JP2007012534A - Light source control device, color display device, and color display method - Google Patents

Light source control device, color display device, and color display method Download PDF

Info

Publication number
JP2007012534A
JP2007012534A JP2005194287A JP2005194287A JP2007012534A JP 2007012534 A JP2007012534 A JP 2007012534A JP 2005194287 A JP2005194287 A JP 2005194287A JP 2005194287 A JP2005194287 A JP 2005194287A JP 2007012534 A JP2007012534 A JP 2007012534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color temperature
luminance
light source
color
correction value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005194287A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4732035B2 (en
Inventor
Kenichiro Yamaki
健一朗 山木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005194287A priority Critical patent/JP4732035B2/en
Publication of JP2007012534A publication Critical patent/JP2007012534A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4732035B2 publication Critical patent/JP4732035B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a light source control device, a color display device, and a color display method, capable of adjusting brightness of light irradiated from a light source, if color temperature is changed. <P>SOLUTION: The color display device, a liquid crystal display 10 changing color temperature by changing color temperature data, is provided with a backlight 15, a control part 13 for controlling the backlight 15, and a storage part 14 for storing the color temperature data. The control part 13 is provided with a data acquisition part 16 for acquiring color temperature data coordinated to color temperature after changing, and brightness data coordinated to the color temperature data from the storing part 14, and a brightness control part 18 for adjusting brightness of light irradiated from the backlight based on the brightness data. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、色温度の変化に応じて光源を制御する光源制御装置、カラー表示装置及びカラー表示方法に関するものである。   The present invention relates to a light source control device, a color display device, and a color display method for controlling a light source according to a change in color temperature.

従来、色温度を調整する方法としては、RGBのカラーバランスを崩して色温度を変える方法がある。この方法は、例えばNTSC表色系(色温度6500K)にて一般にRGB表色系とXYZ座標系とにおいて以下の式(1)に示す変換が成り立つ場合に、6500Kの白(x,y)=(0.3101,0.3162)を表示するときのRGBの割合は、式(1)及び式(2)からほぼR:G:B=1:1:1と求まる。   Conventionally, as a method of adjusting the color temperature, there is a method of changing the color temperature by breaking the RGB color balance. In this method, for example, in the NTSC color system (color temperature 6500K), when the conversion represented by the following formula (1) is generally established in the RGB color system and the XYZ coordinate system, white (x, y) = 6500K = The ratio of RGB when displaying (0.3101, 0.3162) is obtained as approximately R: G: B = 1: 1: 1 from the equations (1) and (2).

Figure 2007012534
Figure 2007012534

z=1−x−y ……(2)
この表色系において9300Kの白(x,y)=(0.283,0.297)を表示する場合には、同様に式(1)からR:G:B=0.729:0.845:1が求まる。すなわち、RGBの割合を上記割合とすることによって、9300Kの色温度を得ることが可能になる。このように、RGBの割合を変化させることにより、種々の色温度を得ることができる。
z = 1-xy (2)
In the case of displaying 9300K white (x, y) = (0.283, 0.297) in this color system, R: G: B = 0.729: 0.845 is similarly obtained from the equation (1). : 1 is obtained. That is, by setting the ratio of RGB to the above ratio, a color temperature of 9300K can be obtained. Thus, various color temperatures can be obtained by changing the ratio of RGB.

例えば、液晶表示装置にて色温度を変換させる場合には、予め、変換後の色温度に対応するRGBの比(係数)が求められており、選択された色温度に応じた係数を用いて色温度を変換させている。ただし、色温度を変換させることに伴い、輝度も変化してしまうことがある。これに対して、安定した輝度を保つようにしたバックライト制御装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−250008号公報(平成12年(2000)9月14日公開)
For example, when the color temperature is converted in the liquid crystal display device, the RGB ratio (coefficient) corresponding to the color temperature after conversion is obtained in advance, and the coefficient corresponding to the selected color temperature is used. The color temperature is converted. However, the luminance may change as the color temperature is converted. On the other hand, a backlight control device that maintains stable brightness is disclosed (for example, see Patent Document 1).
Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-250008 (published on September 14, 2000)

しかしながら、上記特許文献1のバックライト制御装置は、バックライトから照射される光の輝度を検出する検出手段を備えており、この検出手段にて輝度を実測している。そして、検出手段にて実測された輝度に基づいて、バックライトから照射される光の輝度が所定の輝度となるように制御している。   However, the backlight control device of Patent Document 1 includes a detection unit that detects the luminance of light emitted from the backlight, and the luminance is actually measured by the detection unit. And based on the brightness | luminance measured by the detection means, it controls so that the brightness | luminance of the light irradiated from a backlight may become predetermined brightness | luminance.

すなわち、特許文献1の構成では、輝度を検出するための検出手段を設ける必要があり、装置が煩雑・大型化になると共にコストが高くなるという問題点を有している。また、特許文献1のバックライト制御装置は、バックライト輝度をユーザが可変できるようにした場合や、周囲温度や、バックライトに用いられているランプの経時変化による輝度のバラツキを補正するものである。従って、色温度を制御することに伴って変化する輝度を補正するものではない。   That is, in the configuration of Patent Document 1, it is necessary to provide a detection means for detecting the luminance, which has a problem that the apparatus becomes complicated and large, and the cost increases. Further, the backlight control device of Patent Document 1 corrects variations in luminance due to changes in backlight luminance by the user, ambient temperature, and changes over time of lamps used in the backlight. is there. Therefore, it does not correct the luminance that changes with the control of the color temperature.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、色温度を変化させた場合であっても、輝度を検出する手段等を設けることなく、光源から出射される光の輝度を調整することが可能な光源制御装置、カラー表示装置及びカラー表示方法を実現することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to emit light from a light source without providing a means for detecting luminance even when the color temperature is changed. It is to realize a light source control device, a color display device, and a color display method capable of adjusting the luminance of the light.

本発明に係る光源制御装置は、上記課題を解決するために、光源を備え、かつ色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示装置に用いられ、上記光源を制御する光源制御装置であって、上記色温度情報と、該色温度情報に対応付けられ、光源から出射される光の輝度を補正するための輝度補正値とを取得する取得手段と、上記輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整する輝度調整手段とを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, a light source control device according to the present invention is a light source control device that includes a light source and is used in a color display device that changes a color temperature based on color temperature information, and controls the light source. An acquisition means for acquiring the color temperature information and a luminance correction value associated with the color temperature information and correcting the luminance of the light emitted from the light source; from the light source based on the luminance correction value; And a luminance adjusting means for adjusting the luminance of the emitted light.

上記の構成によれば、カラー表示装置は、色温度情報に基づいて、表示する色温度を変化させるものであり、光源制御装置は、このカラー表示装置が備える光源を制御するものである。なお、色温度情報とは、色温度を表現するための情報であり、複数の色成分の比に関する情報である。また、複数の色成分とは、例えばRGBを挙げることができる。   According to said structure, a color display apparatus changes the color temperature to display based on color temperature information, and a light source control apparatus controls the light source with which this color display apparatus is provided. The color temperature information is information for expressing the color temperature, and is information regarding the ratio of a plurality of color components. Examples of the plurality of color components include RGB.

また、取得手段を備えていることにより、色温度に対応付けられた色温度情報と、この色温度情報に対応付けられた輝度補正値とを取得することができる。輝度補正値とは、光源から出射される光の輝度を補正するためのデータである。また、輝度調整手段を備えていることにより、取得した輝度補正値に基づいて、上記光源から出射される光の輝度を調整することができる。   Further, by providing the acquisition means, it is possible to acquire color temperature information associated with the color temperature and a luminance correction value associated with the color temperature information. The brightness correction value is data for correcting the brightness of light emitted from the light source. Further, by providing the brightness adjusting means, the brightness of the light emitted from the light source can be adjusted based on the acquired brightness correction value.

すなわち、色温度を変化させる場合に、変化後の色温度の色温度情報と、この色温度情報に対応付けられた輝度補正値とを取得することができ、この輝度補正値に基づいて輝度の調整を行っているため、変化後の色温度に基づいた調整を行うことができる。   That is, when the color temperature is changed, the color temperature information of the color temperature after the change and the luminance correction value associated with the color temperature information can be acquired, and the luminance is corrected based on the luminance correction value. Since the adjustment is performed, the adjustment based on the color temperature after the change can be performed.

具体的には、カラー表示装置が色温度を変化させた場合であっても、変化後の色温度に基づいて光源の調整を行っており、色温度の変化の前後で画面の輝度が変化してしまうことを改善できる。特に、色温度の変化に伴う輝度低下を改善することができる。   Specifically, even when the color display device changes the color temperature, the light source is adjusted based on the changed color temperature, and the brightness of the screen changes before and after the change of the color temperature. Can be improved. In particular, it is possible to improve a decrease in luminance associated with a change in color temperature.

本発明に係る光源制御装置は、上記課題を解決するために、光源を備え、かつ色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示装置に用いられ、上記光源を制御する光源制御装置であって、上記色温度情報を取得する取得手段と、上記色温度情報に基づいて、光源から出射される光の輝度を補正するための輝度補正値を生成する輝度補正値生成手段と、上記輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整する輝度調節手段とを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, a light source control device according to the present invention is a light source control device that includes a light source and is used in a color display device that changes a color temperature based on color temperature information, and controls the light source. An acquisition means for acquiring the color temperature information, a brightness correction value generation means for generating a brightness correction value for correcting the brightness of light emitted from the light source based on the color temperature information, and the brightness correction. And a luminance adjusting means for adjusting the luminance of the light emitted from the light source based on the value.

上記の構成によれば、カラー表示装置は、色温度情報に基づいて、表示する色温度を変化させるものであり、光源制御装置は、このカラー表示装置が備える光源を制御するものである。   According to said structure, a color display apparatus changes the color temperature to display based on color temperature information, and a light source control apparatus controls the light source with which this color display apparatus is provided.

また、取得手段を備えていることにより、色温度に対応付けられた色温度情報を取得することができる。さらに、輝度補正値生成手段を備えていることにより、取得した色温度情報に基づいて、上記光源から出射される光の輝度を補正するための輝度補正値を生成することができる。   In addition, by providing the acquisition unit, the color temperature information associated with the color temperature can be acquired. Furthermore, by providing the luminance correction value generation means, it is possible to generate a luminance correction value for correcting the luminance of the light emitted from the light source based on the acquired color temperature information.

すなわち、色温度を変化させる場合に、変化後の色温度の色温度情報のみを取得するだけで輝度補正値を生成することができ、この輝度補正値に基づいて輝度の調整を行っているため、変化後の色温度に基づいた調整を行うことができる。   That is, when the color temperature is changed, the brightness correction value can be generated only by acquiring the color temperature information of the color temperature after the change, and the brightness is adjusted based on the brightness correction value. The adjustment based on the color temperature after the change can be performed.

具体的には、カラー表示装置が色温度を変化させた場合であっても、変化後の色温度に基づいて光源の調整を行っており、色温度の変化の前後で画面の輝度が変化してしまうことを改善できる。特に、色温度の変化に伴う輝度低下を改善することができる。   Specifically, even when the color display device changes the color temperature, the light source is adjusted based on the changed color temperature, and the brightness of the screen changes before and after the change of the color temperature. Can be improved. In particular, it is possible to improve a decrease in luminance associated with a change in color temperature.

本発明に係る光源制御装置では、上記輝度調整手段は、変化後の色温度に対応付けられた輝度を示す値に対して、該変化後の色温度に対応付けられた輝度補正値を重み付けすることが好ましい。上記の構成によれば、色温度を変化させた場合に、光源から出射される光の輝度を、変化後の色温度に対応付けられた輝度ではなく、輝度補正値が重み付けされた輝度となるように光源を調整することができる。すなわち、変化後の色温度に基づいて光源の調整を行うことが可能となり、色温度の変化に伴う輝度低下を改善することができる。   In the light source control device according to the present invention, the brightness adjusting unit weights the brightness correction value associated with the changed color temperature to the value indicating the brightness associated with the changed color temperature. It is preferable. According to the above configuration, when the color temperature is changed, the luminance of the light emitted from the light source is not the luminance associated with the changed color temperature, but the luminance weighted with the luminance correction value. The light source can be adjusted as follows. That is, it becomes possible to adjust the light source based on the color temperature after the change, and it is possible to improve the luminance decrease due to the change in the color temperature.

