JP2006144867A - 車輪用軸受装置 - Google Patents

車輪用軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006144867A
JP2006144867A JP2004333938A JP2004333938A JP2006144867A JP 2006144867 A JP2006144867 A JP 2006144867A JP 2004333938 A JP2004333938 A JP 2004333938A JP 2004333938 A JP2004333938 A JP 2004333938A JP 2006144867 A JP2006144867 A JP 2006144867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring member
cover
inner ring
outer ring
bearing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004333938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4600004B2 (ja
Inventor
Toshihiro Hakata
稔博 羽方
Vasken Kevorkian
ケヴォルキアン ヴァスケン
Martin Percival Jellema
パーシバル ジェレーマ マーチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2004333938A priority Critical patent/JP4600004B2/ja
Priority to PCT/JP2005/021120 priority patent/WO2006054640A1/ja
Priority to US11/791,002 priority patent/US20080031561A1/en
Priority to EP05807056A priority patent/EP1820985A4/en
Publication of JP2006144867A publication Critical patent/JP2006144867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4600004B2 publication Critical patent/JP4600004B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0005Hubs with ball bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0094Hubs one or more of the bearing races are formed by the hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/14Attaching disc body to hub ; Wheel adapters
    • B60B3/16Attaching disc body to hub ; Wheel adapters by bolts or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/0013Hub caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B7/00Wheel cover discs, rings, or the like, for ornamenting, protecting, venting, or obscuring, wholly or in part, the wheel body, rim, hub, or tyre sidewall, e.g. wheel cover discs, wheel cover discs with cooling fins
    • B60B7/06Fastening arrangements therefor
    • B60B7/061Fastening arrangements therefor characterised by the part of the wheels to which the discs, rings or the like are mounted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/723Shaft end sealing means, e.g. cup-shaped caps or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/783Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the mounting region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Abstract

【課題】 内部への水の浸入を確実に防止し、その性能を長期に亘り維持することができる軸受装置を提供する。
