to the disk at the time of transfer, the transfer data dividing procedure for dividing the data to be transferred into a plurality, and the transfer data dividing by generating a plurality of transfer processes A parallel transfer procedure for transferring transfer data divided according to the procedure to the disk in parallel is caused to be executed by a first server.

この請求項1の発明によれば、転送するデータを複数に分割し、複数の転送プロセスを生成し、分割した転送データをディスク装置のディスクへ並列に転送するよう構成したので、データ転送にかかる時間を短縮することができる。   According to the first aspect of the present invention, the data to be transferred is divided into a plurality of parts, a plurality of transfer processes are generated, and the divided transfer data is transferred in parallel to the disk of the disk device. Time can be shortened.

また、請求項2の発明に係るデータ転送プログラムは、請求項1の発明において、データ転送に使用するディスクから使用可能な区画数を取得してデータの転送多重度を決定する転送多重度決定手順をさらに第一のサーバに実行させ、前記転送データ分割手順は、前記多重度決定手順により決定された転送多重度に基づいて転送するデータを複数に分割することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, there is provided a data transfer program according to the first aspect of the invention, wherein the transfer multiplicity determination procedure is to determine the transfer multiplicity of data by obtaining the number of usable partitions from a disk used for data transfer. Is further executed by the first server, and the transfer data dividing procedure divides the data to be transferred into a plurality of data based on the transfer multiplicity determined by the multiplicity determining procedure.

この請求項2の発明によれば、データ転送に使用するディスクから使用可能な区画数を取得してデータの転送多重度を決定し、決定した転送多重度に基づいて転送するデータを複数に分割するよう構成したので、データ転送に使用するディスクの未使用区画に合わせて転送データを分割し、効率よく転送を行うことができる。   According to the invention of claim 2, the number of usable partitions is obtained from the disk used for data transfer to determine the data transfer multiplicity, and the data to be transferred is divided into a plurality of data based on the determined transfer multiplicity. Thus, the transfer data can be divided according to the unused section of the disk used for data transfer, and the transfer can be performed efficiently.

また、請求項3の発明に係るデータ転送プログラムは、請求項2の発明において、前記転送多重度決定手順は、複数のディスクから使用可能な区画数を取得してディスクごとにデータの転送多重度を決定し、各ディスクの転送性能に差がある場合は性能が悪いディスクに決定した転送多重度の一部を性能が良いディスクに振り替えることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the data transfer program according to the second aspect of the present invention, the transfer multiplicity determining procedure obtains the number of usable partitions from a plurality of disks and transfers the data multiplicity for each disk. If there is a difference in the transfer performance of each disk, a part of the transfer multiplicity determined to be a disk with poor performance is transferred to a disk with good performance.

この請求項3の発明によれば、複数のディスクから使用可能な区画数を取得してディスクごとにデータの転送多重度を決定し、各ディスクの転送性能に差がある場合は性能が悪いディスクに決定した転送多重度の一部を性能が良いディスクに振り替えるよう構成したので、データ転送に使用する各ディスクに転送多重度がバランス良く配分され、効率よくデータ転送を行うことができる。   According to the invention of claim 3, the number of usable partitions is obtained from a plurality of disks, the data transfer multiplicity is determined for each disk, and if there is a difference in the transfer performance of each disk, the disk with poor performance Since a part of the determined transfer multiplicity is transferred to a disk with good performance, the transfer multiplicity is distributed in a balanced manner to each disk used for data transfer, and data can be transferred efficiently.

また、請求項4の発明に係るデータ転送方法は、SAN環境で接続されたディスク装置のディスクを介して第一のサーバから第二のサーバへデータを転送するデータ転送方法であって、転送するデータを複数に分割して前記第一のサーバから前記ディスク装置のディスクへ並列に送信するデータ送信工程と、前記データ送信工程により前記ディスク装置のディスクに送信されたデータを第二のサーバへ並列に転送し、該転送したデータを結合するデータ受信工程と、を含んだことを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a data transfer method for transferring data from a first server to a second server via a disk of a disk device connected in a SAN environment. A data transmission step of dividing the data into a plurality of pieces and transmitting the data from the first server to the disk of the disk device in parallel; and the data transmitted to the disk of the disk device by the data transmission step in parallel to the second server And a data receiving step of combining the transferred data.

この請求項4の発明によれば、転送するデータを複数に分割して第一のサーバからディスク装置のディスクへ並列に送信し、送信されたデータを第二のサーバへ並列に転送し、転送したデータを結合するよう構成したので、データ転送にかかる時間を短縮することができる。   According to the invention of claim 4, the data to be transferred is divided into a plurality of pieces and transmitted in parallel from the first server to the disk of the disk device, and the transmitted data is transferred in parallel to the second server and transferred. Since the data is combined, the time required for data transfer can be shortened.

また、請求項5の発明に係るデータ転送装置は、SAN環境で接続されたディスク装置のディスクを介して第一のサーバから第二のサーバへデータを転送する際に前記第一のサーバから前記ディスクへのデータ転送を行うデータ転送装置であって、転送するデータを複数に分割する転送データ分割手段と、複数の転送プロセスを生成して前記転送データ分割手段により分割された転送データを前記ディスクへ並列に転送する並列転送手段と、を備えたことを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a data transfer device that transfers data from a first server to a second server via a disk of a disk device connected in a SAN environment. A data transfer apparatus for transferring data to a disk, the transfer data dividing means for dividing the data to be transferred into a plurality of data, and the transfer data generated by the transfer data dividing means by generating a plurality of transfer processes And parallel transfer means for transferring data in parallel.

この請求項5の発明によれば、転送するデータを複数に分割し、複数の転送プロセスを生成し、分割した転送データをディスク装置のディスクへ並列に転送するよう構成したので、データ転送にかかる時間を短縮することができる。   According to the fifth aspect of the present invention, the data to be transferred is divided into a plurality of parts, a plurality of transfer processes are generated, and the divided transfer data is transferred in parallel to the disk of the disk device. Time can be shortened.

請求項1、4および5の発明によれば、データ転送にかかる時間を短縮することができるので、高速にデータを転送することができるという効果を奏する。   According to the first, fourth, and fifth aspects of the present invention, the time required for data transfer can be shortened, so that the effect that data can be transferred at high speed is achieved.

また、請求項2の発明によれば、データ転送に使用するディスクの未使用区画に合わせて転送データを分割し、効率よく転送を行うことができるので、高速にデータを転送することができるという効果を奏する。   According to the second aspect of the present invention, transfer data can be divided and transferred efficiently according to unused sections of a disk used for data transfer, so that data can be transferred at high speed. There is an effect.

また、請求項3の発明によれば、データ転送に使用する各ディスクに転送多重度がバランス良く配分され、効率よくデータ転送を行うことができるので、高速にデータを転送することができるという効果を奏する。   Further, according to the invention of claim 3, the transfer multiplicity is distributed in a balanced manner to each disk used for data transfer, and the data can be transferred efficiently, so that the data can be transferred at high speed. Play.

以下に添付図面を参照して、この発明に係るデータ転送プログラム、データ転送方法およびデータ転送装置の好適な実施例を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a data transfer program, a data transfer method, and a data transfer apparatus according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings.

まず、本実施例1に係るデータ転送システムの概念について説明する。図1は、本実施例1に係るデータ転送システムの概念を説明するための説明図である。同図に示すように、このデータ転送システムでは、送信側サーバのディスクに保存された転送ファイルを複数のファイルに分割し、SAN(Storage Area Network)によって接続されたディスクアレイ装置の複数の中間ディスクを介して、それぞれ並列に受信側サーバに転送する。   First, the concept of the data transfer system according to the first embodiment will be described. FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the concept of the data transfer system according to the first embodiment. As shown in the figure, in this data transfer system, a transfer file stored on a disk of a sending server is divided into a plurality of files, and a plurality of intermediate disks of a disk array device connected by a SAN (Storage Area Network). Are transferred in parallel to the receiving server.

ここで、転送するファイルの分割数は、ファイル転送時に各中間ディスクで使用可能な区画数に基づいて決められる。各中間ディスクの区画数は、それぞれ、フォーマット時に定義されている。図1に示す例では、ディスクアレイ装置の中間ディスクAおよびBがファイル転送に使用されるディスクとして設定されており、それぞれに5つの区画が定義されている。そして、区画A1およびA5が使用中であるため、中間ディスクAの区画A2〜A4および中間ディスクBの区画B1〜B5の8つの区画が使用可能となっている。そのため、転送ファイルは8つのファイルに分割されている。   Here, the division number of the file to be transferred is determined based on the number of partitions usable in each intermediate disk at the time of file transfer. The number of partitions on each intermediate disk is defined at the time of formatting. In the example shown in FIG. 1, the intermediate disks A and B of the disk array apparatus are set as disks used for file transfer, and five partitions are defined for each. Since the sections A1 and A5 are in use, eight sections of the sections A2 to A4 of the intermediate disk A and the sections B1 to B5 of the intermediate disk B can be used. Therefore, the transfer file is divided into eight files.

また、分割された転送ファイルは、送信側サーバで実行されるデータ転送プログラムによってファイルの分割数と同じ数だけ生成される転送プロセスにより、中間ディスクの別々の区画に転送される。図1の例では、転送ファイルは、8つのファイルに分割され、8つの転送プロセスによって、中間ディスクAの区画A2〜A4および中間ディスクBの区画B1〜B5に対してそれぞれ転送される。   Further, the divided transfer files are transferred to different sections of the intermediate disk by a transfer process in which the same number of files are generated by the data transfer program executed on the transmission side server. In the example of FIG. 1, the transfer file is divided into eight files, and transferred to the sections A2 to A4 of the intermediate disk A and the sections B1 to B5 of the intermediate disk B, respectively, by eight transfer processes.

そして、各中間ディスクの区画ごとに転送された転送ファイルは、受信側サーバで実行されるデータ受信プログラムによってファイルの分割数と同じ数だけ生成される受信プロセスによって、並列に受信側サーバに受信され、分割された順番と同じ順番となるように受信側ディスクの受信ファイルに格納される。   Transfer files transferred for each partition of each intermediate disk are received by the receiving server in parallel by a receiving process that is generated by the data receiving program executed by the receiving server in the same number as the number of file divisions. , And stored in the received file on the receiving disk so that it is in the same order as the divided order.

なお、ここでは説明の便宜上、2つのディスク(中間ディスクAおよびB)をファイル転送に使用する中間ディスクとして設定したが、ディスクアレイ装置に装備されている複数のディスクのうち、いずれのディスクを中間ディスクとして使用するかは、各環境に応じて、あらかじめ設定することができる。   Here, for convenience of explanation, two disks (intermediate disks A and B) are set as intermediate disks used for file transfer. However, any of the plurality of disks provided in the disk array device is set as an intermediate disk. Whether to use as a disk can be set in advance according to each environment.

また、ここでは説明の便宜上、送信側サーバが1台の場合を示したが、複数の送信側サーバがSANを介して接続され、それぞれが1台の受信側サーバに対してファイルを転送する場合もある。   Also, here, for convenience of explanation, the case where there is one transmission server is shown, but a case where a plurality of transmission servers are connected via a SAN and each transfers a file to one reception server. There is also.

このように、本実施例1に係るデータ転送システムでは、ファイルの転送に使用する中間ディスクの使用可能区画数に合わせて転送するファイルを分割し、それぞれを複数の中間ディスクの複数の区画を利用して並列に転送することによって、ファイル転送にかかる時間を短縮することができる。   As described above, in the data transfer system according to the first embodiment, the file to be transferred is divided in accordance with the number of usable partitions of the intermediate disk used for file transfer, and each of them uses a plurality of partitions of a plurality of intermediate disks. By transferring in parallel, the time required for file transfer can be shortened.