本発明に係る光源制御装置では、上記輝度補正値は、基準となる色温度に対応付けられた輝度と、変化後の色温度に対応付けられた輝度とに基づいて算出される係数であることが好ましい。上記の構成によれば、輝度補正値を、色温度に対応付けられた一意的に決まる係数とすることが可能となる。基準となる色温度とは、例えば色温度情報や輝度補正値を算出するための色温度である。この場合、色温度情報や輝度補正値はこの基準となる色温度に対応付けられた色温度情報や輝度に基づいて算出することができる。従って、変化後の色温度に基づいて光源の調整を行うことが可能となる。   In the light source control device according to the present invention, the brightness correction value is a coefficient calculated based on the brightness associated with the reference color temperature and the brightness associated with the changed color temperature. Is preferred. According to the above configuration, the luminance correction value can be a uniquely determined coefficient associated with the color temperature. The reference color temperature is, for example, a color temperature for calculating color temperature information or a luminance correction value. In this case, the color temperature information and the luminance correction value can be calculated based on the color temperature information and the luminance associated with the reference color temperature. Therefore, the light source can be adjusted based on the color temperature after the change.

本発明に係るカラー表示装置は、上記課題を解決するために、色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示装置であって、光源と、上記光源を制御する光源制御手段と、上記色温度情報、及び、該色温度情報に対応付けられ、光源から出射された光の輝度を補正するための輝度補正値を記憶した記憶装置とを備え、上記光源制御手段は、上記記憶装置から、変化後の色温度に対応付けられた輝度補正値を取得する取得手段と、上記取得手段が取得した輝度補正値に基づいて、上記光源から出射される光の輝度を調整する輝度調整手段とを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, a color display device according to the present invention is a color display device that changes a color temperature based on color temperature information, and includes a light source, a light source control unit that controls the light source, and the color. Temperature information, and a storage device that stores a brightness correction value that is associated with the color temperature information and corrects the brightness of light emitted from the light source, and the light source control means includes: An acquisition unit that acquires a luminance correction value associated with the color temperature after the change, and a luminance adjustment unit that adjusts the luminance of the light emitted from the light source based on the luminance correction value acquired by the acquisition unit. It is characterized by having.

上記の構成によれば、カラー表示装置は、色温度情報に基づいて、表示する色温度を変化させるものである。また、記憶装置には、色温度情報と、この色温度情報に対応付けられた輝度補正値とが記憶されている。   According to said structure, a color display apparatus changes the color temperature to display based on color temperature information. In addition, the storage device stores color temperature information and a luminance correction value associated with the color temperature information.

なお、色温度情報とは、色温度を表現するための情報であり、複数の色成分の比に関する情報である。また、輝度補正値とは、光源から出射される光の輝度を補正するためのデータである。また、複数の色成分とは、例えばRGBを挙げることができる。   The color temperature information is information for expressing the color temperature, and is information regarding the ratio of a plurality of color components. The luminance correction value is data for correcting the luminance of light emitted from the light source. Examples of the plurality of color components include RGB.

上記光源制御手段は、取得手段及び輝度調整手段を備えている。この取得手段が、記憶装置から色温度情報及びこの色温度情報に対応付けられた輝度補正値を取得し、輝度調整手段が取得した輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整する。   The light source control means includes an acquisition means and a brightness adjustment means. The acquisition unit acquires the color temperature information and the luminance correction value associated with the color temperature information from the storage device, and adjusts the luminance of the light emitted from the light source based on the luminance correction value acquired by the luminance adjustment unit. To do.

このように、色温度を変化させる場合に、予め記憶装置に格納されている、各色温度に対応付けられた色温度情報と、該色温度情報に対応付けられた輝度補正値とを取得し、この輝度補正値に基づいて輝度の調整を行っているため、変化後の色温度に基づいて、光源から出射される光の輝度を調整することができる。   As described above, when the color temperature is changed, the color temperature information associated with each color temperature and the luminance correction value associated with the color temperature information, which are stored in the storage device in advance, are acquired. Since the luminance is adjusted based on the luminance correction value, the luminance of the light emitted from the light source can be adjusted based on the changed color temperature.

従って、色温度を変化させた場合であっても、変化後の色温度に基づいて光源の輝度の調整を行っており、色温度の変化の前後で画面の輝度が変化してしまうことを改善できる。特に、色温度の変化に伴う輝度低下を改善することができる。   Therefore, even when the color temperature is changed, the brightness of the light source is adjusted based on the color temperature after the change, and it is improved that the brightness of the screen changes before and after the change of the color temperature. it can. In particular, it is possible to improve a decrease in luminance associated with a change in color temperature.

また、従来の構成のように、輝度検出手段といった輝度を検出する手段を備える必要がなく、色温度情報に基づいて予め算出しておいた輝度補正値を用いて光源の制御を行っているので、色温度の変化及び光源から出射される光の輝度の調整の双方を低コストで実現することができる。   Further, unlike the conventional configuration, it is not necessary to provide a means for detecting luminance such as a luminance detecting means, and the light source is controlled using a luminance correction value calculated in advance based on the color temperature information. Both the change of the color temperature and the adjustment of the luminance of the light emitted from the light source can be realized at low cost.

本発明に係るカラー表示装置は、上記課題を解決するために、色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示装置であって、光源と、上記光源を制御する光源制御手段と、上記色温度情報を記憶した記憶装置とを備え、上記光源制御手段は、上記記憶装置から、変化後の色温度に対応付けられた色温度情報を取得する取得手段と、上記取得手段が取得した色温度情報に基づいて、光源から出射された光の輝度を補正するための輝度補正値を生成する輝度補正値生成手段と、上記輝度補正値に基づいて、光源から出射される光の輝度を調整する輝度調整手段とを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, a color display device according to the present invention is a color display device that changes a color temperature based on color temperature information, and includes a light source, a light source control unit that controls the light source, and the color. A storage device storing temperature information, wherein the light source control means acquires from the storage device color temperature information associated with the changed color temperature, and the color temperature acquired by the acquisition means. Based on the information, brightness correction value generating means for generating a brightness correction value for correcting the brightness of the light emitted from the light source, and adjusting the brightness of the light emitted from the light source based on the brightness correction value. And a luminance adjusting means.

上記の構成によれば、カラー表示装置は、色温度情報に基づいて、表示する色温度を変化させるものである。また、記憶装置には、色温度情報が記憶されている。なお、色温度情報とは、色温度を表現するための情報であり、複数の色成分の比に関する情報である。また、複数の色成分とは、例えばRGBを挙げることができる。   According to said structure, a color display apparatus changes the color temperature to display based on color temperature information. The storage device stores color temperature information. The color temperature information is information for expressing the color temperature, and is information regarding the ratio of a plurality of color components. Examples of the plurality of color components include RGB.

上記光源制御手段は、取得手段と、輝度補正値生成手段と輝度調整手段とを備えている。この取得手段が、記憶装置から色温度情報を取得し、輝度補正値生成手段が、この色温度情報に基づいて輝度補正値を生成する。そして、この輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整する。なお、輝度補正値とは、光源から出射される光の輝度を補正するためのデータである。   The light source control unit includes an acquisition unit, a luminance correction value generation unit, and a luminance adjustment unit. The acquisition unit acquires color temperature information from the storage device, and the luminance correction value generation unit generates a luminance correction value based on the color temperature information. And the brightness | luminance of the light radiate | emitted from a light source is adjusted based on this brightness | luminance correction value. The luminance correction value is data for correcting the luminance of light emitted from the light source.

このように、色温度を変化させる場合に、予め記憶装置に格納されている、各色温度に対応付けられた色温度情報を取得し、この色温度情報を用いて生成された輝度補正値に基づいて輝度の調整を行っているため、変化後の色温度に基づいて、光源から出射される光の輝度を調整することができる。   As described above, when the color temperature is changed, the color temperature information associated with each color temperature, which is stored in advance in the storage device, is acquired, and based on the luminance correction value generated using the color temperature information. Therefore, the brightness of the light emitted from the light source can be adjusted based on the color temperature after the change.

従って、色温度を変化させた場合であっても、変化後の色温度に基づいて光源の輝度の調整を行っており、色温度の変化の前後で画面の輝度が変化してしまうことを改善できる。特に、色温度の変化に伴う輝度低下を改善することができる。   Therefore, even when the color temperature is changed, the brightness of the light source is adjusted based on the color temperature after the change, and it is improved that the brightness of the screen changes before and after the change of the color temperature. it can. In particular, it is possible to improve a decrease in luminance associated with a change in color temperature.

また、色温度情報に基づいて色温度の変化及び輝度の調整を行うことが可能となりこれら各制御を容易に行うことができる。また、色温度情報から適切な輝度を予測して輝度補正値を作成しておき、色温度変更時の光源の制御を低コストで実現することができる。   Further, it is possible to adjust the color temperature and adjust the luminance based on the color temperature information, and it is possible to easily perform these controls. In addition, a luminance correction value is created by predicting appropriate luminance from the color temperature information, and the light source control at the time of changing the color temperature can be realized at low cost.

本発明に係るカラー表示装置では、上記取得手段が取得した、変化後の色温度に対応付けられた色温度情報に基づいて、表示する色温度を変化させる色温度変化手段をさらに備えていることが好ましい。   The color display device according to the present invention further includes color temperature changing means for changing the color temperature to be displayed based on the color temperature information associated with the color temperature after change obtained by the obtaining means. Is preferred.

上記の構成によれば、変化後の色温度に対応付けられた色温度情報に基づいているため、表示する色温度を容易に変化させることができる。   According to said structure, since it is based on the color temperature information matched with the color temperature after a change, the color temperature to display can be changed easily.

本発明に係るカラー表示装置では、上記輝度調整手段は、変化後の色温度に対応付けられた輝度を示す値に対して、該変化後の色温度に対応付けられた輝度補正値を重み付けすることが好ましい。上記の構成によれば、色温度を変化させた場合に、光源から出射される光の輝度を、変化後の色温度に対応付けられた輝度ではなく、輝度補正値が重み付けされた輝度となるように光源を調整することができる。すなわち、変化後の色温度に基づいて光源の調整を行うことが可能となり、色温度の変化に伴う輝度低下を改善することができる。   In the color display device according to the present invention, the brightness adjusting unit weights the brightness correction value associated with the changed color temperature to the value indicating the brightness associated with the changed color temperature. It is preferable. According to the above configuration, when the color temperature is changed, the luminance of the light emitted from the light source is not the luminance associated with the changed color temperature, but the luminance weighted with the luminance correction value. The light source can be adjusted as follows. That is, it becomes possible to adjust the light source based on the color temperature after the change, and it is possible to improve the luminance decrease due to the change in the color temperature.

本発明に係るカラー表示装置では、上記輝度補正値は、基準となる色温度に対応付けられた輝度と、変化後の色温度に対応付けられた輝度とに基づいて算出される係数であることが好ましい。上記の構成によれば、輝度補正値を、色温度に対応付けられた一意的に決まる係数とすることが可能となる。従って、変化後の色温度に基づいて光源の調整を行うことが可能となる。   In the color display device according to the present invention, the luminance correction value is a coefficient calculated based on the luminance associated with the reference color temperature and the luminance associated with the changed color temperature. Is preferred. According to the above configuration, the luminance correction value can be a uniquely determined coefficient associated with the color temperature. Therefore, the light source can be adjusted based on the color temperature after the change.

本発明に係るカラー表示方法は、上記課題を解決するために、光源から光を出射すると共に、色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示方法であって、変化後の色温度に対応付けられた色温度情報と、該色温度情報に対応付けられ、光源から出射された光の輝度を補正するための輝度補正値とを取得し、上記輝度補正値に基づいて、光源から出射される光の輝度を調整することを特徴としている。   In order to solve the above problems, the color display method according to the present invention is a color display method for emitting light from a light source and changing the color temperature based on the color temperature information, corresponding to the changed color temperature. The attached color temperature information and a luminance correction value for correcting the luminance of the light emitted from the light source, which is associated with the color temperature information, are acquired, and are emitted from the light source based on the luminance correction value. It is characterized by adjusting the brightness of light.

上記の構成によれば、カラー表示方法は、光源から光を出射すると共に、色温度情報に基づいて、色温度を変化させるものである。また、変化後の色温度に対応付けられた色温度情報と、この色温度情報に対応付けられた輝度補正値とを取得し、この輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整するものである。   According to the above configuration, the color display method emits light from the light source and changes the color temperature based on the color temperature information. Also, the color temperature information associated with the color temperature after the change and the luminance correction value associated with the color temperature information are acquired, and the luminance of the light emitted from the light source is calculated based on the luminance correction value. To be adjusted.

