JP2006229494A - Information processing apparatus, method thereof and program - Google Patents

Information processing apparatus, method thereof and program Download PDF

Info

Publication number
JP2006229494A
JP2006229494A JP2005039706A JP2005039706A JP2006229494A JP 2006229494 A JP2006229494 A JP 2006229494A JP 2005039706 A JP2005039706 A JP 2005039706A JP 2005039706 A JP2005039706 A JP 2005039706A JP 2006229494 A JP2006229494 A JP 2006229494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
channel
broadcast
external device
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005039706A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Takehara
充 竹原
Masashi Iwabuchi
昌史 岩渕
Tomohiko Shirahama
智彦 白濱
Takao Shimada
貴夫 嶋田
Toshihiko Kawai
利彦 河合
Akishi Araki
昭士 荒木
Yasuhiko Inoue
泰彦 井上
Masahito Horiguchi
雅人 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005039706A priority Critical patent/JP2006229494A/en
Publication of JP2006229494A publication Critical patent/JP2006229494A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily specify a channel broadcasting a program to be processed in an external apparatus, with simple configuration. <P>SOLUTION: A signal outputted from a TV 4 and inputted into a video input terminal 3C of PVR 3 represents a program which a user is now viewing. In the PVR 3, a video image acquired from the signal input into the video input terminal 3C is compared with a video image acquired from a signal to be input into an antenna terminal 3A when selecting a predetermined channel with a built-in tuner. If both the video images approximate, the number of the channel selected with a built-in tuner is specified as the number of the channel also selected in the TV 4. This apparatus is applicable to an apparatus to be connected to an external apparatus for displaying and video-recording television programs. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、情報処理装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、外部の機器において処理対象になっている番組を放送するチャンネルを、簡易な構成で、容易に、特定することができるようにする情報処理装置および方法、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and method, and a program, and in particular, information that allows a channel for broadcasting a program to be processed in an external device to be easily specified with a simple configuration. The present invention relates to a processing apparatus and method, and a program.

近年、ユーザが視聴または録画した番組の履歴を記録しておき、それらの番組の特徴をEPG(Electronic Program Guide)などから抽出して、抽出した特徴と同じまたは類似した特徴を有する別の番組をユーザの嗜好を考慮して推薦するようなPVR(Personal Video Recorder)が登場してきている。   In recent years, the history of programs watched or recorded by the user has been recorded, and the features of those programs are extracted from EPG (Electronic Program Guide) etc., and another program having the same or similar features as the extracted features can be obtained. PVR (Personal Video Recorder) that makes recommendations based on user preferences has appeared.

このようなPVRによれば、ユーザは、通常、番組を視聴したり録画したりすればするほど、PVRに自分自身の嗜好を学習させることができ、自分の嗜好に、より適した番組の推薦を受けることができるようになる。   According to such a PVR, the user usually learns his / her preference as the user views or records the program, and recommends a program more suitable for his / her preference. Will be able to receive.

ところで、各家電製品を操作するときに用いられるリモコン(リモートコントローラ)により管理されているユーザの利用履歴が、ネットワークを介して接続されるサーバ装置にリモコンから送信され、サーバ装置から、おすすめの番組の情報や広告情報がユーザに提示される技術が特許文献1に開示されている。   By the way, a user's usage history managed by a remote controller (remote controller) used when operating each home appliance is transmitted from the remote controller to a server device connected via a network, and a recommended program is transmitted from the server device. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151867 discloses a technique for presenting information and advertisement information to the user.

また、ユーザが普段見ている番組を自動的に判断し、普段見ている番組の放送時間にテレビジョン受像機のスイッチがオフになっている場合、自動的に、その番組を録画する技術が特許文献2に開示されている。
特開2002−203168号公報 特開平4−162242号公報
Also, there is a technology for automatically judging a program that a user is watching normally and automatically recording the program when the television receiver is turned off during the broadcast time of the program that the user is watching normally. It is disclosed in Patent Document 2.
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-203168 JP-A-4-162242

従来のPVRでは、PVRに内蔵されたチューナを用いて行われた視聴または録画の履歴だけが、番組の推薦のための、ユーザの嗜好を判断する元になる情報として活用される。すなわち、PVRを介してではなく、外部機器であるテレビジョン受像機(TV)に内蔵されたチューナを直接用いて番組が視聴された場合、その履歴は、PVRによるユーザの嗜好の判断には何ら活用されない。   In the conventional PVR, only the viewing or recording history performed using the tuner built in the PVR is used as information from which the user's preference is judged for program recommendation. That is, when a program is viewed directly using a tuner built in a television receiver (TV) as an external device, not through the PVR, the history is not used to determine the user's preference by the PVR. Not utilized.

図1は、従来のPVRと、外部機器であるTVの接続例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a connection example between a conventional PVR and a TV that is an external device.

アンテナ1において放送波が受信されることに応じて得られた信号は、分配器2を介して、PVR3のアンテナ端子3AとTV4のアンテナ端子4Aにそれぞれ供給される。PVR3とTV4には、チューナがそれぞれ内蔵されている。   A signal obtained in response to the broadcast wave being received by the antenna 1 is supplied to the antenna terminal 3A of the PVR 3 and the antenna terminal 4A of the TV 4 via the distributor 2. The PVR 3 and TV 4 each have a built-in tuner.

PVR3のビデオ出力端子3B(例えば、コンポジット出力、コンポーネント出力)はTV4のビデオ入力端子4Bに接続されており、PVR3からの出力信号がTV4に入力される。   A video output terminal 3B (for example, composite output, component output) of the PVR 3 is connected to the video input terminal 4B of the TV 4, and an output signal from the PVR 3 is input to the TV 4.

従って、ユーザは、例えば、PVR3のリモートコントローラを操作して、PVR3に所定のチャンネルを選局させ、そのチャンネルで放送されている番組をTV4に表示させて視聴することもできるし、TV4のリモートコントローラを操作して、TV4に直接、所定のチャンネルを選局させ、そのチャンネルで放送されている番組を視聴することもできる。また、ユーザは、PVR3に所定の番組を録画させ、録画しておいた番組をTV4に表示させて視聴することもできる。   Therefore, for example, the user can operate the remote controller of the PVR 3 to select a predetermined channel on the PVR 3, display the TV broadcast on the channel on the TV 4, or view the TV 4 remotely. By operating the controller, the TV 4 can directly select a predetermined channel and watch a program broadcast on that channel. The user can also record a predetermined program on the PVR 3 and display the recorded program on the TV 4 for viewing.

このような形でPVR3とTV4が接続されている場合、ユーザの嗜好を判断する元になる情報としてPVR3が活用することができるのは、ユーザがPVR3により選局させ、TV4に表示させて視聴した番組の履歴、PVR3に録画させた番組の履歴、および、録画済みの番組を再生させて視聴した番組の履歴、すなわち、PVR3を介して視聴または録画が行われた履歴だけであり、PVR3は、TV4のチューナが直接用いられて視聴された番組の履歴については得ることができず、その履歴を、ユーザの嗜好を判断する元になる情報として活用することができない。   When PVR3 and TV4 are connected in this way, PVR3 can use PVR3 as information from which the user's preference is determined. The history of the recorded program, the history of the program recorded on the PVR 3, and the history of the program viewed by reproducing the recorded program, that is, the history of viewing or recording through the PVR 3, Thus, it is impossible to obtain a history of a program that has been viewed using the tuner of the TV 4 directly, and the history cannot be used as information from which a user's preference is determined.

上述したように、視聴履歴や録画履歴は、ユーザの嗜好に適した番組を推薦するなどのために有用な情報であり、仮に、TV4のチューナが直接用いられて視聴された番組の履歴をも、ユーザの嗜好を判断する元になる情報として活用することができるとすれば、より高い精度で(実際のユーザの嗜好により近い形で)、ユーザの嗜好にあう番組を推薦したりすることができるものと考えられる。   As described above, the viewing history and the recording history are useful information for recommending a program suitable for the user's preference. For example, the viewing history and the recording history may include a history of programs that are viewed directly using the tuner of the TV 4. If it can be used as information to determine the user's preference, it may recommend a program that matches the user's preference with higher accuracy (closer to the actual user's preference). It is considered possible.

ここで、例えば、特許文献1に記載されているサーバ装置ように、外部機器である家電製品の利用履歴を、リモコンから、ネットワークを介して取得するようにすることも考えられるが、この場合、利用履歴を取得する側のサーバ装置も、利用履歴を送信する側のリモコンも、ネットワークに接続されている必要がある。   Here, for example, as in the server device described in Patent Document 1, it is possible to acquire the usage history of home appliances that are external devices from a remote controller via a network. Both the server device that acquires the usage history and the remote controller that transmits the usage history need to be connected to the network.

また、近年、DLNA(Digital Living Network Alliance)規格に対応したTVやPVRが各種提案されており、これによれば、PVRは、TVにおいて視聴されている番組の情報などを取得することができるが、この場合も、TVとPVRの双方ともネットワークに接続されている必要がある。また、PVRは、DLNA規格に対応していないTVで視聴された番組の情報を取得することができない。   In recent years, various TVs and PVRs that comply with the DLNA (Digital Living Network Alliance) standard have been proposed. According to this, PVRs can acquire information on programs being viewed on TVs. Again, both the TV and the PVR need to be connected to the network. Also, PVR cannot acquire information on programs viewed on a TV that does not support the DLNA standard.