【解決手段】 内輪部材5と、この内輪部材5の外周に転動体6を介して配設された外輪部材3と、前記内輪部材5又は外輪部材3の軸方向一端部に嵌め込まれた合成樹脂製カバー15とを備えた車輪用軸受装置。前記カバー15の、内輪部材5又は外輪部材3の軸方向一端部に嵌め込まれる部分に金属製リング17の少なくとも一部が埋設されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は車輪用軸受装置(以下、単に軸受装置ともいう)に関する。さらに詳しくは、軸受装置を構成する内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部に合成樹脂製のカバーが嵌め込まれている軸受装置に関する。
従来より、自動車の車体に車輪を回転自在に支持するために転がり軸受装置が多用されている。かかる転がり軸受装置は、一般に、図6に示されるように、車体側に固定され内周面に複列の軌道面を有する外輪部材53と、この外輪部材53の内径側において当該外輪部材53と同心に配置されるとともに、その外周面に複列の軌道面を有し回転自在とされた内輪部材55と、前記外輪部材53及び内輪部材55の各軌道面間に転動自在に配設された複列の転動体56とを備えている。前記内輪部材55は、ハブ輪57と、このハブ輪57の車両インナ側端部外径に嵌合された別体の内輪構成部材58とで構成されている。また、外輪部材53の車両インナ側開口から泥水等が当該外輪部材53の内径部に浸入するのを防止するためのカバー65が車両インナ側端部に嵌め込まれることがあり、アンチロックブレーキやトラクションコントロール等の制御を行う場合、通常、このカバー65の取付孔65aに車輪の回転数を検知するためのセンサ(図示せず)が取り付けられる。
このようなカバー65は、従来より金型を用いて金属材料で作製されていたが、軽量化及び低コスト化を図るために、合成樹脂でカバー65を作製することが行われている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−44664号公報
前記合成樹脂製カバー65は、常温において、外輪部材53の内周面にぴったりと嵌め込まれているが、外輪部材53を構成する材料(金属)とカバー65を構成する合成樹脂とでは熱膨張率が異なるため、高温下においては、外輪部材53とカバー65の膨張量に差が生じ、その結果両者の接触面(嵌合面)に隙間ができることがある。そして、この隙間から軸受装置の内部に水が浸入し、当該軸受装置を構成する部品を腐食させる等のトラブルを生じ、軸受装置の性能を低下させるとともに、その寿命を短くするという問題がある。
本発明は、このような従来技術の有する問題を解消するためになされたものであり、内部への水の浸入を確実に防止し、その性能を長期に亘り維持することができる軸受装置を提供することを目的とする。
本発明の軸受装置は、内輪部材と、この内輪部材の外周に転動体を介して配設された外輪部材と、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部に嵌め込まれた合成樹脂製カバーとを備えた車輪用軸受装置であって、
前記カバーの、内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部に嵌め込まれる部分に金属製リングの少なくとも一部が埋設されていることを特徴としている。
本発明の軸受装置では、内輪部材又は外輪部材に嵌め込まれる部分のカバーに金属製リングを埋設している。この金属製リングは、高温下において伸長するが、金属製リングと、その周囲の部分(カバー)とは強固に付着しており、実質的に一体であるので、前記金属製リングの伸長とともに、カバーも、当該金属製リングの熱膨張率と同程度に伸長する。前記金属製リングの熱膨張率は、外輪部材のそれと近似した値であるので、外輪部材の伸長とカバーの伸長とは略同じになり、その結果両者の間に隙間が生じることがなくなる。したがって、高温下においても、軸受装置内部に水が浸入して当該軸受装置を構成する部品に腐食等のトラブルが発生するのが防止され、軸受装置の性能を長期に亘り維持することができる。
前記カバーが、内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面に嵌め込まれており、前記リングの一部が、前記カバーの開口端から突出するとともに、先端が折り曲げられてフック部を形成しており、且つ、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面に、前記フック部が係止し得る凹部が形成されているのが好ましい。合成樹脂(カバー)と金属(内輪部材又は外輪部材)とでは大きな嵌合力を得ることができず、したがって大きな引抜力も得ることができないが、金属製リングの先端にフック部を形成し、このフック部を内輪部材又は外輪部材の内周面に形成した凹部に係止させることで、大きな引抜力を得ることができる。その結果、カバーが内輪部材又は外輪部材から容易に外れるのを防止することができる。
また、本発明の軸受装置は、内輪部材と、この内輪部材の外周に転動体を介して配設された外輪部材と、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の外周面に嵌め込まれた合成樹脂製カバーとを備えた車輪用軸受装置であって、
前記カバーの開口端には、先端に行くにしたがい小径となるテーパ面が形成されており、且つ、当該カバーが嵌め込まれる前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の外周面には前記テーパ面と密着し得るテーパ面が形成されていることを特徴としている。
