JP2006287418A - スピーカ装置 - Google Patents

スピーカ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006287418A
JP2006287418A JP2005102349A JP2005102349A JP2006287418A JP 2006287418 A JP2006287418 A JP 2006287418A JP 2005102349 A JP2005102349 A JP 2005102349A JP 2005102349 A JP2005102349 A JP 2005102349A JP 2006287418 A JP2006287418 A JP 2006287418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dome
diaphragm
damper
outer periphery
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005102349A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kimura
良浩 木村
Masanori Ito
正規 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Pioneer Corp
Pioneer Corp
Original Assignee
Tohoku Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Tohoku Pioneer Corp
Priority to JP2005102349A priority Critical patent/JP2006287418A/ja
Priority to US11/393,835 priority patent/US7801324B2/en
Publication of JP2006287418A publication Critical patent/JP2006287418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/12Non-planar diaphragms or cones
    • H04R7/127Non-planar diaphragms or cones dome-shaped
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/06Loudspeakers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

【課題】 高調波歪みによる高域の周波数特性の乱れを低減でき、また、エッジダンパにおけるコンプライアンスの調整自由度が高く、しかも、振動板の周囲の全域に渡ってばらつきのない所望のコンプライアンスを確保し得て、狙い通りに低音共振周波数(fo)を調整することができるスピーカ装置を提供する。
【解決手段】 ドーム型の振動板15の外周に一体化されるエッジダンパ17は、ダンパ本体17aの外周部に凹凸構造による補強用リブ27を形成することで、振動板周囲のコンプライアンスの均一化と調整自由度の向上を図り、ドーム型の振動板15は、ドーム中心部付近からドーム外周側に延びる溝又は隆起による補強用リブ24をドーム中心に対して放射状に形成することで、剛性を向上させる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、ドーム型の振動板がその外周に一体化されたエッジダンパを介してフレームに支持されるスピーカ装置に関する。
ドーム型の振動板がその外周に一体化されたエッジダンパを介してフレームに支持されるスピーカ装置は、コーン形振動板を使用したスピーカ装置と比較して、音の放射角が広く、安定した音場を広角に形成でき、また小型化にも適するため、車載のオーディオ機器用或いは携帯機器用として、普及している。
特に小型の携帯機器用としては、狭い設置スペースでも、振動板面積を稼いで優れた低域再生特性を得ることから、ドーム型の振動板として、振動板の外周形状が長円形又は楕円形のものを使用した楕円形ドームスピーカ装置の開発が目覚ましい。
このようなドーム型の振動板を使用したスピーカ装置では、低音共振周波数(fo)を所望値に設定する方法として、エッジダンパのコンプライアンス(変形しやすさ=柔軟性)を調整する方法が知られている。
従来、エッジダンパのコンプライアンスの調整は、振動板の外周に一体化されて振動板の振幅に応じて変形するダンパ本体の幅(エッジ幅)や、高さ(ロール高さ)、材厚の変更によって行われていた。
しかし、ダンパ本体の幅や高さや材厚は、スピーカ装置の寸法が制限されている状況では、それほど大きな変更幅がとれず、結局、コンプライアンスの調整の自由度を高めることが難しいという問題があった。
そこで、図1に示すように、ドーム型の振動板1の外周に一体化されたエッジダンパ3のダンパ本体5に、周方向に所定の間隔で補強用リブ7を形成することが提案されている(例えば、特許文献1,2参照)。
図1に示したドーム型の振動板1は、振動板の外周形状が長円形のものである。
エッジダンパ3は、ロール状の断面形状に成形されて振動板の振幅に相応して変形するダンパ本体5と、この外周に延設されてフレームのエッジ取付け部に固定される取付用フランジ部9とから構成されている。