次に、本実施例1に係るデータ転送システムの構成について説明する。図2は、本実施例1に係るデータ転送システムの構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、このデータ転送システムは、業務データなどが格納されている送信側サーバ50と、データ転送用の中間ディスクを装備したディスクアレイ装置60と、業務データなどのバックアップ用の受信側サーバ70とがSAN環境において接続されて構成される。   Next, the configuration of the data transfer system according to the first embodiment will be described. FIG. 2 is a functional block diagram illustrating the configuration of the data transfer system according to the first embodiment. As shown in the figure, this data transfer system includes a transmitting server 50 storing business data, a disk array device 60 equipped with an intermediate disk for data transfer, and receiving backup data for business data. The side server 70 is connected in the SAN environment.

送信側サーバ50で実行されるデータ転送プログラム100は、ディスク情報取得部110と、ディスク使用状況取得部120と、ファイル分割部130と、ファイル転送部140と、制御部150とを有する。   The data transfer program 100 executed by the transmission-side server 50 includes a disk information acquisition unit 110, a disk usage status acquisition unit 120, a file division unit 130, a file transfer unit 140, and a control unit 150.

ディスク情報取得部110は、後述する受信側サーバ70のディスク情報記憶部210から、ディスクアレイ装置60の中間ディスクに関するディスク情報を取得する処理部である。   The disk information acquisition unit 110 is a processing unit that acquires disk information about an intermediate disk of the disk array device 60 from a disk information storage unit 210 of the receiving server 70 described later.

ディスク使用状況取得部120は、ディスクアレイ装置60の中間ディスクの使用状況を確認し、転送に使用できる区画数を取得する処理部である。具体的には、このディスク使用状況取得部120は、ディスク情報取得部110によって取得されたディスク情報から、ファイル転送に使用する中間ディスクのディスク番号を抽出する。そして、抽出した各ディスク番号をもとに、ディスクアレイ装置60の中間ディスクをそれぞれ参照し、中間ディスクごとの、転送に使用することができる区画の数を取得する。   The disk usage status acquisition unit 120 is a processing unit that checks the usage status of the intermediate disk of the disk array device 60 and acquires the number of partitions that can be used for transfer. Specifically, the disk usage status acquisition unit 120 extracts the disk number of the intermediate disk used for file transfer from the disk information acquired by the disk information acquisition unit 110. Then, based on the extracted disk numbers, the intermediate disks of the disk array device 60 are referred to, and the number of partitions that can be used for transfer is acquired for each intermediate disk.

ファイル分割部130は、送信側サーバ50の送信側ディスクにある転送ファイルを、転送する単位に分割する処理部である。具体的には、このファイル分割部130は、転送するファイルのサイズを取得し、ディスク使用状況取得部120によって取得された中間ディスクごとの使用可能区画数を合計した数に転送ファイルを等分し、ファイルディスクリプタ(ファイル読取り位置)を付与する。また、転送するファイルのサイズと、ファイルディスクリプタの情報とを、転送ファイル情報として受信側サーバ70に転送する。   The file dividing unit 130 is a processing unit that divides a transfer file on the transmission side disk of the transmission side server 50 into units to be transferred. Specifically, the file dividing unit 130 acquires the size of the file to be transferred, and equally divides the transfer file into the total number of usable partitions for each intermediate disk acquired by the disk usage status acquisition unit 120. A file descriptor (file reading position) is assigned. Further, the size of the file to be transferred and the information of the file descriptor are transferred to the receiving server 70 as transfer file information.

ファイル転送部140は、ファイル分割部130によってファイルディスクリプタが設定された転送ファイルを、転送に使用する中間ディスクの各使用可能区画に対して並列に転送する処理部である。具体的には、このファイル転送部140は、ディスク使用状況取得部120によって取得された中間ディスクごとの使用可能区画数の合計と同じ数の転送プロセスを生成し、ファイルを転送する。各転送プロセスは、それぞれが、転送ファイルに設定された別のファイルディスクリプタを基点として順次データを読み込み、中間ディスクの各使用可能区画に対して並列に転送する。   The file transfer unit 140 is a processing unit that transfers the transfer file in which the file descriptor is set by the file dividing unit 130 to each usable partition of the intermediate disk used for transfer in parallel. Specifically, the file transfer unit 140 generates the same number of transfer processes as the total number of usable partitions for each intermediate disk acquired by the disk usage status acquisition unit 120, and transfers the file. Each transfer process sequentially reads data starting from another file descriptor set in the transfer file, and transfers the data in parallel to each usable partition of the intermediate disk.

このファイル転送部140が、複数の転送プロセスを生成し、ファイル分割部130によって設定された各ファイルディスクリプタを基点としてデータを並列に転送することにより、転送ファイルを高速に転送することができる。   The file transfer unit 140 generates a plurality of transfer processes and transfers data in parallel with each file descriptor set by the file dividing unit 130 as a base point, thereby transferring the transfer file at high speed.

制御部150は、ディスク情報取得部110と、ディスク使用状況取得部120と、ファイル分割部130と、ファイル転送部140とを制御する処理部であり、具体的には、機能部間の制御の移動を行うことによって、データ転送プログラム100を一つのプログラムとして機能させる。   The control unit 150 is a processing unit that controls the disk information acquisition unit 110, the disk usage status acquisition unit 120, the file division unit 130, and the file transfer unit 140. Specifically, the control unit 150 performs control between the functional units. By performing the movement, the data transfer program 100 is caused to function as one program.

また、受信側サーバ70で実行されるデータ受信プログラム200は、ディスク情報記憶部210と、ファイル受信部220とを有する。   The data receiving program 200 executed by the receiving server 70 includes a disk information storage unit 210 and a file receiving unit 220.

ディスク情報記憶部210は、ファイル転送に使用する中間ディスクの情報を記憶する記憶部である。具体的には、このディスク情報記憶部210は、ディスクアレイ装置60に装備されている複数のディスクのうち、ファイル転送において中間ディスクとして使用するディスクのディスク番号を記憶する。   The disk information storage unit 210 is a storage unit that stores information on an intermediate disk used for file transfer. Specifically, the disk information storage unit 210 stores a disk number of a disk used as an intermediate disk in file transfer among a plurality of disks provided in the disk array device 60.

ファイル受信部220は、送信側サーバ50から中間ディスクの各使用可能区画に対して分割して転送された転送ファイルを並列に受信し、受信側サーバ70の受信側ディスクに格納する処理部である。具体的には、このファイル受信部220は、ディスクアレイ装置60の各中間ディスクを定期的に監視し、転送ファイル情報を検知した場合は、当該転送ファイル情報を受信し、受信した転送ファイル情報から、転送ファイルのサイズとファイルディスクリプタの情報を抽出する。そして、抽出した転送ファイルのサイズと同じサイズの受信用ファイルを受信側ディスクに確保する。さらに、このファイルに対して、抽出したファイルディスクリプタの情報に基づいて、受信用ファイルに転送ファイルと同様のファイルディスクリプタを付与する。   The file receiving unit 220 is a processing unit that receives, in parallel, transfer files transferred in a divided manner from the transmission side server 50 for each usable partition of the intermediate disk, and stores them in the reception side disk of the reception side server 70. . Specifically, the file receiving unit 220 periodically monitors each intermediate disk of the disk array device 60 and, when detecting the transfer file information, receives the transfer file information, and from the received transfer file information Extract the size of the transfer file and the file descriptor information. Then, a receiving file having the same size as the size of the extracted transfer file is secured on the receiving disk. Further, a file descriptor similar to the transfer file is assigned to the reception file based on the extracted file descriptor information.

また、ファイル受信部220は、送信側サーバ50から分割して転送された転送ファイルのデータを検知した場合は、当該転送ファイルを受信するための受信プロセスを生成する。この受信プロセスは、検知した転送ファイルのデータを受信し、当該転送ファイルが対応するファイルディスクリプタを基点として受信用ファイルに順次データを格納してゆく。なお、この受信プロセスは、中間ディスクの区画ごとに複数生成され、それぞれが並列に実行される。   Further, when the file receiving unit 220 detects data of the transfer file divided and transferred from the transmission side server 50, the file reception unit 220 generates a reception process for receiving the transfer file. The reception process receives the data of the detected transfer file, and sequentially stores the data in the reception file based on the file descriptor corresponding to the transfer file. A plurality of reception processes are generated for each section of the intermediate disk, and each is executed in parallel.

次に、本実施例1に係るデータ転送プログラム100の処理手順について説明する。図3は、本実施例1に係るデータ転送プログラム100の処理手順を示すフローチャートである。同図に示すように、このデータ転送プログラム100は、ディスク情報取得部110が、受信側サーバ70のディスク情報記憶部210から、ディスク情報を取得する(ステップS101)。   Next, a processing procedure of the data transfer program 100 according to the first embodiment will be described. FIG. 3 is a flowchart illustrating the processing procedure of the data transfer program 100 according to the first embodiment. As shown in the figure, in this data transfer program 100, the disk information acquisition unit 110 acquires disk information from the disk information storage unit 210 of the receiving server 70 (step S101).

そして、ディスク使用状況取得部120が、転送に使用する中間ディスクのディスク番号をディスク情報から抽出し(ステップS102)、抽出したディスク番号をもとに、ディスクアレイ装置60の各中間ディスクの使用状況を確認し、転送に使用できる区画の数を取得する(ステップS103)。   Then, the disk usage status acquisition unit 120 extracts the disk number of the intermediate disk used for transfer from the disk information (step S102), and the usage status of each intermediate disk of the disk array device 60 based on the extracted disk number. The number of partitions that can be used for transfer is acquired (step S103).

そして、転送ファイル分割部130が、転送ファイルのサイズを取得し、各中間ディスクの使用可能区画数を合計した数で等分して、ファイルディスクリプタを付与する(ステップS104)。   Then, the transfer file dividing unit 130 acquires the size of the transfer file, equally divides the number of usable partitions of each intermediate disk by the total number, and assigns a file descriptor (step S104).

そして、ファイル転送部140が、中間ディスクの使用可能区画数と同じ数の転送プロセスを生成し、それぞれが転送ファイルの別のファイルディスクリプタを基点としてデータを順次読み込み、並列に転送する(ステップS105)。   Then, the file transfer unit 140 generates the same number of transfer processes as the number of usable partitions of the intermediate disk, and each sequentially reads data from another file descriptor of the transfer file as a base point and transfers the data in parallel (step S105). .

このように、ファイル転送部140が、ファイル転送に使用する各中間ディスクの未使用区画に対して並列にファイルを転送することにより、ファイル転送にかかる時間を短縮することができる。   As described above, the file transfer unit 140 transfers the file in parallel to the unused partition of each intermediate disk used for the file transfer, thereby reducing the time required for the file transfer.