カバーの開口端(カバーは、通常、有底短円筒形状を呈しているが、その開口側の端部にこと)のテーパ面を、内輪部材又は外輪部材の外周面のテーパ面と密着させると、高温下において当該カバーが膨張する際、カバーのテーパ面は内輪部材又は外輪部材のテーパ面を押圧する。したがって、カバーと内輪部材又は外輪部材との間に隙間が発生しないので、軸受装置内部への水の浸入を防ぐことができる。一方、低温下においては、カバーが収縮するが、この場合は、内輪部材又は外輪部材に嵌め込まれるカバーの筒状部分の内周面(内輪部材又は外輪部材の外周面と接触している面)が当該内輪部材又は外輪部材の外周面を押圧するので、両者の間に隙間が発生しない。したがって、軸受装置内部への水の浸入を防ぐことができる。
前記カバーの、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の外周面に嵌め込まれる部分の内径側には、当該内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面に嵌め込まれる内側突出部が形成されており、且つ、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面には、前記内側突出部の先端に形成されたフック部が係止し得る凹部が形成されているのが好ましい。前述したように、合成樹脂(カバー)と金属(内輪部材又は外輪部材)とでは大きな嵌合力を得ることができず、したがって大きな引抜力も得ることができないが、内輪部材又は外輪部材の内周面に嵌め込まれる内側突出部をカバーに形成し、この内側突出部先端のフック部を内輪部材又は外輪部材の内周面に形成した凹部に係止させることで、大きな引抜力を得ることができる。その結果、カバーが内輪部材又は外輪部材から容易に外れるのを防止することができる。
さらに、本発明の軸受装置は、内輪部材と、この内輪部材の外周に転動体を介して配設された外輪部材と、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面に嵌め込まれた合成樹脂製カバーとを備えた車輪用軸受装置であって、
前記カバーの、内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面に嵌め込まれる部分の外周面には、金属製リングが装着されており、且つ、この金属製リングと前記カバーとの間にゴム材料からなる緩衝層が設けられていることを特徴としている。
また、内輪部材と、この内輪部材の外周に転動体を介して配設された外輪部材と、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の外周面に嵌め込まれた合成樹脂製カバーとを備えた車輪用軸受装置であって、
前記カバーの、内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部に嵌め込まれる部分の内周面には、金属製リングが装着されており、且つ、この金属製リングと前記カバーとの間にゴム材料からなる緩衝層が設けられていることを特徴としている。
合成樹脂(カバー)と金属(内輪部材又は外輪部材)とでは大きな嵌合力を得ることができず、したがって大きな引抜力も得ることができないため、これを補うために内輪部材又は外輪部材に嵌め込まれるカバーの外周面又は内周面(内輪部材又は外輪部材と接する側の面)に金属製リングを接着剤を用いて装着することが考えられる。この場合、高温と低温の温度サイクルが繰り返されると、カバー(合成樹脂)と金属製リングとでは熱膨張率が異なるので、接着剤による付着力が低下し両者の付着面に隙間ができ、この隙間から水が軸受装置内部に浸入することがある。しかし、金属製リングとカバーとの間にゴム材料からなる緩衝層を設けることで、前記隙間の発生を防ぐことができる。すなわち、ゴム材料は合成樹脂よりも柔軟であるので、金属製リングとカバーの伸びの差(両者の熱膨張率の違いに起因する)を吸収して、金属製リングとカバーの間に隙間が生じるのを防止することができる。
本発明の軸受装置は、内部への水の浸入を確実に防止し、その性能を長期に亘り維持することができる。
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の軸受装置の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係る軸受装置を示しており、この軸受装置は、車両における従動輪側の車輪用軸受装置である。前記軸受装置は、車体取付フランジ1を介して車体側に固定されるとともに、その内周面に複列の外輪軌道面2を有する外輪部材3と、この外輪部材3の内径側において当該外輪部材3と同心に配置されるとともに、その外周面に複列の内輪軌道面4を有する内輪部材5と、前記外輪部材3及び内輪部材5の各軌道面2、4間に転動自在に介装された複列の転動体であるボール6とを備えている。前記内輪部材5は、ハブ輪7と、このハブ輪7の車両インナ側(図1において左側)端部外径に嵌合された別体の内輪構成部材8とで構成されている。ハブ輪7は、複列のボール6を介して、前記外輪部材3に回転自在に支持されている。
前記複列のボール6のうち、一方の列のボール6aは、ハブ輪7の車両アウタ側(図1において右側)の外周面を内輪軌道面4aとし、他方の列のボール6bは、前記内輪構成部材8の外周面を内輪軌道面4bとしている。各列のボール6a、6bは、保持器9によって円周方向に等間隔で保持されている。また、前記外輪部材3の内周面と、ハブ輪7及び内輪構成部材8からなる内輪部材5の外周面との間には、両部材間の軸受空間10を車両アウタ側及び車両インナ側でそれぞれシールするためのシール部11a、11bが設けられている。
