JP2006265003A - 誘電体セラミック形成用組成物および誘電体セラミック材料 - Google Patents

誘電体セラミック形成用組成物および誘電体セラミック材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2006265003A
JP2006265003A JP2005082016A JP2005082016A JP2006265003A JP 2006265003 A JP2006265003 A JP 2006265003A JP 2005082016 A JP2005082016 A JP 2005082016A JP 2005082016 A JP2005082016 A JP 2005082016A JP 2006265003 A JP2006265003 A JP 2006265003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric ceramic
perovskite
abo
powder
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005082016A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Nishigaki
亨一 西垣
Shinji Tanabe
信司 田邉
Hisaaki Narushige
尚昭 成重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP2005082016A priority Critical patent/JP2006265003A/ja
Priority to PCT/JP2006/305487 priority patent/WO2006101059A1/ja
Priority to CA002598982A priority patent/CA2598982A1/en
Priority to KR1020077021753A priority patent/KR20070120503A/ko
Priority to US11/909,426 priority patent/US7767608B2/en
Publication of JP2006265003A publication Critical patent/JP2006265003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/49Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • C01G23/006Alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/006Compounds containing, besides zirconium, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/12Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/34Three-dimensional structures perovskite-type (ABO3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/36Glass starting materials for making ceramics, e.g. silica glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/36Glass starting materials for making ceramics, e.g. silica glass
    • C04B2235/365Borosilicate glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5409Particle size related information expressed by specific surface values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5454Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof nanometer sized, i.e. below 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/768Perovskite structure ABO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/79Non-stoichiometric products, e.g. perovskites (ABO3) with an A/B-ratio other than 1
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

【課題】従来よりも更に低温焼成可能で、且つ高い比誘電率を有する誘電体セラミック材料とすることができる誘電体セラミック形成用組成物およびそれを用いた誘電体セラミック材料を提供すること。
【解決手段】平均粒径が0.01〜0.5μmのペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末と平均粒径が0.1〜5μmのガラス粉末を含有し、且つ前記ガラス粉末の配合量が3〜12重量%であることを特徴とする誘電体セラミック形成用組成物である。ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、湿式反応により得られるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末であることが好ましい。
【選択図】なし

Description

本発明は低温焼結が可能な誘電体セラミック形成用組成物およびこれを焼成して得られる誘電体セラミック材料に関するものである。
ペロブスカイト型セラミックは、積層コンデンサ等の誘電材料、圧電材料、半導体等の電子材料として用いられている。代表的なペロブスカイト型セラミックとしては、チタン酸バリウムがよく知られている。
近年、電子部品の小型化に対する要求が高まっており、それに伴い、電子部品を構成する誘電体セラミックス焼結体層の薄層化が進んでいる。焼結体層の厚みを薄くするには、誘電体セラミックス焼結体層中の結晶粒子の粒径を小さくすることが必要となる。通常、高温で焼結すると結晶粒子が成長してしまう。このため、チタン酸バリウム等の原料粉末には低温で焼結しうることが強く要求される。
