JP2007002682A - Hydraulic device of internal combustion engine - Google Patents
Hydraulic device of internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007002682A JP2007002682A JP2005180887A JP2005180887A JP2007002682A JP 2007002682 A JP2007002682 A JP 2007002682A JP 2005180887 A JP2005180887 A JP 2005180887A JP 2005180887 A JP2005180887 A JP 2005180887A JP 2007002682 A JP2007002682 A JP 2007002682A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil pump
- internal combustion
- combustion engine
- filter
- electric oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Abstract
Description
本発明は、機関駆動式の機械オイルポンプと電動オイルポンプとを備える内燃機関の油圧装置に関する。 The present invention relates to a hydraulic apparatus for an internal combustion engine including an engine-driven mechanical oil pump and an electric oil pump.
内燃機関では、オイルパンのオイルをポンプにより吸入して所定の油圧をもって吐出することにより、同内燃機関の潤滑部位に対しては潤滑油として、また油圧アクチュエータには作動油として供給するようにしている。そして、このように各部に供給されたオイルはオイル通路を通じて再びオイルパンに戻される。このオイルには磨耗金属粉等の異物が混入することがあるため、上記油圧装置にあっては、これを濾過して捕捉するため、濾紙式フィルタやストレーナ等の濾過器が設けられている。ここで、こうした濾過器において捕捉された異物の量が過度に増加すると、即ち目詰まりが進行すると、オイルが濾過器を通過する際の流路抵抗が増大するようになり、またその濾過機能も低下してしまうようになる。従ってこのような場合には、濾過器を交換することにより、その濾過機能を回復させるようにしている。 In an internal combustion engine, oil in an oil pan is sucked by a pump and discharged with a predetermined hydraulic pressure so that the lubricating part of the internal combustion engine is supplied as lubricating oil and to the hydraulic actuator as hydraulic oil. Yes. And the oil supplied to each part in this way is returned again to the oil pan through the oil passage. Since foreign matter such as wear metal powder may be mixed in the oil, the hydraulic device is provided with a filter such as a filter paper filter or a strainer in order to filter and capture the oil. Here, when the amount of foreign matter trapped in such a filter increases excessively, that is, when clogging progresses, the flow resistance when oil passes through the filter increases, and the filtration function also increases. It will fall. Therefore, in such a case, the filter function is restored by replacing the filter.
従来、こうした油圧装置のポンプとしては内燃機関の出力軸に駆動連結されて動作する機関駆動式の機械オイルポンプが用いられている。しかしながら、この機械オイルポンプは、内燃機関の回転速度が所定回転速度以上にまで上昇した場合には、比較的大きな吐出圧を発生させることができるものの、機関始動直後等の内燃機関の回転速度が低いときは、吐出圧が極端に低下して必要な油圧発生能力を確保できないことがある。 Conventionally, as a pump of such a hydraulic device, an engine-driven mechanical oil pump that is driven and connected to an output shaft of an internal combustion engine has been used. However, although this mechanical oil pump can generate a relatively large discharge pressure when the rotational speed of the internal combustion engine rises above a predetermined rotational speed, the rotational speed of the internal combustion engine such as immediately after the engine is started. When the pressure is low, the discharge pressure may be extremely reduced, and the required oil pressure generation capacity may not be ensured.
そこで、こうした機関駆動式の機械オイルポンプとは別に、モータ等によって駆動される電動オイルポンプを備え、これらを併用することが考えられる。即ち、内燃機関の回転速度が低下して機械オイルポンプの吐出圧が低下しているときには、この電動オイルポンプによって必要な油圧を確保することにより、潤滑や油圧アクチュエータの作動に必要な油圧を発生させることができるようになる。
ところで、このように、機械オイルポンプとは別に電動オイルポンプを設ける構成を採用した場合には、機械オイルポンプ用の濾過器とは別に、電動オイルポンプにおいて異物の噛み込み等が生じないように、同電動オイルポンプに対応した別の濾過器を新たに設ける必要がある。従って、このように機械オイルポンプと電動オイルポンプとを併用するようにした構成にあっては、機械オイルポンプ用の濾過器を定期的に交換する他、電動オイルポンプ用の濾過器についても同様の交換作業を行う必要が生じることとなる。また一方、こうした交換作業を不要に或いはこれを極力長期間わたって行わなくてもよいようにするためには、濾過器の目詰まりが進行して圧損が大きくなった状態においても、所定の吐出圧を確保するため、こうした目詰まり状態を予め想定した大型の電動オイルポンプを採用せざるを得ない。 By the way, in the case where the configuration in which the electric oil pump is provided separately from the mechanical oil pump as described above, the electric oil pump does not cause foreign matter biting or the like separately from the mechanical oil pump filter. It is necessary to newly provide another filter corresponding to the electric oil pump. Therefore, in the configuration in which the mechanical oil pump and the electric oil pump are used together in this way, the filter for the mechanical oil pump is replaced periodically, and the same applies to the filter for the electric oil pump. It will be necessary to perform replacement work. On the other hand, in order not to perform such replacement work or to eliminate it for as long as possible, it is possible to perform predetermined discharge even in a state where the pressure loss increases due to the clogging of the filter. In order to secure the pressure, a large electric oil pump that assumes such a clogged state in advance must be employed.
このように機械オイルポンプに加えて電動オイルポンプを併用するようにした構成にあっては、濾過器を機械オイルポンプの濾過器の交換作業とは別に行わなければならず、電動オイルポンプの大型化を抑制するためにはその交換作業を頻繁に行わなければならないといった不都合が生じることとなる。 Thus, in the configuration in which the electric oil pump is used in addition to the mechanical oil pump, the filter must be performed separately from the replacement work of the filter of the mechanical oil pump. In order to suppress the conversion, there is a disadvantage that the replacement work must be frequently performed.
尚、例えば特許文献1には、濾過器を流れるオイルの向きを定期的に逆転させて濾過器に詰まった異物を流れるオイルによって除去する、いわゆる逆洗機能を有した油圧装置が記載されている。確かに、この装置によれば、逆洗処理によって電動オイルポンプの濾過器に詰まった異物を一時的に離脱させることができるものの、その異物が電動オイルポンプの通常運転時において再び濾過器に捕捉されてしまうようになる。このため、同装置においては、頻繁に上記逆洗処理を実行する必要があり、この点において改善の余地があるのは否めない。 For example, Patent Document 1 describes a hydraulic device having a so-called backwashing function that periodically reverses the direction of oil flowing through a filter to remove foreign matter clogged in the filter with the flowing oil. . Certainly, according to this device, foreign substances clogged in the filter of the electric oil pump can be temporarily removed by backwashing, but the foreign substances are captured again by the filter during normal operation of the electric oil pump. Will come to be. For this reason, in the apparatus, it is necessary to frequently execute the backwashing process, and there is no denying that there is room for improvement in this respect.
本発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、電動オイルポンプのオイル通路に設けられた濾過器についてその濾過機能を長期間維持することができ、濾過器の目詰まりに起因する圧送損失の増大を想定した電動オイルポンプの大型化についてもこれを回避することのできる内燃機関の油圧装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and the purpose of the present invention is to maintain the filtration function of the filter provided in the oil passage of the electric oil pump for a long period of time, thereby clogging the filter. An object of the present invention is to provide a hydraulic apparatus for an internal combustion engine that can avoid an increase in the size of an electric oil pump that assumes an increase in the pumping loss due to this.
以下、上記目的を達成するための手段及びその作用効果について説明する。
請求項1に記載の発明は、オイルパンに接続される機関駆動式の機械オイルポンプ及び電動オイルポンプと、それら各オイルポンプに対応するオイル通路に各別に設けられた濾過器と、前記電動オイルポンプの動作を制御する制御部とを備える内燃機関の油圧装置であって、前記制御部は前記機械オイルポンプの稼動中に前記電動オイルポンプの前記濾過器に対するオイルの流れの向きが逆転するように前記電動オイルポンプの動作を制御する逆洗処理を実行するようにしている。
Hereinafter, means for achieving the above-described object and its operation and effects will be described.
The invention according to claim 1 is an engine-driven mechanical oil pump and electric oil pump connected to an oil pan, a filter separately provided in an oil passage corresponding to each oil pump, and the electric oil A hydraulic unit for an internal combustion engine comprising a control unit for controlling operation of the pump, wherein the control unit reverses the direction of oil flow with respect to the filter of the electric oil pump during operation of the mechanical oil pump. In addition, a backwash process for controlling the operation of the electric oil pump is executed.
同構成によれば、逆洗処理を実行することにより、電動オイルポンプの濾過器に詰まった異物は、濾過器から離脱してオイルパンに戻された後、機械オイルポンプに吸入され、最終的に機械オイルポンプの濾過器によって捕捉されるようになる。そして、こうした逆洗処理を行うことにより、電動オイルポンプについては、その濾過器に詰まりが生じてもこれを適切に解消或いは緩和することができる。このため、電動オイルポンプのオイル通路に設けられた濾過器についてその濾過機能を長期間維持することができ、濾過器の目詰まりに起因する圧送損失の増大を想定した電動オイルポンプの大型化についてもこれを回避することができるようになる。そして、このように電動オイルポンプの濾過器についてはその目詰まりが適宜解消されるようになるため、同濾過器の交換作業の必要性も極めて低いものとなる。 According to this configuration, by performing the backwash process, the foreign matter clogged in the filter of the electric oil pump is removed from the filter and returned to the oil pan, and then sucked into the mechanical oil pump to be finally obtained. It is captured by the filter of the mechanical oil pump. And by performing such a backwash process, even if the filter is clogged about an electric oil pump, this can be eliminated or relieved appropriately. For this reason, about the enlargement of the electric oil pump which can maintain the filtration function for the filter provided in the oil passage of the electric oil pump for a long period of time, and the increase in the pressure loss due to the clogging of the filter is assumed. Will also be able to avoid this. In addition, since the clogging of the filter of the electric oil pump is appropriately eliminated as described above, the necessity for replacing the filter is extremely low.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の内燃機関の油圧装置において、前記機械オイルポンプの濾過器は前記電動オイルポンプの濾過器よりもその目が細かく設定されるようにしている。 According to a second aspect of the present invention, in the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to the first aspect, the filter of the mechanical oil pump is set more finely than the filter of the electric oil pump. .
同構成によれば、逆洗処理により電動オイルポンプの濾過器からから離脱された異物は機械オイルポンプによって吸入されることにより、その目の細かい濾過器によって捕捉されるようになる。このように機械オイルポンプの濾過器によって異物が捕捉されることにより、電動オイルポンプの濾過器から離脱された異物が再び同濾過器に捕捉されて目詰まりが進行してしまうのを極力抑制することができるようになる。 According to this configuration, the foreign matter removed from the filter of the electric oil pump by the backwash process is sucked by the mechanical oil pump and is captured by the fine filter. In this way, foreign matter is captured by the filter of the mechanical oil pump, so that foreign matter released from the filter of the electric oil pump is captured by the filter again and clogging is suppressed as much as possible. Will be able to.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の内燃機関の油圧装置において、前記機械オイルポンプ及び前記電動オイルポンプの各吸入口は、前記逆洗処理時に前記電動オイルポンプの吸入口から排出されるオイルが機械オイルポンプの吸入口側に流れて同吸入口に流入するように近接して前記オイルパン内に配設されてなるようにしている。 According to a third aspect of the present invention, in the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to the first or second aspect, each suction port of the mechanical oil pump and the electric oil pump is sucked into the electric oil pump during the backwash process. The oil discharged from the port is arranged in the oil pan in close proximity so that it flows to the suction port side of the mechanical oil pump and flows into the suction port.
同構成によれば、逆洗処理時において電動オイルポンプの吸入口から排出される異物を含むオイルを効率的に機械オイルポンプの吸入口に流入させてその濾過器により捕捉することができ、電動オイルポンプの濾過器に異物が再び捕捉されてしまうのを抑えてその目詰まりを好適に抑制することができるようになる。 According to this configuration, oil containing foreign matter discharged from the suction port of the electric oil pump during backwashing can be efficiently flowed into the suction port of the mechanical oil pump and captured by the filter. It is possible to suppress clogging by suppressing the foreign matter from being captured again by the filter of the oil pump.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか一項に記載の内燃機関の油圧装置において、前記機械オイルポンプはその濾過器が同機械オイルポンプの吸入口よりも下流側に設けられるものであり、更に同濾過器とは各別の濾過器を備え、同各別の濾過器は前記電動オイルポンプの吸入口を覆うようにして前記機械オイルポンプの吸入口に取り付けられるようにしている。 According to a fourth aspect of the present invention, in the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to any one of the first to third aspects, the filter of the mechanical oil pump is located downstream of the suction port of the mechanical oil pump. The filter is provided with a separate filter, and the separate filter is attached to the suction port of the mechanical oil pump so as to cover the suction port of the electric oil pump. I have to.
同構成によれば、逆洗処理時において電動オイルポンプの吸入口から排出されたオイルに含まれる異物がオイルパン内で飛散するのを機械オイルポンプに設けられた各別の濾過器によって抑制することができ、同異物を機械オイルポンプの吸入口から吸入してこれを同機械オイルポンプの濾過器によって捕捉することができる。 According to this configuration, foreign substances contained in the oil discharged from the suction port of the electric oil pump during backwashing are prevented from being scattered in the oil pan by the separate filters provided in the mechanical oil pump. The foreign matter can be sucked from the suction port of the mechanical oil pump and captured by the filter of the mechanical oil pump.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載の内燃機関の油圧装置において、前記電動オイルポンプはモータを駆動源として動作するものであり、前記制御部は前記逆洗処理時において前記モータを通常時とは逆方向に回転させるようにしている。 According to a fifth aspect of the present invention, in the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to any one of the first to fourth aspects, the electric oil pump operates using a motor as a drive source, and the control unit During the backwash process, the motor is rotated in the direction opposite to that during normal operation.
同構成によれば、例えばオイル通路及び流路切替弁等からなる流通方向反転機構を備えて、同機構を通じて濾過器に対するオイルの流れの向きを逆転させるようにした構成とは異なり、電動オイルポンプの駆動用モータを逆回転させるといった極めて簡便な動作の切り替えを通じて逆洗処理を実行することができ、油圧装置の構成についてその簡素化を図ることができるようになる。 According to the configuration, unlike the configuration in which a flow direction reversing mechanism including, for example, an oil passage and a flow path switching valve is provided and the direction of oil flow with respect to the filter is reversed through the mechanism, the electric oil pump The backwashing process can be executed through extremely simple operation switching such as reverse rotation of the drive motor, and the configuration of the hydraulic device can be simplified.
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5のいずれか一項に記載の内燃機関の油圧装置において、
前記電動オイルポンプの濾過器の流路抵抗が所定値以上である旨を判定する判定手段を備え、前記制御部は前記判定手段により前記流路抵抗が所定値以上である旨判定されるときに前記逆洗処理を実行するようにしている。
The invention according to claim 6 is the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 5,
When determining that the flow path resistance of the filter of the electric oil pump is greater than or equal to a predetermined value, the control unit determines that the flow path resistance is greater than or equal to a predetermined value by the determination means The backwash process is performed.
同構成によれば、前記電動オイルポンプのフィルタの詰まり度合いと相関を有する濾過器の流路抵抗の大きさを判定し、これが増大しているときには濾過器に無視できない目詰まりが生じていると判断して逆洗処理を行うことができる。そのため、電動オイルポンプの濾過器に目詰まりが進行したときには確実に逆洗処理を実行することができるようになり、その目詰まりを効果的に抑制することができる。 According to this configuration, the magnitude of the flow path resistance of the filter having a correlation with the degree of clogging of the filter of the electric oil pump is determined, and when this increases, clogging that cannot be ignored occurs in the filter. Judgment can be made and backwashing can be performed. Therefore, when clogging progresses in the filter of the electric oil pump, the backwash process can be surely executed, and the clogging can be effectively suppressed.
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の内燃機関の油圧装置において、前記判定手段は前記電動オイルポンプの累積稼動期間が所定期間に達したことをもって前記流路抵抗が所定値以上である旨判定するようにしている。 According to a seventh aspect of the present invention, in the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to the sixth aspect, the determination means has the flow path resistance equal to or greater than a predetermined value when the cumulative operating period of the electric oil pump has reached a predetermined period. It is determined that it is.