前記ハブ輪7の車両アウタ側端面には、車輪側に取り付けられる取付凹部12が形成され、またハブ輪7の車両アウタ側の外周面には径方向外向きに拡径されたハブフランジ13が形成されている。そして、前記ハブフランジ13に圧入されたハブボルト14を介してブレーキディスクロータ及び車輪(図示せず)が当該ハブフランジ14に取り付けられる。
前記外輪部材3の車両インナ側端部の内周面には有底短円筒状のカバー15が嵌め込まれており、このカバー15には、車輪の回転速度を検出するためのセンサ(図示せず)を取り付けるためのセンサ取付部16が形成されている。そして、内輪構成部材8の車両インナ側端部の外周面に設けられ、当該内輪構成部材8とともに回転するパルサーリング20の磁性体を前記センサが検知することで車輪の回転速度が検出されるようになっている。
本実施の形態では、前記カバー15の、外輪部材3の内周面に嵌め込まれる部分に金属製リング17が完全に埋設されている。この金属製リング17は、短円筒体形状を呈しており、例えばSPCC等の圧延鋼板等の金属で作製されている。金属製リング17の軸方向両端は、カバー15を構成する強化ナイロン等の合成樹脂との付着力を高めるために、一方が外方に、他方が内方に折り曲げられている。この金属製リング17は、軸受装置が高温下で使用される際に伸長するが、当該金属製リング17と、その周囲の部分(カバー)とは強固に付着しており、実質的に一体である。このため、前記金属製リング17の伸長とともに、カバー15も、当該金属製リング17の熱膨張率と同程度に伸長する。前記金属製リング17の熱膨張率は、外輪部材3のそれと近似した値であるので、外輪部材3の伸長とカバー15の伸長とは略同じになり、その結果両者が離れてそれらの間に隙間が生じることがなくなる。したがって、高温下においても、軸受装置内部に水が浸入して当該軸受装置を構成する部品に腐食等のトラブルが発生するのが防止され、軸受装置の性能を長期に亘り維持することができる。
図2は本発明の軸受装置の他の実施の形態の部分断面を示しており、この実施の形態では、金属製リング27の一部がカバー25に埋設されており、残りが前記カバー25の開口端から突出するとともに、先端が折り曲げられてフック部27aを形成している。また、カバー25が嵌め込まれる、前記外輪部材23の内周面には、前記フック部27aが係止し得る凹部である環状の溝28が形成されている。前記フック部27aの先端は、車両インナ側(図2のおいて左側)を向くように折り曲げられており、カバー25を外輪部材23に嵌める際には、その弾性により若干内径側に撓んで外輪部材3の内周面を摺動し、先端が前記環状の溝28に達すると元の形状に戻り、当該溝28内に係止する。合成樹脂(カバー)と金属(外輪部材)とでは大きな嵌合力を得ることができず、したがって大きな引抜力も得ることができないが、金属製リング27の先端にフック部27aを形成し、このフック部27a外輪部材3の内周面に形成した環状の溝28に係止させることで、大きな引抜力を得ることができる。その結果、カバー25が外輪部材23から容易に外れるのを防止することができる。なお、前記フック部27aをカバー開口端の全周に亘り突出させずに、周方向において部分的に突出させることもできる。この場合、前記環状の溝28に代えて、部分的に突出しているフック部27aに対応させて凹部ないしは溝を形成することもできる。
図3は本発明の軸受装置のさらに他の実施の形態の部分断面を示しており、この実施の形態では、カバー35の開口端に、先端に行くにしたがい小径(外径が小さくなっていくこと)となるテーパ面35aが形成されており、且つ、当該カバー35が嵌め込まれる外輪部材33の軸方向一端部の外周面には前記テーパ面35aと密着し得るテーパ面33aが形成されている。このテーパ面35aの角度αは、本発明において特に限定されるものではない。カバー35の開口端のテーパ面35aを外輪部材33の外周面のテーパ面33aと接触させると、高温下において当該カバー35が膨張する際、カバー35のテーパ面35aは外輪部材33のテーパ面33aを押圧し、両者は密着した状態になる。したがって、カバー35と外輪部材33との間に隙間が発生することはなく、軸受装置内部への水の浸入を防ぐことができる。一方、低温下においては、カバー35が収縮するが、この場合は、カバー先端の筒状部分35bの内周面(外輪部材33の外周面と接触している面)が外輪部材33の外周面を押圧するので、両者は密着した状態になる。したがって、低温下においてもカバー35と外輪部材33との間に隙間が発生することはなく、軸受装置内部への水の浸入を防ぐことができる。
図4は図3に示される軸受装置の他の形態の部分断面を示しており、この実施の形態では、カバー35の引抜力を高めるために、カバー35にフック部35dを設け、このフック部35dを外輪部材33の内周面の溝38に係止している。より詳細には、カバー35の、前記外輪部材3の軸方向一端部の外周面に嵌め込まれる部分の内径側には、当該外輪部材33の軸方向一端部の内周面に嵌め込まれる環状の内側突出部35cが形成されている。また、前記外輪部材33の内周面には、前記内側突出部35cの先端に形成されたフック部35dが係止し得る環状の溝38が形成されている。前述したように、合成樹脂(カバー)と金属(外輪部材)とでは大きな嵌合力を得ることができず、したがって大きな引抜力も得ることができないが、外輪部材の内周面に嵌め込まれる内側突出部35cをカバー35に形成し、この内側突出部35c先端のフック部35dを外輪部材33の内周面に形成した環状の溝38に係止させることで、大きな引抜力を得ることができる。その結果、カバー35が外輪部材33から容易に外れるのを防止することができる。なお、前記内側突出部35cをカバー35の全周に亘り形成せずに、周方向において部分的に形成することもできる。この場合、前記環状の溝38に代えて、部分的に突出しているフック部35dに対応させて凹部ないしは溝を形成することもできる。