さらに、TVとPVRをIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394ケーブルなどで接続し、双方向の通信を行わせることによって、TVで視聴された番組の情報をPVRが取得することができるようにすることも考えられるが、やはり、IEEE1394ケーブルの端子や、それを介して行われる通信を管理するソフトウエアなどが、TVとPVRの双方に用意されている必要がある。   Furthermore, by connecting the TV and PVR with an IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 1394 cable, etc., and allowing two-way communication, the PVR can acquire the information of the program viewed on the TV. However, it is also necessary that both the TV and the PVR have a terminal for the IEEE1394 cable and software for managing communication performed through the terminal.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、外部の機器において処理対象になっている番組を放送するチャンネルを、ネットワークに接続させるためのハードウエアや、IEEE1394ケーブルを接続するためのハードウエアなどの、特別なハードウエアが設けられていない場合でも、簡易な構成で、容易に、特定することができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and for connecting a channel for broadcasting a program to be processed in an external device to a network or an IEEE1394 cable. Even when special hardware such as hardware is not provided, it is possible to easily specify with a simple configuration.

また、本発明は、その特定結果を用いて、より高い精度で、ユーザの嗜好を判断することができるようにするものである。   Moreover, this invention enables it to judge a user's preference with higher precision using the specific result.

本発明の情報処理装置は、アンテナからの信号を受信し、所定のチャンネルを選局する第1の選局手段と、アンテナにおいて受信された放送番組を処理する外部機器から出力される、外部機器において処理対象になっている放送番組の画像または音声を表す信号を受信する受信手段と、第1の選局手段により選局されたチャンネルで放送されている番組の画像または音声と、受信手段により受信された信号により表される放送番組の画像または音声との差に基づいて、外部機器において処理対象になっている放送番組を放送するチャンネルを特定するチャンネル特定手段とを備えることを特徴とする。   An information processing apparatus according to the present invention receives a signal from an antenna, and selects a first channel selection unit that selects a predetermined channel and an external device that is output from an external device that processes a broadcast program received by the antenna. Receiving means for receiving a signal representing an image or sound of a broadcast program to be processed in the above, an image or sound of a program broadcast on a channel selected by the first channel selecting means, and a receiving means Channel identification means for identifying a channel for broadcasting a broadcast program to be processed in an external device based on a difference from an image or sound of the broadcast program represented by the received signal. .

チャンネル特定手段は、第1の選局手段により選局されたチャンネルで放送されている番組の画像または音声と、受信手段により受信された信号により表される放送番組の画像または音声との差が所定の閾値以下である場合、外部機器において処理対象になっている放送番組を放送するチャンネルが、第1の選局手段により選局されたチャンネルと同じチャンネルであるとして特定するようにすることができる。   The channel specifying means determines a difference between the image or sound of the program broadcast on the channel selected by the first channel selecting means and the image or sound of the broadcast program represented by the signal received by the receiving means. If it is equal to or smaller than the predetermined threshold, the channel for broadcasting the broadcast program to be processed in the external device may be specified as the same channel as the channel selected by the first channel selection means. it can.

本発明の情報処理装置は、電子番組ガイドを参照し、チャンネル特定手段により特定されたチャンネルと、チャンネル特定手段によるチャンネルの特定が行われた時刻から、外部機器において処理対象になっている放送番組を特定する番組特定手段をさらに備えるようにすることができる。   The information processing apparatus of the present invention refers to an electronic program guide, and broadcast programs that are processed by an external device from the channel specified by the channel specifying unit and the time when the channel is specified by the channel specifying unit. It is possible to further include a program specifying means for specifying.

本発明の情報処理装置は、電子番組ガイドに含まれる、番組特定手段により特定された外部機器において処理対象になっている放送番組に関する情報を、ユーザの嗜好の判断に用いる判断手段をさらに備えるようにすることができる。   The information processing apparatus according to the present invention further includes a determination unit that uses information related to a broadcast program to be processed in the external device specified by the program specifying unit included in the electronic program guide for determining the user's preference. Can be.

判断手段は、さらに、番組特定手段による番組の特定結果から、ユーザの嗜好にあう番組が放送中であるにもかかわらず、外部機器においていま処理対象になっていないと判断した場合、ユーザの嗜好にあう番組が、いま放送されていることを提示するようにすることができる。   If the determination means further determines from the result of the program identification by the program identification means that the program that meets the user's preference is being broadcast but is not currently subject to processing in the external device, the user's preference It is possible to show that a program that matches is being broadcast.

本発明の情報処理装置は、番組を録画する録画手段をさらに備えるようにすることができる。この場合、判断手段は、さらに、番組特定手段による番組の特定結果から、ユーザの嗜好にあう番組が放送中であるにもかかわらず、外部機器においていま処理対象になっていないと判断した場合、ユーザの嗜好にあう番組を録画手段により録画させる。   The information processing apparatus of the present invention can further include recording means for recording a program. In this case, if the determination unit further determines from the program identification result by the program identification unit that the program that meets the user's preference is being broadcast, the external device is not currently subject to processing. The program that meets the user's preference is recorded by the recording means.

本発明の情報処理装置は、番組を録画する録画手段と、録画手段により録画の対象とされる番組を放送するチャンネルを、アンテナからの信号を受信して選局する第2の選局手段とをさらに備えるようにすることができる。   An information processing apparatus according to the present invention includes a recording unit that records a program, and a second channel selection unit that receives a signal from an antenna and selects a channel that broadcasts a program to be recorded by the recording unit. Can be further provided.

外部機器において処理対象になっている放送番組の画像または音声を表す信号は、外部機器に設けられるアナログ出力端子から出力されるようにすることができる。   A signal representing an image or sound of a broadcast program to be processed in the external device can be output from an analog output terminal provided in the external device.

本発明の情報処理方法は、アンテナからの信号を受信し、所定のチャンネルを選局する選局ステップと、アンテナにおいて受信された放送番組を処理する外部機器から出力される、外部機器において処理対象になっている放送番組の画像または音声を表す信号を受信する受信ステップと、選局ステップの処理により選局されたチャンネルで放送されている番組の画像または音声と、受信ステップの処理により受信された信号により表される放送番組の画像または音声との差に基づいて、外部機器において処理対象になっている放送番組を放送するチャンネルを特定するチャンネル特定ステップとを含むことを特徴とする。   The information processing method of the present invention includes a channel selection step of receiving a signal from an antenna and selecting a predetermined channel, and an external device that is output from an external device that processes a broadcast program received by the antenna. Is received by the reception step of receiving the signal representing the image or sound of the broadcast program, and the image or sound of the program broadcast on the channel selected by the channel selection step processing and the reception step processing. A channel specifying step of specifying a channel for broadcasting the broadcast program to be processed in the external device based on a difference from the image or sound of the broadcast program represented by the received signal.

本発明のプログラムは、アンテナからの信号を受信し、所定のチャンネルを選局する選局ステップと、アンテナにおいて受信された放送番組を処理する外部機器から出力される、外部機器において処理対象になっている放送番組の画像または音声を表す信号を受信する受信ステップと、選局ステップの処理により選局されたチャンネルで放送されている番組の画像または音声と、受信ステップの処理により受信された信号により表される放送番組の画像または音声との差に基づいて、外部機器において処理対象になっている放送番組を放送するチャンネルを特定するチャンネル特定ステップとを含む処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。   The program of the present invention is a processing target in an external device that receives a signal from an antenna and selects a predetermined channel and is output from an external device that processes a broadcast program received by the antenna. A receiving step for receiving a signal representing the image or sound of a broadcast program being broadcast, an image or sound of a program being broadcast on the channel selected by the processing of the tuning step, and the signal received by the processing of the receiving step And a channel specifying step for specifying a channel for broadcasting a broadcast program to be processed in an external device based on a difference from an image or sound of the broadcast program represented by And

本発明の情報処理装置および方法、並びにプログラムにおいては、選局手段により選局されたチャンネルで放送されている番組の画像または音声と、受信手段により受信された信号により表される放送番組の画像または音声との差に基づいて、外部機器において処理対象になっている放送番組を放送するチャンネルが特定される。   In the information processing apparatus and method and the program of the present invention, the image or sound of the program broadcast on the channel selected by the channel selection means and the image of the broadcast program represented by the signal received by the reception means Alternatively, a channel for broadcasting a broadcast program to be processed in the external device is specified based on the difference from the sound.

本発明によれば、外部の機器において処理対象になっている番組を放送するチャンネルを、簡易な構成で、容易に、特定することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the channel which broadcasts the program used as the process target in an external apparatus can be easily specified with a simple structure.

また、本発明によれば、その特定結果を用いて、より高い精度で、ユーザの嗜好を判断することができる。   Moreover, according to this invention, a user's preference can be judged with higher precision using the specific result.

