JP2006161876A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2006161876A
JP2006161876A JP2004351091A JP2004351091A JP2006161876A JP 2006161876 A JP2006161876 A JP 2006161876A JP 2004351091 A JP2004351091 A JP 2004351091A JP 2004351091 A JP2004351091 A JP 2004351091A JP 2006161876 A JP2006161876 A JP 2006161876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
rolling bearing
diameter
recessed groove
inner diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004351091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Shimoishi
元 下石
Yoshinori Maeda
吉則 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2004351091A priority Critical patent/JP2006161876A/ja
Publication of JP2006161876A publication Critical patent/JP2006161876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/066Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/10Force connections, e.g. clamping

Abstract

【課題】クリープの発生防止を図ると共に、組付け性に優れた転がり軸受を提供する。
【解決手段】互いに相対回転可能に対向配置された内輪2及び外輪4と、内外輪間に転動自在に配列された複数の転動体6と、外輪の外径面14outに周方向に沿って形成された環状の凹溝12と、凹溝に嵌め込まれ且つ外径面が凹溝から突出した環状のOリング14とを備えた転がり軸受であって、Oリングの内径面14inと凹溝の底面12sとのはめあい面における“しめしろ”は、Oリングの内径の1%〜6%の範囲に設定されている。この場合、凹溝の底面の径をd1、Oリングの内径をd2とすると、d1とd2との関係は、1.01×d2≦d1≦1.06×d2を満足するように設定されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば汎用モータ、ギヤードモータ、ファンモータ、サーボモータ、電動工具、ミシンなどに使用される転がり軸受に関し、特に不均一(アンバランス)な回転荷重が作用した際においてクリープの発生を防止することが可能な転がり軸受に関する。
従来、不均一(アンバランス)な回転荷重が作用する部位に使用される転がり軸受には、回転荷重の大きさに応じてクリープが発生することが知られている。そこで、かかるクリープの発生を防止するために、例えば特許文献1の転がり軸受は、外輪の外周面に形成した凹溝に、硬度がHs60〜75のOリング(オーリング)を嵌入して構成されている。この構成において、Oリングの突出量は、Oリングの断面径(直径)の4〜40%に設定されている。
ところで、上述したような従来の転がり軸受では、Oリングの内径面と凹溝の底面とのはめあい面の“しめしろ”につては、何ら考慮されていない。このため、例えばはめあい面の“しめしろ”が不足している場合には、Oリングが凹溝からはみ出してしまう。この場合、例えばハウジングに対して転がり軸受(外輪)を組付け難くなる(組付け性が低下する)と共に、組付け時においてOリングを破損してしまう虞がある。
特開2002−130309号公報
本発明は、このような問題を解決するためになされており、その目的は、クリープの発生防止を図ると共に、組付け性に優れた転がり軸受を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明は、互いに相対回転可能に対向配置された内輪及び外輪と、内外輪間に転動自在に配列された複数の転動体と、外輪の外径面に周方向に沿って形成された環状の凹溝と、凹溝に嵌め込まれ且つ外径面が凹溝から突出した環状のOリングとを備えた転がり軸受であって、Oリングの内径面と凹溝の底面とのはめあい面におけるしめしろは、Oリングの内径の1%〜6%の範囲に設定されている。
この場合、凹溝の底面の径をd1、Oリングの内径をd2とすると、d1とd2との関係は、1.01×d2≦d1≦1.06×d2を満足するように設定されている。
本発明によれば、クリープの発生防止を図ると共に、組付け性に優れた転がり軸受を実現することができる。
以下、本発明の一実施の形態に係る転がり軸受について添付図面を参照して説明する。