図5は本発明の軸受装置の他の実施の形態の部分断面を示している。この実施の形態では、カバー45の、外輪部材43の軸方向一端部の内周面に嵌め込まれる部分の外周面に金属製リング47が装着されており、この金属製リング47と前記カバー45との間にはゴム材料からなる緩衝層48が設けられている。合成樹脂(カバー)と金属(外輪部材)とでは大きな嵌合力を得ることができず、したがって大きな引抜力も得ることができないため、これを補うために外輪部材の内周面に嵌め込まれるカバーの外周面に金属製リング47が接着剤を用いて装着されている。この場合、高温と低温の温度サイクルが繰り返されると、カバー(合成樹脂)と金属製リングとでは熱膨張率が異なるので、接着剤による付着力が低下し両者の付着面に隙間ができ、この隙間から水が軸受装置内部に浸入することがある。しかしながら、この実施の形態では、金属製リング47とカバー45との間にゴム材料からなる緩衝層48を設けることで、前記隙間の発生を防ぐことができる。すなわち、ゴム材料は合成樹脂よりも柔軟であるので、金属製リング47とカバー45の伸びの差(両者の熱膨張率の違いに起因する)を吸収して、金属製リング47とカバー45の間に隙間が生じるのを防止することができる。
前記緩衝層48は、例えばアクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)等のゴム材料で作製することができるが、軸受装置の使用温度域であれば高温及び低温のいずれにも耐えるという点より、NBRで作製するのが好ましい。緩衝層48の厚さは、本発明において特に限定されるものではないが、あまり厚くすると緩衝層48が弾性変形するので所定の嵌合力を得ることができず、一方薄くしすぎると金属製リング47とカバー45の伸びの差を吸収することができない。
図5に示される実施の形態では、外輪部材43の内周面にカバー45が嵌め込まれているが、カバー45を外輪部材43の外周面に嵌める構成であってもよい。この場合は、カバー45の内周面に金属製リング47が装着され、この金属製リング47と前記カバー45との間にゴム材料からなる緩衝層48が設けられる。
なお、以上の実施の形態では、外輪部材にカバーが嵌め込まれているが、本発明はこれに限定されるものではなく、内輪部材にカバーが嵌め込まれる軸受装置にも適用することができる。また、図示したカバーにはセンサが取り付けられているが、センサ無しのタイプのカバーであってもよい。
本発明の軸受装置の一実施の形態の断面説明図である。 本発明の軸受装置の他の実施の形態の部分断面説明図である。 本発明の軸受装置のさらに他の実施の形態の部分断面説明図である。 図3に示される軸受装置の他の形態の部分断面説明図である。 本発明の軸受装置の他の実施の形態の部分断面説明図である。 従来の軸受装置の断面説明図である。
符号の説明
3外輪部材
5内輪部材
6ボール(転動体)
15、25、
35、45カバー
17、27、
47金属製リング
28、38環状の溝
48緩衝層

Claims (6)

  1. 内輪部材と、この内輪部材の外周に転動体を介して配設された外輪部材と、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部に嵌め込まれた合成樹脂製カバーとを備えた車輪用軸受装置であって、
    前記カバーの、内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部に嵌め込まれる部分に金属製リングの少なくとも一部が埋設されていることを特徴とする車輪用軸受装置。
  2. 前記カバーが、内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面に嵌め込まれており、前記リングの一部が、前記カバーの開口端から突出するとともに、先端が折り曲げられてフック部を形成しており、且つ、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面に、前記フック部が係止し得る凹部が形成されている請求項1に記載の車輪用軸受装置。
  3. 内輪部材と、この内輪部材の外周に転動体を介して配設された外輪部材と、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の外周面に嵌め込まれた合成樹脂製カバーとを備えた車輪用軸受装置であって、
    前記カバーの開口端には、先端に行くにしたがい小径となるテーパ面が形成されており、且つ、当該カバーが嵌め込まれる前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の外周面には前記テーパ面と密着し得るテーパ面が形成されていることを特徴とする車輪用軸受装置。
  4. 前記カバーの、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の外周面に嵌め込まれる部分の内径側には、当該内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面に嵌め込まれる内側突出部が形成されており、且つ、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面には、前記内側突出部の先端に形成されたフック部が係止し得る凹部が形成されている請求項3に記載の車輪用軸受装置。
  5. 内輪部材と、この内輪部材の外周に転動体を介して配設された外輪部材と、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の内周面に嵌め込まれた合成樹脂製カバーとを備えた車輪用軸受装置であって、
    前記カバーの、内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部に嵌め込まれる部分の外周面には、金属製リングが装着されており、且つ、この金属製リングと前記カバーとの間にゴム材料からなる緩衝層が設けられていることを特徴とする車輪用軸受装置。
  6. 内輪部材と、この内輪部材の外周に転動体を介して配設された外輪部材と、前記内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部の外周面に嵌め込まれた合成樹脂製カバーとを備えた車輪用軸受装置であって、
    前記カバーの、内輪部材又は外輪部材の軸方向一端部に嵌め込まれる部分の内周面には、金属製リングが装着されており、且つ、この金属製リングと前記カバーとの間にゴム材料からなる緩衝層が設けられていることを特徴とする車輪用軸受装置。
JP2004333938A 2004-11-18 2004-11-18 車輪用軸受装置 Expired - Fee Related JP4600004B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004333938A JP4600004B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 車輪用軸受装置
PCT/JP2005/021120 WO2006054640A1 (ja) 2004-11-18 2005-11-17 車輪用軸受装置
US11/791,002 US20080031561A1 (en) 2004-11-18 2005-11-17 Vehicular-Wheel Bearing Assembly
EP05807056A EP1820985A4 (en) 2004-11-18 2005-11-17 BEARING DEVICE FOR WHEEL

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004333938A JP4600004B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 車輪用軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006144867A true JP2006144867A (ja) 2006-06-08
JP4600004B2 JP4600004B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=36407178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004333938A Expired - Fee Related JP4600004B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 車輪用軸受装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080031561A1 (ja)
EP (1) EP1820985A4 (ja)
JP (1) JP4600004B2 (ja)
WO (1) WO2006054640A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008240829A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Ntn Corp グリース溜り付き転がり軸受
JP2009264431A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Nsk Ltd 車輪用軸受
JP2010180955A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Jtekt Corp 密封構造および軸受装置
JP2010180983A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Jtekt Corp 密封構造および軸受装置
JP2013096517A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Denso Corp 回転検出装置