なお、色温度情報とは、色温度を表現するための情報であり、複数の色成分の比に関する情報である。また、輝度補正値とは、光源から出射される光の輝度を補正するためのデータである。また、複数の色成分とは、例えばRGBを挙げることができる。   The color temperature information is information for expressing the color temperature, and is information regarding the ratio of a plurality of color components. The luminance correction value is data for correcting the luminance of light emitted from the light source. Examples of the plurality of color components include RGB.

すなわち、色温度情報と輝度補正値とを取得して、この輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整するようになっている。従って、色温度を変化させた場合であっても、変化後の色温度に基づいて光源の輝度の調整を行っており、色温度の変化の前後で画面の輝度が変化してしまうことを改善できる。特に、色温度の変化に伴う輝度低下を改善することができる。   That is, the color temperature information and the brightness correction value are acquired, and the brightness of the light emitted from the light source is adjusted based on the brightness correction value. Therefore, even when the color temperature is changed, the brightness of the light source is adjusted based on the color temperature after the change, and it is improved that the brightness of the screen changes before and after the change of the color temperature. it can. In particular, it is possible to improve a decrease in luminance associated with a change in color temperature.

本発明に係るカラー表示方法は、上記課題を解決するために、光源から光を出射すると共に、色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示方法であって、変化後の色温度に対応付けられた色温度情報を取得し、上記取得した色温度情報に基づいて、光源から出射された光の輝度を補正するための輝度補正値を生成し、上記輝度補正値に基づいて、光源から出射される光の輝度を調整することを特徴としている。   In order to solve the above problems, the color display method according to the present invention is a color display method for emitting light from a light source and changing the color temperature based on the color temperature information, corresponding to the changed color temperature. The attached color temperature information is acquired, and based on the acquired color temperature information, a luminance correction value for correcting the luminance of the light emitted from the light source is generated, and from the light source based on the luminance correction value The brightness of the emitted light is adjusted.

上記の構成によれば、カラー表示方法は、光源から光を出射すると共に、色温度情報に基づいて、色温度を変化させるものである。また、変化後の色温度に対応付けられた色温度情報を取得し、この色温度情報に対応付けられた輝度補正値を生成し、この輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整するものである。   According to the above configuration, the color display method emits light from the light source and changes the color temperature based on the color temperature information. Also, the color temperature information associated with the color temperature after the change is acquired, the brightness correction value associated with the color temperature information is generated, and the brightness of the light emitted from the light source based on the brightness correction value Is to adjust.

なお、色温度情報とは、色温度を表現するための情報であり、複数の色成分の比に関する情報である。また、輝度補正値とは、光源から出射される光の輝度を補正するためのデータである。また、複数の色成分とは、例えばRGBを挙げることができる。   The color temperature information is information for expressing the color temperature, and is information regarding the ratio of a plurality of color components. The luminance correction value is data for correcting the luminance of light emitted from the light source. Examples of the plurality of color components include RGB.

また、上記の構成によれば、取得した色温度情報に基づいて輝度補正値を生成して、この輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整するようになっているので、色温度の変化及び光源の輝度の調整を行うことが可能となりこれら各制御を容易に行うことができる。   Further, according to the above configuration, the brightness correction value is generated based on the acquired color temperature information, and the brightness of the light emitted from the light source is adjusted based on the brightness correction value. It is possible to adjust the change of the color temperature and the luminance of the light source, and each of these controls can be easily performed.

すなわち、色温度情報を取得して、この色温度情報を用いて生成された輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整するようになっている。従って、色温度を変化させた場合であっても、変化後の色温度に基づいて光源の輝度の調整を行っており、色温度の変化の前後で画面の輝度が変化してしまうことを改善できる。特に、色温度の変化に伴う輝度低下を改善することができる。   That is, the color temperature information is acquired, and the brightness of light emitted from the light source is adjusted based on the brightness correction value generated using the color temperature information. Therefore, even when the color temperature is changed, the brightness of the light source is adjusted based on the color temperature after the change, and it is improved that the brightness of the screen changes before and after the change of the color temperature. it can. In particular, it is possible to improve a decrease in luminance associated with a change in color temperature.

本発明に係るカラー表示方法では、上記変化後の色温度に対応付けられた輝度を示す値に対して、該変化後の色温度に対応付けられた輝度補正値を重み付けすることが好ましい。上記の構成によれば、色温度を変化させた場合に、光源から出射される光の輝度を、変化後の色温度に対応付けられた輝度ではなく、輝度補正値が重み付けされた輝度となるように光源を調整することができる。すなわち、変化後の色温度に基づいて光源の調整を行うことが可能となり、色温度の変化に伴う輝度低下を改善することができる。   In the color display method according to the present invention, it is preferable to weight the luminance correction value associated with the color temperature after the change with respect to the value indicating the luminance associated with the color temperature after the change. According to the above configuration, when the color temperature is changed, the luminance of the light emitted from the light source is not the luminance associated with the changed color temperature, but the luminance weighted with the luminance correction value. The light source can be adjusted as follows. That is, it becomes possible to adjust the light source based on the color temperature after the change, and it is possible to improve the luminance decrease due to the change in the color temperature.

本発明に係る光源制御装置は、以上のように、光源を備え、かつ色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示装置に用いられ、上記光源を制御する光源制御装置であって、上記色温度情報と、該色温度情報に対応付けられ、光源から出射される光の輝度を補正するための輝度補正値とを取得する取得手段と、上記輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整する輝度調整手段とを備えているので、色温度を変化させる場合に、変化後の色温度に基づいた輝度の調整を行うことができるという効果を奏する。   As described above, the light source control device according to the present invention is a light source control device that controls a light source and includes a light source and is used for a color display device that changes a color temperature based on color temperature information. An acquisition unit that acquires color temperature information and a luminance correction value that is associated with the color temperature information and corrects the luminance of light emitted from the light source, and is emitted from the light source based on the luminance correction value. Since the brightness adjusting means for adjusting the brightness of the light is provided, when the color temperature is changed, the brightness can be adjusted based on the changed color temperature.

また、本発明に係るカラー表示装置は、以上のように、色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示装置であって、光源と、上記光源を制御する光源制御手段と、上記色温度情報、及び、該色温度情報に対応付けられ、光源から出射された光の輝度を補正するための輝度補正値を記憶した記憶装置とを備え、上記光源制御手段は、上記記憶装置から、変化後の色温度に対応付けられた輝度補正値を取得する取得手段と、上記取得手段が取得した輝度補正値に基づいて、上記光源から出射される光の輝度を調整する輝度調整手段とを備えているので、色温度の変化の前後で画面の輝度が変化してしまうことを改善できるという効果を奏する。   The color display device according to the present invention is a color display device that changes the color temperature based on the color temperature information as described above, and includes a light source, a light source control unit that controls the light source, and the color temperature. And a storage device that stores brightness correction values associated with the color temperature information and for correcting the brightness of the light emitted from the light source, and the light source control means changes from the storage device. Acquisition means for acquiring a luminance correction value associated with a later color temperature, and luminance adjustment means for adjusting the luminance of light emitted from the light source based on the luminance correction value acquired by the acquisition means Therefore, there is an effect that it is possible to improve that the luminance of the screen changes before and after the change of the color temperature.

また、本発明に係るカラー表示方法は、以上のように、光源から光を出射すると共に、色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示方法であって、変化後の色温度に対応付けられた色温度情報と、該色温度情報に対応付けられ、光源から出射された光の輝度を補正するための輝度補正値とを取得し、上記輝度補正値に基づいて、光源から出射される光の輝度を調整するので、色温度の変化の前後で画面の輝度が変化してしまうことを改善できるという効果を奏する。   Further, as described above, the color display method according to the present invention is a color display method that emits light from a light source and changes the color temperature based on the color temperature information, and associates the color temperature with the changed color temperature. The obtained color temperature information and a luminance correction value for correcting the luminance of the light emitted from the light source, which is associated with the color temperature information, are acquired, and emitted from the light source based on the luminance correction value. Since the brightness of the light is adjusted, it is possible to improve that the brightness of the screen changes before and after the change of the color temperature.

〔実施の形態1〕
本発明の第1の実施の形態について図1ないし図4に基づいて説明すると以下の通りである。
[Embodiment 1]
The first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

本実施の形態では、液晶表示装置を例に挙げて説明する。ただし、本発明はこれに限定されるものではなく、CRTやPDP等の他のカラー表示が可能な表示装置を用いてもよい。また、映像や画像の表示信号のフォーマットとしては、例えば、カラーテレビジョン方式のフォーマットであるNTSC方式、PAL方式、SECAM方式等があり、どのような方式を用いてもよいが、本実施の形態ではNTSC方式を用いた場合について説明する。   In this embodiment, a liquid crystal display device will be described as an example. However, the present invention is not limited to this, and other display devices capable of color display such as CRT and PDP may be used. In addition, examples of the format of video and image display signals include the color television format NTSC format, PAL format, SECAM format, and the like, and any format may be used. Now, a case where the NTSC system is used will be described.

図1は、本実施の形態に係る液晶表示装置(カラー表示装置)10の概略構成を示すブロック図である。図1に示すように、液晶表示装置10は、液晶表示パネル11、入力部12、制御部(光源制御装置、光源制御手段)13、記憶部(記憶装置)14を備えている。   FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a liquid crystal display device (color display device) 10 according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the liquid crystal display device 10 includes a liquid crystal display panel 11, an input unit 12, a control unit (light source control device, light source control means) 13, and a storage unit (storage device) 14.

液晶表示パネル11は、映像や画像を表示するための装置であり、光源としてのバックライト(光源)15を備えている。また、液晶表示パネル11は、液晶層をスイッチングするための多数のTFT(薄膜トランジスタ)を有する液晶表示素子(図示せず)や、上記各TFTのソース電極に対して表示信号を印加するためのソースドライバ(図示せず)や、上記各TFTのゲート電極に対してゲート電圧(走査信号)を印加するためのゲートドライバ(図示せず)等を備えている。   The liquid crystal display panel 11 is a device for displaying video and images, and includes a backlight (light source) 15 as a light source. The liquid crystal display panel 11 includes a liquid crystal display element (not shown) having a large number of TFTs (thin film transistors) for switching the liquid crystal layer, and a source for applying a display signal to the source electrode of each TFT. A driver (not shown) and a gate driver (not shown) for applying a gate voltage (scanning signal) to the gate electrode of each TFT are provided.

上記液晶表示パネル11は、制御部13の制御によって映像や画像を表示するようになっている。すなわち、液晶パネル11は制御部13から入力した表示信号や走査信号に基づいて、所定の映像や画像を表示するようになっている。   The liquid crystal display panel 11 displays images and images under the control of the control unit 13. That is, the liquid crystal panel 11 displays a predetermined video or image based on a display signal or a scanning signal input from the control unit 13.

入力部12は、外部から所定の信号を入力するためのものである。所定の信号とは、例えば、液晶表示パネル11にて表示する映像や画像の色温度の設定変更に関する信号が挙げられる。   The input unit 12 is for inputting a predetermined signal from the outside. Examples of the predetermined signal include a signal related to a change in the color temperature of an image or image displayed on the liquid crystal display panel 11.

また、入力部12は、例えば、入力のためのボタンを有する液晶モニター等から構成することができる。すなわち、この場合、例えば、液晶モニターに表示されたメニュー等を見ながら、ユーザがボタンを押して所望の色温度となるように設定を変更することができる。なお、色温度の設定が変更された場合には、設定変更に関する信号(選択信号)が制御部13に送られる。   Further, the input unit 12 can be constituted by, for example, a liquid crystal monitor having buttons for input. That is, in this case, for example, while watching a menu displayed on the liquid crystal monitor, the setting can be changed so that the user can press the button to obtain a desired color temperature. When the color temperature setting is changed, a signal (selection signal) regarding the setting change is sent to the control unit 13.

記憶部14には、種々の色温度に対応付けられた色温度データ(色温度情報)及び輝度データ(輝度補正値)に関するルックアップテーブル(LUT)が予め記憶されている。ここで、色温度データとは、液晶表示パネル11から対応する色温度の光を照射するために必要なRGBに関するデータである。具体的には、複数の色成分の組み合わせからなっており、基準とするRGBの各値を補正するための係数を示すデータである。また、輝度データとは、バックライト15から対応する輝度の光を照射するために必要なデータである。具体的には、基準とする輝度を示す値を補正するための係数を示すデータである。   The storage unit 14 stores in advance a look-up table (LUT) related to color temperature data (color temperature information) and luminance data (luminance correction value) associated with various color temperatures. Here, the color temperature data is data relating to RGB necessary for irradiating light of a corresponding color temperature from the liquid crystal display panel 11. Specifically, it is a combination of a plurality of color components, and is data indicating coefficients for correcting each RGB value as a reference. The luminance data is data necessary for irradiating light with a corresponding luminance from the backlight 15. Specifically, it is data indicating a coefficient for correcting a value indicating luminance as a reference.