電動オイルポンプの稼動中にあっては、その濾過器に捕捉されている異物の量が徐々に増大して目詰まりが進行する。この点、上記構成では、電動オイルポンプの累積稼動期間が所定期間に達したときに、再び逆洗処理が実行されるようになる。従って、この所定期間を目詰まりの進行速度に応じて適宜設定することより、同電動オイルポンプの濾過器における目詰まりが進行したときに確実に逆洗処理を実行することができ、これを解消或いは緩和することができるようになる。尚、「電動オイルポンプの累積稼動期間」は、電動オイルポンプの稼働に伴って増大する濾過器の総異物捕捉量と相関を有する時間であればよい。 While the electric oil pump is in operation, the amount of foreign matter trapped in the filter gradually increases and clogging progresses. In this regard, in the above configuration, when the cumulative operation period of the electric oil pump reaches a predetermined period, the backwash process is performed again. Therefore, by appropriately setting this predetermined period according to the clogging progress speed, the backwash process can be executed reliably when clogging in the filter of the electric oil pump progresses, and this is solved. Alternatively, it can be relaxed. The “cumulative operation period of the electric oil pump” may be a time having a correlation with the total amount of foreign matter captured by the filter that increases with the operation of the electric oil pump.
上記同構成において、電動オイルポンプがモータをその駆動力としている場合にあっては、同モータの回転速度によって稼動時間を重み付けした値を積算し、これを累積稼動期間とするようにしてもよい。モータの回転速度が高いときほど、電動オイルポンプのオイル吸入量が増大して、その濾過器に捕捉される異物も多くなるが、上記構成によれば、このように濾過器の目詰まりの度合いが回転速度に依存して変化することも併せ考慮して逆洗処理の実行時期を設定することができるようになる。 In the same configuration, when the electric oil pump uses a motor as its driving force, a value obtained by weighting the operation time according to the rotation speed of the motor may be integrated, and this may be used as the cumulative operation period. . The higher the rotation speed of the motor, the greater the amount of oil sucked by the electric oil pump and the more foreign matter is trapped by the filter. According to the above configuration, the degree of clogging of the filter is thus increased. It is possible to set the execution time of the backwash process in consideration of the fact that the temperature changes depending on the rotation speed.
請求項8に記載の発明は、請求項6に記載の内燃機関の油圧装置において、前記電動オイルポンプはモータを駆動源として動作するものであり、前記判定手段は前記モータに流れる電流値を検出し、同電流値が所定電流値以上であるとき流路抵抗が所定値以上である旨判定するようにしている。 According to an eighth aspect of the present invention, in the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to the sixth aspect, the electric oil pump operates using a motor as a drive source, and the determination means detects a value of a current flowing through the motor. When the current value is equal to or greater than the predetermined current value, it is determined that the flow path resistance is equal to or greater than the predetermined value.
前記電動オイルポンプの濾過器における目詰まりが進行すると、オイルが同濾過器を通過し難くなるため、電動オイルポンプを駆動するモータの負荷が大きくなり、モータに流れる電流値が増大するようになる。 When clogging in the filter of the electric oil pump progresses, it becomes difficult for oil to pass through the filter, so the load on the motor that drives the electric oil pump increases and the value of the current flowing through the motor increases. .
この点、上記構成によれば、このように濾過器の目詰まりが進行してオイルが流れにくくなっている状況にあることを、モータに流れる電流値が所定電流値以上であることに基づいて適切に検出することができる。 In this regard, according to the above configuration, the fact that the clogging of the filter progresses and the oil is difficult to flow is based on the fact that the current value flowing through the motor is equal to or greater than the predetermined current value. It can be detected properly.
請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の内燃機関の油圧装置において、前記電動オイルポンプは機関運転状態に応じて前記モータの印加電圧を変更することによりその吐出能力が変更されるものであり、前記判定手段は前記モータの印加電圧が高いときほど前記所定電流値が高くなるように同所定電流値を設定するようにしている。 According to a ninth aspect of the present invention, in the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to the eighth aspect, the discharge capacity of the electric oil pump is changed by changing a voltage applied to the motor in accordance with an engine operating state. The determination means sets the predetermined current value such that the higher the applied voltage of the motor, the higher the predetermined current value.
また、機関運転状態に応じてモータの印加電圧を変更することにより電動オイルポンプの吐出能力を変更するようにしている場合にあっては、モータに流れる電流値はこれに作用する外部負荷の他、印加電圧に応じても変化するようになる。この点、上記構成によれば、所定電流値をそのモータへの印加電圧に応じて可変設定するようにしているため、濾過器の目詰まりが進行している状態をより正確に検出することができる。 In addition, when the discharge capacity of the electric oil pump is changed by changing the applied voltage of the motor according to the engine operating state, the value of the current flowing to the motor is not limited to the external load acting on this. It also changes depending on the applied voltage. In this regard, according to the above configuration, the predetermined current value is variably set according to the voltage applied to the motor, so that the state in which the filter is clogged can be detected more accurately. it can.
請求項10に記載の発明は、請求項8又は9に記載の内燃機関の油圧装置において、前記判定手段はオイルの粘度を推定する推定手段を備え、前記推定されるオイルの粘度が低いときほど所定電流値が低くなるように同所定電流値を設定するようにしている。 According to a tenth aspect of the present invention, in the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to the eighth or ninth aspect, the determination means includes an estimation means for estimating the viscosity of the oil, the lower the estimated oil viscosity is. The predetermined current value is set so that the predetermined current value becomes low.
その他、濾過器の流路抵抗はこれを通過するオイルの粘性によっても変化し、従って電動オイルポンプの外部負荷も変化する。この点、上記構成によれば、所定電流値をそのオイルの粘性に応じて可変設定するようにしているため、濾過器の目詰まりが進行している状態をより正確に検出することができる。 In addition, the flow path resistance of the filter also changes depending on the viscosity of the oil passing therethrough, and thus the external load of the electric oil pump also changes. In this regard, according to the above configuration, the predetermined current value is variably set according to the viscosity of the oil, so that the state in which the filter is clogged can be detected more accurately.
請求項11に記載の発明は、オイルの粘度を推定してこれが所定粘度以上であるときに前記逆洗処理の実行を禁止する禁止手段を更に備える請求項8〜10のいずれか一項に記載の内燃機関の油圧装置である。 The invention according to claim 11 further includes prohibiting means for estimating the viscosity of the oil and prohibiting the execution of the backwash process when the oil viscosity is equal to or higher than a predetermined viscosity. The internal combustion engine hydraulic system.
同構成によれば、オイルの粘性が高いことに起因してモータの外部負荷が増大している場合に、これが濾過器における目詰まりが進行しているためであると誤って判定され、その誤った判定結果に基づいて不必要な逆洗処理が行われてしまうことを回避することができる。 According to this configuration, when the external load of the motor is increased due to the high viscosity of the oil, it is erroneously determined that this is due to the clogging in the filter, and the error It can be avoided that an unnecessary backwash process is performed based on the determination result.
請求項12に記載の発明は、請求項1〜11のいずれか一項に記載の内燃機関の油圧装置において、前記制御部は内燃機関の回転速度を監視して同内燃機関の回転速度が所定回転速度以上であることを条件に前記逆洗処理を実行するようにしている。 According to a twelfth aspect of the present invention, in the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to any one of the first to eleventh aspects, the control unit monitors the rotational speed of the internal combustion engine so that the rotational speed of the internal combustion engine is predetermined. The backwashing process is executed on condition that the rotation speed is exceeded.
内燃機関の回転速度が高いときほど、これにより駆動される機械オイルポンプの吸入能力が高くなり、時間当たりに機械オイルポンプに吸入されるオイルの量も増大するようになる。従って、上記構成によれば、機械オイルポンプの吸入能力が高いときに逆洗処理が実行されるようになるため、電動オイルポンプの濾過器から排出された異物が機械オイルポンプの濾過器に捕捉されずに、オイルパン内に残留することを抑制することができ、同異物を機械オイルポンプの濾過器によって効率的に捕捉することができるようになる。 The higher the rotational speed of the internal combustion engine, the higher the suction capacity of the mechanical oil pump driven thereby, and the amount of oil sucked into the mechanical oil pump per hour also increases. Therefore, according to the above configuration, since the backwash process is performed when the suction capacity of the mechanical oil pump is high, foreign matter discharged from the filter of the electric oil pump is captured by the filter of the mechanical oil pump. Without remaining in the oil pan, the foreign matter can be efficiently captured by the filter of the mechanical oil pump.
請求項13に記載の発明は、請求項1〜12のいずれか一項に記載の内燃機関の油圧装置において、前記電動オイルポンプの濾過器が、同電動オイルポンプのオイル吸入口に取り付けられている。 A thirteenth aspect of the present invention is the internal combustion engine hydraulic apparatus according to any one of the first to twelfth aspects, wherein the filter of the electric oil pump is attached to an oil suction port of the electric oil pump. Yes.
同構成によれば、逆洗処理時において電動オイルポンプの吸入口から流出するオイルによって濾過器の異物を効果的に除去することができる。
請求項14に記載の発明は、請求項13に記載の内燃機関の油圧装置において前記電動オイルポンプの濾過器はメッシュ状のストレーナであり、前記機械オイルポンプの濾過器は同機械オイルポンプの吐出口よりも下流側に配設される濾紙式のフィルタであるとしている。
According to this configuration, foreign matters in the filter can be effectively removed by the oil flowing out from the suction port of the electric oil pump during the backwash process.
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to the thirteenth aspect, the filter of the electric oil pump is a mesh strainer, and the filter of the mechanical oil pump is a discharge of the mechanical oil pump. It is assumed that the filter is a filter paper type filter disposed on the downstream side of the outlet.
尚、請求項14に記載されるように、電動オイルポンプの濾過器としてはメッシュ状のストレー尚、機械オイルポンプの濾過器は同機械オイルポンプの吐出口よりも下流側に配設される濾紙式のフィルタをそれぞれ採用するのが望ましい。 In addition, as described in claim 14, the filter of the electric oil pump is a mesh-shaped stray. The filter of the mechanical oil pump is a filter paper disposed downstream of the discharge port of the mechanical oil pump. It is desirable to employ each of the formula filters.
(第1の実施形態)
以下、本発明にかかる内燃機関の油圧装置の一実施形態について図1〜図6を併せ参照して説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, an embodiment of a hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to the present invention will be described with reference to FIGS.
図1は、内燃機関10の油圧装置についてその構造を概略的に示す模式図である。同図1に示されるように、この油圧装置は、内燃機関10の出力軸(図示略)によって駆動される機械オイルポンプ11に加えて、モータ20によって駆動される電動オイルポンプ21を備えている。機械オイルポンプ11は、オイル通路12によってオイルパン30及び内燃機関10に接続されている。また、電動オイルポンプ21は、別のオイル通路22によって同様に、オイルパン30及び内燃機関10に接続されている。これらオイルポンプ11,21によってオイルパン30から吸入されたオイルは、各オイル通路12、22を通じて内燃機関10の潤滑部位や各種アクチュエータに所定の圧力をもって圧送供給される。
FIG. 1 is a schematic diagram schematically showing the structure of a hydraulic device of the
図2は、機械オイルポンプ11及び電動オイルポンプ21の各吸入口13,23の近傍を拡大して示す部分断面図である。機械オイルポンプ11及び電動オイルポンプ21の各吸入口13,23はいずれもオイルパン30内に位置している。機械オイルポンプ11の吸入口13近傍には、同吸入口13を覆うようにしてメッシュ状のストレーナ14が取り付けられている。また、電動オイルポンプ21の吸入口23近傍にも同様に、同吸入口23を覆うようにしてメッシュ状のストレーナ24が取り付けられている。
FIG. 2 is an enlarged partial sectional view showing the vicinity of the
電動オイルポンプ21の吸入口23及び同吸入口23に取り付けられたストレーナ24は、機械オイルポンプ11のストレーナ14によって覆われるようにその内部に近接して配設されている。これら機械オイルポンプ11及び電動オイルポンプ21の各吸入口13,23のうち、機械オイルポンプ11の吸入口13は、電動オイルポンプ21の吸入口23側に指向して開口されている。また、電動オイルポンプ21のストレーナ24は、その目の大きさが機械オイルポンプ11のストレーナ14よりも細かく設定されている。各オイルポンプ11,21が運転されると、オイルパン30のオイルは、これに含まれる異物が各ストレーナ14,24によって捕捉された後、オイルポンプ11,21に吸入される。
The suction port 23 of the
また、機械オイルポンプ11のオイル通路12には、機械オイルポンプ11の下流側部分、即ち同11と内燃機関10との間に、濾紙式のフィルタ15が設けられている。このフィルタ15は、その目が機械オイルポンプ11のストレーナ14よりも細かく設定されている。従って、そのストレーナ14によっては捕捉できない小さな異物が機械オイルポンプ11に吸入され同機械オイルポンプ11から吐出されても、その大部分が内燃機関10に供給される前にこのフィルタ15によって捕捉される。
Further, a filter
また、油圧装置は電動オイルポンプ21の動作を制御するための制御部40を備えている。また、オイルパン30には、これに貯留されているオイルの温度を検出する油温センサ31が設けられている。また、内燃機関10の出力軸近傍には同内燃機関10の回転速度を検出する回転速度センサ32が設けられている。これら各センサ31,32の検出信号は制御部40に取り込まれる。その他、制御部40は電圧印加時にモータ20に流れる電流値を監視している。この電流値も上記検出信号と併せて制御部40に取り込まれる。
The hydraulic apparatus also includes a
制御部40は、これらセンサ32,31の検出値や、モータ20の電流値に基づいて、モータ20に印加する電圧の方向及びその大きさを調節し、電動オイルポンプ21の運転開始及び停止、並びにオイルの吐出圧等を制御する。制御部40は、こうした制御を実行するためのプログラムや演算用マップ、制御の実行に際して算出されるデータ等を記憶保持するメモリ41を備えている。
The
このように構成される油圧装置では、機関始動時等、内燃機関の回転速度が低く機械オイルポンプ11によって十分な吐出圧が得られないときや、油圧アクチュエータにおいて高い油圧を必要とするとき等に、電動オイルポンプ21を作動させる。或いはモータ20の回転速度を上昇させて吐出圧を増大させることにより、不足する吐出圧を補うようにしている。
In the hydraulic device configured as described above, when the engine speed is low, such as when the engine is started, when the
ここで、電動オイルポンプ21の稼働期間が長くなり、そのストレーナ24に捕捉されている異物の量が増大して目詰まりが進行すると、オイルがストレーナ24を通過する際の流路抵抗が増大するようになり、またその濾過機能も低下してしまうようになる。そこで、以下の逆洗処理が行われる。
Here, when the operation period of the
即ち、この処理では、モータ20に印加する電圧の方向を逆転して、これを逆回転させ、電動オイルポンプ21の吸入吐出方向を反転させることで、その吸入口23からストレーナ24に向けてオイルを吐出させる。その結果、この吐出されるオイルによりストレーナ24に詰まった異物が同ストレーナ24から離脱させられ、これが機械オイルポンプ11の吸入口13から吸入されるとともに、同機械オイルポンプ11から吐出されてフィルタ15に捕捉される。
That is, in this process, the direction of the voltage applied to the
以下、この逆洗処理について図3を参照して説明する。
図3は、逆洗処理の実行手順を示すフローチャートである。このフローチャートに示される一連の処理は、制御部40によって所定の周期をもって繰り返し実行される。
Hereinafter, the backwash process will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a flowchart showing the execution procedure of the backwash process. A series of processing shown in this flowchart is repeatedly executed by the
この一連の処理では、まず内燃機関10の回転速度NEが所定回転速度NEST以上であるか否かが判断される(ステップS100)。これによって機械オイルポンプ11が稼動中であり、更に機械オイルポンプ11が逆洗によってストレーナ24から離脱した異物を吸入するのに十分な吸入能力を有しているかかが判定される。
In this series of processes, it is first determined whether or not the rotational speed NE of the
ここで、内燃機関10の回転速度NEが所定回転速度NEST以上であると判断された場合には(ステップS100:YES)、次にストレーナ24の流路抵抗が所定値以上であることを判定する判定手段によってストレーナ24の目詰まりが進行しているか否かが判断される(ステップS110〜130)。ストレーナ24の目詰まりが進行してその流路抵抗が増大すると、これに伴ってモータ20の電流値CEPが増大する。このため、ここではモータ20の電流値CEPが予め設定した閾値CST以上になった場合に、目詰まりが進行している旨判断し、これを条件に逆洗処理を実行するようにしている。ここで、閾値CSTは、ストレーナ24に目詰まりが生じていない状態で電動オイルポンプ21を運転させたときのモータ20の最大電流値よりも高い値に設定されている。
Here, when it is determined that the rotational speed NE of the
また、このモータ20に印加している印加電圧に応じてモータ20の電流値は変化する。即ち、印加電圧が高くなるほど、モータ20の電流値CEPは高くなるため、これに併せて上記閾値CSTを高い値に設定するようにしている。
Further, the current value of the
更に、この最大電流値はオイルの粘性によっても変化する。即ち、オイルの粘性が高いほどモータ20には負荷がかかるため、その電流値も増大するようになる。このため、ここでは上記閾値CSTを油温THOに応じて可変設定するようにしている。具体的には、油温THOが低いときほど、即ちオイルの粘性が高くその粘性抵抗が大きいときほど、上記閾値CSTを高い値に設定するようにしている。
Furthermore, this maximum current value also changes depending on the viscosity of the oil. That is, the higher the oil viscosity is, the more load is applied to the
この目詰まりの判断に際しては、まず油温THOが読み込まれる(ステップS110)。次に、モータ20の印加電圧V及び油温THOに基づいて閾値CSTが算出される(ステップS120)。図4は、印加電圧V及び油温THOと閾値CSTとの関係を示す演算用マップである。この演算用マップは、予め実験等に基づいて求められ、メモリ41に演算用マップとして記憶されている。
In determining the clogging, first, the oil temperature THO is read (step S110). Next, a threshold value CST is calculated based on the applied voltage V of the
次に、モータ20の電流値CEPが閾値CST以上であるか否かが判断される(ステップS130)。
ここで、電流値CEPが閾値CST以上であると判断された場合には(ステップS130:YES)、印加電圧の方向を逆転させることで、モータ20を逆回転させる。即ち、電動オイルポンプ21の吸入吐出方向を反転することにより、その吸入口23からストレーナ24に向けてオイルを吐出させて、ストレーナ24に詰まった異物を離脱させる逆洗処理が実行される(ステップS140)。尚ここで、先の処理において電流値CEPが閾値CST以上であると判断された場合には、所定期間が経過するまで逆洗処理を継続させるようにしている。この所定期間は、逆洗処理を通じてストレーナ24に詰まった異物の大部分が離脱し得る期間に設定されている。
Next, it is determined whether or not the current value CEP of the
Here, when it is determined that the current value CEP is equal to or greater than the threshold value CST (step S130: YES), the
この逆洗処理が終了された後、また、内燃機関10の回転速度NEが所定回転速度NEST未満である判断された場合(ステップS100:NO)や、電流値CEPが閾値CST未満であると判断された場合(ステップS130:NO)には、いずれもこの一連の処理を一旦終了する。
After the backwash process is completed, or when it is determined that the rotational speed NE of the
以上説明したように、本実施の形態によれば、以下に記載する作用効果が得られるようになる。
・機械オイルポンプ11が稼動中に逆洗処理を行うことにより、電動オイルポンプ21については、そのストレーナ24に詰まりが生じてもこれを適切に解消或いは緩和することができるようになる。このため、電動オイルポンプ21のオイル通路22に設けられたストレーナ24についてその濾過機能を長期間維持することができ、ストレーナ24の目詰まりに起因する圧送損失の増大を想定した電動オイルポンプ21の大型化についてもこれを回避することができるようになる。そして、このようにストレーナ24についてはその目詰まりが適宜解消されるようになるため、ストレーナ24の交換又作業の必要性も極めて低いものとなる。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
By performing the back washing process while the
・内燃機関10の回転速度が所定回転速度以上であることを条件に逆洗処理を実行するようにした。そのため、同逆洗処理が機械オイルポンプ11の吸入能力が高いときに実行されるようになり、電動オイルポンプ21のストレーナ24から排出された異物が機械オイルポンプ11のフィルタ15に捕捉されずに、オイルパン30内に残留することを極力抑制することができる。
The backwash process is executed on condition that the rotational speed of the
・また、機械オイルポンプ11の吸入口13を、電動オイルポンプ21の吸入口23側に指向して開口させるようにしているため、電動オイルポンプ21のストレーナ24から離脱した異物を含むオイルがこの吸入口13側に流れやすくなり、同異物を速やかに吸引させることができるようになる。
In addition, since the
・機械オイルポンプ11のフィルタ15を電動オイルポンプ21のストレーナ24よりもその目が細かい濾紙式フィルタとしたため、逆洗処理によりストレーナ24からから離脱した異物は機械オイルポンプ11によって吸入されることにより、その目の細かいフィルタ15によって捕捉されるようになる。このように機械オイルポンプ11のフィルタ15によって異物が捕捉されることにより、ストレーナ24から離脱した異物が再びストレーナ24に捕捉されて目詰まりが進行してしまうのを極力抑制することができるようになる。
Since the
・電動オイルポンプ21のオイル通路22のオイル吸入口23と、機械オイルポンプ11のオイル通路12の吸入口13とを、逆洗処理時に吸入口23から排出されるオイルが吸入口13側に流れて吸入口13に流入するように近接してオイルパン30内に配設している。そのため、逆洗処理時においてストレーナ24から排出される異物を含むオイルを効率的に機械オイルポンプ11の吸入口13に流入させてそのフィルタ15により捕捉することができる。そのため、ストレーナ24に異物が再び捕捉されてしまうのを抑えてその目詰まりを好適に抑制することができるようになる。
The oil discharged from the suction port 23 during backwashing treatment flows through the oil suction port 23 of the
・吸入口13にはストレーナ14が電動オイルポンプ21のストレーナ24を覆うようにして設けられているため、逆洗処理時においてストレーナ24から排出されたオイルに含まれる異物がオイルパン30内で飛散するのを抑制することができ、同異物を吸入口13から吸入してこれを機械オイルポンプ11のフィルタ15によって捕捉することができる。
Since the strainer 14 is provided at the
・モータ20を逆回転させることでストレーナ24の逆洗処理を行うようにしている。そのため、例えば逆洗用のオイル通路及び流路切替弁等からなる流通方向反転機構を備えて、同機構を通じてストレーナ24に対するオイルの流れの向きを逆転させるようにした構成とは異なり、極めて簡便な方法を通じて逆洗処理を実行することができ、油圧装置の構成についてその簡素化を図ることができる。
The backwash process of the
・モータ20の電流値が閾値以上であるか否かを判定することでストレーナ24の目詰まりが進行してオイルが流れにくくなっている状況にあることを検出することができる。そのため、電動オイルポンプ21のストレーナ24に目詰まりが進行したときには確実に逆洗処理を実行することができるようになり、その目詰まりを効果的に抑制することができる。
By determining whether or not the current value of the
・更に、上記閾値を油温に応じて可変設定するようにしているため、ストレーナ24の目詰まりが進行している状態をより正確に検出することができる。つまり、オイルの粘性が高いことに起因してモータ20の外部負荷が増大している場合に、これがストレーナ24における目詰まりが進行しているためであると誤って判定され、その誤った判定結果に基づいて不必要な逆洗処理が行われてしまうことを回避することができる。
(第2の実施形態)
以下、本発明の第2の実施形態について説明する。第1の実施形態にかかる油圧装置では、モータ20の電流値を監視し、この電流値に基づいてストレーナ24の流路抵抗を判定するようにしたが、本実施形態にかかる装置では、これに代えて電動オイルポンプ21の累積稼動期間に基づいて流路抵抗を判定するようにしている点が第1の実施形態の装置と相違している。以下、この相違点を中心に説明する。
Furthermore, since the threshold value is variably set according to the oil temperature, it is possible to more accurately detect a state in which the
(Second Embodiment)
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. In the hydraulic apparatus according to the first embodiment, the current value of the
図1に二点鎖線で示されるように、制御部40には、電動オイルポンプ21の累積稼動期間を測定するタイマ42が設けられている。このタイマ42は、電動オイルポンプ21が稼働している、即ちモータ20に電圧が印加されている時間を計時する。尚、この計時時間には、電動オイルポンプ21が通常運転されている時間及び逆洗処理されている時間が含まれる。そして、逆洗処理が所定期間実行されてこれが終了したときにリセットされる。
As indicated by a two-dot chain line in FIG. 1, the
図5は、逆洗処理の実行手順を示すフローチャートである。このフローチャートに示される一連の処理は、制御部40によって所定の周期をもって繰り返し実行される。尚、同図5に示す各処理のうち、先に示した図3のフローチャートと同じステップ番号を付したものについては同図3に示すものと同様の処理が行われるため、それらの説明については割愛する。
FIG. 5 is a flowchart showing the execution procedure of the backwash process. A series of processing shown in this flowchart is repeatedly executed by the
図5に示されるように、内燃機関10の回転速度NEが所定回転速度NEST以上であると判定された場合には(ステップS100:YES)、電動オイルポンプ21の累積稼動期間TOがタイマ42から読み込まれる(ステップS115)。
As shown in FIG. 5, when it is determined that the rotational speed NE of the
次に、累積稼動期間TOが所定期間TST以上であるか否かが判断される(ステップS135)。ここで、累積稼動期間TOは前回の逆洗処理が実行されてからのストレーナ24に捕捉された異物の総量と相関を有するものであり、また上記所定期間TSTはこの一部の総捕捉量が所定量以上になってストレーナ24の流路抵抗の増大が無視できないことを判定するためのものである。従って、累積稼動期間TOがこの所定期間TST以上である場合には、ストレーナ24の目詰まりが進行していると判断することができる。
