JP2006310866A - 電気エネルギー発生用ソーラーモジュール - Google Patents

電気エネルギー発生用ソーラーモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2006310866A
JP2006310866A JP2006127345A JP2006127345A JP2006310866A JP 2006310866 A JP2006310866 A JP 2006310866A JP 2006127345 A JP2006127345 A JP 2006127345A JP 2006127345 A JP2006127345 A JP 2006127345A JP 2006310866 A JP2006310866 A JP 2006310866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
solar module
layer arrangement
layer
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006127345A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Feldmeier
フェルトマイアー ギュンター
Andreas Weber
ウェーバー アンドレアス
Heinz Scherer
シェラー ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Germany GmbH
Original Assignee
Tyco Electronics AMP GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP GmbH filed Critical Tyco Electronics AMP GmbH
Publication of JP2006310866A publication Critical patent/JP2006310866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

【課題】接続システムにより複数のソーラーモジュールの配置及び相互接続に対して柔軟性を与え、例えば平坦表面上にソーラーモジュール配置を形成するソーラーモジュールの提供。
【解決手段】ソーラーモジュール1の電気接続システム3は、ソーラーモジュールの外部電気接続用の少なくとも1個のコネクタ4−1を具備する。コネクタは、層配置2内に突出する少なくとも1個のコンタクト5を介して層配置の周辺領域26で層配置2に接続される。コネクタは少なくとも1個の機械的接続手段41−1を具備し、この接続手段により、コネクタは、層配置2内に突出する少なくとも1個のコンタクトを介して周辺領域26で層配置2に接続される、分離して形成された別のコネクタ4−2に接続することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気エネルギーを発生するためのソーラーモジュールであって、平坦な第1層、該第1層から所定距離に配置される平坦な第2層、及び入射される光から電気エネルギーを発生させる太陽電池であって第1層及び第2層間に配置される少なくとも1個の太陽電池を有する層配置と、太陽電池の電気的相互接続用の電気接続システムとを具備するソーラーモジュールに関する。
電気エネルギー発生用のソーラーモジュールは、例えば低吸収率のガラスカバーである平坦な前部層と、例えば後部ガラスカバーである平坦な第2層とを有する層配置を具備するのが代表的である。光起電効果により電気エネルギーの発生に寄与する個々の太陽電池は、これらの層の間に配置されると共に、例えば銅の導体によって層配置内で互いに相互接続される。さらに、このように形成されたソーラーパネルは、アルミニウム、ステンレス鋼又はプラスチック材料製のフレームを有する。より高い電圧及び電流を達成するために、複数の太陽電池は、直列及び並列に接続されてソーラーモジュールになる。この種のソーラーモジュールは一般に、機械的及び電気的接続によりソーラーモジュール構造に組み立てられ、各太陽電池の相互接続用の種々のソーラーモジュールの電気接続システムは、適当な電気コネクタにより相互に接続される。
上述のタイプのソーラーモジュールは例えば特許文献1で公知である。この文献は、特に板状の壁面又は屋根要素として使用するための光起電ソーラーモジュールを説明している。このソーラーモジュール内では、隣接する別のソーラーモジュールに電気接続するための接続電線は周辺領域内に入り込み、板の中間空間内へ突出すると共に樹脂又は複合箔に埋め込まれた接続片に取り付けられ、板構造から導出される。接続片は板構造の外側に延びる絶縁スリーブに接続され、その接続要素は、絶縁スリーブを貫通する接続電線にそれぞれ接続されると共に隣接するソーラーモジュールの対応する接続要素と相互接続されてもよい。絶縁スリーブは板構造の縁に載置され、接続片は、好ましくはモジュールの全長にわたって延びる中空筒状の絶縁スリーブに固く結合される。このようなソーラーモジュールの利点は、スリーブの端部に接続要素を使用する単一組立体のモジュールによりソーラー技術システムを建設作業員でも設置することができることである。
欧州特許出願公開第798787号明細書 独国特許出願公開第4301128号明細書 米国特許出願公開第2002/0078991号明細書
しかし、欠点は、板構造内に部分的に統合されると共に接続片に固く接続された絶縁スリーブにより、複数のソーラーモジュールの配置及び相互接続の柔軟性が制限されることである。
従って、本発明は、接続システムにより複数のソーラーモジュールの配置及び相互接続に対して柔軟性を与え、例えば平坦表面上にソーラーモジュール配置を形成する上述のタイプのソーラーモジュールを提供することを目的とする。
上述の目的は、請求項1及び9記載に従った上述のタイプのソーラーモジュールにより達成される。
本発明の第1の側面によれば、上述のタイプのソーラーモジュールの場合、ソーラーモジュールの外部電気接続用の少なくとも1個のコネクタを具備する電気接続システムが提供される。ここで、コネクタは、層配置内に突出する少なくとも1個のコンタクトを介して層配置の周辺領域で層配置に接続される。コネクタは少なくとも1個の機械的接続手段を具備し、この接続手段により、コネクタは、層配置内に突出する少なくとも1個のコンタクトを介して周辺領域で層配置に接続される、分離して形成された別のコネクタに接続することができる。
本発明の別の側面によれば、上述のタイプのソーラーモジュールは、ソーラーモジュールの外部電気接続用に層配置の外側に3次元的に形成された少なくとも1個のコネクタを有する電気接続システムを具備し、コネクタは、層配置内に突出する少なくとも1個のコンタクトを介して周辺領域で層配置に接続される。コネクタの少なくとも第1部分は層配置の一縁に沿って延びており、コネクタの第2部分は一縁に対してほぼ直交して延びている。
本発明の一方又は双方の上述した側面に従って構成されたソーラーモジュールでは、このような複数のソーラーモジュールを配置し相互接続する際に、柔軟性に関して以下の利点が達成できる。本発明によるソーラーモジュール用のコネクタは、規定された一つ又は複数の実施形態で製造し、要求事項に依存してソーラーモジュールの製造時に層配置に接続することができる。このようにして、モジュール又は層配置の側面に柔軟な配置を可能にするので、複数のソーラーモジュールが互いに密集配置され、対応する適当な地点にコネクタを配置することによりソーラーモジュール配置を形成することができる。さらに、このようなコネクタシステムは、要求事項及びソーラーパネルに依存して適当な形状及び適当な数のコネクタを使用することができるという、複数のコネクタにモジュール拡張性の可能性を与える。これにより、さらに、一様なコネクタシステムを用いて、例えば複数の太陽電池又は複数のソーラーモジュールの直列・並列接続等の複数のソーラーモジュールの異なるタイプの相互接続を達成することができる。さらに、本発明によるソーラーモジュールのコネクタは、大きなソーラーパネルの場合であっても、パネルに接続された1個以上のコネクタに多様な数のいわゆるバイパスダイオードを設けるのに適している。バイパスダイオードは、ソーラーモジュールが部分的に隠され又は部分的に欠陥がある場合に、対応して小さな電力で稼動し続けることができるために必要である。バイパスダイオードは、個々の太陽電池又は所与の太陽電池配置と並列接続され、稼動しない太陽電池を通って発生する電流を流す。