上述してきたように、本実施例1では、ディスク使用状況取得部120が、ファイルの転送に使用する各中間ディスクの使用状況を確認して転送に使用可能な区画数を取得し、転送ファイル分割部130が、転送ファイルを各中間ディスクの使用可能区画数を合計した数で等分してファイルディスクリプタを付与し、ファイル転送部140が、中間ディスクの使用可能区画数と同じ数の転送プロセスを生成し、転送ファイルの各ファイルディスクリプタを基点としてデータを順次読み込み、並列に転送することとしたので、データ転送プログラム100は、送信側サーバ50から受信側サーバ70に対して高速にファイルを転送することができる。   As described above, in the first embodiment, the disk usage status acquisition unit 120 checks the usage status of each intermediate disk used for file transfer, acquires the number of partitions usable for transfer, and divides the transfer file The unit 130 equally divides the transfer file by the total number of usable partitions of each intermediate disk and assigns file descriptors, and the file transfer unit 140 performs the same number of transfer processes as the number of usable partitions of the intermediate disk. The data transfer program 100 transfers the files at high speed from the transmission side server 50 to the reception side server 70 because the data is sequentially read and transferred in parallel with each file descriptor of the transfer file as a base point. be able to.

ところで、上記実施例1では、中間ディスクの転送に使用できる区画数と同じ数の転送プロセスを生成してデータを転送する場合について説明した。しかしながら、日々の業務において、曜日や時間帯によっては、複数の利用者によるファイル転送が集中する場合があり、中間ディスクの区画の競合が発生する場合がある。また、ディスクアレイ装置にディスクを増設した場合などで、転送に利用する各中間ディスク間で、転送性能が異なる場合がある。そこで、本実施例2では、ファイルを転送する曜日および時間帯による中間ディスクの使用状況と、各中間ディスク間の転送性能に応じて転送の多重度を決定する場合について説明する。   By the way, in the first embodiment, the case has been described where data is transferred by generating the same number of transfer processes as the number of partitions that can be used for transferring the intermediate disk. However, in day-to-day operations, file transfer by a plurality of users may be concentrated depending on the day of the week or the time zone, and there may be contention between partitions on the intermediate disk. In addition, when a disk is added to the disk array device, the transfer performance may differ between the intermediate disks used for transfer. Therefore, in the second embodiment, a case will be described in which the multiplicity of transfer is determined according to the use state of the intermediate disk according to the day of the week and the time zone for transferring the file and the transfer performance between the intermediate disks.

まず、本実施例2に係るデータ転送システムの多重度の決定方法について説明する。本実施例2に係るデータ転送システムでは、過去の所定期間の同曜日、同時間帯に行われたファイル転送の転送時間平均に基づいて、今回のファイル転送における全体の転送多重度を決定する。さらに、転送に使用される各中間ディスクの転送レートに基づいて、転送性能が劣る中間ディスクに割り当てられた多重度を減らし、転送性能が優れた中間ディスクに割り当てられた多重度を増やすことにより、転送多重度の割り当ての最適化を行う。   First, a method for determining the multiplicity of the data transfer system according to the second embodiment will be described. In the data transfer system according to the second embodiment, the overall transfer multiplicity in the current file transfer is determined based on the transfer time average of the file transfer performed on the same day and the same time period in the past predetermined period. Furthermore, based on the transfer rate of each intermediate disk used for transfer, by reducing the multiplicity assigned to the intermediate disk with poor transfer performance, and increasing the multiplicity assigned to the intermediate disk with excellent transfer performance, Optimize transfer multiplicity allocation.

図4は、本実施例2に係るデータ転送システムの多重度の決定方法を説明するための説明図である。同図に示すように、このデータ転送システムでは、それぞれ7つの区画が定義された中間ディスクC、DおよびEがファイルの転送に使用される。ここで、中間ディスクCおよびDは全ての区画が未使用であり、中間ディスクEは1つの区画E7が使用中であるとする。また、各中間ディスクの転送レートを、それぞれ11MB/sec、6MB/secおよび4MB/secとする。   FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining the multiplicity determination method of the data transfer system according to the second embodiment. As shown in the figure, in this data transfer system, intermediate disks C, D, and E each defined with seven partitions are used for file transfer. Here, it is assumed that all the partitions of the intermediate disks C and D are unused, and that one partition E7 is in use for the intermediate disk E. In addition, the transfer rate of each intermediate disk is 11 MB / sec, 6 MB / sec, and 4 MB / sec, respectively.

各中間ディスクの転送多重度は、あらかじめ設定された、1回のファイル転送で各中間ディスクに割り当てる転送多重度の基準値をもとに決定する。この基準値は、システム環境に応じて適宜設定するものとし、図4に示す例では、5多重としている。   The transfer multiplicity of each intermediate disk is determined based on a preset reference value of the transfer multiplicity assigned to each intermediate disk in one file transfer. This reference value is set as appropriate according to the system environment, and in the example shown in FIG.

そして、各中間ディスクに使用中の区画があった場合は、転送多重度の基準値から使用中の区画数を減じた値を、各中間ディスクに割り当てる転送多重度とする。図4に示す例では、中間ディスクC、DおよびEの転送多重度は、各中間ディスクの使用状況に基づき、それぞれ、5多重、5多重、4多重となる。   If each intermediate disk has a partition in use, a value obtained by subtracting the number of partitions in use from the reference value of the transfer multiplicity is set as the transfer multiplicity to be assigned to each intermediate disk. In the example shown in FIG. 4, the transfer multiplicity of the intermediate disks C, D, and E is 5 multiplex, 5 multiplex, and 4 multiplex, respectively, based on the usage status of each intermediate disk.

また、過去の所定期間の同曜日、同時間帯に行われたファイル転送の転送時間平均に基づいて、今回の転送に使用する全体の転送多重度を決める。まず、転送時間平均と、あらかじめ設定された基準転送時間とを比較し、転送平均時間が基準転送時間を超えていた場合は、平均転送時間が基準転送時間より小さくなるまで、平均転送時間から基準転送時間を繰り返し差し引き、その都度、各中間ディスクの多重度を1つずつ減らしていく。   Further, based on the average transfer time of the file transfer performed on the same day and the same time period in the past predetermined period, the overall transfer multiplicity used for the current transfer is determined. First, the average transfer time is compared with a preset reference transfer time. If the transfer average time exceeds the reference transfer time, the average transfer time is used as a reference until the average transfer time becomes smaller than the reference transfer time. The transfer time is repeatedly deducted, and each time the multiplicity of each intermediate disk is reduced by one.

図4に示す例では、過去4週間における同曜日の同時間帯の時間帯当たりの平均転送時間が13分であるとし、転送多重度を算出する際の基準時間を10分とする。この結果、図4に示す例におけるディスクC、DおよびEの転送多重度は、それぞれ、4多重、4多重、3多重となる。   In the example shown in FIG. 4, it is assumed that the average transfer time per time zone of the same time zone on the same day in the past four weeks is 13 minutes, and the reference time for calculating the transfer multiplicity is 10 minutes. As a result, the transfer multiplicity of the disks C, D, and E in the example shown in FIG. 4 is 4 multiplex, 4 multiplex, and 3 multiplex, respectively.

さらに、各中間ディスクの転送性能をもとに、各中間ディスクに対する転送多重度の割り当てを最適化する。まず、転送レートが最高であるディスクと、転送レートが最低であるディスクの転送レートとを比較し、各転送レートの差が、あらかじめ設定された基準転送レートを超えていた場合は、転送レートが最低であるディスクから、転送レートが最高であるディスクに、多重度を1つ振り替える。   Furthermore, the assignment of the transfer multiplicity to each intermediate disk is optimized based on the transfer performance of each intermediate disk. First, the transfer rate of the disc with the highest transfer rate is compared with the transfer rate of the disc with the lowest transfer rate. If the difference between the transfer rates exceeds the preset reference transfer rate, the transfer rate is One multiplicity is transferred from the disk having the lowest transfer rate to the disk having the highest transfer rate.

図4に示す例では、この基準転送レートを4MB/secとしている。また、転送レートが最高である中間ディスクCと.転送レートが最低である中間ディスクEの転送レートを比較すると、その差が7MB/secとなり、基準転送レートの4MB/secを超えていることから、中間ディスクEに割り当てられた多重度から、中間ディスクCに、多重度を1つ振り替える(同図に示す例では、中間ディスクEの区画E4に割り当てられていた転送を、中間ディスクCの区画C3に振り替えている)。この結果、ディスクC、DおよびEの転送多重度は、それぞれ、5多重、4多重、2多重となる。   In the example shown in FIG. 4, the reference transfer rate is 4 MB / sec. Also, the intermediate disk C with the highest transfer rate and. When the transfer rates of the intermediate disk E having the lowest transfer rate are compared, the difference is 7 MB / sec, which exceeds the reference transfer rate of 4 MB / sec. One multiplicity is transferred to the disk C (in the example shown in the figure, the transfer assigned to the section E4 of the intermediate disk E is transferred to the section C3 of the intermediate disk C). As a result, the transfer multiplicity of the disks C, D, and E is 5 multiplexing, 4 multiplexing, and 2 multiplexing, respectively.

こうして決定された中間ディスクごとの転送多重度に基づき、送信側サーバの送信側ディスクにある転送ファイルを同じ数に分割し、ディスクアレイ装置の中間ディスクの各使用可能区画に対して、並列にデータを転送する。   Based on the transfer multiplicity for each intermediate disk determined in this way, the transfer file on the transmission-side disk of the transmission-side server is divided into the same number, and the data is stored in parallel for each usable partition of the intermediate disk of the disk array device Forward.

このように、本実施例2に係るデータ転送システムでは、過去の所定期間の同曜日、同時間帯に行われたファイル転送の転送時間平均に基づいて今回のファイル転送における全体の転送多重度を決定することによって、他のファイル転送も含めた全体の転送効率の低下を抑止され、効率よくファイル転送を行うことができる。   As described above, in the data transfer system according to the second embodiment, the overall transfer multiplicity in the current file transfer is calculated based on the transfer time average of the file transfer performed on the same day and the same time period in the past predetermined period. By determining, it is possible to suppress a decrease in the overall transfer efficiency including other file transfers, and to perform file transfer efficiently.

また、本実施例2に係るデータ転送システムでは、転送に使用される各中間ディスクの転送レートに基づいて各中間ディスクに対する転送多重度の割り当てを最適化することによって、各ディスクに転送多重度がバランス良く配分され、効率よくデータ転送を行うことができる。   In the data transfer system according to the second embodiment, the transfer multiplicity of each disk is optimized by optimizing the assignment of the transfer multiplicity to each intermediate disk based on the transfer rate of each intermediate disk used for transfer. Data is distributed in a well-balanced manner and data can be transferred efficiently.

次に、本実施例2に係るデータ転送システムの構成について説明する。図5は、本実施例2に係るデータ転送システムの構成を示す機能ブロック図である。なお、ここでは説明の便宜上、図2に示した各部と同様の役割を果たす機能部については同一符号を付すこととしてその詳細な説明を省略する。   Next, the configuration of the data transfer system according to the second embodiment will be described. FIG. 5 is a functional block diagram of the configuration of the data transfer system according to the second embodiment. Here, for convenience of explanation, functional units that play the same functions as the respective units shown in FIG.

図5に示すように、このデータ転送システムは、業務データなどが格納されている送信側サーバ50と、データ転送用の中間ディスクを装備したディスクアレイ装置60と、業務データなどのバックアップ用の受信側サーバ70とがSANを介して接続されて構成される。   As shown in FIG. 5, this data transfer system includes a transmitting server 50 storing business data, a disk array device 60 equipped with an intermediate disk for data transfer, and receiving backup data for business data. The side server 70 is connected via a SAN.