従来、チタン酸バリウム粉末の製造方法として、酸化チタン粉末と炭酸バリウム粉末との均一混合物を1300℃以上の高温に加熱して固相反応させる固相法が知られている。しかしながら、固相法では、均一な微粒子が得られにくく、また低温で焼結し難いという欠点がある。一方、湿式法は、固相法に比べ、均一で微粉末が得られ易く、しかも得られたチタン酸バリウム粉末は低温焼結しやすいという特性を有しているため、低温焼結用チタン酸バリウム粉末の製造方法として期待されている。このような湿式法としては、具体的には、(1)水溶液中で、TiCl4、BaCl2およびシュウ酸を反応させてBaTiO(C24)2・4H2Oの沈殿を生成させた後、生成した沈殿を熱分解するシュウ酸塩法、(2)水酸化バリウムと水酸化チタンとの混合物を水熱処理し、得られた反応物を仮焼する水熱合成法、(3)バリウムアルコキシドとチタンアルコキシドとの混合アルコキシド溶液を加水分解し、得られた加水分解物を仮焼するアルコキシド法、(4)水酸化バリウム水溶液中におけるチタンアルコキシドの加水分解により得られた反応物を仮焼する常圧加熱反応等が提案されている。
しかしながら、これらの湿式法により得られたチタン酸バリウム粉末を使用しても、固相法による粉末よりは焼結温度を多少低くすることができるものの、焼結温度は1200℃以上の高温であり、これ以上の低温焼結化は難しいという問題があった。
そのため、更に低温焼成可能なペロブスカイト型セラミックを得る方法が種々提案されている。例えば、チタン酸バリウムにフッ化リチウムを含有させる方法(例えば、特許文献1を参照)、チタン酸バリウムに副成分としてアルカリ金属成分、ニオブ成分、アルカリ土類金属成分、ビスマス成分、亜鉛成分、銅成分、ジルコニウム成分、シリカ成分、ホウ素成分およびコバルト成分の少なくとも1種を含有させたもの(例えば、特許文献2を参照)等が提案されているが、更なる低温焼成化が可能で、且つ誘電率の高い材料の開発が望まれていた。
特開昭62−20201号公報 特開2002−173368号公報
従って、本発明の目的は、従来よりも更に低温焼成可能で、且つ高い比誘電率を有する誘電体セラミック材料とすることができる誘電体セラミック形成用組成物およびそれを用いた誘電体セラミック材料を提供することにある。
本発明者らは、かかる実情において、鋭意研究を重ねた結果、特定粒径のペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末に、特定粒径のガラス粉末を特定量含有させたものが、800〜900℃程度の低温で容易に焼結し、また、このように低温で焼結したものであっても高い比誘電率を有する誘電体セラミック材料になることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明に係る誘電体セラミック形成用組成物は、平均粒径が0.01〜0.5μmのペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末と、平均粒径が0.1〜5μmのガラス粉末を含有し、且つ前記ガラス粉末の配合量が3〜12重量%であることを特徴とする。
ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末としては、湿式反応により得られるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末が好ましい。
ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、BET比表面積が2m2/g以上であることが好ましい。
また、ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、Aサイト元素がBa、CaおよびSrからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、Bサイト元素がTiおよびZrからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
特に、ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、下記一般式(1):
(Ba1-x1 x)(Ti1-yZry)O3 (1)
(式中、A1はCaおよびSrからなる群から選ばれる少なくとも1種である。xは0<x≦0.25、yは0≦y≦0.20である。)で表されるチタン酸バリウム系セラミック原料粉末であることが好ましい。
ガラス粉末が、ホウ素を含むガラス粉末であることも好ましい。
本発明に係る誘電体セラミック形成用組成物は、ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末とガラス粉末とをアルコール溶媒中で湿式混合して得られるものであることが好ましい。
また、本発明に係る誘電体セラミック材料は、上記誘電体セラミック形成用組成物を焼成して得られることを特徴とする。このとき、焼成は800〜900℃で行われることが好ましい。
得られる誘電体セラミック材料の比誘電率は、周波数1kHzにおいて500以上であることが好ましい。
本発明によれば、従来よりも低温で焼結を行っても、高い比誘電率を有する誘電体セラミック材料を得ることができる。得られた誘電体セラミック材料は、例えば、薄層セラミックコンデンサの誘電体材料として用いることができる他、プリント配線板や多層プリント配線板、電極セラミック回路基板、ガラスセラミックス回路基板、回路周辺材料、無機EL、プラズマディスプレイ等の電子部品の誘電体材料として好適に用いることができる。
以下、本発明をその好ましい実施形態に基づき説明する。
本発明の誘電体セラミック形成用組成物に用いられるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、走査型電子顕微鏡写真(SEM)から求められる平均粒径が0.01〜0.5μm、好ましくは0.1〜0.4μmであることが重要な要件となる。
この理由は、ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末の平均粒径が0.01μm未満では、粒子が凝集して操作性に問題が生じ易く、更に後述するガラス粉末と混合したときに偏析を生じて均一性が低下し、一方、平均粒径が0.5μmを超えると900℃以下の低温で焼結が不可能で誘電率も低くなるためである。
本発明で用いることができるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末としては、Aサイト元素としてBa、CaおよびSrからなる群から選ばれる金属元素の少なくとも1種であり、Bサイト元素としてTiおよびZrからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。好ましい化合物としては、チタン酸バリウム、チタンジルコン酸バリウムカルシウム、チタンジルコン酸バリウム、チタン酸バリウムストロンチウムが挙げられる。中でも下記一般式(1):
(Ba1-x1 x)(Ti1-yZry)O3 (1)
(式中、A1はCaおよびSrからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、xは0<x≦0.25、好ましくは0<x≦0.20、yは0≦y≦0.20、好ましくは0≦y≦0.16である。)で表されるチタン酸バリウム系セラミック原料粉末を使用することで、得られる誘電体セラミック材料の比誘電率をより高めることができる。
ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末の他の物性としては、BET比表面積が好ましくは2m2/g以上、より好ましくは2.5〜20m2/gであり、比表面積が当該範囲であると焼結性およびハンドリング性が良好となるため、安定した品質の誘電体セラミック材料が得られる点で好ましい。
また、ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末には、誘電率を低下させることなく誘電体セラミック材料の耐久性や信頼性を向上させる目的で副成分元素を含有させることができ、この場合、添加する副成分元素の種類、組合せおよび配合量は従来公知の方法に従えばよく、このような副成分元素としては、例えば、希土類元素、Mn、Mg、Nb、W等が挙げられ、これらを1種単独でまたは2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。また、前記副成分元素の配合量は、前記ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末に対して好ましくは5〜12モル%、より好ましくは7.5〜10モル%とすることが誘電率を低下させることなく焼結できる点で特に好ましい。
ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、上記した平均粒径を有するものであれば、その調製方法は特に限定されるものではなく、湿式反応、固相反応などにより合成したものを使用することができる。中でも、得られる誘電体セラミック材料の比誘電率を向上させる観点から、湿式反応により調製されたペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末を用いることが好ましい。前記湿式反応としては、共沈法、加水分解法、水熱合成法、常圧加熱反応法などが挙げられる。特に、加水分解法により調製されたペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末が高い比誘電率を示す点で好ましい。
前記共沈法により本発明で用いるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末を得るには、Aサイト元素を含む塩化物もしくは水酸化物と、Bサイト元素を含む塩化物もしくは水酸化物の水溶液に、共沈剤の水酸化ナトリウム、アンモニア水等のアルカリを添加し、Aサイト元素とBサイト元素とを含む含水酸化物の混合物もしくは水酸化物の混合物を得た後、該混合物を必要により粉砕し、次いで仮焼を行う方法、またはAサイト元素を含む塩化物とBサイト元素を含む塩化物とを含有する水溶液に、共沈剤としてシュウ酸、クエン酸等の有機酸を加えて有機酸複合塩を得た後、該有機酸複合塩を必要により粉砕し、次いで700〜1200℃で仮焼を行う方法が挙げられる(参考文献:特公平05−27570号公報)。
なお、共沈法により前記副成分元素を含有するペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末を得るには、例えば、前記副成分元素を含む酸化物、水酸化物、塩化物、炭酸化物等を原料として用い、これを前記の含水酸化物の混合物または水酸化物の混合物や有機酸複合塩と混合して均一にした後、700〜1200℃で仮焼を行う方法が挙げられる。
前記加水分解法により本発明で用いるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末を得るには、Aサイト元素と、Bサイト元素とを含む金属アルコキシドの混合アルコール溶液に水を加えて加水分解し、得られる生成物を必要により400〜1000℃で仮焼を行う方法、Aサイト元素の水酸化物を含む水溶液に、Bサイト元素を含む金属アルコキシドを含む有機溶媒を添加して金属アルコキシドを加水分解し、得られる生成物を必要により400〜1000℃で仮焼を行う方法、或いはAサイト元素の水酸化物を含む水溶液に、Bサイト元素を含む金属アルコキシドと他のAサイト元素の塩化物とを含有する有機溶媒を添加して金属アルコキシドを加水分解し、得られる生成物を必要により400〜1000℃で仮焼を行う方法が挙げられる。
なお、加水分解法により前記副成分元素を含有するペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末を得るには、例えば、前記副成分元素を含む金属アルコキシドもしくはこの酢酸塩、塩化物等の水溶性の化合物を用い、これらの金属アルコキシドおよび/または前記水溶性の化合物を前記反応液に添加し、得られる生成物を必要により400〜1000℃で仮焼を行う方法が挙げられる。
前記水熱合成法により本発明で用いるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末を得るには、Bサイト元素を含む水酸化物と、Aサイト元素を含む水酸化物、塩化物等の化合物との混合溶液を反応が進行するpH、通常はpH10以上になるようにアルカリで調整して、アルカリ性混合溶液を得、これを加圧下で通常100〜300℃で反応させ、得られる生成物を必要により400〜1000℃で仮焼を行う方法が挙げられる。
なお、水熱合成法により前記副成分元素を含有するペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末を得るには、例えば、前記副成分元素を含む水酸化物、塩化物、炭酸化物等を原料として用い、これを前記Aサイト元素とBサイト元素とを含む混合水溶液に添加して前記したように水熱合成反応を行った後、得られた生成物を必要により400〜1000℃で仮焼を行う方法が挙げられる。
前記常圧加熱反応法により本発明で用いるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末を得るには、Bサイト元素を含む水酸化物、塩化物または酸化物と、Aサイト元素を含む水酸化物、塩化物または炭酸化物等の化合物との混合溶液を反応が進行するpH、通常はpH10以上になるようにアルカリで調整して、アルカリ性混合溶液を得、常圧下で沸騰させて反応させ、得られた生成物を必要により400〜1000℃で仮焼を行う方法が挙げられる。
なお、常圧加熱反応法により前記副成分元素を含有するペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末を得るには、例えば、前記副成分元素を含む水酸化物、炭酸化物、酸化物、塩化物等を原料として用い、これを前記Aサイト元素とBサイト元素とを含む混合水溶液に添加して前記したように常圧加熱合成反応を行った後、得られた生成物を必要により400〜1000℃で仮焼を行う方法が挙げられる。
また、常圧加熱反応や加水分解法において、Bサイト元素を含む化合物と、Aサイト元素を含む化合物との湿式反応、またはBサイト元素を含む化合物と、Aサイト元素を含む化合物および副成分元素を含有する化合物との湿式反応は、例えば、エチレンジアミンテトラ酢酸(EDTA)、ジエチレンアミンペンタ酢酸(DTPA)、ニトリロトリ酢酸(NTA)、トリエチレンテトラヘキサ酢酸(TTHA)、トランス−1,2−シクロヘキサンジアミン−N,N,N’,N’−四酢酸(CDTA)またはこれらのアンモニウム塩、ナトリウム塩もしくはカリウム塩、過酸化水素等のキレート化剤の存在下に行ってもよい(特開平5−330824号公報、Colloid and Surface,32(1988),p257‐274参照)。
なお、上記した湿式反応で得られるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、反応終了後および/または仮焼後、必要により粉砕処理や分級処理を施して上記範囲の平均粒径となるように調製することができる。
固相反応により本発明で用いるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末を得るには、炭酸バリウム粉末と酸化チタン粉末を均一混合後、得られる化合物を900〜1300℃で仮焼する方法が挙げられる。
また、ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末の形状は、特に制限されるものではなく、また、異なる粒子形状のものを適宜選択して2種以上で用いてもよい。
本発明の誘電体セラミック形成用組成物に用いられるガラス粉末は、走査型電子顕微鏡写真(SEM)から求められる平均粒径が0.1〜5μm、好ましくは0.5〜1.5μmであることが重要な要件となる。
この理由は、ガラス粉末の平均粒径が0.1μm未満では凝集し易く、ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末と混合したときに偏析を生じて均一性がなくなり、一方、平均粒径が5μmを越えると900℃以下での焼結が困難になるためである。
このようなガラス粉末としては、例えば、B23・Bi23系、PbO・B23系、PbO・SiO2系、PbO・B23・SiO2系、PbO・Al23・SiO2系、ZnO・PbO・B23系、ZnO・B23系、CaO・B23系、CaO・B23・SiO2系、CaO・PbO・SiO2系、CaO・PbO・B23・SiO2系、CaO・SiO2・Al23系、CaO・MgO・SiO2・Al23系、CaO・B23・SiO2・Al23系、MgO・B23系、MgO・B23・SiO2系、MgO・PbO・SiO2系、MgO・PbO・B23・SiO2系、MgO・SiO2・Al23系、MgO・B23・SiO2・Al23系、BaO・ZnO・B23系、BaO・B23系、BaO・B23・SiO2系、BaO・PbO・SiO2系、BaO・PbO・B23・SiO2系、BaO・SiO2・Al23系、BaO・B23・SiO2・Al23系などが挙げられ、これらを1種単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。これらの中でも、鉛を含まないものが環境上好ましい。
また、前記ガラス粉末は、Li2O、K2OおよびNa2Oからなる群から選ばれる少なくとも1種のアルカリ金属酸化物および/またはTiO2、ZrO2、Cr23、CaF2、MnO、CuOおよびY23からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有させたものであってもよい。
本発明において好ましいガラス粉末は、少なくともホウ素を含むガラス粉末である。ホウ素を含むガラス粉末を用いることで、800〜900℃の低温で焼結したものであっても、極めて高い比誘電率を有する誘電体セラミック材料を得ることができる。ガラス粉末中のホウ素の含有量は、B23として好ましくは10〜35重量%、より好ましくは10〜30重量%である。また、ガラス粉末として、500℃以下、より好ましくは150〜400℃のガラス転移温度を有するものを用いることで、比誘電率をより向上させることができる。
本発明において特に好ましいガラス粉末は、下記の(1)または(2)の化学組成を有するものである。
(1)Li2O;15〜25重量%、好ましくは18〜23重量%、B23;20〜30重量%、好ましくは23〜26重量%、BaO;10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%、CaO;10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%、SiO2;10〜30重量%、好ましくは10〜20重量%。
(2)Li2O;10〜25重量%、好ましくは10〜20重量%、B23;10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%、BaO;10〜30重量%、好ましくは15〜30重量%、CaO;10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%、SiO2;10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%。
なお、これ以外の成分として必要によりAl23が0〜0.5重量%、K2Oが0〜0.3重量%およびMgOが0〜0.5重量%の範囲で含有されていてもよい。
ガラス粉末の配合割合は、誘電体セラミック形成用組成物中、3〜12重量%、好ましくは5〜10重量%、より好ましくは7〜10重量%である。ガラス粉末の配合量が3重量%未満では900℃以下で焼結が困難になり、一方、12重量%を超えるとガラス粉末が多くなりすぎて得られる誘電体セラミック材料の比誘電率が低下するためである。
本発明の誘電体セラミック形成用組成物は、上記ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末およびガラス粉末が上記割合で均一に混合されるように、湿式法または乾式法による強力な剪断力が作用する機械的手段にて調製される。湿式法は、ボールミル、ディスパーミル、ホモジナイザー、振動ミル、サンドグラインドミル、アトライターおよび強力撹拌機等の装置にて操作される。一方、乾式法では、ハイスピードミキサー、スーパーミキサー、ターボスフェアミキサー、ヘンシェルミキサー、ナウターミキサーおよびリボンブレンダー等の装置を用いることができる。これらの中でも、本発明では湿式法による調製が均一混合物を得、更に高い誘電率を有する誘電体セラミック材料を得る上で特に好ましく、この場合、湿式混合で用いる溶媒としては、例えば、水、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、トルエン、キシレン、アセトン、塩化メチレン、酢酸エチル、ジメチルホルムアミドおよびジエチルエーテル等が挙げられる。これらの中でも、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール等のアルコールを用いると組成変化が少ないものが得られ、更に得られる誘電体セラミック材料の誘電率を向上させることができる。
なお、これら均一混合操作は、例示した機械的手段に限定されるものではない。また、ジェットミル等の混合および粉砕を同時に行える装置を用いて粒度調整を兼ねて混合操作を行っても差し支えない。
本発明の誘電体セラミック材料は、上記誘電体セラミック形成用組成物を焼成して得られるものであり、焼成温度は前記誘電体セラミック形成用組成物が焼結できる温度であれば特に制限されるものではないが、本発明の利点を考えれば、700℃以上、好ましくは800〜900℃で焼成して得られるものであることが好ましい。焼成時間は1時間以上、好ましくは1〜2時間とすることが好ましく、焼成の雰囲気は、例えば、大気中または酸素雰囲気中または不活性雰囲気中のいずれであってもよく、特に制限されるものではない。また、これらの焼成は必要に応じて複数回行ってもよい。
本発明による誘電体セラミック材料は、例えば、上記誘電体セラミック形成用組成物に、当該分野で公知の樹脂、可塑剤、溶媒、必要により分散剤を配合しペーストとし所望の基材に塗布した後、乾燥し、前記した焼成条件で焼成することにより調製されたものであってもよい。
その一例として、例えば、グリーンシート法により調製する方法について説明する。本発明の誘電体セラミック形成用組成物に、エチルセルロース、ポリビニルブチラール、アクリル樹脂やメタクリル樹脂等の樹脂、ターピネオール、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、酢酸−n−ブチル、酢酸アミル、乳酸エチル、乳酸−n−ブチル、メチルセロソルブアアセテート、エチルセロソルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチル−3−エトキシプロピオネート、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタジオールモノイソブチレート、トルエン、キシレン、イソプロピルアルコール、メタノール、エタノール、ブタノール、n−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノール、シクロヘキサノール、ジアセトンアルコール、ジエチルケトン、メチルブチルケトン、ジプロピルケトン、ヘキサノン等の1種または2種以上の溶剤、さらに必要に応じてフタル酸ジブチル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ブチルベンジル、フタル酸ジカプリル等の可塑剤、必要により界面活性剤等の分散剤を加えてスラリーとする。このスラリーをポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリエステルフィルム、ポリイミドフィルム、アラミド、カプトン、ポリメチルペンテン等のフィルム上にドクターブレード法等の方法によってシート状に成形し、これを乾燥して溶剤を除去しグリーンシートとする。このグリーンシートを700℃以上、好ましくは800〜900℃で焼成し薄い板状の誘電体セラミック材料を得る。
なお、前記基材はプラスチック基材に限らず、金属箔、プラズマディスプレイーパネルに用いられるガラス板であってもよい。
本発明の誘電体セラミック材料は、900℃以下、特に800〜900℃という低温で焼結を行ったものであるにも関わらず、周波数1kHzにおいて好ましくは500以上、より好ましくは800以上、最も好ましくは1000以上の高い比誘電率を有することから、例えば、薄層セラミックコンデンサの誘電体材料として用いることができる他、プリント配線板や多層プリント配線板、電極セラミック回路基板、ガラスセラミックス回路基板、回路周辺材料、無機EL、プラズマディスプレイ等の電子部品の誘電体材料として好適に用いることができる。
以下、本発明を実施例により詳細に説明するが本発明はこれらに限定されるものではない。
[実施例1〜13および比較例1〜3]
<ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末>
(チタンジルコン酸バリウムカルシウムの調製)
2L反応容器に水600gを張り、水酸化バリウム(Ba(OH)2・8H2O)184gを90℃で溶解する。この溶解液に塩化カルシウム6gとチタンブトキシド160gとジルコニウムブトキシド52gの混合溶液を滴下し加水分解する。容器を加熱し、毎時30℃の昇温速度となるよう調整しながら90℃まで昇温し、90℃で1時間保持した後、加熱および攪拌を止めて冷却した。ブフナーロートを濾過瓶に設置し、アスピレーターで吸引しながら固液分離を行った。得られた生成物はバリウムリッチな組成を有しているため、酢酸を添加した水溶液で洗浄しながらバリウムとチタンのモル比が1.005±0.005となるよう調整した後、乾燥させた。次いで600〜1100℃で10時間仮焼した後、粉砕および分級を行って各種粒径の(Ba0.95Ca0.05)(Ti0.85Zr0.15)O3粉末試料を調製した。
得られた(Ba0.95Ca0.05)(Ti0.85Zr0.15)O3粉末試料(以下、「BCTZ粉末試料」と呼ぶ)の諸物性を表1に示した。なお、平均粒径は走査型電子顕微鏡写真観察から求めた。
Figure 2006265003
(ガラス粉末)
ガラス粉末は、市販の表2の諸物性のものを用いた。
Figure 2006265003
(誘電体セラミック形成用組成物の調製)
前記BCTZ粉末試料と前記ガラス粉末試料とを表3に示す配合割合にて合計で80gとなるように秤量し、エタノールを140mL加えて湿式ボールミルにより16時間混合し、各原料が均一に分散された誘電体セラミック形成用組成物を調製した。
Figure 2006265003
(誘電体セラミック材料の調製)
調製した誘電体セラミック形成用組成物と5%溶液のポリビニルアルコールを乳鉢で充分混合し、250μmメッシュ以下に造粒した後、プレス成型により直径15mmの単板を作成した。この単板を大気中、800℃または850℃で2時間焼成した。
(誘電体セラミック材料の物性評価)
得られた誘電体セラミック材料の単板の両面に電極として白金を蒸着し、電気特性を測定した。その結果を表4に示した。なお、比誘電率はLCRメーターを用いて、1kHz、1ボルトの条件下、−55〜155℃の温度範囲で測定した。
Figure 2006265003