複数のソーラーモジュールの相互接続及び配置における柔軟性に関して述べたこれらの利点は、本発明によるソーラーモジュールの電気接続システムの一部としてのコネクタの所与の機械的構成により達成される。本発明の第1の側面によれば、機械的接続手段を含むようなコネクタの構成により、コネクタに接続する1個以上の別のコネクタを設けることによりコネクタシステムをモジュール状に延長することができる。本発明の別の側面によれば、層配置の外側のコネクタの3次元構成により、例えばソーラーパネルの隅領域に、又はソーラーパネルの主要面上のある程度まで3次元構成のコネクタを配置することができる。全般的に見て、本発明はソーラーパネル上にコネクタを配置する多数の方法を可能にするので、ソーラーモジュール配置において最も広い範囲の設置条件及び配置密度を可能にすることができる。また、所与の配置にとって必要な場合、コネクタの構成の上述した2側面を結合させることも可能である。
本発明によるソーラーモジュールの別の発展形において、機械的接続手段は、別のコネクタの対応するラッチ装置に接続することができるラッチ装置を具備する。このラッチ装置により、別のコネクタが既に設けられたコネクタにラッチ係合することを可能になるので、接続された2個のコネクタを層配置に接続することができる。このようにして、コネクタシステムは製造工程においてモジュール状に延長することができるので、異なるソーラーパネルの寸法及び設置条件を考慮に入れることができる。
本発明の別の発展形において、コネクタの電気接続区域は、ソーラーモジュールの外部電気接続用の電線がこの電気接続区域内に設けられるように、又はこの電気接続区域に接続可能であるように構成される。例えば、電気ケーブルは、コネクタ上に射出成形されるか、又は差込みコネクタによりコネクタに取り付けることができる。一実施形態によれば、コネクタの電気接続区域は、機械的接続手段から離れた一端に配置される。このようにして、導出されるケーブルが配置の一端に射出成形されるか又は差込みコネクタにより接続された状態で、複数のラッチ係合されたコネクタの配置が達成できる。
本発明の第2側面の別の発展形において、コネクタの第1部分が層配置の側面を介して層配置と接触し、コネクタの第2部分が層配置の主要面内に突出する。コネクタの第2部分は、ソーラーモジュールの外部電気接続部用の電線が第2部分に設けられるか又は第2部分に接続できる構造である。例えば、コネクタの第2部分は、第2部分が層配置の対向縁から又は層配置の対向縁の方向とは逆に電線と接触する構造である。この構造により、ソーラーパネルの背面等の主要面に沿って外部電線用の経路を構成することが可能になるので、複数のソーラーモジュールがその側面と互いに当接することが可能になる。というのは、経路をソーラーモジュールの背面に設けることができるからである。
電線によるコネクタの第2部分の接触を第1部分が取り付けられる層配置の縁に沿って一方向から行なうように第2部分を構成すれば、同様の効果が達成できる。このようにして、経路が例えばソーラーモジュールの背面であるがソーラーモジュールの縁に沿って構成することができる。
本発明の別の実施形態によれば、コネクタの第1部分及び第2部分は互いにほぼ直角に接続されている。コネクタは層配置の隅領域に配置され、コネクタの第1部分及び第2部分は層配置の異なる縁で層配置に接続される。これにより、コネクタがソーラーモジュールの隅領域に省空間で配置することが可能である。本発明の別の発展形によれば、コネクタの部分のうち一方は、ソーラーモジュールの外部電気接続用の電線がこの部分に設けられるか、又はこの部分に接続できるように構成されている。この点について、導出されるケーブル又は差込みコネクタ端子が配置の一縁に沿って又は配置の一縁に対して直交して設けられることは必須事項ではない。このような状況において、他の経路角度も実施可能である。
本発明によるソーラーモジュールの別の発展形において、コネクタは、ソーラーモジュールのフレームの部分を形成する構造である。この目的のために、コネクタは、同時にフレームを構成するか又はソーラーモジュールの残りの部分に設けられたフレームに嵌まる、例えばアルミニウム、ステンレス鋼又はプラスチック材料製のハウジングを具備する。
本発明の別の有利な構成及び発展形は従属項に記載されている。
本発明のソーラーモジュールの種々の実施形態を示す添付図面を参照して本発明の好適な実施形態を以下に詳細に説明する。
図1は、いわゆるエッジコネクタであるコネクタの第1実施形態を有する本発明によるソーラーモジュールを示す正面図(図1(A))及び側面の断面図(図1(B))である。特に図1(B)から明確であるように、ソーラーモジュール1は、その一部が複数の層を有する層配置2を具備する。本典型実施形態において、ガラス板の形態である平坦な第1層21は、層配置内の太陽電池を保護するよう作用する低吸収率の前ガラスカバーを構成する。平坦な第2層22は同様にガラス板の形態であり、ソーラーモジュール1の内側の後板を構成し、隙間を形成する、第1層21から所定距離に配置される。第1層21の内側には、例えば銅箔の形態である内側で24と接触する1個以上の太陽電池25が配置される。太陽電池25は、外側の第1層21及び内側の第2層22間の隙間の残りをほぼ充填するポッティング材料23内で箔24と共に埋設される。ガラス板の代わりに、例えばソーラーモジュールが配置される3次元の表面に合致することを可能にするために、例えばフィルム型の可撓性透明材料を層配置に使用してもよい。
特に図1(A)から明確であるように、個々の太陽電池25は電気接続システム3を介して直列に相互接続されており、太陽電池25の直列接続は個々の点でコンタクト5と接触している。さらに、電気接続システム3は、特にソーラーモジュール1及び電力消費部等の少なくとも1個の外部電気デバイス間を電気的に接続する際、又はソーラーモジュールとの相互接続において、ソーラーモジュール1の外部電気接続内で機能するエッジコネクタとして公知でもある2個のコネクタ4−1,4−2を具備する。コネクタ4−1,4−2は、層配置2内に突出する複数のコンタクト5を介してそれぞれ層配置の周辺領域26で層配置2に接続されている。コネクタ4−1,4−2はソーラーモジュール1の上縁201に取り付けられる。ソーラーモジュール1の側縁は右縁及び左縁として参照番号202,204が付与されている。ソーラーモジュール1は、底が下縁203により区画される。図1(B)から明確であるように、(図1(B)では見えないコネクタ4−2と同様に)コネクタ4−1は層配置2の上面211に配置されており、コンタクト5は層配置2の内側に突出している。この点について、層配置2の製造後、コンタクト5は、箔24がコンタクト5に接触するように互いに対して配置されている。透明層21の前面(図1(B)における右側表面)がソーラーモジュールの第1主要面221を形成するのに対し、内側層22の後面(図1(B)における左側外面)はソーラーモジュール1の第2主要面222を形成する。これら主要面は板状ソーラーパネルの互いに対向する大きな面であり、低吸収率を有するこれら面の一方は照射光を向いて照射光を受け、他方の面は一方の面に対向して配置される。これら層は、特に内側に配置された太陽電池を保護するよう作用する。
図1(A)にさらに図示されるように、コネクタ4−1,4−2は、各組の1個以上の太陽電池が電気エネルギーの発生に寄与しないか又は寄与しても限定された程度である場合に、ソーラーモジュールの太陽電池25の関連する組を通って電流を流す複数のダイオード6をそれぞれ有する。このようにして、モジュールは、部分的に隠されて対応して少ない電力で稼動し続けることができる。図1の実施形態によれば、層配置2内に突出すると共にコネクタ4−1,4−2の接触目的で層配置2から導出される複数のコンタクト5が設けられる。それぞれコネクタ4−1,4−2内に設けられた1個のダイオード6が導出コンタクト5間に接続される。
図1の実施形態によれば、コネクタ4−1は、別のコネクタ4−2のラッチ装置41−2の形態の対応する接続手段に接続されるラッチ装置41−1の形態の機械的接続手段を有する。ラッチ装置41−1は、別のコネクタ4−2の端部がコネクタ4−1に向かって移動すると共に最終ラッチ位置でコネクタ4−1に接続されるように、別のコネクタ4−2の対応するラッチ装置41−2に関連して設計されている。次に、このようにラッチ結合したコネクタ4−1,4−2は、ソーラーモジュール1の製造工程において層配置2に接続される。例えばねじ等の他の機械的接続手段もまた実施可能であるが、ラッチ装置が追加の付属品を要することなく特に簡単で迅速に扱うことができる。
コネクタ4−1,4−2は、たとえば別のソーラーモジュールであってもよい少なくとも1個の外部電気装置と接続するための電線11又は12が電気接続区域42−1,42−2に設けられるか又は電気接続区域に接続できる構造の電気接続区域42−1,42−2をそれぞれ具備する。例えば、電線11,12は、それぞれ接続区域42−1,42−2に射出成形されるか、又は差込みコネクタを介してこれらの区域に接続されてもよい。図1(A)に見えるように、コネクタ4−1,4−2の電気接続区域42−1,42−2は、ラッチ装置41−1,41−2から離れた一端に配置されている。
ダイオードは機械的ラッチ装置41−1,41−2の位置にも一方のコネクタから他方のコネクタまでの過渡点にも設けられていないので、外側コンタクト5−1を別のコネクタ4−2の対応する外側コンタクト5−2に接続するために、コネクタ4−1に接触状態にある外側コンタクト5−1で電気リード13が接続システム3の内側に設けられている。このようにして、2個のコンタクト5−1,5−2が直接接続されるので、コネクタ4−1,4−2間が電気的に接続される。
図1に示されたソーラーモジュールの配置は、コネクタシステムを介して層配置2の形態のソーラーパネルを例えば別のソーラーモジュールに簡単且つ柔軟に接続することを可能にする。この工程において、ソーラーパネルの寸法及びタイプに依存して、互いに接続され特に適当な数のバイパスダイオードを有する多様な数のコネクタを設けてもよい。これにより、本技術をより大きなソーラーパネルに使用することが可能になり、その場合、適当な数のコネクタが使用される。事実上任意の点で異なると共に事実上任意の数のコネクタを有する複数のソーラーモジュールが、モジュール寸法及びモジュール配置で考慮に入れることができるので、このようなコネクタは高レベルの柔軟性を有する。
図2は、いわゆるエッジコネクタの形態である別の実施形態のコネクタ7と共にソーラーモジュールの一部を示す。コネクタ7は層配置2の外側に3次元的に形成され、図1のコネクタ4−1,4−2の態様で層配置2と接触している。図2のコネクタ7は、その第1部分7−1が層配置2の縁201に沿って延びると共にコネクタ7の第2部分7−2が縁201とほぼ直交する方向に延びるように構成されている。コネクタ7の第1部分7−1は、図2に概略的に示されるように層配置2の側面211を介して層配置2に接触している。コネクタ7の第2部分7−2は主要面222内、本実施形態では層配置2の層22(図1(B)参照)の後面内に突出している。コネクタ7の第2部分7−2は、少なくとも1個の外部電気装置と接続するための電線11が第2部分7−2上に例えば射出成形で設けられ、又は例えば適当な差込みコネクタを介して電気装置に接続されるように、接続区域として設計されている。
図2は、単一の図示でコネクタ7の第2部分7−2の可能な接続用に多数の変形例を示し、異なる変形例はI及びIIと表示されている。変形例Iによれば、第2部分7−2は、第1部分7−1が取り付けられる層配置2の縁201に沿った方向からの電線11に接触する。変形例IIによれば、第2部分7−2は、層配置2の反対側の縁203(例えば図1(A)参照)の方向から電線11に接触する。両変形例により、モジュールの後面でソーラーモジュール用の経路を与えることが可能になるので、例えば隣接するソーラーモジュールを例えば上又は横から側面211又は214に比較的近付けることができる。また、コネクタ7は、図1の典型的実施形態を参照して既に詳細に説明したように、バイパスダイオードとしてのダイオードをさらに有してもよいが、明確にするためにこのようなダイオードは図2に図示されていない。
図3は、別の実施形態のコネクタ8を有する本発明によるソーラーモジュールの一部をさらに表わす。図3によるコネクタ8(いわゆるエッジコネクタ)は、層配置2の外側に同様に3次元的に形成され、図1の典型的実施形態を参照して詳細に説明したように、層配置2内に突出する少なくとも1個のコンタクト5を介して周辺領域26で層配置2に接続されている。コネクタ8の第1部分8−1は層配置2の縁201に沿って延びており、コネクタ8の第2部分8−2は縁201に対してほぼ直交する方向、すなわち縁204に沿って延びている。コネクタ8の第1部分8−1及び第2部分8−2はほぼ直角に互いに接続されており、コネクタ8は層配置2の隅領域27に配置されている。この点について、コネクタ8の第1部分8−1及び第2部分8−2は、層配置2の異なる縁201,204で層配置2に接続されている。ダイオード6によって概略的に図示されているように、コネクタ8はバイパスダイオードを有し、バイパスダイオードの機能は図1を参照して既に詳細に説明した。
図2と同様に、図3の図示もまた、単一の図にコネクタ8の電気接続用の異なる変形例を示す。Iは、コネクタの部分8−2が両側面の一方、本実施形態の場合は層配置2の側面214と平行な平面を向く方向から電線11に接触する変形例を指す。電線11は、ソーラーモジュールを例えば別のソーラーモジュール又は電力消費部等の少なくとも1個の外部電気デバイスに接続させる。変形例IIは、部分8−1が取り付けられる層配置2の縁201に沿った方向から部分8−1が電線11に接触する接触のオプションを示す。同様に、変形例IIIによれば、部分8−2が取り付けられる層配置2の縁204に沿った方向から部分8−2が電線11に接触する。一般に、このような状況において、全ての導出電線又は差込みコネクタ端子は層配置の縁に平行又は直角を向く必要はないことに言及されるべきである。代わりに、45°又は任意の他の電線の角度が実施可能である。
図3に従ったコネクタ8に関して、コネクタは、コネクタ用に柔軟な相互接続のオプション及び配置のオプションを提供するよう、ソーラーモジュールの隅に省空間で設けることができる隅部品の形態で有利に設けられた。図3に従ったコネクタ8は、層配置2に保護を与えるようにソーラーモジュールのフレームの一部としてさらに有利に構成される。
図4ないし図6は、複数のソーラーモジュールの構造及び相互接続の種々の変形例を示す。
図4によれば、複数のソーラーモジュール1−1,1−2,1−3は直列に相互接続され、図3による一実施形態がコネクタとして使用されている。各隅コネクタは、ソーラーパネル2の上隅の一つに配置されると共に電線14に接続される。
図5は、ソーラーモジュール1−1ないし1−3が平行に接続された相互接続の変形例を示す。図3の実施形態の上隅コネクタ8は電線14を介して共に接続され、一方、下隅コネクタ8は電線15を介して共に接続される。各パネル2に接続された隅コネクタ8の接触区域は図4及び図5では隠れている。これらの接触区域において、コネクタは少なくとも1個のコンタクト5を介してパネル2に接続されている。2個のモジュール配置のコネクタ8は互いに接触していないので、図5から容易に想像できるように、図5の配置に類似する配置が図5によるモジュールの配置に比較的近接して上又は下から導入することができる。代わりに、適当な経路の場合、コネクタ8は近接した別のソーラーモジュールに比較的近接して配置できるので、全体が比較的密集配置されたソーラーモジュール配置を達成する。
図6は、図1による典型実施形態に基づいた変形配置のソーラーモジュール1を示す。図6の変形例によれば、複数のコネクタ4−1,4−4は適当なラッチ装置に接続すると共にパネル2に接触している。図6による図示は、適当な数のコネクタがより大きなパネル2用に設けられた実施形態を示す。
図7は、本発明による複数のソーラーモジュールの構造及び相互接続の別の変形例を表わす。図7によれば、2個のソーラーモジュール1−1,1−2は互いに平行に接続される。図7は、適当なコネクタを使用する接続オプションの複数の変形例を単一の図で示す。この点について、層配置2の外側に3次元的に形成されると共に他の実施形態のコネクタを参照して上述した態様で層配置2に接続される隅コネクタ9が設けられる。コネクタ9は第1部分9−1及び第2部分9−2をそれぞれ具備し、これらの部分は外縁でほぼ直角に接続されて隅コネクタを形成する。上列のコネクタ9は、層配置2の主要面221の一方と平行な平面を向く方向から電線14と接触する構造である。本実施形態において、コネクタ9は、層配置2の主要面221に直交して電線14と接触する。下列のコネクタ9は、層配置2の両側面の一方(本実施形態では側面213)と平行な平面を向く方向から電線15と接触する。これは、下列のコネクタ9は隅コネクタ91を介して下から電線15と接触するのに対し、上列のコネクタ9は隅コネクタ92,93を介して後又は前から電線14と接触する。
各ソーラーモジュールのフレーム28は、図7にフレーム28の細分化された区画により示されたように、差込み構造又はモジュール構造であってもよい。フレーム28は電流が流れてもよい。同様に、バイパスダイオードとしてのダイオード6を有するフレーム結合片を設けてもよい。電線14,15は、差込みにより、又は別の実施形態では各隅コネクタ上に射出成形されて各隅コネクタに接続されてもよい。
図8は、複数のソーラーモジュールの構造及び相互接続の図7に追加した変形例の一部を示す。ソーラーモジュール1−1,1−2は、図7を参照して既に説明したように、異なる隅コネクタ変形例を介して直列接続されている。
図7及び図8の図示から明確であるように、各コネクタ9は、各ソーラーモジュールのフレーム28の一部として設計されている。上述のコネクタ4−1,7,8の実施形態と同様に、コネクタ9は、ソーラーモジュールの層配置2の長さと比較して小さい距離で長手方向に延びている。これによりソーラーモジュールの周辺領域の小さい部分のみにコネクタを設けることが可能になるので、付近のソーラーモジュールは上述したように密集配置することができる。また、例えば図1によるコネクタを図3による隅コネクタにラッチして、個々のコネクタの実施形態を結合すると有利である。このようにして、コネクタシステム設計の柔軟性をさらに増大させることが可能である。
第1実施形態のコネクタを有する本発明によるソーラーモジュールを示し、(A)正面図、(B)側面の断面図である。 別の実施形態のコネクタを有する本発明によるソーラーモジュールの一部を示す斜視図である。 別の実施形態のコネクタを有する本発明によるソーラーモジュールの一部を示す斜視図である。 複数のソーラーモジュールの構造及び相互接続の種々の変形例を示す正面図である。 複数のソーラーモジュールの構造及び相互接続の種々の変形例を示す正面図である。 複数のソーラーモジュールの構造及び相互接続の種々の変形例を示す正面図である。 複数のソーラーモジュールの構造及び相互接続の別の変形例を示す斜視図である。 図7の複数のソーラーモジュールの構造及び相互接続に付加した変形例の一部を示す斜視図である。
符号の説明
1 ソーラーモジュール
2 層配置
21 第1層
22 第2層
25 太陽電池
26 周辺領域
27 隅領域
28 フレーム
201 一縁
203 反対側の縁
211 上面(側面)
213,214 側面
222 主要面
3 電気接続システム
4−1 コネクタ
4−2 別のコネクタ
41−1,41−2 ラッチ装置(機械的接続手段)
42−1 電気接続区域
5 コンタクト
5−1,5−2 外側のコンタクト
6 ダイオード
7,8,9,92,93 コネクタ
7−1,8−1,9−1 第1部分
7−2,8−2,9−2 第2部分
11,14,15 電線
13 電気リード

Claims (20)

  1. 電気エネルギーを発生するためのソーラーモジュールであって、平坦な第1層(21)、該第1層から所定距離に配置される平坦な第2層(22)、及び入射される光から電気エネルギーを発生させる太陽電池(25)であって前記第1層及び前記第2層間に配置される少なくとも1個の太陽電池(25)を有する層配置(2)と、前記太陽電池の電気的相互接続用の電気接続システム(3)とを具備するソーラーモジュールにおいて、
    前記電気接続システム(3)は、前記ソーラーモジュール(1)の外部電気接続用の少なくとも1個のコネクタ(4−1)を具備し、
    該コネクタは、前記層配置(2)内に突出する少なくとも1個のコンタクト(5)を介して前記層配置の周辺領域(26)で前記層配置(2)に接続され、
    前記コネクタ(4−1)は少なくとも1個の機械的接続手段(41−1)を具備し、
    該接続手段(41−1)により、前記コネクタ(4−1)は、前記層配置内に突出する前記少なくとも1個のコンタクト(5)を介して前記周辺領域(26)で前記層配置(2)に接続される、分離して形成された別のコネクタ(4−2)に接続することができることを特徴とするソーラーモジュール。
  2. 前記機械的接続手段は、前記別のコネクタ(4−2)の対応するラッチ装置(41−2)に接続可能なラッチ装置(41−1)を具備することを特徴とする請求項1記載のソーラーモジュール。
  3. 前記機械的接続手段(41−1)は、前記別のコネクタ(4−2)が一端で前記コネクタ(4−1)に接続できるよう配置され構成されていることを特徴とする請求項1又は2記載のソーラーモジュール。
  4. 前記コネクタ(4−1)の電気接続区域(42−1)は、前記ソーラーモジュール(1)の外部電気接続用の電線(11)が前記電気接続区域(42−1)に設けられるか、前記電気接続区域(42−1)に接続できるよう構成されていることを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか1項記載のソーラーモジュール。
  5. 前記コネクタ(4−1)の前記電気接続区域(42−1)は前記機械的接続手段(41−1)から離れた一端に配置されていることを特徴とする請求項4記載のソーラーモジュール。
  6. 前記コネクタ(4−1)は、少なくとも1個の前記太陽電池(25)が電気エネルギーの発生に寄与しないか又は寄与しても限定された程度である場合に、前記ソーラーモジュール(1)の前記太陽電池(25)を通って電流を流す少なくとも1個のダイオード(6)を有することを特徴とする請求項1ないし5のうちいずれか1項記載のソーラーモジュール。
  7. 前記層配置(2)内に突出する複数の前記コンタクト(5)は、前記層配置(2)から導出されて設けられ、
    前記コネクタ(4−1)に含まれる各々の前記ダイオード(6)は、前記導出されたコンタクト(5)間に接続されることを特徴とする請求項1ないし6のうちいずれか1項記載のソーラーモジュール。
  8. 前記コネクタ(4−1)と接触している外側のコンタクト(5−1)に、該コンタクト(5−1)を前記別のコネクタ(4−2)の対応する外側のコンタクト(5−2)に接続するために、電線(13)が設けられていることを特徴とする請求項7記載のソーラーモジュール。
  9. 電気エネルギーを発生するためのソーラーモジュールであって、平坦な第1層(21)、該第1層から所定距離に配置される平坦な第2層(22)、及び入射される光から電気エネルギーを発生させる太陽電池(25)であって前記第1層及び前記第2層間に配置される少なくとも1個の太陽電池(25)を有する層配置(2)と、前記太陽電池の電気的相互接続用の電気接続システム(3)とを具備するソーラーモジュールにおいて、
    前記電気接続システム(3)は、前記ソーラーモジュール(1)の外部電気接続用に前記層配置(2)の外側に3次元的に形成された少なくとも1個のコネクタ(7,8,9)を具備し、
    該コネクタは、前記層配置(2)内に突出する少なくとも1個のコンタクト(5)を介して前記層配置の周辺領域(26)で前記層配置(2)に接続され、
    前記コネクタの少なくとも第1部分(7−1,8−1,9−1)は前記層配置(2)の一縁(201)に沿って延びており、前記コネクタの第2部分(7−2,8−2,9−2)は前記一縁(201)に対してほぼ直交する方向(204,222)に延びていることを特徴とするソーラーモジュール。
  10. 前記コネクタ(7)の前記第1部分(7−1)は前記層配置(2)の側面(211)を介して前記層構造(2)に接触し、
    前記コネクタ(7)の前記第2部分(7−2)は前記層配置(2)の主要面(222)内に突出し、
    前記コネクタの前記第2部分(7−2)は、前記ソーラーモジュール(1)の外部電気接続用の電線(11)が前記第2部分(7−2)に設けられるか又は前記第2部分に接続できるよう構成されていることを特徴とする請求項9記載のソーラーモジュール。
  11. 前記コネクタ(7)の前記第2部分(7−2)は、該第2部分が前記層配置(2)の反対側の縁(203)から、又は該反対側の縁(203)の方向とは逆に前記電線と接触するよう構成されていることを特徴とする請求項10記載のソーラーモジュール。
  12. 前記コネクタ(7)の前記第2部分(7−2)は、前記第1部分(7−1)が取り付けられる前記層配置(2)の前記縁(201)に沿った方向から前記電線(11)と接触するよう構成されていることを特徴とする請求項10記載のソーラーモジュール。
  13. 前記コネクタ(8,9)の前記第1部分(8−1,9−1)及び前記第2部分(8−2,9−2)は互いにほぼ直角に接続され、
    前記コネクタ(8,9)は前記層配置(2)の隅領域(27)に配置され、
    前記コネクタの前記第1部分(8−1,9−1)及び前記第2部分(8−2,9−2)は前記層配置の異なる縁(201,204)で前記層配置に接続されることを特徴とする請求項9記載のソーラーモジュール。
  14. 前記コネクタ(8,9)の前記部分(8−1,9−1,8−2,9−2)のうち少なくとも一方は、前記ソーラーモジュール(1)の外部電気接続用の電線(11,14,15)が前記部分(8−1,9−1,8−2,9−2)に設けられるか、又は該部分(8−1,9−1,8−2,9−2)に接続できるよう構成されていることを特徴とする請求項13記載のソーラーモジュール。
  15. 前記コネクタの前記部分(8−1,8−2)の少なくとも一方は、前記部分(8−1,8−2)が取り付けられる前記層配置(2)の前記縁(201,204)に沿った方向から前記電線(11)と接触するよう構成されていることを特徴とする請求項14記載のソーラーモジュール。
  16. 前記コネクタの前記第2部分(8−2,9−2)の少なくとも一方は、前記層配置(2)の前記側面(213,214)の一方と平行な平面に向かった方向から前記電線(11,14,15)と接触するよう構成されていることを特徴とする請求項14又は15記載のソーラーモジュール。
  17. 前記コネクタ(9,92,93)は、前記層配置の前記主要面(222)の一方と平行な平面に向かった方向から前記電線(14,15)と接触するよう構成されていることを特徴とする請求項14ないし16のいずれか1項記載のソーラーモジュール。
  18. 前記コネクタ(7,8,9)は、少なくとも1個の前記太陽電池(25)が電気エネルギーの発生に寄与しないか又は寄与しても限定された程度である場合に、前記ソーラーモジュール(1)の前記太陽電池(25)を通って電流を流すダイオード(6)を有することを特徴とする請求項9ないし17のうちいずれか1項記載のソーラーモジュール。
  19. 前記コネクタ(4−1,7,8,9)は、前記ソーラーモジュール(1)のフレーム(28)の一部を形成するよう構成されていることを特徴とする請求項9ないし18のうちいずれか1項記載のソーラーモジュール。
  20. 前記コネクタ(4−1,7,8,9)は、前記層配置(2)の長さと比較して小さい距離で長手方向に延びていることを特徴とする請求項9ないし19のうちいずれか1項記載のソーラーモジュール。
JP2006127345A 2005-04-29 2006-05-01 電気エネルギー発生用ソーラーモジュール Pending JP2006310866A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005020129A DE102005020129A1 (de) 2005-04-29 2005-04-29 Solarmodul zur Erzeugung elektrischer Energie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006310866A true JP2006310866A (ja) 2006-11-09

Family

ID=36747002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006127345A Pending JP2006310866A (ja) 2005-04-29 2006-05-01 電気エネルギー発生用ソーラーモジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060243318A1 (ja)
EP (1) EP1717866B1 (ja)
JP (1) JP2006310866A (ja)
CN (1) CN100533779C (ja)
DE (1) DE102005020129A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012253157A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Molex Inc 太陽電池モジュール用ジャンクションボックス
JP2014507747A (ja) * 2010-12-17 2014-03-27 サンパワー コーポレイション ダイオード内蔵コネクタ、太陽電池積層体及びこれを用いた太陽電池アセンブリ
JP2016067170A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 株式会社カネカ 太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの設置方法

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005093855A1 (ja) * 2004-03-29 2005-10-06 Kyocera Corporation 太陽電池モジュール及びこれを用いた太陽光発電装置
WO2007045695A1 (de) * 2005-10-21 2007-04-26 Systaic Ag Solarstromsystem mit einer mehrzahl von photovoltaikmodulen
US8168880B2 (en) * 2006-04-26 2012-05-01 Certainteed Corporation Shingle with photovoltaic element(s) and array of same laid up on a roof
US8319093B2 (en) * 2006-07-08 2012-11-27 Certainteed Corporation Photovoltaic module
WO2008052144A2 (en) * 2006-10-25 2008-05-02 Jeremy Scholz Edge mountable electrical connection assembly
US8227684B2 (en) * 2006-11-14 2012-07-24 Solyndra Llc Solar panel frame
US7963813B2 (en) * 2006-11-15 2011-06-21 Solyndra, Inc. Apparatus and methods for connecting multiple photovoltaic modules
US20080110488A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-15 Solyndra, Inc., A Delware Corporation Apparatus and methods for reducing the transmission of stress in a solar energy collection or absorption device
US8530737B2 (en) * 2006-11-15 2013-09-10 Solyndra Llc Arrangement for securing elongated solar cells
US20090120486A1 (en) * 2006-11-15 2009-05-14 Benyamin Buller Bifacial Solar Cell Array
US11855231B2 (en) 2006-12-06 2023-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11309832B2 (en) * 2006-12-06 2022-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11687112B2 (en) 2006-12-06 2023-06-27 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11888387B2 (en) 2006-12-06 2024-01-30 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US8319471B2 (en) 2006-12-06 2012-11-27 Solaredge, Ltd. Battery power delivery module
US8319483B2 (en) 2007-08-06 2012-11-27 Solaredge Technologies Ltd. Digital average input current control in power converter
US11569659B2 (en) 2006-12-06 2023-01-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8963369B2 (en) 2007-12-04 2015-02-24 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11735910B2 (en) 2006-12-06 2023-08-22 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US8947194B2 (en) 2009-05-26 2015-02-03 Solaredge Technologies Ltd. Theft detection and prevention in a power generation system
US11728768B2 (en) 2006-12-06 2023-08-15 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US8473250B2 (en) 2006-12-06 2013-06-25 Solaredge, Ltd. Monitoring of distributed power harvesting systems using DC power sources
US9088178B2 (en) 2006-12-06 2015-07-21 Solaredge Technologies Ltd Distributed power harvesting systems using DC power sources
US20080149170A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-26 Evergreen Solar, Inc. Plug-Together Photovoltaic Modules
DE102006061284A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Solarwatt Ag Plattenförmiges photovoltaisches Solarmodul mit Rahmen aus Formprofilen
US20080271774A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Kalkanoglu Husnu M Photovoltaic Roofing Wiring Array, Photovoltaic Roofing Wiring System and Roofs Using Them
US20080283118A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Larankelo, Inc. Photovoltaic ac inverter mount and interconnect
US20090178701A1 (en) * 2007-09-21 2009-07-16 Solyndra, Inc. Apparatus and methods for sealing an electrical connection to at least one elongated photovoltaic module
US20090084426A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Enphase Energy, Inc. Universal interface for a photovoltaic module
US7625238B2 (en) * 2007-10-31 2009-12-01 Tyco Electronics Corporation Low profile photovoltaic edge connector
DE102007052722A1 (de) * 2007-11-02 2009-05-07 Günther Spelsberg GmbH & Co. KG Anordnung mit einem Solarzellenmodul und einem Rahmen
US8209920B2 (en) * 2007-11-06 2012-07-03 Certain Teed Corporation Photovoltaic roofing systems and methods for installing them
EP3496258A1 (en) 2007-12-05 2019-06-12 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms in distributed power installations
WO2009086238A2 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photovoltaic array and methods
US8404967B2 (en) 2008-01-08 2013-03-26 Certainteed Corporation Photovoltaic module
WO2009121062A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Wattman George G Photovoltaic roofing elements, laminates, systems and kits
WO2009136358A1 (en) 2008-05-05 2009-11-12 Solaredge Technologies Ltd. Direct current power combiner
DE102008023108A1 (de) * 2008-05-09 2009-11-19 Tyco Electronics Amp Gmbh Kantenverbinder für ein Solarmodul, Steckverbinder zur Verbindung mit dem Kantenverbinder sowie Solarmodul mit einem derartigen Kantenverbinder
DE102008023643A1 (de) * 2008-05-15 2009-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Verbindung von Solarmodulen
WO2010019752A2 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photovoltaic panel having one or more ancillary electrodes
DE202008011461U1 (de) * 2008-08-28 2010-01-07 Aleo Solar Ag Elektrische Solarzellenverbindungen sowie photovoltaische Solarmodule
DE102008046899A1 (de) * 2008-09-11 2010-03-18 Systaic Ag Photovoltaikmodul, Verfahren zu dessen Herstellung sowie Solarstromsystem
DE102009004149B3 (de) * 2009-01-06 2010-09-09 Günther Spelsberg GmbH + Co. KG Kontaktierungsvorrichtung
DE102009004100A1 (de) * 2009-01-08 2010-07-15 Yamaichi Electronics Deutschland Gmbh Solarpaneel und Verfahren
TWI419346B (zh) * 2009-01-20 2013-12-11 Ks Terminals Inc 太陽能電池模組及連接器組成
EP2410573A1 (en) * 2009-03-18 2012-01-25 Fuji Electric Co., Ltd. Solar cell module
US8435056B2 (en) * 2009-04-16 2013-05-07 Enphase Energy, Inc. Apparatus for coupling power generated by a photovoltaic module to an output
DE102009039370B4 (de) * 2009-05-20 2013-12-05 Gp Solar Gmbh Solarzellenmodul mit zumindest einer Laminatfolie, einer weiteren Laminatfolie und einem Querverbinder sowie Verfahren zur Verschaltung von Solarzellen in einem Solarzellenmodul
CN101894869B (zh) * 2009-05-22 2012-07-25 健和兴端子股份有限公司 太阳能电池模块及连接器组成
DE102009022943A1 (de) * 2009-05-27 2010-12-09 Yamaichi Electronics Deutschland Gmbh Solarpaneel, Verfahren zum Herstellen, Anschlußdose und Überbrückungsdose
CN201699031U (zh) * 2010-04-20 2011-01-05 泰科电子(上海)有限公司 太阳能光伏组件
CN102345350A (zh) * 2010-08-02 2012-02-08 泰科电子(上海)有限公司 光伏幕墙
WO2012030762A2 (en) * 2010-08-30 2012-03-08 First Solar, Inc Solar module protector
US20120067391A1 (en) 2010-09-20 2012-03-22 Ming Liang Shiao Solar thermoelectric power generation system, and process for making same
US9239173B2 (en) 2010-09-30 2016-01-19 Apollo Precision (Fujian) Limited Photovoltaic module support with interface strips
US9074796B2 (en) 2010-09-30 2015-07-07 Apollo Precision (Kunming) Yuanhong Limited Photovoltaic module support clamp assembly
US9182152B2 (en) 2010-09-30 2015-11-10 Apollo Precision (Fujian) Limited Photovoltaic module support with cable clamps
US20120080074A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Miasole Photovoltaic module support with elastomer
US8656658B2 (en) 2010-10-20 2014-02-25 Miasole Retainers for attaching photovoltaic modules to mounting structures
GB2485527B (en) 2010-11-09 2012-12-19 Solaredge Technologies Ltd Arc detection and prevention in a power generation system
US10673229B2 (en) 2010-11-09 2020-06-02 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
DE102010056591A1 (de) * 2010-12-30 2012-07-05 Masdar Pv Gmbh Photovoltaikmodul und Solaranlage mit derartigen Photovoltaikmodulen
US9021752B2 (en) 2011-05-19 2015-05-05 Saint-Gobain Glass France Solar panel
US9172325B2 (en) * 2011-07-12 2015-10-27 Lumos Lsx, Llc Photovoltaic panel carrier device
JP2014524231A (ja) 2011-07-18 2014-09-18 エンフェイズ エナジー インコーポレイテッド 光起電モジュール用の弾性装着アセンブリ
GB2498791A (en) 2012-01-30 2013-07-31 Solaredge Technologies Ltd Photovoltaic panel circuitry
GB2498790A (en) 2012-01-30 2013-07-31 Solaredge Technologies Ltd Maximising power in a photovoltaic distributed power system
DE102012006033A1 (de) * 2012-03-27 2013-10-02 Kostal Industrie Elektrik Gmbh Elektrische Anschluss- und Verbindungsvorrichtung für ein Solarzellenmodul
CN102779883B (zh) * 2012-05-30 2015-04-08 碧辟普瑞太阳能有限公司 一种基于电池片单元的太阳光伏能组件
DE102012011346A1 (de) * 2012-06-11 2013-12-12 Carl Freudenberg Kg Solarmodul
DE102012106241A1 (de) * 2012-07-11 2014-05-22 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Kantenverbinder für photovoltaische Solarmodule
USD734653S1 (en) 2012-11-09 2015-07-21 Enphase Energy, Inc. AC module mounting bracket
DE102013203647A1 (de) * 2013-03-04 2014-09-04 Siemens Aktiengesellschaft Verkabelungsverfahren
DE102013211179A1 (de) * 2013-06-14 2014-12-18 Robert Bosch Gmbh Solarmodul und System von Solarmodulen
GB2515837A (en) 2013-07-05 2015-01-07 Rec Solar Pte Ltd Solar cell assembly
US9515599B2 (en) 2013-09-17 2016-12-06 Lumos Lsx, Llc Photovoltaic panel mounting rail with integrated electronics
DE102013018757A1 (de) * 2013-11-08 2015-05-13 Anton Naebauer PV-Modul das für höchste Packungsdichte und kostengünstigen Transport optimiert ist und dafür geeignete Modulanschlussdose
US10418914B2 (en) * 2014-09-30 2019-09-17 Indiana University Research & Technology Corporation Microinverter
JP6311837B2 (ja) * 2015-05-28 2018-04-18 日本ゼオン株式会社 光電変換装置
US20170133982A1 (en) * 2015-11-09 2017-05-11 Solarworld Americas Inc. Corner connector for photovoltaic module frame
US11177663B2 (en) 2016-04-05 2021-11-16 Solaredge Technologies Ltd. Chain of power devices
EP3382678B1 (en) * 2017-03-27 2019-07-31 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) An electromagnetic actuator
US10693413B2 (en) 2017-10-19 2020-06-23 Building Materials Investment Corporation Roof integrated photovoltaic system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4283106A (en) * 1980-02-01 1981-08-11 Amp Incorporated Symmetrical connector for solar panel arrays
JP2001148493A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池パネル用のコネクタ装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2015610A (en) * 1932-12-22 1935-09-24 Underwood Edgar Means for thermally generating electricity
FR2362494A1 (fr) * 1976-04-26 1978-03-17 Radiotechnique Compelec Perfectionnement aux panneaux de photopiles solaires
DE2942328A1 (de) * 1979-10-19 1981-04-30 Stone-Platt Crawley Ltd., Crawley, West Sussex Photovolt-vorrichtung
DE4301128A1 (de) * 1993-01-18 1994-07-21 Schueco Int Kg Fassadenelement
DE29605510U1 (de) * 1996-03-26 1996-05-30 Pilkington Solar Int Gmbh Photovoltaisches Solarmodul in Plattenform
JPH10256586A (ja) * 1997-03-10 1998-09-25 Sharp Corp 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュール間配線構造
DE19712747A1 (de) * 1997-03-26 1998-11-05 Pilkington Solar Int Gmbh Photovoltaisches Solarmodul in Plattenform
US6317248B1 (en) * 1998-07-02 2001-11-13 Donnelly Corporation Busbars for electrically powered cells
US6111189A (en) * 1998-07-28 2000-08-29 Bp Solarex Photovoltaic module framing system with integral electrical raceways
JP2001144315A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池パネル用のコネクタ及びそのコネクタを用いた配線接続部の構造
JP2002141541A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Canon Inc 太陽光発電装置および建造物
US6747572B2 (en) * 2001-01-30 2004-06-08 Oceana Sensor Technologies, Inc. Autonomous sensor system for remote sensing and signal transmission
DE10105718B4 (de) * 2001-02-05 2005-11-10 Zentrum für Sonnenenergie- und Wasserstoff-Forschung Baden-Württemberg Photovoltaikmodulverbund
JP4087106B2 (ja) * 2001-11-22 2008-05-21 積水樹脂株式会社 太陽電池パネルの製造方法及び太陽電池モジュール用端子ボックス
DE10233279A1 (de) * 2002-07-23 2004-02-12 Roto Frank Ag Photovoltaikmodul mit einem Photovoltaikelement und einem Wandlerelement sowie ein zugehöriges Photovoltaiksystem
US7642449B2 (en) * 2004-08-24 2010-01-05 General Electric Company Photovoltaic integrated building component

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4283106A (en) * 1980-02-01 1981-08-11 Amp Incorporated Symmetrical connector for solar panel arrays
JP2001148493A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池パネル用のコネクタ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014507747A (ja) * 2010-12-17 2014-03-27 サンパワー コーポレイション ダイオード内蔵コネクタ、太陽電池積層体及びこれを用いた太陽電池アセンブリ
JP2016029661A (ja) * 2010-12-17 2016-03-03 サンパワー コーポレイション 太陽電池積層体
KR20180095104A (ko) * 2010-12-17 2018-08-24 선파워 코포레이션 다이오드-포함 커넥터, 광기전 라미네이트 및 이를 사용한 광기전 조립체
KR102072319B1 (ko) * 2010-12-17 2020-01-31 선파워 코포레이션 다이오드-포함 커넥터, 광기전 라미네이트 및 이를 사용한 광기전 조립체
JP2012253157A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Molex Inc 太陽電池モジュール用ジャンクションボックス
JP2016067170A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 株式会社カネカ 太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの設置方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1717866B1 (en) 2017-03-22
CN1866547A (zh) 2006-11-22
CN100533779C (zh) 2009-08-26
EP1717866A3 (en) 2014-02-26
US20060243318A1 (en) 2006-11-02
EP1717866A2 (en) 2006-11-02
DE102005020129A1 (de) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006310866A (ja) 電気エネルギー発生用ソーラーモジュール
KR101622926B1 (ko) 태양 모듈로 전기적 컨덕터를 연결하기 위한 연결 소자 및 연결 소자를 만드는 방법, 그리고 이러한 연결 소자를 가진 태양 모듈
US7655859B2 (en) Connector for a solar module
JP4418397B2 (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
US20080253092A1 (en) Heat Dissipation System for Photovoltaic Interconnection System
JP6286141B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置
US20150162870A1 (en) Edge Connector for Photovoltaic Solar Modules
JP2008251856A (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
WO2008148524A2 (en) Solar module with an electrical connector element
JP6989218B2 (ja) 角に面した電気コネクタポートを有する光起電力アセンブリ
CN109863693B (zh) 太阳能接线盒
US9184326B2 (en) Solar cell module
JP4245724B2 (ja) 太陽電池モジュール
WO2010052207A2 (en) Connecting device for a photovoltaic solar module
JP2011113930A (ja) 配索材の接続構造
JP3832652B2 (ja) 屋根材一体型太陽電池モジュールおよびその配線方法
WO2010052210A2 (en) Connecting device for a photovoltaic solar module
JPH04218979A (ja) 積層形太陽電池モジュール
CN104930580A (zh) 电采暖发热、保温、接地、防水电路连接集成供暖模块
JP4141974B2 (ja) 瓦一体型太陽電池モジュールおよび端子ボックス
JP2015060813A (ja) 分岐コネクタ
RU150261U1 (ru) Пластиковая панель для транспортного средства
JP5605634B2 (ja) 電気接続箱
JPH10256586A (ja) 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュール間配線構造
KR101948103B1 (ko) 벤더블 인쇄 회로 기판을 이용한 전자 제어 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111219