送信側サーバ50で実行されるデータ転送プログラム300は、ディスク情報取得部310と、ディスク使用状況取得部120と、ファイル分割部130と、ファイル転送部340と、制御部350と、転送多重度設定部360とを有する。   The data transfer program 300 executed by the transmission server 50 includes a disk information acquisition unit 310, a disk usage status acquisition unit 120, a file division unit 130, a file transfer unit 340, a control unit 350, and a transfer multiplicity setting. Part 360.

ディスク情報取得部310は、後述する受信側サーバ70のディスク情報記憶部410に記憶されたファイル転送に使用する中間ディスクに関するディスク情報を取得する処理部である。図6は、本実施例2に係るディスク情報の一例を示す図である。同図に示すように、このディスク情報には、ファイル転送において中間ディスクとして使用するディスクのディスク番号と、各ディスクの転送レートと、転送多重度の振り替えを行う際の基準となる転送レートの差と、1つのディスクに対する転送多重度と、転送多重度を減ずる基準となる時間と、過去の所定期間に行われたファイル転送の、曜日ごとの所定時間帯ごとの転送時間(図6では、過去4週間に行われたファイル転送の、曜日ごとの30分間隔の転送時間を設定している)と、ファイル転送を開始した日時(転送開始日時)と、前回行われたファイル転送の開始時間(最終転送日時)とを設定する。   The disk information acquisition unit 310 is a processing unit that acquires disk information about an intermediate disk used for file transfer stored in a disk information storage unit 410 of the receiving server 70 described later. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of disc information according to the second embodiment. As shown in the figure, this disc information includes the difference between the disc number of the disc used as an intermediate disc in file transfer, the transfer rate of each disc, and the transfer rate used as a reference when transferring the transfer multiplicity. The transfer multiplicity for one disk, the reference time for reducing the transfer multiplicity, and the transfer time for each predetermined time zone for each day of the week for file transfer performed in the past predetermined period (in FIG. (Transfer time is set at 30-minute intervals for each day of the week for file transfer performed in 4 weeks), file transfer start date and time (transfer start date and time), and last file transfer start time ( Last transfer date).

図5の説明に戻ると、ファイル転送部340は、ファイル分割部130によって分割された転送ファイルを、転送に使用する中間ディスクの各使用可能区画に対して、並列に転送する処理部である。具体的には、このファイル転送部340は、後述する転送多重度設定部360によって決定された中間ディスクごとの転送多重度の合計と同じ数の転送プロセスを生成する。そして、これらの転送プロセスが、転送ファイルから、それぞれ別のファイルディスクリプタを基点にして順次データを読み込み、中間ディスクの各使用可能区画に対して並列に転送する。   Returning to the explanation of FIG. 5, the file transfer unit 340 is a processing unit that transfers the transfer file divided by the file dividing unit 130 in parallel to each usable partition of the intermediate disk used for transfer. Specifically, the file transfer unit 340 generates the same number of transfer processes as the total transfer multiplicity for each intermediate disk determined by the transfer multiplicity setting unit 360 described later. Then, these transfer processes sequentially read data from the transfer file based on different file descriptors, and transfer them in parallel to each usable partition of the intermediate disk.

制御部350は、ディスク情報取得部310と、ディスク使用状況取得部120と、ファイル分割部130と、ファイル転送部340と、転送多重度設定部360とを制御する処理部であり、具体的には、機能部間の制御の移動を行うことによって、データ転送プログラム300を一つのプログラムとして機能させる。   The control unit 350 is a processing unit that controls the disk information acquisition unit 310, the disk usage status acquisition unit 120, the file division unit 130, the file transfer unit 340, and the transfer multiplicity setting unit 360. Causes the data transfer program 300 to function as one program by transferring control between the functional units.

転送多重度設定部360は、ディスクアレイ装置60の各中間ディスクに対する転送多重度を決定する処理部である。具体的には、この転送多重度設定部360は、ディスク情報取得部310によって取得されたディスク情報から、1つのディスクに対する転送多重度を抽出する。そして、抽出した転送多重度と、ディスク使用状況取得部310によって取得された中間ディスクごとの使用可能区画数とをそれぞれ比較し、小さいほうの値を各中間ディスクに対する転送多重度とする。   The transfer multiplicity setting unit 360 is a processing unit that determines the transfer multiplicity for each intermediate disk of the disk array device 60. Specifically, the transfer multiplicity setting unit 360 extracts the transfer multiplicity for one disk from the disk information acquired by the disk information acquisition unit 310. The extracted transfer multiplicity is compared with the number of usable partitions for each intermediate disk acquired by the disk usage status acquisition unit 310, and the smaller value is set as the transfer multiplicity for each intermediate disk.

さらに、転送多重度設定部360は、ディスク情報から、所定期間の同曜日、同時間帯の転送時間平均α(min)と、転送多重度を減ずる基準となる時間β(min)とを抽出する。ここで、α−β≧0であった場合は、各中間ディスクに対する転送多重度を1つ減ずるとともに、αからβを減じた値をαとして設定し、α−β<0となるまで転送多重度を1つずつ減ずる。   Further, the transfer multiplicity setting unit 360 extracts, from the disk information, the average transfer time α (min) for the same day and the same time period in a predetermined period and the time β (min) that serves as a reference for reducing the transfer multiplicity. . Here, if α−β ≧ 0, the transfer multiplicity for each intermediate disk is reduced by one, and the value obtained by subtracting β from α is set as α, and the transfer number is increased until α−β <0. Decrease the severity one by one.

その後、転送多重度設定部360は、ディスク情報から、転送レートが最高である中間ディスクの転送レートx(MB/sec)、転送レートが最低である中間ディスクの転送レートy(MB/sec)および転送多重度の振り替えを行う基準となる転送レートの差d(MB/sec)を抽出する。ここで、x−y>dであった場合は、転送レートが最低である各中間ディスクから、転送レートが最高である中間ディスクに転送多重度を1つ振り替えるとともに、xからdを減じた値をxとして設定し、さらにyにdを加えた値をyとして設定し、x−y≦dとなるまで転送多重度を1つずつ振り替える。   Thereafter, the transfer multiplicity setting unit 360 determines, based on the disk information, the transfer rate x (MB / sec) of the intermediate disk having the highest transfer rate, the transfer rate y (MB / sec) of the intermediate disk having the lowest transfer rate, and A transfer rate difference d (MB / sec) which is a reference for transferring the transfer multiplicity is extracted. Here, when xy> d, a value obtained by transferring one transfer multiplicity from each intermediate disk having the lowest transfer rate to the intermediate disk having the highest transfer rate and subtracting d from x Is set as x, a value obtained by adding d to y is set as y, and the transfer multiplicity is changed one by one until x−y ≦ d.

上記のように、転送多重度設定部360は、あらかじめ決められた1つのディスクに対する転送多重度を基準に、過去の所定期間の同曜日、同時間帯に行われたファイル転送の転送時間平均と、転送に使用される各中間ディスクの転送レートに基づいて転送多重度を調整し、最終的に各中間ディスクに対する転送多重度を決定する。   As described above, the transfer multiplicity setting unit 360 determines the transfer time average of the file transfer performed on the same day of the past predetermined period and the same time zone based on the transfer multiplicity with respect to one predetermined disk. The transfer multiplicity is adjusted based on the transfer rate of each intermediate disk used for transfer, and finally the transfer multiplicity for each intermediate disk is determined.

この転送多重度設定部360が、各中間ディスクに対してバランス良く転送多重度を割り当てることによって、各中間ディスクを効率よく利用してファイル転送を行うことができる。   The transfer multiplicity setting unit 360 assigns transfer multiplicity to each intermediate disk in a well-balanced manner, so that each intermediate disk can be efficiently used to perform file transfer.

また、受信側サーバ70で実行されるデータ受信プログラム400は、ディスク情報記憶部410と、ファイル受信部420とを有する。ディスク情報記憶部410は、前述のディスク情報を記憶する記憶部である。   The data receiving program 400 executed by the receiving server 70 includes a disk information storage unit 410 and a file receiving unit 420. The disk information storage unit 410 is a storage unit that stores the above-described disk information.

ファイル受信部420は、送信側サーバ50から中間ディスクの各使用可能区画に対して分割して転送された転送ファイルを並列に受信し、受信側サーバ70の受信側ディスクに格納する処理部である。具体的には、このファイル受信部420は、ディスクアレイ装置60の各中間ディスクを定期的に監視し、転送ファイル情報を検知した場合は、当該転送ファイル情報を受信し、受信した転送ファイル情報から、転送ファイルのサイズとファイルディスクリプタの情報を抽出する。そして、抽出した転送ファイルのサイズと同じサイズの受信用ファイルを受信側ディスクに確保する。さらに、このファイルに対して、抽出したファイルディスクリプタの情報に基づいて、受信用ファイルに、転送ファイルと同様のファイルディスクリプタを付与する。   The file receiving unit 420 is a processing unit that receives, in parallel, transfer files transferred in a divided manner from the transmission side server 50 to each usable partition of the intermediate disk and stores them in the reception side disk of the reception side server 70. . Specifically, the file receiving unit 420 periodically monitors each intermediate disk of the disk array device 60 and, when detecting the transfer file information, receives the transfer file information, and receives the transfer file information from the received transfer file information. Extract the size of the transfer file and the file descriptor information. Then, a receiving file having the same size as the size of the extracted transfer file is secured on the receiving disk. Further, a file descriptor similar to the transfer file is assigned to the reception file based on the extracted file descriptor information.

また、ファイル受信部420は、送信側サーバ50から分割して転送された転送ファイルのデータを検知した場合は、当該転送ファイルを受信するための受信プロセスを生成する。この受信プロセスは、検知した転送ファイルのデータを受信し、前記の受信ファイルに、受信した転送ファイルが対応するファイルディスクリプタを基点として順次データを格納してゆく。なお、この受信プロセスは、中間ディスクの区画ごとに複数生成され、それぞれが並列に実行される。   In addition, when the file receiving unit 420 detects data of a transfer file divided and transferred from the transmission-side server 50, the file reception unit 420 generates a reception process for receiving the transfer file. This reception process receives the data of the detected transfer file, and sequentially stores the data in the received file based on the file descriptor corresponding to the received transfer file. A plurality of reception processes are generated for each section of the intermediate disk, and each is executed in parallel.

また、ファイル受信部420は、一つの転送ファイルの受信が開始したタイミングで、その時点の日時を用いて、ディスク情報記憶部410に記憶されたディスク情報の転送開始日時を更新する。また、ファイル受信部420は、一つのファイル受信が終了したタイミングで、前記の転送開始日時を用いて、ディスク情報の最終転送日時を更新する。また、同じタイミングで、転送に使用された中間ディスクごとの転送実績をもとに転送レートを算出し、ディスク情報の各中間ディスクの転送レートを更新する。さらに、データ転送にかかった時間を、ディスク情報の最終転送日時に対応する週、曜日、時間帯の転送時間に加算する。   Further, the file receiving unit 420 updates the transfer start date and time of the disc information stored in the disc information storage unit 410 at the timing when reception of one transfer file starts, using the date and time at that time. In addition, the file receiving unit 420 updates the last transfer date and time of the disk information using the transfer start date and time at the timing when reception of one file is completed. At the same timing, the transfer rate is calculated based on the transfer record for each intermediate disk used for transfer, and the transfer rate of each intermediate disk in the disk information is updated. Further, the time required for data transfer is added to the transfer time of the week, day of the week, and time zone corresponding to the last transfer date and time of the disk information.