これら色温度データ及び輝度データは、各色温度毎に対応付けられたデータである。これら、LUTや色温度データ・輝度データの詳細については後述する。   These color temperature data and luminance data are data associated with each color temperature. Details of the LUT, color temperature data, and luminance data will be described later.

制御部13は、液晶表示装置10全体の制御を行うものであり、例えば、液晶表示パネル11に対して、所定の色温度や輝度で所定の映像や画像を表示させる制御を行うものである。この制御部13は、データ取得部(取得手段)16、表示制御部(色温度変化手段)17、輝度制御部(輝度調整手段)18を備えている。   The control unit 13 controls the entire liquid crystal display device 10. For example, the control unit 13 controls the liquid crystal display panel 11 to display a predetermined video or image at a predetermined color temperature or luminance. The control unit 13 includes a data acquisition unit (acquisition unit) 16, a display control unit (color temperature changing unit) 17, and a luminance control unit (luminance adjustment unit) 18.

データ取得部16は、必要に応じて色温度データや輝度データを取得するものである。データ取得部16は、入力部12から色温度の選択信号を受け取ると、記憶部14に格納されたLUTを参照し、選択信号に対応する変更後の色温度データ及び輝度データを入手する。そして、データ取得部16は、入手した色温度データを表示制御部17に出力し、輝度データを輝度制御部18に出力するようになっている。   The data acquisition unit 16 acquires color temperature data and luminance data as necessary. When the data acquisition unit 16 receives the color temperature selection signal from the input unit 12, the data acquisition unit 16 refers to the LUT stored in the storage unit 14 and obtains the changed color temperature data and luminance data corresponding to the selection signal. The data acquisition unit 16 outputs the obtained color temperature data to the display control unit 17 and outputs luminance data to the luminance control unit 18.

なお、本発明の液晶表示装置10では、制御部13が、色温度データを表示制御部17に出力するのみならず、表示する映像や画像に関する表示データを表示制御部17に出力する構成であってもよく、制御部13以外の他の手段が、表示制御部17に表示データを出力する構成であってもよい。   In the liquid crystal display device 10 of the present invention, the control unit 13 outputs not only the color temperature data to the display control unit 17 but also the display data related to the video or image to be displayed to the display control unit 17. Alternatively, other means other than the control unit 13 may be configured to output display data to the display control unit 17.

表示制御部17は、入力した色温度データに基づいて、液晶表示パネル11が表示する色温度を変更する制御を行う。これにより、液晶表示パネル11からは所定の色温度に変更された映像や画像が表示されることなる。なお、色温度データに基づいて色温度を変更する方法の詳細については後述する。   The display control unit 17 performs control to change the color temperature displayed on the liquid crystal display panel 11 based on the input color temperature data. As a result, the liquid crystal display panel 11 displays a video or image that has been changed to a predetermined color temperature. Details of the method for changing the color temperature based on the color temperature data will be described later.

また、輝度制御部18は、入力した輝度データに基づいてバックライト15の制御を行うものである。輝度制御部18がバックライト15を制御することにより、バックライト15から出射される光の輝度が調整され、バックライト15からは所定の輝度の光が照射される。なお、輝度データに基づいてバックライト15を制御する方法の詳細については後述する。   The luminance control unit 18 controls the backlight 15 based on the input luminance data. The luminance control unit 18 controls the backlight 15 to adjust the luminance of the light emitted from the backlight 15, and the backlight 15 emits light having a predetermined luminance. Details of the method for controlling the backlight 15 based on the luminance data will be described later.

次に、LUTについて図2に基づいて具体的に説明する。図2は、本実施の形態に係るLUTを示す図である。LUTは、各色温度を識別する設定と、各色温度に対応付けられた色温度データ及び輝度データとを格納したテーブルである。このように、本実施の形態に係るLUTは、輝度データを予め計算によって算出しておき、色温度データと共に格納したものである。なお、図2では、説明の便宜上、3種類の色温度に関するデータについてのみ記載しているが、その数は適宜設定すればよくこのLUTに限定されるものではない。   Next, the LUT will be specifically described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating the LUT according to the present embodiment. The LUT is a table that stores settings for identifying each color temperature, and color temperature data and luminance data associated with each color temperature. As described above, the LUT according to the present embodiment is obtained by calculating luminance data in advance and storing it together with the color temperature data. In FIG. 2, for convenience of explanation, only data relating to three types of color temperatures are shown, but the number of data may be set as appropriate and is not limited to this LUT.

図2に示すように、設定A、設定B、設定C…に対して、データ(αa、βa、γa、θa)、(αb、βb、γb、θb)、(αc、βc、γc、θc)…が各々対応付けられている。   As shown in FIG. 2, data (αa, βa, γa, θa), (αb, βb, γb, θb), (αc, βc, γc, θc) are set for setting A, setting B, setting C,. Are associated with each other.

設定A、設定B、設定C…は、色温度を識別するための識別データである。LUTでは、各設定と色温度データ及び輝度データとが対応付けられている。例えば、(αa、βa、γa、θa)を例に挙げて説明すると、αa、βa及びγaは、設定Aに対応する色温度データであり、表示する色温度(R、G、B)を補正するための係数である。   Setting A, setting B, setting C,... Are identification data for identifying the color temperature. In the LUT, each setting is associated with color temperature data and luminance data. For example, taking (αa, βa, γa, θa) as an example, αa, βa, and γa are color temperature data corresponding to the setting A, and the displayed color temperatures (R, G, B) are corrected. It is a coefficient to do.

ここで、上記色温度データは、色温度毎(設定毎)に予め決められた係数である。すなわち、色温度データは、各色温度毎に一意的に決められた係数である。この色温度データは、白色表示時の色温度を基準として決められている。例えば、6500Kの白色表示時の色温度を(R,G,B)とし、a色表示時の色温度を(R’,G’,B’)とすると、R’=αaR、G’=βaG、B’=γaBの関係となるように係数が決められている。すなわち、本実施の形態におけるa色表示時の色温度データは(αa、βa、γa)となる。なお、R:G:B=1:1:1である。   Here, the color temperature data is a coefficient predetermined for each color temperature (for each setting). That is, the color temperature data is a coefficient uniquely determined for each color temperature. This color temperature data is determined based on the color temperature during white display. For example, assuming that the color temperature when displaying white at 6500K is (R, G, B) and the color temperature when displaying a color is (R ′, G ′, B ′), R ′ = αaR, G ′ = βaG , B ′ = γaB, the coefficients are determined. That is, the color temperature data at the time of displaying a color in the present embodiment is (αa, βa, γa). Note that R: G: B = 1: 1: 1.

一般に、任意の色は三原色すなわちR(赤)、G(緑)、B(青)の混合によって表現できる。よって、三色の色成分の足し合わせ比率を各色毎に設定することにより、各色成分を補正することができ、各色温度を表現することができる。   In general, an arbitrary color can be expressed by a mixture of three primary colors, that is, R (red), G (green), and B (blue). Therefore, by setting the addition ratio of the three color components for each color, each color component can be corrected and each color temperature can be expressed.

また、θaは、設定Aに対応する輝度データであり、表示する色温度に対応した輝度となるように補正するための係数である。すなわち、輝度データも色温度毎(設定毎)に予め決められた係数であり、色温度毎に一意的に決められた係数である。この輝度データは、例えば以下のようにして算出される。   Θa is luminance data corresponding to setting A, and is a coefficient for correcting the luminance to correspond to the color temperature to be displayed. That is, the luminance data is also a coefficient determined in advance for each color temperature (for each setting), and is a coefficient uniquely determined for each color temperature. This luminance data is calculated as follows, for example.

LUTに予め格納されている輝度データの算出方法について説明する。一般に、NTSC方式では、RGBと輝度Yとの関係は以下の式(3)
Y=0.2989×R+0.5866×G+0.1145×B ……(3)
によって求めることができる。すなわち、例えば6500Kの白色表示時(R:G:B=1:1:1)に用いられているRGBに対応する輝度Yが上記式(3)から求めることができる。
A method for calculating luminance data stored in advance in the LUT will be described. In general, in the NTSC system, the relationship between RGB and luminance Y is expressed by the following equation (3):
Y = 0.22989 × R + 0.5866 × G + 0.1145 × B (3)
Can be obtained. That is, for example, the luminance Y corresponding to RGB used in 6500K white display (R: G: B = 1: 1: 1) can be obtained from the above equation (3).

一方、変更後の色温度(選択した設定に対応する色温度)に対応したバックライト15から出射される光の好ましい輝度Y’は、以下の式(4)
Y’=0.2989×R’+0.5866×G’+0.1145×B’ ……(4)
によって求めることができる。
On the other hand, a preferable luminance Y ′ of light emitted from the backlight 15 corresponding to the changed color temperature (color temperature corresponding to the selected setting) is expressed by the following equation (4).
Y ′ = 0.22989 × R ′ + 0.5866 × G ′ + 0.1145 × B ′ (4)
Can be obtained.

従って、白色表示時に用いられているRGBの値から白色表示時のバックライト15の輝度Yが求められ、変更後のR’G’B’の値から変更後の色温度に対応したバックライト15の好ましい輝度Y’を求めることができる。   Therefore, the luminance Y of the backlight 15 at the time of white display is obtained from the RGB values used at the time of white display, and the backlight 15 corresponding to the color temperature after the change from the value of R′G′B ′ after the change. The preferred luminance Y ′ can be obtained.

また、色温度を変更する場合において、白色表示時の輝度をY及び変更後の輝度をY’の関係は、輝度データをθとすると、Y=θY’と表すことができる。従って、θ=Y/Y’となり、輝度データθを求めることができる。本実施の形態に係るLUTでは、この式を用いて予めθを算出している。   Further, in the case of changing the color temperature, the relationship between the luminance at the time of white display Y and the luminance Y ′ after the change can be expressed as Y = θY ′ when the luminance data is θ. Therefore, θ = Y / Y ′, and the luminance data θ can be obtained. In the LUT according to the present embodiment, θ is calculated in advance using this equation.

例えば、6500K(R=100、G=100、B=100)の色温度から、9300K(R=72.9、G=84.5、B=100)の色温度に変更する場合について説明する。9300Kの色温度で表示する際に用いられる色温度データは、上記R’=αaR、G’=βaG、B’=γaBの関係から、(0.729、0.845、0.1)となる。また、上記式(3)及び式(4)から、6500Kのときの輝度Y=100であるのに対して、9300Kのときの輝度Y’=82.8である。この場合の輝度データθは以下のようにして求めることができる。すなわち、θ=Y/Y’であるため、輝度データθは、100÷82.8=1.2となる。   For example, a case where the color temperature is changed from 6500K (R = 100, G = 100, B = 100) to 9300K (R = 72.9, G = 84.5, B = 100) will be described. The color temperature data used when displaying at a color temperature of 9300K is (0.729, 0.845, 0.1) because of the relationship of R ′ = αaR, G ′ = βaG, and B ′ = γaB. . Further, from the above formulas (3) and (4), the luminance Y = 100 at 6500K and the luminance Y ′ = 82.8 at 9300K. The luminance data θ in this case can be obtained as follows. That is, since θ = Y / Y ′, the luminance data θ is 100 ÷ 82.8 = 1.2.

従って、例えば、色温度を6500Kの状態から9300Kの状態へ変更する場合には、表示制御部17が、現在表示しているRGBの値に所定の色温度データ(0.729、0.845、0.1)を乗算する(重み付けする)。すなわち、表示制御部17が所定の色温度にて表示するように液晶表示パネル11を制御する。また、輝度制御部18が、変更後の色温度に対応する輝度を示す値に、輝度データであるθ=1.2を乗算する(重み付けする)。すなわち、輝度制御部18は、輝度データを引数として用いて輝度を調整し、バックライト15を制御して色温度変更後にバックライト15から出射される光の輝度を1.2倍にする。これにより、バックライト15の輝度を調整して、色温度変換前後における輝度差を最小にすることができ、色温度の変更に伴う輝度低下を改善することができる。   Therefore, for example, when the color temperature is changed from the 6500K state to the 9300K state, the display control unit 17 adds predetermined color temperature data (0.729, 0.845, 0.1) is multiplied (weighted). That is, the liquid crystal display panel 11 is controlled so that the display control unit 17 displays at a predetermined color temperature. In addition, the luminance control unit 18 multiplies (weights) a value indicating luminance corresponding to the changed color temperature by θ = 1.2 that is luminance data. That is, the luminance control unit 18 adjusts luminance using luminance data as an argument, and controls the backlight 15 to increase the luminance of light emitted from the backlight 15 after changing the color temperature by 1.2 times. Thereby, the brightness | luminance of the backlight 15 can be adjusted, the brightness | luminance difference before and behind color temperature conversion can be minimized, and the brightness | luminance fall accompanying the change of color temperature can be improved.

なお、本実施の形態では、6500Kの色温度から9300Kの色温度に変更する場合について説明しているが、他の色温度からさらに別の色温度へ変換する場合であっても同様にして行うことができる。   In this embodiment, the case where the color temperature is changed from 6500K to 9300K is described. However, even when the color temperature is converted from another color temperature to another color temperature, the same process is performed. be able to.

次に、液晶表示装置10が映像や画像を表示している際に、色温度及び輝度を変化させる方法について図3に基づいて説明する。図3は、色温度及び輝度を変化させる工程を示すフローチャートである。   Next, a method for changing the color temperature and the luminance when the liquid crystal display device 10 displays an image or an image will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing a process of changing the color temperature and the luminance.

まず、制御部13は、データ取得部16に入力部12から色温度を変更する旨の選択信号が入力されたか否かを判定する(S11)。なお、この色温度を変更する旨の選択は、例えば、ユーザの操作によって行うことができる。制御部13は、データ取得部16に選択信号が入力されていないと判定した場合(S11にてNOの場合)には、再度データ取得部16に選択信号が入力されているか否かの判定を行う。一方、制御部13は、データ取得部16に選択信号が入力されたと判定した場合(S11にてYESの場合)には、どの色温度が選択されたかをさらに判定する(S12)。   First, the control unit 13 determines whether a selection signal for changing the color temperature is input from the input unit 12 to the data acquisition unit 16 (S11). Note that the selection to change the color temperature can be performed by a user operation, for example. When it is determined that the selection signal is not input to the data acquisition unit 16 (NO in S11), the control unit 13 determines whether the selection signal is input to the data acquisition unit 16 again. Do. On the other hand, when it is determined that the selection signal is input to the data acquisition unit 16 (YES in S11), the control unit 13 further determines which color temperature has been selected (S12).

次に、データ取得部16は、選択された色温度に対応する色温度データ及び輝度データをLUTから入手する(S13)。データ取得部16は、入手した色温度データを表示制御部17に出力し、輝度データを輝度制御部18に出力する(S14)。   Next, the data acquisition unit 16 obtains color temperature data and luminance data corresponding to the selected color temperature from the LUT (S13). The data acquisition unit 16 outputs the obtained color temperature data to the display control unit 17 and outputs the luminance data to the luminance control unit 18 (S14).

表示制御部17は、入力した色温度データを、現在表示されているRGBに乗算(重み付け)し、RGBのデータを変換する(S15)。すなわち、現在表示されているRGBをリアルタイムで入力し、このRGBに対して色温度データを乗算する。そして、表示制御部17は、乗算後のRGBのデータ(すなわちR’G’B’)に基づいて映像や画像を表示するように液晶表示パネル11を制御する(S16)。   The display control unit 17 multiplies (weights) the input color temperature data by the currently displayed RGB and converts the RGB data (S15). That is, the currently displayed RGB is input in real time, and this RGB is multiplied by the color temperature data. Then, the display control unit 17 controls the liquid crystal display panel 11 to display a video or an image based on the multiplied RGB data (that is, R′G′B ′) (S16).

一方、輝度制御部18は、入力した輝度データを、現在の輝度を示す値に乗算(重み付け)し、バックライト15から出射される光の輝度を表す値を変換する(S17)。そして、輝度制御部18は、乗算後の輝度に基づいた光を照射するようにバックライト15を制御する(S18)。   On the other hand, the luminance control unit 18 multiplies (weights) the input luminance data by a value indicating the current luminance, and converts a value indicating the luminance of the light emitted from the backlight 15 (S17). Then, the luminance control unit 18 controls the backlight 15 so as to emit light based on the luminance after multiplication (S18).

これにより、液晶表示パネル11での表示色を所定の色温度に変更すると共に、その色温度に対応した輝度となるようにバックライト15から出射される光の輝度を調節することができる。   Thereby, the display color on the liquid crystal display panel 11 can be changed to a predetermined color temperature, and the luminance of the light emitted from the backlight 15 can be adjusted so that the luminance corresponds to the color temperature.

次に、上記バックライト15を制御して光の輝度を調整する(調光)方法について具体的に説明する。バックライトの輝度を調整する方法としては、例えば、DUTY駆動方式や電流駆動方式が挙げられる。本発明では、いずれの駆動方式であっても採用することが可能である。   Next, a method for adjusting the brightness of light by controlling the backlight 15 (light control) will be specifically described. Examples of a method for adjusting the luminance of the backlight include a DUTY driving method and a current driving method. In the present invention, any driving method can be adopted.

電流駆動方式は、バックライト15に流れる電流量を変化させることによって輝度を調整する方式である。バックライト15に流れる電流量が増えれば増えるほど、バックライト15から照射される光の輝度は高くなる。従って、この電流量を変化させることにより、輝度を調整することが可能になる。なお、電流量に対して得られる輝度は使用するバックライト15によって異なるため、バックライト15に応じた電流量となるように適宜設定すればよい。従って、本発明の場合には、変更後の輝度となるようにバックライト15に流れる電流を変化させることによって所望の輝度とすることが可能になる。   The current driving method is a method of adjusting luminance by changing the amount of current flowing through the backlight 15. As the amount of current flowing through the backlight 15 increases, the brightness of light emitted from the backlight 15 increases. Therefore, the luminance can be adjusted by changing the amount of current. In addition, since the brightness | luminance obtained with respect to electric current amount changes with the backlights 15 used, what is necessary is just to set suitably so that it may become the electric current amount according to the backlight 15. Therefore, in the case of the present invention, it is possible to obtain a desired luminance by changing the current flowing through the backlight 15 so that the luminance after the change is obtained.

一方、DUTY駆動方式は、ある周期に対してバックライト15のON期間及びOFF期間の割合を変化させることによって輝度を調整する方式である。すなわち、ある期間を1周期とし、その期間の中でバックライト15の点灯期間を変化させたパルス点灯とすることにより、点灯する期間に応じて輝度を変化させることが可能になる。   On the other hand, the DUTY driving method is a method of adjusting the luminance by changing the ratio of the ON period and the OFF period of the backlight 15 with respect to a certain period. That is, by setting a certain period as one cycle and performing pulse lighting in which the lighting period of the backlight 15 is changed, the luminance can be changed according to the lighting period.

図4は、DUTY駆動方式を用いた場合における、バックライト15のON期間及びOFF期間を示すタイミングチャートである。図4に示すように、1周期をtとすると、tは、ON期間tとOFF期間tとからなっており、このt及びtの割合を変化させることによってバックライト15から照射される光の輝度を変化させることが可能になる。 FIG. 4 is a timing chart showing the ON period and OFF period of the backlight 15 when the DUTY driving method is used. As shown in FIG. 4, when the one period and t 1, t 1 is adapted from the ON period t 2 and the OFF period t 3 Prefecture, the backlight 15 by varying the ratio of the t 2 and t 3 It is possible to change the luminance of the light emitted from.

従って、1周期の期間t内でバックライト15のON期間tの割合が増えれば増えるほどバックライト15から出射される光の輝度は高くなる。この割合に対して得られる輝度は使用するバックライト15によって異なるため、バックライト15に応じた割合となるように適宜設定すればよい。従って、本発明の場合には、変更後の輝度となるようにバックライト15のON期間tを変化させることによって所望の輝度とすることが可能になる。 Thus, the higher the brightness of the light fraction of the ON period t 2 of the backlight 15 is emitted from the more the backlight 15 increases the more within one period of the cycle t 1. Since the luminance obtained with respect to this ratio varies depending on the backlight 15 to be used, it may be appropriately set so as to be a ratio according to the backlight 15. Therefore, in the case of the present invention, it is possible to obtain a desired luminance by varying the ON period t 2 of the backlight 15 so that the luminance after the change.

なお、用いるバックライト15の特性に応じて輝度が変化する場合には、バックライト15の特性に対応する係数若しくはテーブルを用いて輝度を調整してもよい。すなわち、輝度データθは、基本的にはY/Y’より算出されるものであるが、これらバックライト15の特性に応じて、さらにθを補正することもできる。この場合、輝度調整の精度をより高めることができる。   When the luminance changes according to the characteristics of the backlight 15 to be used, the luminance may be adjusted using a coefficient or a table corresponding to the characteristics of the backlight 15. That is, the luminance data θ is basically calculated from Y / Y ′, but θ can be further corrected according to the characteristics of the backlight 15. In this case, the accuracy of brightness adjustment can be further increased.

例えば、DUTY駆動方式において、バックライト15のON期間が1周期である場合(ON期間が100%である場合)に、バックライト15から照射される光の輝度が100%であり、また、ON期間が50%である場合にバックライト15から照射される光の輝度が50%である、といった場合のようにバックライト15のON期間とバックライト15からの出力(輝度)との関係が1:1である場合にはバックライト15の特性に応じた補正を行う必要はない。   For example, in the DUTY driving method, when the ON period of the backlight 15 is one cycle (when the ON period is 100%), the luminance of light emitted from the backlight 15 is 100%, and the ON period is ON. The relationship between the ON period of the backlight 15 and the output (luminance) from the backlight 15 is 1 as in the case where the luminance of light emitted from the backlight 15 is 50% when the period is 50%. When the ratio is 1, it is not necessary to perform correction according to the characteristics of the backlight 15.

これに対して、バックライト15のON期間とバックライト15からの出力(輝度)との関係が1:1でない場合には、バックライト15の特性に応じた補正を行うことにより輝度調整の精度を高めることが可能になる。   On the other hand, when the relationship between the ON period of the backlight 15 and the output (luminance) from the backlight 15 is not 1: 1, the accuracy of luminance adjustment is achieved by performing correction according to the characteristics of the backlight 15. Can be increased.

この場合の補正とは、例えば、数式や補正用テーブルを用いて補正用係数を算出することにより輝度データの値を補正する例を挙げることができる。補正用係数の算出方法としては、例えば、バックライト15のON期間とバックライト15からの出力との関係が比例関係にある場合には、数式にて補正用係数を算出することができる。一方、バックライト15のON期間とバックライト15からの出力との関係が比例関係にない場合には、補正用テーブルを用いて補正用係数を算出すればよい。   Examples of the correction in this case include an example in which the value of the luminance data is corrected by calculating a correction coefficient using an equation or a correction table. As a method for calculating the correction coefficient, for example, when the relationship between the ON period of the backlight 15 and the output from the backlight 15 is proportional, the correction coefficient can be calculated using a mathematical formula. On the other hand, when the relationship between the ON period of the backlight 15 and the output from the backlight 15 is not proportional, the correction coefficient may be calculated using the correction table.

ここで、補正用テーブルとは、バックライト15の特性を示すテーブルである。図5に補正用テーブルを示す。この補正用テーブルは、バックライト15のON期間とバックライト15からの輝度(出力)との関係を示している。図5では、バックライト15のON期間が80%である場合には、バックライト15からの出力は70%となっており、バックライト15のON期間が50%である場合には、バックライト15からの出力は60%となっている。従って、これらON期間と出力との関係は、1:1の関係ではなく、比例関係でもない。   Here, the correction table is a table indicating the characteristics of the backlight 15. FIG. 5 shows a correction table. This correction table shows the relationship between the ON period of the backlight 15 and the luminance (output) from the backlight 15. In FIG. 5, when the ON period of the backlight 15 is 80%, the output from the backlight 15 is 70%, and when the ON period of the backlight 15 is 50%, the backlight The output from 15 is 60%. Therefore, the relationship between the ON period and the output is not a 1: 1 relationship and is not a proportional relationship.

従って、この場合には、バックライト15の輝度を調整する際に補正用テーブルから補正用係数を算出する。例えば、表示する色温度が変化することにより輝度が70%に変化する場合には、輝度を一定に調整するためにY/Y’=100/70=1.43を用いて調整する。しかしながら、輝度を一定に保つためには、実際にはON期間を80%とすることが必要であるため、上記Y/Y’に(80÷70=1.14)を乗算し、この値を輝度データθとする。この補正用係数をY/Y’に乗算して輝度データθとすることによって、より精度の高い輝度調整を行うことが可能になる。この補正用係数は、(バックライトのON期間)÷(バックライトからの出力)にて表される係数である。   Therefore, in this case, the correction coefficient is calculated from the correction table when the luminance of the backlight 15 is adjusted. For example, when the luminance changes to 70% due to the change of the color temperature to be displayed, Y / Y ′ = 100/70 = 1.43 is used to adjust the luminance to be constant. However, in order to keep the luminance constant, it is actually necessary to set the ON period to 80%. Therefore, Y / Y ′ is multiplied by (80 ÷ 70 = 1.14), and this value is obtained. Let it be luminance data θ. By multiplying the correction coefficient by Y / Y ′ to obtain the luminance data θ, it is possible to perform more accurate luminance adjustment. This correction coefficient is a coefficient represented by (backlight ON period) / (output from backlight).

なお、上記ON期間は最大が1周期(100%)となるため、ON期間が1周期を超えることはない。ただし、Y/Y’の最大となる設定値に対応するON期間が1周期となるように予め設定しておくことが好ましい。   Since the maximum ON period is one period (100%), the ON period does not exceed one period. However, it is preferable to set in advance such that the ON period corresponding to the maximum setting value of Y / Y ′ is one cycle.

また、本発明では、上記のように輝度データθ算出時にバックライト特性を考慮し、補正用係数を乗算した後のθを輝度データとしてLUTに格納する構成としているが、輝度データθの算出とは別に補正用係数を算出しておき、輝度調整時に輝度データθと補正用係数とを乗算することによって輝度調整を行ってもよい。   In the present invention, the backlight characteristic is taken into consideration when calculating the luminance data θ as described above, and θ after multiplication by the correction coefficient is stored in the LUT as luminance data. Alternatively, the luminance adjustment may be performed by calculating a correction coefficient and multiplying the luminance data θ and the correction coefficient at the time of luminance adjustment.

これにより、本実施の形態に係る液晶表示装置10は、表示色の色温度を変更する際に、変更後の色温度に対応する輝度の光を照射するようにバックライト15を制御することが可能になるため、色温度の変更に伴う輝度の低下を改善することができることとなる。   Thereby, when changing the color temperature of the display color, the liquid crystal display device 10 according to the present embodiment can control the backlight 15 so as to emit light having a luminance corresponding to the changed color temperature. As a result, it is possible to improve the decrease in luminance associated with the change in color temperature.

〔実施の形態2〕
本発明の第2の実施の形態について図6ないし図8に基づいて説明すると以下の通りである。
[Embodiment 2]
A second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

本実施の形態は、上記実施の形態1と比較して、LUT及び制御部が異なるのみであり、他の構成については同じである。このため、本実施の形態では、主としてLUTや制御部について説明する。また、実施の形態1と同一の部材には同一の符号を付し、その説明を省略する。   The present embodiment is different from the first embodiment only in the LUT and the control unit, and the other configurations are the same. For this reason, in this embodiment, the LUT and the control unit will be mainly described. Moreover, the same code | symbol is attached | subjected to the member same as Embodiment 1, and the description is abbreviate | omitted.

本実施の形態においても液晶表示装置を例に挙げて説明するが、これに限定されるものではなく、CRTやPDP等の他のカラー表示が可能な表示装置を用いてもよい。また、本実施の形態においてもNTSC方式を用いて説明する。   In this embodiment mode, a liquid crystal display device will be described as an example. However, the present invention is not limited to this, and a display device capable of performing other color displays such as a CRT or a PDP may be used. This embodiment will also be described using the NTSC system.

図6は、本実施の形態に係る液晶表示装置(カラー表示装置)20の概略構成を示すブロック図である。図6に示すように、液晶表示装置20は、液晶表示パネル11、入力部12、制御部(光源制御装置、光源制御手段)23、記憶部(記憶装置)24を備えている。   FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of a liquid crystal display device (color display device) 20 according to the present embodiment. As shown in FIG. 6, the liquid crystal display device 20 includes a liquid crystal display panel 11, an input unit 12, a control unit (light source control device, light source control means) 23, and a storage unit (storage device) 24.

記憶部24には、種々の色温度に対応付けられた色温度データに関するルックアップテーブル(LUT)が記憶されている。この色温度データとは、液晶表示パネルから対応する色温度の光を照射するために必要なRGBに関するデータであり、具体的には、基準とするRGBの各値を補正するための係数を示すデータである。   The storage unit 24 stores a look-up table (LUT) related to color temperature data associated with various color temperatures. This color temperature data is data relating to RGB necessary for irradiating light of the corresponding color temperature from the liquid crystal display panel, and specifically indicates coefficients for correcting each RGB value as a reference. It is data.

制御部23は、液晶表示装置20全体の制御を行うものであり、例えば、液晶表示パネル11に対して、所定の色温度や輝度で所定の映像や画像を表示させるための制御を行うものである。この制御部24は、データ取得部(取得手段)26、表示制御部(色温度変化手段)17、輝度データ生成部(輝度補正値生成手段)29、輝度制御部(輝度調整手段)28を備えている。   The control unit 23 controls the entire liquid crystal display device 20. For example, the control unit 23 controls the liquid crystal display panel 11 to display a predetermined video or image at a predetermined color temperature or luminance. is there. The control unit 24 includes a data acquisition unit (acquisition unit) 26, a display control unit (color temperature changing unit) 17, a luminance data generation unit (luminance correction value generation unit) 29, and a luminance control unit (luminance adjustment unit) 28. ing.

データ取得部26は、必要に応じて色温度データを取得するものである。データ取得部26は、入力部12から色温度の選択信号を受け取ると、記憶部24に格納されたLUTを参照し、選択信号に対応する変更後の色温度データを入手する。そして、データ取得部26は、入手した色温度データを表示制御部17及び輝度データ生成部29に出力するようになっている。   The data acquisition unit 26 acquires color temperature data as necessary. When the data acquisition unit 26 receives the color temperature selection signal from the input unit 12, the data acquisition unit 26 refers to the LUT stored in the storage unit 24 and acquires the changed color temperature data corresponding to the selection signal. The data acquisition unit 26 outputs the acquired color temperature data to the display control unit 17 and the luminance data generation unit 29.

なお、本発明の液晶表示装置20では、制御部13が色温度データを表示制御部17及び輝度データ生成部29に出力するのみならず、表示する映像や画像に関する表示データを表示制御部17に出力する構成であってもよく、制御部13以外の他の手段が、表示制御部17に表示データを出力する構成であってもよい。   In the liquid crystal display device 20 of the present invention, the control unit 13 not only outputs the color temperature data to the display control unit 17 and the luminance data generation unit 29, but also displays display data relating to the displayed video and image to the display control unit 17. The structure which outputs may be sufficient, and the means other than the control part 13 may output the display data to the display control part 17.

表示制御部17は、入力した色温度データに基づいて、液晶表示パネル11が表示する色温度を変更する制御を行う。これにより、液晶表示パネル11からは所定の色温度に変更された映像や画像が表示されることなる。なお、色温度データに基づいて色温度を変更する方法は上記実施の形態1と同様にして行うことができる。   The display control unit 17 performs control to change the color temperature displayed on the liquid crystal display panel 11 based on the input color temperature data. As a result, the liquid crystal display panel 11 displays a video or image that has been changed to a predetermined color temperature. The method for changing the color temperature based on the color temperature data can be performed in the same manner as in the first embodiment.

また、輝度データ生成部29は、入力した色温度データに基づいてバックライト15を制御するための輝度データを生成する。輝度データとは、バックライト15から対応する輝度の光を照射するために必要なデータである。具体的には、表示する色温度に対応した輝度となるように補正するための係数である。この輝度データは、白色表示時の輝度データと変更後の色温度データとに基づいて生成される。輝度データ生成部29は、生成した輝度データを輝度制御部28に出力する。なお、輝度データ生成部29が、輝度データを生成する方法については後述する。   In addition, the luminance data generation unit 29 generates luminance data for controlling the backlight 15 based on the input color temperature data. The luminance data is data necessary for irradiating light with a corresponding luminance from the backlight 15. Specifically, it is a coefficient for correcting the luminance to correspond to the color temperature to be displayed. This luminance data is generated based on the luminance data at the time of white display and the changed color temperature data. The luminance data generation unit 29 outputs the generated luminance data to the luminance control unit 28. Note that a method by which the luminance data generation unit 29 generates luminance data will be described later.

輝度制御部28は、輝度データ生成部29から入力した輝度データに基づいてバックライト15の制御を行うものである。輝度制御部28がバックライト14を制御することにより、バックライト15から出射される光の輝度が調整され、バックライト15からは所定の輝度の光が照射される。なお、輝度データに基づいてバックライト15を制御する方法については、上記実施の形態1と同様にして行うことができる。   The luminance control unit 28 controls the backlight 15 based on the luminance data input from the luminance data generation unit 29. The luminance control unit 28 controls the backlight 14 to adjust the luminance of light emitted from the backlight 15, and light having a predetermined luminance is emitted from the backlight 15. The method for controlling the backlight 15 based on the luminance data can be performed in the same manner as in the first embodiment.

次に、LUTについて図7に基づいて具体的に説明する。図7は、本実施の形態に係るLUTを示す図である。LUTは、各色温度を識別する設定と、各色温度に対応付けられた色温度データとを格納したテーブルである。このように、本実施の形態に係るLUTには輝度データが格納されていない。すなわち、本実施の形態は、輝度データを予め算出する構成ではなく、色温度が設定された時点で対応する輝度データを算出し、この輝度データに基づいてバックライト15を制御する構成である。なお、図7では、説明の便宜上、3種類の色温度に関するデータについてのみ記載しているが、その数は適宜設定すればよくこのLUTに限定されるものではない。   Next, the LUT will be specifically described with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram showing the LUT according to the present embodiment. The LUT is a table storing settings for identifying each color temperature and color temperature data associated with each color temperature. Thus, luminance data is not stored in the LUT according to the present embodiment. In other words, the present embodiment is not configured to calculate the luminance data in advance, but is configured to calculate the corresponding luminance data when the color temperature is set and to control the backlight 15 based on the luminance data. In FIG. 7, for convenience of explanation, only data relating to three types of color temperatures is shown, but the number thereof may be set as appropriate and is not limited to this LUT.

図7に示すように、設定A、設定B、設定C…に対して、データ(αa、βa、γa)、(αb、βb、γb)、(αc、βc、γc)…が各々対応付けられている。設定A、設定B、設定C…は、色温度を識別するための識別データである。   As shown in FIG. 7, data (αa, βa, γa), (αb, βb, γb), (αc, βc, γc),... Are associated with setting A, setting B, setting C. ing. Setting A, setting B, setting C,... Are identification data for identifying the color temperature.

すなわち、LUTでは、各設定と各色温度データとが対応付けられている。例えば、(αa、βa、γa)を例に挙げて説明すると、αa、βa及びγaは、設定Aに対応する色温度データであり、表示する色温度(R、G、B)を補正するための係数である。   That is, in the LUT, each setting is associated with each color temperature data. For example, (αa, βa, γa) will be described as an example. Αa, βa, and γa are color temperature data corresponding to the setting A, and are used to correct the displayed color temperature (R, G, B). Is the coefficient.

色温度を変更する場合には、6500Kの白色表示時の色温度を(R、G、B)とすると、変更後(a色表示)の色温度(R’、G’、B’)は、(αaR、βaG、γaB)と表すことができる。すなわち、R’=αaR、G’=βaG、B’=γaBであり、6500Kの白色表示時の色温度と変更後の色温度に対応する係数とを用いることによって、変更後の色温度(R’、G’、B’)を算出することができる。なお、R:G:B=1:1:1である。   When changing the color temperature, if the color temperature at the time of white display at 6500 K is (R, G, B), the color temperature (R ′, G ′, B ′) after the change (a color display) is (ΑaR, βaG, γaB). That is, R ′ = αaR, G ′ = βaG, B ′ = γaB, and by using the color temperature at the time of white display of 6500K and the coefficient corresponding to the changed color temperature, the changed color temperature (R ', G', B ') can be calculated. Note that R: G: B = 1: 1: 1.

次に、輝度データ生成部29が、色温度データに基づいて輝度データθを生成する方法について説明する。   Next, a method in which the luminance data generation unit 29 generates the luminance data θ based on the color temperature data will be described.