なお、転がり軸受には、例えばスラスト軸受やラジアル軸受を含めることができるが、以下では一例としてラジアル軸受を想定する。
図1(a)に示すように、本実施の形態の転がり軸受は、互いに相対回転可能に対向配置された内輪2及び外輪4と、内外輪間に転動自在に配列された複数の転動体6とを備えており、複数の転動体6は、保持器8により所定間隔で回転可能に保持されている。
この場合、転動体6には、例えば玉やころを含めることができるが、ここでは一例として玉を想定する。また、内外輪間には、例えばシールやシールドなどの密封板10を設けることができる。これにより潤滑剤(例えば、グリース、油)の漏洩や異物(例えば、水、塵埃)の浸入が防止されている。なお、図1(a)の転がり軸受には、密封板10の一例としてシールドが適用されている。
また、外輪4の外径面4sには、周方向に沿って形成された環状の凹溝12と、凹溝12に嵌め込まれ且つ外径面14outが凹溝12から所定量Tだけ突出した環状のOリング14とが設けられている。なお、図1(a)の転がり軸受には、一例として、外輪4の外径面4sの両側にそれぞれ凹溝12が形成され、これら凹溝12に1本ずつOリング14が嵌め込まれている。この場合、Oリング14は、転がり軸受の使用目的や使用環境に応じて、例えばニトリルゴム、フッ素ゴム(バイトン)、エチレンプロピレンゴム、シリコンゴム、テフロン(登録商標)ゴムなどの樹脂材料で形成することが可能である。
このような転がり軸受において、Oリング14の内径面14inと凹溝12の底面12sとのはめあい面における“しめしろ”は、Oリング14の内径d2(図1(b))の1%〜6%の範囲に設定されている。
別の言い方をすると、凹溝12の底面12sの径をd1、Oリング14の内径をd2とすると、d1とd2との関係は、1.01×d2≦d1≦1.06×d2を満足するように設定されている。
ここで、図1(c)を参照して、Oリング14の“しめしろ”と、凹溝12からの突出量Tとの関係について考察する。なお、同図(c)の関係図において、Oリング14のしめしろ[%]は、(d1−d2)/d2×100なる関係式で算出される。また、Oリング14の突出量Tの減少率[%]は、(T−Tw)/T×100なる関係式で算出され、Twは、“しめしろ”によるOリング14の断面径(直径)Wの減少を加味した突出量である。
図1(c)の関係図から明らかなように、Oリング14の“しめしろ”が内径d2の1%未満であると、“しめしろ”が不足して凹溝12からのOリング14の突出量(はみだし量)Tが大きくなり、転がり軸受(外輪4)の組付け性が低下すると共に、組付け時においてOリング14を破損してしまう虞がある。
これに対して、Oリング14の“しめしろ”が内径d2の6%を越えると、“しめしろ”が過大となりOリング14が周方向に延びることにより、Oリング14の断面径(直径)Wが小さくなる。この場合、凹溝12に対するOリング14の装着前後において、Oリング14の凹溝12からの突出量Tが10%以上減少するため、クリープの発生を充分に防止することができない。
しかしながら、本実施の形態の転がり軸受によれば、Oリング14の“しめしろ”を内径d2の1%〜6%の範囲に設定したことにより、例えばハウジング(図示しない)に対して転がり軸受(外輪4)を組付ける際、その組付け性を向上させることができると共に、組付け時におけるOリングの破損を防ぐことができる。更に、転がり軸受の組付け後における軸受回転中に、不均一(アンバランス)な回転荷重が作用した場合でも、クリープの発生を防止することができる。なお、クリープとは、一定の応力(荷重)を加えたときの材料変形が時間の経過とともに進行する現象をいう。
なお、上述した実施の形態では、密封板10にシールドを適用した転がり軸受について例示したが、これに限定されることは無く、密封板10にシール(心金入りのゴム製)を適用した転がり軸受(図2(a),(b))に本発明の構成を施しても同様の効果を得ることができる。この場合、シールには、そのリップが内輪2に接触するタイプ(図2(a))と接触しないタイプ(図2(b))とが含まれる。
また、上述した実施の形態では、外輪4の外径面4sの両側にそれぞれ凹溝12を形成した転がり軸受について例示したが、これに限定されることは無く、例えば図2(c)に示すように、外輪4の外径面4sの片側に凹溝12を形成した転がり軸受であっても上記実施の形態と同様の効果を得ることができる。この場合、密封板10は、シールドに限定されることは無く、シール(図2(a),(b))であっても同様の効果を得ることができる。
(a)は、本発明の一実施の形態に係る転がり軸受の構成を一部に拡大して示す断面図、(b)は、Oリングの断面図、(c)は、Oリングの“しめしろ”と突出量の変化との関係を示す図。 (a)は、密封板に接触タイプのシールを適用した転がり軸受の構成を一部に拡大して示す断面図、(b)は、密封板に非接触タイプのシールを適用した転がり軸受の構成を一部に拡大して示す断面図、(c)は、外輪の外径面の片側に凹溝を形成した転がり軸受の構成を一部に拡大して示す断面図。
符号の説明
2 内輪
4 外輪
6 転動体
8 保持器
10 密封板
12 凹溝
14 Oリング
14in Oリングの内径面
14out Oリングの外径面
d1 凹溝の底面の径
d2 Oリングの内径

Claims (2)

  1. 互いに相対回転可能に対向配置された内輪及び外輪と、内外輪間に転動自在に配列された複数の転動体と、外輪の外径面に周方向に沿って形成された環状の凹溝と、凹溝に嵌め込まれ且つ外径面が凹溝から突出した環状のOリングとを備えた転がり軸受であって、
    Oリングの内径面と凹溝の底面とのはめあい面におけるしめしろは、Oリングの内径の1%〜6%の範囲に設定されていることを特徴とする転がり軸受。
  2. 凹溝の底面の径をd1、Oリングの内径をd2とすると、d1とd2との関係は、
    1.01×d2≦d1≦1.06×d2
    を満足するように設定されていることを特徴とする請求項1に記載の転がり軸受。
JP2004351091A 2004-12-03 2004-12-03 転がり軸受 Pending JP2006161876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351091A JP2006161876A (ja) 2004-12-03 2004-12-03 転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351091A JP2006161876A (ja) 2004-12-03 2004-12-03 転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006161876A true JP2006161876A (ja) 2006-06-22

Family

ID=36664126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004351091A Pending JP2006161876A (ja) 2004-12-03 2004-12-03 転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006161876A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008084835A1 (ja) * 2007-01-11 2008-07-17 Nsk Ltd. 転がり軸受
WO2014013754A1 (ja) * 2012-07-19 2014-01-23 日本精工株式会社 アンギュラ玉軸受及び組合せ軸受
CN110073120A (zh) * 2017-03-31 2019-07-30 株式会社Ihi 轴承构造以及电动压缩机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10246238A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Ntn Corp 転がり軸受およびその取付構造
JP2002130309A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10246238A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Ntn Corp 転がり軸受およびその取付構造
JP2002130309A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008084835A1 (ja) * 2007-01-11 2008-07-17 Nsk Ltd. 転がり軸受
US8388232B2 (en) 2007-01-11 2013-03-05 Nsk Ltd. Rolling bearing
WO2014013754A1 (ja) * 2012-07-19 2014-01-23 日本精工株式会社 アンギュラ玉軸受及び組合せ軸受
JP2014020481A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Nsk Ltd アンギュラ玉軸受
CN110073120A (zh) * 2017-03-31 2019-07-30 株式会社Ihi 轴承构造以及电动压缩机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006336734A (ja) 密封装置付き転がり軸受
WO2018216494A1 (ja) 軸受シール構造、プーリ、および軸受シールの設計方法
EP2469110A1 (en) Sealing device and rolling bearing device provided with sealing device
JP2008002487A (ja) シール付き軸受
WO2003091574A1 (fr) Dispositif de joint de pompe a eau, dispositif de support de rotation de pompe a eau et procede d'assemblage de pompe a eau
JP2011080527A (ja) 転がり軸受用シールリング及びシールリング付転がり軸受
JP2018119681A (ja) 回転機械のシール構造、回転機械及びシール部材
JP2015200393A (ja) シールリング付転がり軸受
JP5493667B2 (ja) シールリング付転がり軸受
JP2007192258A (ja) シール付き転がり軸受
JP2006161876A (ja) 転がり軸受
JP4465755B2 (ja) 密封板付転がり軸受
JP5781318B2 (ja) 旋回軸受のシール構造
JP2009074589A (ja) 密封装置
JP6981143B2 (ja) シール付き玉軸受
JP2007113744A (ja) 玉軸受及びブラシレスモータ
JP2005180575A (ja) 密封型転がり軸受
JP2017180739A (ja) シール付軸受
JP4983374B2 (ja) パックシール転がり軸受
JP3897013B2 (ja) ウォータポンプ装置
JP2006307886A (ja) ころ軸受
JP2007315459A (ja) 軸受装置
JP2006022867A (ja) 密封板付転がり軸受
JP2004092739A (ja) 密封形転がり軸受
JP2010090986A (ja) 密封型転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101207