表4から明らかなように、実施例1〜13の誘電体セラミック形成用組成物を用いて得られた誘電体セラミック材料は、800℃または850℃の低温で焼成を行ったものであっても、比較例1〜3のものと比べて、高い誘電率を有するものであることが分かる。
[実施例14および15]
<ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末>
(1)チタンジルコン酸バリウムカルシウム試料の調製
10L反応容器に水3000gを張り、水酸化バリウム((Ba(OH)2・8H2O)920gを90℃で溶解する。この溶解液に塩化カルシウム30gとチタンブトキシド800gとジルコニウムブトキシド260gの混合溶液を滴下し加水分解する。容器を加熱し、毎時30℃の昇温速度となるよう調整しながら90℃まで昇温し、90℃で1時間保持した後、加熱および攪拌を止めて冷却した。ブフナーロートを濾過瓶に設置し、アスピレーターで吸引しながら固液分離を行った。得られた合成分はバリウムリッチな組成を有しているため、酢酸を添加した水溶液で洗浄しながらバリウムとチタンのモル比が1.005±0.005となるよう調整した後、乾燥させた。次いで800℃で10時間仮焼した後、粉砕および分級を行って(Ba0.95Ca0.05)(Ti0.85Zr0.15)O粉末試料を調製した。
得られた(Ba0.95Ca0.05)(Ti0.85Zr0.15)O粉末試料(以下、「BCTZ試料F」と呼ぶ)の諸物性を表5に示した。なお、平均粒径は走査型電子顕微鏡写真観察から求めた。
(2)チタン酸バリウムストロンチウム試料の調製
10L反応容器に水4300gを張り、水酸化バリウム((Ba(OH)2・8H2O)715gと水酸化ストロンチウム(Sr(OH)2・8H2O)270gを90℃で溶解する。この溶解液にチタンブトキシド1094gを滴下し加水分解する。容器を加熱し、毎時30℃の昇温速度となるよう調整しながら90℃まで昇温し、90℃で1時間保持した後、加熱および攪拌を止めて冷却した。ブフナーロートを濾過瓶に設置し、アスピレーターで吸引しながら固液分離を行った。得られた合成分はバリウムリッチな組成を有しているため、純水で洗浄しながらバリウムとチタンのモル比が1.005±0.005となるよう調整した後、乾燥させた。次いで700℃で10時間仮焼した後、粉砕および分級を行って(Ba0.78Sr0.22)TiO粉末試料を調製した。
得られた(Ba0.78Sr0.22)TiO粉末試料(以下、「BST粉末試料」と呼ぶ)の諸物性を表5に示した。なお、平均粒径は走査型電子顕微鏡写真観察から求めた。
Figure 2006265003
上記で得られたペロブスカイト型複合酸化物試料(BCTZ試料FまたはBST粉末試料)90重量部、実施例1〜13で用いたガラス粉末試料B 10重量部およびエタノールを140ml加え、湿式ボールミルにより16時間混合し各原料が均一に分散された誘電体セラミック形成用組成物を調製した。次いで、実施例1〜13と同様にして、調製した誘電体セラミック形成用組成物と5%溶液のポリビニルアルコールを乳鉢で充分混合し、250μmメッシュ以下に造粒した後、プレス成型により直径15mmの単板を作成した。この単板を大気中、850℃で2時間焼成した。得られた単板の温度特性を観察した。その結果を表6に示した。
Figure 2006265003
表6から明らかなように、実施例14では−30℃〜+85℃の範囲において容量変化率が+22〜−82%以内に入っておりEIA規格で定義されるY5V規格を満たし、実施例15では−55℃〜+85℃の範囲において容量変化率が+15〜−15%以内に入りX5Rの規格を満たすことが分かる。

Claims (10)

  1. 平均粒径が0.01〜0.5μmのペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末と平均粒径が0.1〜5μmのガラス粉末を含有し、且つ前記ガラス粉末の配合量が3〜12重量%であることを特徴とする誘電体セラミック形成用組成物。
  2. 前記ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、湿式反応により得られるペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末であることを特徴とする請求項1に記載の誘電体セラミック形成用組成物。
  3. 前記ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、BET比表面積が2m2/g以上であることを特徴とする請求項1または2に記載の誘電体セラミック形成用組成物。
  4. 前記ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、Aサイト元素がBa、CaおよびSrからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、Bサイト元素がTiおよびZrからなる群から選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の誘電体セラミック形成用組成物。
  5. 前記ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末は、下記一般式(1):
    (Ba1-x1 x)(Ti1-yZry)O3 (1)
    (式中、A1はCaおよびSrからなる群から選ばれる少なくとも1種である。xは0<x≦0.25、yは0≦y≦0.20である。)で表されるチタン酸バリウム系セラミック原料粉末であることを特徴とする請求項4に記載の誘電体セラミック形成用組成物。
  6. 前記ガラス粉末が、ホウ素を含むガラス粉末であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の誘電体セラミック形成用組成物。
  7. 前記ペロブスカイト(ABO3)系セラミック原料粉末と前記ガラス粉末とをアルコール溶媒中で湿式混合して得られることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の誘電体セラミック形成用組成物。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の誘電体セラミック形成用組成物を焼成して得られることを特徴とする誘電体セラミック材料。
  9. 前記焼成は800〜900℃で行われることを特徴とする請求項8に記載の誘電体セラミック材料。
  10. 周波数1kHzにおける比誘電率が500以上であることを特徴とする請求項8または9に記載の誘電体セラミック材料。
JP2005082016A 2005-03-22 2005-03-22 誘電体セラミック形成用組成物および誘電体セラミック材料 Pending JP2006265003A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005082016A JP2006265003A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 誘電体セラミック形成用組成物および誘電体セラミック材料
PCT/JP2006/305487 WO2006101059A1 (ja) 2005-03-22 2006-03-20 誘電体セラミック形成用組成物および誘電体セラミック材料
CA002598982A CA2598982A1 (en) 2005-03-22 2006-03-20 Dielectric ceramic-forming composition and dielectric ceramic material
KR1020077021753A KR20070120503A (ko) 2005-03-22 2006-03-20 유전체 세라믹 형성용 조성물 및 유전체 세라믹 재료
US11/909,426 US7767608B2 (en) 2005-03-22 2006-03-20 Dielectric ceramic-forming composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005082016A JP2006265003A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 誘電体セラミック形成用組成物および誘電体セラミック材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006265003A true JP2006265003A (ja) 2006-10-05

Family

ID=37023720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005082016A Pending JP2006265003A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 誘電体セラミック形成用組成物および誘電体セラミック材料

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7767608B2 (ja)
JP (1) JP2006265003A (ja)
KR (1) KR20070120503A (ja)
CA (1) CA2598982A1 (ja)
WO (1) WO2006101059A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011046205A1 (ja) * 2009-10-16 2011-04-21 日本化学工業株式会社 誘電体セラミック形成用組成物及び誘電体セラミック材料

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100941394B1 (ko) * 2008-09-30 2010-02-10 한국과학기술연구원 저온 소성용 abo3계 수소 이온 전도성 세라믹 조성물 및그 제조 방법
TW201107267A (en) * 2009-08-21 2011-03-01 Darfon Electronics Corp Ceramic powder composition, ceramic material and laminated ceramic capacitor made of the same
KR101328345B1 (ko) * 2011-08-29 2013-11-11 삼성전기주식회사 압전체 조성물, 압전 소자, 잉크젯 프린트 헤드 및 압전 소자와 잉크젯 프린터 헤드의 제조방법
KR20140112883A (ko) * 2013-03-14 2014-09-24 삼성전기주식회사 바륨칼슘틴티타네이트 분말, 유전체 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
KR101994745B1 (ko) * 2014-12-16 2019-09-30 삼성전기주식회사 저온 소성 유전체 조성물 및 적층 세라믹 커패시터
US9745481B2 (en) * 2015-12-16 2017-08-29 The United States Of America As Represented By The Administrator Of Nasa High performance composite dielectric ink for ultracapacitors
US9881747B2 (en) * 2016-01-29 2018-01-30 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Solid state ultracapacitor
CN108585809B (zh) * 2018-04-18 2020-06-02 常熟理工学院 一种低温烧结SiO2基微波介质陶瓷材料及其制备方法
US11962051B2 (en) 2018-08-30 2024-04-16 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Electrolyte material for solid oxide fuel cell and method for producing precursor therefor
US20200148905A1 (en) * 2018-11-08 2020-05-14 University Of Massachusetts Printable dielectric mixture and use and manufacture
US10839992B1 (en) 2019-05-17 2020-11-17 Raytheon Company Thick film resistors having customizable resistances and methods of manufacture
CN112159224A (zh) * 2020-09-30 2021-01-01 泗阳群鑫电子有限公司 一种高介电陶瓷电容器介质材料及其制备工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080275A (ja) * 2000-06-20 2002-03-19 Tdk Corp 誘電体磁器および電子部品
JP2003002682A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Kyocera Corp 低軟化点ガラスとその製造方法、並びに低温焼成磁器組成物
JP2004203626A (ja) * 2002-10-29 2004-07-22 Kyocera Corp 誘電体組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258338A (en) * 1990-01-11 1993-11-02 Mra Laboratories Fine grained BaTiO3 powder mixture and method for making
US5264403A (en) * 1991-09-27 1993-11-23 Ngk Insulators, Ltd. Dielectric ceramic composition containing ZnO-B2 O3 -SiO2 glass
JP2613722B2 (ja) * 1991-09-27 1997-05-28 日本碍子株式会社 低温焼成用誘電体磁器組成物の製造法
DE69701294T2 (de) * 1996-03-08 2000-07-06 Murata Mfg. Co., Ltd. Keramisches Dielektrikum und dieses verwendendes monolithisches keramisches Elektronikbauteil
JP4253869B2 (ja) * 1997-12-19 2009-04-15 日本ケミコン株式会社 誘電体磁器組成物、積層セラミクスコンデンサとその製造方法
JP2001006966A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Murata Mfg Co Ltd セラミックコンデンサおよびその製造方法
JP2002308671A (ja) * 2001-02-09 2002-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 耐還元性誘電体組成物及びそれを用いたセラミック電子部品
JPWO2003004415A1 (ja) * 2001-07-04 2004-10-28 東邦チタニウム株式会社 チタン酸バリウム粉末およびその製造方法
KR100471155B1 (ko) * 2002-12-03 2005-03-10 삼성전기주식회사 저온소성 유전체 자기조성물과 이를 이용한 적층세라믹커패시터
KR100519821B1 (ko) * 2003-12-18 2005-10-10 삼성전기주식회사 적층 세라믹 콘덴서용 유전체 조성물, 적층 세라믹콘덴서, 및 적층 세라믹 콘덴서의 제조방법
KR100632001B1 (ko) * 2005-07-29 2006-10-09 삼성전기주식회사 저온 소결용 유리 조성물, 유리 프릿, 유전체 조성물 및이를 이용한 적층 세라믹 콘덴서

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080275A (ja) * 2000-06-20 2002-03-19 Tdk Corp 誘電体磁器および電子部品
JP2003002682A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Kyocera Corp 低軟化点ガラスとその製造方法、並びに低温焼成磁器組成物
JP2004203626A (ja) * 2002-10-29 2004-07-22 Kyocera Corp 誘電体組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011046205A1 (ja) * 2009-10-16 2011-04-21 日本化学工業株式会社 誘電体セラミック形成用組成物及び誘電体セラミック材料
CN102656127A (zh) * 2009-10-16 2012-09-05 日本化学工业株式会社 电介质陶瓷形成用组合物以及电介质陶瓷材料
JP5657558B2 (ja) * 2009-10-16 2015-01-21 日本化学工業株式会社 誘電体セラミック形成用組成物及び誘電体セラミック材料

Also Published As

Publication number Publication date
US7767608B2 (en) 2010-08-03
US20080280748A1 (en) 2008-11-13
WO2006101059A1 (ja) 2006-09-28
CA2598982A1 (en) 2006-09-28
KR20070120503A (ko) 2007-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006265003A (ja) 誘電体セラミック形成用組成物および誘電体セラミック材料
JP5657558B2 (ja) 誘電体セラミック形成用組成物及び誘電体セラミック材料
JP5089870B2 (ja) チタン酸バリウムカルシウムおよびその製造方法ならびにコンデンサ
JP4743481B2 (ja) チタン含有ペロブスカイト型化合物およびその製造方法
KR101904579B1 (ko) 옥살산바륨티타닐의 제조 방법 및 티탄산바륨의 제조 방법
JP4766910B2 (ja) チタン酸バリウム粉末の製法、チタン酸バリウム粉末、およびチタン酸バリウム焼結体
JP3751304B2 (ja) チタン酸バリウムおよびそれを用いた電子部品
JP2006199578A (ja) ペロブスカイト型チタン含有複合酸化物およびその製造方法並びにコンデンサ
JP5323537B2 (ja) シュウ酸バリウムチタニルの製造方法及びチタン酸バリウムの製造方法
JP2013151516A (ja) シュウ酸バリウムチタニルの製造方法及びチタン酸バリウムの製造方法
JP7110305B2 (ja) シュウ酸バリウムチタニルの製造方法及びチタン酸バリウムの製造方法
JP5119007B2 (ja) ペロブスカイト型チタン酸バリウム粉末の製造方法
JP7110306B2 (ja) シュウ酸バリウムチタニルの製造方法及びチタン酸バリウムの製造方法
JP6573653B2 (ja) ペロブスカイト型チタン酸バリウム粉末の製造方法
JP6580932B2 (ja) チタン酸バリウム粉末の製造方法
JP7102462B2 (ja) シュウ酸バリウムチタニル、その製造方法及びチタン酸バリウムの製造方法
WO2022107695A1 (ja) シュウ酸バリウムチタニルの製造方法及びチタン酸バリウムの製造方法
TWI851547B (zh) 鈣鈦礦型鈦酸鋇粉末的製造方法
WO2021010368A1 (ja) Me元素置換有機酸バリウムチタニル、その製造方法及びチタン系ペロブスカイト型セラミック原料粉末の製造方法
JP2021017441A (ja) Me元素置換有機酸バリウムチタニル、その製造方法及びチタン系ペロブスカイト型セラミック原料粉末の製造方法
JPH10273360A (ja) 誘電体磁器組成物、該誘電体磁器組成物の原料粉末の製造方法、及び誘電体磁器組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120925