まず、実施の形態1と同様に、例えば6500Kの白色表示時のRGBと輝度Yとの関係は上記式(3)によって求めることができる。すなわち、6500Kの白色表示時(R:G:B=1:1:1)に用いられているRGBに対応する輝度Yが上記式(3)から求めることができる。   First, as in the first embodiment, for example, the relationship between RGB and luminance Y when displaying white at 6500 K can be obtained by the above equation (3). That is, the luminance Y corresponding to RGB used in 6500K white display (R: G: B = 1: 1: 1) can be obtained from the above equation (3).

一方、変更後の色温度(選択した設定に対応する色温度)に対応したバックライト15から出射される光の好ましい輝度Y’は、上記式(4)によって求めることができる。すなわち、輝度データ生成部29は、変更後のR’G’B’の値を用いて変更後の色温度に対応したバックライト15の好ましい輝度Y’を求める。   On the other hand, the preferable luminance Y ′ of the light emitted from the backlight 15 corresponding to the changed color temperature (color temperature corresponding to the selected setting) can be obtained by the above equation (4). That is, the luminance data generation unit 29 obtains a preferable luminance Y ′ of the backlight 15 corresponding to the changed color temperature using the changed value of R′G′B ′.

さらに、θ=Y/Y’であることから、輝度データ生成部29は、上記Y及びY’に基づいて輝度データθを算出することができる。そして、輝度データ生成部29は、算出した輝度データθを輝度制御部28に出力し、輝度制御部28は、輝度データθに基づいてバックライト15を制御する。これにより、バックライト15から出射される輝度を調整することができる。   Furthermore, since θ = Y / Y ′, the luminance data generation unit 29 can calculate the luminance data θ based on the Y and Y ′. Then, the luminance data generation unit 29 outputs the calculated luminance data θ to the luminance control unit 28, and the luminance control unit 28 controls the backlight 15 based on the luminance data θ. Thereby, the brightness emitted from the backlight 15 can be adjusted.

なお、実施の形態1と同様に、6500K(R=100、G=100、B=100)の色温度から、9300K(R=72.9、G=84.5、B=100)の色温度に変更する場合には、輝度データθは、100÷82.8=1.2となる。   As in the first embodiment, the color temperature from 6500K (R = 100, G = 100, B = 100) to 9300K (R = 72.9, G = 84.5, B = 100). In the case of changing to, the luminance data θ is 100 ÷ 82.8 = 1.2.

従って、輝度データ生成部29が、輝度データθ=1.2を算出し、輝度制御手段28がバックライト15を制御して輝度を1.2倍にする(変更後の色温度に対応する輝度を示す値に輝度データθ=1.2を乗算する)ことにより、バックライト15を制御して、バックライト15から出射される光の輝度を調整することができ、輝度低下を改善することができる。   Accordingly, the luminance data generation unit 29 calculates the luminance data θ = 1.2, and the luminance control unit 28 controls the backlight 15 to increase the luminance by 1.2 (the luminance corresponding to the changed color temperature). By multiplying the brightness data θ = 1.2 by the value indicating the brightness of the light source, it is possible to control the backlight 15 to adjust the brightness of the light emitted from the backlight 15 and to improve the brightness reduction. it can.

また、本実施の形態においても、上記実施の形態1と同様に、バックライト15の特性に応じて輝度が変化する場合には、バックライト15の特性に対応する係数若しくはテーブルを用いて輝度を調整してもよい。この輝度調整方法についても実施の形態1と同様にして行うことができる。   Also in the present embodiment, as in the first embodiment, when the luminance changes according to the characteristics of the backlight 15, the luminance is calculated using a coefficient or a table corresponding to the characteristics of the backlight 15. You may adjust. This brightness adjustment method can be performed in the same manner as in the first embodiment.

ここで、輝度データθの算出方法について具体的に説明する。設定可能な色温度が3種類(設定A、設定B、設定C)あり、設定Aの(αa、βa、γa)が(1,1,1)、設定Bの(αb、βb、γb)が(1,0.9,0.8)、設定Cの(αc、βc、γc)が(1,0.8,0.7)である場合について説明する。   Here, the calculation method of the luminance data θ will be specifically described. There are three types of color temperatures that can be set (setting A, setting B, setting C), (αa, βa, γa) of setting A is (1, 1, 1), and (αb, βb, γb) of setting B is A case where (1, 0.9, 0.8) and (αc, βc, γc) of setting C is (1, 0.8, 0.7) will be described.

まず、液晶表示装置20が6500Kの色温度で白色表示している場合におけるバックライト15から照射される光の輝度をY=1とする。ここで、色温度を設定Aから設定Bに変更する場合の輝度データをθbとすると、上記式(4)からY’=1.09となるため、θb=Y/Y’=0.917となる。また、色温度を設定Aから設定Cに変更する場合の輝度データをθcとすると、上記式(4)からY’=1.18となるため、θc=Y/Y’=0.847となる。このようにして、輝度データθを算出することができる。   First, the luminance of light emitted from the backlight 15 when the liquid crystal display device 20 displays white at a color temperature of 6500K is set to Y = 1. Here, assuming that the brightness data when the color temperature is changed from the setting A to the setting B is θb, Y ′ = 1.09 from the above equation (4), so θb = Y / Y ′ = 0.919. Become. If the luminance data when changing the color temperature from setting A to setting C is θc, Y ′ = 1.18 from the above equation (4), and θc = Y / Y ′ = 0.847. . In this way, the luminance data θ can be calculated.

次に、液晶表示装置20が映像や画像を表示している際に、色温度及び輝度を変化させる方法について図8に基づいて説明する。図8は、色温度及び輝度を変化させる工程を示すフローチャートである。   Next, a method for changing the color temperature and the luminance when the liquid crystal display device 20 displays an image or an image will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart showing a process of changing the color temperature and the luminance.

まず、制御部23は、データ取得部26に入力部12から色温度を変更する旨の選択信号が入力されたか否かを判定する(S21)。なお、この色温度を変更する旨の選択は、例えば、ユーザの操作によって行うことができる。制御部23は、データ取得部26に選択信号が入力されていないと判定した場合(S21にてNOの場合)には、再度データ取得部26に選択信号が入力されているか否かの判定を行う。一方、制御部23は、データ取得部26に選択信号が入力されたと判定した場合(S21にてYESの場合)には、どの色温度が選択されたかをさらに判定する(S22)。   First, the control unit 23 determines whether a selection signal for changing the color temperature is input from the input unit 12 to the data acquisition unit 26 (S21). Note that the selection to change the color temperature can be performed by a user operation, for example. When it is determined that the selection signal is not input to the data acquisition unit 26 (NO in S21), the control unit 23 determines whether the selection signal is input to the data acquisition unit 26 again. Do. On the other hand, when it is determined that the selection signal has been input to the data acquisition unit 26 (YES in S21), the control unit 23 further determines which color temperature has been selected (S22).

次に、データ取得部26は、選択された色温度に対応する色温度データをLUTから入手する(S23)。データ取得部26は、入手した色温度データを表示制御部17及び輝度データ生成部29に出力する(S24)。   Next, the data acquisition unit 26 acquires color temperature data corresponding to the selected color temperature from the LUT (S23). The data acquisition unit 26 outputs the obtained color temperature data to the display control unit 17 and the luminance data generation unit 29 (S24).

表示制御部17は、入力した色温度データを、現在表示されているRGBに乗算(重み付け)し、RGBのデータを変換する(S25)。すなわち、現在表示されているRGBをリアルタイムで入力し、このRGBに対して色温度データを乗算する。そして、表示制御部17は、乗算後のRGBのデータ(すなわちR’G’B’)に基づいて映像や画像を表示するように液晶表示パネル11を制御する(S26)。   The display control unit 17 multiplies (weights) the input color temperature data by the currently displayed RGB and converts the RGB data (S25). That is, the currently displayed RGB is input in real time, and this RGB is multiplied by the color temperature data. Then, the display control unit 17 controls the liquid crystal display panel 11 to display a video or an image based on the multiplied RGB data (that is, R′G′B ′) (S26).

一方、輝度データ生成部29は、入力した色温度データに基づいて輝度データを生成し、輝度制御部28に出力する(S27)。そして、輝度制御部28は、入力した輝度データを、現在の輝度を示す値に乗算(重み付け)し、バックライト15から出射される光の輝度を表す値を変換する(S28)。次いで、輝度制御部28は、乗算後の輝度に基づいた光を照射するようにバックライト15を制御する(S29)。   On the other hand, the luminance data generation unit 29 generates luminance data based on the input color temperature data and outputs the luminance data to the luminance control unit 28 (S27). Then, the luminance control unit 28 multiplies (weights) the input luminance data by a value indicating the current luminance, and converts a value indicating the luminance of the light emitted from the backlight 15 (S28). Next, the luminance control unit 28 controls the backlight 15 to emit light based on the luminance after multiplication (S29).

これにより、液晶表示パネル11での表示色を所定の色温度に変更すると共に、その色温度に対応した輝度となるようにバックライト15から出射される光の輝度を調節することができる。   Thereby, the display color on the liquid crystal display panel 11 can be changed to a predetermined color temperature, and the luminance of the light emitted from the backlight 15 can be adjusted so that the luminance corresponds to the color temperature.

なお、バックライト15を制御して光の輝度を調整する(調光)方法については、実施の形態1と同様に、例えば、DUTY駆動方式や電流駆動方式を用いて行うことができる。   In addition, the method of adjusting the luminance of light by controlling the backlight 15 (dimming) can be performed using, for example, a DUTY driving method or a current driving method, as in the first embodiment.

これにより、本実施の形態に係る液晶表示装置20は、表示色の色温度を変更する際に、変更後の色温度に対応する輝度の光を照射するようにバックライト15を制御することが可能になるため、色温度の変更に伴う輝度の低下を改善することができることとなる。   Thereby, when changing the color temperature of the display color, the liquid crystal display device 20 according to the present embodiment can control the backlight 15 so as to emit light having a luminance corresponding to the changed color temperature. As a result, it is possible to improve the decrease in luminance associated with the change in color temperature.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.

最後に、制御部13・23の各ブロック、特に表示制御部17、輝度制御部18、輝度データ生成部29は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。   Finally, each block of the control units 13 and 23, in particular, the display control unit 17, the luminance control unit 18, and the luminance data generation unit 29 may be configured by hardware logic, or software using a CPU as follows. It may be realized by.

すなわち、制御部13・23は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、上記プログラムを格納したROM(read only memory)、上記プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである制御部13・23の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記制御部13・23に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   That is, the control units 13 and 23 are a CPU (central processing unit) that executes instructions of a control program for realizing each function, a ROM (read only memory) that stores the program, and a RAM (random access memory) that expands the program. ), A storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data. An object of the present invention is a recording medium in which the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the control program of the control units 13 and 23, which is software that realizes the functions described above, is recorded in a computer-readable manner. Can also be achieved by reading the program code recorded on the recording medium and executing it by the computer (or CPU or MPU).

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、制御部13・23を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   The control units 13 and 23 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Also, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

以上のように、本発明の光源制御装置やカラー表示装置は、色温度の変換時に光源から出射される光の輝度を一定に保つことができるものであり、例えば、テレビやモニタ等の画像表示装置や、カーナビゲイションシステム等に備えられる画像表示装置等に広く適用することができる。従って、本発明は、単に表示装置を製造する産業分野のみならず、各種の電子・電気機器やその部品を製造する産業分野に好適に用いることができる。   As described above, the light source control device and the color display device of the present invention can keep the luminance of the light emitted from the light source constant when the color temperature is converted. The present invention can be widely applied to an image display device provided in a device, a car navigation system, or the like. Therefore, the present invention can be suitably used not only in the industrial field for manufacturing display devices, but also in the industrial field for manufacturing various electronic / electrical devices and parts thereof.

本発明の実施の一形態を示すものであり、液晶表示装置の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a liquid crystal display device according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の一形態を示すものであり、LUTを示す図である。1 is a diagram illustrating an LUT according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の一形態を示すものであり、色温度及び輝度を変化させる工程を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating a process of changing a color temperature and luminance according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の一形態を示すものであり、バックライトのON期間及びOFF期間を示すタイミングチャートである。FIG. 2 is a timing chart illustrating an embodiment of the present invention and illustrating an ON period and an OFF period of a backlight. 本発明の実施の一形態を示すものであり、補正用テーブルを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a correction table according to an embodiment of the present invention. 本発明の他の実施の形態を示すものであり、液晶表示装置の概略構成を示すブロック図である。FIG. 24, showing another embodiment of the present invention, is a block diagram illustrating a schematic configuration of a liquid crystal display device. 本発明の他の実施の形態を示すものであり、LUTを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an LUT according to another embodiment of the present invention. 本発明の他の実施の形態を示すものであり、色温度及び輝度を変化させる工程を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart illustrating another embodiment of the present invention and a process of changing color temperature and luminance.