補強用リブ7は、プレス成形によりダンパ本体5に形成する溝又は隆起で、ダンパ本体5の内周部付近及び外周部付近を除く範囲で、ダンパ本体5の幅方向に沿うように適宜長さに形成されている。
このように、補強用リブ7を装備した構成では、補強用リブ7の装備間隔、補強用リブ7の長さ寸法等の調整によっても、エッジダンパ3のコンプライアンス調整が可能になり、コンプライアンスの調整の自由度を高めることができ、低音共振周波数(fo)の調整が容易になる。
また、ドーム型の振動板を使用するスピーカ装置としては、高調波歪みによる高域の周波数特性の乱れを低減するために、ボイスコイルが固定される振動板の外周縁に補強用リブを設けて、ドーム部の剛性を強化する技術も提案されている(例えば、特許文献3,4参照)。
特開2004−48494号公報 特開2002−271887号公報 特開平5−183986号公報 特開平11−355883号公報
ところが、ドーム型の振動板とエッジダンパとを薄肉のフィルム材で一体形成する小口径のスピーカ装置の場合では、上述したように、ボイスコイルが固定される振動板の外周縁に補強用リブを設けるだけでは、振動板に十分な剛性を確保することが難しい。特に、ドーム部の面積が大きくなると、次第に剛性不足となり、高調波歪みによる高域の周波数特性の乱れを低減することが困難になるという問題があった。
また、ダンパ本体5の内周部付近及び外周部付近を除く範囲に補強用リブ7を形成するだけの従来技術では、ダンパ本体の外周縁自体の剛性改善には、それほど効果が期待できない。そのため、長円形や楕円形のドーム型の振動板に一体化されるエッジダンパの場合は、図1に示すように振動板の周囲の内、長円の直線部に相当する領域S1と、その両側の円弧状の領域とでは、ドーム部の剛性の影響もあって、基本のコンプライアンスの差異が大きい。そのため、上記のように、ダンパ本体5の内周部付近及び外周部付近を除く範囲に補強用リブ7を形成するだけの従来技術では、領域毎のコンプライアンスのばらつきを無くすことができず、結果的に、コンプライアンスの調整を行っても、狙い通りに低音共振周波数(fo)を調整することが難しいという問題があった。
本発明が解決しようとする課題としては、ドーム型の振動板に十分な剛性を確保して高調波歪みによる高域の周波数特性の乱れを低減した高品位な音響再生が可能なスピーカ装置を提供すること、更には、エッジダンパにおけるコンプライアンスの調整自由度が高く、しかも、振動板の周囲の全域に渡ってばらつきのない所望のコンプライアンスを確保し得て、狙い通りに低音共振周波数(fo)を調整することができるスピーカ装置を提供することがそれぞれ一例として挙げられる。
請求項1に記載のスピーカ装置は、ドーム型の振動板がその外周に一体化されたエッジダンパを介してフレームに支持されるスピーカ装置において、前記振動板は、ドーム中心部付近からドーム外周側に延びる溝又は隆起による補強用リブをドーム中心に対して放射状に形成したことを特徴とする。
請求項3に記載のスピーカ装置は、ドーム型の振動板がその外周に一体化されたエッジダンパを介してフレームに支持されるスピーカ装置において、前記エッジダンパは、前記振動板の外周に一体化されるダンパ本体と、このダンパ本体の外周に延設されて前記フレームのエッジ取付け部に固定される取付用フランジ部とを備え、且つ、前記ダンパ本体の外周部に、凹凸構造による補強用リブを形成したことを特徴とする。
請求項4に記載のスピーカ装置は、ドーム型の振動板がその外周に一体化されたエッジダンパを介してフレームに支持されるスピーカ装置において、前記振動板は、ドーム中心部付近からドーム外周側に延びる溝又は隆起による補強用リブをドーム中心に対して放射状に形成し、前記エッジダンパは、前記振動板の外周に一体化されるダンパ本体と、このダンパ本体の外周に延設されて前記フレームのエッジ取付け部に固定される取付用フランジ部とを備え、且つ、前記ダンパ本体の外周部に、凹凸構造による補強用リブを形成したことを特徴とする。
以下、本発明に係るスピーカ装置の好適な実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図2は本発明に係るスピーカ装置の第1の実施の形態の縦断面図、図3は図2に示したドーム型の振動板及びエッジダンパの正面図である。
この第1の実施の形態のスピーカ装置10は、図2に示すように、長円形状の口径を持つポールプレート11と、長円リング形状の磁気ギャップ21aを有する磁気回路21を形成するためのマグネット12及びヨーク13と、下部の支持構造となるフレーム14と、切断面が楕円となる卵型を偏平にした形状のドーム型の振動板15と、振動板15の外周にコイル収容溝Aを介して一体化された2段構成のエッジダンパ16,17と、コイル収容溝A内に嵌合されて接着剤等で固定された長円形状の口径を持つ空芯ボイスコイル18とを具備している。
コイル収容溝Aは、振動板15のドーム外周とコイル収容溝Aの内周との境界部分に介在するように形成された断面がU字状の凹部で、図3に示すように、ドーム外周に沿う長円リング形状に形成されている。
エッジダンパ16,17は、図3にも示すように、コイル収容溝Aを介して振動板15の外周に一体化される断面ロール状の1段目のエッジダンパ16及び2段目のエッジダンパ17のダンパ本体17aと、ダンパ本体17aの外周に延設されてフレーム14のエッジ取付け部14aに固定される取付用フランジ部17bとを備えている。
本実施の形態の振動板15は、図3に示すように、ドーム中心部付近からドーム外周側に延びる溝又は隆起による補強用リブ24をドーム中心に対して放射状に形成している。各補強用リブ24は、ドーム外周の手前で終端している。
また、ダンパ本体17aには、溝又は隆起による補強用リブ25が、ダンパ本体17aの内周部付近及び外周部付近を除く範囲で、ダンパ本体17aの幅方向に沿うように適宜長さに形成されている。
本実施の形態の場合、振動板15及びエッジダンパ16,17はフィルム材で形成されており、コイル収容溝Aや補強用リブ24,25は、プレス成形により所定形状・寸法に形成されている。
以上に説明したスピーカ装置10では、ドーム型の振動板15はそのドーム中心部付近からドーム外周側に伸びる補強用リブ24がドーム中心に対して放射状に形成されていて、補強用リブ24を振動板15の外周付近まで延ばして形成すれば、ドーム型の振動板15の中心付近から外周部付近まで、略全域に安定した剛性を付与することができる。従って、ボイスコイルが接合される振動板の外周部付近にのみに補強用リブを装備していた従来のスピーカ装置と比較して、ドーム部の面積が大きくなる場合でも、ドーム型の振動板15の全域に十分な剛性を確保して、高調波歪みによる高域の周波数特性の乱れを低減した高品位な音響再生が可能になる。
図4は、本発明に係るスピーカ装置の第2の実施の形態におけるドーム型の振動板及びエッジダンパの正面図である。
この第2の実施の形態のスピーカ装置は、ドーム型の振動板15の補強用リブ24のドーム外周側の端部24aを、ドーム外周に到達させた点が第1の実施の形態と異なっている。それ以外の構成は、第1の実施の形態と共通であるので、共通の構成に対する説明は省略する。
この第2の実施の形態のようにすると、ドーム型の振動板15に装備した補強用リブ24が、ドーム外周まで到達していることで、ドーム外周縁の剛性向上を図れ、本実施の形態のようにドーム外周とエッジダンパ16,17との境界部にボイスコイル18を装着するコイル収容溝Aを形成した場合に、コイル収容溝Aに安定した強度を確保でき、ドーム外周に接合されるボイスコイルがボイスコイルボビンを使用しない空芯ボイスコイル18の場合でも、コイルの巻き径が乱れることがなく、ボイスコイルの組み付け作業が容易になる。
図5は本発明に係るスピーカ装置の第3の実施の形態におけるドーム型の振動板及びエッジダンパの正面図である。
この第3の実施の形態のスピーカ装置は、第2の実施の形態に示した振動板構造の改良に加えて、更に、ダンパ本体17aの外周部の直線領域に、凹凸構造による補強用リブ27を周方向に適宜間隔で追加形成している。
補強用リブ27の以外の構成は、第2の実施の形態と共通で良く、共通の構成には同番号を付して説明を省略する。
このようにすると、ダンパ本体17aの外周部の補強用リブ27が、ダンパ本体17aの外周縁の剛性を向上させるため、実施の形態のように長円形のドーム型の振動板15に一体化されるエッジダンパ16,17の場合に、振動板の周囲の内、長円の直線部に相当する領域とその両側の円弧状の領域との間のコンプライアンスの差異を縮めることができ、本実施の形態のようにダンパ本体17aの内周部付近及び外周部付近を除く範囲に形成される従来の補強用リブ25と組み合わせることで、より自由にコンプライアンスの調整が可能になる。
即ち、エッジダンパ17におけるコンプライアンスの調整自由度が高くなり、しかも、振動板15の周囲の全域に渡ってばらつきのない所望のコンプライアンスを確保し得て、狙い通りに低音共振周波数(fo)を調整することが可能になる。
そして、図5に示した構成では、ドーム型の振動板15にドーム中心から放射状に形成した補強用リブ24による効果が相乗して得られ、振動板15に十分な剛性を確保して高調波歪みによる高域の周波数特性の乱れを低減した高品位な音響再生も可能になる。
次に、前記第1の実施の形態のスピーカ装置の特性グラフの一例を図6に、前記第3の実施の形態のスピーカ装置の特性グラフの一例を図7に示す。図中、SPLは音圧レベル特性(SPL SOUND PRESURE LEVEL)であり、THDは1次、2次、3次、・・・の各高調波歪みを合成したトータル高調波歪特性(TOTAL HARMONIC DISTORTION)である。
図6では、トータル高調波歪特性は、周波数領域61で高調波歪みのレベルが従来に比べて低減されている。
図7では、音圧レベル特性は、周波数領域71で低音共振周波数(fo)が周波数の高い方にシフトされている。これは、例えば、所望のfoを周波数の高い方に設定しているとき、スピーカ装置のfoを高い方にシフトできることを表している。また、周波数領域72で従来に比べてピーク、ディップが低減されている。また、周波数領域73で高調波歪みのレベルが従来に比べて低減されている。
なお、本発明に係るスピーカ装置で使用するドーム型の振動板15の外周形状は、上記実施の形態で示した長円形に限らない。例えば、楕円形又は円形の振動板の場合も、前述した各補強用リブ24,25,27の装備によって、良好な効果を奏することができる。
但し、長円形又は楕円形のドーム型振動板に適用した場合には、狭い設置スペースでも振動板面積を稼いで優れた低音再生特性を狙う長円形又は楕円形ドームスピーカ装置において、高域の周波数特性の改善や、低音共振周波数(fo)の調整が容易になり、長円形又は楕円形ドーム形スピーカ装置の長所を更に拡充することができる。
以上、詳述したように、本発明の各実施の形態に係るスピーカ装置は、ドーム型の振動板15がその外周に一体化されたエッジダンパ16,17を介してフレーム14に支持されるスピーカ装置において、振動板15は、ドーム中心部付近からドーム外周側に延びる溝又は隆起による補強用リブ24をドーム中心に対して放射状に形成した。
このように、ドーム型の振動板15はそのドーム中心部付近からドーム外周側に伸びる補強用リブ24がドーム中心に対して放射状に形成されていて、(従来の)補強用リブ25を振動板15の外周付近まで延ばして形成すれば、ドーム型の振動板15の中心付近から外周部付近まで、略全域に安定した剛性を付与することができる。従って、ボイスコイルが接合される振動板15の外周部付近にのみに(従来の)補強用リブ25を装備していた従来のスピーカ装置と比較して、ドーム部の面積が大きくなる場合でも、ドーム型の振動板15の全域に十分な剛性を確保して、高調波歪みによる高域の周波数特性の乱れを低減した高品位な音響再生が可能になる。
また、エッジダンパ17が、振動板15の外周に一体化されるダンパ本体17aと、このダンパ本体17aの外周に延設されてフレーム14のエッジ取付け部14aに固定される取付用フランジ部17bとを備え、且つ、ダンパ本体17aの外周部に、凹凸構造による補強用リブ27を形成したことにより、この凹凸構造による補強用リブ27が、ダンパ本体17aの外周縁の剛性を向上させるため、例えば長円形や楕円形のドーム型の振動板15に一体化されるエッジダンパ16,17の場合に、振動板15の周囲の内、長円の直線部に相当する領域とその両側の円弧状の領域との間のコンプライアンスの差異を縮めることができ、ダンパ本体17aの内周部付近及び外周部付近を除く範囲に形成される従来の補強用リブ25と組み合わせることで、より自由にコンプライアンスの調整が可能になる。
即ち、エッジダンパ17におけるコンプライアンスの調整自由度が高くなり、しかも、振動板15の周囲の全域に渡ってばらつきのない所望のコンプライアンスを確保し得て、狙い通りに低音共振周波数(fo)を調整することが可能になる。
また、ドーム中心部付近からドーム外周側に延びる溝又は隆起による補強用リブ24をドーム中心に対して放射状に形成し、且つ、ダンパ本体17aの外周部に、凹凸構造による補強用リブ27を形成することにより、ドーム型の振動板15にドーム中心から放射状に形成した補強用リブ24による効果と、ダンパ本体17aの外周部に形成した凹凸構造による補強用リブ27による効果が相乗して得られ、ドーム型の振動板15に十分な剛性を確保して高調波歪みによる高域の周波数特性の乱れを低減した高品位な音響再生が可能になるだけでなく、振動板15の周囲の全域に渡ってばらつきのない所望のコンプライアンスの確保が容易になり、狙い通りに低音共振周波数(fo)を調整することが容易になる。
従来のスピーカ装置のドーム形振動板及びエッジダンパの正面図である。 本発明に係るスピーカ装置の第1の実施の形態の縦断面図である。 図2に示したドーム形振動板及びエッジダンパの正面図である。 本発明に係るスピーカ装置の第2の実施の形態におけるドーム形振動板及びエッジダンパの正面図である。 本発明に係るスピーカ装置の第3の実施の形態におけるドーム形振動板及びエッジダンパの正面図である。 第1の実施の形態のスピーカ装置の特性グラフの一例である。 第3の実施の形態のスピーカ装置の特性グラフの一例である。
符号の説明
10 スピーカ装置
11 ポールプレート
12 マグネット
13 ヨーク
14 フレーム
15 振動板
16,17 エッジダンパ
17a ダンパ本体
17b 取付用フランジ部
18 空芯ボイスコイル
21 磁気回路
24 補強用リブ
24a 端部
25 (従来の)補強用リブ
27 (凹凸構造による)補強用リブ
A コイル収容溝

Claims (5)

  1. ドーム型の振動板がその外周に一体化されたエッジダンパを介してフレームに支持されるスピーカ装置において、
    前記振動板は、ドーム中心部付近からドーム外周側に延びる溝又は隆起による補強用リブをドーム中心に対して放射状に形成したことを特徴とするスピーカ装置。
  2. 前記ドーム型の振動板の補強用リブのドーム外周側の端部が、ドーム外周に到達していることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
  3. ドーム型の振動板がその外周に一体化されたエッジダンパを介してフレームに支持されるスピーカ装置において、
    前記エッジダンパは、前記振動板の外周に一体化されるダンパ本体と、このダンパ本体の外周に延設されて前記フレームのエッジ取付け部に固定される取付用フランジ部とを備え、且つ、前記ダンパ本体の外周部に、凹凸構造による補強用リブを形成したことを特徴とするスピーカ装置。
  4. ドーム型の振動板がその外周に一体化されたエッジダンパを介してフレームに支持されるスピーカ装置において、
    前記振動板は、ドーム中心部付近からドーム外周側に延びる溝又は隆起による補強用リブをドーム中心に対して放射状に形成し、
    前記エッジダンパは、前記振動板の外周に一体化されるダンパ本体と、このダンパ本体の外周に延設されて前記フレームのエッジ取付け部に固定される取付用フランジ部とを備え、且つ、前記ダンパ本体の外周部に、凹凸構造による補強用リブを形成したことを特徴とするスピーカ装置。
  5. 前記ドーム型の振動板の外周形状が長円形又は楕円形であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のスピーカ装置。
JP2005102349A 2005-03-31 2005-03-31 スピーカ装置 Pending JP2006287418A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005102349A JP2006287418A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 スピーカ装置
US11/393,835 US7801324B2 (en) 2005-03-31 2006-03-31 Speaker apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005102349A JP2006287418A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 スピーカ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006287418A true JP2006287418A (ja) 2006-10-19

Family

ID=37186928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005102349A Pending JP2006287418A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 スピーカ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7801324B2 (ja)
JP (1) JP2006287418A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008172477A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Victor Co Of Japan Ltd 振動板,振動体及び電気音響変換器
JP2008245120A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kenta Tanaka スピーカ装置
JP2008263515A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Hosiden Corp スピーカ
JP2009060574A (ja) * 2007-08-07 2009-03-19 Onkyo Corp スピーカー振動板およびこれを用いた動電型スピーカー
WO2009104264A1 (ja) * 2008-02-21 2009-08-27 東北パイオニア株式会社 スピーカ装置
WO2009107192A1 (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 パイオニア株式会社 音響変換器用振動体及びスピーカ装置
WO2009118895A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 パイオニア株式会社 音響変換器用振動板、および音響変換器
WO2010086992A1 (ja) * 2009-01-30 2010-08-05 パイオニア株式会社 スピーカ用振動板及び当該スピーカ用振動板を備えたスピーカ
US8199962B2 (en) 2007-08-29 2012-06-12 Onkyo Corporation Loudspeaker diaphragm and loudspeaker using the same
CN101494812B (zh) * 2008-01-23 2012-07-18 宋行智 消减振膜振波的喇叭
US8259987B2 (en) 2007-01-11 2012-09-04 Victor Company Of Japan, Ltd. Diaphragm, diaphragm assembly and electroacoustic transducer
WO2022082861A1 (zh) * 2020-10-21 2022-04-28 瑞声声学科技(深圳)有限公司 扬声器单体及电子设备

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1989915A1 (en) * 2006-02-16 2008-11-12 Bang & Olufsen IcePower A/S A micro-transducer with improved perceived sound quality
KR100902895B1 (ko) * 2006-06-29 2009-06-15 엘지전자 주식회사 스피커
TWI359619B (en) * 2007-02-13 2012-03-01 Cotron Corp Micro speaker
JP5178108B2 (ja) * 2007-09-21 2013-04-10 三洋電機株式会社 振動板及びこれを備えたスピーカ
CN105050005A (zh) * 2008-02-25 2015-11-11 日本先锋公司 扬声器装置
JP5429194B2 (ja) * 2009-02-09 2014-02-26 三洋電機株式会社 スピーカユニットおよび携帯情報端末
JP4750212B1 (ja) * 2009-07-24 2011-08-17 ミネベア株式会社 スピーカ
JP2011091645A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sony Corp スピーカ振動板及びスピーカ装置
CN202004956U (zh) * 2010-12-31 2011-10-05 瑞声光电科技(常州)有限公司 发声器
JP5665194B2 (ja) * 2011-08-19 2015-02-04 株式会社オーディオテクニカ 電気音響変換器の振動板およびその製造方法
GB2519573A (en) * 2013-10-25 2015-04-29 B & W Group Ltd Improvements in and relating to loudspeakers
US9253576B2 (en) 2013-11-21 2016-02-02 Bose Corporation Suspension for acoustic device
KR101558104B1 (ko) * 2014-09-03 2015-10-06 부전전자 주식회사 분리형 진동판 모듈과 이를 이용한 장방형 스피커
DE112015005064T5 (de) * 2014-11-08 2017-08-03 Slivice Co., Ltd. Membran für eine lautsprecher-vorrichtung
CN204425608U (zh) * 2015-02-02 2015-06-24 瑞声光电科技(常州)有限公司 扬声器箱
CN104902401B (zh) * 2015-03-31 2018-09-07 歌尔股份有限公司 发声器模组
CN206923031U (zh) * 2017-06-20 2018-01-23 瑞声科技(新加坡)有限公司 音膜、发声器件和电子设备
CN206923021U (zh) * 2017-06-20 2018-01-23 瑞声科技(新加坡)有限公司 振膜、发声器件及电子设备
CN208386924U (zh) * 2018-05-07 2019-01-15 惠州超声音响有限公司 一种具有隐藏式折环的扬声器
CN208638609U (zh) * 2018-06-12 2019-03-22 瑞声科技(新加坡)有限公司 振膜及具有该振膜的发声器
US11297438B2 (en) * 2018-10-19 2022-04-05 Sound Solutions International Co., Ltd. Electrodynamic acoustic transducer having a polygonal membrane with improved compliance
CN111163407B (zh) * 2020-01-03 2020-12-25 厦门东声电子有限公司 一种带有定位件的扬声器及其组装方法
CN113497999B (zh) * 2020-03-19 2023-04-11 华为技术有限公司 扬声器及电子设备
US20240007793A1 (en) * 2022-07-01 2024-01-04 Fortemedia, Inc. Package structure of micro speaker

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613897A (en) * 1979-07-13 1981-02-10 Toshiba Corp Supporting device for ring-shaped diaphragm
US4761817A (en) * 1986-01-27 1988-08-02 Harman International Industries, Incorporated Diaphragm structure for a transducer
JPH05183986A (ja) 1991-12-27 1993-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドーム形スピーカ用振動板
US5590211A (en) * 1995-07-14 1996-12-31 Chang; Ching-Lu Microphone
JP4286408B2 (ja) * 1999-11-01 2009-07-01 フォスター電機株式会社 電気音響変換器
JP4513220B2 (ja) 2001-03-08 2010-07-28 ソニー株式会社 スピーカ装置
EP1413170A2 (en) * 2001-07-19 2004-04-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electroacoustic transducer comprising a membrane with an improved pleats area
JP2004048494A (ja) 2002-07-12 2004-02-12 Pioneer Electronic Corp スピーカ装置及びスピーカ用振動板
AU2003274567A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electroacoustic transducer comprising a membrane with a middle area comprising stiffening grooves
US7483545B2 (en) * 2004-07-07 2009-01-27 Tadashi Nagaoka Acoustic diaphragm
JP2007081901A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Foster Electric Co Ltd スピーカ用振動板およびスピーカ

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008172477A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Victor Co Of Japan Ltd 振動板,振動体及び電気音響変換器
US8259987B2 (en) 2007-01-11 2012-09-04 Victor Company Of Japan, Ltd. Diaphragm, diaphragm assembly and electroacoustic transducer
JP2008245120A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kenta Tanaka スピーカ装置
JP2008263515A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Hosiden Corp スピーカ
JP4622000B2 (ja) * 2007-08-07 2011-02-02 オンキヨー株式会社 スピーカー振動板およびこれを用いた動電型スピーカー
JP2009060574A (ja) * 2007-08-07 2009-03-19 Onkyo Corp スピーカー振動板およびこれを用いた動電型スピーカー
US8199962B2 (en) 2007-08-29 2012-06-12 Onkyo Corporation Loudspeaker diaphragm and loudspeaker using the same
CN101494812B (zh) * 2008-01-23 2012-07-18 宋行智 消减振膜振波的喇叭
WO2009104264A1 (ja) * 2008-02-21 2009-08-27 東北パイオニア株式会社 スピーカ装置
CN101946525A (zh) * 2008-02-25 2011-01-12 日本先锋公司 音频转换器用振动体及扬声器装置
WO2009107192A1 (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 パイオニア株式会社 音響変換器用振動体及びスピーカ装置
CN101946525B (zh) * 2008-02-25 2015-10-14 日本先锋公司 扬声器装置
US9173037B2 (en) 2008-02-25 2015-10-27 Pioneer Corporation Vibrating body for acoustic transducer and speaker device
US10149063B2 (en) 2008-02-25 2018-12-04 Pioneer Corporation Vibrating body for acoustic transducer and speaker device
WO2009118895A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 パイオニア株式会社 音響変換器用振動板、および音響変換器
WO2010086992A1 (ja) * 2009-01-30 2010-08-05 パイオニア株式会社 スピーカ用振動板及び当該スピーカ用振動板を備えたスピーカ
WO2022082861A1 (zh) * 2020-10-21 2022-04-28 瑞声声学科技(深圳)有限公司 扬声器单体及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
US7801324B2 (en) 2010-09-21
US20060239494A1 (en) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006287418A (ja) スピーカ装置
JP4912922B2 (ja) スピーカ
US9654881B2 (en) Electroacoustic transducer
JP2009055492A (ja) スピーカー振動板およびこれを用いたスピーカー
WO2005086530A1 (ja) スピーカ
US20100177925A1 (en) Speaker Device
JP2009201005A (ja) 動電型スピーカー
WO2021000119A1 (zh) 扬声器
US6735323B1 (en) Speaker
JPH11150790A (ja) スピーカ
JP2009159009A (ja) スピーカ
JP4042732B2 (ja) リング型スピーカー
JP4445182B2 (ja) スピーカ装置
JP2005303775A (ja) 音響変換器用振動板
WO2006054687A1 (ja) 振動板とそれを用いたスピーカ
JP6989751B2 (ja) ダストキャップおよびこれを用いる動電型スピーカー
JP4560372B2 (ja) スピーカ装置
JP2004312599A (ja) スピーカ
JP2009130666A (ja) 電気音響変換器
JP2005217712A (ja) ドーム形振動板及びドーム形振動板を備えたスピーカ装置
JP2005167384A (ja) スピーカ装置
TWI837831B (zh) 揚聲器
JP2009088902A (ja) スピーカ
JP4596969B2 (ja) 振動板及びこれを用いたスピーカユニット
TWI804679B (zh) 揚聲器單元及揚聲器