次に、本実施例2に係るデータ転送プログラム300の処理手順について説明する。図7−1および図7−2は、本実施例2に係るデータ転送プログラム300の処理手順を示すフローチャート(1)および(2)である。同図に示すように、このデータ転送プログラム300は、ディスク情報取得部310が、受信側サーバ70のディスク情報記憶部410から、ディスク情報を取得する(ステップS201)。   Next, a processing procedure of the data transfer program 300 according to the second embodiment will be described. FIGS. 7A and 7B are flowcharts (1) and (2) illustrating the processing procedure of the data transfer program 300 according to the second embodiment. As shown in the figure, in the data transfer program 300, the disk information acquisition unit 310 acquires the disk information from the disk information storage unit 410 of the receiving server 70 (step S201).

そして、ディスク使用状況取得部120が、転送に使用する中間ディスクのディスク番号をディスク情報ファイルから抽出し(ステップS202)、抽出したディスク番号をもとに、ディスクアレイ装置60の各中間ディスクの使用状況を確認し、転送に使用できる区画の数を取得する(ステップS203)。   Then, the disk usage status acquisition unit 120 extracts the disk number of the intermediate disk used for transfer from the disk information file (step S202), and uses each intermediate disk of the disk array device 60 based on the extracted disk number. The status is confirmed, and the number of partitions that can be used for transfer is acquired (step S203).

そして、転送多重度設定部360が、各中間ディスクの使用可能区画数と、ディスク情報にある1つのディスクに対する転送多重度とをそれぞれ比較し、小さいほうの値を各中間ディスクに割り当てる転送多重度とする(ステップS204)。   Then, the transfer multiplicity setting unit 360 compares the number of usable partitions of each intermediate disk with the transfer multiplicity for one disk in the disk information, and assigns the smaller value to each intermediate disk. (Step S204).

そして、転送多重度設定部360が、ディスク情報から、所定期間の同曜日、同時間帯の転送時間平均α(min)と、転送多重度を減ずる基準となる時間β(min)とを抽出する(ステップS205、ステップS206)。α−β≧0であった場合は(ステップS207,Yes)、各中間ディスクの転送多重度から1を減じ(ステップS208)、さらに、αからβを減じた値をαに設定する(ステップS209)。そして、ステップS207に戻り、α−β<0となるまでステップS208およびS209の処理を繰り返す。   Then, the transfer multiplicity setting unit 360 extracts, from the disk information, the average transfer time α (min) for the same day of the week and the same time period, and the time β (min) serving as a reference for reducing the transfer multiplicity. (Step S205, Step S206). If α−β ≧ 0 (step S207, Yes), 1 is subtracted from the transfer multiplicity of each intermediate disk (step S208), and a value obtained by subtracting β from α is set to α (step S209). ). Then, the process returns to step S207, and the processes of steps S208 and S209 are repeated until α−β <0.

その後、α−β<0となった場合は(ステップS207,No)、ファイル分割部130が、転送ファイルのサイズを取得し、各中間ディスクに対する転送多重度の合計と同じ数で等分して、ファイルディスクリプタを付与する(ステップS210)。   Thereafter, if α−β <0 (No in step S207), the file dividing unit 130 acquires the size of the transfer file and equally divides it by the same number as the total transfer multiplicity for each intermediate disk. A file descriptor is assigned (step S210).

また、転送多重度設定部360が、ディスク情報から、転送レートが最高である中間ディスクの転送レートx(MB/sec)と、転送レートが最低である中間ディスクの転送レートy(MB/sec)とを抽出する(ステップS211,S212)。さらに、転送多重度設定部360が、ディスク情報から、転送多重度の振り替えを行う基準となる転送レートの差d(MB/sec)を取得する(ステップS213,S214)。   Also, the transfer multiplicity setting unit 360 determines from the disk information that the transfer rate x (MB / sec) of the intermediate disk having the highest transfer rate and the transfer rate y (MB / sec) of the intermediate disk having the lowest transfer rate. Are extracted (steps S211, S212). Further, the transfer multiplicity setting unit 360 obtains a transfer rate difference d (MB / sec) serving as a reference for transferring the transfer multiplicity from the disk information (steps S213 and S214).

そして、x−y>dであった場合は(ステップS215,Yes)、転送レートが最低である各中間ディスクから、転送レートが最高である中間ディスクに転送多重度を1つ振り替える(ステップS216)。さらに、xからdを減じた値をxに設定し、yからdを減じた値をyに設定する(ステップS217)。そして、ステップS215に戻り、x−y≦dとなるまでステップS216およびS217の処理を繰り返す。   If xy> d (step S215, Yes), one transfer multiplicity is transferred from each intermediate disk having the lowest transfer rate to the intermediate disk having the highest transfer rate (step S216). . Further, a value obtained by subtracting d from x is set to x, and a value obtained by subtracting d from y is set to y (step S217). And it returns to step S215 and repeats the process of step S216 and S217 until it becomes x-y <= d.

その後、x−y≦dとなった場合は(ステップS215,No)、ファイル転送部340が、中間ディスクごとに割り当てられた転送多重度と同じ数の転送プロセスを生成し、転送ファイルの各ファイルディスクリプタを基点としてデータを順次読み込み、並列に転送する(ステップS218)。   Thereafter, when x−y ≦ d is satisfied (step S215, No), the file transfer unit 340 generates the same number of transfer processes as the transfer multiplicity assigned to each intermediate disk, and each file of the transfer file Data is sequentially read starting from the descriptor and transferred in parallel (step S218).

このように、この転送多重度設定部360によって各中間ディスクに対してバランス良く割り当てられた転送多重度に基づいて転送ファイルを分割し、各中間ディスクに対して並列にファイルを転送することにより、各中間ディスクを効率よく利用してファイル転送を行うことができる。   In this way, by dividing the transfer file based on the transfer multiplicity assigned to each intermediate disk in a balanced manner by the transfer multiplicity setting unit 360, and transferring the files in parallel to each intermediate disk, It is possible to transfer files using each intermediate disk efficiently.

上述してきたように、本実施例2では、転送多重度設定部360が、受信側サーバ70のディスク情報記憶部410に記憶された、過去の所定期間の同曜日、同時間帯に行われたファイル転送の転送時間平均に基づいて今回のファイル転送における全体の転送多重度を決定し、さらに、転送に使用される各中間ディスクの転送レートに基づいて各中間ディスクに対する転送多重度の割り当てを最適化することとしたので、中間ディスクを効率よく利用してファイル転送を行うことができ、より高速にファイル転送を行うことが可能となる。   As described above, in the second embodiment, the transfer multiplicity setting unit 360 is performed on the same day and at the same time in the past predetermined period stored in the disk information storage unit 410 of the receiving server 70. Determine the overall transfer multiplicity for the current file transfer based on the average transfer time of the file transfer, and optimize the assignment of the transfer multiplicity to each intermediate disk based on the transfer rate of each intermediate disk used for transfer Therefore, file transfer can be performed efficiently using the intermediate disk, and file transfer can be performed at higher speed.

前記実施例1では、ファイルの転送を開始する時点で中間ディスクの使用状況を確認し、その時点で未使用な区画を用いてファイルを転送する場合について説明した。しかしながら、ファイルの転送している最中に、転送を開始した時点では使用中であった区画が、他のファイル転送が終了したことにより解放され、未使用の区画が増えている場合がある。そこで、本実施例3では、ファイルの転送途中にチューニングポイントを設け、チューニングポイントごとに中間ディスクの使用状況を確認し、未使用の区画があった場合は、それらの区画も使用してファイルを転送する場合について説明する。   In the first embodiment, the case has been described in which the use status of the intermediate disk is confirmed at the time when the file transfer is started, and the file is transferred using an unused partition at that time. However, while the file is being transferred, the partition that was in use at the start of the transfer may be released due to the completion of another file transfer, and the number of unused partitions may increase. Therefore, in the third embodiment, a tuning point is provided in the middle of the file transfer, the use status of the intermediate disk is confirmed for each tuning point, and if there are unused partitions, the files are also used using those partitions. The case of transferring will be described.

まず、本実施例3に係るデータ転送システムの概念について説明する。図8は、本実施例3に係るデータ転送システムの概念を説明するための説明図である。同図に示すように、このデータ転送システムでは、送信ファイルに対して所定のサイズごとにチューニングポイントを設定し、各チューニングポイントによって区切られた範囲を一つのファイルとして扱い、順次転送を行う。   First, the concept of the data transfer system according to the third embodiment will be described. FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining the concept of the data transfer system according to the third embodiment. As shown in the figure, in this data transfer system, tuning points are set for each transmission file with a predetermined size, the range delimited by each tuning point is handled as one file, and sequential transfer is performed.

そして、各範囲の転送を開始する時点において、中間ディスクの使用状況を確認し、その時点で未使用の区画数と同じ数で各範囲を分割し、さらに同数の転送プロセスを生成して並列にデータを転送する。ここで、中間ディスクの使用状況を確認する際には、すでに転送に使用していた区画はそのまま確保し、引き続き転送に使用する。   Then, at the time of starting the transfer of each range, check the usage status of the intermediate disk, divide each range by the same number as the number of unused partitions at that time, and generate the same number of transfer processes in parallel Transfer data. Here, when the use status of the intermediate disk is confirmed, a partition that has already been used for transfer is secured as it is, and is subsequently used for transfer.

図8に示す例では、転送ファイルの先頭からチューニングポイント1までの範囲を転送する際には、転送を開始する時点で、中間ディスクFの3つの区画F1、F2およびF3が未使用であることから、転送ファイルの当該範囲が3つに分割され、送信側サーバで生成された3つの転送プロセス311、312および313によって、それぞれが並列に転送される。 In the example shown in FIG. 8, when the range from the beginning of the transfer file to the tuning point 1 is transferred, the three sections F1, F2, and F3 of the intermediate disk F are unused at the time of starting the transfer. Thus, the range of the transfer file is divided into three , and each of them is transferred in parallel by the three transfer processes 31 1 , 31 2, and 31 3 generated by the transmitting server.

そして、すでに実行されている転送プロセスのうち、いずれかの転送プロセスが終了したタイミングで、中間ディスクの使用状況を確認し、その時点での未使用区画数と、すでに使用されている区画数とを合計した数で、転送ファイルの次のチューニングポイントまでの範囲を分割し、並列に転送を開始する。   Then, at the timing when one of the transfer processes already executed, the transfer status of the intermediate disk is confirmed, and the number of unused partitions at that time and the number of partitions already used Divide the range up to the next tuning point of the transfer file by the total number of and start the transfer in parallel.

図8に示す例では、チューニングポイント1からチューニングポイント2までの範囲を転送する際には、転送を開始する時点で、中間ディスクFの3つの区画F1、F2およびF3がすでに転送に使用され、また、3つの区画F4、F5およびF6が、その時点で未使用であることから、転送ファイルの当該範囲が6つに分割され、送信側サーバで生成された6つの転送プロセス314〜319によって、それぞれが並列に転送されている。ここで、転送プロセス319は、すでに実行中の転送プロセス312が終了するまで待機した後、区画F2に対して、データの転送を行う。その後、ファイルの末尾に達するまで、上記と同様のデータ転送が繰り返し行われる。 In the example shown in FIG. 8, when the range from tuning point 1 to tuning point 2 is transferred, the three partitions F1, F2 and F3 of the intermediate disk F are already used for transfer at the start of transfer, In addition, since the three sections F4, F5, and F6 are unused at that time, the range of the transfer file is divided into six, and six transfer processes 31 4 to 31 9 generated by the transmitting server. Are transferred in parallel. The transfer process 31 9, after waiting already to a running transfer process 31 2 is completed, the relative compartment F2, to transfer data. Thereafter, data transfer similar to the above is repeatedly performed until the end of the file is reached.