符号の説明Explanation of symbols

10・20 液晶表示装置(カラー表示装置)
11 液晶表示パネル
12 入力部
13・23 制御部(光源制御装置、光源制御手段)
14・24 記憶部(記憶装置)
15 バックライト(光源)
16・26 データ取得部(取得手段)
17 表示制御部(色温度変化手段)
18・28 輝度制御部(輝度調整手段)
29 輝度データ生成部(輝度補正値生成手段)
10.20 Liquid crystal display device (color display device)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Liquid crystal display panel 12 Input part 13.23 Control part (light source control apparatus, light source control means)
14.24 Storage unit (storage device)
15 Backlight (light source)
16.26 Data acquisition unit (acquisition means)
17 Display controller (color temperature changing means)
18.28 Luminance control unit (luminance adjustment means)
29 Luminance data generation unit (luminance correction value generation means)

Claims (12)

光源を備え、かつ色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示装置に用いられ、上記光源を制御する光源制御装置であって、
上記色温度情報と、該色温度情報に対応付けられ、光源から出射される光の輝度を補正するための輝度補正値とを取得する取得手段と、
上記輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整する輝度調整手段とを備えていることを特徴とする光源制御装置。
A light source control device that includes a light source and is used in a color display device that changes a color temperature based on color temperature information and controls the light source,
Acquisition means for acquiring the color temperature information and a luminance correction value associated with the color temperature information and correcting the luminance of light emitted from the light source;
A light source control apparatus comprising: a brightness adjusting unit that adjusts the brightness of light emitted from the light source based on the brightness correction value.
光源を備え、かつ色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示装置に用いられ、上記光源を制御する光源制御装置であって、
上記色温度情報を取得する取得手段と、
上記色温度情報に基づいて、光源から出射される光の輝度を補正するための輝度補正値を生成する輝度補正値生成手段と、
上記輝度補正値に基づいて光源から出射される光の輝度を調整する輝度調節手段とを備えていることを特徴とする光源制御装置。
A light source control device that includes a light source and is used in a color display device that changes a color temperature based on color temperature information and controls the light source,
Obtaining means for obtaining the color temperature information;
A luminance correction value generating means for generating a luminance correction value for correcting the luminance of the light emitted from the light source based on the color temperature information;
A light source control apparatus comprising: a brightness adjusting unit that adjusts the brightness of light emitted from the light source based on the brightness correction value.
上記輝度調整手段は、変化後の色温度に対応付けられた輝度を示す値に対して、該変化後の色温度に対応付けられた輝度補正値を重み付けすることを特徴とする請求項1または2に記載の光源制御装置。   The brightness adjustment means weights a brightness correction value associated with the color temperature after the change to a value indicating the brightness associated with the color temperature after the change. The light source control device according to 2. 上記輝度補正値は、基準となる色温度に対応付けられた輝度と、変化後の色温度に対応付けられた輝度とに基づいて算出される係数であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の光源制御装置。   4. The luminance correction value is a coefficient calculated based on a luminance associated with a reference color temperature and a luminance associated with a changed color temperature. The light source control device according to any one of the above. 色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示装置であって、
光源と、
上記光源を制御する光源制御手段と、
上記色温度情報、及び、該色温度情報に対応付けられ、光源から出射された光の輝度を補正するための輝度補正値を記憶した記憶装置とを備え、
上記光源制御手段は、上記記憶装置から、変化後の色温度に対応付けられた輝度補正値を取得する取得手段と、
上記取得手段が取得した輝度補正値に基づいて、上記光源から出射される光の輝度を調整する輝度調整手段とを備えていることを特徴とするカラー表示装置。
A color display device that changes color temperature based on color temperature information,
A light source;
Light source control means for controlling the light source;
A storage device that stores the color temperature information and a brightness correction value that is associated with the color temperature information and corrects the brightness of the light emitted from the light source;
The light source control means obtains a brightness correction value associated with the changed color temperature from the storage device;
A color display device comprising: a luminance adjusting unit that adjusts the luminance of the light emitted from the light source based on the luminance correction value acquired by the acquiring unit.
色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示装置であって、
光源と、
上記光源を制御する光源制御手段と、
上記色温度情報を記憶した記憶装置とを備え、
上記光源制御手段は、上記記憶装置から、変化後の色温度に対応付けられた色温度情報を取得する取得手段と、
上記取得手段が取得した色温度情報に基づいて、光源から出射された光の輝度を補正するための輝度補正値を生成する輝度補正値生成手段と、
上記輝度補正値に基づいて、光源から出射される光の輝度を調整する輝度調整手段とを備えていることを特徴とするカラー表示装置。
A color display device that changes color temperature based on color temperature information,
A light source;
Light source control means for controlling the light source;
A storage device storing the color temperature information,
The light source control means obtains color temperature information associated with the changed color temperature from the storage device;
A luminance correction value generating means for generating a luminance correction value for correcting the luminance of the light emitted from the light source based on the color temperature information acquired by the acquisition means;
A color display device comprising: luminance adjusting means for adjusting the luminance of light emitted from the light source based on the luminance correction value.
上記取得手段が取得した、変化後の色温度に対応付けられた色温度情報に基づいて、表示する色温度を変化させる色温度変化手段をさらに備えていることを特徴とする請求項5または6に記載のカラー表示装置。   The color temperature changing means for changing the color temperature to be displayed based on the color temperature information associated with the color temperature after the change obtained by the obtaining means is further provided. The color display device described in 1. 上記輝度調整手段は、変化後の色温度に対応付けられた輝度を示す値に対して、該変化後の色温度に対応付けられた輝度補正値を重み付けすることを特徴とする請求項5ないし7のいずれか1項に記載のカラー表示装置。   6. The brightness adjustment unit weights a brightness correction value associated with the color temperature after the change to a value indicating the brightness associated with the color temperature after the change. 8. The color display device according to any one of items 7. 上記輝度補正値は、基準となる色温度に対応付けられた輝度と、変換後の色温度に対応付けられた輝度とに基づいて算出される係数であることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載のカラー表示装置。   9. The luminance correction value is a coefficient calculated based on a luminance associated with a reference color temperature and a luminance associated with a converted color temperature. The color display device according to any one of the above. 光源から光を出射すると共に、色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示方法であって、
変化後の色温度に対応付けられた色温度情報と、該色温度情報に対応付けられ、光源から出射された光の輝度を補正するための輝度補正値とを取得し、
上記輝度補正値に基づいて、光源から出射される光の輝度を調整することを特徴とするカラー表示方法。
A color display method for emitting light from a light source and changing the color temperature based on the color temperature information,
Obtaining color temperature information associated with the color temperature after the change, and a luminance correction value for correcting the luminance of the light emitted from the light source associated with the color temperature information;
A color display method comprising adjusting the luminance of light emitted from a light source based on the luminance correction value.
光源から光を出射すると共に、色温度情報に基づいて色温度を変化させるカラー表示方法であって、
変化後の色温度に対応付けられた色温度情報を取得し、
上記取得した色温度情報に基づいて、光源から出射された光の輝度を補正するための輝度補正値を生成し、
上記輝度補正値に基づいて、光源から出射される光の輝度を調整することを特徴とするカラー表示方法。
A color display method for emitting light from a light source and changing the color temperature based on the color temperature information,
Obtain color temperature information associated with the changed color temperature,
Based on the acquired color temperature information, generate a luminance correction value for correcting the luminance of the light emitted from the light source,
A color display method comprising adjusting the luminance of light emitted from a light source based on the luminance correction value.
上記変化後の色温度に対応付けられた輝度を示す値に対して、該変化後の色温度に対応付けられた輝度補正値を重み付けすることを特徴とする請求項10または11に記載のカラー表示方法。   The color according to claim 10 or 11, wherein a luminance correction value associated with the color temperature after the change is weighted with respect to a value indicating the luminance associated with the color temperature after the change. Display method.
JP2005194287A 2005-07-01 2005-07-01 Light source control device, color display device, and color display method Expired - Fee Related JP4732035B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005194287A JP4732035B2 (en) 2005-07-01 2005-07-01 Light source control device, color display device, and color display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005194287A JP4732035B2 (en) 2005-07-01 2005-07-01 Light source control device, color display device, and color display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007012534A true JP2007012534A (en) 2007-01-18
JP4732035B2 JP4732035B2 (en) 2011-07-27

Family

ID=37750730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005194287A Expired - Fee Related JP4732035B2 (en) 2005-07-01 2005-07-01 Light source control device, color display device, and color display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4732035B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041171A1 (en) * 2007-09-26 2009-04-02 Toshiba Lighting & Technology Corporation Illuminating apparatus
JP2009077312A (en) * 2007-09-21 2009-04-09 Sony Corp Color temperature adjusting apparatus, color temperature adjusting method, and video display device
CN102346356A (en) * 2010-07-30 2012-02-08 佳能株式会社 Light-emitting apparatus, image pickup apparatus, and camera system capable of changing emission color temperature
JP2012133995A (en) * 2010-12-21 2012-07-12 Toshiba Lighting & Technology Corp Lighting device
EP2793216A3 (en) * 2013-04-17 2014-11-19 BenQ Corporation Image processing method of display device and display device thereof
US9881569B2 (en) 2015-03-10 2018-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and control method thereof

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104981077B (en) * 2015-07-20 2018-07-03 联想(北京)有限公司 Color temperature control method, colour temperature control device and electronic equipment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250008A (en) * 1999-03-04 2000-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Backlight controller

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250008A (en) * 1999-03-04 2000-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Backlight controller

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009077312A (en) * 2007-09-21 2009-04-09 Sony Corp Color temperature adjusting apparatus, color temperature adjusting method, and video display device
WO2009041171A1 (en) * 2007-09-26 2009-04-02 Toshiba Lighting & Technology Corporation Illuminating apparatus
CN101810058A (en) * 2007-09-26 2010-08-18 东芝照明技术株式会社 Illuminating apparatus
CN102346356A (en) * 2010-07-30 2012-02-08 佳能株式会社 Light-emitting apparatus, image pickup apparatus, and camera system capable of changing emission color temperature
CN102346356B (en) * 2010-07-30 2015-11-25 佳能株式会社 The luminaire of light emission color temperature, picture pick-up device and camera arrangement can be changed
JP2012133995A (en) * 2010-12-21 2012-07-12 Toshiba Lighting & Technology Corp Lighting device
US8952627B2 (en) 2010-12-21 2015-02-10 Toshiba Lighting & Technology Corporation Illuminating device and illuminating method
EP2793216A3 (en) * 2013-04-17 2014-11-19 BenQ Corporation Image processing method of display device and display device thereof
US9881569B2 (en) 2015-03-10 2018-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4732035B2 (en) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3894302B2 (en) Image display system, image processing method, program, and information storage medium
JP5321032B2 (en) Display device, brightness adjusting device, brightness adjusting method and program
US9135889B2 (en) Color correction of electronic displays
JP4732035B2 (en) Light source control device, color display device, and color display method
JP2008083439A (en) Liquid crystal display device and method for adjusting white balance
TW200828260A (en) Burn-in reduction apparatus, self-luminous display apparatus, image processing apparatus, electronic device, burn-in reduction method, and computer program
JP2006129456A (en) Correction data setting method and manufacturing method of image display apparatus
JP2007141737A (en) Lighting system, liquid crystal display device, control method of lighting system, lighting system control program and recording medium
US20090295827A1 (en) Display control apparatus and method of determining driving parameter for overdrive
US9824664B2 (en) Calibration device, calibration method and display device
US9779648B2 (en) Display device for correcting white balance based on degradation and chromaticity control method thereof
JP2011085693A (en) Liquid crystal display device
US20090015526A1 (en) Color control algorithm for use in display systems
JP2009244340A (en) Correction method, display and computer program
JP2007141738A (en) Lighting system, liquid crystal display device, control method of lighting system, lighting system control program and recording medium
JP2009177569A (en) Liquid crystal video display device, and white balance control method thereof
JP2008079113A (en) Projector and adjusting method
KR20160122641A (en) Image display apparatus and method for controlling the same
JP2009294296A (en) Liquid crystal image display device
JP2007171408A (en) Illuminator, liquid crystal display device, illuminator control method, illuminator control program, and recording medium
JP2008079021A (en) Video processing apparatus
JP2013182199A (en) Image display device and control method of the same
US20200251069A1 (en) Color image display adaptation to ambient light
JP5537821B2 (en) Image display device
KR101577228B1 (en) Driving circuit for image display device and method for driving the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110419

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4732035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees