JP2006331297A - Weblogシステムにおけるコミュニケーション制御方法、コミュニケーション制御装置及びコミュニケーション制御方法のプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

Weblogシステムにおけるコミュニケーション制御方法、コミュニケーション制御装置及びコミュニケーション制御方法のプログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006331297A
JP2006331297A JP2005157399A JP2005157399A JP2006331297A JP 2006331297 A JP2006331297 A JP 2006331297A JP 2005157399 A JP2005157399 A JP 2005157399A JP 2005157399 A JP2005157399 A JP 2005157399A JP 2006331297 A JP2006331297 A JP 2006331297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
weblog
users
distance value
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005157399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4443467B2 (ja
Inventor
Hitoshi Seshimo
仁志 瀬下
Hisanobu Matsuoka
寿延 松岡
Shinichi Okano
真一 岡野
Noriyasu Arakawa
則泰 荒川
Yasuhisa Kato
泰久 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2005157399A priority Critical patent/JP4443467B2/ja
Publication of JP2006331297A publication Critical patent/JP2006331297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4443467B2 publication Critical patent/JP4443467B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】Weblogサイトをオープンにしながら、コミュニケーションを頻繁に行っているユーザからのものを優先して提示し、スパムのような一方的なものを排除する。
【解決手段】コミュニケーション制御装置30は、Weblogサービス用サーバ10から、ユーザ端末を特定可能にしてユーザ間のコミュニケーション活動履歴を収集する手段31と、コミュニケーション活動履歴から、ユーザ端末間のコミュニケーション回数と頻度および双方向性をコミュニケーション関係として抽出する手段33と、コミュニケーション関係からコミュニケーション回数と頻度および双方向性が高いほど低い値としたユーザ端末間距離値を算出する手段35と、距離値に応じてユーザ端末に提示するコミュニケーション情報の内容/表示順等を制御する手段36を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、Weblogシステムにおけるコミュニケーション制御方法および制御装置に関する。
コンピュータ及びコンピュータ・ネットワーク上で稼動するサービスが広く浸透するなかで、ユーザ同士のコミュニケーションを図るサービスも多様化してきた。これまでに広く用いられてきた電子メールや電子掲示板に加えて、Weblog(ブログ:Blog)と呼ばれる、個人運営で日々更新される日記的なWebサイト・サービスをコミュニケーションの場として、Weblogに登録された各記事(エントリー)へのコメント付与機能や、トラックバックと呼ばれるWeblog特有の記事引用(リンク)機能による、多様なコミュニケーション活動が実現されている(例えば非特許文献1参照)。
従来的な、いわゆるホームページとは異なり、日記的な記事を中心に、主に個人で運用されるWeblogサイトは、ユーザの一つの人格を表すものとみなされ、サイト同士のコミュニケーション(コメント、トラックバック)により、Weblogによるコミュニティが形成されている。
このように、Weblogにおける活発なコミュニティ活動が展開される一方で、一般に開放されたこれらのコミュニケーション機能のために、ユーザ自身の認識を超えてコミュニケーションの範囲が広がる可能性があり、一般にスパム(SPAM:wwwやネットニュースを通じて手に入れたeメールアドレスに向けて、営利目的のメールを無差別に大量配信する)と呼ばれるような、一方的なコメント、広告、トラックバックなどが発生し、結果としてユーザ間のコミュニケーションを阻害する問題も起きている。
このような問題に対して、近年では、例えばコメントの文面や、トラックバック元の記事内容などを機械学習させることにより、特定の特徴を持つものを排除する、いわゆるスパム・フィルタといったものが登場し、利用されている。また、そうした機械学習には依存せず、コミュニケーション機能自体を停止してしまう(コメント、トラックバックの禁止等)場合も多い。
あるいは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS:参加者が互いに友人を紹介しあって、新たな友人関係を広げることを目的に開設されたコミュニティ型のWebサイト)と呼ばれる、現実の交友関係を反映した、ネットワーク上での緊密なコミュニケーションを行う会員制サービスのように、Weblogコミュニティを一般には開示せず、ユーザによる招待の連鎖を通じて、閉じたコミュニティ内でのユーザ同士の信頼、安心感を担保するといった方法がとられている。また、SNSにおけるコミュニティでは、ユーザによる招待の連鎖の順序から、あるユーザから他のユーザまで、何人のユーザを介して到達できるかをカウントすることができ(次数)、自分と他者との距離を測ることが可能である。