このように、本実施例3に係るデータ転送システムでは、チューニングポイントを設定することにより、ファイルを転送している最中に中間ディスクの区画の空き状況を確認するタイミングを設け、各タイミングで未使用となっている区画があった場合は、これを転送に使用する区画に追加することによって、中間ディスクを効率よく利用してファイル転送を行うことができる。   As described above, in the data transfer system according to the third embodiment, by setting a tuning point, a timing for confirming the free state of the partition of the intermediate disk during file transfer is provided. If there is a partition that is in use, by adding this partition to the partition that is used for transfer, the intermediate disk can be efficiently used to perform file transfer.

次に、本実施例3に係るデータ転送システムの構成について説明する。図9は、本実施例3に係るデータ転送システムの構成を示す機能ブロック図である。なお、ここでは説明の便宜上、図2に示した各部と同様の役割を果たす機能部については同一符号を付すこととしてその詳細な説明を省略する。   Next, the configuration of the data transfer system according to the third embodiment will be described. FIG. 9 is a functional block diagram of the configuration of the data transfer system according to the third embodiment. Here, for convenience of explanation, functional units that play the same functions as the respective units shown in FIG.

図9に示すように、このデータ転送システムは、業務データなどが格納されている送信側サーバ50と、データ転送用の中間ディスクを装備したディスクアレイ装置60と、業務データなどのバックアップ用の受信側サーバ70とがSANを介して接続されて構成される。   As shown in FIG. 9, this data transfer system includes a transmission server 50 storing business data, a disk array device 60 equipped with an intermediate disk for data transfer, and reception for backup of business data. The side server 70 is connected via a SAN.

送信側サーバ50で実行されるデータ転送プログラム500は、ディスク情報取得部110と、ディスク使用状況取得部120と、ファイル分割部530と、ファイル転送部140と、制御部550と、チューニングポイント設定部570とを有する。   The data transfer program 500 executed by the transmission side server 50 includes a disk information acquisition unit 110, a disk usage status acquisition unit 120, a file division unit 530, a file transfer unit 140, a control unit 550, and a tuning point setting unit. 570.

ファイル分割部530は、送信側サーバ50の送信側ディスクにある転送ファイルを転送する単位に分割する処理部である。具体的には、このファイル分割部530は、後述するチューニングポイント設定部570によって設定されたチューニングポイントで区切られた範囲ごとに転送ファイルのサイズを取得し、ディスク使用状況取得部120によって取得された中間ディスクごとの使用可能区画数と、すでに転送に使用されている区画数とを合計した数に転送ファイルの当該範囲を等分し、ファイルディスクリプタ(ファイル読取り位置)を付与する。また、転送するファイル全体のサイズと、ファイルディスクリプタの情報とを、転送ファイル情報として受信側サーバ70に転送する。   The file dividing unit 530 is a processing unit that divides a transfer file in the transmission-side disk of the transmission-side server 50 into units to be transferred. Specifically, the file dividing unit 530 acquires the size of the transfer file for each range delimited by the tuning points set by the tuning point setting unit 570 described later, and is acquired by the disk usage status acquisition unit 120. The range of the transfer file is equally divided into the total number of usable partitions for each intermediate disk and the number of partitions already used for transfer, and a file descriptor (file reading position) is given. Further, the size of the entire file to be transferred and the information of the file descriptor are transferred to the receiving server 70 as transfer file information.

制御部550は、ディスク情報取得部110と、ディスク使用状況取得部120と、ファイル分割部530と、ファイル転送部140と、チューニングポイント設定部570とを制御する処理部であり、具体的には、機能部間の制御の移動を行うことによって、データ転送プログラム500を一つのプログラムとして機能させる。   The control unit 550 is a processing unit that controls the disk information acquisition unit 110, the disk usage status acquisition unit 120, the file division unit 530, the file transfer unit 140, and the tuning point setting unit 570. Specifically, The data transfer program 500 is caused to function as one program by transferring control between the functional units.

チューニングポイント設定部570は、送信側サーバ50の送信側ディスクにある転送ファイルに対して所定のサイズごとにチューニングポイントを設定する処理部である。   The tuning point setting unit 570 is a processing unit that sets a tuning point for each predetermined size with respect to the transfer file on the transmission side disk of the transmission side server 50.

このチューニングポイント設定部570が、転送ファイルに対してチューニングポイントを設定することにより、中間ディスクの使用状況を確認するタイミングが設けられ、ファイル転送の最中に他のファイル転送から解放された区画を、当該ファイル転送に使用する区画に追加することができる。   The tuning point setting unit 570 sets a tuning point for the transfer file, thereby providing a timing for confirming the usage status of the intermediate disk. A partition released from another file transfer during the file transfer is set. , It can be added to the partition used for the file transfer.

次に、本実施例3に係るデータ転送プログラム500の処理手順について説明する。図10は、本実施例3に係るデータ転送プログラム500の処理手順を示すフローチャートである。同図に示すように、このデータ転送プログラム500は、ディスク情報取得部110が、受信側サーバ70のディスク情報記憶部210から、ディスク情報を取得する(ステップS301)。   Next, a processing procedure of the data transfer program 500 according to the third embodiment will be described. FIG. 10 is a flowchart illustrating the processing procedure of the data transfer program 500 according to the third embodiment. As shown in the figure, in the data transfer program 500, the disk information acquisition unit 110 acquires disk information from the disk information storage unit 210 of the receiving server 70 (step S301).

また、チューニングポイント設定部570が、送信側サーバのディスクにある転送ファイルに対して所定のサイズごとにチューニングポイントを設定する(ステップS302)。   Further, the tuning point setting unit 570 sets a tuning point for each predetermined size for the transfer file on the disk of the transmission side server (step S302).

そして、ディスク使用状況取得部120が、転送に使用する中間ディスクのディスク番号をディスク情報ファイルから抽出し(ステップS303)、抽出したディスク番号をもとに、ディスクアレイ装置60の各中間ディスクの使用状況を確認し、転送に使用できる区画の数を取得する(ステップS304)。   Then, the disk usage status acquisition unit 120 extracts the disk number of the intermediate disk used for transfer from the disk information file (step S303), and uses each intermediate disk of the disk array device 60 based on the extracted disk number. The status is confirmed, and the number of partitions that can be used for transfer is acquired (step S304).

そして、ファイル分割部530が、チューニングポイントで区切られた範囲ごとに転送ファイルのサイズを取得し、各中間ディスクの使用可能区画数と、すでに転送に使用されている区画数とを合計した数に当該範囲を等分し、ファイルディスクリプタを付与する。(ステップS305)。   Then, the file dividing unit 530 acquires the size of the transfer file for each range delimited by the tuning points, and adds the number of usable partitions of each intermediate disk and the number of partitions already used for transfer to the total number. The range is equally divided and a file descriptor is assigned. (Step S305).

そして、ファイル転送部140が、中間ディスクの使用可能区画数と同じ数の転送プロセスを生成し、転送ファイルの各ファイルディスクリプタを基点としてデータを順次読み込み、並列に転送する(ステップS306)。   Then, the file transfer unit 140 generates the same number of transfer processes as the number of usable partitions on the intermediate disk, sequentially reads data using each file descriptor of the transfer file as a base point, and transfers it in parallel (step S306).

実行中の転送プロセスのうち、いずれかが終了した場合は、実行中の転送プロセスを確認し(ステップS307,Yes)、全ての転送プロセスが終了していた場合は(ステップS308,Yes)、処理を終了する。また、まだ実行中の転送プロセスがあった場合(ステップS308,No)、終了した転送プロセスが、その時点で転送中である転送ファイルの範囲内で最初に終了した転送プロセスであった場合は(ステップS309,Yes)、ステップS304に戻って各中間ディスクの使用状況を確認し、次のチューニングポイントまでの範囲について同様の転送処理を行い、ファイルの末尾に到達するまでこれを繰り返す。   If any of the transfer processes being executed is completed, the transfer process being executed is checked (step S307, Yes), and if all the transfer processes have been completed (step S308, Yes), processing is performed. Exit. If there is a transfer process that is still being executed (No in step S308), if the transfer process that has ended is the transfer process that ended first within the range of the transfer file being transferred at that time ( In step S309, Yes), the process returns to step S304 to check the use status of each intermediate disk, and the same transfer processing is performed for the range up to the next tuning point, and this is repeated until the end of the file is reached.

このように、チューニングポイント設定部570が設定した各チューニングポイントで区切られた範囲を1つのファイルとして扱い、各範囲の転送を開始する際に他のファイル転送から解放された未使用区画があった場合は、ファイル転送に使用する区画に追加することによって、各中間ディスクの区画を効率良く使用することができる。   In this way, the range delimited by each tuning point set by the tuning point setting unit 570 is treated as one file, and there is an unused partition released from other file transfer when starting transfer of each range. In this case, the partition of each intermediate disk can be used efficiently by adding to the partition used for file transfer.

上述してきたように、本実施例3では、チューニングポイント設定部570が送信側サーバ50の送信側ディスクにある転送ファイルに対してチューニングポイントを設定し、ファイルを転送している最中にもディスク使用状況取得部120が、ディスクアレイ装置60の各中間ディスクの使用状況を確認し、他のファイル転送から解放された区画があった場合は、それらの区画を実行中のファイル転送が使用する区画に追加することとしたので、未使用の区画が放置される時間を減らし、中間ディスクを効率よく利用してファイル転送を行うことができ、より高速にファイル転送を行うことが可能となる。   As described above, in the third embodiment, the tuning point setting unit 570 sets a tuning point for the transfer file on the transmission side disk of the transmission side server 50, and the disk is being transferred while the file is being transferred. The usage status acquisition unit 120 checks the usage status of each intermediate disk of the disk array device 60, and if there are partitions freed from other file transfers, the partitions used by the file transfer that is being executed. Therefore, it is possible to reduce the time for which unused sections are left unattended, efficiently use the intermediate disk, and perform file transfer, and perform file transfer at higher speed.

次に、前記実施例1に係るデータ転送プログラム100を実行するコンピュータ(サーバ)について説明する。なお、ここでは、本実施例1に係るデータ転送プログラム100を実行するコンピュータについて説明するが、本実施例2に係るデータ転送プログラム300および本実施例3に係るデータ転送プログラム500についても、同様の構成を有するコンピュータで実行することができる。   Next, a computer (server) that executes the data transfer program 100 according to the first embodiment will be described. Here, the computer that executes the data transfer program 100 according to the first embodiment will be described, but the same applies to the data transfer program 300 according to the second embodiment and the data transfer program 500 according to the third embodiment. It can be executed on a computer having a configuration.

図11は、本実施例1に係るデータ転送プログラムを実行するコンピュータの構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、このコンピュータ600は、RAM610と、CPU620と、HDD630と、LANインタフェース640と、入出力インタフェース650と、DVDドライブ660と、SCSIインタフェース670とを有する。   FIG. 11 is a functional block diagram of the configuration of the computer that executes the data transfer program according to the first embodiment. As shown in the figure, the computer 600 includes a RAM 610, a CPU 620, an HDD 630, a LAN interface 640, an input / output interface 650, a DVD drive 660, and a SCSI interface 670.

RAM610は、プログラムやプログラムの実行途中結果などを記憶するメモリであり、CPU620は、RAM610からプログラムを読み出して実行する中央処理装置である。   The RAM 610 is a memory that stores a program and a program execution result, and the CPU 620 is a central processing unit that reads and executes the program from the RAM 610.

HDD630は、プログラムやデータを格納するディスク装置であり、LANインタフェース640は、コンピュータ600をLAN経由で他のコンピュータに接続するためのインタフェースである。   The HDD 630 is a disk device that stores programs and data, and the LAN interface 640 is an interface for connecting the computer 600 to other computers via the LAN.

入出力インタフェース650は、マウスやキーボードなどの入力装置および表示装置を接続するためのインタフェースであり、DVDドライブ660は、DVDの読み書きを行う装置である。   The input / output interface 650 is an interface for connecting an input device such as a mouse or a keyboard and a display device, and the DVD drive 660 is a device for reading / writing a DVD.

SCSIインタフェース670は、コンピュータ600をSAN経由でディスクアレイ装置に接続するためのインタフェースである。   The SCSI interface 670 is an interface for connecting the computer 600 to the disk array device via the SAN.

そして、このコンピュータ600において実行されるデータ転送プログラム611は、DVDに記憶され、DVDドライブ660によってDVDから読み出されてコンピュータ600にインストールされる。   The data transfer program 611 executed in the computer 600 is stored in the DVD, read from the DVD by the DVD drive 660, and installed in the computer 600.

あるいは、このデータ転送プログラム611は、LANインタフェース640を介して接続された他のコンピュータシステムのデータベースなどに記憶され、これらのデータベースから読み出されてコンピュータ600にインストールされる。   Alternatively, the data transfer program 611 is stored in a database or the like of another computer system connected via the LAN interface 640, read from these databases, and installed in the computer 600.

そして、インストールされたデータ転送プログラム611は、HDD630に記憶され、RAM610に読み出されてCPU620によってデータ転送プロセス621として実行される。   The installed data transfer program 611 is stored in the HDD 630, read into the RAM 610, and executed as the data transfer process 621 by the CPU 620.

なお、本実施例では、ファイルを転送する曜日および時間帯による中間ディスクの使用状況と各中間ディスク間の転送性能に応じて転送の多重度を決定する場合(実施例2)と、ファイルの転送途中にチューニングポイントを設けてチューニングポイントごとに中間ディスクの使用状況を確認し、未使用の区画があった場合はそれらの区画も使用してファイルを転送する場合(実施例3)をそれぞれ別に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、それぞれを組み合わせて構成した場合にも同様に適用することができる。この場合は、実施例3で説明したチューニングポイントごとに中間ディスクの使用状況を確認するタイミングで、実施例2で説明した転送多重度の調整を行うように構成する。   In this embodiment, the multiplicity of transfer is determined according to the use status of the intermediate disk according to the day and time of the file transfer and the transfer performance between the intermediate disks (second embodiment), and the file transfer In the middle, a tuning point is provided to check the usage status of the intermediate disk for each tuning point. If there are unused partitions, those partitions are also used to transfer files (Example 3) separately. However, the present invention is not limited to this, and can be similarly applied to a case where the components are combined. In this case, the configuration is such that the transfer multiplicity described in the second embodiment is adjusted at the timing of checking the usage status of the intermediate disk for each tuning point described in the third embodiment.

(付記1)SAN環境で接続されたディスク装置のディスクを介して第一のサーバから第二のサーバへデータを転送する際に前記第一のサーバから前記ディスクへデータ転送を行うデータ転送プログラムであって、
転送するデータを複数に分割する転送データ分割手順と、
複数の転送プロセスを生成して前記転送データ分割手順により分割された転送データを前記ディスクへ並列に転送する並列転送手順と、
を第一のサーバに実行させることを特徴とするデータ転送プログラム。
(Supplementary Note 1) A data transfer program for transferring data from the first server to the disk when transferring data from the first server to the second server via a disk of a disk device connected in a SAN environment There,
Transfer data division procedure to divide the data to be transferred into multiple,
A parallel transfer procedure for generating a plurality of transfer processes and transferring the transfer data divided by the transfer data dividing procedure to the disk in parallel;
A data transfer program characterized by causing the first server to execute.

(付記2)データ転送に使用するディスクから使用可能な区画数を取得してデータの転送多重度を決定する転送多重度決定手順をさらに第一のサーバに実行させ、
前記転送データ分割手順は、前記多重度決定手順により決定された転送多重度に基づいて転送するデータを複数に分割することを特徴とする付記1に記載のデータ転送プログラム。
(Supplementary Note 2) The first server is further caused to execute a transfer multiplicity determination procedure for obtaining the number of usable partitions from the disk used for data transfer and determining the transfer multiplicity of the data,
The data transfer program according to appendix 1, wherein the transfer data division procedure divides data to be transferred based on the transfer multiplicity determined by the multiplicity determination procedure.

(付記3)前記転送多重度決定手順は、過去に行われたデータ転送の所定の時間帯ごとの転送時間に基づいてデータ転送が集中する傾向のある時間帯を判定し、該判定した時間帯においてはデータの転送多重度を下げることを特徴とする付記2に記載のデータ転送プログラム。 (Additional remark 3) The said transfer multiplicity determination procedure determines the time slot | zone in which a data transfer tends to concentrate based on the transfer time for every predetermined time slot | zone of the data transfer performed in the past, and the determined time slot | zone The data transfer program according to appendix 2, wherein the data transfer multiplicity is reduced.

(付記4)前記転送多重度決定手順は、前記データ転送が集中する傾向のある時間帯の転送時間が所定の基準時間を超えていた場合は、該時間帯においては転送多重度を下げることを特徴とする付記3に記載のデータ転送プログラム。 (Supplementary Note 4) If the transfer multiplicity determination procedure is such that when the transfer time in a time zone in which the data transfer tends to concentrate exceeds a predetermined reference time, the transfer multiplicity is reduced in the time zone. The data transfer program according to Supplementary Note 3, which is a feature.

(付記5)前記転送多重度決定手順は、複数のディスクから使用可能な区画数を取得してディスクごとにデータの転送多重度を決定し、各ディスクの転送性能に差がある場合は性能が悪いディスクに決定した転送多重度の一部を性能が良いディスクに振り替えることを特徴とする付記2〜4のいずれか一つに記載のデータ転送プログラム。 (Supplementary Note 5) The transfer multiplicity determination procedure obtains the number of usable partitions from a plurality of disks and determines the data transfer multiplicity for each disk. The data transfer program according to any one of appendices 2 to 4, wherein a part of the transfer multiplicity determined to be a bad disk is transferred to a disk with good performance.

(付記6)前記転送多重度決定手順は、前記各ディスクの転送性能の差が所定の基準値を超えていた場合は、性能が悪いディスクに決定した転送多重度の一部を性能が良いディスクに振り替えることを特徴とする付記5に記載のデータ転送プログラム。 (Supplementary Note 6) The transfer multiplicity determination procedure is such that if the difference in transfer performance between the disks exceeds a predetermined reference value, a part of the transfer multiplicity determined to be a disk with poor performance is used as a disk with good performance. The data transfer program according to appendix 5, wherein the program is transferred to

(付記7)転送するデータに対して所定の間隔にチューニングポイントを決定するチューニングポイント決定手順をさらに第一のサーバに実行させ、
前記転送多重度決定手順は、前記チューニングポイント決定手順により決定されたチューニングポイントごとにデータ転送に使用するディスクの使用可能な区画数を取得してデータの転送多重度を決定し、
前記データ分割手順は、前記転送多重度決定手順により決定された転送多重度に基づいて転送ファイルの前記チューニングポイントで区切られた範囲を複数に分割し、
前記並列転送手順は、前記チューニングポイント決定手順により決定されたチューニングポイントごとに複数の転送プロセスを生成して前記転送データ分割手順により分割されたデータを前記ディスクへ並列に転送することを特徴とする付記2〜6のいずれか一つに記載のデータ転送プログラム。
(Additional remark 7) Let the 1st server further perform the tuning point determination procedure which determines a tuning point at predetermined intervals with respect to the data to transfer,
The transfer multiplicity determination procedure obtains the number of usable partitions of the disk used for data transfer for each tuning point determined by the tuning point determination procedure to determine the data transfer multiplicity,
The data division procedure divides the range delimited by the tuning point of the transfer file into a plurality based on the transfer multiplicity determined by the transfer multiplicity determination procedure,
The parallel transfer procedure generates a plurality of transfer processes for each tuning point determined by the tuning point determination procedure, and transfers the data divided by the transfer data division procedure to the disk in parallel. The data transfer program according to any one of appendices 2 to 6.

(付記8)前記転送多重度決定手順は、前回のチューニングポイントにおいて取得した区画数に今回のチューニングポイントにおいて取得した区画数を追加して今回のデータの転送多重度を決定することを特徴とする付記7に記載のデータ転送プログラム。 (Supplementary note 8) The transfer multiplicity determination procedure is characterized in that the transfer multiplicity of the current data is determined by adding the number of partitions acquired at the current tuning point to the number of partitions acquired at the previous tuning point. The data transfer program according to appendix 7.

(付記9)SAN環境で接続されたディスク装置のディスクを介して第一のサーバから第二のサーバへデータを転送するデータ転送方法であって、
転送するデータを複数に分割して前記第一のサーバから前記ディスク装置のディスクへ並列に送信するデータ送信工程と、
前記データ送信工程により前記ディスク装置のディスクに送信されたデータを第二のサーバへ並列に転送し、該転送したデータを結合するデータ受信工程と、
を含んだことを特徴とするデータ転送方法。
(Supplementary note 9) A data transfer method for transferring data from a first server to a second server via a disk of a disk device connected in a SAN environment,
A data transmission step of dividing the data to be transferred into a plurality of pieces and transmitting in parallel from the first server to the disk of the disk device;
A data reception step of transferring the data transmitted to the disk of the disk device by the data transmission step in parallel to a second server, and combining the transferred data;
A data transfer method comprising:

(付記10)SAN環境で接続されたディスク装置のディスクを介して第一のサーバから第二のサーバへデータを転送する際に前記第一のサーバから前記ディスクへのデータ転送を行うデータ転送装置であって、
転送するデータを複数に分割する転送データ分割手段と、
複数の転送プロセスを生成して前記転送データ分割手段により分割された転送データを前記ディスクへ並列に転送する並列転送手段と、
を備えたことを特徴とするデータ転送装置。
(Supplementary Note 10) Data transfer device for transferring data from the first server to the disk when transferring data from the first server to the second server via the disk of the disk device connected in the SAN environment Because
Transfer data dividing means for dividing the data to be transferred into a plurality of data;
Parallel transfer means for generating a plurality of transfer processes and transferring the transfer data divided by the transfer data dividing means to the disk in parallel;
A data transfer device comprising:

以上のように、本発明に係るデータ転送プログラム、データ転送方法およびデータ転送装置は、業務サーバなどに蓄積されたデータをバックアップ用のサーバに転送する場合に有用であり、特に、大容量ディスクに蓄積された大量のデータを高速にバックアップしたい場合に適している。   As described above, the data transfer program, the data transfer method, and the data transfer apparatus according to the present invention are useful when transferring data stored in a business server or the like to a backup server. This is suitable for backing up a large amount of accumulated data at high speed.