以下に本発明の実施の形態を説明するが、本明細書に記載の発明と、発明の実施の形態との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、請求項に記載されている発明をサポートする実施の形態が本明細書に記載されていることを確認するためのものである。従って、発明の実施の形態中には記載されているが、発明に対応するものとして、ここには記載されていない実施の形態があったとしても、そのことは、その実施の形態が、その発明に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、実施の形態が発明に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その実施の形態が、その発明以外の発明には対応しないものであることを意味するものでもない。   Embodiments of the present invention will be described below. The correspondence relationship between the invention described in this specification and the embodiments of the invention is exemplified as follows. This description is intended to assure that embodiments supporting the claimed invention are described in this specification. Therefore, although there is an embodiment which is described in the embodiment of the invention but is not described here as corresponding to the invention, it means that the embodiment is not It does not mean that it does not correspond to the invention. Conversely, even if an embodiment is described herein as corresponding to an invention, that means that the embodiment does not correspond to an invention other than the invention. Absent.

さらに、この記載は、本明細書に記載されている発明の全てを意味するものではない。換言すれば、この記載は、本明細書に記載されている発明であって、この出願では請求されていない発明の存在、すなわち、将来、分割出願されたり、補正により追加される発明の存在を否定するものではない。   Further, this description does not mean all the inventions described in this specification. In other words, this description is for the invention described in the present specification and not claimed in this application, i.e., the existence of an invention that will be filed in the future or added by amendment. There is no denial.

請求項1に記載の情報処理装置(例えば、図3の視聴チャンネル特定装置12)は、アンテナからの信号を受信し、所定のチャンネルを選局する第1の選局手段(例えば、図4のチューナ31)と、前記アンテナにおいて受信された放送番組を処理する外部機器(例えば、図2のTV4)から出力される、前記外部機器において処理対象(例えば、表示対象、録画対象)になっている前記放送番組の画像または音声を表す信号を受信する受信手段(例えば、図4の映像入力部32)と、前記第1の選局手段により選局された前記チャンネルで放送されている番組の画像または音声と、前記受信手段により受信された信号により表される前記放送番組の画像または音声との差に基づいて、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組を放送するチャンネルを特定するチャンネル特定手段(例えば、図4の映像比較部33)とを備えることを特徴とする。   The information processing apparatus according to claim 1 (for example, the viewing channel specifying apparatus 12 in FIG. 3) receives a signal from an antenna and selects a first channel selection unit (for example, in FIG. 4). It is output from the tuner 31) and an external device (for example, TV 4 in FIG. 2) that processes a broadcast program received by the antenna, and is a processing target (for example, a display target or a recording target) in the external device. An image of a program broadcast on the channel selected by the receiving means (for example, the video input unit 32 in FIG. 4) that receives a signal representing the image or sound of the broadcast program and the first channel selecting means. Alternatively, the broadcast program that is to be processed in the external device based on the difference between the sound and the image or sound of the broadcast program represented by the signal received by the receiving means Channel specifying means for specifying a channel that broadcasts (e.g., video comparator 33 of FIG. 4); and a.

請求項3に記載の情報処理装置は、電子番組ガイドを参照し、前記チャンネル特定手段により特定されたチャンネルと、前記チャンネル特定手段によるチャンネルの特定が行われた時刻から、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組を特定する番組特定手段(例えば、図3の視聴番組特定部14)をさらに備えることを特徴とする。   The information processing apparatus according to claim 3, wherein the external device refers to the electronic program guide, and the processing target in the external device is determined based on the channel specified by the channel specifying unit and the time when the channel is specified by the channel specifying unit. It further comprises program specifying means (for example, viewing program specifying unit 14 in FIG. 3) for specifying the broadcast program.

請求項4に記載の情報処理装置は、前記電子番組ガイドに含まれる、前記番組特定手段により特定された前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組に関する情報を、ユーザの嗜好の判断に用いる判断手段(例えば、図3の嗜好情報管理部15)をさらに備えることを特徴とする。   The information processing apparatus according to claim 4, wherein the information related to the broadcast program to be processed in the external device specified by the program specifying means included in the electronic program guide is used to determine a user's preference. Further, it is characterized by further comprising judgment means to be used (for example, the preference information management unit 15 in FIG. 3).

請求項6に記載の情報処理装置は、番組を録画する録画手段(例えば、図3の録画再生処理部17)をさらに備え、前記判断手段は、さらに、前記番組特定手段による番組の特定結果から、ユーザの嗜好にあう番組が放送中であるにもかかわらず、前記外部機器においていま処理対象になっていないと判断した場合、ユーザの嗜好にあう番組を前記録画手段により録画させることを特徴とする。   The information processing apparatus according to claim 6 further includes recording means for recording a program (for example, the recording / playback processing unit 17 in FIG. 3), and the determining means is further based on a result of specifying the program by the program specifying means. When it is determined that the program that meets the user's preference is being broadcast, but the external device is not currently subject to processing, the program that meets the user's preference is recorded by the recording means. To do.

請求項7に記載の情報処理装置は、番組を録画する録画手段(例えば、図3の録画再生処理部17)と、前記録画手段により録画の対象とされる番組を放送するチャンネルを、前記アンテナからの信号を受信して選局する第2の選局手段(例えば、図3のチューナ11)とをさらに備えることを特徴とする。   The information processing apparatus according to claim 7, wherein a recording unit that records a program (for example, the recording / playback processing unit 17 in FIG. 3) and a channel that broadcasts a program to be recorded by the recording unit are assigned to the antenna. And a second channel selecting means (for example, the tuner 11 in FIG. 3) for receiving and selecting a signal from the receiver.

請求項8に記載の情報処理装置より処理される、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組の画像または音声を表す信号は、前記外部機器に設けられるアナログ出力端子(例えば、図2のビデオ出力端子4C)から出力されることを特徴とする。   A signal representing an image or sound of the broadcast program to be processed in the external device, which is processed by the information processing apparatus according to claim 8, is an analog output terminal (for example, FIG. 2) provided in the external device. Video output terminal 4C).

請求項9に記載の情報処理方法は、アンテナからの信号を受信し、所定のチャンネルを選局する選局ステップ(例えば、図6のステップS11)と、前記アンテナにおいて受信された放送番組を処理する外部機器(例えば、図2のTV4)から出力される、前記外部機器において処理対象(例えば、表示対象、録画対象)になっている前記放送番組の画像または音声を表す信号を受信する受信ステップ(例えば、図6のステップS12)と、前記選局ステップの処理により選局された前記チャンネルで放送されている番組の画像または音声と、前記受信ステップの処理により受信された信号により表される前記放送番組の画像または音声との差に基づいて、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組を放送するチャンネルを特定するチャンネル特定ステップ(例えば、図6のステップS17)とを含むことを特徴とする。   The information processing method according to claim 9 receives a signal from an antenna and selects a predetermined channel (for example, step S11 in FIG. 6), and processes a broadcast program received at the antenna. Receiving step for receiving a signal representing an image or sound of the broadcast program which is output from the external device (for example, TV 4 in FIG. 2) and is a processing target (for example, display target or recording target) in the external device. (For example, step S12 in FIG. 6), an image or sound of a program broadcast on the channel selected by the process of the channel selection step, and a signal received by the process of the reception step. Based on the difference between the image or sound of the broadcast program, the channel that broadcasts the broadcast program that is the processing target in the external device is specified. That channel specifying step (e.g., step S17 in FIG. 6), it characterized in that it comprises a.

請求項10に記載のプログラムにおいても、各ステップが対応する実施の形態(但し一例)は、請求項9に記載の情報処理方法と同様である。   Also in the program according to claim 10, the embodiment (however, an example) to which each step corresponds is the same as the information processing method according to claim 9.

以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図2は、本発明を適用したPVRと、外部機器であるTVの接続例を示す図である。図1と同じ部分には同じ符号を付してある。   FIG. 2 is a diagram illustrating a connection example between a PVR to which the present invention is applied and a TV as an external device. The same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

アンテナ1において放送波が受信されることに応じて得られた信号は、分配器2を介して、PVR3のアンテナ端子3AとTV4のアンテナ端子4Aにそれぞれ供給される。   A signal obtained in response to the broadcast wave being received by the antenna 1 is supplied to the antenna terminal 3A of the PVR 3 and the antenna terminal 4A of the TV 4 via the distributor 2.

PVR3のビデオ出力端子3BはTV4のビデオ入力端子4Bに接続されており、PVR3からの出力信号がTV4に入力される。PVR3からTV4には、PVR3によって選局されたチャンネルで放送されている番組の信号、または、PVR3に一度録画され、それを再生して得られた番組の信号が供給される。   The video output terminal 3B of the PVR 3 is connected to the video input terminal 4B of the TV 4, and an output signal from the PVR 3 is input to the TV 4. From PVR 3 to TV 4, a signal of a program broadcast on a channel selected by PVR 3, or a signal of a program that is recorded once on PVR 3 and played back is supplied.

また、図2の例においては、TV4のビデオ出力端子4Cが、PVR3のビデオ入力端子3Cに接続されている。このTV4のビデオ出力端子4Cは、TV4に表示されている番組を表すアナログ信号(例えば、コンポーネント信号、コンポジット信号)を出力する端子である。   In the example of FIG. 2, the video output terminal 4 </ b> C of the TV 4 is connected to the video input terminal 3 </ b> C of the PVR 3. The video output terminal 4C of the TV 4 is a terminal that outputs an analog signal (for example, a component signal or a composite signal) representing a program displayed on the TV 4.

これにより、PVR3からの入力に基づいて表示するのではなく、TV4が、内蔵のチューナを用いて番組を表示し、ユーザがそれを視聴している場合、ユーザが視聴している番組の信号が、TV4のビデオ出力端子4CからPVR3のビデオ入力端子3Cに供給されることになる。   Thus, instead of displaying based on the input from the PVR 3, when the TV 4 displays a program using the built-in tuner and the user is watching it, the signal of the program being viewed by the user is displayed. The video output terminal 4C of the TV 4 is supplied to the video input terminal 3C of the PVR 3.

このような形でTV4と接続されるPVR3は、TV4のチューナを用いてユーザが番組を視聴している場合、ビデオ入力端子3Cに入力された信号と、アンテナ端子3Aに入力された信号から、ユーザがいま視聴している番組のチャンネルを特定する。   The PVR 3 connected to the TV 4 in this way, when the user is watching a program using the TV 4 tuner, from the signal input to the video input terminal 3C and the signal input to the antenna terminal 3A, The channel of the program that the user is currently viewing is specified.

ビデオ入力端子3Cに入力される信号は、ユーザがいま視聴している番組を表すものであるから、例えば、PVR3は、ビデオ入力端子3Cに入力された信号から得られる映像(画像)と、アンテナ端子3Aに入力される信号から内蔵するチューナで所定のチャンネルを選局したときに得られる映像を比較する。その比較の結果、2つの映像が近い場合、PVR3は、いま、PVR3に内蔵のチューナで選局しているチャンネルによって放送されている番組がTV4において表示されていると判断し、内蔵のチューナで選局しているチャンネルの番号を、TV4においても選局されているチャンネルの番号として特定する。   Since the signal input to the video input terminal 3C represents the program that the user is currently viewing, for example, the PVR 3 has a video (image) obtained from the signal input to the video input terminal 3C, an antenna, and the like. An image obtained when a predetermined channel is selected by a built-in tuner from a signal input to the terminal 3A is compared. As a result of the comparison, if the two images are close, the PVR 3 determines that the program broadcast on the channel currently selected by the tuner built in the PVR 3 is displayed on the TV 4, and the built-in tuner The number of the selected channel is specified as the number of the selected channel in the TV 4.

これにより、PVR3は、IEEE1394ケーブルなどを介して双方向の通信などを行うことなく、簡易な構成で、容易に、外部機器であるTV4において表示されている番組のチャンネルを特定することができる。TVには、外部からの入力を受ける入力端子だけでなく、映像や音声のアナログ信号を外部に出力する出力端子が設けられていることも多く、この出力端子はIEEE1394ケーブル端子やネットワーク端子と較べて簡易な構成といえる。   Thereby, the PVR 3 can easily specify the channel of the program displayed on the TV 4 which is an external device with a simple configuration without performing bidirectional communication via an IEEE1394 cable or the like. TVs are often equipped with not only input terminals for receiving external inputs but also output terminals for outputting video and audio analog signals to the outside. These output terminals are compared to IEEE1394 cable terminals and network terminals. It can be said that the configuration is simple.

また、PVR3は、あらかじめ取得しておいたEPGを参照し、TV4において選局されているものとして特定したチャンネルと、チャンネルを特定した時刻から、ユーザが、いま、どの番組を視聴しているのかを特定する。EPGから取得される、ここで特定された番組の情報は、PVR3のチューナを用いて視聴された番組の情報や、録画された番組の情報などとともに、ユーザの嗜好を判断するためにPVR3により用いられる。EPGには、例えば、それぞれの番組のジャンル、出演者等のメタデータも含まれている。   In addition, the PVR 3 refers to the EPG acquired in advance, and from the channel specified as being selected by the TV 4 and the time at which the channel is specified, which program the user is currently viewing. Is identified. The information of the program specified here obtained from the EPG is used by the PVR 3 to determine the user's preferences together with the information of the program viewed using the tuner of the PVR 3 and the information of the recorded program. It is done. The EPG includes, for example, metadata such as the genre and performers of each program.

通常、ユーザの嗜好を判断する元になる情報の数が多いほど、より高い精度でユーザの嗜好を判断することができるから、これにより、PVR3は、TV4のチューナを用いて視聴された番組の履歴を用いない場合に較べて、より高い精度で、ユーザの嗜好を判断することができる。また、PVR3は、判断した嗜好に基づいて、より、ユーザの嗜好にあう番組を推薦したりすることができる。   In general, as the number of pieces of information from which the user's preference is determined increases, the user's preference can be determined with higher accuracy. Thus, the PVR 3 can determine the program viewed using the tuner of the TV 4. Compared to the case where the history is not used, the user's preference can be determined with higher accuracy. Further, the PVR 3 can recommend a program that better meets the user's preference based on the determined preference.

TV4のチューナが用いられて視聴されている番組のチャンネルや、視聴されている番組を特定するPVR3の処理についてはフローチャートを参照して後述する。   The channel of the program being viewed using the tuner of the TV 4 and the processing of the PVR 3 for specifying the program being viewed will be described later with reference to a flowchart.

図3は、PVR3の構成例を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the PVR 3.

アンテナ1(分配器2)から供給され、アンテナ端子3Aにおいて受信された信号はチューナ11と視聴チャンネル特定装置12に供給される。視聴チャンネル特定装置12には、TV4(ビデオ出力端子4C)から出力され、ビデオ入力端子3Cにおいて受信された信号も供給される。   A signal supplied from the antenna 1 (distributor 2) and received at the antenna terminal 3A is supplied to the tuner 11 and the viewing channel specifying device 12. The viewing channel specifying device 12 is also supplied with a signal output from the TV 4 (video output terminal 4C) and received at the video input terminal 3C.

チューナ11は、録画再生処理部17や図示せぬ制御部からの制御に従って所定のチャンネルを選局し、得られた信号をEPG抽出部13と録画再生処理部17に出力する。録画再生処理部17においては、チューナ11から供給されてきた信号に基づいて番組の録画や再生(表示)が行われるから、このチューナ11は、TV4において選局されているチャンネルを特定するために用いられるチューナとは別の、録画/再生用のチューナといえる。   The tuner 11 selects a predetermined channel in accordance with control from the recording / playback processing unit 17 or a control unit (not shown), and outputs the obtained signal to the EPG extraction unit 13 and the recording / playback processing unit 17. Since the recording / playback processing unit 17 records and plays back (displays) the program based on the signal supplied from the tuner 11, the tuner 11 specifies the channel selected on the TV 4. This is a recording / playback tuner different from the tuner used.

このように、録画/再生用のチューナが、TV4において選局されているチャンネルを特定するために用いられるチューナ(視聴チャンネル特定装置12に設けられる図4のチューナ31)とは別に設けられるようにすることにより、PVR3は、例えば、番組の録画と、TV4において選局されているチャンネルを特定することとを並行して行うことができる。   As described above, the recording / playback tuner is provided separately from the tuner (the tuner 31 of FIG. 4 provided in the viewing channel specifying device 12) used for specifying the channel selected in the TV 4. By doing so, the PVR 3 can perform, for example, recording of a program and specifying a channel selected on the TV 4 in parallel.

視聴チャンネル特定装置12は、内部にチューナを有しており、このチューナにより、アンテナ1から供給されてきた信号から所定のチャンネルを選局する。   The viewing channel specifying device 12 has a tuner inside, and selects a predetermined channel from the signal supplied from the antenna 1 by this tuner.

また、視聴チャンネル特定装置12は、TV4が出力する信号から得られた映像が、内部のチューナで選局して得られた映像に近い場合、いま、内蔵のチューナで選局しているチャンネルで放送されている番組がTV4において表示されていると判断し、内蔵のチューナで選局しているチャンネルの番号を、TV4においても選局されているチャンネルの番号として特定する。   Also, when the video obtained from the signal output from the TV 4 is close to the video obtained by tuning with the internal tuner, the viewing channel specifying device 12 is the channel currently selected with the built-in tuner. It is determined that the program being broadcast is displayed on the TV 4, and the channel number selected by the built-in tuner is specified as the channel number selected by the TV 4.

視聴チャンネル特定装置12による特定結果であるチャンネルの番号(視聴チャンネル)と、特定日時(視聴日時)は記憶され、所定のタイミングで視聴番組特定部14により読み出される。   The channel number (viewing channel) and the specific date / time (viewing date / time), which are the specific results of the viewing channel specifying device 12, are stored and read by the viewing program specifying unit 14 at a predetermined timing.

なお、視聴チャンネル特定装置12は、TV4が出力する信号から得られた映像が、内部のチューナで選局して得られた映像に近いものではない場合、内蔵のチューナで選局するチャンネルを順次切り替え、同様にして、映像の比較を繰り返し行う。   If the video obtained from the signal output from the TV 4 is not close to the video obtained by tuning with the internal tuner, the viewing channel specifying device 12 sequentially selects the channel to be selected with the built-in tuner. In the same manner, the video comparison is repeated.

EPG抽出部13は、チューナ11が出力する信号からEPGを抽出し、抽出したEPGを視聴番組特定部14と嗜好情報管理部15に出力する。   The EPG extraction unit 13 extracts the EPG from the signal output from the tuner 11 and outputs the extracted EPG to the viewing program specifying unit 14 and the preference information management unit 15.

視聴番組特定部14は、EPG抽出部13から供給されてきたEPGを参照し、視聴チャンネル特定装置12から読み出した視聴日時、視聴チャンネルに基づいて、その視聴日時に、その視聴チャンネルで放送されている番組を特定する。視聴チャンネル特定装置12から読み出された視聴日時はユーザがTV4で番組を視聴していた日時を表し、視聴チャンネルはユーザがTV4で視聴していた番組のチャンネルを表すから、ここで特定された番組は、ユーザがTV4で視聴していた番組を表す。   The viewing program specifying unit 14 refers to the EPG supplied from the EPG extracting unit 13 and is broadcast on the viewing channel at the viewing date and time based on the viewing date and time and the viewing channel read from the viewing channel specifying device 12. Identify the programs that are present. The viewing date and time read from the viewing channel identification device 12 represents the date and time when the user was viewing the program on the TV 4, and the viewing channel represents the channel of the program that the user was viewing on the TV 4. The program represents the program that the user was watching on the TV 4.

視聴番組特定部14により特定された番組のタイトル(視聴番組名)と、EPGから取得された番組に関する情報であるメタデータは嗜好情報管理部15に出力される。   The title of the program (viewed program name) specified by the viewing program specifying unit 14 and metadata that is information about the program acquired from the EPG are output to the preference information management unit 15.

嗜好情報管理部15は、視聴番組特定部14から供給されてきた視聴番組名、メタデータの他、録画再生処理部17において録画が行われた番組の情報、録画再生処理部17により再生された番組の情報、チューナ11により選局され、(録画再生処理部17を介して)TV4に表示されることによって視聴された番組の情報等に基づいてユーザの嗜好を判断し、ユーザの嗜好を表す嗜好情報を生成する。嗜好情報管理部15は、生成した嗜好情報を嗜好情報蓄積部16に記憶させ、管理する。   The preference information management unit 15 includes the program name recorded in the recording / playback processing unit 17 and the program / playback processing unit 17, in addition to the program name and metadata supplied from the viewing program specifying unit 14. The user's preference is determined based on the program information, the program selected by the tuner 11 and viewed on the TV 4 (via the recording / playback processing unit 17), and the user's preference is expressed. Generate preference information. The preference information management unit 15 stores the generated preference information in the preference information storage unit 16 for management.

また、嗜好情報管理部15は、視聴番組特定部14から供給されてきた情報に基づいて、各種の処理を行う。   The preference information management unit 15 performs various processes based on the information supplied from the viewing program specifying unit 14.

例えば、嗜好情報管理部15は、EPG抽出部13が出力するEPGから、それぞれのチャンネルでいま放送中の番組を確認し、放送中の番組の中にユーザの嗜好にあう番組があるにもかかわらず、その放送中の番組の名前が、視聴番組特定部14により特定された視聴番組名と異なる場合、すなわち、ユーザが、ユーザの嗜好にあう番組と異なる番組を視聴している場合、ユーザの嗜好にあう番組がいま放送中であることを通知するメッセージをTV4に表示させる。この場合、視聴チャンネル特定装置12によるチャンネルの特定と、視聴番組特定部14による番組の特定は、ユーザがTV4で番組を視聴しているのと時間的に並行して行われる。   For example, the preference information management unit 15 confirms the program currently being broadcast on each channel from the EPG output by the EPG extraction unit 13, and the program being broadcast has a program that meets the user's preference. First, when the name of the program being broadcast is different from the program name identified by the program identification unit 14, that is, when the user is viewing a program different from the program that meets the user's preference, A message for notifying that a program that suits the user's preference is being broadcast is displayed on the TV 4. In this case, the channel identification by the viewing channel identification device 12 and the program identification by the viewing program identification unit 14 are performed in parallel with the time when the user is viewing the program on the TV 4.

なお、ユーザの嗜好にあう番組には、嗜好情報から判断される、ユーザが好みそうな番組の他に、視聴履歴などから判断される、ユーザが普段見ている番組なども含まれる。   Note that the programs that meet the user's preference include programs that the user normally watches, as well as programs that the user seems to like, as determined from the preference information.

このような内容のメッセージが表示されるから、ユーザは、メッセージが表示されることに応じてチャンネルを切り替えることにより、自分の嗜好にあう番組を見逃さなくて済む。   Since the message with such contents is displayed, the user does not need to miss the program that suits his / her preference by switching the channel according to the message being displayed.

また、嗜好情報管理部15は、視聴番組特定部14により特定された視聴番組名が、いま放送中の、ユーザの嗜好にあう番組の番組名と異なるときには、録画再生処理部17を制御して、その、ユーザの嗜好にあう番組の録画を行わせる。   Further, the preference information management unit 15 controls the recording / playback processing unit 17 when the program name specified by the program specifying unit 14 is different from the program name of the program that is currently being broadcast and meets the user's preference. The program that meets the user's preference is recorded.

これによっても、ユーザは、録画されたものを後から視聴することによって、自分の嗜好にあう番組を見逃さなくて済む。   Also by this, the user does not need to miss the program that suits his / her preference by viewing the recorded video later.

嗜好情報蓄積部16は、嗜好情報管理部15により生成された嗜好情報を記憶する。   The preference information storage unit 16 stores the preference information generated by the preference information management unit 15.

録画再生処理部17は、チューナ11に所定のチャンネルを選局させ、チューナ11が出力する信号から番組データを取得する。録画再生処理部17は、得られた番組データを、圧縮処理などを施してからコンテンツ蓄積部18に記憶させる。また、録画再生処理部17は、コンテンツ蓄積部18に記憶されている番組データを適宜再生し、得られた信号をビデオ出力端子3BからTV4(ビデオ入力端子4B)に出力させる。   The recording / playback processing unit 17 causes the tuner 11 to select a predetermined channel and acquires program data from a signal output from the tuner 11. The recording / playback processing unit 17 stores the obtained program data in the content storage unit 18 after performing compression processing or the like. The recording / playback processing unit 17 appropriately plays back the program data stored in the content storage unit 18 and outputs the obtained signal from the video output terminal 3B to the TV 4 (video input terminal 4B).

さらに、録画再生処理部17は、番組を録画せずに、放送中の番組をTV4に表示させる場合、チューナ11が出力する信号を、そのまま、ビデオ出力端子3BからTV4に出力させる。   Further, when displaying a broadcast program on the TV 4 without recording the program, the recording / playback processing unit 17 outputs a signal output from the tuner 11 to the TV 4 from the video output terminal 3B as it is.

コンテンツ蓄積部18は、録画再生処理部17から供給されてきた番組データを記憶する。   The content storage unit 18 stores the program data supplied from the recording / playback processing unit 17.

図4は、図3の視聴チャンネル特定装置12の詳細な構成例を示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration example of the viewing channel specifying device 12 of FIG.

アンテナ1(分配器2)から出力され、アンテナ端子3Aにおいて受信された信号はチューナ31に供給される。また、TV4から出力され、ビデオ入力端子3Cにおいて受信された信号は映像入力部32に供給される。   A signal output from the antenna 1 (distributor 2) and received at the antenna terminal 3A is supplied to the tuner 31. In addition, a signal output from the TV 4 and received at the video input terminal 3 </ b> C is supplied to the video input unit 32.

チューナ31は、映像比較部33による制御に従って所定のチャンネルを選局し、選局したチャンネルで放送されている番組の映像信号を映像比較部33に出力する。また、チューナ31は、そのとき選局しているチャンネルの番号を視聴履歴蓄積部34に出力する。   The tuner 31 selects a predetermined channel according to the control by the video comparison unit 33, and outputs a video signal of a program broadcast on the selected channel to the video comparison unit 33. Further, the tuner 31 outputs the channel number selected at that time to the viewing history storage unit 34.

映像入力部32は、TV4から出力された信号を受信し、ユーザがTV4で視聴している番組の映像信号を映像比較部33に出力する。   The video input unit 32 receives the signal output from the TV 4, and outputs the video signal of the program that the user is viewing on the TV 4 to the video comparison unit 33.

映像比較部33は、チューナ31から供給されてきた映像信号と、映像入力部32から供給されてきた映像信号を比較し、それらの差が、所定の閾値以下であるか否かを判定する。例えば、映像比較部33は、それらの2つの映像信号の差が閾値以下であると判定した場合、チューナ31に選局させているチャンネルで放送されている番組がTV4において視聴されていると判断し、そのチャンネルの番号を視聴履歴蓄積部34に保存させる。   The video comparison unit 33 compares the video signal supplied from the tuner 31 with the video signal supplied from the video input unit 32, and determines whether or not the difference is equal to or less than a predetermined threshold value. For example, when the video comparison unit 33 determines that the difference between the two video signals is equal to or less than the threshold value, the video comparison unit 33 determines that the program broadcast on the channel selected by the tuner 31 is being viewed on the TV 4. Then, the viewing history storage unit 34 stores the channel number.

また、チューナ31から供給されてきた映像信号と、映像入力部32から供給されてきた映像信号の差が閾値より大きいと判定した場合、映像比較部33は、チューナ31により選局させているチャンネルが、TV4において視聴されている番組のチャンネルと異なると判断し、チューナ31に次のチャンネルを受信させる。   When it is determined that the difference between the video signal supplied from the tuner 31 and the video signal supplied from the video input unit 32 is larger than the threshold value, the video comparison unit 33 selects the channel selected by the tuner 31. However, it is determined that the channel is different from the channel of the program being viewed on the TV 4, and the tuner 31 receives the next channel.

視聴履歴蓄積部34は、映像比較部33からの指示に応じて、チューナ31から供給されてきたチャンネルの番号を、計時部35から供給されてきた現在時刻と対応付けて保存する。視聴履歴蓄積部34により保存されたチャンネルの番号(視聴チャンネル)と現在時刻(視聴時刻)は図3の視聴番組特定部14により適宜読み出される。   In response to an instruction from the video comparison unit 33, the viewing history accumulation unit 34 stores the channel number supplied from the tuner 31 in association with the current time supplied from the time measuring unit 35. The channel number (viewing channel) and the current time (viewing time) saved by the viewing history storage unit 34 are appropriately read out by the viewing program specifying unit 14 of FIG.

計時部35は現在時刻を視聴履歴蓄積部34に出力する。   The timer unit 35 outputs the current time to the viewing history storage unit 34.

次に、以上のような構成を有するPVR3の動作についてフローチャートを参照して説明する。   Next, the operation of the PVR 3 having the above configuration will be described with reference to a flowchart.

はじめに、図5のフローチャートを参照して、PVR3の嗜好情報管理処理について説明する。この処理は、例えば、PVR3のビデオ入力端子3Cに、TV4のビデオ出力端子4Cからの信号が入力されたときに行われる。   First, the preference information management process of the PVR 3 will be described with reference to the flowchart of FIG. This process is performed, for example, when a signal from the video output terminal 4C of the TV 4 is input to the video input terminal 3C of the PVR 3.

ステップS1において、視聴チャンネル特定装置12は、TV4において視聴されている番組のチャンネルを特定する視聴チャンネル特定処理を行う。この視聴チャンネル特定処理により特定された視聴チャンネルと視聴日時は視聴履歴蓄積部34に記憶される。視聴チャンネル特定処理の詳細については図6のフローチャートを参照して後述する。   In step S <b> 1, the viewing channel specifying device 12 performs a viewing channel specifying process for specifying the channel of the program being viewed on the TV 4. The viewing channel and the viewing date and time identified by the viewing channel identifying process are stored in the viewing history storage unit 34. Details of the viewing channel specifying process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

ステップS2において、視聴番組特定部14は、EPG抽出部13から供給されてきたEPGを参照し、視聴チャンネル特定装置12から読み出した視聴日時、視聴チャンネルに基づいて、その視聴日時に、その視聴チャンネルで放送されている番組を、ユーザが視聴していた番組として特定する。視聴番組特定部14により特定された視聴番組名とメタデータは嗜好情報管理部15に出力される。   In step S2, the viewing program identification unit 14 refers to the EPG supplied from the EPG extraction unit 13, and based on the viewing date and time and the viewing channel read from the viewing channel identification device 12, the viewing channel is set to the viewing channel. The program broadcasted by is identified as the program that the user was watching. The viewing program name and metadata identified by the viewing program identification unit 14 are output to the preference information management unit 15.

なお、EPG抽出部13から視聴番組特定部14に対しては、所定のタイミングでEPGが供給されている。また、番組を特定するために視聴番組特定部14により参照されるEPGは、インターネット上のサーバからダウンロードすることによって取得されたものであってもよい。   The EPG is supplied from the EPG extraction unit 13 to the viewing program specifying unit 14 at a predetermined timing. Further, the EPG referred to by the viewing program specifying unit 14 for specifying a program may be acquired by downloading from a server on the Internet.

ステップS3において、嗜好情報管理部15は、視聴番組特定部14から供給されてきた視聴番組名とメタデータの内容を、嗜好情報蓄積部16に記憶させているユーザの嗜好情報に反映させる。   In step S <b> 3, the preference information management unit 15 reflects the viewing program name and metadata content supplied from the viewing program specifying unit 14 in the user preference information stored in the preference information storage unit 16.

以上の処理により、PVR3は、ユーザがTV4のチューナを用いて視聴した番組の履歴も、ユーザの嗜好を判断する元になる情報として活用することができ、より高い精度でユーザの嗜好を判断することができる。   Through the above processing, the PVR 3 can also use the history of the program viewed by the user using the tuner of the TV 4 as information from which the user's preference is determined, and determine the user's preference with higher accuracy. be able to.

また、EPGに挙げられている放送予定の番組の中から、ユーザの嗜好にあうと考えられる番組をおすすめ番組として提示するような機能をPVR3(嗜好情報管理部15)が有している場合、PVR3は、おすすめ番組を、より高い精度で選択することができる。   In addition, when the PVR 3 (preference information management unit 15) has a function of presenting a program that is considered to meet the user's preference as a recommended program from programs scheduled to be broadcast listed in the EPG, PVR3 can select a recommended program with higher accuracy.

次に、図6のフローチャートを参照して、図5のステップS1において行われる視聴チャンネル特定処理について説明する。   Next, the viewing channel specifying process performed in step S1 of FIG. 5 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS11において、視聴チャンネル特定装置12の映像比較部33は、チューナ31の受信チャンネルを初期値のチャンネルに設定する。チューナ11からは、設定したチャンネルで放送されている番組の映像信号が映像比較部33に出力され、また、チャンネルの番号が視聴履歴蓄積部34に出力される。   In step S11, the video comparison unit 33 of the viewing channel specifying device 12 sets the reception channel of the tuner 31 to an initial value channel. From the tuner 11, the video signal of the program broadcast on the set channel is output to the video comparison unit 33, and the channel number is output to the viewing history storage unit 34.

ステップS12において、映像入力部32は、TV4から出力された信号を受信し、ユーザがTV4で視聴している番組の映像信号を映像比較部33に出力する。   In step S <b> 12, the video input unit 32 receives a signal output from the TV 4, and outputs a video signal of a program that the user is viewing on the TV 4 to the video comparison unit 33.

ステップS13において、映像比較部33は、チューナ31から供給されてきた映像信号と、映像入力部32から供給されてきた映像信号を比較し、ステップS14に進み、それらの2つの映像信号の差が、所定のレベル(閾値)以下であるか否かを判定する。   In step S13, the video comparison unit 33 compares the video signal supplied from the tuner 31 with the video signal supplied from the video input unit 32, and proceeds to step S14, where the difference between the two video signals is calculated. Then, it is determined whether or not it is below a predetermined level (threshold).

映像比較部33は、ステップS14において、チューナ31から供給されてきた映像信号と、映像入力部32から供給されてきた映像信号の差が所定のレベル以下ではないと判定した場合、ステップS15に進む。   If the video comparison unit 33 determines in step S14 that the difference between the video signal supplied from the tuner 31 and the video signal supplied from the video input unit 32 is not less than a predetermined level, the video comparison unit 33 proceeds to step S15. .

ステップS15において、映像比較部33は、TV4において視聴されている番組のチャンネルと、チューナ31がいま選局しているチャンネルが異なると判断し、ステップS16に進み、チューナ31の受信チャンネルを次のチャンネル(例えば、番組が放送されるチャンネルの周波数順で次のチャンネル)に切り替える。その後、処理はステップS12に戻り、以上の処理が繰り返される。   In step S15, the video comparison unit 33 determines that the channel of the program being viewed on the TV 4 is different from the channel currently selected by the tuner 31, and proceeds to step S16, where the reception channel of the tuner 31 is set to the next channel. Switch to a channel (for example, the next channel in the order of the frequency of the channel on which the program is broadcast). Thereafter, the process returns to step S12, and the above processes are repeated.

一方、ステップS14において、映像比較部33は、チューナ31から供給されてきた映像信号と、映像入力部32から供給されてきた映像信号の差が所定のレベル以下であると判定した場合、ステップS17に進む。   On the other hand, when the video comparison unit 33 determines in step S14 that the difference between the video signal supplied from the tuner 31 and the video signal supplied from the video input unit 32 is equal to or less than a predetermined level, step S17 is performed. Proceed to

ステップS17において、映像比較部33は、TV4において視聴されている番組のチャンネルと、チューナ31がいま選局しているチャンネルが同じであると判断し、ステップS18に進み、チューナ31の受信チャンネルの番号を、日時とともに視聴履歴蓄積部34に保存させる。その後、処理は図2のステップS1に戻り、それ以降の処理が行われる。   In step S17, the video comparison unit 33 determines that the channel of the program being viewed on the TV 4 and the channel currently selected by the tuner 31 are the same, and proceeds to step S18, where the received channel of the tuner 31 is selected. The number is stored in the viewing history storage unit 34 together with the date and time. Thereafter, the processing returns to step S1 in FIG. 2, and the subsequent processing is performed.

次に、図7のフローチャートを参照して、PVR3の通知・録画処理について説明する。この処理は、TV4においてユーザが視聴している番組が特定された後に行われる、   Next, the notification / recording process of the PVR 3 will be described with reference to the flowchart of FIG. This process is performed after the program that the user is viewing on the TV 4 is specified.

上述したように、ユーザの嗜好にあう番組が放送されているにもかかわらず、ユーザが、その番組を視聴していない場合、PVR3により、ユーザの嗜好にあう番組が放送中であることを通知するメッセージの表示が行われたり、その番組の録画が行われる。   As described above, when a program that meets the user's preference is being broadcast, but the user is not viewing the program, the PVR 3 notifies that the program that meets the user's preference is being broadcast. Message is displayed or the program is recorded.

ステップS31において、嗜好情報管理部15は、視聴番組特定部14から供給されてきた視聴番組名とメタデータを受信する。このとき、上述したような嗜好情報への反映も適宜行われる。   In step S31, the preference information management unit 15 receives the viewing program name and metadata supplied from the viewing program specifying unit 14. At this time, the above-described preference information is also appropriately reflected.

ステップS32において、嗜好情報管理部15は、視聴番組特定部14から供給されてきた視聴番組名とメタデータから、ユーザが、いま、自分の嗜好にあう番組を視聴しているか否かを判定する。   In step S <b> 32, the preference information management unit 15 determines whether or not the user is currently viewing a program that meets his / her preference from the viewing program name and metadata supplied from the viewing program specifying unit 14. .

嗜好情報管理部15は、ステップS32において、ユーザが、自分の嗜好にあう番組を視聴していると判定した場合、処理を終了させ、一方、嗜好にあう番組を視聴していないと判定した場合、ステップS33に進む。   When the preference information management unit 15 determines in step S32 that the user is viewing a program that meets his / her preference, the preference information management unit 15 terminates the process, and on the other hand, determines that the user does not view the program that meets his / her preference. The process proceeds to step S33.

ステップS33において、嗜好情報管理部15は、ユーザの嗜好にあう番組が放送中であることを通知するメッセージをTV4に出力させる。これにより、TV4にメッセージが表示され、ユーザは、その内容から、自分の嗜好にあう番組が放送中であることを確認することができる。   In step S33, the preference information management unit 15 causes the TV 4 to output a message notifying that a program that meets the user's preference is being broadcast. As a result, a message is displayed on the TV 4, and the user can confirm from the content that the program that suits his / her preference is being broadcast.

また、嗜好情報管理部15は、そのようなメッセージを表示することに替えて、またはメッセージの表示とともに、録画再生処理部17に、放送中の、ユーザの嗜好にあう番組の録画を行わせる。嗜好情報管理部15からの指示に応じて、録画再生処理部17は、ユーザの嗜好にあう番組が放送されているチャンネルをチューナ11に選局させ、チューナ11から供給されてきた信号に基づいて番組データを取得する。録画再生処理部17により取得された番組データはコンテンツ蓄積部18に記憶され、これにより、ユーザの嗜好にあう番組の録画が行われる。   Further, the preference information management unit 15 causes the recording / playback processing unit 17 to record a program that meets the user's preference during broadcasting, instead of displaying such a message or together with displaying the message. In response to an instruction from the preference information management unit 15, the recording / playback processing unit 17 causes the tuner 11 to select a channel on which a program that meets the user's preference is selected, and based on the signal supplied from the tuner 11. Get program data. The program data acquired by the recording / playback processing unit 17 is stored in the content storage unit 18, whereby a program that meets the user's preference is recorded.

なお、TV4に表示されるメッセージから、ユーザが、放送中の、自分の嗜好にあう番組を録画するか否か、視聴するか否かなどを選択することができるようにしてもよい。   Note that the message displayed on the TV 4 may allow the user to select whether or not to record a program that is being broadcast and that suits his / her preference, or whether or not to view the program.

以上の処理により、ユーザは、自分の嗜好にあう番組を見逃さなくて済む。   With the above processing, the user does not have to miss a program that suits his / her preference.

なお、TV4において視聴が行われているものとして特定された番組の情報は、様々な用途に用いることができる。例えば、特定された番組の履歴から、ユーザが頻繁に(所定の回数以上)視聴する番組が確認された場合、その番組の特徴(例えば、ジャンル、出演者等)と同じ、または似ている特徴を有する放送予定の番組に対して録画予約が設定され、その設定に従って録画が行われるようにしてもよい。   Note that the information of the program specified as being viewed on the TV 4 can be used for various purposes. For example, when a program frequently viewed (more than a predetermined number of times) by the user is confirmed from the history of the specified program, the same or similar feature as the feature of the program (for example, genre, performer, etc.) Recording reservation may be set for a program scheduled to be broadcast, and recording may be performed according to the setting.

また、以上においては、視聴チャンネル特定装置12は、TV4からの映像信号と、自分自身で取得した映像信号とを比較して、TV4において視聴されている番組のチャンネルを特定するとしたが、映像信号だけでなく、TV4からの音声信号と、自分自身で取得した音声信号とを比較して番組の特定を行うようにしてもよい。また、視聴チャンネル特定装置12は、映像信号と音声信号の両方を比較し、両方が近い場合にチャンネルを特定することにより、TV4において視聴されているものとして特定される番組の精度を上げるようにしてもよい。   In the above description, the viewing channel specifying device 12 compares the video signal from the TV 4 with the video signal acquired by itself, and specifies the channel of the program being viewed on the TV 4. In addition, the program may be specified by comparing the audio signal from the TV 4 with the audio signal acquired by itself. Further, the viewing channel specifying device 12 compares both the video signal and the audio signal, and specifies the channel when both are close to each other, thereby improving the accuracy of the program specified as being viewed on the TV 4. May be.

さらに、以上においては、外部機器がTV4である場合について説明したが、外部機器は、PVR3と接続される他のPVRであったり、番組の録画機能を有するパーソナルコンピュータなどであってもよい。この場合、他のPVRやパーソナルコンピュータで録画が行われている番組のチャンネルが、そのPVRからの出力に基づいてPVR3により特定される。   Furthermore, although the case where the external device is the TV 4 has been described above, the external device may be another PVR connected to the PVR 3 or a personal computer having a program recording function. In this case, the channel of the program being recorded by another PVR or personal computer is specified by the PVR 3 based on the output from the PVR.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。   The series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software.

一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば、汎用のパーソナルコンピュータなどに、ネットワークや記録媒体からインストールされる。   When a series of processing is executed by software, a program constituting the software may execute various functions by installing a computer incorporated in dedicated hardware or various programs. For example, it is installed from a network or a recording medium into a general-purpose personal computer or the like.

この記録媒体は、装置本体とは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク(MD(登録商標)(Mini-Disk)を含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディアにより構成される。   This recording medium is distributed to provide a program to the user separately from the main body of the apparatus, and includes a magnetic disk (including a flexible disk) on which the program is recorded, an optical disk (CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory). ), DVD (Digital Versatile Disk), magneto-optical disk (including MD (registered trademark) (Mini-Disk)), or removable media such as semiconductor memory.

なお、本明細書において、各ステップは、記載された順序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, each step includes not only processing performed in time series according to the described order but also processing executed in parallel or individually, although not necessarily performed in time series.

従来のPVRと、外部機器であるTVの接続例を示す図である。It is a figure which shows the connection example of conventional PVR and TV which is an external apparatus. 本発明を適用したPVRと、外部機器であるTVの接続例を示す図である。It is a figure which shows the example of a connection of TV which is PVR and the external device to which this invention is applied. 図2のPVRの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of PVR of FIG. 図3の視聴チャンネル特定装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the viewing-and-listening channel specific apparatus of FIG. PVRの嗜好情報管理処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the preference information management process of PVR. 図5のステップS1において行われる視聴チャンネル特定処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the viewing-and-listening channel specific process performed in step S1 of FIG. PVRの通知・録画処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the notification / recording process of PVR.

符号の説明Explanation of symbols

3 PVR, 3A アンテナ端子, 3B ビデオ出力端子, 3C ビデオ入力端子, 4 TV, 4A アンテナ端子, 4B ビデオ入力端子, 4C ビデオ出力端子, 11 チューナ, 12 視聴チャンネル特定装置, 13 EPG抽出部, 14 視聴番組特定部, 15 嗜好情報管理部, 16 嗜好情報蓄積部, 17 録画再生処理部, 18 コンテンツ蓄積部, 31 チューナ, 32 映像入力部, 33 映像比較部, 34 視聴履歴蓄積部, 35 計時部   3 PVR, 3A antenna terminal, 3B video output terminal, 3C video input terminal, 4 TV, 4A antenna terminal, 4B video input terminal, 4C video output terminal, 11 tuner, 12 viewing channel specifying device, 13 EPG extraction unit, 14 viewing Program identification unit, 15 preference information management unit, 16 preference information storage unit, 17 recording / playback processing unit, 18 content storage unit, 31 tuner, 32 video input unit, 33 video comparison unit, 34 viewing history storage unit, 35 timing unit

Claims (10)

アンテナからの信号を受信し、所定のチャンネルを選局する第1の選局手段と、
前記アンテナにおいて受信された放送番組を処理する外部機器から出力される、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組の画像または音声を表す信号を受信する受信手段と、
前記第1の選局手段により選局された前記チャンネルで放送されている番組の画像または音声と、前記受信手段により受信された信号により表される前記放送番組の画像または音声との差に基づいて、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組を放送するチャンネルを特定するチャンネル特定手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
First channel selection means for receiving a signal from an antenna and selecting a predetermined channel;
Receiving means for receiving a signal representing an image or sound of the broadcast program to be processed in the external device, output from an external device that processes the broadcast program received at the antenna;
Based on the difference between the image or sound of the program broadcast on the channel selected by the first channel selecting means and the image or sound of the broadcast program represented by the signal received by the receiving means. An information processing apparatus comprising: channel specifying means for specifying a channel for broadcasting the broadcast program to be processed in the external device.
前記チャンネル特定手段は、前記第1の選局手段により選局された前記チャンネルで放送されている番組の画像または音声と、前記受信手段により受信された信号により表される前記放送番組の画像または音声との差が所定の閾値以下である場合、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組を放送するチャンネルが、前記第1の選局手段により選局された前記チャンネルと同じチャンネルであるとして特定する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The channel specifying means includes an image or sound of a program broadcast on the channel selected by the first channel selection means and an image of the broadcast program represented by a signal received by the reception means or When the difference from the audio is equal to or less than a predetermined threshold, the channel for broadcasting the broadcast program to be processed in the external device is the same channel as the channel selected by the first channel selection means. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is specified as being present.
電子番組ガイドを参照し、前記チャンネル特定手段により特定されたチャンネルと、前記チャンネル特定手段によるチャンネルの特定が行われた時刻から、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組を特定する番組特定手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
A program that refers to the electronic program guide, and that identifies the broadcast program that is to be processed in the external device from the channel identified by the channel identifying means and the time when the channel is identified by the channel identifying means The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a specifying unit.
前記電子番組ガイドに含まれる、前記番組特定手段により特定された前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組に関する情報を、ユーザの嗜好の判断に用いる判断手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus further includes a determination unit that uses information related to the broadcast program to be processed in the external device identified by the program identification unit, included in the electronic program guide, for determining a user's preference. The information processing apparatus according to claim 3.
前記判断手段は、さらに、前記番組特定手段による番組の特定結果から、ユーザの嗜好にあう番組が放送中であるにもかかわらず、前記外部機器においていま処理対象になっていないと判断した場合、ユーザの嗜好にあう番組が、いま放送されていることを提示する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
If the determination means further determines from the program identification result by the program identification means that the program that meets the user's preference is being broadcast, but is not currently subject to processing in the external device, The information processing apparatus according to claim 4, wherein a program that meets the user's preference is presented as being broadcast.
番組を録画する録画手段をさらに備え、
前記判断手段は、さらに、前記番組特定手段による番組の特定結果から、ユーザの嗜好にあう番組が放送中であるにもかかわらず、前記外部機器においていま処理対象になっていないと判断した場合、ユーザの嗜好にあう番組を前記録画手段により録画させる
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
A recording means for recording the program;
If the determination means further determines from the program identification result by the program identification means that the program that meets the user's preference is being broadcast, but is not currently subject to processing in the external device, The information processing apparatus according to claim 4, wherein a program that meets user preference is recorded by the recording unit.
番組を録画する録画手段と、
前記録画手段により録画の対象とされる番組を放送するチャンネルを、前記アンテナからの信号を受信して選局する第2の選局手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
Recording means for recording a program;
2. The channel selection unit according to claim 1, further comprising: a second channel selection unit that selects a channel for broadcasting a program to be recorded by the recording unit by receiving a signal from the antenna. Information processing device.
前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組の画像または音声を表す信号は、前記外部機器に設けられるアナログ出力端子から出力される
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1, wherein a signal representing an image or sound of the broadcast program to be processed in the external device is output from an analog output terminal provided in the external device.
アンテナからの信号を受信し、所定のチャンネルを選局する選局ステップと、
前記アンテナにおいて受信された放送番組を処理する外部機器から出力される、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組の画像または音声を表す信号を受信する受信ステップと、
前記選局ステップの処理により選局された前記チャンネルで放送されている番組の画像または音声と、前記受信ステップの処理により受信された信号により表される前記放送番組の画像または音声との差に基づいて、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組を放送するチャンネルを特定するチャンネル特定ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。
A channel selection step of receiving a signal from an antenna and selecting a predetermined channel;
A reception step of receiving a signal representing an image or sound of the broadcast program to be processed in the external device, output from an external device that processes the broadcast program received at the antenna;
The difference between the image or sound of the program broadcast on the channel selected by the process of the channel selection step and the image or sound of the broadcast program represented by the signal received by the process of the reception step And a channel specifying step of specifying a channel for broadcasting the broadcast program to be processed in the external device.
アンテナからの信号を受信し、所定のチャンネルを選局する選局ステップと、
前記アンテナにおいて受信された放送番組を処理する外部機器から出力される、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組の画像または音声を表す信号を受信する受信ステップと、
前記選局ステップの処理により選局された前記チャンネルで放送されている番組の画像または音声と、前記受信ステップの処理により受信された信号により表される前記放送番組の画像または音声との差に基づいて、前記外部機器において処理対象になっている前記放送番組を放送するチャンネルを特定するチャンネル特定ステップと
を含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
A channel selection step of receiving a signal from an antenna and selecting a predetermined channel;
A reception step of receiving a signal representing an image or sound of the broadcast program to be processed in the external device, output from an external device that processes the broadcast program received at the antenna;
The difference between the image or sound of the program broadcast on the channel selected by the process of the channel selection step and the image or sound of the broadcast program represented by the signal received by the process of the reception step And a channel specifying step of specifying a channel for broadcasting the broadcast program to be processed in the external device.
JP2005039706A 2005-02-16 2005-02-16 Information processing apparatus, method thereof and program Withdrawn JP2006229494A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005039706A JP2006229494A (en) 2005-02-16 2005-02-16 Information processing apparatus, method thereof and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005039706A JP2006229494A (en) 2005-02-16 2005-02-16 Information processing apparatus, method thereof and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006229494A true JP2006229494A (en) 2006-08-31

Family

ID=36990465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005039706A Withdrawn JP2006229494A (en) 2005-02-16 2005-02-16 Information processing apparatus, method thereof and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006229494A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090609A1 (en) * 2007-01-25 2008-07-31 Fujitsu Limited Favorite program extracting device
JP2015008508A (en) * 2009-09-14 2015-01-15 ティヴォ インク Automatic monitoring of availability of media content
US9781377B2 (en) 2009-12-04 2017-10-03 Tivo Solutions Inc. Recording and playback system based on multimedia content fingerprints

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090609A1 (en) * 2007-01-25 2008-07-31 Fujitsu Limited Favorite program extracting device
JP5120265B2 (en) * 2007-01-25 2013-01-16 富士通株式会社 Preference program extraction device
US8666229B2 (en) 2007-01-25 2014-03-04 Fujitsu Limited Favorite program extracting device and method
JP2015008508A (en) * 2009-09-14 2015-01-15 ティヴォ インク Automatic monitoring of availability of media content
US9369758B2 (en) 2009-09-14 2016-06-14 Tivo Inc. Multifunction multimedia device
US9521453B2 (en) 2009-09-14 2016-12-13 Tivo Inc. Multifunction multimedia device
US9554176B2 (en) 2009-09-14 2017-01-24 Tivo Inc. Media content fingerprinting system
US9648380B2 (en) 2009-09-14 2017-05-09 Tivo Solutions Inc. Multimedia device recording notification system
US10097880B2 (en) 2009-09-14 2018-10-09 Tivo Solutions Inc. Multifunction multimedia device
US10805670B2 (en) 2009-09-14 2020-10-13 Tivo Solutions, Inc. Multifunction multimedia device
US11653053B2 (en) 2009-09-14 2023-05-16 Tivo Solutions Inc. Multifunction multimedia device
US9781377B2 (en) 2009-12-04 2017-10-03 Tivo Solutions Inc. Recording and playback system based on multimedia content fingerprints

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9253462B2 (en) Recording extension of delayed media content
US7249365B1 (en) System and method for ensuring presentation of embedded rich media across station boundaries
US8155507B2 (en) Video device having priority-based recording function and control method for the same
JP3868820B2 (en) Broadcast receiver
JP4678246B2 (en) Program search support system
JP2007214663A (en) Television broadcast viewing recording system, video recording and reproducing apparatus, and viewing apparatus
JP2005080013A (en) Information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2010108147A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2010263527A (en) Broadcast receiving device and method of controlling the same
JP5074664B2 (en) Broadcast receiving apparatus and control method thereof
JP2006229494A (en) Information processing apparatus, method thereof and program
US20060088290A1 (en) Controller device connected via IEEE 1394 serial bus to device having tuner function and digital recording device
US20100046919A1 (en) Recording playback device in image display apparatus and method thereof
US7609940B2 (en) Display device and method for recording and replaying broadcasting program therein
US20080187294A1 (en) Playback apparatus, playback method, and program
JP3976038B2 (en) Data recording / reproducing device
JP2002041562A (en) Contents evaluating method
JP2009081573A (en) Video recording and reproducing device
JP2011130111A (en) Television receiver
JP2007068042A (en) Receiving device and method
JP2001186432A (en) Receiver and its method
KR20070110670A (en) Method for recording multi reserved channels using time shift in a pvr
US20070277206A1 (en) Reproduction control device and method for image display apparatus
KR100618188B1 (en) Automatic recording apparatus of television with personal video recorder
US9368158B2 (en) Method and apparatus for re-inserting a commercial during playback of a recorded program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513