インターネットURL(http://e-words.jp/w/Blog.html)、検索日2005年4月15日
しかしながら、例えば機械学習によるスパム・フィルタでは、その内容の変化によって、フィルタリングの結果が一定せず、場合によってはユーザ間の通常のやりとりをもフィルタリングしてしまう可能性がある。
また、SNSのような閉じたコミュニティでは、現実世界でのコミュニティの延長としては機能するものの、ネットワークを介することによって期待されるコミュニケーションの広がりを享受することが難しい。
本発明は、基本的にはWeblogサイトをオープンにしながら、コミュニケーションを頻繁に行っているユーザからのものを優先して提示し、スパムのような一方的なものを排除可能にしたコミュニケーション制御方法、コミュニケーション制御装置及びコミュニケーション制御プログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とする。
前記の課題を解決するために、本発明は、ユーザが運用する一般的なWeblogサイトに付与されるコメント、トラックバックを介して、ユーザ同士がコミュニケーションを図るWeblogシステムにおいて、サイト上でのユーザを特定可能にしたコミュニケーション活動の履歴から、ユーザ間のコミュニケーション関係を抽出し、コミュニケーション活動がより頻繁(回数、頻度)かつ双方向性(双方からコメント、広告、トラックバックなどが発生)が高いほど低い値とするユーザ間距離値を算出し、この距離値に応じてユーザに提示するコミュニケーション情報の内容/表示順等を制御する。
詳細には、一般的なWeblogコンテンツに含まれるエントリー(記事)内容と、そこに付与されたコメント内容、トラックバック内容、及びそれぞれの登録日時情報、登録者のWeblogサイトを示すURL情報を収集する。この収集したコミュニケーション履歴より、Weblogサイト間でのコミュニケーションの発信・受信関係を、エントリーを持つWeblogサイトのURLと、コメントおよびトラックバック元のWeblogサイトのURLから特定し、Weblogサイト間のコメント送受信数およびトラックバック送受信数を集計してコミュニケーション関係を抽出する。さらに、2つのWeblogサイト間のコメント数、トラックバック数の各集計値より、そのユーザ間のコミュニケーションの回数と頻度が高くかつ双方向性が高いほど低い値を示す、ユーザ間距離値を算出する。この算出されたユーザ間距離値に応じて、Weblogサイト上でユーザに提示するコメント、トラックバックといったコミュニケーション情報の内容、表示順序等を制御する。
以上のコミュニケーション制御方法、制御装置とする本発明にあっては、一般のWeblogサービスより、登録時刻情報を含むWeblogコンテンツを収集し、Weblogサイト間において現在どのようなコミュニケーション関係が成立しているかを抽出し、それに基づいてWeblogサイト(ユーザ)間の距離を定め、それ以後ユーザに提示する、コメントやトラックバックといったコミュニケーション情報の提示内容、表示順序を、例えば距離が近い、すなわち頻繁にコミュニケーションを行っているユーザからのものほど詳細かつ上位に提示し、距離が遠い、すなわちほとんどコミュニケーションを行っていないか、一方的に受信するのみのものほど、略して下位に提示するといったコミュニケーションを可能とする。
さらに、上記のユーザ間距離値の算出において、コメントやトラックバックの登録時刻からの経時減衰量を乗ずることにより、過去に行われたコミュニケーション活動の影響を減じ、より現在の状態に即したユーザ間の距離値としたコミュニケーションを可能とする。
これらコミュニケーション制御方法、制御装置によれば、現在のWeblogサービスのように、基本的には全てオープンでありながらも、コミュニケーションに関する情報については、双方向で頻繁に行っているユーザからのものを優先して提示することができ、スパムのような一方的なものを排除することを可能とする。
以上までのことから、本発明は、以下のコミュニケーション制御方法、コミュニケーション制御装置および記録媒体を特徴とする。
(コミュニケーション制御方法)
(1)Weblogサービス用サーバによって運用されるWeblogサイトに、ユーザから付与されるコメントおよびトラックバックを介して、ユーザ間でコミュニケーションを得るWeblogシステムのコミュニケーション制御方法であって、
Weblogサイト上でのユーザを特定可能にしてユーザ間のコミュニケーション活動履歴を収集するステップと、
前記コミュニケーション活動履歴から、ユーザ間のコミュニケーション回数と頻度および双方向性をコミュニケーション関係として抽出するステップと、
前記コミュニケーション回数と頻度および双方向性が高いほど低い値としたユーザ間距離値を算出するステップと、
前記距離値に応じてユーザに提示するコミュニケーション情報の内容/表示順等を制御するステップと、
を有することを特徴とする。
(2)前記距離値を算出するステップは、
前記コミュニケーション活動履歴の集計時刻の時間経過に応じて、過去に行われたコミュニケーション活動を基にして算出する現在のユーザ間の距離値への影響度を減衰させるステップを有することを特徴とする。
(コミュニケーション制御装置)
(3)Weblogサービス用サーバによって運用されるWeblogサイトに、ユーザから付与されるコメントおよびトラックバックを介して、ユーザ間でコミュニケーションを得るWeblogシステムのコミュニケーション制御装置であって、
Weblogサイト上でのユーザを特定可能にしてユーザ間のコミュニケーション活動履歴を収集する手段と、