本実施例1に係るデータ転送システムの概念を説明するための説明図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the concept of a data transfer system according to a first embodiment; 本実施例1に係るデータ転送システムの構成を示す機能ブロック図である。1 is a functional block diagram illustrating a configuration of a data transfer system according to a first embodiment. 本実施例1に係るデータ転送プログラムの処理手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a processing procedure of a data transfer program according to the first embodiment. 本実施例2に係るデータ転送システムの多重度決定方法を説明するための説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining a multiplicity determination method of the data transfer system according to the second embodiment. 本実施例2に係るデータ転送システムの構成を示す機能ブロック図である。FIG. 6 is a functional block diagram illustrating a configuration of a data transfer system according to a second embodiment. 本実施例2に係るディスク情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the disc information which concerns on the present Example 2. 本実施例2に係るデータ転送プログラムの処理手順を示すフローチャート(1)である。12 is a flowchart (1) illustrating a processing procedure of a data transfer program according to the second embodiment. 本実施例2に係るデータ転送プログラムの処理手順を示すフローチャート(2)である。It is a flowchart (2) which shows the process sequence of the data transfer program which concerns on the present Example 2. 本実施例3に係るデータ転送システムの概念を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the concept of the data transfer system which concerns on the present Example 3. FIG. 本実施例3に係るデータ転送システムの構成を示す機能ブロック図である。FIG. 10 is a functional block diagram illustrating a configuration of a data transfer system according to a third embodiment. 本実施例3に係るデータ転送プログラムの処理手順を示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating a processing procedure of a data transfer program according to the third embodiment. 本実施例1に係るデータ転送プログラムを実行するコンピュータの構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a configuration of a computer that executes a data transfer program according to the first embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

50 送信側サーバ
60 ディスクアレイ装置
70 受信側サーバ
100、300、500 データ転送プログラム
110、310 ディスク情報取得部
120 ディスク使用状況取得部
130、530 ファイル分割部
140、340 ファイル転送部
150、350、550 制御部
200、400 データ受信プログラム
210、410 ディスク情報記憶部
220、420 ファイル受信部
360 転送多重度設定部
570 チューニングポイント設定部
600 コンピュータ
610 RAM
611 データ転送プログラム
620 CPU
621 データ転送プロセス
630 HDD
640 LANインタフェース
650 入出力インタフェース
660 DVDドライブ
670 SCSIインタフェース
50 Transmission side server 60 Disk array device 70 Reception side server 100, 300, 500 Data transfer program 110, 310 Disk information acquisition unit 120 Disk usage status acquisition unit 130, 530 File division unit 140, 340 File transfer unit 150, 350, 550 Control unit 200, 400 Data reception program 210, 410 Disk information storage unit 220, 420 File reception unit 360 Transfer multiplicity setting unit 570 Tuning point setting unit 600 Computer 610 RAM
611 Data transfer program 620 CPU
621 Data transfer process 630 HDD
640 LAN interface 650 I / O interface 660 DVD drive 670 SCSI interface

Claims (5)

SAN環境で接続されたディスク装置のディスクを介して第一のサーバから第二のサーバへデータを転送する際に前記第一のサーバから前記ディスクへデータ転送を行うデータ転送プログラムであって、
転送するデータを複数に分割する転送データ分割手順と、
複数の転送プロセスを生成して前記転送データ分割手順により分割された転送データを前記ディスクへ並列に転送する並列転送手順と、
を第一のサーバに実行させることを特徴とするデータ転送プログラム。
A data transfer program for transferring data from the first server to the disk when transferring data from the first server to the second server via a disk of a disk device connected in a SAN environment,
Transfer data division procedure to divide the data to be transferred into multiple,
A parallel transfer procedure for generating a plurality of transfer processes and transferring the transfer data divided by the transfer data dividing procedure to the disk in parallel;
A data transfer program characterized by causing the first server to execute.
データ転送に使用するディスクから使用可能な区画数を取得してデータの転送多重度を決定する転送多重度決定手順をさらに第一のサーバに実行させ、
前記転送データ分割手順は、前記多重度決定手順により決定された転送多重度に基づいて転送するデータを複数に分割することを特徴とする請求項1に記載のデータ転送プログラム。
The first server further executes a transfer multiplicity determination procedure for determining the transfer multiplicity of data by obtaining the number of usable partitions from the disk used for data transfer,
The data transfer program according to claim 1, wherein the transfer data division procedure divides data to be transferred into a plurality of data based on the transfer multiplicity determined by the multiplicity determination procedure.
前記転送多重度決定手順は、複数のディスクから使用可能な区画数を取得してディスクごとにデータの転送多重度を決定し、各ディスクの転送性能に差がある場合は性能が悪いディスクに決定した転送多重度の一部を性能が良いディスクに振り替えることを特徴とする請求項2に記載のデータ転送プログラム。   The transfer multiplicity determination procedure obtains the number of usable partitions from a plurality of disks, determines the data transfer multiplicity for each disk, and if there is a difference in the transfer performance of each disk, determines the disk with poor performance. 3. The data transfer program according to claim 2, wherein a part of the transferred multiplicity is transferred to a disk having good performance. SAN環境で接続されたディスク装置のディスクを介して第一のサーバから第二のサーバへデータを転送するデータ転送方法であって、
転送するデータを複数に分割して前記第一のサーバから前記ディスク装置のディスクへ並列に送信するデータ送信工程と、
前記データ送信工程により前記ディスク装置のディスクに送信されたデータを第二のサーバへ並列に転送し、該転送したデータを結合するデータ受信工程と、
を含んだことを特徴とするデータ転送方法。
A data transfer method for transferring data from a first server to a second server via a disk of a disk device connected in a SAN environment,
A data transmission step of dividing the data to be transferred into a plurality of pieces and transmitting in parallel from the first server to the disk of the disk device;
A data reception step of transferring the data transmitted to the disk of the disk device by the data transmission step in parallel to a second server, and combining the transferred data;
A data transfer method comprising:
SAN環境で接続されたディスク装置のディスクを介して第一のサーバから第二のサーバへデータを転送する際に前記第一のサーバから前記ディスクへのデータ転送を行うデータ転送装置であって、
転送するデータを複数に分割する転送データ分割手段と、
複数の転送プロセスを生成して前記転送データ分割手段により分割された転送データを前記ディスクへ並列に転送する並列転送手段と、
を備えたことを特徴とするデータ転送装置。
A data transfer device for transferring data from the first server to the disk when transferring data from the first server to the second server via a disk of a disk device connected in a SAN environment,
Transfer data dividing means for dividing the data to be transferred into a plurality of data;
Parallel transfer means for generating a plurality of transfer processes and transferring the transfer data divided by the transfer data dividing means to the disk in parallel;
A data transfer device comprising:
JP2005310084A 2005-10-25 2005-10-25 Data transfer program, data transfer method, and data transfer unit Pending JP2007122167A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005310084A JP2007122167A (en) 2005-10-25 2005-10-25 Data transfer program, data transfer method, and data transfer unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005310084A JP2007122167A (en) 2005-10-25 2005-10-25 Data transfer program, data transfer method, and data transfer unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007122167A true JP2007122167A (en) 2007-05-17

Family

ID=38145983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005310084A Pending JP2007122167A (en) 2005-10-25 2005-10-25 Data transfer program, data transfer method, and data transfer unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007122167A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010186284A (en) * 2009-02-12 2010-08-26 Hitachi Ltd File input/output method
JP2014178827A (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Nec Corp Replication system
WO2017090517A1 (en) * 2015-11-24 2017-06-01 日本電気株式会社 Software storage unit, backup method, and recording medium on which backup control program is recorded

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS647243A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Fujitsu Ltd Data transfer equipment
JPH01140326A (en) * 1987-11-27 1989-06-01 Hitachi Ltd Magnetic disk device
JPH02289975A (en) * 1988-04-28 1990-11-29 Hitachi Ltd Parallel transfer type disk system
JPH04127224A (en) * 1990-09-19 1992-04-28 Hitachi Ltd Disk array
JP2000268006A (en) * 1999-03-15 2000-09-29 Fuji Xerox Co Ltd Multiprocessor system
JP2002007304A (en) * 2000-06-23 2002-01-11 Hitachi Ltd Computer system using storage area network and data handling method therefor
JP2002032253A (en) * 2000-07-14 2002-01-31 Hitachi Ltd Open system backup system
JP2004038516A (en) * 2002-07-03 2004-02-05 Hitachi Ltd Work processing system, operation management method and program for performing operation management
JP2004046352A (en) * 2002-07-09 2004-02-12 Mitsubishi Electric Corp Data storage device and method, and program
JP2004199116A (en) * 2002-12-16 2004-07-15 Hitachi Ltd Division back-up/restoration application system

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS647243A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Fujitsu Ltd Data transfer equipment
JPH01140326A (en) * 1987-11-27 1989-06-01 Hitachi Ltd Magnetic disk device
JPH02289975A (en) * 1988-04-28 1990-11-29 Hitachi Ltd Parallel transfer type disk system
JPH04127224A (en) * 1990-09-19 1992-04-28 Hitachi Ltd Disk array
JP2000268006A (en) * 1999-03-15 2000-09-29 Fuji Xerox Co Ltd Multiprocessor system
JP2002007304A (en) * 2000-06-23 2002-01-11 Hitachi Ltd Computer system using storage area network and data handling method therefor
JP2002032253A (en) * 2000-07-14 2002-01-31 Hitachi Ltd Open system backup system
JP2004038516A (en) * 2002-07-03 2004-02-05 Hitachi Ltd Work processing system, operation management method and program for performing operation management
JP2004046352A (en) * 2002-07-09 2004-02-12 Mitsubishi Electric Corp Data storage device and method, and program
JP2004199116A (en) * 2002-12-16 2004-07-15 Hitachi Ltd Division back-up/restoration application system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010186284A (en) * 2009-02-12 2010-08-26 Hitachi Ltd File input/output method
JP2014178827A (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Nec Corp Replication system
WO2017090517A1 (en) * 2015-11-24 2017-06-01 日本電気株式会社 Software storage unit, backup method, and recording medium on which backup control program is recorded
US10733062B2 (en) 2015-11-24 2020-08-04 Nec Corporation Software storage unit, backup method, and recording medium storing backup control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102240557B1 (en) Method, device and system for storing data
EP2288975B1 (en) Method for optimizing cleaning of maps in flashcopy cascades containing incremental maps
JP7422856B2 (en) Node data synchronization method and device, system, electronic equipment, storage medium and computer program
CN102640118B (en) For the deduplication storage system with multiple index that efficient File stores
CN102713856B (en) Method and system for recovering file system of computer system
CN101808127B (en) Data backup method, system and server
EP3186760B1 (en) Dynamic load-based merging
CN102713824A (en) Allocating storage memory based on future use estimates
US8489709B2 (en) Method of managing a file access in a distributed file storage system
CN103167026A (en) Processing method, system and device for cloud storage environmental data
JP2009259007A (en) Distributed storage method, distributed storage system and distributed storage device
CN105450759A (en) System mirror image management method and device
WO2014080492A1 (en) Computer system, cluster management method, and management computer
CN102255866A (en) Method and device for downloading data
CN103559224A (en) Method and device for hashing metadata objects
JP2007122167A (en) Data transfer program, data transfer method, and data transfer unit
JP2017033118A (en) Control device, control program, and control method
CN103119567A (en) Systems and methods for managing a virtual tape library domain
CN103412860A (en) Method and device for extending database and database system
US8984252B2 (en) Extent consolidation and storage group allocation
CN111147226A (en) Data storage method, device and storage medium
CN102541869A (en) Method and device for writing in files
US7260611B2 (en) Multi-leader distributed system
CN112988696B (en) File sorting method and device and related equipment
EP2187312B1 (en) Information search system, information search method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308