JP2013224667A (ja) * 2008-11-29 2013-10-31 Nabtesco Corp 風車用ピッチ駆動装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2133698A1 (en) * 2007-03-29 2009-12-16 JTEKT Corporation Rotation speed detection device and rolling bearing device using the same
JP2011149529A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Uchiyama Manufacturing Corp 封止キャップ
WO2013055738A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-18 John Volpe Torque reducing compositions and methods of use thereof
JP5979775B2 (ja) * 2012-02-10 2016-08-31 内山工業株式会社 軸受装置用キャップ
DE102013214744A1 (de) * 2013-07-29 2015-01-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Schutzkappe einer in sich vollständig gegenüber der Umgebung abgedichteten Radlagereinheit
DE102014202948B4 (de) * 2014-02-18 2021-05-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzgenietete Radlageranordnung mit gestuftem Innenring
DE102014207179A1 (de) * 2014-04-15 2015-10-15 Saf-Holland Gmbh Radnabenanordnung
EP2995471A1 (en) * 2014-08-26 2016-03-16 Aktiebolaget SKF Rolling bearing, in particular wheel hub rolling bearing assembly, with an encoder and a sealing cap having a sensor carrier
DE102015210692B4 (de) * 2015-06-11 2021-09-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radlagereinheit
ITUB20154007A1 (it) * 2015-09-29 2017-03-29 Skf Ab Dispositivo di tenuta per un gruppo cuscinetto-mozzo.
DE102017114172B3 (de) * 2017-06-27 2018-12-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radlagereinheit
IT201700099283A1 (it) 2017-09-05 2019-03-05 Skf Ab Dispositivo di tenuta per gruppo mozzo-ruota e gruppo mozzo-ruota equipaggiato con tale dispositivo di tenuta
CN109835108B (zh) * 2017-11-29 2023-06-30 斯凯孚公司 用于车辆非驱动轮轮毂总成的端盖
EP3546774B1 (en) * 2018-03-26 2021-09-08 Nakanishi Metal Works Co., Ltd. Protective cover having sensor holder part, bearing device including the protective cover, and method for manufacturing the protective cover having the sensor holder part
IT201900000247A1 (it) * 2019-01-09 2020-07-09 Skf Ab Gruppo mozzo-ruota per veicoli
US20210040991A1 (en) 2019-08-09 2021-02-11 Amsted Rail Company, Inc. Roller Bearing Seal Case

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0180569U (ja) * 1987-11-18 1989-05-30
JP2004044664A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受ユニット
JP2004052831A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受装置
JP2004052832A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1822747U (de) * 1960-09-01 1960-12-01 Riv Officine Di Villar Perosa Waelzlager, insbesondere fuer foerderrollen.
DE3009199A1 (de) * 1980-03-11 1981-09-17 Löhr & Bromkamp GmbH, 6050 Offenbach Lagerungsanordnung einer ueber ein gleichlaufdrehgelenk antreibbaren radnabe
US5217137A (en) * 1991-04-22 1993-06-08 Freudenberg-Nok General Partnership Seal for an end cap
US5172984A (en) * 1991-09-30 1992-12-22 General Motors Corporation Venting end cap for vehicle wheel bearing
US5195807A (en) * 1992-04-20 1993-03-23 General Motors Corporation Venting wheel bearing end cap
US5296805A (en) * 1992-08-17 1994-03-22 General Motors Corporation Serviceable wheel speed sensor with magnet assisted retention
US5380103A (en) * 1993-10-25 1995-01-10 General Motors Corporation Self tightening venting end cap for vehicle wheel bearing
FR2718805B1 (fr) * 1994-04-15 1996-06-07 Skf France Organe de retenue axiale d'un roulement à capteur d'informations et montage de roulement comportant un tel organe.
JP3309594B2 (ja) * 1994-11-04 2002-07-29 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JPH08136561A (ja) * 1994-11-07 1996-05-31 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
US5814984A (en) * 1995-08-22 1998-09-29 Nsk Ltd. Roller bearing unit having an improved structure for retaining and sealing a cover thereon
US5967669A (en) * 1996-10-11 1999-10-19 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with rotational speed sensor
EP1314903B1 (en) * 1997-01-17 2005-08-31 Nsk Ltd Bearing unit for vehicle wheel support
JP2000198304A (ja) * 1998-10-29 2000-07-18 Nsk Ltd 車輪用転がり軸受ユニット
JP4298129B2 (ja) * 2000-04-12 2009-07-15 Ntn株式会社 車輪軸受装置
ITTO20020042A1 (it) * 2002-01-15 2003-07-15 Skf Ind Spa Coperchio porta-sensore per un cuscinetto di un mozzo-ruota.
JPWO2004081401A1 (ja) * 2003-03-13 2006-06-15 株式会社ジェイテクト 転がり軸受ユニット
JP2005337318A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Nakanishi Metal Works Co Ltd 軸受ユニット用カバー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0180569U (ja) * 1987-11-18 1989-05-30
JP2004044664A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受ユニット
JP2004052831A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受装置
JP2004052832A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008240829A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Ntn Corp グリース溜り付き転がり軸受
JP2009264431A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Nsk Ltd 車輪用軸受
JP2013224667A (ja) * 2008-11-29 2013-10-31 Nabtesco Corp 風車用ピッチ駆動装置
JP2010180955A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Jtekt Corp 密封構造および軸受装置
JP2010180983A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Jtekt Corp 密封構造および軸受装置
JP2013096517A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Denso Corp 回転検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006054640A1 (ja) 2006-05-26
US20080031561A1 (en) 2008-02-07
EP1820985A1 (en) 2007-08-22
EP1820985A4 (en) 2010-11-10
JP4600004B2 (ja) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4600004B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP5109369B2 (ja) 車輪用転がり軸受装置
JP2008128396A (ja) 密封装置
EP1801437B1 (en) Wheel hub bearing assembly
JP2007198486A (ja) 転がり軸受装置
JPWO2004081401A1 (ja) 転がり軸受ユニット
JP2008151727A (ja) 回転速度検出装置及び回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2006132618A (ja) ハブユニット軸受
JP2006322509A (ja) スラスト軸受
JP2008240949A (ja) 密封装置
JP5293420B2 (ja) 密封装置
JP2009287651A (ja) 車輪用軸受装置
JP5459355B2 (ja) 車輪用転がり軸受装置
JP3985618B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2009257474A (ja) センサ付き転がり軸受装置
JP3985617B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2004044664A (ja) 転がり軸受ユニット
JP2007113759A (ja) ハブユニット軸受
JP2006010056A (ja) 密封機能付き転がり軸受
JP2019044873A (ja) 車輪用軸受装置
WO2017026311A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP2019206977A (ja) ハブユニット軸受
WO2024053511A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP2019206987A (ja) ハブユニット軸受
JP2005233234A (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees