JP2007093362A - Navigation device - Google Patents

Navigation device Download PDF

Info

Publication number
JP2007093362A
JP2007093362A JP2005282471A JP2005282471A JP2007093362A JP 2007093362 A JP2007093362 A JP 2007093362A JP 2005282471 A JP2005282471 A JP 2005282471A JP 2005282471 A JP2005282471 A JP 2005282471A JP 2007093362 A JP2007093362 A JP 2007093362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
route guidance
information
route
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005282471A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Ito
淳 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2005282471A priority Critical patent/JP2007093362A/en
Publication of JP2007093362A publication Critical patent/JP2007093362A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To view necessary guide information including a course of a traveling route easily on a display screen without changing the scale reduction of a map display. <P>SOLUTION: A virtual display screen frame K corresponding to a display screen on a display is set on a map in the periphery of the present position V of a vehicle, and the virtual display screen frame K is rotated around the present position V to include a course curve F1 as guide information having high priority. Distance information F2 to the curve or lane information F3 is arranged in the erected state as other guide information in the virtual display screen frame. The display is rotated to have the same attitude as the virtual display screen frame K, and the same display as that in the virtual display screen frame K is displayed on the display. Since the display is rotated corresponding to generation of guide information following vehicle progression and the guide information and the present position V are displayed on one screen, the relation between both items can be understood easily at a glance, and the present position of one's own vehicle is not missed. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、地図とともに現在位置を表示して目的地へのルート案内等を行うナビゲーション装置に関する。   The present invention relates to a navigation apparatus that displays a current position together with a map and performs route guidance to a destination.

例えば車両に搭載されるナビゲーション装置では、GPS等に基づいて車両の現在位置を求め、その現在位置を地図とともに表示部に表示するように構成されている。
そして、ユーザが出発地において目的地を入力することにより、最短距離あるいは最短時間など所定の条件で目的地に達する走行ルートを算出して設定し、その走行ルートの経路を表示部に表示する。また、中間経由地を入力することにより、出発地から各中間経由地、目的地を順次結んだ走行ルートを算出して設定し、その経路を表示部に表示することもできる。
ユーザはこの表示された経路に従って走行すれば簡単に目的地へ到着することができる。
For example, a navigation device mounted on a vehicle is configured to obtain the current position of the vehicle based on GPS or the like and display the current position on a display unit together with a map.
Then, when the user inputs the destination at the departure point, a travel route that reaches the destination under a predetermined condition such as the shortest distance or the shortest time is calculated and set, and the route of the travel route is displayed on the display unit. Further, by inputting an intermediate waypoint, it is also possible to calculate and set a travel route that sequentially connects each intermediate waypoint and destination from the departure point, and display the route on the display unit.
The user can easily arrive at the destination by traveling according to the displayed route.

このようなナビゲーション装置の利用中において、実際の現在位置が設定された走行ルートから外れてしまった場合、走行ルートに戻るためには、必要な案内情報として、現在位置とともに当該走行ルートの経路も表示部に表示されて必要な案内がなされることが望ましい。
しかし、表示部の画面の大きさは限られているため、表示された地図の縮尺によっては、経路が表示画面から外れてしまって現在位置との関係を確認することができなくなる。また逆に走行ルートから外れてしまった場合に備えて、常に現在位置と走行ルートの経路とが確実に画面に表示されるような一定の縮尺に設定されていると、走行ルート近傍の細かい道を知りたい場合などに現在位置近辺の詳細な地図情報が得られないという不都合が生ずることになる。
When using such a navigation device, if the actual current position deviates from the set travel route, in order to return to the travel route, the route of the travel route as well as the current position is also included as necessary guidance information. It is desirable to display necessary information on the display unit.
However, since the screen size of the display unit is limited, depending on the scale of the displayed map, the route may be off the display screen and the relationship with the current position cannot be confirmed. On the other hand, in preparation for the case where the route is deviated from the travel route, if the current position and the route of the travel route are always set to a certain scale so that they are displayed on the screen, a detailed road near the travel route will be displayed. If the user wants to know, detailed map information around the current position cannot be obtained.

そこで、ユーザはスイッチ等の操作により画面表示をスクロールさせたり地図の縮尺を切換えて適切な表示とする必要があるが、これは煩雑な操作となるため、例えば特開平8−226825号公報には、現在位置が設定されたルートから外れた場合、その経路からどれだけ離脱しているかを検出し、離脱距離が大きくなるほど表示部の画面に広範囲の地図を表示するように地図の縮尺を自動的に変更するようにしたナビゲーション装置が提案されている。
これにより、自動的に表示画面の地図の縮尺が変更されて、自車両の現在位置とルートとを1つの画面内で見ることができる。
特開平8−226825号公報
Therefore, the user needs to scroll the screen display or switch the scale of the map by an operation of a switch or the like to make an appropriate display. However, this is a complicated operation. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-226825 discloses. When the current position deviates from the set route, it detects how far away from the route, and automatically increases the map scale so that a wider range of the map is displayed on the display screen as the departure distance increases. There has been proposed a navigation device which is changed to the above.
Thereby, the scale of the map on the display screen is automatically changed, and the current position and route of the host vehicle can be viewed in one screen.
JP-A-8-226825

しかし、上記特開平8−226825号公報に提案された装置では、自車両の現在位置とルートとを1つの画面内で見ることができるものの、ユーザ自ら意識して縮尺を変更したものではないため、表示画面に示された地図上での現在位置とルートの経路間の間隔と実際の離脱距離との相関を直ちに認識することが困難であり、同様に画面に表示されている地図上の他の案内情報も理解するのに時間を要するという問題がある。
この問題は、道路を走行する車両におけるナビゲーションだけでなく、海路を航行する船舶等におけるナビゲーションでも同様である。
However, in the apparatus proposed in the above Japanese Patent Laid-Open No. 8-226825, the current position and route of the host vehicle can be seen on one screen, but the scale is not changed by the user himself / herself. It is difficult to immediately recognize the correlation between the current position on the map shown on the display screen and the distance between the route route and the actual departure distance, as well as others on the map displayed on the screen There is a problem that it takes time to understand the guide information.
This problem applies not only to navigation in a vehicle traveling on a road but also to navigation in a ship or the like navigating a sea route.

したがって本発明は、上記の問題点にかんがみ、経路を含む案内情報を表示画面上で容易に理解できるようにしたナビゲーション装置を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a navigation apparatus that can easily understand guidance information including a route on a display screen in view of the above-described problems.

本発明は、ディスプレイに設定されたルート案内表示部に、地図と自車両の現在位置を表示してルート案内を行う車両用ナビゲーション装置において、ルート案内表示部が現在位置と車両の進行に伴う所定の案内情報にかかる地点とをその表示領域内に含むように当該ルート案内表示部を変形させる表示制御手段を有するものとした。   The present invention provides a vehicle navigation apparatus for performing route guidance by displaying a map and a current position of the host vehicle on a route guidance display unit set on a display, wherein the route guidance display unit is a predetermined position that accompanies the current position and the progress of the vehicle. Display control means for deforming the route guidance display unit so as to include a point related to the guidance information in the display area.

ルート案内表示部の表示領域を変形させることによって現在位置と所定の案内情報にかかる地点とをルート案内表示部の表示領域内に含ませるので、表示の縮尺を変化させなくとも、現在位置と案内情報にかかる地点の関係をひと目で容易に理解することができる。   By deforming the display area of the route guidance display section, the current position and the point related to the predetermined guidance information are included in the display area of the route guidance display section, so that the current position and guidance can be changed without changing the display scale. You can easily understand the relationship between information points at a glance.

次に、本発明を車両用に適用した実施の形態を実施例により説明する。
図1は、第1の実施例の構成を示すブロック図である。
ナビゲーション装置1は、基本構成として、入力操作部2、GPS等を用いた現在位置検出部3、道路地図情報を格納した地図情報記憶部4、案内情報記憶部15、スピーカ5、ディスプレイ6、ディスプレイ6を回転させて姿勢を変化させるディスプレイ回転駆動部7、およびこれらに接続されたナビゲーション制御部10を備えている。
案内情報記憶部15には、道路地図情報以外のレーン情報、交差点情報、施設情報等が記憶され、また走行履歴情報も記憶される。
Next, an embodiment in which the present invention is applied to a vehicle will be described with reference to examples.
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment.
The navigation device 1 includes, as a basic configuration, an input operation unit 2, a current position detection unit 3 using GPS, a map information storage unit 4 storing road map information, a guidance information storage unit 15, a speaker 5, a display 6, and a display A display rotation drive unit 7 that changes the posture by rotating 6 and a navigation control unit 10 connected thereto are provided.
The guidance information storage unit 15 stores lane information other than road map information, intersection information, facility information, and the like, and also travel history information.

ディスプレイ6には、ナビゲーション制御部10による制御により、車両の現在位置周辺の地図と、その地図上における車両の現在位置とが表示可能である。ディスプレイ6にはまた操作メニュー画面も表示され、操作者がルート探索等の操作を行えるようになっている。
入力操作部2は、目的地入力、ルート探索、地図表示の縮尺変更、メニュー画面の表示、メニュー画面における項目の選択操作などのための図示しない各種ボタンスイッチを有している。
とくに目的地入力については、経度・緯度、住所、あるいは電話番号などを入力して行うほか、ディスプレイ6に表示された地図上の位置を、入力操作部2からの操作によるカーソルで指示して行うこともできる。
The display 6 can display a map around the current position of the vehicle and the current position of the vehicle on the map under the control of the navigation control unit 10. An operation menu screen is also displayed on the display 6 so that the operator can perform operations such as route search.
The input operation unit 2 has various button switches (not shown) for destination input, route search, map display scale change, menu screen display, item selection operation on the menu screen, and the like.
In particular, destination input is performed by inputting longitude / latitude, address, telephone number or the like, and the position on the map displayed on the display 6 is indicated by a cursor by an operation from the input operation unit 2. You can also.

つぎにナビゲーション制御部10は、ルート探索部11、ルートガイド部12、音声出力制御部13、表示調整部14を備える。
ルート探索部11は、現在位置検出部3で検出された車両の現在位置(出発地)から入力操作部2により入力設定された目的地への地図上の推奨すべき走行ルートを、地図情報記憶部4から読み出した地図上で探索して、その結果をルートガイド部12へ出力する。
なお、目的地が設定されずルート探索を行わないときは、ルート探索部11は現在位置検出部3からの現在位置と地図情報記憶部4からの現在位置周辺の地図情報をそのままルートガイド部12へ転送する。
Next, the navigation control unit 10 includes a route search unit 11, a route guide unit 12, an audio output control unit 13, and a display adjustment unit 14.
The route search unit 11 stores map information on a recommended travel route on the map from the current position (departure point) of the vehicle detected by the current position detection unit 3 to the destination set by the input operation unit 2. Search on the map read from the unit 4, and output the result to the route guide unit 12.
When the destination is not set and the route search is not performed, the route search unit 11 directly uses the current position from the current position detection unit 3 and the map information around the current position from the map information storage unit 4 as it is. Forward to.

ルートガイド部12は、探索された走行ルートに基づいて当該走行ルートにそって順次案内すべき案内情報、または目的地が設定されない場合には走行中の道路にそって順次案内すべき案内情報を、地図情報記憶部4および案内情報記憶部15から読み出す。案内情報には、ディスプレイ6に表示させるべき経路表示を含む表示対象情報と、スピーカ5から出力すべき音声対象情報を含む。
そして、現在位置検出部3からの車両の現在位置の進行に応じて、ルートガイド部12は探索された走行ルートにしたがったガイド指令、または目的地が設定されていない場合は進行方向にしたがったガイド指令として、音声対象情報を音声出力制御部13へ出力し、表示対象情報を表示調整部14へ出力する。
The route guide unit 12 provides guidance information to be sequentially guided along the travel route based on the searched travel route, or guide information to be sequentially guided along the traveling road when a destination is not set. The information is read from the map information storage unit 4 and the guide information storage unit 15. The guidance information includes display target information including a route display to be displayed on the display 6 and audio target information to be output from the speaker 5.
Then, according to the progress of the current position of the vehicle from the current position detection unit 3, the route guide unit 12 follows a guide command according to the searched travel route, or a traveling direction when a destination is not set. As the guide command, the audio target information is output to the audio output control unit 13, and the display target information is output to the display adjustment unit 14.

音声出力制御部13はガイド指令に基づいて、「次の交差点で左折してください」などの音声対象情報をスピーカ5から出力させる。
本実施例ではディスプレイ6の表示画面Gの全域をルート案内表示部としており、表示調整部14はガイド指令に基づいて表示対象情報を地図に重ねてディスプレイ6に表示させるため、仮想の地図データフレームを用いてディスプレイ6の姿勢およびその表示画面における表示対象情報の配置を設定する。
The audio output control unit 13 causes the speaker 5 to output audio target information such as “Please turn left at the next intersection” based on the guide command.
In this embodiment, the entire area of the display screen G of the display 6 is used as the route guidance display unit, and the display adjustment unit 14 displays the display target information on the map on the map 6 based on the guide command. Is used to set the orientation of the display 6 and the arrangement of the display target information on the display screen.

地図データフレームWは、図2の(a)に示すように、現在位置の車両表示(以下、単に現在位置Vと呼ぶ)と車両の進行方向を上にして現在の縮尺の地図とを表示するもので、案内情報記憶部15から読み出された施設情報等、表示対象情報となるべきものがそれぞれの地点に位置する。なお、図2には地図として経路Rのみを示してある。
案内情報としての表示対象情報には、図2の(b)に(イ)で示すカーブ、分岐点、坂道、交差点など運転操作に直接関係する経路情報と、図2の(c)に(ロ)で示すレーン情報、距離情報、交差点案内図など運転操作に関係する補助的情報と、図2の(d)に(ハ)で示すようなよく立ち寄っている施設や操作者が表示するよう入力設定した施設、ランドマークなどの周辺情報とがある。
As shown in FIG. 2A, the map data frame W displays a vehicle display of the current position (hereinafter simply referred to as the current position V) and a map of the current scale with the vehicle traveling direction up. Therefore, what should be displayed information such as facility information read from the guidance information storage unit 15 is located at each point. In FIG. 2, only the route R is shown as a map.
Information to be displayed as guidance information includes route information directly related to the driving operation such as curves, branch points, slopes, intersections, etc. shown in (b) in FIG. 2 (b), and (b) in FIG. ), Auxiliary information related to driving operations such as lane information, distance information, intersection guide map, etc., and input to be displayed by a well-stayed facility or operator as shown by (c) in (d) of FIG. There is surrounding information such as set facilities and landmarks.