前記コミュニケーション活動履歴から、ユーザ間のコミュニケーション回数と頻度および双方向性をコミュニケーション関係として抽出する手段と、
前記コミュニケーション関係からコミュニケーション回数と頻度および双方向性が高いほど低い値としたユーザ間距離値を算出する手段と、
前記距離値に応じてユーザに提示するコミュニケーション情報の内容/表示順等を制御する手段と、
を有することを特徴とする。
(4)前記距離値を算出する手段は、
前記コミュニケーション活動履歴の集計時刻の時間経過に応じて、過去に行われたコミュニケーション活動を基にして算出する現在のユーザ間の距離値への影響度を減衰させる手段を有することを特徴とする。
(記録媒体)
(5)上記の(1)または(2)のコミュニケーション制御方法を、コンピュータで実行可能に構成したプログラムを記録したことを特徴とする。
以上のとおり、本発明によれば、Weblogサイト上で行われたコミュニケーション活動の頻度等を集計し、これに基づいて算出したユーザ間距離値から、あるユーザにとってより近いユーザを特定することで、現在のWeblogサービスのように、基本的には全てオープンでありながらも、コミュニケーションに関する情報については、双方向で頻繁に行っているユーザからのものを優先して提示することができ、スパムのような一方的なものを排除することが可能となる。
図1は、本発明の実施形態に係るWeblogシステムにおけるコミュニケーション制御装置の構成図である。システムとしては、一般的なWeblogサービス機能を構築したサーバ10によって、既にWeblogコンテンツが作成、公開されているものとする。また、サーバ10は、ユーザの用いる情報端末20およびWeblogコミュニケーション制御装置30と、ネットワークを介した通信を可能としておく。
Weblogコミュニケーション制御装置30は、情報端末およびサーバ10にネットワーク接続可能にされた情報処理用コンピュータ、またはサーバ10自身がもつ情報処理機能で実現されるもので、その構成はコミュニケーション履歴収集手段31と、データベース32と、コミュニケーション関係抽出手段33と、データベース34と、ユーザ端末間距離値算出手段35と、コミュニケーション情報制御手段36とを備える。このうち、データベース32,34はコンピュータに搭載するハードディスクなどの記憶装置に構築し、各手段31,33,35,36はコンピュータのソフトウェア構成で実現される。
コミュニケーション履歴収集手段31は、一般的なWeblogコンテンツに含まれるエントリー(記事)内容と、そこに付与されたコメント内容、トラックバック内容、及びそれぞれの登録日時情報、登録者のWeblogサイトを示すURL情報を、サーバ10より収集し、コミュニケーション履歴情報としてデータベース32に保存する。
コミュニケーション関係抽出手段33は、データベース32に保存されたコミュニケーション履歴より、Weblogサイト間でのコミュニケーションの発信・受信関係を、エントリーを持つWeblogサイトのURLと、コメント、トラックバック元のWeblogサイトのURLから特定し、Weblogサイト間のコメント送受信数、トラックバック送受信数を集計し、コミュニケーション関係情報としてデータベース34に保存する。
ユーザ端末間の距離算出手段35は、データベース34に保存される2つのWeblogサイト間のコメント数、トラックバック数の各集計値より、そのユーザ間のコミュニケーションの回数や頻度、かつ双方向性が高いほど低い値を示す、ユーザ端末間の距離値を算出し、データベース36のコミュニケーション関係情報の属性情報として保存する。
コミュニケーション情報制御手段36は、データベース34に保存されるユーザ端末間の距離値に応じて、Weblogサイト上で情報端末に提示するコメント、トラックバックといったコミュニケーション情報の内容、表示順序等を制御する。
図2は、Weblogコミュニケーション制御装置30による制御フローを示し、この処理の流れを以下に説明する。
(S1)情報端末によるWeblogコンテンツ(エントリー、コメント、トラックバック)登録時、もしくは指定の時刻において起動されるコミュニケーション履歴収集手段31により、サーバ10のデータベースから直接、もしくは外部からのWebクローリングにより、Weblogコンテンツを収集し、データベース32に保存する。
(S2)コミュニケーション関係抽出手段33により、収集されたWeblogコンテンツから、対象となった全Weblogサイト間でのコミュニケーション情報(コメント、トラックバック)の発信・受信関係を、そのコミュニケーション情報を含むエントリーを持つWeblogサイトのURLと、コメント、トラックバック元のWeblogサイトのURLから特定し、Weblogサイト間のコメント送受信数、トラックバック送受信数を集計し、データベース34に保存する。
(S3)データベース34に集計されたコミュニケーション関係(各サイト間におけるコメント、トラックバックの送受信数)から、ユーザ端末間距離算出手段35により、コミュニケーションの回数や頻度、かつ双方向性が高いほど値を低くとる関数を用いて、対象とした全てのサイト間の距離値を算出し、データベース34に保存する。
なお、距離値算出の際に、コメントやトラックバックの登録時刻からの経時減衰量を乗ずることにより、過去に行われたコミュニケーション活動の影響を減じ、より現在の状態に即したユーザ端末間の距離値とする場合もある。
これらWeblogサイト(ユーザ)間の距離値は、Weblogサイトにおけるコミュニケーション情報の表示制御に際して有効利用される。
(S4)情報端末からWeblogサイトの参照を要求されたとき、サーバ10を介してコミュニケーション情報制御手段36が起動され、参照を要求されたWeblogサイトが含まれるコミュニケーション関係をデータベース34で検索し、そのWeblogサイトと交流を持つWeblogサイトと、その距離値のリストを抽出する。その上で、抽出されたWeblogサイトのリストを基に、要求元の情報端末に対して、実際に提示するコミュニケーション情報を制御する。
例えば、ユーザが自身のWeblogサイトを参照する際であれば、より低い距離値を有するWeblogサイトからのコメント、トラックバックを優先し、その他を排除、もしくは隠蔽する。あるいは、ユーザが他のユーザのWeblogサイトを参照する際には、距離値が閾値以下でない限り、コメントやトラックバックを許可しないといった制御を行う。
以上の処理(S1)〜(S4)により、Weblogにおけるユーザ端末間のコミュニケーション活動を、その時点でのコミュニケーションの様相に基づいて、動的に制御することが可能となる。
なお、本実施形態で説明したコミュニケーション制御方法における各処理ステップは、コンピュータで実行可能に構成したプログラムによっても実現でき、さらにプログラムを記録媒体に記録することも、ネットワークを通して提供することも可能である。
本発明の実施形態を示すWeblogシステムにおけるコミュニケーション制御装置の構成図。 実施形態におけるコミュニケーション制御方法の制御フロー。
符号の説明
10 サーバ
20 ユーザ端末
30 Weblogコミュニケーション制御装置
31 コミュニケーション履歴収集手段
32 データベース
33 コミュニケーション関係抽出手段
34 データベース
35 ユーザ端末間距離値算出手段
36 コミュニケーション情報制御手段

Claims (5)

  1. Weblogサービス用サーバによって運用されるWeblogサイトに、ユーザから付与されるコメントおよびトラックバックを介して、ユーザ間でコミュニケーションを得るWeblogシステムのコミュニケーション制御方法であって、
    Weblogサイト上でのユーザを特定可能にしてユーザ間のコミュニケーション活動履歴を収集するステップと、
    前記コミュニケーション活動履歴から、ユーザ間のコミュニケーション回数と頻度および双方向性をコミュニケーション関係として抽出するステップと、
    前記コミュニケーション回数と頻度および双方向性が高いほど低い値としたユーザ間距離値を算出するステップと、
    前記距離値に応じてユーザに提示するコミュニケーション情報の内容/表示順等を制御するステップと、
    を有することを特徴とするコミュニケーション制御方法。
  2. 前記距離値を算出するステップは、
    前記コミュニケーション活動履歴の集計時刻の時間経過に応じて、過去に行われたコミュニケーション活動を基にして算出する現在のユーザ間の距離値への影響度を減衰させるステップを有することを特徴とする請求項1に記載のコミュニケーション制御方法。
  3. Weblogサービス用サーバによって運用されるWeblogサイトに、ユーザから付与されるコメントおよびトラックバックを介して、ユーザ間でコミュニケーションを得るWeblogシステムのコミュニケーション制御装置であって、
    Weblogサイト上でのユーザを特定可能にしてユーザ間のコミュニケーション活動履歴を収集する手段と、
    前記コミュニケーション活動履歴から、ユーザ間のコミュニケーション回数と頻度および双方向性をコミュニケーション関係として抽出する手段と、
    前記コミュニケーション関係からコミュニケーション回数と頻度および双方向性が高いほど低い値としたユーザ間距離値を算出する手段と、
    前記距離値に応じてユーザに提示するコミュニケーション情報の内容/表示順等を制御する手段と、
    を有することを特徴とするコミュニケーション制御装置。
  4. 前記距離値を算出する手段は、
    前記コミュニケーション活動履歴の集計時刻の時間経過に応じて、過去に行われたコミュニケーション活動を基にして算出する現在のユーザ間の距離値への影響度を減衰させる手段を有することを特徴とする請求項3に記載のコミュニケーション制御装置。
  5. 請求項1、2の少なくとも1項のコミュニケーション制御方法を、コンピュータで実行可能に構成したプログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。
JP2005157399A 2005-05-30 2005-05-30 Weblogシステムにおけるコミュニケーション制御装置及びコミュニケーション制御プログラムを記録した記録媒体 Expired - Fee Related JP4443467B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005157399A JP4443467B2 (ja) 2005-05-30 2005-05-30 Weblogシステムにおけるコミュニケーション制御装置及びコミュニケーション制御プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005157399A JP4443467B2 (ja) 2005-05-30 2005-05-30 Weblogシステムにおけるコミュニケーション制御装置及びコミュニケーション制御プログラムを記録した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006331297A true JP2006331297A (ja) 2006-12-07
JP4443467B2 JP4443467B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=37552899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005157399A Expired - Fee Related JP4443467B2 (ja) 2005-05-30 2005-05-30 Weblogシステムにおけるコミュニケーション制御装置及びコミュニケーション制御プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4443467B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146293A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Fujitsu Ltd 閲覧対象情報の評価システム、方法、およびプログラム
JP2009042901A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報投稿閲覧システム、情報投稿閲覧装置及び情報投稿閲覧方法
KR100996311B1 (ko) * 2007-09-27 2010-11-23 야후! 인크. 스팸 ucc를 감지하기 위한 방법 및 시스템
JP2012532370A (ja) * 2009-07-01 2012-12-13 フェイスブック,インク. ソーシャルネットワーキングサービスにおけるコネクションについての情報の収集
JP2014011509A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Sharp Corp 音声出力制御装置、音声出力制御方法、プログラム及び記録媒体
WO2014057636A1 (ja) 2012-10-10 2014-04-17 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報開示システム、情報開示サーバ、通信端末、情報開示方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体
US9600825B2 (en) 2013-01-04 2017-03-21 International Business Machines Corporation Estimating probability of spreading information by users on micro-weblogs
JP2018516516A (ja) * 2015-05-04 2018-06-21 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 インタラクション情報処理方法、クライアント、サービスプラットフォーム、および記憶媒体
US10671654B2 (en) 2013-01-04 2020-06-02 International Business Machines Corporation Estimating probability of spreading information by users on micro-weblogs

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146293A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Fujitsu Ltd 閲覧対象情報の評価システム、方法、およびプログラム
JP2009042901A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報投稿閲覧システム、情報投稿閲覧装置及び情報投稿閲覧方法
JP4547406B2 (ja) * 2007-08-07 2010-09-22 日本電信電話株式会社 情報投稿閲覧システム及び情報投稿閲覧装置
KR100996311B1 (ko) * 2007-09-27 2010-11-23 야후! 인크. 스팸 ucc를 감지하기 위한 방법 및 시스템
US9723102B2 (en) 2009-07-01 2017-08-01 Facebook, Inc. Gathering information about connections in a social networking service
JP2012532370A (ja) * 2009-07-01 2012-12-13 フェイスブック,インク. ソーシャルネットワーキングサービスにおけるコネクションについての情報の収集
US9332077B2 (en) 2009-07-01 2016-05-03 Facebook, Inc. Gathering information about connections in a social networking service
JP2014011509A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Sharp Corp 音声出力制御装置、音声出力制御方法、プログラム及び記録媒体
WO2014057636A1 (ja) 2012-10-10 2014-04-17 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報開示システム、情報開示サーバ、通信端末、情報開示方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体
US9507958B2 (en) 2012-10-10 2016-11-29 Nec Corporation Information disclosure system, information disclosure server, communication terminal, information disclosing method, and non-transitory computer-readable medium
EP3690696A1 (en) 2012-10-10 2020-08-05 NEC Corporation Information disclosure system, information disclosure server, communication terminal, information disclosing method, and non-transitory computer-readable medium
US9600825B2 (en) 2013-01-04 2017-03-21 International Business Machines Corporation Estimating probability of spreading information by users on micro-weblogs
US10671654B2 (en) 2013-01-04 2020-06-02 International Business Machines Corporation Estimating probability of spreading information by users on micro-weblogs
JP2018516516A (ja) * 2015-05-04 2018-06-21 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 インタラクション情報処理方法、クライアント、サービスプラットフォーム、および記憶媒体
US11412307B2 (en) 2015-05-04 2022-08-09 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Interaction information processing method, client, service platform, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4443467B2 (ja) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4443467B2 (ja) Weblogシステムにおけるコミュニケーション制御装置及びコミュニケーション制御プログラムを記録した記録媒体
US11570188B2 (en) Dark web monitoring, analysis and alert system and method
Li et al. Privacy leakage via de-anonymization and aggregation in heterogeneous social networks
US8762472B2 (en) Personalization based upon social value in online media
US10074094B2 (en) Generating a user profile based on self disclosed public status information
CN104281622B (zh) 一种社交媒体中的信息推荐方法和装置
US9087106B2 (en) Behavior targeting social recommendations
EP2888704B1 (en) Arrangement and method for anonymous user profiling and targeted content provision
Gupta et al. Characterizing pedophile conversations on the internet using online grooming
US9300755B2 (en) System and method for determining information reliability
US8250096B2 (en) Access to trusted user-generated content using social networks
US20170142051A1 (en) System and Method For Analyzing Messages In A Network or Across Networks
US8984082B2 (en) Personalization based upon social value in online media
US20130124644A1 (en) Reputation services for a social media identity
EP2693669A2 (en) Content feed for facilitating topic discovery in social networking environments
Shafahi et al. Phishing through social bots on Twitter
US20130066864A1 (en) Detecting associates
Fu et al. Robust spammer detection in microblogs: Leveraging user carefulness
Chen et al. Influencerank: An efficient social influence measurement for millions of users in microblog
CN104615627B (zh) 一种基于微博平台的事件舆情信息提取方法及系统
CN102831206B (zh) 基于浏览器的微博社交方法及装置
US10440135B2 (en) System and method for an adaptive search engine using domain social networking data
CN102315978A (zh) 一种检测开放式互动平台中子集的异常状态的方法与设备
US9691093B2 (en) System and method of matching a consumer with a sales representative
US20160246997A1 (en) Social network reports

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070814

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees