JP2006163490A - 入出力制御装置 - Google Patents

入出力制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006163490A
JP2006163490A JP2004349779A JP2004349779A JP2006163490A JP 2006163490 A JP2006163490 A JP 2006163490A JP 2004349779 A JP2004349779 A JP 2004349779A JP 2004349779 A JP2004349779 A JP 2004349779A JP 2006163490 A JP2006163490 A JP 2006163490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
signal
list
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004349779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4489570B2 (ja
Inventor
Masao Ogawa
正雄 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority to JP2004349779A priority Critical patent/JP4489570B2/ja
Publication of JP2006163490A publication Critical patent/JP2006163490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4489570B2 publication Critical patent/JP4489570B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】 現場機器や計器などの信号ケーブルを配線・結線する際に、結線作業結果より、入出力信号リストを自動的に作成し、そのリストにこだわらずに結線作業を行なうことで、作業の効率化を高める入出力制御装置を得る。
【解決手段】 入出力装置1に、信号ケーブル10を結線する結線用端子台2とICタグ読取装置3を設け、信号ケーブルの端末には、ICタグ12を貼付して、予め該当する機器または計器の信号情報をICタグ書込装置11により書き込むことで信号ケーブルのマーキングとし、さらに、入出力装置にはICタグ読取装置で読み込んだ信号情報に読取り順を付加した信号情報5および自らのユニットの構成登録情報6を記憶するメモリ装置4と、メモリ装置の情報を再配置して、入出力信号リストを作成するリスト作成処理装置7と、作成されたリスト情報8を記憶するメモリ装置9を設ける。
【選択図】 図1

Description

この発明は、入出力信号リストを自動作成する機能を有する入出力制御装置に関し、特に、現場機器や計器の入出力信号の外線ケーブルを繋ぎ込むための、端子を有する入出力制御装置に関するものである。
従来の入出力制御装置においては、現場機器や計器のそれぞれの信号の外線ケーブルを繋ぎ込む端子箇所を予め決定の上、各信号を区分するための簡単な文字や記号を記載したものを付記して、入出力信号リストまたは信号結線図として文書でリスト化しておく。また、実際の信号ケーブルの結線作業においては、予め現場機器や計器の各信号を区分するための簡単な文字や記号を記載した、数cm程度の短いチューブなどをそれぞれのケーブル端子に装着しておき、作業者は入出力信号リストまたは信号結線図と、そのチューブマーク上の記載を参照しながら、ケーブルの繋ぎ込みを実施している(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−222030号公報
以上のような従来の入出力制御装置への信号ケーブルの結線では、予め信号の接続箇所を決定し、そのリストを作成しておくことが必要であり、実際の信号ケーブルの結線作業においては、ケーブルを区分するためのチューブマークと、入出力信号リストを照らし合わせながら作業するため、作業時間がかかったり、つなぎ間違いなどにより作業遅れが発生するなどの問題点があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、予め外線ケーブルの繋ぎ込み箇所を特定せずに、結線作業を行なうことができ、結線作業の結果として、入出力信号リストを自動作成する機能を有する入出力制御装置を得ることを目的とする。
この発明に係る入出力制御装置は、現場計器および機器の信号情報をICタグに登録する書込手段と、この書込手段の書込操作により信号情報が書き込まれたICタグをマーキングとして有する信号ケーブルと、ICタグに書込まれた信号情報を読み取り、この読取った信号情報に読取り順を付加した信号情報を装置構成に応じて配置し、入出力信号リストを自動作成する入出力装置とを備え、この入出力装置が、信号ケーブルを結線する結線用端子台と、ICタグに書込まれた信号情報を読み取る読取手段と、この読取手段で読取った信号情報を記憶すると共に、最大入出力可能点数などの入出力装置に関する構成情報を記憶する第1の記憶手段と、読取手段からの信号情報に読取り順を付加した信号情報を入出力装置の構成に応じて配置し、入出力信号リストを自動作成するリスト作成処理手段と、このリスト作成処理手段で作成された入出力信号リストに関する情報を記憶する第2の記憶手段とを備えたものである。
この発明によれば、入出力制御装置に結線する信号ケーブルにTAGなどの信号情報を付帯させて、結線作業においてその信号情報を読み取って、結線順に応じて認識させる構成としたので、予め入出力信号リストを作成する必要がなく、結線作業の結果として、入出力信号リストを自動で作成することができ、また、結線作業を行なう作業者は、入出力信号リストに捉われずに作業が行なわれるため、作業効率の大幅な向上となり、また、結線作業ミスのない高精度の作業性を実現することができる。
以下、この発明の一実施の形態を、図1〜図6を参照して説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による入出力制御装置を示す機能構成図である。
図1において、入出力装置1は、バルブ,モータなどの現場機器や、センサやスイッチなどの計器からの電気信号を取り込むために、その信号ケーブルを結線する結線用端子台2を備える。また、入出力装置1は、そのTAG情報が書き込まれたICタグを読み取るための読取手段としてのICタグ読取装置3と、ICタグ読取装置3で読み込んだ信号情報を記憶する第1の記憶手段としてのメモリ装置4と、このメモリ装置4上の信号情報に読取り順を付加した信号情報5を、事前に登録された自らの装置構成(入出力最大可能点数など)の構成登録情報6を参照の上、その装置構成に応じて配置して入出力信号リストを自動作成するリスト作成処理手段としてのリスト作成処理装置7と、その作成された入出力信号リストを入出力信号リスト情報8として記憶する第2の記憶手段としてのメモリ装置9を備える。
また、結線用端子台2に結線される多数の信号ケーブル10を区分するために、信号ケーブル10の端末には、該当する機器または計器のTAG情報を書き込む手段としてのICタグ書込装置11によって書き込むためのICタグ12を貼付して、信号ケーブル10のマーキングとしている。
次に、動作について説明する。
バルブ,モータなどの現場機器や、センサやスイッチなどの計器の電気信号を入出力装置1へ取り込むにあたっては、現場機器または計器と、入出力装置1の間を繋ぐ信号ケーブル10を必要とする。この信号ケーブル10は、両端末にICタグ12を貼付またはケーブル被覆に埋設した構成とする。この信号ケーブル10を敷設・結線するに先立ち、両端末に貼付されたICタグ12に対して、結線する該当の現場機器または計器の信号情報(TAGNo,機器名称,レンジ,工学単位など)を、ICタグ書込装置11を用いて、書込みを行い、記憶させる。同様に配線する全ての信号ケーブル10のICタグ12に対して、それぞれに該当する信号情報の書込みを行なう。
ICタグ12への信号情報の書込みを終えた信号ケーブル10を敷設し、配線を行なう。信号ケーブル10の入出力装置1への結線は、入出力装置1に備えた結線用端子台2の結線端子に対して行なう。この際、結線する信号ケーブル10に貼付されたICタグ12を、入出力装置1に備えたICタグ読取装置3に近づける、または接触させることにより、そのICタグ12に書き込まれていた信号情報を読み取ることができる。ICタグ読取装置3で読み込んだ信号情報は、読み取りを行なった順番を付加して、入出力装置1に備えるメモリ装置4内に記憶する。信号ケーブル10の結線作業を行なう作業者は、この読取操作を行なった後、端子台2の結線端子への結線を実施する。
この後引き続き、結線する信号ケーブル10の数だけ、前記のICタグ読取操作とケーブル結線作業を繰り返して行なう。これにより、メモリ装置4内には、信号ケーブル10の結線作業を行なった順番に、それぞれのICタグ12内の信号情報5が記憶されていく。
また、入出力装置1のメモリ装置4上には、自らの入出力装置1の最大可能な入出力点数などの構成を事前に構成登録情報6として登録しておく。入出力装置1に備えたリスト作成処理装置7が、前記の結線した順番を付加した信号情報5と、入出力装置1の構成登録情報6を参照することにより、信号情報5と入出力装置1の端子台結線箇所を示す、入出力信号リストを自動作成することを可能とする。作成された入出力信号リスト情報8は、入出力装置1に備えたメモリ装置9内に保管される。
以上のように、この実施の形態1によれば、信号ケーブルの結線作業にあたり、予め信号情報と結線端子を示した入出力信号リストを作成する必要がなく、結線作業の結果として、入出力信号リストを自動で作成することが可能になる。また、結線作業の作業についても、入出力信号リストを意識することなく、作業を行なうことができるため、作業性の大幅な向上が見込まれる。さらに結線作業の結果が、入出力信号リストとして作成されるため、結線作業ミスの削減が可能になる。
実施の形態2.
なお、上記実施の形態1では、リスト作成処理装置7により作成された入出力信号リストを入出力装置1に備えたメモリ装置9内に保管される場合について述べたが、図2に示すように、この入出力信号リスト情報8をテキストファイル14に変換し、外部メディアへ出力する出力手段としての出力装置13を入出力装置1A内に備えるようにしてもよい。これにより、入出力信号リストをファイルとして入手することができ、他のアプリケーションなどで活用することができるようになる。
実施の形態3.
また、上記実施の形態1では、リスト作成処理装置7により、作成された入出力信号リストを入出力装置1に備えたメモリ装置9内に保管される場合について述べたが、図3に示すように、入出力信号リスト情報8を、外部の携帯用メモリ読取装置15を近づける、または接触させることにより、読取りが行なえるように、メモリ装置9を、ICタグなどの接触/非接触により読取りが可能な媒体を採用し、入出力装置1Bの表面上に配置するようにしてもよい。これにより、メモリ読取り装置15を携帯して、入出力装置1B上のメモリ装置9の内容を読取ることで、その入出力装置1Bに接続されている機器または計器の信号情報を、現場で得ることができる。
実施の形態4.
また、上記実施の形態1〜3では、結線用端子台2を備える入出力装置1、1A,1Bに、リスト作成処理装置7を備える構成について述べたが、図4に示すように、ICタグ読取装置3、信号情報を記憶するメモリ装置4、リスト作成処理装置7、入出力信号リスト情報8を記憶するメモリ装置9を、結線用端子台2を有する入出力装置1Cとは分離して、入出力信号リスト自動作成装置16として構成するようにしてもよい。これにより、信号ケーブル10の結線作業にあたり、ICタグ12を備える信号ケーブル10と、入出力信号リスト自動作成装置16を使用して、ICタグ読取と結線作業を繰り返すことにより、結線用端子台2を有する入出力装置1Cは、装置を指定する必要がなく、いずれの装置にも対応することが可能となる。
実施の形態5.
また、上記実施の形態1〜3では、入出力装置1、1A,1Bが備えるリスト作成処理装置7が作成した入出力信号リスト情報8は、自らが備えるメモリ装置9に記憶され、情報の読み出しについても、入出力装置1、1A,1Bを通じて実施される場合について述べたが、図5に示すように、複数の入出力装置1Dを有するCPU処理部(中央処理装置)17において、それぞれの入出力装置1Dで作成された入出力信号リスト情報8を、通信手段としての通信処理装置18の通信処理により、CPU処理部17に送信し、CPU処理部17が備える第3の記憶手段としてのメモリ装置19に記憶するようにしてもよい。これにより、複数の入出力装置1Dが現場に散在しているような状況下であっても、CPU処理部17で集中管理された入出力信号リスト情報8を得ることができる。
実施の形態6.
また、上記実施の形態5では、リスト作成処理装置7において、ICタグ読取装置3で読み込んだ信号情報に結線した順番を付加した情報5を、事前に登録された自らの装置構成(入出力最大可能点数など)の構成登録情報6を参照の上、その装置構成に応じて配置して入出力信号リストを自動作成する場合について述べたが、図6に示すように、複数の入出力装置1Eを有するCPU処理部17においては、入出力装置1Eは、ICタグ読取装置3で読み込んだ信号情報に、結線した順番を付加した情報と、自らの入出力装置1Eの最大可能な入出力点数などの構成登録情報6を、通信処理装置18の通信処理により、CPU処理部17に送信して、CPU処理部17が備えるリスト作成処理装置7によって、入出力信号リスト情報8を自動作成するようにしてもよい。これにより、各々の入出力装置1Eは、メモリ装置19と通信処理のみとなり、入出力装置1Eの製造単価を抑制することができる。
なお、上記実施の形態4における入出力信号リスト自動作成装置16が、上述した図1や図3、図5、図6の入出力装置1,1B,1D,1Eからそれぞれ結線用端子台2を削除した構成を採りうることは勿論で、同様の効果を奏する。
この発明の実施の形態1による入出力制御装置を示す機能構成図である。 この発明の実施の形態2による入出力制御装置を示す機能構成図である。 この発明の実施の形態3による入出力制御装置を示す機能構成図である。 この発明の実施の形態4による入出力制御装置を示す機能構成図である。 この発明の実施の形態5による入出力制御装置を示す機能構成図である。 この発明の実施の形態6による入出力制御装置を示す機能構成図である。
符号の説明
1,1A〜1E 入出力装置、2 結線用端子台、3 ICタグ読取装置、4,9,19 メモリ装置、7 リスト作成処理装置、10 信号ケーブル、11 ICタグ書込装置、12 ICタグ、13 出力装置、14 ファイル、15 メモリ読取装置、16 入出力信号リスト自動作成装置、17 CPU処理部、18 通信処理装置。

Claims (12)

  1. 現場計器および機器の信号情報をICタグに登録する書込手段と、
    該書込手段の書込操作により信号情報が書き込まれたICタグをマーキングとして有する信号ケーブルと、
    上記ICタグに書込まれた信号情報を読み取り、この読取った信号情報に読取り順を付加した信号情報を装置構成に応じて配置し、入出力信号リストを自動作成する入出力装置と
    を備えたことを特徴とする入出力制御装置。
  2. 上記入出力装置は、上記信号ケーブルを結線する結線用端子台と、上記ICタグに書込まれた信号情報を読み取る読取手段と、該読取手段で読取った信号情報を記憶すると共に、最大入出力可能点数などの上記入出力装置に関する構成情報を記憶する第1の記憶手段と、上記読取手段からの信号情報に読取り順を付加した信号情報を上記入出力装置の構成に応じて配置し、入出力信号リストを自動作成するリスト作成処理手段と、該リスト作成処理手段で作成された入出力信号リストに関する情報を記憶する第2の記憶手段と
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の入出力制御装置。
  3. 上記入出力装置は、上記リスト作成処理手段で自動作成された入出力信号リストに関する情報を外部メディアに出力する出力手段を備え、上記入出力信号リストに関する情報をファイルの形で他のアプリケーションなどに提供することを特徴とする請求項2記載の入出力制御装置。
  4. 上記第2の記憶手段として外部より接触または非接触により読取り可能な媒体を用い、上記入出力装置の表面に配置したことを特徴とする請求項2または3記載の入出力制御装置。
  5. 上記入出力装置は、上記リスト作成処理手段で作成された入出力信号リストに関する情報を送信する通信手段を備え、
    更に、上記入出力装置の外部に、上記通信手段より送信されてきた入出力信号リストに関する情報を記憶する第3の記憶手段を備えた中央処理装置を設け、該第3の記憶手段により上記入出力装置以外の他の複数の入出力装置から送信されてきた入出力信号リストに関する情報を記憶するようにしたことを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載の入出力制御装置。
  6. 上記入出力装置内のリスト作成処理手段を上記中央処理装置内に設け、該リスト作成処理手段により上記複数の入出力装置から送信されてきた上記読取手段からの信号情報に読取り順を付加した信号情報と上記入出力装置の構成情報に基づいて入出力信号リストを自動作成するようにしたことを特徴とする請求項5記載の入出力制御装置。
  7. 現場計器および機器の信号情報をICタグに登録する書込手段と、
    該書込手段の書込操作により信号情報が書き込まれたICタグをマーキングとして有する信号ケーブルと、
    上記信号ケーブルを結線する結線用端子台を有する入出力装置と
    上記ICタグに書込まれた信号情報を読み取り、この読取った信号情報に読取り順を付加した信号情報を装置構成に応じて配置し、入出力信号リストを自動作成する入力信号リスト自動作成装置と
    を備えたことを特徴とする入出力制御装置。
  8. 入力信号リスト自動作成装置は、上記ICタグに書込まれた信号情報を読み取る読取手段と、該読取手段で読取った信号情報を記憶すると共に、最大入出力可能点数などの入出力装置の構成を記憶する第1の記憶手段と、上記読取手段からの信号情報に読取り順を付加した信号情報を上記入出力装置の構成に応じて配置し、入出力信号リストを自動作成するリスト作成処理手段と、該リスト作成処理手段で作成された入出力信号リストに関する情報を記憶する第2の記憶手段とを備えたことを特徴とする請求項7記載の入出力制御装置。
  9. 入力信号リスト自動作成装置は、上記リスト作成処理手段で自動作成された入出力信号リストに関する情報を外部メディアに出力する出力手段を備え、上記入出力信号リストに関する情報をファイルの形で他のアプリケーションなどに提供することを特徴とする請求項8記載の入出力制御装置。
  10. 上記第2の記憶手段として外部より接触または非接触により読取り可能な媒体を用い、上記入力信号リスト自動作成装置の表面に配置したことを特徴とする請求項8または9記載の入出力制御装置。
  11. 入力信号リスト自動作成装置は、上記リスト作成処理手段で作成された入出力信号リストに関する情報を送信する通信手段を備え、更に、上記入出力装置の外部に、上記通信手段より送信されてきた入出力信号リストに関する情報を記憶する第3の記憶手段を備えた中央処理装置を設け、該第3の記憶手段により上記入出力装置以外の他の複数の入出力装置から送信されてきた入出力信号リストに関する情報を記憶するようにしたことを特徴とする請求項8〜10のいずれかに記載の入出力制御装置。
  12. 上記入力信号リスト自動作成装置内のリスト作成処理手段を上記中央処理装置内に設け、該リスト作成処理手段により上記複数の入出力装置から送信されてきた上記読取手段からの信号情報に読取り順を付加した信号情報と上記入出力装置の構成情報に基づいて入出力信号リストを自動作成するようにしたことを特徴とする請求項11記載の入出力制御装置。
JP2004349779A 2004-12-02 2004-12-02 入出力制御装置 Active JP4489570B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004349779A JP4489570B2 (ja) 2004-12-02 2004-12-02 入出力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004349779A JP4489570B2 (ja) 2004-12-02 2004-12-02 入出力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006163490A true JP2006163490A (ja) 2006-06-22
JP4489570B2 JP4489570B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=36665476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004349779A Active JP4489570B2 (ja) 2004-12-02 2004-12-02 入出力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4489570B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008191821A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Toshiba Corp 入力試験装置
KR100879277B1 (ko) * 2007-04-23 2009-01-19 미래전기 주식회사 터미널 블럭의 이상상태 확인 시스템
JP2013069281A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 General Electric Co <Ge> コンポーネント構成を監視する機器のためのシステムおよび方法
JP2016071828A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 横河電機株式会社 接続装置及びフィールド機器制御システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10187214A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Mitsubishi Electric Corp プラント制御装置の設計支援装置および設計支援システム
JP2003203527A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Hitachi Cable Ltd 電子識別機能を有する電線・ケーブル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10187214A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Mitsubishi Electric Corp プラント制御装置の設計支援装置および設計支援システム
JP2003203527A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Hitachi Cable Ltd 電子識別機能を有する電線・ケーブル

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008191821A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Toshiba Corp 入力試験装置
JP4714165B2 (ja) * 2007-02-02 2011-06-29 株式会社東芝 入力試験装置
KR100879277B1 (ko) * 2007-04-23 2009-01-19 미래전기 주식회사 터미널 블럭의 이상상태 확인 시스템
JP2013069281A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 General Electric Co <Ge> コンポーネント構成を監視する機器のためのシステムおよび方法
JP2016071828A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 横河電機株式会社 接続装置及びフィールド機器制御システム
US9798690B2 (en) 2014-09-29 2017-10-24 Yokogawa Electric Corporation Connection equipment and a field device control system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4489570B2 (ja) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5241479B2 (ja) Rfidとケーブル接続図を関連付ける方法とそれを用いたケーブル作業支援システム
US9298351B2 (en) Inspection image display apparatus, inspection image display method and storage medium
JP6639786B2 (ja) ワイヤハーネスの製造支援システム
JP2018128733A (ja) センサの登録方法、センサの登録システム及び中継装置
JP4489570B2 (ja) 入出力制御装置
EP3708434B1 (en) Wire harness routing supporting device and wire harness routing supporting method
JP2006127896A (ja) ケーブル及びケーブル管理システム
JP2015001488A (ja) 導通確認方法及び導通確認装置
JP4919234B2 (ja) 建物データの名寄せ方法
JP2005234620A (ja) ネットワーク設計施工管理のための活用システム
JPWO2018158815A1 (ja) 点検支援装置、点検支援方法およびプログラム
TW201337612A (zh) 電路板電氣規則設置系統及方法
JP2007305147A (ja) 作業支援方法
JP4379346B2 (ja) 自動試験装置
JP4061922B2 (ja) ケーブル配線作業支援システム
JP2010079926A (ja) プラント内作業監視システム
JPWO2018158818A1 (ja) 点検支援装置、点検支援方法およびプログラム
US20080185426A1 (en) Method and Hardware Topology Presentation for Graphically Visualizing a Hardware Topology for a Drive System
JP2000090044A (ja) 配線割付装置
CN104572441A (zh) 移动应用功能测试的环境搭建方法、装置、服务器及系统
JP5034520B2 (ja) チャート式レコーダ
JP5014215B2 (ja) 検証装置及び検証方法
JP2010231811A (ja) プラント内作業監視システム
JP2005038327A (ja) ファイル名の管理方法およびシステム
CN116540988A (zh) 梯形图语言的转写方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091126

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4489570

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250