Next, it is determined whether or not the cumulative operation period TO is equal to or longer than the predetermined period TST (step S135). Here, the cumulative operation period TO has a correlation with the total amount of foreign matter captured by the
そして、累積稼動期間TOが所定期間TST以上であると判断された場合(ステップS135:YES)には、逆洗処理が実行される(ステップS140)。そして、この逆洗処理が終了されると、タイマ42の累積稼動期間TOは「0」にリセットされる(ステップS150)。このリセット処理を実行した後、また、内燃機関10の回転速度NEが所定回転速度NEST以上でないと判断された場合(ステップS100:NO)や、ステップS135において累積稼動期間TOが所定期間TST以上でないと判定された場合(ステップS135:NO)には、いずれもこの一連の処理を終了する。
When it is determined that the cumulative operation period TO is equal to or longer than the predetermined period TST (step S135: YES), a backwash process is executed (step S140). When this backwash process is completed, the cumulative operation period TO of the
以上説明したように、本実施の形態によれば、以下に記載する作用効果が得られるようになる。
・前回の逆洗処理終了時から計時した電動オイルポンプ21の累積稼動期間に基づいて、ストレーナ24の総異物捕捉量、即ち目詰まりの進行度合いを監視することにより、こうした目詰まりによるストレーナ24の流路抵抗の増大を簡易な手法により検出することができる。そして、この所定期間TSTを目詰まりの進行速度に応じて適宜設定することより、電動オイルポンプ21のストレーナ24における目詰まりが進行したときに確実に逆洗処理を実行することができ、これを解消或いは緩和することができるようになる。
(第3の実施形態)
以下、本発明の第3の実施形態について説明する。第1の実施形態にかかる油圧装置では、モータ20の電流値CEPと比較する閾値CSTを印加電圧V及び油温THOに基づいて設定するようにしていたが、第3の実施形態では、この閾値CSTを印加電圧Vのみに基づいて設定するようにしている。そして、オイルの粘性が高くその粘性抵抗が大きいときには、上記電流値CEPの増大がストレーナ24の目詰まりが進行したことに起因するものであるのか、或いはオイルの粘性抵抗によってモータ20の負荷が増大したことに起因するものであるのか判断できないため、逆洗処理の実行を禁止するようにしている。以下、この相違点を中心に説明する。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
By monitoring the total amount of foreign matter captured by the
(Third embodiment)
Hereinafter, a third embodiment of the present invention will be described. In the hydraulic apparatus according to the first embodiment, the threshold value CST to be compared with the current value CEP of the
図6は逆洗処理の実行手順を示すフローチャートである。このフローチャートに示される一連の処理は、制御部40によって所定の周期をもって繰り返し実行される。尚、同図5に示す各処理のうち、先に示した図3のフローチャートと同じステップ番号を付したものについては同図3に示すものと同様の処理が行われるため、それらの説明については割愛する。
FIG. 6 is a flowchart showing the execution procedure of the backwash process. A series of processing shown in this flowchart is repeatedly executed by the
この一連の処理では、まず油温THOが読み込まれえる(ステップS110)。次に油温THOが予め設定した所定油温THST以上であるか否かが判断される(ステップS116)。 In this series of processes, the oil temperature THO can be read first (step S110). Next, it is determined whether or not the oil temperature THO is equal to or higher than a preset predetermined oil temperature THST (step S116).
ここで、油温THOはオイルの粘性と相関を有するものであり、また上記所定油温THSTはこの油温が所定温度未満であってモータ20へ与える粘性抵抗の影響が無視できないことを判定するためのものである。従って、油温THOがこの所定油温THST以上である場合には、オイルの粘性が高いことに起因してモータの外部負荷が増大していると判断することができる。
Here, the oil temperature THO has a correlation with the viscosity of the oil, and the predetermined oil temperature THST determines that the oil temperature is lower than the predetermined temperature and the influence of the viscous resistance applied to the
ここで、油温THOが所定油温THST以上であると判断された場合には(ステップS116:YES)、モータ20の印加電圧Vのみに基づいて閾値CSTが算出される(ステップS120)。以降ステップS130からの処理は図3に示した第1の実施形態における処理と同様に行われる。 Here, when it is determined that the oil temperature THO is equal to or higher than the predetermined oil temperature THST (step S116: YES), the threshold CST is calculated based only on the applied voltage V of the motor 20 (step S120). Thereafter, the processing from step S130 is performed similarly to the processing in the first embodiment shown in FIG.
逆洗処理(ステップS140)が終了された後、また、油温THOが所定油温THST未満であると判断された場合(ステップS116:NO)や、電流値CEPが閾値CST未満であると判断された場合(ステップS130:NO)には、いずれもこの一連の処理を一旦終了する。 After the backwash process (step S140) is completed, or when it is determined that the oil temperature THO is lower than the predetermined oil temperature THST (step S116: NO), it is determined that the current value CEP is lower than the threshold value CST. In the case where it has been done (step S130: NO), this series of processes is once terminated.
以上説明したように、本実施の形態によれば、以下に記載する作用効果が得られるようになる。
・同構成によれば、オイルの粘性が高いことに起因してモータの外部負荷が増大している場合に、これが濾過器における目詰まりが進行しているためであると誤って判定され、その誤った判定結果に基づいて不必要な逆洗処理が行われてしまうことを回避することができる。従って、例えばオイルの温度が低下する機関冷間始動時等において、電動オイルポンプ21を作動させることで機械オイルポンプ11の吐出圧不足を補う必要があるのにもかかわらず、逆洗処理が実行されてしまうことを回避することができるようになる。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
-According to the same configuration, when the external load of the motor is increased due to the high viscosity of the oil, it is erroneously determined that this is due to the progress of clogging in the filter. It is possible to avoid unnecessary backwash processing from being performed based on an erroneous determination result. Therefore, for example, at the time of engine cold start when the temperature of the oil decreases, the backwash process is executed even though it is necessary to compensate for the insufficient discharge pressure of the
・また、第1の実施形態では、閾値CSTを算出するために、油温THO及び印加電圧Vをパラメータとする演算用マップを用意するようにしたが、本実施形態では、この演算用マップの簡素化、ひいてはメモリ41の容量の拡大を図ることができるようになる。
In the first embodiment, in order to calculate the threshold value CST, a calculation map using the oil temperature THO and the applied voltage V as parameters is prepared, but in this embodiment, the calculation map Simplification, and consequently, the capacity of the
尚、上記各実施の形態では、以下のように変更して実施してもよい。
・上記実施の形態では、電動オイルポンプの駆動源としてモータを用いるものを示したが、電動アクチュエータ等モータ以外の駆動源を利用することもできる。
In the above embodiments, the following modifications may be made.
In the above embodiment, the motor is used as the drive source of the electric oil pump. However, a drive source other than the motor such as an electric actuator can be used.
・上記実施の形態では、電動オイルポンプの回転方向を逆転させる手段としてモータへの電圧の印加方向を逆転させるものを示したが、モータと電動オイルポンプの間にギヤを設けギヤの切り替えによって電動オイルポンプの回転方向を逆転させることもできる。 In the above embodiment, the means for reversing the direction of voltage application to the motor is shown as means for reversing the rotation direction of the electric oil pump. However, a gear is provided between the motor and the electric oil pump to switch the electric oil pump. The direction of rotation of the oil pump can also be reversed.
・上記実施の形態では、制御部40を電動オイルポンプの動作を制御する専用の制御部として示したが、内燃機関を総合的に制御している電子制御装置に同様の処理を行わせこれを代替することもできる。
-In above-mentioned embodiment, although the
・上記実施の形態では、電動オイルポンプのオイル通路のオイル吸入口23と、機械オイルポンプのオイル通路の吸入口13とは、近接してオイルパン内に配設されているとしたが、吸入口23と吸入口13が近接していなくてもストレーナ24の異物を離脱させ目詰まりの進行を抑制することはできる。
In the above embodiment, the oil suction port 23 of the oil passage of the electric oil pump and the
・上記実施の形態では、オイル吸入口23に電動オイルポンプの濾過器としてストレーナ24を設けることを示したが、電動オイルポンプの濾過器はオイル通路22の中であれば、オイル吸入口23以外の場所に設けることもできる。
In the above embodiment, it has been shown that the
・上記実施の形態では、吸入口13にストレーナ14が電動オイルポンプのストレーナ24を覆うようにして設けられることを示したが、ストレーナ14はストレーナ24を覆わずに設けることもできる。また、ストレーナ14を設けない構成とすることもできる。
In the above embodiment, the strainer 14 is provided at the
・上記実施の形態では、機械オイルポンプ11より下流側にストレーナ24よりも目の細かい濾紙式フィルタ15を設けることとしているが、フィルタ15は機械オイルポンプ11よりも上流側に設けることもできる。また、濾紙式フィルタ以外のフィルタ、メッシュ等とすることもでき、ストレーナ24以上に目が粗いものとすることもできる。
In the above embodiment, the filter
・上記実施の形態では、オイルの粘性を監視する手段としてオイルパンに設けられた油温センサ31によって、油温を検出しているが、内燃機関冷却水の水温等のオイル粘性と相関を持つパラメータを検出してオイル粘性を監視することもできる。
In the above embodiment, the oil temperature is detected by the
・上記実施の形態では、ステップS100で内燃機関10の回転速度NEが所定回転速度NEST以上であるか否かを判定しているが、ここで内燃機関10が回転しているか否かのみを判定して、機械オイルポンプ11が稼動中であることを判断しても、ストレーナ24から離脱した異物をオイルとともに吸入することはできる。
In the above embodiment, it is determined in step S100 whether or not the rotational speed NE of the
・上記実施の形態では、印加電圧が高くなるほど、電動オイルポンプのモータの電流値CEPが高くなるため、これに併せて上記閾値CSTを高い値に設定するようにしているが、印加電圧によらず、ストレーナの目詰まりが無い状態での最大電流値よりも高い値を閾値CSTとして設定してもよい。 In the above embodiment, the higher the applied voltage, the higher the current value CEP of the motor of the electric oil pump. Accordingly, the threshold value CST is set to a higher value. Alternatively, a value higher than the maximum current value in a state where the strainer is not clogged may be set as the threshold value CST.
・尚、油温や印加電圧にかかわらず上記閾値CSTは一定値でもよい。
・上記実施の形態では所定期間が経過するまで逆洗処理を継続させるようにしており、この所定期間は、逆洗処理を通じてストレーナに詰まった異物の大部分が離脱し得る期間に設定されているが、例えば、モータの電流値が閾値CSTよりも所定値以上小さくなるまでの期間というように設定してもよい。また、時間によって所定期間を設定する場合にはオイルの粘性に応じて、オイルの粘性が高いときほど、即ち油温THOが低いときほど所定期間は長くなるように設定することもできる。
Note that the threshold value CST may be a constant value regardless of the oil temperature or the applied voltage.
In the above embodiment, the backwash process is continued until a predetermined period elapses, and this predetermined period is set to a period during which most of the foreign matter clogged in the strainer can be removed through the backwash process. However, for example, a period until the current value of the motor becomes smaller than the threshold value CST by a predetermined value or more may be set. When the predetermined period is set according to time, the predetermined period can be set longer as the viscosity of the oil is higher, that is, as the oil temperature THO is lower, according to the viscosity of the oil.
・上記実施の形態では電動オイルポンプの累積稼動期間TOによってストレーナ24の流路抵抗を判断したが、ここでモータ20の回転速度に応じて稼動時間を重み付けした時間を積算し、これを累積稼動期間TOとするようにしてもよい。
In the above embodiment, the flow resistance of the
・上記実施の形態では累積稼動期間TOを逆洗処理終了時にリセットするようにしたが、例えば逆洗処理を開始する前に同リセット処理を実行するようにしてもよい。
・上記実施の形態では、モータ20からの電流値または電動オイルポンプ21の累積稼動期間をもとにストレーナ24の流路抵抗を判断したが、オイル通路22内のストレーナ24を挟んだ上流部と下流部の油圧差を監視することによってストレーナ24の流路抵抗を判断することもできる。この場合、前記油圧差が所定油圧差以上になった場合に流路抵抗が所定値以上である旨が判断される。
In the above embodiment, the cumulative operation period TO is reset at the end of the backwashing process. However, for example, the resetting process may be executed before the backwashing process is started.
In the above embodiment, the flow path resistance of the
・上記実施の形態では、電動オイルポンプ21の累積稼動期間TOを、タイマ42を設けて時間により測定することとしているが、電動オイルポンプ21の累積回転数を測定して累積稼動期間TOを判定することもできる。
In the above embodiment, the cumulative operating period TO of the
・上記実施の形態では、目詰まりの判断が進行している(ステップS130,135:YES)と判断された場合、直ちに逆洗処理(ステップS140)を実行することとなっているが、ステップS140の逆洗処理を逆洗処理フラグとして、判断のタイミングとは別に逆洗処理を実行するようにしてもよい。こうすることで、電動オイルポンプによる油圧の発生が必要とされているときに逆洗処理を行うことを保留することができるようになる。 In the above embodiment, when it is determined that clogging is in progress (steps S130 and 135: YES), the backwash process (step S140) is immediately executed, but step S140 is performed. The backwash process may be executed separately from the timing of determination using the backwash process as the backwash process flag. By doing so, it is possible to hold back the backwash process when the hydraulic oil pump needs to generate hydraulic pressure.
10…内燃機関、11…機械オイルポンプ、12、22…オイル通路、13、23…吸入口、14,24…ストレーナ、15…フィルタ、20…モータ、21…電動オイルポンプ、30…オイルパン、31…油温センサ、32…回転速度センサ、40…制御部、41…メモリ、42…タイマ
DESCRIPTION OF
Claims (14)
前記制御部は前記機械オイルポンプの稼動中に前記電動オイルポンプの前記濾過器に対するオイルの流れの向きが逆転するように前記電動オイルポンプの動作を制御する逆洗処理を実行する
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 An engine-driven mechanical oil pump and an electric oil pump connected to the oil pan, a filter separately provided in an oil passage corresponding to each oil pump, and a control unit for controlling the operation of the electric oil pump; An internal combustion engine hydraulic device comprising:
The controller performs a backwash process for controlling the operation of the electric oil pump so that the direction of oil flow with respect to the filter of the electric oil pump is reversed during operation of the mechanical oil pump. A hydraulic device for an internal combustion engine.
前記機械オイルポンプの濾過器は前記電動オイルポンプの濾過器よりもその目が細かく設定される
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to claim 1,
The hydraulic device for an internal combustion engine, wherein the filter of the mechanical oil pump is set more finely than the filter of the electric oil pump.
前記機械オイルポンプ及び前記電動オイルポンプの各吸入口は、前記逆洗処理時に前記電動オイルポンプの吸入口から排出されるオイルが機械オイルポンプの吸入口側に流れて同吸入口に流入するように近接して前記オイルパン内に配設されてなる
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to claim 1 or 2,
The suction ports of the mechanical oil pump and the electric oil pump are configured such that oil discharged from the suction port of the electric oil pump during the backwash process flows into the suction port side of the mechanical oil pump and flows into the suction port. A hydraulic apparatus for an internal combustion engine, wherein the hydraulic apparatus is disposed in the oil pan in proximity to the oil pan.
前記機械オイルポンプはその濾過器が同機械オイルポンプの吸入口よりも下流側に設けられるものであり、更に同濾過器とは各別の濾過器を備え、同各別の濾過器は前記電動オイルポンプの吸入口を覆うようにして前記機械オイルポンプの吸入口に取り付けられる
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 3,
The mechanical oil pump has a filter provided downstream of the suction port of the mechanical oil pump, and further includes a separate filter from the filter, and the separate filter is the electric filter. A hydraulic apparatus for an internal combustion engine, which is attached to the suction port of the mechanical oil pump so as to cover the suction port of the oil pump.
前記電動オイルポンプはモータを駆動源として動作するものであり、
前記制御部は前記逆洗処理時において前記モータを通常時とは逆方向に回転させる
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 4,
The electric oil pump operates using a motor as a drive source,
The control unit rotates the motor in a direction opposite to a normal time during the backwash process.
前記電動オイルポンプの濾過器の流路抵抗が所定値以上である旨を判定する判定手段を備え、
前記制御部は前記判定手段により前記流路抵抗が所定値以上である旨判定されるときに前記逆洗処理を実行する
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 5,
A determination means for determining that the flow path resistance of the filter of the electric oil pump is a predetermined value or more;
The control unit performs the backwashing process when the determination unit determines that the flow path resistance is equal to or greater than a predetermined value.
前記判定手段は前記電動オイルポンプの累積稼動期間が所定期間に達したことをもって前記流路抵抗が所定値以上である旨判定する
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to claim 6,
The determination unit determines that the flow path resistance is equal to or greater than a predetermined value when a cumulative operation period of the electric oil pump reaches a predetermined period.
前記電動オイルポンプはモータを駆動源として動作するものであり、前記判定手段は前記モータに流れる電流値を検出し、同電流値が所定電流値以上であるとき流路抵抗が所定値以上である旨判定する
ことを特徴とする機械オイルポンプと電動オイルポンプとを併用する油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to claim 6,
The electric oil pump operates using a motor as a drive source, and the determination means detects a current value flowing through the motor, and when the current value is equal to or greater than a predetermined current value, the flow path resistance is equal to or greater than a predetermined value. A hydraulic device that uses both a mechanical oil pump and an electric oil pump.
前記電動オイルポンプは機関運転状態に応じて前記モータの印加電圧を変更することによりその吐出能力が変更されるものであり、
前記判定手段は前記モータの印加電圧が高いときほど前記所定電流値が高くなるように同所定電流値を設定する
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to claim 8,
The electric oil pump is one whose discharge capacity is changed by changing the applied voltage of the motor according to the engine operating state,
The determination unit sets the predetermined current value so that the predetermined current value becomes higher as the applied voltage of the motor is higher.
前記判定手段はオイルの粘度を推定する推定手段を備え、前記推定されるオイルの粘度が低いときほど所定電流値が低くなるように同所定電流値を設定する
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to claim 8 or 9,
The determination means includes an estimation means for estimating the viscosity of the oil, and sets the predetermined current value so that the predetermined current value becomes lower as the estimated oil viscosity is lower. apparatus.
請求項8〜10のいずれか一項に記載の内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to any one of claims 8 to 10, further comprising prohibiting means for estimating the viscosity of the oil and prohibiting the execution of the backwash process when the oil viscosity is equal to or higher than a predetermined viscosity.
前記制御部は内燃機関の回転速度を監視して同内燃機関の回転速度が所定回転速度以上であることを条件に前記逆洗処理を実行する
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 11,
The control unit monitors the rotational speed of the internal combustion engine and executes the backwash process on the condition that the rotational speed of the internal combustion engine is equal to or higher than a predetermined rotational speed.
前記電動オイルポンプの濾過器が、同電動オイルポンプのオイル吸入口に取り付けられている
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 12,
The hydraulic apparatus for an internal combustion engine, wherein the filter of the electric oil pump is attached to an oil suction port of the electric oil pump.
前記電動オイルポンプの濾過器はメッシュ状のストレーナであり、前記機械オイルポンプの濾過器は同機械オイルポンプの吐出口よりも下流側に配設される濾紙式のフィルタである
ことを特徴とする内燃機関の油圧装置。 The hydraulic apparatus for an internal combustion engine according to claim 13,
The filter of the electric oil pump is a mesh-shaped strainer, and the filter of the mechanical oil pump is a filter paper type filter disposed downstream of the discharge port of the mechanical oil pump. Hydraulic device for internal combustion engine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005180887A JP2007002682A (en) | 2005-06-21 | 2005-06-21 | Hydraulic device of internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005180887A JP2007002682A (en) | 2005-06-21 | 2005-06-21 | Hydraulic device of internal combustion engine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007002682A true JP2007002682A (en) | 2007-01-11 |
Family
ID=37688538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005180887A Withdrawn JP2007002682A (en) | 2005-06-21 | 2005-06-21 | Hydraulic device of internal combustion engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007002682A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017145780A (en) * | 2016-02-18 | 2017-08-24 | トヨタ自動車株式会社 | Oil supply device |
CN109339901A (en) * | 2018-12-12 | 2019-02-15 | 中国北方发动机研究所(天津) | A kind of self-cleaning type oil filter structure |
JP2020148297A (en) * | 2019-03-14 | 2020-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | Oil supply device for vehicle |
JP7362533B2 (en) | 2020-03-31 | 2023-10-17 | ダイハツ工業株式会社 | How to collect foreign objects from automatic transmissions |
-
2005
- 2005-06-21 JP JP2005180887A patent/JP2007002682A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017145780A (en) * | 2016-02-18 | 2017-08-24 | トヨタ自動車株式会社 | Oil supply device |
CN109339901A (en) * | 2018-12-12 | 2019-02-15 | 中国北方发动机研究所(天津) | A kind of self-cleaning type oil filter structure |
JP2020148297A (en) * | 2019-03-14 | 2020-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | Oil supply device for vehicle |
JP7362533B2 (en) | 2020-03-31 | 2023-10-17 | ダイハツ工業株式会社 | How to collect foreign objects from automatic transmissions |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014104389A (en) | Filter cleaning mechanism | |
US10821404B2 (en) | Control method for a filter system | |
JP2007002682A (en) | Hydraulic device of internal combustion engine | |
US20140102964A1 (en) | Machine tool equipped with cutting fluid filtering device | |
JP2019528156A (en) | Filtration system for oil filtration for marine machinery such as ship engines | |
JP5333998B2 (en) | Filtration system | |
CN112299510A (en) | Water purifier, water purification system and control method thereof | |
JP6469198B1 (en) | Filtration device | |
CN111396403B (en) | Excavator protection method and device, excavator and readable storage medium | |
CN105275690B (en) | Fuel filter abnormal detector | |
JP4225997B2 (en) | Filtration device | |
RU2717067C2 (en) | Method of sea water filtration | |
KR20180052403A (en) | Water treatment apparatus | |
JP6101505B2 (en) | Filtration device | |
EP2060681A3 (en) | Apparatus and method for controlling engine revolutions for excavator | |
CN107952271B (en) | Continuous self-cleaning filter | |
RU2484880C2 (en) | Method and system of reducing quantity of particles | |
JP5589481B2 (en) | Filtration system | |
JP5461262B2 (en) | Hydraulic control valve control device | |
JP3846370B2 (en) | Hydraulic circuit control device | |
JP3116852U (en) | Antifreeze volume reduction treatment equipment | |
JP2005330928A (en) | Oil filter | |
JP6572666B2 (en) | Oil filter and internal combustion engine | |
JP4654607B2 (en) | Fuel cell control device | |
JP2003185090A (en) | Oil purifying apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071010 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20081224 |