JP2006331189A - Content management apparatus, content management system, content management method, and content management program - Google Patents

Content management apparatus, content management system, content management method, and content management program Download PDF

Info

Publication number
JP2006331189A
JP2006331189A JP2005155728A JP2005155728A JP2006331189A JP 2006331189 A JP2006331189 A JP 2006331189A JP 2005155728 A JP2005155728 A JP 2005155728A JP 2005155728 A JP2005155728 A JP 2005155728A JP 2006331189 A JP2006331189 A JP 2006331189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
metadata
information
target
content management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005155728A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takako Hashimoto
隆子 橋本
Takeshi Koyama
小山  毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005155728A priority Critical patent/JP2006331189A/en
Publication of JP2006331189A publication Critical patent/JP2006331189A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a content management apparatus capable of efficiently retrieving related contents. <P>SOLUTION: The content management apparatus 10 for managing electronic contents is provided with a metadata storage means 110 for storing relation information indicating relation between target contents to be processed and first related contents related to the target contents as metadata of the target contents and a content specifying means 112 for specifying the first related contents related to the target contents on the basis of the relation information stored in the metadata storage means 110. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子的なコンテンツを管理するコンテンツ管理装置、コンテンツ管理システム、コンテンツ管理方法およびコンテンツ管理プログラムに関するものである。   The present invention relates to a content management apparatus, a content management system, a content management method, and a content management program for managing electronic content.

近年、テキストデータ、画像および映像などの素材を利用したマルチメディアコンテンツが普及してきている。このようなマルチメディアコンテンツにおいては、メタデータを付加することにより、コンテンツの汎用性を高めている。例えば、電子文書に対しハッシュ値を付与し、ハッシュ値により電子文書を管理する技術が知られている(例えば「特許文献1」参照)。   In recent years, multimedia contents using materials such as text data, images, and videos have become widespread. In such multimedia contents, the versatility of the contents is enhanced by adding metadata. For example, a technique for assigning a hash value to an electronic document and managing the electronic document based on the hash value is known (see, for example, “Patent Document 1”).

特開2004−110693号公報JP 2004-110893 A

テキストデータ、映像および画像など、さまざまな素材を利用してコンテンツを生成する場合、元素材と加工後のコンテンツを関連付け、いつ誰がその素材やコンテンツを生成したかなどのメタデータを付加できれば、素材の再利用を促進することができる。   When generating content using various materials such as text data, video, and images, if you can associate the original material with the processed content and add metadata such as who created the material and content, Can be reused.

しかしながら、このようなメタデータを付加しようとした場合、作成者自らがその作業を行わなければならず、多大なコストがかかっていた。特に他人が生成した既存コンテンツを参照して、新たなコンテンツを作成する場合には、既存のコンテンツがいずれの素材から生成されているかを特定するのが困難であった。   However, when such metadata is to be added, the creator himself has to do the work, which is very expensive. In particular, when creating new content with reference to existing content generated by another person, it is difficult to specify from which material the existing content is generated.

また、コンテンツの加工元となった素材コンテンツを特定するためには、コンテンツ作成者に直接問い合わせるしかなく、効率的なコンテンツ生成が実現できていなかった。   In addition, in order to specify the material content that is the content processing source, it is necessary to directly inquire the content creator, and efficient content generation has not been realized.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、関連するコンテンツを効率的に検索することのできるコンテンツ管理装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object thereof is to provide a content management apparatus capable of efficiently searching for related content.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1にかかる発明は、電子的なコンテンツを管理するコンテンツ管理装置であって、処理対象となる対象コンテンツと、当該対象コンテンツに関係する第1の関係コンテンツとの関係を示す関係情報を、前記対象コンテンツのメタデータとして保持するメタデータ保持手段と、前記メタデータ保持手段が保持している前記関係情報に基づいて、前記対象コンテンツに関係する前記第1の関係コンテンツを特定するコンテンツ特定手段とを備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the invention according to claim 1 is a content management apparatus that manages electronic content, and relates to target content to be processed and the target content. Based on the metadata holding means for holding the relation information indicating the relation with the first related content as metadata of the target content, and the relation information held by the metadata holding means, Content specifying means for specifying the related first related content is provided.

また、請求項2にかかる発明は、請求項1に記載のコンテンツ管理装置であって、前記関係情報を前記メタデータとして生成するメタデータ生成手段をさらに備え、前記メタデータ保持手段は、前記メタデータ生成手段が生成した前記関係情報を前記メタデータとして保持することを特徴とする。   The invention according to claim 2 is the content management apparatus according to claim 1, further comprising metadata generation means for generating the relationship information as the metadata, wherein the metadata holding means is The relation information generated by the data generation means is stored as the metadata.

また、請求項3にかかる発明は、請求項1または2に記載のコンテンツ管理装置であって、前記関係情報は、前記第1の関係コンテンツが前記対象コンテンツを加工して得られた新コンテンツであることを示す加工コンテンツ情報であって、前記コンテンツ特定手段は、前記加工コンテンツ情報に基づいて、前記対象コンテンツに対する前記新コンテンツを、前記第1の関係コンテンツとして特定することを特徴とする。   The invention according to claim 3 is the content management apparatus according to claim 1 or 2, wherein the relation information is new content obtained by processing the target content by the first relation content. The processed content information indicates that the content specifying means specifies the new content for the target content as the first related content based on the processed content information.

また、請求項4にかかる発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置であって、前記関係情報は、前記第1の関係コンテンツが前記対象コンテンツの加工元となる素材コンテンツであることを示す素材コンテンツ情報であって、前記コンテンツ特定手段は、前記素材コンテンツ情報に基づいて、前記対象コンテンツに対する前記素材コンテンツを、前記第1の関係コンテンツとして特定することを特徴とする。   The invention according to claim 4 is the content management apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the relation information includes the first related content as a processing source of the target content. Material content information indicating material content, wherein the content specifying unit specifies the material content for the target content as the first related content based on the material content information. To do.

また、請求項5にかかる発明は、請求項1から4のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置であって、前記関係情報は、前記第1の関係コンテンツを識別する第1の関係コンテンツ識別情報であって、前記コンテンツ特定手段は、前記第1の関係コンテンツ識別情報に基づいて、前記第1の関係コンテンツを特定することを特徴とする。   The invention according to claim 5 is the content management apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the relation information is a first relation content identification for identifying the first relation content. It is information, The content specifying means specifies the first related content based on the first related content identification information.

また、請求項6にかかる発明は、請求項1から5のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置であって、前記関係情報は、さらに前記第1の関係コンテンツに関係する第2の関係コンテンツと前記対象コンテンツとの関係をさらに示し、前記コンテンツ特定手段は、前記関係情報に基づいて、前記第2の関係コンテンツを特定することを特徴とする。   The invention according to claim 6 is the content management apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the relation information further includes second relation contents related to the first relation contents. And the target content, the content specifying means specifies the second related content based on the relationship information.

また、請求項7にかかる発明は、請求項6に記載のコンテンツ管理装置であって、前記関係情報は、前記第2の関係コンテンツを識別する第2の関係コンテンツ識別情報であって、前記コンテンツ特定手段は、前記第2の関係コンテンツ識別情報に基づいて、前記第2の関係コンテンツを特定することを特徴とする。   The invention according to claim 7 is the content management apparatus according to claim 6, wherein the relation information is second relation content identification information for identifying the second relation content, and the content The specifying means specifies the second related content based on the second related content identification information.

また、請求項8にかかる発明は、請求項1から7のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置であって、前記関係情報は、前記関係コンテンツの作成者を示す作成者情報をさらに含み、前記コンテンツ特定手段は、前記作成者情報に示される作成者により作成されたコンテンツを、前記関係コンテンツとして特定することを特徴とする。   The invention according to claim 8 is the content management apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the relation information further includes creator information indicating a creator of the relation contents, The content specifying means specifies content created by a creator indicated in the creator information as the related content.

また、請求項9にかかる発明は、請求項1から8のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置であって、前記関係情報は、前記関係コンテンツの作成日時を示す作成日時情報をさらに含み、前記コンテンツ特定手段は、前記作成日時情報に示される作成日時に作成されたコンテンツを、前記関係コンテンツとして特定することを特徴とする。   The invention according to claim 9 is the content management apparatus according to any one of claims 1 to 8, wherein the relation information further includes creation date information indicating a creation date of the related content, The content specifying means specifies content created on the creation date shown in the creation date information as the related content.