地図データフレームWの地図上には、ルート案内表示部(すなわちディスプレイ6の表示画面G)に対応する仮想表示画面枠Kが設定される。設定要領は後述する。
表示調整部14は設定した仮想表示画面枠K内の地図および表示対象情報をディスプレイ6に表示させるとともに、仮想表示画面枠Kの姿勢を示す姿勢指令をディスプレイ回転駆動部7へ出力して、ディスプレイ6を地図データフレームW上の仮想表示画面枠Kと同じ角度に回転させる。
ここで、ディスプレイ6の表示画面Gにおいて、車両の現在位置Vは画面の横幅方向の中央で上下方向の下部の固定点に表示されるように設定されている。
なお、ナビゲーション制御部10はCPUで構成され、地図情報記憶部4および案内情報記憶部15は例えばハードディスクドライブ、コンパクトフラッシュ(登録商標)メモリなど適宜の媒体が用いられる。
On the map of the map data frame W, a virtual display screen frame K corresponding to the route guidance display unit (that is, the display screen G of the display 6) is set. The setting procedure will be described later.
The display adjustment unit 14 displays the map and display target information in the set virtual display screen frame K on the display 6 and outputs a posture command indicating the posture of the virtual display screen frame K to the display rotation drive unit 7 to display the display. 6 is rotated to the same angle as the virtual display screen frame K on the map data frame W.
Here, on the display screen G of the display 6, the current position V of the vehicle is set to be displayed at a fixed point at the bottom in the vertical direction at the center in the horizontal width direction of the screen.
The navigation control unit 10 is constituted by a CPU, and the map information storage unit 4 and the guidance information storage unit 15 are each made of an appropriate medium such as a hard disk drive or a compact flash (registered trademark) memory.

つぎに、上記構成によるディスプレイ6の表示画面Gにおけるルートガイドの処理の流れを図3のフローチャートにより説明する。
ここで、表示画面Gにおける地図表示の縮尺は操作者によって任意の縮尺に設定されているものとする。
まずステップ100において、ルート探索部11は、入力操作部2からの入力により目的地が設定されているかどうかをチェックする。
目的地が設定されている場合は、ステップ101へ進み、出発地から目的地への走行ルートを探索する。走行ルートとしては例えば最短距離となる経路が選択され、あるいは走行履歴に基づいて最短時間となる経路が選択される。
Next, the flow of the route guide process on the display screen G of the display 6 having the above configuration will be described with reference to the flowchart of FIG.
Here, it is assumed that the scale of the map display on the display screen G is set to an arbitrary scale by the operator.
First, in step 100, the route search unit 11 checks whether a destination is set by an input from the input operation unit 2.
If the destination is set, the process proceeds to step 101 to search for a travel route from the departure point to the destination. For example, a route having the shortest distance is selected as the travel route, or a route having the shortest time is selected based on the travel history.

こうして走行ルートが決定するとともに、ステップ102において、ルートガイド部12は案内情報記憶部15から走行ルートに関連する案内情報を抽出し、車両の走行に伴う現在位置Vの移動に従って、走行ルート上の曲がるべき交差点などの案内を開始する。   In this way, the travel route is determined, and in step 102, the route guide unit 12 extracts the guidance information related to the travel route from the guidance information storage unit 15, and on the travel route according to the movement of the current position V as the vehicle travels. Start guidance for intersections to bend.

案内としてディスプレイ6に表示させるべき表示対象情報は、ステップ103以下のように設定される。
ここでまず、図4に示すように、地図データフレームW上に、仮想表示画面枠K(ディスプレイ6の表示画面Gに対応)における車両の現在位置Vから最遠点までの長さを半径とする範囲(すなわち現在位置Vは仮想表示画面枠Kの下部に位置しているから、最遠点は仮想表示画面枠Kの上部の両角部となる)を、「表示可能範囲」(M)として定義する。これは、ディスプレイ6の表示画面Gにおける地図縮尺は地図データフレームW上の縮尺と一致しており、表示可能範囲Mを超える位置にあるものは現在の縮尺では表示画面Gに表示できないことを反映している。
Display target information to be displayed on the display 6 as a guide is set as follows in step 103.
First, as shown in FIG. 4, on the map data frame W, the length from the vehicle's current position V to the farthest point in the virtual display screen frame K (corresponding to the display screen G of the display 6) is defined as the radius. The range to be displayed (that is, since the current position V is located at the lower part of the virtual display screen frame K, the farthest point is the upper corners of the virtual display screen frame K) as the “displayable range” (M). Define. This reflects that the map scale on the display screen G of the display 6 coincides with the scale on the map data frame W, and those that are beyond the displayable range M cannot be displayed on the display screen G at the current scale. is doing.

まずステップ103では、ルートガイド部12は走行ルートの経路にそった運転操作に直接関係する経路情報として、上記表示可能範囲M内から、カーブ、分岐点、坂道、交差点等を抽出する。
そして、抽出した経路情報について、進行方向、現在位置からの距離や危険度などに基づいて優先度ポイントを決定する。
すなわち、まず、
m=f1((x1,y1),(x2,y2))<M
により、現在位置V(x1,y1)から経路情報の対象地点(x2,y2)までの2点間距離m=f1((x1,y1),(x2,y2))が表示可能範囲M内であることを判定する。なお、(x1,y1)、(x2,y2)は横軸をx軸、縦軸をy軸とする地図データフレームW上の座標を示す。
そして、
N1=f2(D,m)
により、優先度ポイントN1を算出する。ここで、Dは経路情報の対象地点にあらかじめ設定された危険度であり、Dが大きく、mが小さい(現在位置に近い)ほどN1は高くなる。
First, in step 103, the route guide unit 12 extracts curves, branch points, hills, intersections, and the like from the displayable range M as route information directly related to the driving operation along the route of the travel route.
For the extracted route information, priority points are determined based on the traveling direction, the distance from the current position, the degree of danger, and the like.
That is, first,
m = f1 ((x1, y1), (x2, y2)) <M
Thus, a distance between two points m = f1 ((x1, y1), (x2, y2)) from the current position V (x1, y1) to the target point (x2, y2) of the route information is within the displayable range M. Determine that there is. (X1, y1) and (x2, y2) indicate coordinates on the map data frame W with the horizontal axis as the x-axis and the vertical axis as the y-axis.
And
N1 = f2 (D, m)
Thus, the priority point N1 is calculated. Here, D is a risk set in advance for the target point of the route information. N1 increases as D increases and m decreases (closer to the current position).

つぎに、ステップ104では、ルートガイド部12は運転操作に関係する補助的情報としてレーン情報、距離情報、交差点案内図などを表示可能範囲内から抽出し、その優先度ポイントを判定する。
すなわち、運転操作に直接関係する経路情報の場合と同じく、まず補助的情報の対象地点までの2点間距離mが表示可能範囲M内であることを判定する。
そして、
N2=f2(Q,m)
により、優先度ポイントN2を算出する。ここで、Qは補助的情報にあらかじめ設定された重要度であり、Qが大きく、mが小さいほどN2は高くなる。
補助的情報の重要度は、運転操作に直接関係する経路情報との関連性が高い順や情報量の多さなどに基づいて決定する。
Next, in step 104, the route guide unit 12 extracts lane information, distance information, an intersection guide map, and the like as auxiliary information related to the driving operation from the displayable range, and determines the priority point.
That is, as in the case of the route information directly related to the driving operation, first, it is determined that the distance m between the two points to the target point of the auxiliary information is within the displayable range M.
And
N2 = f2 (Q, m)
Thus, the priority point N2 is calculated. Here, Q is the importance set in advance in the auxiliary information. N is higher as Q is larger and m is smaller.
The importance of the auxiliary information is determined based on the order in which the relevance to the route information directly related to the driving operation is high or the amount of information.

続いてステップ105では、ルートガイド部12は施設その他の周辺情報を表示可能範囲M内から抽出して、走行ルートからの距離や履歴情報における立ち寄り頻度などを基にその優先度ポイントを判定する。
すなわち、周辺情報の対象地点までの2点間距離mが表示可能範囲M内であることを判定する。
そして、
N3=f2(Φ,m)
により、優先度ポイントN3を算出する。ここで、Φは周辺情報にあらかじめ設定された重要度であり、Φが大きく、mが小さいほどN3は高くなる。
Subsequently, at step 105, the route guide unit 12 extracts the facility and other peripheral information from the displayable range M, and determines the priority point based on the distance from the travel route, the stop frequency in the history information, and the like.
That is, it is determined that the distance m between two points to the target point of the peripheral information is within the displayable range M.
And
N3 = f2 (Φ, m)
Thus, the priority point N3 is calculated. Here, Φ is an importance set in advance in the peripheral information, and as Φ increases and m decreases, N3 increases.

ステップ106において、前3ステップで求めた運転操作に直接関係する経路情報、運転操作に関係する補助的情報および周辺情報の各優先度ポイントN1、N2、N3にその類別にあらかじめ設定したウエイトを付して総合的な優先度を算出する。ウエイトは運転操作に直接関係する経路情報に大きなウエイトが付され、以下、運転操作に関係する補助的情報、周辺情報の順にウエイトは小さく設定される。
ルートガイド部12はこの総合的な優先度が設定された表示対象情報をガイド指令として表示調整部14へ出力する。ただし、このガイド指令はディスプレイ6への表示候補として位置づけられる。
In step 106, the route information directly related to the driving operation obtained in the previous three steps, the auxiliary information related to the driving operation, and the priority points N1, N2, and N3 of the peripheral information are assigned weights set in advance according to the category. To calculate the overall priority. As for the weight, a large weight is added to the route information directly related to the driving operation. Hereinafter, the weight is set to be smaller in the order of the auxiliary information related to the driving operation and the peripheral information.
The route guide unit 12 outputs the display target information set with the overall priority to the display adjustment unit 14 as a guide command. However, this guide command is positioned as a display candidate on the display 6.

ステップ107において、表示調整部14は、ディスプレイ6(ルート案内表示部)の姿勢の算出を行う。
ここでは、ガイド指令のうち地図上の位置として示されるべき表示対象情報を仮想表示画面枠K内に含むように、車両の現在位置Vを中心にして図5に示すように仮想表示画面枠Kを回転させる演算を行う。
この際、優先度の最も高いものから順に当該仮想表示画面枠K内に含むように回転させる。
仮想表示画面枠Kの回転角度αは、例えば、優先度の最も高い経路情報の対象地点(x2,y2)と現在位置(x1,y1)を用いて、
α=tan−1{|y2−y1|/|x2−x1|}−θ
…(x2−x1≧0のとき)
α=−tan−1{|y2−y1|/|x2−x1|}+θ
…(x2−x1<0のとき)
により求める。
ここで、θは現在位置V(x1,y1)を通る水平線に対する、現在位置Vと仮想表示画面枠Kのx軸正側の上部角部とを結ぶ線のなす角度である。
In step 107, the display adjustment unit 14 calculates the orientation of the display 6 (route guidance display unit).
Here, the virtual display screen frame K as shown in FIG. 5 is centered on the current position V of the vehicle so that the display target information to be shown as the position on the map in the guide command is included in the virtual display screen frame K. Performs calculation to rotate.
At this time, the virtual display screen frame K is rotated so as to be included in order from the highest priority.
For example, the rotation angle α of the virtual display screen frame K is obtained by using the target point (x2, y2) and the current position (x1, y1) of the route information with the highest priority.
α = tan −1 {| y2-y1 | / | x2-x1 |} -θ
... (when x2-x1 ≧ 0)
α = −tan −1 {| y2−y1 | / | x2−x1 |} + θ
... (when x2-x1 <0)
Ask for.
Here, θ is an angle formed by a line connecting the current position V and the upper corner on the x-axis positive side of the virtual display screen frame K with respect to a horizontal line passing through the current position V (x1, y1).

なおこの結果、地図上の位置に関連した表示対象情報のなかで優先度の低いものは、優先度の高いものを仮想表示画面枠K内に含むように回転させた結果仮想表示画面枠から外れる場合も生じる。
また、優先度が同じものが抽出された場合には、ディスプレイの表示画面における表示可能量を踏まえて、情報量(表示サイズ)の小さい方を優先したり、あるいは、優先度が高くて表示が決定されているものと距離的に近い方を優先させることができる。
図5では運転操作に直接関係する経路情報として、最も優先度の高い分岐点のカーブF1が仮想表示画面枠K内に含まれるものとなっている。
As a result, among the display target information related to the position on the map, the information with a low priority is removed from the virtual display screen frame as a result of being rotated so that the high priority is included in the virtual display screen frame K. Sometimes it happens.
In addition, when the same priority is extracted, the smaller amount of information (display size) is given priority based on the displayable amount on the display screen of the display, or the higher priority is displayed. It is possible to give priority to the one closer to the determined one.
In FIG. 5, as the route information directly related to the driving operation, the curve F1 of the branch point with the highest priority is included in the virtual display screen frame K.

つぎのステップ108では、上記回転された仮想表示画面枠K内で、地図上の位置に関連した表示対象情報の表示を避けたスペースに、他の運転操作に関係する補助的情報や、テキストやマークで示される周辺情報等を正立状態で配置する設定を行う。
図5では分岐点のカーブまでの距離情報F2と当該分岐点のカーブにつながるレーンが右側のレーンであることを示すレーン情報F3とが仮想表示画面枠Kの左スペースに配置されている。
In the next step 108, in the rotated virtual display screen frame K, auxiliary information related to other driving operations, text, and the like are displayed in a space where display target information related to the position on the map is avoided. Setting is made so that the peripheral information indicated by the mark is arranged in an upright state.
In FIG. 5, distance information F2 to the curve of the branch point and lane information F3 indicating that the lane connected to the curve of the branch point is the right lane are arranged in the left space of the virtual display screen frame K.

なお、運転操作に直接関係する経路情報の位置にもよるが、補助的情報や周辺情報の仮想表示画面枠K内の表示位置も、その優先度に応じて設定することができる。例えば、運転操作に直接関係する経路情報を避けながら、高さ方向では優先度の大きいものをできるだけ中央に、優先度が低いものは上端あるいは下端側に配置し、また横方向では、優先度の大きいものは運転者が見やすいように運転席に近くなる側に、優先度が低いものは助手席に近くなる側に配置するのが好ましい。   Although depending on the position of the route information directly related to the driving operation, the display position of the auxiliary information and the peripheral information in the virtual display screen frame K can also be set according to the priority. For example, while avoiding route information directly related to driving operations, place the one with high priority in the height direction as much as possible in the center, the one with low priority at the top or bottom side, and the direction in the horizontal direction. It is preferable to arrange the larger one on the side closer to the driver's seat so that the driver can easily see, and the lower one on the side closer to the passenger seat.

ステップ109において、表示調整部14は、地図データフレームW上の仮想表示画面枠Kの姿勢を示す姿勢指令をディスプレイ回転駆動部7へ出力する。これにより、ディスプレイ6は仮想表示画面枠Kと同じ角度に回転される。
そしてステップ110において、表示調整部14は仮想表示画面枠K内に設定された表示対象情報をその配置されたとおりに案内情報としてディスプレイ6に表示させる。
このあとステップ111で、目的地に到着するなどしてルート案内が終了したかどうかをチェックする。案内が終了していない間はステップ103以下が繰り返される。
In step 109, the display adjustment unit 14 outputs an attitude command indicating the attitude of the virtual display screen frame K on the map data frame W to the display rotation driving unit 7. Thereby, the display 6 is rotated at the same angle as the virtual display screen frame K.
In step 110, the display adjustment unit 14 causes the display 6 to display the display target information set in the virtual display screen frame K as guide information as it is arranged.
Thereafter, in step 111, it is checked whether or not the route guidance has been completed by arriving at the destination. While the guidance is not finished, step 103 and subsequent steps are repeated.

図6は、スタート時のデフォルト状態から車両の進行に従って以上のように制御された仮想表示画面枠Kの姿勢の推移を示している。
いずれの仮想表示画面枠Kにおいても、車両の現在位置Vは固定で、現在位置Vを回転中心にして回転している。また、地図データフレームW上の地図は、現在位置Vにおける自車両の進行方向が常時上向きを維持するように更新されていく。
図7はこれに基づいて制御されたディスプレイ6の姿勢の変化とその表示画面G内の表示を示している。ディスプレイ6が傾いても、観察者から見たとき表示画面Gは進行方向が常に上向きとなっている。
ステップ111のチェックでルート案内が終了したときは、ステップ100へ戻る。新たな目的地が設定されていればステップ101以下を繰り返し、新たに目的地が設定されていなければ、ステップ112へ進むことになる。
FIG. 6 shows the transition of the posture of the virtual display screen frame K controlled as described above in accordance with the progress of the vehicle from the default state at the start.
In any of the virtual display screen frames K, the current position V of the vehicle is fixed and is rotated around the current position V as a rotation center. Further, the map on the map data frame W is updated so that the traveling direction of the host vehicle at the current position V is always kept upward.
FIG. 7 shows the change in the posture of the display 6 and the display in the display screen G controlled based on this. Even when the display 6 is tilted, the traveling direction of the display screen G is always upward when viewed from the observer.
When the route guidance is completed in step 111, the process returns to step 100. If a new destination has been set, step 101 and the subsequent steps are repeated, and if a new destination has not been set, the routine proceeds to step 112.

一方、ステップ100のチェックで目的地が設定されていない場合は、ステップ112へ進み、ルートガイド部12は車両の走行道路と進行方向を検出する。走行道路と進行方向の検出は、例えば現在位置検出部3による車両の現在位置および現在位置の変化から算出される。
このあと、ステップ113では、ルートガイド部12は車両が走行している走行道路にそった運転操作に直接関係する経路情報として、表示可能範囲M内から、カーブ、坂道、交差点等を抽出する。
そして、抽出した経路情報について、進行方向、現在位置からの距離や危険度などに基づいて優先度ポイントを決定する。
On the other hand, if the destination is not set in the check in step 100, the process proceeds to step 112, and the route guide unit 12 detects the traveling road and the traveling direction of the vehicle. The detection of the traveling road and the traveling direction is calculated from, for example, the current position of the vehicle and the change in the current position by the current position detection unit 3.
Thereafter, in step 113, the route guide unit 12 extracts curves, slopes, intersections, and the like from the displayable range M as route information directly related to the driving operation along the traveling road on which the vehicle is traveling.
For the extracted route information, priority points are determined based on the traveling direction, the distance from the current position, the degree of danger, and the like.

つぎに、ステップ114では、ルートガイド部12は運転操作に関係する補助的情報としてレーン情報、距離情報、交差点案内図などを表示可能範囲M内から抽出し、その優先度ポイントを判定する。
優先度ポイントは、運転操作に直接関係する経路情報との関連性が高い順や情報量の多さなどに基づいて決定する。
続いてステップ115では、ルートガイド部12は施設その他の周辺情報を表示可能範囲M内から抽出して、走行道路からの距離や履歴情報における立ち寄り頻度などを基にその優先度ポイントを判定する。
Next, in step 114, the route guide unit 12 extracts lane information, distance information, an intersection guide map, and the like as auxiliary information related to the driving operation from the displayable range M, and determines the priority point.
The priority points are determined based on the order in which the relevance to the route information directly related to the driving operation is high, the amount of information, and the like.
Subsequently, in step 115, the route guide unit 12 extracts the facility and other peripheral information from the displayable range M, and determines the priority point based on the distance from the traveling road and the stop frequency in the history information.

ステップ116において、前3ステップで求めた運転操作に直接関係する経路情報、運転操作に関係する補助的情報および周辺情報の各優先度ポイントにその類別にあらかじめ設定したウエイトを付して総合的な優先度を算出する。ウエイトは運転操作に直接関係する経路情報に大きなウエイトが付され、以下、運転操作に関係する補助的情報、周辺情報の順にウエイトは小さく設定される。
ルートガイド部12はこの総合的な優先度が設定された表示対象情報をガイド指令として表示調整部14へ出力する。
ステップ113〜116は、目的地への探索された走行ルートにそう経路の代わりに、現在走行している道路の道なりにそう経路を対象とする以外は、ステップ103〜106と同じ処理である。
In step 116, the route information directly related to the driving operation obtained in the previous three steps, the auxiliary information related to the driving operation, and the priority points of the peripheral information are attached with weights set in advance in accordance with the classification, and comprehensively added. Calculate the priority. As for the weight, a large weight is added to the route information directly related to the driving operation. Hereinafter, the weight is set to be smaller in the order of the auxiliary information related to the driving operation and the peripheral information.
The route guide unit 12 outputs the display target information set with the overall priority to the display adjustment unit 14 as a guide command.
Steps 113 to 116 are the same processing as steps 103 to 106 except that the searched route to the destination is not the route so that the route is the route of the road currently being driven. .

ステップ116のあと、ステップ117において、表示調整部14は、ガイド指令のうち地図上の位置として示されるべき表示対象情報を仮想表示画面枠K内に含むように、仮想表示画面枠Kを回転させる演算を行う。
つぎのステップ118では、上記回転された仮想表示画面枠K上で、地図上の位置に関連した表示対象情報の表示を避けたスペースに、他の運転操作に関係する補助的情報等を正立状態で配置する設定を行う。
そしてステップ119において、表示調整部14は、地図データフレームW上の仮想表示画面枠Kの姿勢を示す姿勢指令をディスプレイ回転駆動部7へ出力し、ステップ120において、仮想表示画面枠K内に設定された表示対象情報をその配置されたとおりにディスプレイ6に表示させる。
ステップ117〜120はステップ107〜110と同じである。
After step 116, in step 117, the display adjustment unit 14 rotates the virtual display screen frame K so that the display target information to be shown as the position on the map in the guide command is included in the virtual display screen frame K. Perform the operation.
In the next step 118, on the rotated virtual display screen frame K, auxiliary information related to other driving operations is erected in a space that avoids display of display target information related to the position on the map. Set to place in the state.
In step 119, the display adjustment unit 14 outputs a posture command indicating the posture of the virtual display screen frame K on the map data frame W to the display rotation driving unit 7, and is set in the virtual display screen frame K in step 120. The displayed display target information is displayed on the display 6 as it is arranged.
Steps 117 to 120 are the same as steps 107 to 110.

ステップ120のあとはステップ100へ戻る。目的地が設定されていなければステップ112以下を繰り返し、新たに目的地が設定されていればステップ101以下へ進むことになる。
本実施例においては、上記フローにおけるステップ103〜110、およびステップ113〜120が発明における表示制御手段を構成している。
After step 120, the process returns to step 100. If the destination has not been set, step 112 and the subsequent steps are repeated, and if a new destination has been set, the processing proceeds to step 101 and thereafter.
In this embodiment, steps 103 to 110 and steps 113 to 120 in the above flow constitute the display control means in the invention.

本実施例は以上のように構成され、ディスプレイ6の表示画面Gに地図と自車両の現在位置を表示してルート案内を行う車両用ナビゲーション装置において、表示画面Gの全域をルート案内表示部として、上記現在位置と車両の進行に伴う所定の表示対象情報にかかる地点とをルート案内表示部に含むようにディスプレイ6を回転させるものとしたので、表示の縮尺を変化させなくとも、現在位置と表示対象情報にかかる地点の関係をひと目で容易に理解することができる。   The present embodiment is configured as described above, and in the vehicle navigation device that performs route guidance by displaying the map and the current position of the host vehicle on the display screen G of the display 6, the entire area of the display screen G is used as a route guidance display unit. Since the display 6 is rotated so that the route guidance display unit includes the current position and a point related to predetermined display target information as the vehicle travels, the current position and the current position can be changed without changing the display scale. It is possible to easily understand at a glance the relationship between points related to display target information.

所定の表示対象情報は、それぞれウエイト付けされた運転操作に直接関係する経路情報、運転操作に関係する補助的情報および周辺情報から優先度の高い順に選択されるので、走行において重要で必要な情報を逸することがない。
また、ディスプレイ6はその表示画面Gの所定位置に表示される現在位置Vを中心に回転させるので、自車両の現在位置を見失うことがなく、周辺状況の把握が容易である。
さらに、表示画面Gには観察者から見た現在位置Vにおける自車両の進行方向を一定方向、とくに上方向に維持するように地図を表示するので、周辺状況の把握がいっそう容易である。
Predetermined display target information is selected in descending order of priority from route information directly related to the weighted driving operation, auxiliary information related to the driving operation, and surrounding information. Never miss.
Further, since the display 6 is rotated around the current position V displayed at a predetermined position on the display screen G, the current position of the host vehicle is not lost, and the surrounding situation can be easily grasped.
Furthermore, since the map is displayed on the display screen G so that the traveling direction of the host vehicle at the current position V viewed from the observer is maintained in a certain direction, particularly upward, it is easier to grasp the surrounding situation.

つぎに、第2の実施例について説明する。これは、第1の実施例がディスプレイ6を回転させるものであるに対して、比較的広い面積の表示画面GAを備えるディスプレイ6Aにおいて、その表示画面の一部にルート案内を表示するものとし、当該ルート案内表示部の表示領域を表示対象情報に応じて変形(回転)させるようにしたものである。
図8は第2の実施例の構成を示すブロック図である。図1の第1の実施例におけるディスプレイ回転駆動部7は廃され、ナビゲーション制御部10Aの表示調整部14Aからディスプレイ6Aへの出力により、ルート案内表示部H(図9参照)の表示領域の回転と表示対象情報の表示が行われる。その他の構成は図1の第1の実施例と同じである。
Next, a second embodiment will be described. This is because the first embodiment rotates the display 6 whereas the display 6A having a display screen GA with a relatively large area displays route guidance on a part of the display screen. The display area of the route guidance display unit is deformed (rotated) in accordance with display target information.
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the second embodiment. The display rotation drive unit 7 in the first embodiment of FIG. 1 is eliminated, and the display area of the route guidance display unit H (see FIG. 9) is rotated by the output from the display adjustment unit 14A of the navigation control unit 10A to the display 6A. Display target information is displayed. Other configurations are the same as those of the first embodiment of FIG.

ナビゲーション制御部10Aでの制御処理は、仮想表示画面枠Kの回転による姿勢を示す姿勢指令をディスプレイ回転駆動部へ出力する代わりに、地図データフレームW上で回転した仮想表示画面枠Kに対応しこれと同姿勢のルート案内表示部Hをディスプレイ6Aの表示画面GAに設定する点が第1の実施例と異なるだけであるから、説明を省略する。   The control process in the navigation control unit 10A corresponds to the virtual display screen frame K rotated on the map data frame W, instead of outputting a posture command indicating the posture due to the rotation of the virtual display screen frame K to the display rotation driving unit. Since the route guidance display portion H having the same posture is set on the display screen GA of the display 6A only in the point different from the first embodiment, the description is omitted.

これにより、図9に示すように、車両の進行に伴い、ディスプレイ6Aの広い表示画面GA内においてルート案内表示部Hが変化する。ここでは、図6に示した仮想表示画面枠Kの姿勢変化に対応して、ルート案内表示部Hが回転している。
いずれの画面においても、表示画面GA中の車両の現在位置Vは固定で、現在位置Vを回転中心にしてルート案内表示部Hは回転している。
仮想表示画面枠K内に設定された表示対象情報は、その配置されたとおりにディスプレイの表示画面中のルート案内表示部Hに表示される。
なお、図9中、Sは表示画面GAに表示されたルート案内表示部Hを避けたスペースに表示された操作ボタンやメッセージを示す。
Thereby, as shown in FIG. 9, the route guidance display portion H changes in the wide display screen GA of the display 6A as the vehicle advances. Here, the route guidance display portion H rotates in response to the change in the attitude of the virtual display screen frame K shown in FIG.
In any of the screens, the current position V of the vehicle in the display screen GA is fixed, and the route guidance display portion H rotates around the current position V as a rotation center.
The display target information set in the virtual display screen frame K is displayed on the route guidance display portion H in the display screen of the display as it is arranged.
In FIG. 9, S indicates an operation button or message displayed in a space that avoids the route guidance display portion H displayed on the display screen GA.

本実施例は以上のように構成され、ディスプレイに地図と自車両の現在位置を表示してルート案内を行う車両用ナビゲーション装置において、ディスプレイ6Aの表示画面GAの一部にルート案内表示部Hを表示し、上記現在位置と車両の進行に伴う所定の表示対象情報にかかる地点とをルート案内表示部H内に含むようにルート案内表示部Hを回転させて表示するものとしたので、表示の縮尺を変化させなくとも、現在位置と表示対象情報にかかる地点の関係をひと目で容易に理解することができる。   The present embodiment is configured as described above, and in the vehicle navigation apparatus for performing route guidance by displaying a map and the current position of the host vehicle on the display, the route guidance display unit H is provided on a part of the display screen GA of the display 6A. Since the route guidance display unit H is rotated and displayed so as to include the current position and the point related to the predetermined display target information as the vehicle travels in the route guidance display unit H, the display Even without changing the scale, the relationship between the current position and the point related to the display target information can be easily understood at a glance.

また、ルート案内表示部Hに含まれる所定の表示対象情報は優先度の高い順に選択されるので、第1の実施例と同様に、走行において重要で必要な情報を逸することがなく、さらに、ルート案内表示部Hは現在位置Vを中心に回転させるので、自車両の現在位置を見失うことがなく、周辺状況の把握が容易である。
ルート案内表示部Hには観察者から見た現在位置Vにおける自車両の進行方向を一定方向、とくに上方向に維持するように地図を表示するので、周辺状況の把握がいっそう容易である。
In addition, since the predetermined display target information included in the route guidance display portion H is selected in the order of priority, the important information necessary for traveling is not lost as in the first embodiment. Since the route guidance display part H rotates around the current position V, the current position of the host vehicle is not lost, and the surrounding situation can be easily grasped.
Since the map is displayed on the route guidance display portion H so that the traveling direction of the host vehicle at the current position V viewed from the observer is maintained in a certain direction, particularly upward, it is easier to grasp the surrounding situation.

そしてとくに、上記のとおりディスプレイの表示画面GA内において、ルート案内表示部Hを回転表示させるので、第1の実施例に比較して、ディスプレイ自体を回転させるディスプレイ回転駆動部を要しないので、構造簡単で低コストで実現できるという利点を有する。   In particular, since the route guidance display portion H is rotated and displayed in the display screen GA of the display as described above, a display rotation driving portion for rotating the display itself is not required as compared with the first embodiment. It has the advantage that it can be implemented simply and at low cost.

なお、第2の実施例では、ディスプレイ6Aの広い表示画面GA内に表示される一定形状のルート案内表示部Hを回転させるものとしたが、ルート案内表示部の変形はその回転に限らず、例えばルート案内表示部の形状を変形させるものとすることもできる。
図10は、ルート案内中において、付帯情報とともに表示するルート案内表示部の画面表示の変化例を示す。
この変形例では、(a)をデフォルト画面とし、表示画面GBの上半部全体をルート案内表示部Jとしている。表示画面GBの下半部(ルート案内表示部Jの下側)には、ルート案内表示部Jに表示された地図にかかる付帯情報Z1〜Z4が表示されている。この場合、ルート案内表示部Hの地図上の付帯情報にかかる地点から当該付帯情報への引出し線も重ねて表示してもよい。
付帯情報には、運転操作に関係する補助的情報や周辺情報が含まれる。
In the second embodiment, the route guidance display unit H having a fixed shape displayed in the wide display screen GA of the display 6A is rotated. However, the deformation of the route guidance display unit is not limited to the rotation. For example, the shape of the route guidance display unit can be changed.
FIG. 10 shows an example of a change in the screen display of the route guidance display unit displayed along with the accompanying information during route guidance.
In this modification, (a) is the default screen, and the entire upper half of the display screen GB is the route guidance display portion J. In the lower half of the display screen GB (below the route guidance display portion J), additional information Z1 to Z4 relating to the map displayed on the route guidance display portion J is displayed. In this case, a leader line from the point related to the supplementary information on the map of the route guidance display unit H to the supplementary information may be displayed in an overlapping manner.
The incidental information includes auxiliary information related to the driving operation and surrounding information.

(b)は車両の進行方向に真っ直ぐの経路Rの前方地点にかかる表示対象情報が最大の優先度を有するとき、これを最大限表示するため、ルート案内表示部Hを表示画面GBの横方向一端側に寄せるとともに、表示画面GBの上下全域にわたる縦長に変化させた状態を示す。付帯情報Z1〜Z4はルート案内表示部Hを避けたスペースに縦長に配置される。
なおルート案内表示部Hの変形に伴って車両の現在位置Vは表示画面GB中において変化するが、現在位置より前方地点にかかる表示対象情報を最大限表示するため、現在位置Vはルート案内表示部Hの下辺近傍に設定される。
(B) shows that when the display target information on the front point of the route R that is straight in the traveling direction of the vehicle has the highest priority, the route guidance display unit H is displayed in the horizontal direction of the display screen GB in order to display the maximum priority. A state in which the display screen is moved to one end side and is changed to be vertically long over the entire upper and lower sides of the display screen GB is shown. The supplementary information Z1 to Z4 are arranged vertically in a space avoiding the route guidance display portion H.
Although the current position V of the vehicle changes in the display screen GB with the deformation of the route guidance display section H, the current position V is displayed as a route guidance display in order to display as much information as possible to be displayed in front of the current position. It is set near the lower side of the part H.

(c)は優先度の高い経路形状とともに、表示すべき走行ルート沿いの周辺情報が多数ある場合である。ルート案内表示部Hを表示画面GBの全域に広げ、付帯情報Z1〜Z4は地図上に重ねて表示することにより、進行方向前方で経路が曲がっている走行ルートを周辺情報とともに最大限に表示できるようにしたものである。付帯情報Z1〜Z4は走行ルートの経路や周辺情報の地点にはできるだけ重ならないように配置される。   (C) is a case where there is a lot of peripheral information along the travel route to be displayed together with the route shape having high priority. By expanding the route guidance display section H over the entire area of the display screen GB and displaying the supplementary information Z1 to Z4 on the map, it is possible to display the travel route in which the route is bent forward in the traveling direction together with the peripheral information. It is what I did. The supplementary information Z1 to Z4 are arranged so as not to overlap as much as possible with the route of the travel route and the points of the peripheral information.

(d)は経路のカーブに大きな優先度がある場合に、ルート案内表示部Hの形状を表示画面GBの上斜め半部を占める三角形状として、経路Rが曲がっていることを表示するとともに、そのルート案内表示部Hの形状によって経路Rの曲がり方向をイメージさせる。
付帯情報Z1〜Z4はルート案内表示部Hを避けた下斜め半部のスペースに配置される。
(D) indicates that the route R is curved when the route curve has a high priority, and the route guidance display portion H has a triangular shape that occupies the upper half of the display screen GB. The shape of the route guidance display section H makes the image of the direction of the route R bend.
The supplementary information Z1 to Z4 are arranged in the space of the lower diagonal half avoiding the route guidance display portion H.

なお、図10にはルート案内中にディスプレイの表示画面GBにルート案内表示部Hと付帯情報Z1〜Z4を表示する例を示したが、例えばメニュー操作中の場合には付帯情報Z1〜Z4の代わりに操作ボタンをルート案内表示部Hとともに表示するものとしてもよい。
この場合、地図上の地点と付帯情報を結ぶ引出し線も表示されない。
各操作ボタンには、そのボタン形状を表す枠内に当該操作ボタンに設定された機能を表示する。なお、ルート案内表示部Hを避けたスペースに操作ボタンを配置する場合において、ルート案内表示部Hの領域を拡大した結果残りのスペースが狭くなるときには、ボタン形状を表す枠を短縮あるいは縮小することにより、所定の個数の操作ボタンをスペース内に納めて表示することができる。
FIG. 10 shows an example in which the route guidance display unit H and the accompanying information Z1 to Z4 are displayed on the display screen GB during the route guidance. For example, when the menu is being operated, the accompanying information Z1 to Z4 is displayed. Instead, the operation buttons may be displayed together with the route guidance display unit H.
In this case, the leader line connecting the point on the map and the accompanying information is not displayed.
Each operation button displays the function set for the operation button in a frame representing the button shape. When the operation buttons are arranged in a space avoiding the route guidance display portion H, if the remaining space becomes narrow as a result of enlarging the area of the route guidance display portion H, the frame representing the button shape is shortened or reduced. Thus, a predetermined number of operation buttons can be displayed in a space.

この変形例によれば、ルート案内表示部Hの変形に対応して、付帯情報や操作ボタンの配置を変化させるので、ディスプレイ6Aの表示画面GBが有効に利用され、多くの情報を表示することができるメリットがある。   According to this modification, the layout of the supplementary information and operation buttons is changed corresponding to the modification of the route guidance display section H, so that the display screen GB of the display 6A is effectively used and a large amount of information is displayed. There is a merit that can be.

なお、実施の形態は車両用のナビゲーション装置に適用した例について説明したが、適用対象はこれに限定されず、本発明は船舶等のナビゲーション装置にも適用できる。   In addition, although embodiment demonstrated the example applied to the navigation apparatus for vehicles, application object is not limited to this, This invention is applicable also to navigation apparatuses, such as a ship.

本発明の第1の実施例の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the 1st Example of this invention. 仮想の地図データフレームを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a virtual map data frame. ルートガイドの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of a route guide. 地図データフレーム上の表示可能範囲を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the displayable range on a map data frame. 仮想表示画面枠の回転要領を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the rotation point of a virtual display screen frame. 車両の進行に伴う仮想表示画面枠の姿勢の推移例を示す図である。It is a figure which shows the example of a transition of the attitude | position of the virtual display screen frame accompanying advancing of a vehicle. ディスプレイの姿勢および表示の変化を示す図である。It is a figure which shows the attitude | position and display change of a display. 第2の実施例の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a 2nd Example. ディスプレイの表示画面内におけるルート案内表示部の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the route guidance display part in the display screen of a display. ルート案内表示部の変化の変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of a change of a route guidance display part.

符号の説明Explanation of symbols

1 ナビゲーション装置
2 入力操作部
3 現在位置検出部
4 地図情報記憶部
5 スピーカ
6、6A ディスプレイ
7 ディスプレイ回転駆動部
10、10A ナビゲーション制御部
11 ルート探索部
12 ルートガイド部
13 音声出力制御部
14 表示調整部
15 案内情報記憶部
G、GA、GB 表示画面
H、J ルート案内表示部
K 仮想表示画面枠
M 表示可能範囲
V 現在位置
W 地図データフレーム
Z 付帯情報
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Navigation apparatus 2 Input operation part 3 Current position detection part 4 Map information storage part 5 Speaker 6, 6A Display 7 Display rotation drive part 10, 10A Navigation control part 11 Route search part 12 Route guide part 13 Voice output control part 14 Display adjustment Part 15 Guide information storage part G, GA, GB Display screen H, J Route guidance display part K Virtual display screen frame M Displayable range V Current position W Map data frame Z Additional information

Claims (10)

ディスプレイに設定されたルート案内表示部に、地図と移動体の現在位置を表示してルート案内を行うナビゲーション装置において、
ルート案内表示部が前記現在位置と移動体の進行に伴う所定の案内情報にかかる地点とをその表示領域内に含むように当該ルート案内表示部を変形させる表示制御手段を有することを特徴とするナビゲーション装置。
In a navigation device that provides route guidance by displaying the current position of a map and a moving body on a route guidance display unit set on a display,
The route guidance display unit includes display control means for deforming the route guidance display unit so that the current position and a point related to predetermined guidance information accompanying the progress of the moving body are included in the display area. Navigation device.
前記所定の案内情報は、それぞれウエイト付けされた運転操作に直接関係する経路情報、運転操作に関係する補助的情報および周辺情報から優先度の高い順に選択された情報であることを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。 The predetermined guide information is information selected in descending order of priority from route information directly related to weighted driving operations, auxiliary information related to driving operations, and surrounding information. Item 4. The navigation device according to Item 1. 前記表示制御手段は、前記変形として前記ルート案内表示部を回転させるものであることを特徴とする請求項1または2記載のナビゲーション装置。 3. The navigation apparatus according to claim 1, wherein the display control unit rotates the route guidance display unit as the modification. 前記表示制御手段は、前記ルート案内表示部の所定位置に表示される現在位置を中心に当該ルート案内表示部を回転させることを特徴とする請求項3記載のナビゲーション装置。 4. The navigation apparatus according to claim 3, wherein the display control means rotates the route guidance display unit around a current position displayed at a predetermined position of the route guidance display unit. 前記ディスプレイの表示画面の全域が前記ルート案内表示部として設定され、
前記表示制御手段は、前記ディスプレイを回転させることを特徴とする請求項3または4記載のナビゲーション装置。
The entire display screen of the display is set as the route guidance display unit,
The navigation device according to claim 3 or 4, wherein the display control means rotates the display.
前記ルート案内表示部が前記ディスプレイの表示画面の一部に表示設定され、
前記表示制御手段は、前記ディスプレイの表示画面に表示される前記ルート案内表示部を回転させることを特徴とする請求項3または4記載のナビゲーション装置。
The route guidance display unit is set to be displayed on a part of the display screen of the display,
5. The navigation apparatus according to claim 3, wherein the display control unit rotates the route guidance display unit displayed on the display screen of the display.
前記ルート案内表示部が前記ディスプレイの表示画面の一部に表示設定され、
前記表示制御手段は、前記変形として前記ディスプレイの表示画面に表示される前記ルート案内表示部の形状を変化させるものであることを特徴とする請求項1または2記載のナビゲーション装置。
The route guidance display unit is set to be displayed on a part of the display screen of the display,
The navigation device according to claim 1 or 2, wherein the display control means changes the shape of the route guidance display unit displayed on the display screen of the display as the modification.
前記表示制御手段は、前記ルート案内表示部の変形にかかわらず、観察者から見た現在位置における自車両の進行方向を一定方向に維持するように当該ルート案内表示部に前記地図を表示することを特徴とする請求項1から7のいずれか1に記載のナビゲーション装置。 The display control means displays the map on the route guidance display unit so as to maintain the traveling direction of the host vehicle at the current position viewed from the observer in a constant direction regardless of the deformation of the route guidance display unit. The navigation device according to any one of claims 1 to 7, wherein: 前記一定方向が上方向であることを特徴とする請求項8記載のナビゲーション装置。 The navigation device according to claim 8, wherein the certain direction is an upward direction. ディスプレイに設定されたルート案内表示部に、地図と移動体の現在位置を表示してルート案内を行うナビゲーション装置において、
前記現在位置と移動体の進行に伴う所定の案内情報とをその表示領域内に含むように前記ルート案内表示部を変形させることを特徴とする車両用ナビゲーション装置における表示制御方法。
In a navigation device that provides route guidance by displaying the current position of a map and a moving body on a route guidance display unit set on a display,
A display control method in a vehicular navigation device, wherein the route guidance display unit is deformed so as to include the current position and predetermined guidance information accompanying the progress of a moving body in a display area thereof.
JP2005282471A 2005-09-28 2005-09-28 Navigation device Withdrawn JP2007093362A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005282471A JP2007093362A (en) 2005-09-28 2005-09-28 Navigation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005282471A JP2007093362A (en) 2005-09-28 2005-09-28 Navigation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007093362A true JP2007093362A (en) 2007-04-12

Family

ID=37979263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005282471A Withdrawn JP2007093362A (en) 2005-09-28 2005-09-28 Navigation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007093362A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090690A (en) * 2007-10-03 2009-04-30 Pioneer Electronic Corp Touch panel device
KR20180082004A (en) * 2017-01-09 2018-07-18 현대자동차주식회사 A vehicle and method for controlling the same
JP2019132856A (en) * 2019-05-07 2019-08-08 株式会社ゼンリンデータコム Map display system, method for displaying map, program, and route display device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090690A (en) * 2007-10-03 2009-04-30 Pioneer Electronic Corp Touch panel device
KR20180082004A (en) * 2017-01-09 2018-07-18 현대자동차주식회사 A vehicle and method for controlling the same
KR102281653B1 (en) 2017-01-09 2021-07-29 현대자동차주식회사 A vehicle and method for controlling the same
JP2019132856A (en) * 2019-05-07 2019-08-08 株式会社ゼンリンデータコム Map display system, method for displaying map, program, and route display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4246055B2 (en) In-vehicle navigation device and peripheral facility search display method
JP4562471B2 (en) Navigation device and traveling direction guide method
JP4225849B2 (en) Guided map display method and apparatus for navigation system
US7925438B2 (en) Method and apparatus for displaying route guidance list for navigation system
JP4776476B2 (en) Navigation device and method for drawing enlarged intersection
JP2004078193A (en) Method and device for map image display of navigation system
JP2006119132A (en) Navigation method and navigation device
JP2001227970A (en) Traffic lane guidance display method in crossing, and navigation device and recording medium therefor
JP4743400B2 (en) Automotive electronic devices
JP5217969B2 (en) Navigation device
US20050177305A1 (en) Display method and apparatus for navigation system
JP2001174271A (en) Navigation apparatus
JP2006337180A (en) Navigation device
JP4105609B2 (en) 3D display method for navigation and navigation apparatus
JP2003269967A (en) Navigation device and its map displaying method
JP2001165670A (en) Navigation device
JP2007093362A (en) Navigation device
JP2005283395A (en) On-vehicle navigation device, navigation system
JPH10340045A (en) Map displaying method for navigator
JP4293893B2 (en) Navigation device and landmark display method
JP2009288119A (en) Navigation system
JP2022058570A (en) Image control program, image control device, and image control method
JP2005326333A (en) Intersection guiding method and navigation system
JP5881308B2 (en) Navigation device and intersection guide method
JP2004085611A (en) Device of controlling map scroll and navigation system using same

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202