また、請求項10にかかる発明は、請求項1から9のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置であって、前記関係コンテンツが前記対象コンテンツを加工して得られた加工コンテンツである場合に、前記関係情報は、加工内容を示す加工内容情報をさらに含み、前記コンテツ特定手段は、前記加工内容情報に示される加工内容が施された前記加工コンテンツを、前記関係コンテンツとして特定することを特徴とする。   An invention according to claim 10 is the content management apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the related content is a processed content obtained by processing the target content. The relation information further includes processing content information indicating processing content, and the content specifying means specifies the processing content subjected to the processing content indicated in the processing content information as the related content. And

また、請求項11にかかる発明は、請求項1から10のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置であって、前記関係コンテンツが前記対象コンテンツの加工元となる素材コンテンツである場合に、前記関係情報は、加工内容を示す加工内容情報をさらに含み、前記コンテツ特定手段は、前記加工内容情報に示される加工内容の加工元となる前記素材コンテンツを、前記関係コンテンツとして特定することを特徴とする。   The invention according to claim 11 is the content management apparatus according to any one of claims 1 to 10, wherein the related content is a material content that is a processing source of the target content. The relationship information further includes processing content information indicating processing content, and the content specifying means specifies the material content that is a processing source of the processing content indicated in the processing content information as the related content. To do.

また、請求項12にかかる発明は、電子的なコンテンツを管理するコンテンツ管理装置と、前記コンテンツ管理装置が管理しているコンテンツを検索する検索装置とを備えたコンテンツ管理システムであって、前記コンテンツ管理装置は、処理対象となるコンテンツと、当該対象コンテンツに関係する関係コンテンツとの関係を示す関係情報をメタデータとして保持し、前記検索装置は、前記コンテンツ管理装置が保持している前記関係情報に基づいて、前記対象コンテンツに関係する関係コンテンツを特定することを特徴とする。   The invention according to claim 12 is a content management system comprising: a content management device that manages electronic content; and a search device that searches for content managed by the content management device. The management device holds, as metadata, relationship information indicating a relationship between content to be processed and related content related to the target content, and the search device stores the relationship information held by the content management device Based on the above, the related content related to the target content is specified.

また、請求項13にかかる発明は、電子的なコンテンツを管理するコンテンツ管理方法であって、処理対象となる対象コンテンツと、当該対象コンテンツに関係する第1の関係コンテンツとの関係を示す関係情報を、前記対象コンテンツのメタデータとして保持するメタデータ保持手段が保持している前記関係情報に基づいて、前記対象コンテンツに関係する前記第1の関係コンテンツを特定するコンテンツ特定ステップを有することを特徴とする。   According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a content management method for managing electronic content, wherein the relationship information indicates the relationship between the target content to be processed and the first related content related to the target content. A content specifying step of specifying the first related content related to the target content based on the relation information held by the metadata holding means for holding the metadata as metadata of the target content And

また、請求項14にかかる発明は、コンテンツ管理プログラムであって、請求項13に記載のコンテンツ管理方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   The invention according to claim 14 is a content management program, characterized by causing a computer to execute the content management method according to claim 13.

また、請求項15にかかる発明は、電子的なコンテンツを管理するコンテンツ管理装置と、前記コンテンツ管理装置が管理しているコンテンツを検索する検索装置とを備えたコンテンツ管理システムにおけるコンテンツ管理方法であって、処理対象となる対象コンテンツと当該対象コンテンツに関係する関係コンテンツとの関係を示す関係情報を、前記対象コンテンツのメタデータとして、前記コンテンツ管理装置が保持する前記関係情報に基づいて、前記検索装置が前記対象コンテンツに関係する関係コンテンツを特定するコンテンツ特定ステップを有することを特徴とする。   The invention according to claim 15 is a content management method in a content management system comprising a content management device for managing electronic content and a search device for searching for content managed by the content management device. The relationship information indicating the relationship between the target content to be processed and the related content related to the target content is used as the metadata of the target content based on the relationship information held by the content management device. The apparatus includes a content specifying step of specifying related content related to the target content.

請求項1にかかる発明によれば、メタデータ保持手段が、処理対象となる対象コンテンツと、当該対象コンテンツに関係する第1の関係コンテンツとの関係を示す関係情報を、対象コンテンツのメタデータとして保持し、コンテンツ特定手段が、メタデータ保持手段が保持している関係情報に基づいて、対象コンテンツに関係する第1の関係コンテンツを特定するので、対象コンテンツの加工元となるコンテンツや所定のコンテンツを加工して得られたコンテンツなど、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。さらに、このように、容易にコンテンツを特定することができるので、コンテンツ作成にかかる時間を大幅に短縮することができるという効果を奏する。さらに、一度作成したコンテンツの一部を自分のコンテンツに簡単に取り入れることができ、種々のコンテンツ生成アプリケーションに応用することができるという効果を奏する。   According to the first aspect of the invention, the metadata holding unit uses the relationship information indicating the relationship between the target content to be processed and the first related content related to the target content as the metadata of the target content. Since the content specifying unit specifies the first related content related to the target content based on the relationship information held by the metadata holding unit, the content to be processed from the target content or the predetermined content The content related to the target content such as the content obtained by processing can be easily specified. Furthermore, since the content can be easily specified as described above, it is possible to greatly reduce the time required for content creation. Further, it is possible to easily incorporate a part of the content once created into the user's content and to apply to various content generation applications.

また、請求項2にかかる発明によれば、メタデータ生成手段が、関係情報をメタデータとして生成し、メタデータ保持手段が、メタデータ生成手段が生成した関係情報をメタデータとして保持するので、生成されたメタデータを参照することにより、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 2, the metadata generation unit generates the relationship information as metadata, and the metadata holding unit holds the relationship information generated by the metadata generation unit as metadata. By referring to the generated metadata, it is possible to easily specify the content related to the target content.

また、請求項3にかかる発明によれば、関係情報は、第1の関係コンテンツが対象コンテンツを加工して得られた新コンテンツであることを示す加工コンテンツ情報であって、コンテンツ特定手段が、加工コンテンツ情報に基づいて、対象コンテンツに対する新コンテンツを、第1の関係コンテンツとして特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。さらに、新コンテンツを特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 3, the related information is processed content information indicating that the first related content is new content obtained by processing the target content, and the content specifying means includes: Since the new content for the target content is specified as the first related content based on the processed content information, there is an effect that the content related to the target content can be easily specified. Furthermore, there is an effect that new content can be specified.

また、請求項4にかかる発明によれば、関係情報は、第1の関係コンテンツが対象コンテンツの加工元となる素材コンテンツであることを示す素材コンテンツ情報であって、コンテンツ特定手段が、素材コンテンツ情報に基づいて、対象コンテンツに対する素材コンテンツを、第1の関係コンテンツとして特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。さらに、素材コンテンツを特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 4, the related information is material content information indicating that the first related content is a material content that is a processing source of the target content, and the content specifying means includes the material content. Since the material content for the target content is specified as the first related content based on the information, there is an effect that the content related to the target content can be easily specified. Further, the material content can be specified.

また、請求項5にかかる発明によれば、関係情報は、第1の関係コンテンツを識別する第1の関係コンテンツ識別情報であって、コンテンツ特定手段が、第1の関係コンテンツ識別情報に基づいて、第1の関係コンテンツを特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 5, the related information is first related content identification information for identifying the first related content, and the content specifying means is based on the first related content identification information. Since the first related content is specified, there is an effect that the content related to the target content can be easily specified.

また、請求項6にかかる発明によれば、関係情報は、さらに第1の関係コンテンツに関係する第2の関係コンテンツと対象コンテンツとの関係をさらに示し、コンテンツ特定手段が、関係情報に基づいて、第2の関係コンテンツを特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。さらに、対象コンテンツと間接的に関係するコンテンツまで特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 6, the relationship information further indicates the relationship between the second related content related to the first related content and the target content, and the content specifying means is based on the related information. Since the second related content is specified, there is an effect that the content related to the target content can be easily specified. Furthermore, there is an effect that even content indirectly related to the target content can be specified.

また、請求項7にかかる発明によれば、関係情報は、第2の関係コンテンツを識別する第2の関係コンテンツ識別情報であって、コンテンツ特定手段が、第2の関係コンテンツ識別情報に基づいて、第2の関係コンテンツを特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 7, the related information is second related content identification information for identifying the second related content, and the content specifying means is based on the second related content identification information. Since the second related content is specified, there is an effect that the content related to the target content can be easily specified.

また、請求項8にかかる発明によれば、関係情報は、関係コンテンツの作成者を示す作成者情報をさらに含み、コンテンツ特定手段が、作成者情報に示される作成者により作成されたコンテンツを、関係コンテンツとして特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。さらに、作成者を検索キーとしてコンテンツを特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 8, the relationship information further includes creator information indicating a creator of the related content, and the content specifying means indicates the content created by the creator indicated by the creator information. Since the related content is specified, there is an effect that the content related to the target content can be easily specified. Furthermore, there is an effect that the content can be specified using the creator as a search key.

また、請求項9にかかる発明によれば、関係情報は、関係コンテンツの作成日時を示す作成日時情報をさらに含み、コンテンツ特定手段が、作成日時情報に示される作成日時に作成されたコンテンツを、関係コンテンツとして特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。さらに、作成日時を検索キーとしてコンテンツを特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 9, the relation information further includes creation date information indicating the creation date of the related content, and the content specifying means indicates the content created at the creation date indicated in the creation date information, Since the related content is specified, there is an effect that the content related to the target content can be easily specified. Furthermore, there is an effect that the content can be specified using the creation date and time as a search key.

また、請求項10にかかる発明によれば、関係コンテンツが対象コンテンツを加工して得られた加工コンテンツである場合に、関係情報は、加工内容を示す加工内容情報をさらに含み、コンテツ特定手段が、加工内容情報に示される加工内容が施された加工コンテンツを、関係コンテンツとして特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。さらに、加工内容を検索キーとしてコンテンツを特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 10, when the related content is a processed content obtained by processing the target content, the related information further includes processed content information indicating the processed content, and the content specifying means includes Since the processed content to which the processing content indicated in the processing content information is applied is specified as the related content, the content related to the target content can be easily specified. Furthermore, there is an effect that the content can be specified using the processed content as a search key.

また、請求項11にかかる発明によれば、関係コンテンツが対象コンテンツの加工元となる素材コンテンツである場合に、関係情報は、加工内容を示す加工内容情報をさらに含み、コンテツ特定手段が、加工内容情報に示される加工内容の加工元となる素材コンテンツを、関係コンテンツとして特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。さらに、加工内容を検索キーとしてコンテンツを特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 11, when the related content is a material content that is a processing source of the target content, the related information further includes processing content information indicating the processing content, and the content specifying means includes the processing content. Since the material content that is the processing source of the processing content indicated in the content information is specified as the related content, there is an effect that the content related to the target content can be easily specified. Furthermore, there is an effect that the content can be specified using the processed content as a search key.

また、請求項12にかかる発明によれば、コンテンツ管理装置が、処理対象となるコンテンツと、当該対象コンテンツに関係する関係コンテンツとの関係を示す関係情報をメタデータとして保持し、検索装置が、コンテンツ管理装置が保持している関係情報に基づいて、対象コンテンツに関係する関係コンテンツを特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 12, the content management device holds the relationship information indicating the relationship between the content to be processed and the related content related to the target content as metadata, and the search device Since the related content related to the target content is specified based on the related information held by the content management apparatus, there is an effect that the content related to the target content can be easily specified.

また、請求項13にかかる発明によれば、コンテンツ特定ステップにおいて、処理対象となる対象コンテンツと、当該対象コンテンツに関係する第1の関係コンテンツとの関係を示す関係情報を、対象コンテンツのメタデータとして保持するメタデータ保持手段が保持している関係情報に基づいて、対象コンテンツに関係する第1の関係コンテンツを特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 13, in the content specifying step, the relationship information indicating the relationship between the target content to be processed and the first related content related to the target content is represented by the metadata of the target content. Since the first related content related to the target content is specified based on the related information held by the metadata holding means held as, the effect that the content related to the target content can be easily specified. Play.

また、請求項14にかかる発明によれば、コンテンツ特定ステップにおいて、処理対象となる対象コンテンツと、当該対象コンテンツに関係する第1の関係コンテンツとの関係を示す関係情報を、対象コンテンツのメタデータとして保持するメタデータ保持手段が保持している関係情報に基づいて、対象コンテンツに関係する第1の関係コンテンツを特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。   According to the fourteenth aspect of the present invention, in the content specifying step, the relationship information indicating the relationship between the target content to be processed and the first related content related to the target content is used as metadata of the target content Since the first related content related to the target content is specified based on the related information held by the metadata holding means held as, the effect that the content related to the target content can be easily specified. Play.

また、請求項15にかかる発明によれば、コンテンツ特定ステップにおいて、処理対象となる対象コンテンツと当該対象コンテンツに関係する関係コンテンツとの関係を示す関係情報を、対象コンテンツのメタデータとして、コンテンツ管理装置が保持する関係情報に基づいて、検索装置が対象コンテンツに関係する関係コンテンツを特定するので、対象コンテンツに関係するコンテンツを容易に特定することができるという効果を奏する。   According to the fifteenth aspect of the present invention, in the content specifying step, the relationship information indicating the relationship between the target content to be processed and the related content related to the target content is used as content management metadata as content management. Since the search device specifies related content related to the target content based on the related information held by the device, there is an effect that the content related to the target content can be easily specified.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかるコンテンツ管理装置、コンテンツ管理システム、コンテンツ管理方法およびコンテンツ管理プログラムの最良な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a content management apparatus, a content management system, a content management method, and a content management program according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1にかかるコンテンツ管理装置10の機能構成を示すブロック図である。コンテンツ管理装置10は、コンテンツ取得部100と、コンテンツ加工部102と、メタデータ生成部104と、メタデータ管理部106と、メタデータ検索部108と、メタデータデータベース(DB)110と、コンテンツ管理部112と、コンテンツデータベース(DB)114とを備えている。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of the content management apparatus 10 according to the first embodiment of the present invention. The content management apparatus 10 includes a content acquisition unit 100, a content processing unit 102, a metadata generation unit 104, a metadata management unit 106, a metadata search unit 108, a metadata database (DB) 110, and content management. Unit 112 and a content database (DB) 114.

コンテンツ取得部100は、外部からコンテンツを取得する。   The content acquisition unit 100 acquires content from outside.

コンテンツ加工部102は、素材加工ソフトを用いて素材コンテンツを加工し、新コンテンツを作成する。ここで、素材コンテンツとは、加工の対象となるコンテンツのことであり、新コンテンツとは、加工後のコンテンツのことである。   The content processing unit 102 processes the material content using the material processing software and creates new content. Here, the material content is content to be processed, and the new content is content after processing.

メタデータ生成部104は、コンテンツ加工部102が作成した新コンテンツおよび加工元の素材コンテンツのメタデータを生成する。なお、メタデータ生成の機能は、素材加工ソフトが備えていても良いし、プラグインとして提供されても良い。   The metadata generation unit 104 generates metadata of the new content created by the content processing unit 102 and the material content of the processing source. Note that the metadata generation function may be provided in the material processing software or may be provided as a plug-in.

メタデータ生成部104が生成するメタデータとしては、素材加工者、素材加工種別(カット、エフェクト追加、スーパー追加など)、素材加工日時および素材加工元素材名などがある。ここで、素材加工元素材名とは、素材コンテンツが他のコンテンツを加工して得られたコンテンツである場合に、その加工元の他のコンテンツを示す情報である。   The metadata generated by the metadata generation unit 104 includes a material processor, a material processing type (cut, effect addition, super addition, etc.), material processing date and time, and a material processing source material name. Here, the material processing source material name is information indicating other content of the processing source when the material content is content obtained by processing other content.

メタデータ管理部106は、メタデータDB110を管理する。具体的には、メタデータ生成部104が作成したメタデータを素材コンテンツまたは新コンテンツに対応付けてメタデータDB110に格納する。   The metadata management unit 106 manages the metadata DB 110. Specifically, the metadata created by the metadata generation unit 104 is stored in the metadata DB 110 in association with the material content or the new content.

メタデータ検索部108は、外部からの指示によりメタデータDB110に格納されているメタデータを検索する。メタデータ検索部108はまた、ネットワーク15に接続されている他の端末装置に格納されているメタデータを検索する。   The metadata search unit 108 searches for metadata stored in the metadata DB 110 according to an instruction from the outside. The metadata search unit 108 also searches for metadata stored in other terminal devices connected to the network 15.

コンテンツDB114は、コンテンツ加工部102の処理対象となる素材コンテンツや、コンテンツ加工部102が作成した新コンテンツなどの各種コンテンツを格納している。   The content DB 114 stores various contents such as material content to be processed by the content processing unit 102 and new content created by the content processing unit 102.

コンテンツ管理部112は、コンテンツDB114を管理する。コンテンツ管理部112は、具体的には、ネットワーク15を介して取得したコンテンツをコンテンツDB114に新たに格納する。また、コンテンツDB114に格納されているコンテンツをネットワーク15を介して外部に提供する。   The content management unit 112 manages the content DB 114. Specifically, the content management unit 112 newly stores content acquired via the network 15 in the content DB 114. In addition, the content stored in the content DB 114 is provided to the outside via the network 15.

図2は、コンテンツ管理装置10を含むネットワークシステムの全体構成を示す図である。図2に示すように、コンテンツ管理装置10は、ネットワーク15を介して、他の端末装置11〜14と接続している。そして、コンテンツ管理装置10は、ネットワーク15を介して、メタデータやコンテンツを送受信する。   FIG. 2 is a diagram showing an overall configuration of a network system including the content management apparatus 10. As shown in FIG. 2, the content management apparatus 10 is connected to other terminal apparatuses 11 to 14 via a network 15. Then, the content management apparatus 10 transmits / receives metadata and content via the network 15.

以下、コンテンツ管理装置10の各部の処理をより具体的に説明する。図3は、素材コンテンツと新コンテンツの具体例を示している。コンテンツ加工部102の加工対象として、映像データ200が与えられたとする。そして、コンテンツ加工部102が映像データ200から部分映像データ210を抽出し、これを新たなコンテンツとする。ここで、映像データ200は、素材コンテンツであり、部分映像データ210は、新コンテンツである。   Hereinafter, the processing of each unit of the content management apparatus 10 will be described more specifically. FIG. 3 shows specific examples of material content and new content. Assume that video data 200 is given as a processing target of the content processing unit 102. Then, the content processing unit 102 extracts the partial video data 210 from the video data 200 and uses it as new content. Here, the video data 200 is material content, and the partial video data 210 is new content.

また、メタデータ生成部104は、コンテンツ加工部102が上記の映像データ200から部分映像データ210を抽出し、新たなコンテンツとする処理を行った場合には、メタデータを生成する。具体的には、メタデータとして、素材コンテンツID、素材コンテンツ作成日時、素材コンテンツ作成者、新コンテンツID、新コンテンツ作成日時、新コンテンツ作成者、部分映像データ210の特定情報および素材加工種別を作成する。   In addition, the metadata generation unit 104 generates metadata when the content processing unit 102 extracts the partial video data 210 from the video data 200 and performs a process of creating new content. Specifically, the material content ID, material content creation date / time, material content creator, new content ID, new content creation date / time, new content creator, specific information of the partial video data 210 and material processing type are created as metadata. To do.

ここで、素材コンテンツIDとは、素材コンテンツを識別する情報である。新コンテンツIDとは、新コンテンツを識別する情報である。また、部分映像データ210の特定情報とは、部分映像データ210が映像データ200のいずれの部分の情報であるかを示す情報である。具体的には、部分映像データ210の開始時間と終了時間を示す情報である。   Here, the material content ID is information for identifying the material content. The new content ID is information for identifying new content. The specific information of the partial video data 210 is information indicating which part of the video data 200 the partial video data 210 is. Specifically, this is information indicating the start time and end time of the partial video data 210.

素材加工種別とは、コンテンツ加工部102が行った加工の内容を示す情報である。具体的には、映像データ200から一部を抽出したことを示す情報である。   The material processing type is information indicating the details of processing performed by the content processing unit 102. Specifically, it is information indicating that a part has been extracted from the video data 200.

また、素材コンテンツに予め素材コンテンツIDが付与されている場合には、これをメタデータとして利用する。同様に、素材コンテンツにメタデータが付与されている場合には、これをメタデータとして利用する。   Further, when a material content ID is previously assigned to the material content, this is used as metadata. Similarly, when metadata is added to the material content, this is used as metadata.

素材コンテンツIDが「1234567」であって、新コンテンツIDが「2345678」である場合、メタデータ管理部106は、素材コンテンツに、以下の情報をメタデータとして付与する。

<ID>
1234567
</ID>
<From>
<when> 2004/08/20 13:32:08</When>
<Operator> nozomu </Operator>
<Media>DVtape Capture</Media>
</From>
<To>
<when>2004/08/23 11:25:12</When>
<StartTime>00:10:00:00</StartTime>
<EndTime>00:12:00:00</EndTime>
<Operator> takako </Operator>
<ID>2345678</ID>
</To>
When the material content ID is “1234567” and the new content ID is “2345678”, the metadata management unit 106 assigns the following information to the material content as metadata.

<ID>
1234567
</ ID>
<From>
<when> 2004/08/20 13:32:08 </ When>
<Operator> nozomu </ Operator>
<Media> DVtape Capture </ Media>
</ From>
<To>
<when> 2004/08/23 11:25:12 </ When>
<StartTime> 00: 10: 00: 00 </ StartTime>
<EndTime> 00: 12: 00: 00 </ EndTime>
<Operator> takako </ Operator>
<ID> 2345678 </ ID>
</ To>

このように、素材コンテンツID、素材コンテンツの作成日時、素材コンテンツ作成者、素材コンテンツの抽出元、素材コンテンツから作成された新コンテンツの作成日時、新コンテンツの素材コンテンツにおける位置、新コンテンツの作成者および新コンテンツIDを含むメタデータが素材コンテンツに付与される。   Thus, material content ID, material content creation date, material content creator, material content extraction source, creation date of new content created from material content, position of new content in material content, creator of new content The metadata including the new content ID is added to the material content.

また、新コンテンツには、以下に示すメタデータが付与される。

<ID>
2345678
</ID>
<From>
<ID>1234567 </ID>
<when>2004/08/23 11:25:12</When>
<StartTime>00:10:00:00</StartTime>
<EndTime>00:12:00:00</EndTime>
<Operator> takako </Operator>
</From>
Further, the following metadata is given to the new content.

<ID>
2345678
</ ID>
<From>
<ID> 1234567 </ ID>
<when> 2004/08/23 11:25:12 </ When>
<StartTime> 00: 10: 00: 00 </ StartTime>
<EndTime> 00: 12: 00: 00 </ EndTime>
<Operator> takako </ Operator>
</ From>

このように、新コンテンツID、素材コンテンツID、新コンテンツ作成日時、新コンテンツの抽出元、新コンテンツの作成者を含むメタデータが新コンテンツに付与される。   In this way, metadata including a new content ID, a material content ID, a new content creation date, a new content extraction source, and a creator of the new content is added to the new content.

素材コンテンツに対するメタデータには、素材コンテンツの情報だけでなく、素材コンテンツを加工して作成された新コンテンツに関する情報まで含まれている。したがって、素材コンテンツのメタデータを参照することにより、素材コンテンツから作成された新コンテンツを特定することができる。   The metadata for material content includes not only information on material content but also information on new content created by processing material content. Therefore, new content created from the material content can be identified by referring to the metadata of the material content.

同様に、新コンテンツに対するメタデータには、新コンテンツの情報だけでなく、新コンテンツの加工元のデータである素材コンテンツに関する情報まで含まれている。したがって、新コンテンツのメタデータを参照することにより、新コンテンツの加工元の素材コンテンツを特定することができる。   Similarly, the metadata for the new content includes not only the information on the new content but also information on the material content that is the processing source data of the new content. Therefore, by referring to the metadata of the new content, the material content that is the processing source of the new content can be specified.

例えば、コンテンツ管理装置10の利用者が、以前見たことのある映像を利用して、新たなコンテンツを作成するとする。この場合、以下の処理により、見たことのある映像を含むコンテンツを検索、取得する。図4は、コンテンツの検索処理を示すフローチャートである。   For example, it is assumed that a user of the content management apparatus 10 creates new content using a video that has been seen before. In this case, content including a video that has been viewed is searched and acquired by the following processing. FIG. 4 is a flowchart showing content search processing.

まず、新コンテンツに付与されたメタデータの指定を受け付ける(ステップS100)。例えば、新コンテンツに検索対象となる素材コンテンツの素材コンテンツIDが付与されている場合には、素材コンテンツIDを検索キーとする。素材コンテンツIDが付与されていない場合には、新コンテンツ作成者など他のメタデータを検索キーとして指定する。   First, designation of metadata assigned to the new content is accepted (step S100). For example, when the material content ID of the material content to be searched is assigned to the new content, the material content ID is used as the search key. When the material content ID is not assigned, other metadata such as a new content creator is designated as a search key.

次に、メタデータ検索部108は、メタデータ管理部106を介して、メタデータDB110において受け付けたメタデータを検索する。メタデータDB110に指定されたメタデータが存在する場合には(ステップS102,Yes)、コンテンツ管理部112は、メタデータに対応するコンテンツをコンテンツDB114から取得する(ステップS106)。   Next, the metadata search unit 108 searches for metadata received in the metadata DB 110 via the metadata management unit 106. If the specified metadata exists in the metadata DB 110 (step S102, Yes), the content management unit 112 acquires content corresponding to the metadata from the content DB 114 (step S106).

このように、本実施の形態によれば、新コンテンツに付与されたメタデータに基づいて、容易に素材コンテンツを特定することができる。   Thus, according to the present embodiment, the material content can be easily specified based on the metadata assigned to the new content.

一方、メタデータDB110に指定されたメタデータが存在しない場合には(ステップS102,No)、メタデータ検索部108は、ネットワーク15を介して他の端末装置11〜14に対しメタデータを検索キーとして問い合わせを行う。他の端末装置11〜14にメタデータが存在する場合には(ステップS104,Yes)、コンテンツ管理部112は、ネットワーク15を介して他の端末装置11〜14に存在するメタデータに対応するコンテンツを他の端末装置11〜14から取得する(ステップS106)。他の端末装置11〜14においても、メタデータが存在しない場合には、メタデータが存在しない旨を通知する(ステップS108)。以上で、メタデータ検索処理が完了する。   On the other hand, if the specified metadata does not exist in the metadata DB 110 (No in step S102), the metadata search unit 108 searches the metadata for the other terminal devices 11 to 14 via the network 15. As inquiries. When the metadata exists in the other terminal devices 11 to 14 (step S104, Yes), the content management unit 112 selects the content corresponding to the metadata existing in the other terminal devices 11 to 14 via the network 15. Is acquired from the other terminal devices 11 to 14 (step S106). In the other terminal devices 11 to 14 as well, if there is no metadata, a notification that there is no metadata is sent (step S108). This completes the metadata search process.

このように、コンテンツ管理装置10が他の端末装置と接続している場合には、他の端末装置に格納されているコンテンツも検索することができる。   As described above, when the content management apparatus 10 is connected to another terminal device, the content stored in the other terminal device can also be searched.

このように、本実施の形態にかかるコンテンツ管理装置10によれば、さまざまな素材を利用してテキストや画像、映像などを含むマルチメディアコンテンツを生成することができる。さらにこのとき、素材コンテンツのメタデータを自動的に抽出することができるので、処理の効率化を図ることができる。   As described above, according to the content management apparatus 10 according to the present embodiment, it is possible to generate multimedia content including text, images, videos, and the like using various materials. Further, at this time, since the metadata of the material content can be automatically extracted, the processing efficiency can be improved.

なお、コンテンツとメタデータとは同一の端末装置に格納されていてもよく、また他の例としては、異なる端末装置に格納されていてもよい。ただし、メタデータには、コンテンツの格納場所を示す情報が含まれているものとする。   Note that the content and the metadata may be stored in the same terminal device, and as another example, may be stored in different terminal devices. However, it is assumed that the metadata includes information indicating the storage location of the content.

図5は、実施の形態1にかかるコンテンツ管理装置10のハードウェア構成を示す図である。コンテンツ管理装置10は、ハードウェア構成として、コンテンツ管理装置10におけるコンテンツ管理処理を実行するコンテンツ管理プログラムなどが格納されているROM52と、ROM52内のプログラムに従ってコンテンツ管理装置10の各部を制御するCPU51と、コンテンツ管理装置10の制御に必要な種々のデータを記憶するRAM53と、ネットワークに接続して通信を行う通信I/F57と、各部を接続するバス62とを備えている。   FIG. 5 is a diagram illustrating a hardware configuration of the content management apparatus 10 according to the first embodiment. The content management device 10 has, as a hardware configuration, a ROM 52 that stores a content management program that executes content management processing in the content management device 10, and a CPU 51 that controls each unit of the content management device 10 according to the program in the ROM 52. A RAM 53 that stores various data necessary for control of the content management apparatus 10, a communication I / F 57 that communicates by connecting to a network, and a bus 62 that connects each unit are provided.

先に述べたコンテンツ管理装置10におけるコンテンツ管理プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フロッピー(R)ディスク(FD)、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供されてもよい。   The content management program in the content management apparatus 10 described above is a file in an installable or executable format on a computer-readable recording medium such as a CD-ROM, floppy (R) disk (FD), or DVD. It may be recorded and provided.

この場合には、コンテンツ管理プログラムは、コンテンツ管理装置10において上記記録媒体から読み出して実行することにより主記憶装置上にロードされ、上記ソフトウェア構成で説明した各部が主記憶装置上に生成されるようになっている。   In this case, the content management program is loaded onto the main storage device by being read from the recording medium and executed by the content management device 10 so that each unit described in the software configuration is generated on the main storage device. It has become.

また、本実施の形態のコンテンツ管理プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。   Further, the content management program according to the present embodiment may be configured to be provided by being stored on a computer connected to a network such as the Internet and downloaded via the network.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、上記実施の形態に多様な変更または改良を加えることができる。   As described above, the present invention has been described using the embodiment, but various changes or improvements can be added to the above embodiment.

そうした第1の変更例としては、新コンテンツの加工元となる素材コンテンツがさらに他の素材コンテンツを加工して得られたコンテンツである場合には、この他の素材コンテンツを示す情報を新コンテンツのメタデータとして付与してもよい。   As such a first modification, when the material content that is the processing source of the new content is content obtained by further processing other material content, information indicating the other material content is included in the new content. You may give as metadata.

例えば、図6に示すコンテンツのうち、加工済コンテンツ320は、加工済コンテンツ310を加工して得られたコンテンツである。また、加工済コンテンツ310は、素材コンテンツ300を加工して得られたコンテンツである。この場合には、加工済コンテンツ310に、素材コンテンツ300を示す情報をメタデータとして付与する。さらに、加工済コンテンツ320を示す情報をメタデータとして付与する。   For example, among the contents shown in FIG. 6, the processed content 320 is content obtained by processing the processed content 310. The processed content 310 is content obtained by processing the material content 300. In this case, information indicating the material content 300 is added to the processed content 310 as metadata. Further, information indicating the processed content 320 is given as metadata.

具体的には、素材コンテンツ300には、メタデータとして以下の情報が付与される。ここで、素材コンテンツID「1234567」、加工済コンテンツ310のコンテンツID「2345678」、加工済コンテンツ320のコンテンツID「3456789」である。

<ID>
1234567
</ID>
<From>
<when> 2004/08/20 13:32:08</When>
<Operator> nozomu </Operator>
<Media>DVtape Capture</Media>
</From>
<To>
<when>2004/08/23 11:25:12</When>
<StartTime>00:10:00:00</StartTime>
<EndTime>00:12:00:00</EndTime>
<Operator> takako </Operator>
<ID>2345678</ID>
</To>
<To>
<when>2004/08/25 09:08:44</When>
<StartTime>00:05:00:00</StartTime>
<EndTime>00:07:00:00</EndTime>
<Operator> takeshi </Operator>
<ID>11223344</ID>
</To>
Specifically, the material information 300 is given the following information as metadata. Here, the material content ID “1234567”, the processed content 310 content ID “2345678”, and the processed content 320 content ID “3456789”.

<ID>
1234567
</ ID>
<From>
<when> 2004/08/20 13:32:08 </ When>
<Operator> nozomu </ Operator>
<Media> DVtape Capture </ Media>
</ From>
<To>
<when> 2004/08/23 11:25:12 </ When>
<StartTime> 00: 10: 00: 00 </ StartTime>
<EndTime> 00: 12: 00: 00 </ EndTime>
<Operator> takako </ Operator>
<ID> 2345678 </ ID>
</ To>
<To>
<when> 2004/08/25 09:08:44 </ When>
<StartTime> 00: 05: 00: 00 </ StartTime>
<EndTime> 00: 07: 00: 00 </ EndTime>
<Operator> takeshi </ Operator>
<ID> 11223344 </ ID>
</ To>

また、加工済コンテンツ310には以下の情報がメタデータとして付与される。

<ID>
2345678
</ID>
<From>
<ID>1234567 </ID>
<when>2004/08/23 11:25:12</When>
<StartTime>00:10:00:00</StartTime>
<EndTime>00:12:00:00</EndTime>
<Operator> takako </Operator>
</From>
<To>
<ID>3456789 </ID>
<when>2004/08/24 15:20:27</When>
<StartTime>00:01:00:00</StartTime>
<EndTime>00:02:00:00</EndTime>
<Operator> takeshi </Operator>
</To>
The processed content 310 is given the following information as metadata.

<ID>
2345678
</ ID>
<From>
<ID> 1234567 </ ID>
<when> 2004/08/23 11:25:12 </ When>
<StartTime> 00: 10: 00: 00 </ StartTime>
<EndTime> 00: 12: 00: 00 </ EndTime>
<Operator> takako </ Operator>
</ From>
<To>
<ID> 3456789 </ ID>
<when> 2004/08/24 15:20:27 </ When>
<StartTime> 00: 01: 00: 00 </ StartTime>
<EndTime> 00: 02: 00: 00 </ EndTime>
<Operator> takeshi </ Operator>
</ To>

また、加工済コンテンツ320には、以下の情報がメタデータとして付与される。

<ID>
3456789
</ID>
<From>
<ID>2345678 </ID>
<when>2004/08/24 15:20:27</When>
<StartTime>00:01:00:00</StartTime>
<EndTime>00:02:00:00</EndTime>
<Operator> takeshi </Operator>
</From>
Further, the processed information 320 is given the following information as metadata.

<ID>
3456789
</ ID>
<From>
<ID> 2345678 </ ID>
<when> 2004/08/24 15:20:27 </ When>
<StartTime> 00: 01: 00: 00 </ StartTime>
<EndTime> 00: 02: 00: 00 </ EndTime>
<Operator> takeshi </ Operator>
</ From>

このように、中間加工素材の実体ファイルが無くても、中間加工素材のメタデータがあれば、元素材を特定することができる。   In this way, even if there is no entity file of the intermediate processed material, the original material can be specified if there is metadata of the intermediate processed material.

また、他の例としては、加工済コンテンツ320に、加工済コンテンツ310のコンテンツIDおよび素材コンテンツ300のコンテンツIDをメタデータとして付与してもよい。この場合にも、加工済コンテンツ320から素材コンテンツ300を特定することができる。   As another example, the content ID of the processed content 310 and the content ID of the material content 300 may be given to the processed content 320 as metadata. Also in this case, the material content 300 can be specified from the processed content 320.

また、第2の変更例としては、図7に示すように、複数の素材コンテンツを加工して新コンテンツを作成する場合には、新コンテンツに対し、複数の素材コンテンツそれぞれのコンテンツIDを付与してもよい。これにより、各素材コンテンツを特定することができる。   As a second modification, as shown in FIG. 7, when a plurality of material contents are processed to create a new content, content IDs of the plurality of material contents are assigned to the new content. May be. Thereby, each material content can be specified.

図7に示す加工済コンテンツ350には、以下の情報がメタデータとして付与されている。

<ID>
9999
</ID>
<From>
<ID>1122</ID>
<when>2004/08/24 15:20:27</When>
<StartTime>00:01:00:00</StartTime>
<EndTime>00:02:00:00</EndTime>
<Operator> takeshi </Operator>
</From>
<From>
<ID>3344</ID>
<when>2004/08/24 04:11:07</When>
<StartTime>00:03:00:00</StartTime>
<EndTime>00:07:00:00</EndTime>
<Operator> takeshi </Operator>
</From>

以上のように、加工済コンテンツ350には、メタデータとして、2つの加工済コンテンツ340,342のコンテンツIDが付与されているので、2つの加工済コンテンツそれぞれを特定することができる。さらに、2つの加工済コンテンツ340,342には、それぞれメタデータとして、加工元となる素材コンテンツ330,332のコンテンツIDが付与されているので、各素材コンテンツを特定することができる。
The processed content 350 shown in FIG. 7 is given the following information as metadata.

<ID>
9999
</ ID>
<From>
<ID> 1122 </ ID>
<when> 2004/08/24 15:20:27 </ When>
<StartTime> 00: 01: 00: 00 </ StartTime>
<EndTime> 00: 02: 00: 00 </ EndTime>
<Operator> takeshi </ Operator>
</ From>
<From>
<ID> 3344 </ ID>
<when> 2004/08/24 04:11:07 </ When>
<StartTime> 00: 03: 00: 00 </ StartTime>
<EndTime> 00: 07: 00: 00 </ EndTime>
<Operator> takeshi </ Operator>
</ From>

As described above, since the processed content 350 is provided with the content IDs of the two processed contents 340 and 342 as metadata, each of the two processed contents can be specified. Furthermore, since the content IDs of the material contents 330 and 332 serving as the processing sources are assigned to the two processed contents 340 and 342 as metadata, the respective material contents can be specified.

(実施の形態2)
図8は、実施の形態2にかかるコンテンツ管理システム20の全体構成を示すブロック図である。実施の形態2にかかるコンテンツ管理システムは、コンテンツ加工装置21と、コンテンツ管理装置22とを有している。コンテンツ加工装置21とコンテンツ管理装置22とは、ネットワーク15を介してデータの送受信を行う。なお、他の例としては、USB等を用いてデータの送受信を行ってもよい。
(Embodiment 2)
FIG. 8 is a block diagram of the overall configuration of the content management system 20 according to the second embodiment. The content management system according to the second exemplary embodiment includes a content processing device 21 and a content management device 22. The content processing device 21 and the content management device 22 transmit and receive data via the network 15. As another example, data transmission / reception may be performed using USB or the like.

コンテンツ加工装置21は、コンテンツの加工等を行う。コンテンツ加工装置21は、具体的には、コンテンツ取得部100と、コンテンツ加工部102と、コンテンツ管理部112と、コンテンツDB114とを有している。   The content processing device 21 processes content and the like. Specifically, the content processing device 21 includes a content acquisition unit 100, a content processing unit 102, a content management unit 112, and a content DB 114.

そして、コンテンツ加工部102は新たなコンテンツを加工すると、コンテンツ管理装置22に対しメタデータの生成を指示する。また、コンテンツ管理部112は、コンテンツ管理装置22よりコンテンツ検索の指示を受け付ける。   When the content processing unit 102 processes new content, the content processing unit 102 instructs the content management apparatus 22 to generate metadata. Further, the content management unit 112 receives a content search instruction from the content management device 22.

コンテンツ管理装置22は、メタデータを生成し管理する。コンテンツ管理装置22は、具体的には、メタデータ生成部104と、メタデータ管理部106と、メタデータ検索部108と、メタデータDB110とを有している。メタデータ生成部104は、ネットワーク15からメタデータ生成指示を取得すると、コンテンツ加工部102が作成した新コンテンツにかかるメタデータを生成する。   The content management device 22 generates and manages metadata. Specifically, the content management apparatus 22 includes a metadata generation unit 104, a metadata management unit 106, a metadata search unit 108, and a metadata DB 110. When the metadata generation unit 104 acquires a metadata generation instruction from the network 15, the metadata generation unit 104 generates metadata related to the new content created by the content processing unit 102.

このように、実施の形態2にかかるコンテンツ管理システム20においてはコンテンツ管理装置22を独立して設けているので、コンテンツ加工装置21がメタデータの生成機能を有さない場合であっても、コンテンツ管理装置22において、コンテンツ加工装置21が管理するコンテンツのメタデータを管理することができる。   Thus, in the content management system 20 according to the second embodiment, since the content management device 22 is provided independently, even if the content processing device 21 does not have a metadata generation function, content The management device 22 can manage metadata of content managed by the content processing device 21.

また、これによりコンテンツ加工装置21は、メタデータを保持する分のデータ領域が不要となる。また、各端末装置が所定のコンテンツを検索する場合には、コンテンツ管理装置22にアクセスすることにより、検索対象となるすべての端末に格納されているコンテンツを特定することができる。   Also, the content processing apparatus 21 does not need a data area for holding metadata. Further, when each terminal device searches for a predetermined content, the content stored in all the terminals to be searched can be specified by accessing the content management device 22.

なお、実施の形態2にかかるコンテンツ管理システム20のこれ以外の構成および処理は、実施の形態1にかかるコンテンツ管理装置10の構成および処理と同様である。   The remaining configuration and processing of the content management system 20 according to the second embodiment are the same as the configuration and processing of the content management apparatus 10 according to the first embodiment.

(実施の形態3)
図9は、実施の形態3にかかるコンテンツ管理システム30の全体構成を示すブロック図である。実施の形態3にかかるコンテンツ管理システム30は、コンテンツ管理装置31と、メタデータ生成装置32とを備えている。
(Embodiment 3)
FIG. 9 is a block diagram of an overall configuration of the content management system 30 according to the third embodiment. The content management system 30 according to the third embodiment includes a content management device 31 and a metadata generation device 32.

コンテンツ管理装置31は、コンテンツ取得部100と、コンテンツ加工部102と、メタデータ管理部106と、メタデータ検索部108と、メタデータDB110と、コンテンツ管理部112と、コンテンツDB114と、メタデータ生成指示部120とを有している。   The content management device 31 includes a content acquisition unit 100, a content processing unit 102, a metadata management unit 106, a metadata search unit 108, a metadata DB 110, a content management unit 112, a content DB 114, and metadata generation. And an instruction unit 120.

メタデータ生成指示部120は、コンテンツ加工部102が作成した新コンテンツのメタデータ生成をメタデータ生成装置32に指示する。メタデータ生成装置32は、メタデータ生成指示部120の指示にしたがい、新コンテンツのメタデータを生成する。メタデータ生成装置32は、生成したメタデータをコンテンツ管理装置31に送る。そして、メタデータDB110は、メタデータ生成装置32が生成したメタデータを格納する。   The metadata generation instruction unit 120 instructs the metadata generation device 32 to generate metadata for the new content created by the content processing unit 102. The metadata generation device 32 generates metadata of new content in accordance with an instruction from the metadata generation instruction unit 120. The metadata generation device 32 sends the generated metadata to the content management device 31. The metadata DB 110 stores metadata generated by the metadata generation device 32.

このように、実施の形態3にかかるコンテンツ管理システム30によれば、メタデータの生成を独立した装置とすることにより、コンテンツ管理装置31にメタデータ生成機能がない場合でも、メタデータによりコンテンツを管理することができる。   As described above, according to the content management system 30 according to the third embodiment, by using an independent device for generating metadata, even if the content management device 31 does not have a metadata generation function, content can be stored using metadata. Can be managed.

なお、この場合には、メタデータ生成指示部120は、メタデータの生成を依頼する場合には、登録者名(加工者名)、加工データ、および元素材データをメタデータ生成装置32に送信する。メタデータ生成装置32は、素材コンテンツのメタデータを探しだし、コンテンツ管理装置31に送る。素材コンテンツのメタデータが見つからない場合には、素材コンテンツのメタデータを新たに生成する。   In this case, when requesting generation of metadata, the metadata generation instruction unit 120 transmits the registrant name (processor name), the processed data, and the original material data to the metadata generation device 32. To do. The metadata generation device 32 searches for the metadata of the material content and sends it to the content management device 31. If the metadata of the material content cannot be found, the metadata of the material content is newly generated.

実施の形態3にかかるコンテンツ管理システム30の構成および処理は、実施の形態1にかかるコンテンツ管理装置10の構成および処理と同様である。   The configuration and processing of the content management system 30 according to the third embodiment are the same as the configuration and processing of the content management apparatus 10 according to the first embodiment.

実施の形態1にかかるコンテンツ管理装置10の機能構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a functional configuration of a content management apparatus 10 according to a first embodiment. コンテンツ管理装置10を含むネットワークシステムの全体構成を示す図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration of a network system including a content management device 10. FIG. 素材コンテンツと新コンテンツの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of material content and new content. コンテンツの検索処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the search process of content. 実施の形態1にかかるコンテンツ管理装置10のハードウェア構成を示す図である。2 is a diagram illustrating a hardware configuration of a content management apparatus 10 according to the first embodiment. FIG. 新コンテンツと素材コンテンツの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between new content and material content. 新コンテンツと素材コンテンツの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between new content and material content. 実施の形態2にかかるコンテンツ管理システム20の全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of the content management system 20 concerning Embodiment 2. FIG. 実施の形態3にかかるコンテンツ管理システム30の全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of the content management system 30 concerning Embodiment 3. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

51 CPU
52 ROM
53 RAM
57 通信I/F
62 バス
10 コンテンツ管理装置
11〜14 端末装置
15 ネットワーク
20,30 コンテンツ管理システム
21,31 コンテンツ加工装置
22 コンテンツ管理装置
32 メタデータ生成装置
100 コンテンツ取得部
102 コンテンツ加工部
104 メタデータ生成部
106 メタデータ管理部
108 メタデータ検索部
110 メタデータDB
112 コンテンツ管理部
114 コンテンツDB
120 メタデータ生成指示部
200 映像データ
210 部分映像データ
51 CPU
52 ROM
53 RAM
57 Communication I / F
62 Bus 10 Content Management Device 11-14 Terminal Device 15 Network 20, 30 Content Management System 21, 31 Content Processing Device 22 Content Management Device 32 Metadata Generation Device 100 Content Acquisition Unit 102 Content Processing Unit 104 Metadata Generation Unit 106 Metadata Management unit 108 Metadata search unit 110 Metadata DB
112 Content management unit 114 Content DB
120 Metadata generation instruction unit 200 Video data 210 Partial video data

Claims (15)

電子的なコンテンツを管理するコンテンツ管理装置であって、
処理対象となる対象コンテンツと、当該対象コンテンツに関係する第1の関係コンテンツとの関係を示す関係情報を、前記対象コンテンツのメタデータとして保持するメタデータ保持手段と、
前記メタデータ保持手段が保持している前記関係情報に基づいて、前記対象コンテンツに関係する前記第1の関係コンテンツを特定するコンテンツ特定手段と
を備えたことを特徴とするコンテンツ管理装置。
A content management device for managing electronic content,
Metadata holding means for holding, as metadata of the target content, relationship information indicating a relationship between the target content to be processed and the first related content related to the target content;
A content management apparatus comprising: content specifying means for specifying the first related content related to the target content based on the relation information held by the metadata holding means.
前記関係情報を前記メタデータとして生成するメタデータ生成手段をさらに備え、
前記メタデータ保持手段は、前記メタデータ生成手段が生成した前記関係情報を前記メタデータとして保持することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ管理装置。
Metadata generation means for generating the relationship information as the metadata;
The content management apparatus according to claim 1, wherein the metadata holding unit holds the relation information generated by the metadata generation unit as the metadata.
前記関係情報は、前記第1の関係コンテンツが前記対象コンテンツを加工して得られた新コンテンツであることを示す加工コンテンツ情報であって、
前記コンテンツ特定手段は、前記加工コンテンツ情報に基づいて、前記対象コンテンツに対する前記新コンテンツを、前記第1の関係コンテンツとして特定することを特徴とする請求項1または2に記載のコンテンツ管理装置。
The related information is processed content information indicating that the first related content is new content obtained by processing the target content,
The content management apparatus according to claim 1, wherein the content specifying unit specifies the new content for the target content as the first related content based on the processed content information.
前記関係情報は、前記第1の関係コンテンツが前記対象コンテンツの加工元となる素材コンテンツであることを示す素材コンテンツ情報であって、
前記コンテンツ特定手段は、前記素材コンテンツ情報に基づいて、前記対象コンテンツに対する前記素材コンテンツを、前記第1の関係コンテンツとして特定することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置。
The related information is material content information indicating that the first related content is material content that is a processing source of the target content,
The said content specific | specification part specifies the said material content with respect to the said target content as a said 1st related content based on the said material content information, The Claim 1 characterized by the above-mentioned. Content management device.
前記関係情報は、前記第1の関係コンテンツを識別する第1の関係コンテンツ識別情報であって、
前記コンテンツ特定手段は、前記第1の関係コンテンツ識別情報に基づいて、前記第1の関係コンテンツを特定することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置。
The related information is first related content identification information for identifying the first related content,
5. The content management apparatus according to claim 1, wherein the content specifying unit specifies the first related content based on the first related content identification information. 6.
前記関係情報は、さらに前記第1の関係コンテンツに関係する第2の関係コンテンツと前記対象コンテンツとの関係をさらに示し、
前記コンテンツ特定手段は、前記関係情報に基づいて、前記第2の関係コンテンツを特定することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置。
The relationship information further indicates a relationship between the target content and second related content related to the first related content,
The content management apparatus according to claim 1, wherein the content specifying unit specifies the second related content based on the relationship information.
前記関係情報は、前記第2の関係コンテンツを識別する第2の関係コンテンツ識別情報であって、
前記コンテンツ特定手段は、前記第2の関係コンテンツ識別情報に基づいて、前記第2の関係コンテンツを特定することを特徴とする請求項6に記載のコンテンツ管理装置。
The related information is second related content identification information for identifying the second related content,
The content management apparatus according to claim 6, wherein the content specifying unit specifies the second related content based on the second related content identification information.
前記関係情報は、前記関係コンテンツの作成者を示す作成者情報をさらに含み、
前記コンテンツ特定手段は、前記作成者情報に示される作成者により作成されたコンテンツを、前記関係コンテンツとして特定することを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置。
The relation information further includes creator information indicating a creator of the relation content,
The content management apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the content specifying unit specifies content created by a creator indicated by the creator information as the related content.
前記関係情報は、前記関係コンテンツの作成日時を示す作成日時情報をさらに含み、
前記コンテンツ特定手段は、前記作成日時情報に示される作成日時に作成されたコンテンツを、前記関係コンテンツとして特定することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置。
The relation information further includes creation date information indicating a creation date of the related content,
The content management apparatus according to any one of claims 1 to 8, wherein the content specifying unit specifies, as the related content, a content created on a creation date and time indicated in the creation date and time information.
前記関係コンテンツが前記対象コンテンツを加工して得られた加工コンテンツである場合に、前記関係情報は、加工内容を示す加工内容情報をさらに含み、
前記コンテツ特定手段は、前記加工内容情報に示される加工内容が施された前記加工コンテンツを、前記関係コンテンツとして特定することを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置。
When the related content is processed content obtained by processing the target content, the related information further includes processed content information indicating processed content,
The content management according to any one of claims 1 to 9, wherein the content specifying unit specifies, as the related content, the processed content to which the processing content indicated by the processing content information is applied. apparatus.
前記関係コンテンツが前記対象コンテンツの加工元となる素材コンテンツである場合に、前記関係情報は、加工内容を示す加工内容情報をさらに含み、
前記コンテツ特定手段は、前記加工内容情報に示される加工内容の加工元となる前記素材コンテンツを、前記関係コンテンツとして特定することを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置。
When the related content is material content that is a processing source of the target content, the related information further includes processing content information indicating processing content,
The content according to any one of claims 1 to 10, wherein the content specifying unit specifies, as the related content, the material content that is a processing source of the processing content indicated in the processing content information. Management device.
電子的なコンテンツを管理するコンテンツ管理装置と、前記コンテンツ管理装置が管理しているコンテンツを検索する検索装置とを備えたコンテンツ管理システムであって、
前記コンテンツ管理装置は、処理対象となるコンテンツと、当該対象コンテンツに関係する関係コンテンツとの関係を示す関係情報をメタデータとして保持し、
前記検索装置は、前記コンテンツ管理装置が保持している前記関係情報に基づいて、前記対象コンテンツに関係する関係コンテンツを特定することを特徴とするコンテンツ管理システム。
A content management system comprising: a content management device that manages electronic content; and a search device that searches for content managed by the content management device,
The content management apparatus holds, as metadata, relationship information indicating a relationship between content to be processed and related content related to the target content,
The content management system characterized in that the search device specifies related content related to the target content based on the related information held by the content management device.
電子的なコンテンツを管理するコンテンツ管理方法であって、
処理対象となる対象コンテンツと、当該対象コンテンツに関係する第1の関係コンテンツとの関係を示す関係情報を、前記対象コンテンツのメタデータとして保持するメタデータ保持手段が保持している前記関係情報に基づいて、前記対象コンテンツに関係する前記第1の関係コンテンツを特定するコンテンツ特定ステップを有することを特徴とするコンテンツ管理方法。
A content management method for managing electronic contents,
In the relation information held by the metadata holding means for holding the relation information indicating the relation between the target content to be processed and the first related content related to the target content as metadata of the target content. A content management method comprising: a content specifying step of specifying the first related content related to the target content based on the content.
請求項13に記載のコンテンツ管理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするコンテンツ管理プログラム。   A content management program for causing a computer to execute the content management method according to claim 13. 電子的なコンテンツを管理するコンテンツ管理装置と、前記コンテンツ管理装置が管理しているコンテンツを検索する検索装置とを備えたコンテンツ管理システムにおけるコンテンツ管理方法であって、
処理対象となる対象コンテンツと当該対象コンテンツに関係する関係コンテンツとの関係を示す関係情報を、前記対象コンテンツのメタデータとして、前記コンテンツ管理装置が保持する前記関係情報に基づいて、前記検索装置が前記対象コンテンツに関係する関係コンテンツを特定するコンテンツ特定ステップを有することを特徴とするコンテンツ管理方法。
A content management method in a content management system comprising: a content management device that manages electronic content; and a search device that searches for content managed by the content management device,
Based on the relationship information held by the content management device, the search device uses the relationship information indicating the relationship between the target content to be processed and the related content related to the target content as metadata of the target content. A content management method comprising a content specifying step of specifying related content related to the target content.
JP2005155728A 2005-05-27 2005-05-27 Content management apparatus, content management system, content management method, and content management program Pending JP2006331189A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005155728A JP2006331189A (en) 2005-05-27 2005-05-27 Content management apparatus, content management system, content management method, and content management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005155728A JP2006331189A (en) 2005-05-27 2005-05-27 Content management apparatus, content management system, content management method, and content management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006331189A true JP2006331189A (en) 2006-12-07

Family

ID=37552800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005155728A Pending JP2006331189A (en) 2005-05-27 2005-05-27 Content management apparatus, content management system, content management method, and content management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006331189A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8112474B2 (en) 2007-03-23 2012-02-07 Sony Corporation System, apparatus, and program for distributing incidental content
KR101134597B1 (en) 2009-09-03 2012-04-09 한국과학기술원 Method and apparatus for providing web storage service storing multimedia contents and metadata separately
KR101134615B1 (en) 2010-06-22 2012-04-09 한국과학기술원 User adaptive image management system and user adaptive image management method
US8438197B2 (en) 2007-03-23 2013-05-07 Sony Corporation System, apparatus, method and program for processing information
US20140214827A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 International Business Machines Corporation Data Caveats for Database Tables
KR101438998B1 (en) * 2012-01-20 2014-09-05 현대자동차주식회사 Apparatus and method for creating intertwined information using soi and contents
KR101621385B1 (en) 2012-10-11 2016-05-18 주식회사 케이티 System and method for searching file in cloud storage service, and method for controlling file therein

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8959174B2 (en) 2007-03-23 2015-02-17 Sony Corporation System, apparatus, method and program for processing information
US8438197B2 (en) 2007-03-23 2013-05-07 Sony Corporation System, apparatus, method and program for processing information
US10027730B2 (en) 2007-03-23 2018-07-17 Sony Corporation System, apparatus, method and program for processing information
US9813471B2 (en) 2007-03-23 2017-11-07 Sony Corporation System, apparatus, method and program for processing information
US8112474B2 (en) 2007-03-23 2012-02-07 Sony Corporation System, apparatus, and program for distributing incidental content
KR101134597B1 (en) 2009-09-03 2012-04-09 한국과학기술원 Method and apparatus for providing web storage service storing multimedia contents and metadata separately
KR101134615B1 (en) 2010-06-22 2012-04-09 한국과학기술원 User adaptive image management system and user adaptive image management method
KR101438998B1 (en) * 2012-01-20 2014-09-05 현대자동차주식회사 Apparatus and method for creating intertwined information using soi and contents
KR101621385B1 (en) 2012-10-11 2016-05-18 주식회사 케이티 System and method for searching file in cloud storage service, and method for controlling file therein
US8990205B2 (en) * 2013-01-28 2015-03-24 International Business Machines Corporation Data caveats for database tables
US8996521B2 (en) * 2013-01-28 2015-03-31 International Business Machines Corporation Data caveats for database tables
US20140214828A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 International Business Machines Corporation Data caveats for database tables
US20140214827A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 International Business Machines Corporation Data Caveats for Database Tables

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100827215B1 (en) Connected audio and other media objects
US9864736B2 (en) Information processing apparatus, control method, and recording medium
JP2006331189A (en) Content management apparatus, content management system, content management method, and content management program
JP2008181350A (en) Information processing system, information processor and program
JP5407209B2 (en) Document management apparatus, document management program, and document management system
CN107770229B (en) Cloud file sharing method and system and cloud server
JP2007226473A (en) Electronic document management system and method
JP2008299478A (en) Data file editing system, data file processing program, data file using program, data file using system, processing server, user client
US20110137855A1 (en) Music recognition method and system based on socialized music server
JP2010044519A (en) User information management program, information management program, information management device, user information management device, and information management system
US9027156B2 (en) Transmission apparatus, transmission method, and recording medium
CN101945010A (en) Business license processing method, device and system
JP2011113167A (en) Computer system and content management method
US8719218B2 (en) Server apparatus and method of aquiring contents
JP2009187401A (en) Document management system, document management apparatus, and document managing method and program
JP2008262449A (en) Document management device and document processing program
JP4633492B2 (en) Design information management apparatus and design information management method
JP6347141B2 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING SYSTEM, AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM
US11283815B2 (en) Security measure program, file tracking method, information processing device, distribution device, and management device
JP2010231697A (en) Document providing device, method, and program
JP2009128946A (en) Metadata providing apparatus and method
JP2011180753A (en) Image forming apparatus, restoration control method and program
JP2009104528A (en) Position representation extraction device, method, and program
JP2007293655A (en) Document processor, output processing method for electronic document and program
JP4839930B2 (en) ROUTE INFORMATION GENERATION SYSTEM, ROUTE INFORMATION GENERATION DEVICE, ROUTE INFORMATION GENERATION METHOD, AND PROGRAM